自転車をスノーカートに変身させるキットを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 01:03:13 ID:OeSY/y3H
【テクノバーン】(2006/12/25 18:25)米Kトラック社は19日、簡単な操作で普通の自転車を雪上走行が可能なスノーカートヘコンバートするための専用のキットを来年から発売することを発表した。

価格は大人用が400ドル前後、子供用が200ドル前後を予定。同社によると普通のマウンテンバイクであれば大概のものには問題なく接続可能だとしている。

雪上走行用のスパイクタイヤを装着した自転車は寒冷地向けに一般にも発売されているが、米Kトラック社のように自転車を本格的なスノーカートのように作り換えてしまうものはこれまで一般向けには市販されたことはなかった。


http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200612251825
2ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 01:04:13 ID:???
ちょっとワロタ
3ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 05:24:27 ID:1U430DLm
( ゚д゚)ホスィ…
4ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 06:42:28 ID:???
前も後ろもソリにしちゃって、滑走専用ってキットは、
数年前に見た事がある。リフトしか無いゲレンデだとアウトっていう。
これは、リアがキャタピラになるのが新しいのかな。

ところで、単発スレを立てる>>1は死ね。
5ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 10:05:18 ID:MPa2wqnt
雪国でジテツーしてる人には神アイテムなんじゃない?
6ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:02:31 ID:???
これ前輪は普通のタイヤにすればハーフトラックならぬハーフバイクになるな
7ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:07:57 ID:???
旭川師団は直ちに採用すべし
8ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 20:24:05 ID:???
ちょっとでかくね?
リフトにもゴンドラにも乗せられなさそうな・・・

まさか自走で登れと!??
9ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 20:40:53 ID:???
フロントブレーキの意味がわからん
10ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 21:21:14 ID:???
ホイールと付け替えだから、ブレーキが残ってるだけじゃん?

そのサイトにある空飛ぶ自転車キメラって記事が気になるんだが
エラーで読めない
内容分かる人いたら教えてください
11ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 02:03:33 ID:SRDP05Ns
>>10
ググると普通に出るよ。
バギーの後にエンジン付けてパラグライダーで飛ぶらしい。
12ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 10:58:23 ID:???
ありがとう
人力だと思ってたよ(;´Д`)
13ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 05:39:00 ID:6htRvdrY
あげ
14ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 11:29:49 ID:???
http://www.technobahn.com
あけましておめでとう。
おもしろいサイトを教えてくれてありがとう。
2chだけが友達だよ。
15ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 21:44:52 ID:Rtjf1jGC
自転車をノースカートに変身させるキットだと思った。
16ツール・ド・名無しさん
自転車をストーカーに変身させるキットだって!?