【電車移動】輪行・りんこう part8【単語登録】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:20:34 ID:raLhIg8Q
地上波実況板勢いグラフ
2006年12月21日 14時16分26秒 総レス数:312res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│.日本テレビ.│. 263res/分.│. 84%│ザ・ワイド
2│.テレビ東京.│ 15res/分.│ 5%│[映]サイレント・ボイス 愛を虹にのせて
2│.TBSテレビ..│ 15res/分.│ 5%│2時っチャオ!
4│ NHK総合 . │. 9res/分.│ 3%│お元気ですか日本列島
5│.フジテレビ. │. 8res/分.│ 3%│大奥〜華の乱〜[再]
6│ NHK教育 . │. 2res/分.│ 1%│きょうの料理[再]
7│.テレビ朝日.│. 0res/分.│ 0%│新・京都迷宮案内[再]
3 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:25:18 ID:Q+eR5Q57
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:27:14 ID:Q+eR5Q57
試合再開だっ!
>じゃぁ、ネコとか佐川の人たちは、常識なしじゃないと、仕事にならないのかな?
ならないと思うよ。
少なくともオレは30秒停めたら確実に後方に渋滞ができるような道路に
駐車して配達するなんてとても出来ない。
ある種の確信犯的な開き直りや厚顔無恥さが要ると思う。
>>6 もうその話題は終わり。
ここは輪行スレです。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:31:24 ID:WEeGpt4Y
9 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:31:24 ID:dd2N67SO
10 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:31:29 ID:HDNLI6PC
>>6 そうかぁ、キミはそういう常識なしの会社の利益になるようなサービスの利用はしてないよね?
それとも、便利だから使ってる?
だからこそ佐川の兄ちゃんは走ってるんだしな。
>>10 キミは物流とは無縁の生活をしてるのかね?
日本の物流はトラックが主役です
配送トラックなしではスーパーにもコンビニにも商品はならびません
>>14 でもその話は輪行とは一切関係がありません。
以後、自転車禁止
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
マナー最強!自転車とか押してる奴は氏ねよ!
自転車よりマナーの方が大切。
自転車を押して歩いてるような変態は新でください。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:50:06 ID:HDNLI6PC
いっそのこと自転車を廃止にすればよい。
マナーの為だから仕方が無い。
歩道で自転車を押してる迷惑で非常識な変態野郎が悪い。
ここから 【 自 転 車 禁 止 】 になります
だから輪行しろって。
以後、自転車の持ち運び禁止。
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:53:58 ID:8j8f1ev2
>>23 もうそれでいいから粘着は早く死んでください。
>>18 >自転車よりマナーの方が大切。
頭の悪そうな摩り替えはやめてください。
法律はあくまで他者の権利を侵害しない範囲でのみ有効であり
無限大に適用されるものではありません。
歩道はあくまで歩行者の為のものであって 自転車を押して
法的に歩行者扱いになろうが それで多くの歩行者に
迷惑が掛かるなら通行を控えるべき。
自転車が荷物と言ってるバカがいるが それは荷物じゃない。
剥き出しである以上は「凶器」なんだと自覚するべき。
【規則】
・自転車は常に輪行してください。
・走行するのは言語道断です。
・押して歩くのも禁止です。
>>25 だから18は
>自転車よりマナーの方が大切。
>自転車を押して歩いてるような変態は新でください。
と、言ってるじゃん。
お前と18は同じ意見じゃんw
28 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:58:55 ID:8j8f1ev2
(電車やバスでは)自転車は常に輪行してください。
(歩道を)走行するのは言語道断です。
(人混みおよび駅構内を)押して歩くのも禁止です。
模範的だな。
>>27 だからオレは「自転車よりマナーの方が大切」など書いていない。
強いて書けば「己の都合より歩行者の方が大切」と言っている。
>>29 お前の知るべきことはひとつ。
かの国の人に何言ってもムダ。
32 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 15:00:44 ID:HDNLI6PC
>>28 キミも粘着w。
>>29 いやだから、オレはネコとかイヌとかwlうぃlうぃ、あひゃあひゃぁあ。
自転車ってそもそも輪行する為のものだろ?
自転車で走行したり押したりしてる奴は非常識としか思えないな
歩道で自転車を押していて子供を轢き殺したりしたらどう責任を取るつもりだ!
自転車は輪行を楽しむ為のものである
乗ったり押したりするのは本末転倒である
自転車(走行中)と歩行者を区分する規則は多々あるけど
大きな荷物(自転車)を押して歩く歩行者を規制する規則って
あんまり聞かないし【慣例上】は自転車を押して歩けば
歩行者と同じ扱いと見做されるのが普通だろうね。
【慣例上】歩行者と同じと見做されるもの対して
公共の通路で横行を禁止するならそれこそ
明確にわかるような注意書きが必要だ。
駅舎に至っては、東小金井駅のように「押して歩けばOK」
と明記してるところもあるわけだから、ダメならダメで
利用者にはっきりとわかるように明確に示さなければいけない。
何も明示しない、或いは、わかりづらい場合には、
【慣例上】は自転車の押し歩きも歩行者と同じ扱いになると
考えるのが普通だ。
公共の通路で大きな荷物を運ぶことについて、
自転車だけ特殊扱いされるなんて考えづらい。
自転車押し歩きが禁止のところは、
台車で大量の雑誌を運んだり、トランクやタンスを運んだりするのはOKで、
自転車を押して運ぶことだけが特別にNGとされるんだろうか?
大きな荷物でも特に自転車という荷物だけを規制するのがわけわからん。
誰もが往来できる公共の通路で、何も明示されてない場合、
自転車という荷物を歩行者として持ち歩くことに問題が無いと考えるのは当然だろう。
道路交通法をはじめ【慣例上】歩行者と同じ扱いとされるのが普通だからな。
改札より先は「旅客営業規則」に従う。
一般道路や構道においては「道路交通法」などに従う。
あまり細かいこと考えずに、駅舎を東口から西口に横切る人は
「旅客営業規則」ではなく「道路交通法」に従って行動するだろうな。
第一「旅客営業規則」は有料手回り品などもあり
「料金」が関係するからわけだから、誰でも往来できる
駅舎の一般通路に適用できる規則であるわけがない。
となると、駅舎の一般通路で「自転車という荷物の運搬」を禁止するのは
駅として特別な規則を設けなければならないし
それを明確に示さなければならないよな。
でも「自転車という荷物の運搬」だけを
特に禁止する規則なんてあんまり聞いたこと無いな。
36 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 15:05:18 ID:WEeGpt4Y
まだやってたw
今接客中だから、客が帰るまで続けとけ、頼む。
最近多いよね。
歩道で自転車を押して歩いていて、人を轢き殺してしまう事故。
怖いね。
自転車の押し歩き。
自転車の話題禁止。
以下、淫行について熱く語れ。
↓↓↓↓↓↓
>>37 マジかよ・・・。
歩道で自転車を押し歩くなんて
武器を持って暴れまくるのに等しいじゃん。
そんな恐ろしいことする奴がいるとは驚きだぜ・・・。
>あまり細かいこと考えずに、駅舎を東口から西口に横切る人は
>「旅客営業規則」ではなく「道路交通法」に従って行動するだろうな。
そんな理屈、通用する訳ないだろw
駅舎の中は公共の場ではあっても あくまで「私有地」なんだぜ。
駅の管理者がダメと言えばダメに決まってるだろ!
ちなみにウチの近くの亀有駅も構内を通行する馬鹿が多くて
「自転車乗り入れ禁止」の看板と共に 対自転車用としか考えられない
バリケードが作られた。
にも関わらず ちょっと行けば迂回路があるのに
構内を突破しようとするバカは絶えないがな。
駅の中を乗ろうが押そうが引こうが 自転車で通行するという
発想が信じられないよ。
>普通の自転車を引いて歩いてるジジババにも
>駅舎を通らず遠回りしろというのか?なんの規則に基づいて?
乗客の安全を確保する為に駅がそう決める事に なんの問題が
あるんだ?
むしろなんの権利で駅の構内を通過できると主張してるんだい?w
>自転車押し歩きが禁止のところは、
>台車で大量の雑誌を運んだり、トランクやタンスを運んだりするのはOKで〜
>自転車を押して運ぶことだけが特別にNGとされるんだろうか?
何故、輪行は袋に詰めたらOKだけど そのままではダメなのか考えろw
それと台車で雑誌やジュースなんかを構内に納入している業者は
みんなそれぞれの鉄道会社にて安全研修を受けている。
だからOK。
そういえば昔、学校の規則があまりにも細かい事まで指定してて
笑いのネタになったけど あれだって元を辿れば規則に書かれて
ないならOKだろ?って屁理屈並べるバカがいたから そこまで
書かなきゃいけない事態になった訳で。
子供が学校で屁理屈並べるのはまだ可愛げがあるが いい大人が
社会のマナーやルールに対してそういう自己中な屁理屈で
己の行為を正当化しようとするのって ほんとバカだと思う。
>そもそも自転車の持ち運びだけを禁止するのは
>一般常識的、慣例的に通用する規則とはいえない気がする。
オマエだ、オマエw
誰の為の何の為の駅か考えろ!
>>41 > 駅の中を乗ろうが押そうが引こうが 自転車で通行するという
> 発想が信じられないよ。
走行しなければ自転車は単なる荷物だろ。
なぜ自転車という荷物だけを特に規制するんだ?
東小金井駅では明確に【引いて歩けばOK】となっている。
一般通路で【自転車の運搬】を禁止とか言ってる奴は
実際に【自転車の運搬】を禁止している区域の実例を挙げてみろよ。
そんな区域がどれだけある?
自転車の走行を禁止している区域は多々あれど
【自転車の運搬】だけを特に禁止する規則なんてあまり聞いたこと無い。
そんな変なルールがあるのは変態亀有駅だけだろ。
適当に自分の思い込みでマナーがどうとか言ってる奴は
【自転車の運搬だけ禁止】
という規則を列挙してみろ。
【自転車の通行禁止】じゃなくて【自転車の運搬だけ禁止】
という規則の実例を列挙してみろ。
そんな変な規則が世の中にどれだけあるんだ?
そんな変な規則があるのは変態亀有駅だけだろ
輪行するのは大変だけど、淫行やり放題だから良いね
>>43 ハンドルやペダル、スタンドなどの出っ張りが周囲の人に
怪我をさせかねない危険個所なのは 梱包しない限り
乗ろうが押そうが変わらないだろ?
誰がいつ【自転車の運搬だけ禁止】なんて言い出したよ?
駅構内を特に許可されてない限り 乗ろうが押そうが自転車
そのままで通行したらいかんだろ?って話だろ?
それに東小金井東小金井とうるさいが 禁止されてる例は
亀有駅が既に挙げられてるだろ。
誰か いっそJRに駅構内での自転車について電話しろよ。
オレハニホンゴニガテダカラ ムリダケド
東小金井は自転車は押して歩けばOK。
>>50 あえて明示されているなら駅によっても事情があるから
ということで禁止でもいいと思うが、
明示されてなければ押して歩くぐらいOKと思うのが普通だな
>こうやってバリケードがあり 乗り入れ禁止の看板があるのに
>侵入する自転車は無くならない。
押して歩けば問題無いと認識してしまう人が「多い」わけだな。
まあ当然だろう。
>>50 ていうか、そのバリケードは自転車通行禁止の公園とかにもよくあるけど
だからといって、自転車の押し歩きまで禁止してるところは少ない。
自転車を押して歩いてバリケードを抜ける人もいる。
>>52 公園と比較する意味がわからないけど?
公園がOKなら駅もOKの筈と言いたいの?w
>>53 そういうわけではなく、
一般的な認識として必ずしも
【バリケード】=【自転車の押し歩き禁止】
という認識にはつながらないということ。
>こうやってバリケードがあり 乗り入れ禁止の看板があるのに
>侵入する自転車は無くならない。
ということは、自転車でも押して歩けばOKと認識してしまう人が
現実に多いということでしょ。
もし自転車の押し歩きも禁止なら、利用者に
その点を周知徹底できるように工夫する必要があると思うけど
亀有駅の入り口には「自転車の押し歩き禁止」を
誰もが認識できるような表示はあるのかな?
初めて利用する人にもそのことがわかるような表示説明はあるのかな?
そもそも「自転車の押し歩き」すらも禁止なのかな・・・?
>>54 「乗り入れ禁止」とある以上、押しても禁止だろ?
あの画像じゃわかりずらいだろうけど バリケードは二重になってて
通過する為にS字に動かねばならない。
自転車の押し歩きがOKならここまでタイトには設置しないだろ。
ちなみに侵入するヤツはバリケードにペダルをガンガンぶつけ
サドルを持って後輪をずらしながらやってくる。
少し行けば迂回路があるのに。
>ということは、自転車でも押して歩けばOKと認識してしまう人が
>現実に多いということでしょ。
違うね。
「禁止されてるの知りながら無視するバカが多い」という事。
>亀有駅の入り口には「自転車の押し歩き禁止」を
>誰もが認識できるような表示はあるのかな?
あるよ。
>初めて利用する人にもそのことがわかるような表示説明はあるのかな?
>そもそも「自転車の押し歩き」すらも禁止なのかな・・・?
バリケードがあるのに行けると思うヤツの方がおかしいと思うけど?
56 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 16:35:41 ID:HDNLI6PC
>>55 >>「乗り入れ禁止」とある以上、押しても禁止だろ
これはさすがに無理があるだろw。
ああ、粘着してしまった。
>>55 >「乗り入れ禁止」とある以上、押しても禁止だろ?
「乗り入れ禁止」ってことは乗ってなければOKじゃないの・・・?
>>ということは、自転車でも押して歩けばOKと認識してしまう人が
>>現実に多いということでしょ。
>違うね。
>「禁止されてるの知りながら無視するバカが多い」という事。
それどうやって確認したの?
いちいち皆に聞いてまわったの?
思い込みで物事を決める付けるのはよくないよ。
>バリケードがあるのに行けると思うヤツの方がおかしいと思うけど?
だから公園などの例を考えると一概に決め付けられないでしょ。
58 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 16:41:25 ID:pl9/hAQY
まだやってるね!
伝票書き終えたら戻ってくるから続けといてね。
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ おめぇらココおかしいんじゃねえか?
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
「乗り入れ禁止」とある場合、文字通り、
自転車を「乗って入れる」のが禁止なんだよね?
自転車一切禁止なら「持ち込み禁止」とすればいいわけで、
あえて「乗り入れ禁止」としているということは、
乗ってなければOKってことじゃないの?
>>60 亀有駅の話だろ?
ダメ。放送もしてた。
駅員が直に注意もしてた。
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
【意味】乗って入れるのは禁止
だと思う。
63 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 16:52:46 ID:HDNLI6PC
>「乗り入れ禁止」ってことは乗ってなければOKじゃないの・・・?
「車の乗り入れ禁止」ってなってる所は 押してなら入っていいのか?
乗車してるかどうかは問題じゃない、進入自体がダメだという意味だよ。
>それどうやって確認したの?
>いちいち皆に聞いてまわったの?
>思い込みで物事を決める付けるのはよくないよ。
キミこそ駅に来た事もないのに なに想像で物事を決めてるの?
「ということは、自転車でも押して歩けばOKと認識してしまう人が
現実に多いということでしょ。」
以前はバリケードがなかったので 今以上に多くの自転車が進入してきた。
付いたら激減した。
これは多くの人が侵入が駅から拒否された行為と認識して諦めたからだ。
当然、今でも進入する連中もその経緯は知っているはずだ。
にも関わらず進入する精神構造を考えたまえ。
>だから公園などの例を考えると一概に決め付けられないでしょ。
公園で鬼ゴッコがOKなら 駅でもOKってか?
バカじゃないの、アンタw
大体公園のバリケードは自転車よりバイクや自動車を止めるのが
目的なんじゃないか?
>>61 そんだけやってダメならルール自体に無理があるんだろ。
「自転車は押して歩けば歩行者と同じ」というのは
一般常識になってしまってるわけだから、
一部エリアだけでそんなことしても全然意味ナッシング。
他の駅舎や歩道でもなんとか歩行者と自転車は共存してるわけで、
亀有だけ変な特別ルール作っても無視されるのは当然といえば当然だな。
別な安全対策採った方がいいんじゃね?
どこにも何の表示もないんだけどさ、
銀座の地下街を自転車押して歩いてる人っていないよね。
あそこも駅の通路なのにね。
>>64 ルールの真意はともあれ、
「乗り入れ禁止」は乗って入るのが禁止って意味だろ。
どう考えても。
乗ってなければ自転車はただの荷物に過ぎない。
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
【意味】乗って入るの禁止
69 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:01:50 ID:HDNLI6PC
>>64 >>「車の乗り入れ禁止」ってなってる所は 押してなら入っていいのか?
>>乗車してるかどうかは問題じゃない、進入自体がダメだという意味だよ。
それも無理があるだろw。
車と同列に論じるのは。
あくまで、自転車の乗り入れ禁止、のハナシだし。
>>64 > これは多くの人が侵入が駅から拒否された行為と認識して諦めたからだ。
> 当然、今でも進入する連中もその経緯は知っているはずだ。
> にも関わらず進入する精神構造を考えたまえ。
初めて通る人の気持ちを察したまえ。
「乗り入れ禁止」と書いてあれば、降りて押して入るのは当然だ。
だから、亀有駅の通路の場合、乗ってようが、押してようが自転車はダメなんだって。
地元住んでた俺が言うんだから間違いない。
表示がどうなってようがそういう風に決まってんの。
ここで言葉遊びしても仕方ないの。
大体、乗り入れ禁止、の看板あったっけ?
自転車は通行できません、みたいな看板はあったけど・・・
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止 乗り入れ禁止
【意味】乗って入るのも、押して入るのも禁止
なぜこういう解釈になるのかワカラナイ。
マナー厨ノ日本語、ムズカシイデス。
>>63,67
「相手の会社に乗り込む」とか言うだろ?
それを踏まえて「乗り入れる」の意味を考えろ。
ここでいう「乗る」は「乗車」ではなく「物の上にあがる」と
言う事。
つまり会社の建物や駅の敷地内にあがるという事だ。
乗り入れ禁止だから押して入ればOK!!!!!
一休さんですかwwww
75 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:07:10 ID:HDNLI6PC
>>71 >>自転車は通行できません
あぁ、そうなんだ。
これなら、確かに押して入るのも禁止だw。
最初っから、
>>64もそう言えばいいんだけどねw。
輪行状態にして、荷物にするしかないな。
>>73 もうイイヨ、キミ。それも無理があるからw。
>>71 > 表示がどうなってようがそういう風に決まってんの。
だからエリア限定の特別ルールなんだから表示は大事でしょ!
表示がちゃんとしてなきゃ初めての人にはわからないよ!
> 大体、乗り入れ禁止、の看板あったっけ?
> 自転車は通行できません、みたいな看板はあったけど・・・
「自転車は通行」=「走行」と捉える人は多いと思うよ
自転車の運搬自体が禁止なら「自転車の持込禁止」
と表示しないと意味が通じないと思う
77 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:08:24 ID:HDNLI6PC
>>74 一休さんじゃなくても、普通の人はみんな自転車に乗ったり押したりするからw。
すぐ気づくよ。
>>65 駅に入れば駅のルールに従うのは当然。
駅の外の決め事がなんだって?
今は駅内は終日禁煙の所が多いが 駅外がそれを
許されてても当然ダメだよな。
それと同じ。
守らないヤツが悪い。
81 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:10:45 ID:ChkJdojy
「自転車の進入禁止」
こう書けばいいだけの話。
>>76 だから、「自転車は通行できません」、みたいな看板はあったってw
放送もあったんだって。
大体バリケード自体、初見で通るのあきらめるような代物なんだってw
>>78 ちゃんと初めての人にも伝わるようにしておかないと意味が無い。
道路交通法や客営業規則には無いルールなんだから
誰にでも理解できるように周知徹底の工夫が必要。
乗り入れ禁止とか自転車の通行禁止なんて表示じゃ
「自転車の持込そのものが禁止」なんてわかりっこないよ。
「自転車の進入禁止」
「自転車は通行できません」
どっちも走行の意味だと思われるよ。
「自転車の持込禁止」
こうしないとダメ。
>>76 だから初めて来ても 看板の見落としはあっても入り口自体に
バリケードがあれば駅の意思に気付くだろ?
そもそも看板に気付いてなければ「乗り入れ」がどうとか
考える事もないしな。
つまりキミのは 机上の空論なんだよ。
誰もどう表示してあるのか確かなことわかんないんだから、
ここで言い合っても意味なくね?
87 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:16:23 ID:guWdPMXS
前スレで 担げばそのままでも荷物だ と言ったらずいぶん叩かれた俺が来ましたよ。
引いてダメなら袋詰めしかないとか言うようでは一休さんになれませんて。
まあ、駅それぞれの事情があって、管理方針もあるって事で、あとはあっちこっちの
駅の事情を報告しとけば話が建設的になるんだが、2ちゃんで建設的てのも似合わんな。
88 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:16:54 ID:HDNLI6PC
>>82-84 日本語って難しいね。
>>「自転車の持込禁止」
逆に、乗り入れ、ならおkって思うやつも出てくるな、キットまちがいないw。
「自転車の進入禁止」
「自転車は通行できません」
「自転車の持込禁止」
全部書かなきゃwwww。
>>85 走行を禁止する目的でバリケード設置してるとこも多いんだよ。
公園とかね。
>>80 笑えたのは キミの国語力が低いから。
普通の国語力を持っていればごく当たり前の事しか
書かれてないから 笑いようがない。
92 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:19:31 ID:HDNLI6PC
>>90 あなたの国語力がどうだろうと、自転車に乗ってる人に伝わらないと、意味ないよw。
>>89 公園のはバイクの侵入止めの方が意味合いが大きいんじゃないか?
荒川CRなんて何個所もバリケードがあるよ。
94 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:21:53 ID:HDNLI6PC
>>91 おう、次回からはテンプイに入れような、オマイラw。
「自転車の進入禁止」
「自転車は通行できません」
「自転車の持込禁止」
「自転車お断り」
鉄道事業者はこう書くように。
>>89 亀有駅行ってみんしゃい。
ついうっかり自転車押して通れるようなレベルじゃないから。
突破してやる!っていう意思が無いと自転車と一緒に通れないから。
>>90 のりこ・む 3 【乗(り)込む】
(動マ五[四])
(1)乗客として、また乗員として乗り物の中にはいる。
「途中の駅から―・んできた小学生の一団」「そそくさと車に―・んだ」
(2)勢いこんで、ある場所・領域にはいる。
「一人で敵地に―・む」
(3)乗り物に乗ったまま、ある場所・領域にはいる。
「車でキャンパスに―・む」
[可能] のりこめる
「相手の会社に乗り込む」は(2)の「勢いこんで、ある場所・領域にはいる」の意味。
「自転車の乗り入れ」とはまったく意味が異なる。バカ丸出しw
キミの国語力は超低級だねwww
>>92 伝わってるから 以前と比べれば激減したんだけど?
伝わっても侵入するバカが完全には絶えないのは この世から
犯罪がなくならないのと同じ事よ。
論破
99 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:26:25 ID:HDNLI6PC
速いな、このスレ。
>>90 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む 相手の会社に乗り込む
この場合、何に乗って「乗り込む」のかな?w
教えてよ、スーパー国語力の90さん♪www
とりあえずみんなageて書け。
IDないとあぼーんできん。
90の国語力に脱帽www
>>102-103 お前らが自演しずらくなる様なこと言い出すから
書き込みが止まっちゃったじゃないか
>>96 だからオマエはバカか?
「RV車乗り入れ禁止」という看板があった時、オマエは
降りて押せばそこにRV車を入れていいと思うのか?
[動ラ下一]Z69C1.gifのりい・る[ラ下二]
1 乗り物を中へ進め入れる。乗り物に乗ったまま中へはいる。「正面玄関まで車を―・れる」
2 バス・鉄道などの路線を延長して、ある地域まで通じるようにする。また、他の会社・系統の路線まで延長して運行する。「空港まで直通列車が―・れる」
オマエは「乗り物に乗ったまま中へはいる。」という意味だと決め付けているが
「乗り物を中へ進め入れる。」という意味なら 乗車かどうかは関係ない。
つまり上記RV車の場合はダメって事だ。
つまり「乗る」という言葉が必ずしも「乗車」を指す訳ではないって事だw
>>101 オレは「乗車の意味じゃない」例として「会社〜」を挙げたんだが
ボクには難しかったでしゅか?w
引用する時はちゃんと出典を書きましょう。
それが社会のルールです。
>>107 のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
百篇復唱汁
間違えた
>>108 のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
のりこ・む【乗(り)込む】 勢いこんで、ある場所・領域にはいる。「一人で敵地に―・む」
百篇復唱汁
自転車の乗り入れと全然関係ねーだろヴォゲ
>>106 ×お前らが自演しずらくなる様なこと言い出すから
○お前らが自演しづらくなる様なこと言い出すから
>>112 「乗る」という言葉が乗車だけの意味じゃないってわかったろ?w
>>107 オマエはバカか?
自転車は降りて押せば歩行者と同じだから。
自動車と違って降りて押せばただの 荷 物 だから。
数日前の閑古鳥ぶりが嘘のようだがいったい何人でこのスレ回してるんだろうな。
>>115 その意味なら「勢いこんで、ある場所・領域にはいる」だから
「勢い込まなければ良い」ということになるなw
やっぱバカ丸出しww
押せばただの荷物、の根拠がワカラン。
ただの荷物なら押してる限りどこにでもいけるって事になるよね?
でも実際そんなことないよね。
っていうことはさ、特殊な荷物なんじゃないかな?
>>119 道路交通法では押して歩けば車両ではなくなる。
だからただの荷物。
>>120 道路交通法の適用される範囲では「ただの荷物」なのね。
納得。
じゃあ、亀有駅の通路ではただの荷物じゃなさそうだね。
道路交通法において、自転車の押し歩きは「歩行者」。
つまり、自転車は単なる荷物扱い。
>>116 苦しくなって過去ログかw
そういうなら亀有駅に電話して聞いてみろよw
剥き出しの刃物は荷物かも知れんが それ以前に
人を傷付けかねない凶器だろ?
それとおんなじ。
凶器を人ごみに持ち込むなら 危険がないよう梱包しましょうねw
124 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 17:58:24 ID:HDNLI6PC
しかし、
「乗り入れる」、が、「乗り物を中へ進め入れる」、
という意味も持つことを知っていて、
「自転車乗り入れ禁止」が
自転車を押して入るのも禁止、と、いったい何人の人間が理解してるんだろう。
やっぱり、これだけじゃ不親切だろう。
>>123 亀有駅の真意は関係ない。
それが初めての利用者や子供も含めて
みんなが理解できるルールかどうかが問題。
みんなが理解できていないルールは意味が無い。
亀有駅ウンコ。
道交法では自転車は軽車両。
押せば歩行者扱いになるとは明記されてるが 自転車が
荷物扱いになるなどどこにも書かれていない。
>>「自転車乗り入れ禁止」が
>>自転車を押して入るのも禁止
これもさ、このスレで意地になって言い張ってる奴がいるだけで、
実際、亀有駅の表示がどうなってるかわかんないわけだろ?
そう考えると全部自作自演の荒らしに見えてくる・・・
何も無ければ皆は、よく知られてる道路交通法などを基準にするわけで、
それを覆すようなローカル・ルールを周知徹底する為には適切な工夫が必要。
>>127 そもそも「空気嫁」でFAになってるのを、双方の粘着が暴れてるだけ。
>>118 「乗り込む」ならそうだね。
で、今は「乗り入れる」の話だけど どうかしたの?w
>>126 「押せば歩行者扱い」
歩行者と同じ。これで十分だろ?
>>128 看板があって、バリケードがあって、放送もしてて、これ以上何を?
っていうか、建物の中でなんで道路交通法?
>>131 歩行者と同じなら人間扱いじゃんwwwwww
>>130 だから「乗り込む」にしろ「乗り入れる」にしろ、
どちらにしても「押して歩く」には該当しないだろーがw
ほんとバカだなw
>>128 駅の中で道交法を持ち出す理屈がわからん。
>>133 「押せば歩行者扱い」
歩行者と同じ。バッグ持って歩いてる奥さんと同じだな。
単に「荷物を持って歩いてる人間」に過ぎないわけだ。
>>136 その理屈だとオートバイも押して歩けばただの荷物だな。
って何度ループすれば気が済むんだよ。法律板でやれ。
>>136 でも、駅の構内では適用されないんだろ?
>>135 駅の一般通路は、誰もが行き交う公共的な領域だからな。
「旅客営業規則」は料金が絡むから一般通路には適用されないし、
あと、基準にできる規則といったら道交法しかないじゃん。
そういうところでも道交法を基準にする人は多いと思うぞ。
>>134 自転車を構内に持ち込む段階で概に「乗り物を中へ進め入れる。」
つまり「乗り入れる」に該当してるだろうが、ボケw
押そうが乗ろうが関係ないと言ってるんだよwww
駅の一般通路について明確なルールを示していない以上、
「押して歩けば歩行者と同じ」
という認識になっても仕方が無いな。
>>139 なんだよ「思うぞ」ってw
お前がどう思おうが知ったこっちゃねーよw
>>142 明確なルールが示されてないからだろ。
そういうところでは慣例的にどう思われるかが大事だ。
>>140 「乗り物を中へ進め入れる。」
「乗り入れる」
単に略してるだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんぜん意味違うしwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>139 多分、多分だけど、建物の管理者の作った規則に順ずると思う。
>>140 のりい・れる 4 【乗(り)入れる】
(動ラ下一)[文]ラ下二 のりい・る
(1)車・馬などに乗ったままで中にはいる。
「門内まで車を―・れる」
(2)鉄道路線・バス路線などを、他社の路線にまで延長して運転する。
「二社が相互に―・れる」
(3)馬などをよく乗りならす。
「芝田が馬は鹿毛なるが、手飼にて未だ―・れざれば/承久記」
「乗り物を入れる」なんて意味はねーよ!w
ウンコ国語力のくせに言葉遊びはやめとけよ!www
>>145 全ての議論を台無しにしてくれたなwwwwwwww
普通、建物内で道交法は参考にしないだろ?
>>148 いや、前スレでも言われてたのにスルーして勝手に議論してただけだろw
>>146 >>111のリンクを見たが・・・
のり‐い・れる【乗(り)入れる】
[動ラ下一]のりい・る[ラ下二]
1 乗り物を中へ進め入れる。乗り物に乗ったまま中へはいる。「正面玄関まで車を―・れる」
2 バス・鉄道などの路線を延長して、ある地域まで通じるようにする。また、他の会社・系統の路線まで延長して運行する。「空港まで直通列車が―・れる」
3 馬などをよく乗りならす。調教する。
どこに「乗り物を中へ進め入れる。」 という意味があるんだ?w
もっぺん日本語の基本からやり直せよ、低級国語力くん!www
>>147 それ、gooの辞書だろ?
Yahooの辞書も見て来い。
そして一方の辞書に載っていれば そちらの方がより詳しいと
理解されるよな?
載ってない方の意味しかないとは考えないよな?
明確な【建物の管理者の作った規則】が無いから議論してるわけで
>>145はバカ。
>>153 法律知らないから違法行為してもOK、って訳にはいかないだろうな。
>>154 >>152見ろ
どっちの辞書にも
「乗り入れる」=「乗り物を中へ進め入れる」なんてねーよ!w
んなもん辞書引かなくてもわかるだろ!w
バカ丸出しwww
>>155 無いの?
確かめたの?
建物内を一般に開放してる管理者が規則を作らないとか普通はありえないんですけど。
じゃないと、事故起きた時の責任問題がややこしくなるじゃん。
>>156 だから、押し歩き=歩行者、と解釈するのが普通だろ。
著名な法律に準じた考えでは。
マンションとかなら色々と細かい決め事があるが 商業ビルなんかじゃ
そこまでやってないだろ?
せいぜい危険物やペットお断り位で。
162 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:27:11 ID:xyBE5e0o
駅公舎内を押して歩いて良いて言ってる奴。
自転車から降りさえすればただの荷物なんだったら、何で輪行袋を俺たちは使うんだい?
163 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:28:06 ID:HDNLI6PC
>>159 少なくとも東小金井駅は押し歩きOK!これは間違いない。
亀有駅は馬鹿が勘違いしてるだけかもしれない。
品川駅は明確な表示が無い。
>>158 [動ラ下一]のりい・る[ラ下二]
1 乗り物を中へ進め入れる。乗り物に乗ったまま中へはいる。「正面玄関まで車を―・れる」
ホラ、「乗り物を中へ進め入れる。」とあるだろ?
166 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:29:23 ID:HDNLI6PC
>>162 >>何で輪行袋を俺たちは使うんだい?
それは車内での規則。
>>163 掲示見つけられなかった、と規則あるなしは違うよ。
だいたい、自転車は輪行バッグに入れること、なんて掲示してあるの見たことないもん。
でも規則はあるじゃん。
>>162 改札から先は「旅客営業規則」に従うからだろ。
一般通路は料金が発生しない公共エリアだから
「旅客営業規則」は適用されないから慣例で判断することになる。
道交法で「押し歩き=歩行者」とされていることは
広く知れ渡っているから、押し歩きなら問題無いと考える人は多いはず。
169 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:32:06 ID:HDNLI6PC
>>167 いやだから、
>>掲示見つけられなかった、と規則あるなしは違うよ。
そうじゃなくて、
掲示もみつからなかったし、旅客営業規則にも、ないのよ。
他に規則でもあるの?
>>167 ゆりかもめの駅には袋に入れろと掲示があった記憶がある。
折りたたみ自転車も 折りたたんだだけじゃダメとか・・・
>>169 駅ビルなり何なりの管理者がそのビル内に適用する規則。
172 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:34:07 ID:xyBE5e0o
だからさ、改札から先が「旅客営業規則」に従うっていうのは判ってるんだけれども、
もしも押して歩く自転車がただの荷物っていう認識が一般的なんだったら、
そもそも規則に「専用の袋を使用のこと」なんて書く必要がないだろ。
173 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:34:13 ID:HDNLI6PC
>>165 「乗り物に乗ったまま中へはいる。」ともあるな。
この場合の「乗り物を中へ進め入れる」は乗ってる状態の意味だろ。
第一、乗ってない自転車は乗り物とは見なされない。
人が乗ってはじめて乗り物となる。
自転車をただ中に入れただけでは「乗り入れる」には該当しない。
>>173 ビルの管理事務所とかそんな感じの所。
言えば見せてくれると思うよ。
まさか、規則が表示されてないからなにやっても無罪、とか考えてないよね。
176 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:36:34 ID:HDNLI6PC
つまり押してる当人にとっては荷物でも 客観的にはそれは
変わらず自転車なんだよ。
そして自転車の凶器的な部分を無くす為に袋に入れるよう
要求されている。
178 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:37:41 ID:HDNLI6PC
>>175 そんなものがあるんなら、
ほらぁ、こんな規則がるんだよ、知らなかっただろう、えへへへ、ってなりますが。
それで実効性あると思ってるのw?
>>172 改札から先は電車の乗降があるんだから
一般的な認識だけでは済まされないだろ。
誰でも通りすがる一般通路とは違うよ。
誰でも通りすがる一般通路の場合は、
子供からお年寄りまで誰でもわかる基準を示さなければならない。
となると、押して歩く自転車=歩行者と同じ、という認識になるな。
>>160 法律は原則として類推適用しちゃいかんよ。
>>176 自転車をただ中に入れただけで「乗り入れる」にはならないだろ。
辞書を見る限りでは。
>>178 事故がおきて、裁判になったら。
じゃないと管理責任問われまくるじゃん。
>>180 んなこといったって、基準にできる規則が他にないじゃん。
普通、自転車の押し歩き=歩行者って思うよ。
まれにみる大漁だのう
185 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:41:49 ID:xyBE5e0o
>>178 ID:HDNLI6PCサンよ。品川駅に押し歩きを許可する掲示があるってことだが、
ひとつ写メでいいから撮って来てくれないか?
前スレでの書き込み見てるとどうやら近所らしいし。
186 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:42:03 ID:HDNLI6PC
>>182 じゃぁ、キミは管理責任が問われないために、そんな隠し規則があると、思ってるんだ。
>>174 >この場合の「乗り物を中へ進め入れる」は乗ってる状態の意味だろ。
乗ってる状態を指すなら わざわざその後に
「乗り物に乗ったまま中へはいる。」という説明が来る訳ないだろw
>第一、乗ってない自転車は乗り物とは見なされない。
>人が乗ってはじめて乗り物となる。
もう支離滅裂だな、オイww
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9&stype=0&dtype=0 のり‐もの【乗(り)物】
「のりもの」を大辞林でも検索する
1 人を乗せて移動するもの。汽車・電車・自動車・船・飛行機や、馬・輿(こし)・駕籠(かご)・人力車などの総称。
2 乗って遊ぶためのもの。ジェットコースターやゴーカートなど。「遊園地の―」
3 特に江戸時代、公卿・門跡・大名・医師などが用いた引き戸のある特製の駕籠。乗り物駕籠。
どこにも「人が乗って初めて〜」なんてありませんが?
>自転車をただ中に入れただけでは「乗り入れる」には該当しない。
なんの説得力もないですな〜w
>>182 秘密の規則じゃ、裁判になっても重要視されないだろうな。
事故を起こした加害者が規則を「知り得たかどうか」が問題になる。
いくらググってもわからんような規則に意味は無い。
189 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:43:31 ID:HDNLI6PC
>>185 >>品川駅に押し歩きを許可する掲示があるってことだが
そんなコトだれも書いてませんよw。
>>掲示もみつからなかったし、旅客営業規則にも、ないのよ。
とは、書いてますが。
190 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:44:14 ID:xyBE5e0o
鉄道板の某スレに通報しときました。ヨロシク!
192 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:44:51 ID:HDNLI6PC
>>186 別に隠しては無いと思うけど、管理者が、その管理する範囲内を安全に一般に提供するために規則を作っているのは当たり前のことだと思うぞ。
そして、それが掲示されてないことが多いのも事実。
『旅客営業規則』だって、大々的に掲示してあるわけじゃないだろ。
駅員に言えば見せてもらえる程度だろ。
>>187 どうしようもない馬鹿だな、オイw
自転車をゴミ箱に放り込んだら「乗り入れる」になるか?www
よく考えろヴォゲ!www
こんなに説明してもわからないとは・・・
ど う し よ う も な い 馬 鹿
だなw
まさしく馬鹿wwwwwwwwwwwwww
195 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:46:58 ID:HDNLI6PC
>>193 昨今、ネットってぇ、便利なモンがありますぜ、アニキ、えへへへへへ。
>>187 自転車を押入れにしまっても「乗り入れる」って言うか?
バカ丸出しだな、まったくwww
>>195 自由通路も駅ビルも自転車も、ネット以前からあるようですぜ、イヒヒヒヒ。
国語力っていうのは、
べつに辞書通りに言葉の意義をとらえることでは
必ずしもないんだけどな。
>>193 しかし全社で決まってる規定だから調べればすぐわかる。
駅舎の一般通路における規則は、そうではない。
>>183 だからそうやって考えると 歩行者が通行OKなら自転車も押せば
特に禁止を表記してなければ同じくOKなのか?となるじゃん。
でも それっておかしいだろ?
わざわざ書かなくても 自転車は押しても禁止って
わかるだろ?察しろよ!という線引きがある筈なんだよ。
そして駅はその線の どっち側かって事よ。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:49:51 ID:HDNLI6PC
>>197 でも、管理責任がポンポン問われるようになったのは、そんなに古くないですぜ、アニキ、えへへへ。
最近10年ぐらいじゃまいか?
丿___ __|___ ヽ _|_ll | |ll _|_
ノ _|_ ___|__ ヽ |_ ヽ | | | | |
._|_|___ /|\ /  ̄| フ | / | \ | | | |
| / | \ _/ \ __/. | / \ / ノ
>>198 ブワッハハハハwwwwwwwww
国語力ってのは辞書通りじゃない新しい解釈をすることですか?wwwwwwwwww
すっげえーーーーーーーーーー!wwwwwwwwwww
すっげーーーーーーーーー!wwwwwwwwww
すっげーーーーーーーーー!バカ!wwwwwwwwww
ドヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwww
>>194 アラアラw
ゴミ箱にぶち込むのと駅構内に進入するのは違うでしょうにw
それと「乗り物」うんぬんで反論は?www
>>199 だから、その建物の規則知りたけりゃ、説明してくれって直に聞けばいいんじゃね?
ネットに出てる情報しか調べられないわけじゃないんだろ?
>>200 押して歩けば、ただの荷物ってのが慣例的だろ
どう考えても
だって、自転車という荷物だけ特別扱いする規則が無いもの
【自転車の通行禁止】は良く見るけど
【自転車の運搬だけ禁止】なんて規則見たことないもの
>>201 わざと事故起こして金品を巻き上げる輩は昔からいるようでっせ、大将、うふふふふふ。
>>204 だから「乗り物」を入れただけじゃ「乗り入れる」にならねーだろーが!www
まだわかんねーのかよ!w
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!wwww
209 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:56:02 ID:jp4MnfI8
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,! ソレッ!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
>>205 公表されてないローカルルールなんか意味無いだろ
公共の場所のことなんだからさ
211 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:58:01 ID:HDNLI6PC
>>207 >>わざと事故起こして金品を巻き上げる輩は昔からいるようでっせ、大将、うふふふふふ。
建物の管理責任を問うために、そういうコトやらかす輩が昔からいたんですか、アニキ、えへへへ。
アメにはいたような希ガス。
>>210 意味があるかどうかは俺の決めることじゃない。
大事なのは、万一の時に、その規則があれば管理者がその責任を果たしている、果たしていた、と裁判所に認めてもらえること。
押しても当人にとっては荷物でも 周囲からは自転車。
だから道端に置いておけば 違法駐輪として撤去される。
歩行者が持てば荷物でしかないという理由がわからないよ。
>>212 公表されて無いなら、一般人はその規則を守りようが無い
だから公表されてないローカルルールに意味は無い
赤勝て!
白勝て!
>>213 本人にとっても自転車だよ。
自転車という荷物だ。
押して歩けば車両ではない。
>>214 だから、公表されてるって。誰も隠してないって。
「建物利用するものですけど、この建物の管理規約見せてもらえますか?」って言えば見せてもらえるぞ。
218 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:02:45 ID:HDNLI6PC
>>217 それは、駅舎にもあると思ってるんですね?
>>208 「乗り物を中へ進め入れる」から乗り入れるですよ。
>「乗り物」を入れただけじゃ「乗り入れる」にならねーだろーが!
って、ゴミ箱うんぬんを言い出したのはアンタでしょうにw
ホントにバカなんですねww
>>217 駅利用する奴がそんなこと言わないだろうし
そんなこと言わないと調べられない
ローカル隠しルールに意味などない。
つーか、東小金井駅は押し歩きOK。これは確実。
>>218 駅舎かどうかは知らん。だいたい、、駅ビルのドコからドコまでが駅舎なのかなんて知らんもん。
一般に開放されてる建物の話だ。
222 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:05:41 ID:HDNLI6PC
>>.221
うーーーむ、さっきから駅構内のハナシなんですが。
>>219 ど う し よ う も な い 超 絶 バ カ だ な wwwwwwww
そろそろよそでやったらどうなんだ?
225 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:07:18 ID:HDNLI6PC
>>224 ココでやるから、まれにみる大漁なんですよw。
>>222 いつから?
駅構内ってのは改札内じゃないのか?違うのか?
駅構内ってのはいったいドコからドコまでだ?
駅構内なら「旅客〜」が適用されるんじゃないのか?
>>219 横倒しの自転車を足で押しながら進めて中へ入れたら「乗り入れる」になるか?
違うだろ?
【乗り物として】進め入れるから「乗り入れる」になるんだろーが!
どうしようもないバカだなwww
管理規約が定められるのは区分所有建物だけ。
駅舎などの鉄道施設は、鉄道抵当法の規定で他の権利の存在が原則禁止されており、
鉄道事業者の単独所有建物となるので、管理規約というものは存在しない。
任意の建物使用規則的なものが定められる場合もあるが、公的な位置付けはかなり
低いものとなる。
ローカル・ルールが無いなら一般常識。
一般常識=押して歩く自転車は歩行者と同じ扱い。
230 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:11:37 ID:HDNLI6PC
>>226 >>駅構内ってのは改札内じゃないのか?違うのか?
えーーーと、
JR品川駅の高輪口の入り口(1階部分)の柱という柱には、
駅構内では許可無く、物品販売は禁止します、っという意味の張り紙がバシバシあったので、
改札内だけとは、JRは解釈していないと、思われます。
231 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:11:56 ID:pl9/hAQY
>>任意の建物使用規則的なものが定められる場合もあるが
>>任意の建物使用規則的なものが定められる場合もあるが
>>任意の建物使用規則的なものが定められる場合もあるが
これでいいじゃん。
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
存在もわからんルールに意味はない
ルールがあるなら小学生でもわかるようにしとけっつーの!
じゃなきゃ、道交法を基準にするぐらいしか判断基準がねーぜ!
234 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:14:43 ID:pl9/hAQY
>>233 それは勝手だが、大人の世界では通用しないぞ。
ここで「乗り入れる」の新解釈
↓↓↓↓↓
/■\
(_´∀`)_
/,/-_-_-_-_-_\ 乗り入れ禁止!
( ( /,, /― ((神輿))―\ 乗り入れ禁止!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
>>227 中に「進め入れる(移動させる)」から乗り入れる。
進め入れる際の動力が乗車した人の脚力とか内蔵された
エンジンでなければならないという説明などどこにもない。
どこにも「【乗り物として】」なんて書いてない。
あくまで「乗り物を」だ。
捏造するなよw
>>230 それじゃあ、JRの作ったルールに従えばいいだけのことだね。
乗り入れも、管理規約も関係ない。
>>237 じゃあ自転車を転がして進めてどっかに放り込んだら「乗り入れる」ということだな
ダメだこりゃ・・・・
わかったよ・・・お前が超絶天才ということでいいよ・・・w
乗って、入れる。つまり正常位だな。
オレは騎乗位の方が好きだが。
241 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:19:11 ID:HDNLI6PC
>>238 いやだから、明確な規則がxlxlsldsldswwwww。
,r‐f⌒ヽへー`-、
,.r‐l^,ヽヽ ヽ ヽ ヽヽ
! ! .|' .| .N_,.L..」 l ! 【乗り、入れる】
| l,r_ヒニ、レ,.f 'T;ik } ト、|
V|{ ({t'!.} ゝ`ニ´' fノ |
l` ー´' 、 ノ | |
__ l |_ゝ.、 ー /l__|_.|__
./ ` i ー ´ . ヽ、
i ゙'ー- .-ー'゙ i
', 〉 ヾ.! 〈 ,'
',. ', i } /
', ゝ.:u: 人 .:u:ノ ,'
l `iー‐'" ` ー‐ィ゙ ,'
.i .l _,、 .! l
. /l .l .l |
. / | .l ! i l
. . / `'l. .! i ..l\
. / l .! ,..イ .l .ヽ、
, ' ', iL人._r" i .l ヽ、
/ .| |..l:.:::|.ヽ, | l ヽ、
/ l .l .l:.:.:! .ヽ.| l ヽ、
. ,ィ .!ノ:.:..:|___l l ヽ
/ノ i:.:.:.:.:.:.ヽ:. !_ ヽ
,r'"´ ノ:.:.:.:.:.::.:.`ヽ `ヽ .i!
{ヽ、
「駅構内での物品の配布禁止」とあるからティッシュ配りは駅を出て
すぐの所で配ってるんだよな。
それに改札内の事しか介入できないなら 改札外で起きた事柄に
駅員が介入できないじゃないか。
【乗り入れるの新解釈】 正夫の肉棒が良子の濡れた秘芯を貫き〜
245 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:20:14 ID:HDNLI6PC
>>242 オイオイ、オレ仕事中なんだけど、勘弁してよwwww。
246 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:22:19 ID:pl9/hAQY
ここまでをまとめると、ようは
「わかんないことがあったら、JRなり何なりの鉄道各社、もしくは建物を管理してる人に聞くべし」
って事だな。
直接駅員に話しかけられずにネットで調べた情報だけでグダグダ言う奴は氏ね!ってことだね。
>>243 手回り品に関しては「旅客営業規則」では料金が絡むから
改札内のことにしか適用されないでしょ。
248 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:23:31 ID:pl9/hAQY
また後で戻ってくるから、もうチョイ続けといて。
ID:HDNLI6PC、頼んだ。
>>246 ネットで調べてもわからんような規則を振りかざす奴こそ新打法がいい
250 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:25:17 ID:HDNLI6PC
>>248 もう、オレ帰るよ。
腹減ったし。
品達でも寄って、なんか食うべ。
>>249 他人と会話するのが苦手なタイプの人かな?
聴覚とか、発声とかに障害のある人だったらゴメン。
>>245 もう少しで論破できそうなのに・・・ 頼むから仕事してくれ。
∨ .___
_ ∧∧ .!|\__\ .r──‐、 f'ゝ、 ̄`.、 ∧_∧
||l (,,゚Д゚) ||/ ! i |.|. |. ̄ ̄//.| | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j // | | \rヾ三三i ⊂ ⊂ ):I
L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i | |:. ヾ.三三r、---、\ | |
./ / || ,.||_,|ζ // :| /. \ \ヽ i三三i三三i.ソ
|" ̄ ̄./ /三三三/θ // |./.. \ \ヾ三三i三三i
| || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:| / \ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./ \ ||: |
.||:.  ̄| | ̄ .|:|_/ \l||_____|
254 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:27:41 ID:pl9/hAQY
まじかよ!前スレからの付き合いじゃねーかよ。
つめてーなぁ・・・
ちゃんと輪行で帰れよ!
255 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:28:14 ID:HDNLI6PC
>>253 じゃぁ、19:30までな、タイムカードあるしw。
>>251 いや、ネットで調べてもわからんような規則を振りかざす奴は新打法がいいと思うよ、ホントに
257 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:28:57 ID:pl9/hAQY
後一分かよwwww
帰れよw
258 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:31:07 ID:HDNLI6PC
>>254 >>ちゃんと輪行で帰れよ!
輪行したいけど、さすがに通勤で品川はなぁwwww。
駅構内どころの騒ぎじゃねぇだろw。
>>257 おう、帰る、じゃぁな。
映画「メッセンジャー」を思い出しますね。
まだ改装前でした。
260 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:36:15 ID:pl9/hAQY
俺が来たらスレの流れが止まったよ・・・
嫌な感じ。
>>247 駅構内での物品の配布禁止とか集会禁止とか 唄うなとかあるでしょ?
つまり駅にそういう対外向けのルールが存在するのは事実な訳だ。
そこで自転車がどう扱われてるかって事だろ?
で、実際はほとんどの駅は途中に階段があったり迂回路があったりで
自転車は押すのも含めてまず入ってこないんだろうけど
入って来やすい駅は あきらかに禁止してる所もあれば
OKな所もある。
駅の立地条件とか歴史とか 利用客の数などで違いがあるって事だ。
それでOKな所はそれでいいし 禁止されてればそれに従うべきだけど
問題は不明な時はどうするかって事だ。
オレは迂回路を探すね。
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU ┌───────┐
α___J _J and (|● ●|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ つづきはまたあした! \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
>>261 そんな曖昧な基準ではお話にならない。
やっぱ常識に照らして、自転車押し歩き=歩行者と同じ扱いだな。
東小金井駅では押し歩きOKという明確な実例もある。
自転車押し歩きはまったく問題にならない。
>>261 >オレは迂回路を探すね。
それこそ駅の立地条件で変わるだろ。
迂回路まで何百メートルもある場合もあるし、
迂回路が全然わからん場合もある。
ウンコ。
亀有駅は不可だけどな。
あと、これは勘だけど、地下鉄の各駅も押し歩き不可な気がする。
亀有駅はウンコ。
自転車可となってなければ ダメと考えるべきだろうな
>>266 「郷に入れば郷に従え」だ。
どこに迂回路があるかわからないからといって
駅に突入は頭おかしいと思うぞ。
亀田ファミリーは亀有が地元
>>266 オマエの自転車は押し歩く為にあるのかw
>>269 そこ通れば目的地行けるんだから普通は通ると思うよ。
わざわざ迂回路探すのは頭おかしい変態だろ。
押し歩き自転車=歩行者と同じ
道路交通法における、この理解は良く知れ渡っている。
この理解を公共の場所に適用するのは普通の感覚だと思う。
駅舎の一般通路において、明確な規則が無い以上、
道路交通法の【押し歩き自転車=歩行者と同じ】という常識を
適用する人は大勢いると思われ
趣味で自転車乗り始めた。
以外と遠くへ行けることがわかった
もっと遠くへ行ってみたくなった
そうだ!輪行って方法があるんだ。
初めての輪行ってドキドキしますね。
しまなみをバスで行ったんだけど、バスは嫌がられると聞いていたけど
そうでもなかった。トランクが無いことを恐縮されたり、感じが良かった。
今年の夏はゆふの森号に乗った。ビュッフェがあってよかった。
来春あたり、熊本と阿蘇を結ぶサイクルトレインに乗ってみたい。
輪行袋無しでOKなので、輪行とは違うけど。
自分のお気に入りの自転車が電車に載せられて、共に旅ができるって
すばらしい。
輪行はつねに不自由な思いをするのが常だしな。
立場が一番弱いからしゃーない。なんせ金属の塊だから
なんかあったら怪我するのは人間の方だし。
自由通路に関してはどーなんだろうな。
いいじゃん、今のままでも。
変に権利とか主張して、白い目で見られるようになったら薮蛇ヤブヘビ。
おとなしく、そぉ〜っと俺たちだけの楽しみにしておこうぜ。
年末、在来線普通列車って混んだっけか?新幹線・特急が混むことは容易に想像できるが。
京都から山梨まで輪行してみようと考えてるんだが。
日にちによってはサイクリングヤマト便で送った方がいいかもね。
>>272 通ればすぐでも通っちゃいけないなら 別ルートを探すのは当たり前でしょうに。
そして通っていいかダメかわからず 通らなくても他にルートがあるなら
そちらを選ぶ。
そこを通らなければ行けないなら行くかも知れないが 駅の通路に
そんな大任を与えられてる情況は考えずらい。
>>281 今は全席指定だから輪行できるはず
全席指定って、指定券持ってない奴は乗っちゃいけないってことだから。
>>279 18きっぷシーズンの昼間に在来線輪行は避けた方がいい
岐阜-静岡間の混雑はひどいよ
>>282 【押し歩き自転車=歩行者と同じ】という認識なら別ルートなんか探さないだろ。
東小金井駅は押し歩きOKという【実例】もあるわけだし。
大垣夜行ってのはながらじゃなくて
ながらに並走する臨時列車ってイメージだったけどあれは今はもうないの?
>>279 東海道本線、米原〜大垣間のボトルネック的な混雑が所要時間40分程度だけど辛いね。
輪行者には大垣駅での乗り換えもちと面倒と感じるかも。
名古屋から中央本線の普通列車、名古屋〜中津川間は混む。
そこから先は座れないことは無いと思うが座席はかなり埋まると思う。
色々情報サンクス。
やっぱり人が沢山乗ってきそうだし、今回は様子見っつー事で輪行は諦めるわー。
まぁ、時間が合えばMLながらを狙ってみるよ。
ていうかお前ら全員氏ねよ。ハハハ・・・w
>>273 自転車押して品川駅通路をねり歩いてくれw
すれ違う人が大して気にも止めてなさそうならオマエの言う通り、
痛く冷たい視線が多ければ普通じゃない、おかしいって事だ。
淫行しようぜ!
>>284 オマエ、駅が全国にいくつあると思ってるんだ?
それらが皆、東小金井のようにいける訳ないだろ。
現に亀有駅という反例があるんだしな。
自転車があるんだから乗って迂回しろよ。
ちなみにオレは駅内でも自転車を押せば 押してない歩行者と
同じだなんて考えてないから。
歩行者と同じ感覚でうろつかれたら堪らないね、迷惑で。
>>291 オマエ、駅が全国にいくつあると思ってるんだ?
それらが皆、亀有のような訳ないだろ。
【自転車の走行を禁止】する規則はよくあるが
【自転車の運搬だけを禁止】する規則なんて常識的じゃねーな。
全国区では通用しないウンコルールだ。
さて、「グラマー・エンジェル 危機一発」を見るか
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
【自転車の運搬だけを禁止】
不自然なルールだな
自転車禁止でいいよもう
>>292 【自転車の運搬だけを禁止】って それじゃあ走行は可みたいじゃないかw
そういうところは自転車前面禁止だろうよ、亀有のようにな。
前面禁止
自転車という荷物だけを特別扱いするのは明らかに不自然。
自転車押し歩き=歩行者と同じ。
この常識はよく知られている。
小学生でも知ってる。
>自転車前面禁止
バックから入れれば良いわけだな。
自転車に乗ってて途中で押しても それを運搬とはいいませんからw
なぜなら自転車は移動の手段であって 自転車自体をどこかに
運ぶ目的として乗ってるんじゃないですからww
自転車を押してれば運搬だろうが
自転車は押して歩けば、歩行者と同じ
これ常識
>>302 押した先に置いてくるなら運搬ですよ。
置いて帰ってくるのですか?w
>>299 オマエが小学生並の認識で語っているのはよくわかった
>>303 道交法適用範囲外なら そうとは言い切れないのも常識
307 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 21:22:15 ID:ja8x1EoS
建物内はまずいんじゃね。
自転車押してお店には入らないでしょ?
つか、まだやるの…
>>203 新しい解釈、ではなく、
示した人間がどういう考えでその言葉を使っているか理解しようとする努力、
または伝えようとする能力だよ。
当然示す側の人間に能力が不足している場合、
曖昧な表現をしたり言葉が足りなかったりするが、
だからといってそれを辞書的に理解して意味を導いてもいいとはならない。
示した理由や目的は存在しているはずなのだから。
お店と屋外に続く一般通路を一緒にすんなボゲカス
【押して歩けば歩行者扱い】
というのは広く浸透してるよね〜
乗ってなければただの荷物だよ
例えば、
東口から西口に向かって自転車を押して歩く老人は迷惑だろうか?
俺には車内で大騒ぎしてる女子高生や、吊革にぶら下がって
ふざけてる不良どものほうがはるかに迷惑
313 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 21:39:26 ID:dMFpgOjW
何このすごい勢いのスレ
折戸スレにはかなうまい。
淫行☆オマンコン
自転車板でまれに見る高速スレだね。
ほら、止めんなよ、やれよ両者とも。
東小金井vs亀有vs品川
淫行☆オチンポン
むぅ、なかなかやるな・・・だがしかし!
あの規則は
320 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:52:32 ID:AeaUpQ7J
特急あずさで輪行した阿保居てる?
大型荷物置き場あれへんから、普通列車か車いすスペースのある座席とった方がええよ。
(経験者・談)
輪行の話題は次スレに汁!
輪行より淫行しようぜ!
323 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/21(木) 23:44:31 ID:q2Y5lQ9G
>>320氏
ここにいる。
なんとかなったというか何とかした。
しかしいったいなんだいこの流れは?
現行あずさやスーパーあずさで輪行バック置くスペースも見つける事が出来ない
ドメクラの
>>320がいるスレはここですか?
輪行初心者です。
オストリッチL100で輪行をやっていますが、
フレームにキズが付かないように各所に自作
プロテクターを付けたりして、自転車解体と
袋詰めで30分、組み立てで15分の時間を要し
ています。
この輪行袋を使ってる先輩方も多いと思いま
すが、解体、組み立ての所要時間は何分位で
しょうか?
また、この輪行袋をお使いの皆さんは付属の
ベルトで固定するのみでキズ対策はされてい
ないのですしょうか?
この輪行袋の使用感も含めてのご意見を
お聞かせください。
俺は使ってないけど、友人はL100を使ってて、
フレームプロテクターとエンド保護金具をつけて、
5分くらいだなあ。
>>312 自転車集団が我が物顔で構内をうろつき 電車利用者が
不便をこうむっても それを許すべきなのか?
都合のいい弱者だけを持ち出して正義面してるのが笑えるw
それにそもそも 鉄道会社がただ通行するだけの自転車利用者に
便宜を計ってやる義理もない。
まして車内での不良がどうとかなんて まったく筋違いの
話だし。
と、アサイチカキコ
おまいら淫行はほどほどにしとけよ
じゃないと俺みたいに・・・トホホ
329 :
ぼよん:2006/12/22(金) 09:34:25 ID:???
>>325 L100にベルト固定とエンド保護金具。カバー類は使わない。
電車でも飛行機でも、これで基本的にはキズつくことはないです。
袋詰め時間は合計で7-8分くらいが標準かな。急げば五分。
自転車ではしって駅に到着して時刻表見て、
5分後の電車ならあきらめる、10分後だったら間に合うと判断してます。
でも最近はコクーン使うほうが多いかな。
サドルバッグはずさなくてイイし、エンド金具いらずでラクだから。
>>325 >>329と同じ条件で5分ぐらい
ペダル外してチェーンカバー付けて+3分
俺の場合はホイールからクイックを外してるから+2分ってとこか。
お前らまたいやらしい話してんのか?
俺はサックつけたら10分ぐらいもつけど
そのままでギュウギュウ締められたら3分ももたねえな(w
一回抜いた後に1時間ぐらい休んで
それから勃てば20分ぐらいはもつぜ
だがお前らも淫行はほどほどにしとけよ(w
じゃないと俺みたいに・・・
>>331 何でこういうこと書いたの?
面白いと思って書いたの?
ウケルと思ったの?
333 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 14:33:44 ID:iWbzOTDe
>>332 >>328繋がりなんでないか。
シモネタ自体を問題にしてるんなら、2chでそれは、せん無いことよ。
うひゃーーーー
マジレスされたwwwwwwww
生真面目君乙wwww
335 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 14:51:41 ID:iWbzOTDe
334=332だよwwwwwwww
本人が言うんだから間違いないwwwww
お前ホント良い奴wwwww
そのまままっすぐ育ってくれwwww
337 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 14:56:36 ID:iWbzOTDe
>>336 あぁ、なんだ、2chクォリティだなぁw。
つぅか、楽しいw?
マジで。
どちらにしても
>>331が少しもおもしろくない件について
339 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 15:01:06 ID:iWbzOTDe
>>338 いや、若いオレはすぐ立ったけどw。
また、すぐ寝たけどね。
>>337 wの後に句点wwwww
新しすぎるwww
句読点はつけなきゃイカンもんなwww
ホントお前まじめっ子だなwww
ホント楽しいwww
楽しいって言うかオモシロイ、お前がwww
341 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 15:10:10 ID:iWbzOTDe
>>340 あぁっ、オマエどっかみたような気がすんぞ。
10日ぐらい前どっかのスレで、なんて2ch耐性のないやつなんだって、だれか煽ってなかったか?
必死キモイ、とかなんとかw。
白状シロ。
言っとくが、あの時、絡んでたのはオレでないw。
>>341 なんだよw
今度は妄想かよw
こえーよw
統失始まっちゃうよwww
電波受信しちゃうよw
ゴメンゴメン、煽った俺が悪かったからwww
そんな必死になるな、仲直りしよう、な。
343 :
訂正:2006/12/22(金) 15:18:19 ID:???
なんだよw。
今度は妄想かよw?
こえーよw。
統失始まっちゃうよwww。
電波受信しちゃうよw。
ゴメンゴメン、煽った俺が悪かったからwww。
そんな必死になるな、仲直りしよう、な。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:22 ID:iWbzOTDe
>>342 >>今度は妄想かよw
うーーーん、気のせいか。
その割には、
>>336、
>>340と、
>>342とでは、
文体を変えたような気がするなぁ。
>>そんな必死になるな、仲直りしよう、な。
いや、したくねぇしw。
オレ、煽り上等だからw。
キタイしてるよん。
>> その割には、
>>
>>336、
>>340と、
>>342とでは、
>> 文体を変えたような気がするなぁ
お前ヤバイよ、なんか変な被害妄想入ってるよwww
キタイしてるよん、とか強がってないで、誰か身近な人に相談しろ。
仲直りは俺もしたくない、けどお前の病んだ心を思いやっての発言だ。
察しろ。そして感謝しろ。
346 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 15:30:02 ID:iWbzOTDe
>>345 どんどん、つまらなくなってるぞ。
>>察しろ。そして感謝しろ。
麻原思い出すなぁ、キミ。
この妄想はどうだw?
>>346 ごめんね。調子乗りすぎました。
貴方は本当にまじめな人なんだね。
煽ったりしてすみませんでした。
348 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 15:37:00 ID:iWbzOTDe
>>347 うん?
なんだよ、せっかくこのスレ乗っ取って、オレとオマエの愛のチャットルームにしようと思ったのに。
つまんね。
オレ、両刀だよ。
とか、言って、また嵌めるんじゃないだろうなw。
まぁ、イッカ。
プッ
ID:iWbzOTDeは昨日のID:HDNLI6PCだね
煽るつもりが煽られて…カワイソス
351 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 17:08:24 ID:iWbzOTDe
>>350 ばらしちゃ、いやん。
今日は17:30で帰るわ。
仕事もしないとなぁーーーw。
なんだこいつ?
常駐してんの?
かなりイタイ野郎だな。
イタイといえば彼女の友達を酔わせて輪姦したら
初めてだったらしく痛がって泣いてたけど
かまわずにドカ突きしてやった
5人全員に中出しされててワロタw
354 :
320:2006/12/22(金) 20:37:25 ID:EPBZain9
>323-324
あの時微妙な場所に指定席とってしもたから、2両先の車掌室に入れて貰った。
車掌はんに「自転車積んでしもた」と話したら、
「うわー、この人やってもうた」って顔された。
おれも指定席でウンコもらしたら
「うわー、この人やってもうた」って顔されたよ
>>354 そうかそうか、判ったからとりあえず死ね。
まず死ね、話はそれからだ。
小田急線って輪行可?
輪行バッグを担ぐと肩紐が肩に食い込んで痛いです。
上手い方法はありませんか。
担ぐと肩が痛いなら、手でぶら下げればいいんじゃない?
by マリーあんとわねっと
>>357 箱根湯本まで輪行したけど何も言われなかったよ、箱根登山も大丈夫。
ケーブルカーは空いていれば可。
家で練習してみたら、
試行錯誤を繰り返しつつ気づけば40分くらい時間がたってたんだが、
最初はこんなもんだった?
362 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 01:32:42 ID:lGUGtDvJ
>小田急線って輪行可?
秦野から小田原乗り換え宮の沢まで輪行して、何も言われなかった。多分可。
363 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 01:39:10 ID:SqULfmJo
なんだ、すごいスレが伸びていると思ったらこんな話題か… orz
>>361 そんなもんだ
俺なんて家で練習したのに本番でも40分かかったw
本番2回目で15分、本番3回目で12分
コツさえ掴めばタイムは短縮できると思う
↓くだらん下ネタ禁止
淫行☆オマンコン
みなさん、輪行は前後輪外す派ですか?
前輪だけ外す派ですか?
私のは折りたたみ無しの小径なので 後輪外しても25cm位しか
全長短縮しないし エンドの保護とかチェーンの処理を考えると
後輪はそのまま梱包した方がいいのかなと迷っています。
どっちの方が主流なんでしょうね?
俺は前後輪外す派。
極力小さく纏めたい。
回数が少ないから、多少時間がかかっても問題ない。
主流亜流じゃなくて自己判断で決めてしまって良いんじゃないかな。
車種にもよるだろうし、エンド金具持ち歩く人だったらエンドやディレーラーの保護も考えないだろうし。
袋や置き方にもよってくることだしね。
自分のスタイルにあった方法を模索するのがよいかと。
両方試してしっくり来る方を貫き通してみて。
>>366 その「25センチ」の差が車内じゃ大きいのよ。
一度試すと実感できるよ。
便利なのもわかりますが、NGだと思います
あなたが晴れ着を着て電車に乗ったとします
隣にハーフカバーで覆われたグリスや油汚れのついた自転車がありました
電車がゆれてこちらに倒れかかってきました
さて着物が汚れたらどう思いますか
>>370 写真を見る限りでは、油汚れ等の原因になりそうな部分は
露出してないので、大丈夫だと思いますよ。
>>279 >年末、在来線普通列車って混んだっけか?
青春18切符利用者で混むこともあるよ。
お勧め乗換えダイヤがWebに乗ってたりするので、それを外すのが鉄則。
>>281 大垣夜行下りの輪行はヤバイ。
小田原〜静岡の最終と豊橋〜名古屋の始発を兼ねてるから
この時期はデッキまで人で埋まるんだ。5時前だってのに。
臨時便は全席指定だから、輪行するならそっちだな。
>>320 つ[最後部座席の後ろ]
汚したくないなら晴れ着の上に何か着ろ
>370
満員電車の中に乗らなければおk
逆に言えば、どんなに巧くパッキングしても満員電車には控えて欲しいって所だろう
>>370はおkな気がする。
要は他人に迷惑をかけない事でしょ。
>>375は服を他人に汚されても 自分が悪いと思うらしい
転ばぬ先の杖
晴れ着のお姉ちゃんと輪行野郎が争ってたら、
間違いなく晴れ着のお姉ちゃんの味方するな。
「電車ん中に自転車持ち込んでんじゃねーよ!!!」
くらいの事は平気で言うと思う。
遅ネタだが亀有駅の現状、再確認してきた。
バリケードは互い違いになるようにして二重に設置。
バリケードの外に面した側に「自転車の通行はご遠慮ください」という
コピーと 自転車の進入禁止を示す標識風のマークが書かれた
案内板を吊り下げている。
ちなみに自転車は 盲人や車イス、台車用に少し広くなった部分に
突っ込んでくる。
考えてみれば押せば通行可なら普通は「自転車は降りて(押して)
通行してください」と案内するわな。
自転車荷物説などという稚拙な屁理屈は他所で広言するなよw
それでは、輪行の話題をどうぞ。↓
>>381 自転車の通行禁止は走行禁止と捉えるのが普通だとおもうよ
荷物の持ち運びについて自転車だけを規制する規則なんて聞いたことがない
歩行者が通れる通路なら自転車の押し歩きOKだと思うのは自然でしょ
亀有のバリケードの件はともかく
普通は何も書いてなければそう思うでしょ
それでは、淫行の話題をどうぞ。↓
ま、「走行禁止」ってことだろうねぇ。
>>381も駅まで行ったなら行ったで、駅員や
警官に聞いて本当のところを確認すりゃいいのに。
ガキの使いじゃねえっつうの。
>>386 「通行禁止」は「通行禁止」なんだよw
だいたいバリケードで侵入自体拒んでる場所が
どうして押してならいいと理解できるんだ?
歩行者が通る所は歩行者に対し安全を確保する
必要があり それが乗ろうが押そうが自転車という
異物の侵入で乱される恐れがあるなら侵入を
禁止されて当然だし 実際禁止してほしい。
>>387 押すのと乗るのでは、危険の度合いがちがうからねぇ。
自転車は押し歩きなら歩行者と同じ扱い
これは広く浸透してる常識
自転車が通行禁止なら、自転車を降りて押し歩きする
これは広く浸透してる常識
押せば荷物だよ。
人混みの歩道を走る自転車などもあるわけで
押し歩きの自転車がさして危険とは思わないな。
人混みの歩道で自転車を押して歩く年寄りや
おばちゃんを危険と思ったことはない。
人混みの中を走ってるわけじゃないし
そんなの危険とか言ってたら外を歩けないよ。
>>390 常識というか、道交法でそう決まってるって話だろ
建物の中は道路じゃないから、駅連絡通路なんかは当然適用外
道交法で歩行者だからといって、自転車押してデパートの中は歩けんだろ
素直に自転車自体入るなという意思表示と見るべき
自転車が押し歩きなら歩行者と同じ扱いだからといって
歩行者が行ける所ならどこでも同じように行けると
考えるのはバカ
>>392 自転車という物体の侵入を拒んでるのだから それが使用者にとって
一時的に荷物であるかどうかなど 関係ない話。
いくら「この子はウチの家族なの!」と主張しても ペットお断りの
店はダメなのと同じ。
>>393 駅舎の中は人が常に一定方向に流れている訳ではない。
むしろ混沌としている。
急に立ち止まったり曲がったり 前を見ず歩いたり
集団で待ち合わせetc
そういう状況と道路を同一視するのはおかしい。
>>394 >建物の中は道路じゃないから、駅連絡通路なんかは当然適用外
そうとはかぎらない。
私有地内の通路であっても一般の通行の用途に供していると判断される場合は
そこで起きた事故などに道路交通法が適用される。
適用を判断するのは現場検証を行う警察。
現状で一般の通行の用途に供していない、もしくは所有・管理者が一般の
通行に制限を設けている場合はこの限りではない。
>>396 > 自転車という物体の侵入を拒んでるのだから
どこにもそんな事は書いていませんよ。
「一般の通行の用途に供している」ってアンタ、駅舎の中や地下道も
右側通行じゃないと違反として捕まるってか?w
俺様ルール?
>>387 >>「通行禁止」は「通行禁止」なんだよw
それって、単に君の思い込みだよね、確認取ったの?
正直、その文面とバリケードの存在だけでは、
どちらとも取れる内容だと思うけれど。
百歩譲って、本当に「歩行者の安全が異物の侵入で乱される」という理由で
自転車の押し歩きもダメだというなら、車椅子や台車も侵入できないね。
>>399 その場所の管理者が通行に何の制限も設けず、駅舎内だろうが地下道だろうが
自転車の通行を許可し、実際にそこを一般の自転車が通行している現状であれば、
警察が判断した上で道交法に基づき取り締まりが行われる可能性は十分にある。
「常識」って難しいね……
今日、輪行袋買った。今年は時期をずらして輪行で帰省してみる。
十把絡げには縛れない微妙な問題だが
「押して歩いてください」の標識があるならおりて押せばいい
「自転車進入禁止」と標識がでていればそれに従えばいい。
で、「自転車進入禁止」が押して入るのもダメなのかどうか判断がつかないのならば
駅の職員に聞いてみればいい。
少なくとも輪行スレで不毛な議論して荒らすくらいなら聞いてくれば良いんじゃないかな?
それで荒れることが無くなるんならそれでいいじゃない。
それでもこの無駄な話を続けたい奴は荒らしと認識する方向でどうだろ?
とりあえずJR東日本に問い合わせのメールを投げてみる
406 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 22:09:48 ID:4nuuNzAp
フェリーに自転車積む時って
手数料とられないんでつか?
もち輪行袋に入っている状態。
>>402 車イス(障害者)は一般歩行者より保護されるべき存在と
社会に認知されている。
自転車押すのと一緒にするなよw
それに台車は前に書いたように 業者が駅で使用する場合は
事前に鉄道会社の安全講習を受けなければならない。
駅で駅員に「車イスがOKなら自転車もいいだろ!」とゴネてる
ヤツがいたら恥ずかしいよ、オレは
409 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 22:15:12 ID:S9qfqEkP
とりあえず
質問1・自転車進入禁止とは、乗らずに押しても駄目なのか
質問2・輪行時の荷解きは駅舎の外にて行わなければならないのか
と、メールしようと思うんだけど他に聞いておくべきことってあるかな?
>>411 論点がずれている、というより
言葉のやり取りにすらなって無い気もするけどそれはまあいいとして
明日朝まで待ってメールする事にするね
駅は利用者が円滑に流れるよう腐心してるんだから
それを阻害するような行為はダメじゃないの?
駅舎内で組立てたい? 理解不能
>>406 明石タコフェリーは自転車料金取られるけど、
輪行袋に入れるとどうなるのかは試したこと無いw
どうせメールで聞くなら ついでに他の鉄道会社にも聞けば?
>>410 乗らずに押して進入するのが駄目な場合、
1)そのままで押して運ぶのでなく、担ぎあげて進入するのは可か?
2)折り畳みや分解で袋に詰めた自転車を転がしたり担いだりして進入するのは可か?
せっかくだからこれくらいきいとけば?ヤブヘビな気がするけどな
417 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 22:33:13 ID:rZ0K624d
漏れんとこ無人駅だから無問題。
>>406 デカイ荷物は手荷物運賃徴収の上で預かることもある。
閑散期ならそのまま通してくれるけどね。
当然だけど、手荷物運賃は自転車の運賃より安いよ。
フェリー会社に電話するか、Web調べてみ。
>>403 荒川CRは結構無法地帯ですが 道交法の適用範囲外と前に聞きましたよ。
420 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 22:38:24 ID:4nuuNzAp
>>414 >>418 ありがとうございます!
利用するのは有村産業の飛龍とマックスラインですが、
後で電話して聞いてみます!
>>415 むしろ駅単位になると思うよ。
駅ビルの中でも(一階コンコース内でも)通り抜けられる場所なら
「自転車は乗らずに押してお通りください」とある駅も有るしね。
基本的にJRがそれ(構内での自転車の取り扱い)についてどう考えているか
を聞いてみるのは良いかもしれないね。
項目に入れとくよ。
とりあえず今回はスレの荒れ具合がしのびないから聞くのであって、他の
公共交通機関に関しては、利用する前に自己責任で確認すべきかと。
駅の決まりも人間が決めたことだから、普遍的な正解なんて無いだろうし
逐次確認するしかないからね…面倒くさいけどw
>>403 もしそこが道路なら そこでなにか作業する場合は公安員会から
道路使用許可を得なければならない。
許可が不要ならそこは道路ではないという事で 道交法の
適用範囲外となる。
駅舎で床掃除の為に一部を通行止めにするのはよく見る光景だが
あれが公安委員会からいちいち許可を取ってると思うのかね?
>>416 了解。
現状の質問内容
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
質問1・自転車進入禁止とは、乗らずに押して進入することの可・不可
【質問1の回答が「不可」である場合】
質問1-a・輪行袋に入れて運ぶ場合にコロがついている物を引いてもよいか
質問1-b・自転車を担ぎあげて駅舎への進入、横断の可・不可
質問2・輪行時の荷解きは駅舎の外にて行う方が好ましいのか
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東小金井駅は自転車の押し歩きOK
品川駅は何も明示されてない
>>423 質問2の「好ましい」ってのはちょっと曖昧じゃない?
質問1と同じで、「連絡通路での荷解きの可・不可」でいいと思う
いや、一般的には「好ましい」程度の言質とれば十分だけど、
議論スレだとそういうところで無意味に曖昧にする奴が多いからw
結果として都合の悪い方におちつくのは目に見えてるけど
不毛な言い合いでスレ消費するくらいならマシだとおもう
>>425 りょうかーい
基本的に可・不可で聞く事にしよう。
405氏へ
「進入」「通行」「走行」だったっけ、言葉の問題で前にもめたけど
規則の上でこれらの語句の使い分けを意識的に行っているかどうかも
ついでに訊いといて。
>>427 そう言う解釈がJR東日本全体での統一で取れてるとは思えないんだ…
今回のところは「解釈」についての追求は控えたほうが…というか、あまり意味がないかも。
上にも書いたように、駅ごとに決めてる気がする。
つっても俺がそう思っているだけだから
JR東日本全体で統一基準があって決められているのか、それとも駅単位で独自に
決定しているのか
もし統一の基準があるのであれば、その詳細
と言う切り口で聞いてみる事にする。
東小金井は押し歩きOK
またかよ
専用スレ(隔離)
つうわけで映画も終わったし寝ます。
明日朝7時ごろの段階で目に付いたものをメールします。
以前ムーンライト出雲に輪行袋をおく余地は有るかという質問をした時は
3日くらいで返答がもらえたからそんなモンになるかも。
(そんときゃ西日本だったけどもw)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E9%A7%85 東小金井駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「〜2003年9月の線路切り替え後は上り線のみ北に移動させたため、
駅西側の踏切では横断距離も遮断時間も長くなり、駅構内を
自転車で通る高校生が増えるなど、開かずの踏切として社会問題となった。
現在では元の距離に戻っているが、駅構内の掲示としては異例の
「自転車は降りて引いてください」がそのまま出されている。
また、橋上駅舎の自転車通行に対応するため、エレベーターは
南口・北口共に2基ずつ並べて設置されていたが、これも駅構内の
設備としては異例であった。
その後南口閉鎖と地下通路新設により駅舎内の自転車通行はなくなったが、
北口のエレベーターは現在でも2基共稼動中であり、
更らに地下通路用のエレベータが南口・北口に各1基ずつ設置されている。」
どう見ても東小金井駅は工事故の特例処置が 何故か残ってるだけのようだが?
それに地下通路があるならもう駅舎内を行く必要がないだろ?
東小金井駅は降りて引けばOK
駅構内の掲示としては異例
エレベータだらけw
ホイールを外そうが袋に入れようが自転車は自転車だから侵入禁止
駅の経費がかさんで大変だw
しかも線路を渡りたいだけの自転車利用者の為に。
>>437 刃渡りが制限以上の長さの刃物を持ち歩くと銃刀法違反だが
厳重に梱包してすぐ使えない荷物状態にしておけばセーフ。
それと同じ。
お
前
ら
い
い
加
減
に
し
ろ
以下、淫行の話題をどうぞ。↓
そんな事しちゃイヤンバカンス。
あらかじめコートのポケットに穴を空けておいて
ポケットに手を突っ込んでるフリをしながら
可愛いあの娘の横顔を、あのエロい唇を、オカズにして
コートの中でギンギンになってるイチモツを周りに気付かれぬようにしごく。
というのは既出ですか?
出したよー
いつもホームでバッグから出して…ってやってる人がいるんだが
改札内でそれはどうなの?って思った。改札の外でやるべきだよな?
近鉄阿部野橋駅は、地下コンコースを自転車で通れます(押してなら)。
緩い階段の端部には、自転車用のレールがあります。
地下街みたいなところを、押しながらとはいえ自転車で通るのは
実にシュールな体験ですよ。
自転車を押してなら通っていい所は そうやって自転車用の
設備?が整えられているものですよ(特に近年改修された駅は)
逆に言えばそういうのがない駅は 自転車の進入を
想定していないという事です。
品川駅なんかがいい例だと思いますね。
そしてわざわざ「禁止」と大書きしなくても 入ってくるヤツは
そういないだろうし いてもそれが極少数のうちは事実上黙認みたいな。
でも大量に来るようなら 亀有駅のように対策しますよと。
「自転車は押して歩けば歩行者と同じ扱い」
というのは広く認識されてるわけだから
特に「持込禁止」と明示しないと自転車を押し歩きする人はいると思うよ。
自転車を押し歩きまでグダグダ言うのはキティガイのマナー厨だけだよ。
人ごみの歩道を自転車で走行する人は実際にいる迷惑だと思うけど
自転車を押し歩きまで迷惑だなんて思ったことは無いな。
幅の狭い歩道で向こうから押し歩きする自転車が来て
すれ違いに難儀する事はよくある出来事。
当然邪魔だと思うし迷惑だと思うね。
しかもそんなバカに限って横に並んでおしゃべりに
夢中なのが多くて困る
(しゃべりながら進みたいから 歩道を押してるんだな)
どれだけ幅を取るんだよ!
前から歩行者が来ても止まりこそすれ 幅を詰めたり
しないし 歩行者側に器用にすれ違うのを暗に要求している。
すれ違ってから 後ろから吹き矢でパンクさせてやろうかと
思う。
450 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/25(月) 10:49:19 ID:wPSLmERW
なんか輪行スレが構内自転車通行スレになっているな(W。
ちなみに自分の私見では構内自転車通行禁止は
『構内を自転車に乗って走る莫迦がいるからそれを禁止』
だと思いますよ。
そもそも押していけば歩行者に道交法にもなるのですから、止めようがないですよ。
押し引きが邪魔なのと走っていて人にぶつかった際の怪我を一緒くたにするのはあれじゃないですか?
歩道上において 純粋な歩行者と「歩行者扱い」の存在の
どちらがそこで優先権があるかという事だ。
当然歩行者だ。
歩行者には歩道という選択肢しかないのだからな。
自転車は車道を走ればいいのさ。
歩行者様の邪魔をしてんじゃねえよ、このコウモリ野郎がw
例えば、歩道からそのまま続いてる一般通路などでは
見た目がアーケードの通りなどとさほど変わらないから
初めての利用者は駅ということにすら気付かずに
駅舎内の一般通路を通ることも有り得るかもしれない。
そういうところを近所で買い物した人が
自転車を押して通り抜けるのは全然問題無いと思うな。
本来駅があるから周辺が栄えてるわけではあるけど、
しかしそれでも、線路によって道を遮り、駅舎によって広い範囲を
遮ってるには違いないわけで、鉄道を利用しない御近所さんにとっては
駅自体が迷惑きわまりない巨大な障害物かもしれない。
駅舎の通路で自転車の押し歩きまで禁止にされたら
不便になるところは沢山あると思うし、怒る人も多いと思う。
駅舎の一般通路を通ればすぐなのに、迂回路が遠いとか、
どこだかわからないという状況は結構あるからね。
453 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/25(月) 10:54:34 ID:wPSLmERW
>>451氏
釣られて最後のマジレスっす。
駅構内は、道交法上の『道路』でないはないです。
大抵の場合『自由通路』扱いです。
そのため構内の警備管理権は鉄道側にあり、
原則構内の警察管轄は全て鉄道警察隊となっています。
もっとも鉄道警察隊がどこにもいらっしゃるわけではないですから、
管轄の警察の方にお世話になっているのですが(W。
つうか、いい加減に輪行の話に戻しましょうよ〜。
道路(=公共施設)と民有地の区別もつかないようなバカが多いな
道路と民有地の区別もつかないようなところも多いからな
>>452 >初めての利用者は駅ということにすら気付かずに
駅舎内の一般通路を通る
そんなヤツおらんやろ〜w
不便だろうがなんだろうが 禁止されているなら
通っちゃイカンだろ?
そんな常識すらないのか?
問題があるかないかじゃない。
問題が起きるのを防ぐ為に規制するんだよ。
携帯電話をいじりながらの運転も飲酒運転も
現実にはそれをやったからといって まず
事故に遭う訳じゃない。
しかし、事故が発生する可能性は確実に
アップするから禁止。
それと同じだ。
民有地でも一般利用者が通行できる場所で
「特定の荷物」の持ち込みを禁止する意味がわからん。
自転車「走行」禁止のルールはよくきくが
自転車「持込」禁止なんてルールはあまりきかない。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 12:31:24 ID:UMgYA3EO
動物やら危険物やら 特定の荷物の持ち込み禁止など
珍しくないし 勿論それぞれに理由がある。
そもそも輪行も自転車「持込」禁止だろ?
袋につめて荷物にしないとな。
>>455 官民境界は常にはっきりしてますよ。
それをキッチリ押さえることは市役所の木っ端役人にとって
とても大事なお仕事ですからねw
マンションから出てすぐが駅の一般通路なのに
自転車の押し歩きを禁止されたらたまらんよ。
また、マンションの通路も私有地だけど
そういうところで自転車の押し歩き禁止とか言われたら困る。
自転車を置いてる事務所から目的地の間に、マンションの通路や
駅舎の通路があって、どうしても自転車を持ち運ぶ必要があるのに、
押し歩きすらも禁止とか言われたら猛抗議するね。
>>458 誰でも通行できる一般通路での押し歩きと輪行は別だろ。
>>460 > 誰でも通行できる一般通路での押し歩きと輪行は別だろ。
別なんだから別のスレで話してください。
実際問題、押して歩くことまで禁止されたらすげー不便だ
そうだね。
他人に迷惑がかかることばかり気にしてる人が多いけど、
押し歩き禁止にされることの方が迷惑だと気付くべきだね。
464 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/25(月) 22:53:34 ID:AE6YRrFp
もうこのぐらいでいいんでない?
どうしても不満や疑問がある人は個人でその駅へ行って頂くと言うことで。
本社や支社に連絡とっても構内通行や利用に関してはほとんどの場合、
駅もしくは管区に許認可権があるから一律の答えを引き出すのは無理だと思います。
第一ここであーだこーだ言っても何かが動くわけでなし。
私はこれでここのスレに書き込むのは最後にします。
正常化したと思ったら帰ってきます。
正直言って今は、誰もが思っているでしょうが、
輪行に関しての情報交換できる状態ではないです。
といっても自分如きの情報はなんの役にも立っていないでしょうが(W。
>>463 終わった話題をわざわざ蒸し返すお前が一番迷惑だ。
よそでやれ。
泊まりがけで輪行するときって宿で自転車はどうしてる?
たたんで部屋までもって上がるべきか、ロビーで荷物として預けるべきか…
>>465 いつ、誰が終らせたんだ?
ぜんぜん終ってないじゃない。
>>466 どんな宿に泊まるかによるけど。
ビジホなら、たいていそのまま部屋まで持って入ってます
予約時か、チェックインの時に交渉すればまず大丈夫。
ただし、ウエスを携行してささっと掃除しますけど。
民宿や旅館の場合は、ほとんど部屋への持ち込み不可ですな
ロビーで預けるどころか、そこまで入れることすら断わられました。
頼み込んだら玄関先に置かせてもらえることもありますが…
輪行袋に入れてなら交渉次第で可能かも。
470 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 00:07:43 ID:JJIvx2cd
まぁ、一般には、靴を脱ぐ場所へ自転車を置くっていうのは、嫌がれるよな。
ホテルは、スリッパに履き替えることはあっても、土足おkだしね。
うんだ。
マックスラインフェリーは輪行袋入りでも
自転車扱いとなり、船内には持ち込めないそうだ。
普通に車庫に入れられ、自転車料金取られるらしい。
沖縄までの輪行は止めとこうかな・・・。
俺は最近自転車を買ったばかりで、今までずっと歩行者やってきたけど、
ここで自転車は邪魔とか言ってる奴は乗れない奴だろ
474 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 08:29:04 ID:Rv9sRCeB
邪魔だと思った事がないヤツは 過疎地に住んでるんだろw
とりあえず、目の前にあるものすべてに噛み付くのが厨房の特徴だからね。w
>宿で自転車
それなりのホテルだと、ドアマンが預かって後で部屋に届けてくれる。
フロントでOKもらって部屋に引いていった事もある。
ビジホでは部屋へ入れるなら袋詰めしてくださいと言われる。
民宿では外に置いとけと言われるのが普通。
477 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 09:46:00 ID:cjU5dXWX
おや、通路じゃ押せば荷物だと屁理屈並べて強行突破するくせに
ホテルやフェリーじゃ従っちゃうんだw
↑↑↑こいつバカ↑↑↑
通路では荷物なのに フェリーやホテルじゃ荷物じゃないらしいぞw
どういう基準なんだろうねww
駅舎の中を平気で押し歩けるなら 一流ホテルのロビーも
当然歩けるよな?w
ホテルマンがすっ飛んできたら
「道交法では自転車を押せば歩行者扱いだから これは荷物です!」と
強弁してみろよw
481 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:21:58 ID:886U0Vgv
>>479-480 しつこいね、キミも。
不特定多数が通行する場所と、限られた人間しか通らない場所(安全上の理由とか)とは、
おのずと違ってくるだろ。
駅舎だって不特定多数が通行する為に開放してるんじゃないし。
あくまで駅の利用者の為の通路及び出入り口ですよ。
それに安全上の理由で自転車の侵入を規制してるのに
荷物だとか言って突破しようとしてるのは誰なんですか?w
荷物と主張するなら 誰がなんと言おうとどこでも持ち込めよな。
483 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:34:11 ID:886U0Vgv
>>482 >>あくまで駅の利用者の為の通路及び出入り口ですよ。
すべての駅舎がそうだと言うのは、キミの勝手な思い込み。
駅の反対側へ抜けるための通路も重要な機能も兼ねている駅舎もある。
>>荷物と主張するなら 誰がなんと言おうとどこでも持ち込めよな。
ある理屈がいつでもどこでも通じるって、おかしいとは思わないの?
結局他では持ち込めないんだろ?
つまりオマエラが押せば荷物だなんだ言ってるのは
あくまで駅舎内を通り抜ける為の一時的な方便に
過ぎないって事だ。
他ではそんな屁理屈は通用しないとわかってる訳だ。
それが駅では通じると思うのは 単なる甘えじゃないのか?
485 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:36:49 ID:886U0Vgv
>>484 >>通用しないとわかってる訳だ。
>>それが駅では通じると思うのは 単なる甘えじゃないのか?
ケース倍ケース、通じる場所もあれば、通じない場所もある、ですよ。
>すべての駅舎がそうだと言うのは、キミの勝手な思い込み。
>駅の反対側へ抜けるための通路も重要な機能も兼ねている駅舎もある。
駅は利用者の安全確保が第一。
例えキミが言うような役目があっても 利用者の安全が脅かされるなら
制限が加えられるのは当たり前。
487 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:40:12 ID:886U0Vgv
>>483 変な日本語になってるな。
誤)
>>駅の反対側へ抜けるための通路も重要な機能も兼ねている駅舎もある。
正)
>>駅の反対側へ抜けるためのことも重要な機能として兼ねている駅舎もある。
>>485 じゃあ駅以外のどこで通用するか是非教えてくれよ
489 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:43:39 ID:886U0Vgv
>>486 >>制限が加えられるのは当たり前。
だれも無制限とは、言ってないよ。
どうして、あるかないかの2値論、でしか考えられないんだ?
駅の反対側へ抜けるためのことも重要な機能、という駅舎のハナシと
ある程度特定の人間しか入り込めないホテルなど建築物のハナシと
結びつけるのは、無理があるって言ってるんですけど。
>>駅舎の中を平気で押し歩けるなら 一流ホテルのロビーも
>>当然歩けるよな?w
>>ホテルマンがすっ飛んできたら
>>「道交法では自転車を押せば歩行者扱いだから これは荷物です!」と
>>強弁してみろよw
これは、どうかんがえてもオカシイとといってるんすけど。
490 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:46:41 ID:886U0Vgv
>>488 いや、だから通じる駅もあれば、通じない駅もある、ですよ。
駅以外?
建築物ではないけど、高層建築用の公開空地、とかも似たようなハナシになりそうだな。
最近、自転車禁止、のトコロも増えてるし。
491 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 11:51:26 ID:886U0Vgv
あぁ、そうか、キミに言われて気がついたけど、
駅ってかなり特殊な建物だな。
不特定多数の人間が通行するためだけに利用する場合もあるし、
かと言って、道路でもないし。
とりあえず、昼飯行って来る
>だれも無制限とは、言ってないよ。
>どうして、あるかないかの2値論、でしか考えられないんだ?
駅が対応で利用者と通りすがりのどちらを重視するかとなれば
答えは2値論しかありえないだろ?
>ある程度特定の人間しか入り込めないホテルなど建築物
ホテルのロビーは宿泊客以外も出入りできますけど?
それに宿泊するならそのまま無断で持ち込めるのかい?
>これは、どうかんがえてもオカシイとといってるんすけど。
キミらの理屈では 荷物なら歩行者の行ける所はどこでも
持ち込めるんだろ?w
ここのマナー厨はキティガイレベルですね。
> 結局他では持ち込めないんだろ?
→ 土足禁止の場所で靴を脱ぐのと同じだと思います。
> あくまで駅の利用者の為の通路及び出入り口ですよ。
→ 近所のJR駅は不特定多数の人が行き交ってますよ。
通り道としてね。
> それが駅では通じると思うのは 単なる甘えじゃないのか?
→ 東小金井駅では、自転車の押し歩きはOKです。
不特定多数の歩行者が行き交う通路において
「自転車の持ち運び」をする人がいるのは自然なことだと思います。
駅舎が広範な土地を塞いでしまう以上、
駅舎内の一般通路を通り道とせざるを得ない人はいるでしょうし、
自転車を持ち運ばなければならない人もいると思います。
>建築物ではないけど、高層建築用の公開空地、とかも似たようなハナシになりそうだな。
そこは自転車としては持ち込めないけど 荷物と言えばOKなんですか?
>>492 >キミらの理屈では 荷物なら歩行者の行ける所はどこでも
>持ち込めるんだろ?w
歩行者でも旅館に入れば靴を脱ぐだろ
お 前 馬 鹿 だ な
もしも駅舎の通路が「靴を脱いで通らなければいけない」絨毯の通路だったら、
自転車を押して歩く奴はいないだろうな。
497 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:03:13 ID:886U0Vgv
弁当買ってきた。
>>駅が対応で利用者と通りすがりのどちらを重視するかとなれば
>>答えは2値論しかありえないだろ?
だから、両立することもあるってケースをなぜ考えられない?
>>キミらの理屈では 荷物なら歩行者の行ける所はどこでも
>>持ち込めるんだろ?w
ある特定の荷物が、ここはオーケーだけど、あっちはだめって、ハナシはいっぱいあるよな。
>>そこは自転車としては持ち込めないけど 荷物と言えばOKなんですか?
知らない、そこまで見てないし、今日は雨だし。
一般的に自転車をそのままでは持ち込めないと思われる箇所
・車両など → 危険だから
・靴を脱ぐ場所 → 土禁だから
駅の通路で自転車の持ち運びまで禁止されてしまったら
すげー迷惑です。
駅舎も線路も巨大障害物だからすっげー邪魔なんだよ!コンチキショー!
てなもんです。
>土足禁止の場所で靴を脱ぐのと同じだと思います。
ホテルのロビーには「自転車は押しても持ち込み禁止です」と
書かれてるのかい?
>近所のJR駅は不特定多数の人が行き交ってますよ。
>通り道としてね。
駅の通路の主たる目的と 現状が行き交う人が多いという状態で
異なろうと 問題が起きない限りは構わない。
しかしそこに自転車が紛れ込む事で問題が起きる気配があれば
規制されるという事。
>東小金井駅では、自転車の押し歩きはOKです。
ウイキの説明にあったように東小金井駅は特殊なケース。
それに現在は地下通路ができて 駅舎内を押すのはほとんどいないそうじゃないか。
きっと朝のラッシュ時でもガラガラの過疎駅なんでしょうけどw
>不特定多数の歩行者が行き交う通路において
>「自転車の持ち運び」をする人がいるのは自然なことだと思います。
しかし、自転車の侵入で駅通路の機能が阻害されるなら 排除は当然だと思いますが?
>駅舎が広範な土地を塞いでしまう以上、
>駅舎内の一般通路を通り道とせざるを得ない人はいるでしょうし、
>自転車を持ち運ばなければならない人もいると思います。
そんな事はなんの理由にもなりません。
ただの「甘え」です。
明確に自転車の通行が開放されている通路以外は 通行しないのが当然じゃないですか?
あなたの理屈が通るなら 道交法の一方通行や進入禁止を個人的都合で破っても構わない事になりますよw
おい、ホテルのロビーの絨毯では靴を脱ぐと思ってるヤツがいるみたいだぞw
不特定多数の歩行者が行き交う通路 と ホテルのロビー を一緒にすんな
>明確に自転車の通行が開放されている通路以外は 通行しないのが当然じゃないですか?
>あなたの理屈が通るなら 道交法の一方通行や進入禁止を個人的都合で破っても構わない事になりますよw
「自転車の持ち運び」は「自転車の通行」じゃないぞ。
道交法では「自転車の持ち運び」は歩行者と同じ扱いだ。
504 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:19:04 ID:BkLYebj5
お勧めの輪行袋教えてください
>>497 >だから、両立することもあるってケースをなぜ考えられない?
駅の安全の優先順位に両立などありえないだろ?
自転車用の通路を新設する訳じゃあるまいし。
>ある特定の荷物が、ここはオーケーだけど、あっちはだめって、
>ハナシはいっぱいあるよな。
で、駅の通路は自転車は押せば荷物扱いだからOKとは どこの鉄道会社の
正式回答なのかね?
>知らない、そこまで見てないし、今日は雨だし。
なんだそれw
506 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:22:29 ID:886U0Vgv
>>505 >>で、駅の通路は自転車は押せば荷物扱いだからOKとは どこの鉄道会社の
>>正式回答なのかね?
そんなこと、言ってないし、たぶんだれも知らないと思うよ。
>>>知らない、そこまで見てないし、今日は雨だし。
>>なんだそれw
なんだそれって、なんだそれ?
>>500 お前の主張には何の確証も明確な根拠も無いな。
強い思い込みだけだ。
>しかしそこに自転車が紛れ込む事で問題が起きる気配があれば
>規制されるという事。
>ウイキの説明にあったように東小金井駅は特殊なケース。
>それに現在は地下通路ができて 駅舎内を押すのはほとんどいないそうじゃないか。
>しかし、自転車の侵入で駅通路の機能が阻害されるなら 排除は当然だと思いますが?
>そんな事はなんの理由にもなりません。
>ただの「甘え」です。
東小金井駅において「自転車の押し歩きはOK」
というのは、はっきりと明示されている確証だ。
道交法で「自転車の押し歩きは歩行者と同じ」
というのも、はっきりと明示されている確証だ。
不特定多数の歩行者が行き交う通路において、
「自転車」という特定の荷物の持ち運びだけが
規制される件について、明確な確証を挙げてみろ。
ここのキティガイマナー厨は自転車に何か怨みでもあるのかね?
>そんなこと、言ってないし、たぶんだれも知らないと思うよ。
つまりキミらの勝手な都合のいい決め付けで 荷物だからOKと
言ってるだけなんだろ?
>なんだそれって、なんだそれ?
突っ込まれて答えられないような例は出すなって事さw
511 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:27:36 ID:886U0Vgv
>>510 >>つまりキミらの勝手な都合のいい決め付けで 荷物だからOKと
>>言ってるだけなんだろ?
いいや、ケースバイケースで考えろっていいてます。
>>駅舎の中を平気で押し歩けるなら 一流ホテルのロビーも
>>当然歩けるよな?w
>>ホテルマンがすっ飛んできたら
>>「道交法では自転車を押せば歩行者扱いだから これは荷物です!」と
>>強弁してみろよw
これは、どうかんがえてもオカシイとといってるんすけど。
>>突っ込まれて答えられないような例は出すなって事さw
なんだそりゃ?
なんでもかんでも、答えがあると思ってんの?
> つまりキミらの勝手な都合のいい決め付けで 荷物だからOKと
> 言ってるだけなんだろ?
道交法では自転車の押し歩きは歩行者と同じだからOK
キティガイマナー厨は反自転車組織チャリクラッシャーズの手先
>>507 >東小金井駅において「自転車の押し歩きはOK」
>というのは、はっきりと明示されている確証だ。
別にそれは否定してないだろ?
で、キミは東小金井駅以外でそういう案内を見た事があるのかね?
ウイキの説明にも「駅構内の掲示としては異例」とあるよな?
>道交法で「自転車の押し歩きは歩行者と同じ」
>というのも、はっきりと明示されている確証だ。
道交法が駅舎内でも通用すると考えるのは キミらの勝手な
思い込みだろ?
>不特定多数の歩行者が行き交う通路において、
>「自転車」という特定の荷物の持ち運びだけが
>規制される件について、明確な確証を挙げてみろ。
デパートとかの通路も不特定多数の歩行者が行き交うが
あそこで自転車押すのは規制されんじゃないの?
自転車売り場で買っても そのまま押して店内をうろつくのは
店は認めないんじゃないの?
何 度 も 言 う が て め ぇ ら 全 員 ス レ 違 い
二重螺旋を形成してんじゃねぇ、このゴミ虫ども。
>なんだそりゃ?
>なんでもかんでも、答えがあると思ってんの?
なにその無様な言い訳はw
突っ込まれて困るなら はじめから知ったかするなっつーのw
ホテルの通路の絨毯では 靴を脱ぐのがマナーですw
518 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:40:05 ID:886U0Vgv
>>514 >>デパートとかの通路
デパートとかは、本来、通り抜けるためにあるわけじゃない。
逆に、買い物などしない歩行者をわざわざ通り抜けさせて買い物させようとしている、
自由通路のあるデパート、なら、自転車を押して歩くぐらいは可能かもな。
519 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:41:06 ID:886U0Vgv
>>516 >>突っ込まれて困るなら はじめから知ったかするなっつーのw
知ったかじゃなくて、提起しているんですよ。
>デパートとかは、本来、通り抜けるためにあるわけじゃない。
駅通路も本来はそうですよ。
>逆に、買い物などしない歩行者をわざわざ通り抜けさせて買い物させようとしている、
>自由通路のあるデパート、なら、自転車を押して歩くぐらいは可能かもな。
デパート内の話をデパート外に摩り替えですか?w
521 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:44:19 ID:886U0Vgv
>>520 >>駅通路も本来はそうですよ。
それは、キミの思い込み。
線路内を歩くと危険だから、自由通路として開放しているじゃないのかい。
>>デパート内の話をデパート外に摩り替えですか?w
だれも、外なんていってないし。
どこにあるの?
>>519 「例を挙げろ」と言われて「提起です」ってナンダそりゃw
結局、例を挙げられないから誤魔化しただけですか?w
>>514 > デパートとかの通路も不特定多数の歩行者が行き交うが
> あそこで自転車押すのは規制されんじゃないの?
デパートの通路は基本的に室内と同じじゃん。
A地点からB地点に向かう通り道となりうる駅舎の一般通路とは違うだろ。
駅舎の一般通路沿いには店舗があったりしてアーケードの商店街にも似ている。
というか、駅によっては商店街の通り道がそのまま駅舎通路につながるようなところもある。
524 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:45:46 ID:886U0Vgv
>>L521
>>線路内を歩くと危険だから、自由通路として開放しているじゃないのかい。
そういう駅もあるということね。
525 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:46:49 ID:886U0Vgv
>>522 もういいよ、君は答えが見つからないと、満足できない駄々っ子らしい。
キティガイマナー厨ってわざと無理矢理で強引な論法のレスをつけてるよね?
もしかして釣りなの?
527 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:50:19 ID:Wy04W9jD
駅構内を押し歩きして良い悪いで燃え上がっているそこの君たちよ。
いいか、ここは輪行スレだ。いい加減専用スレでも立ててそこでやってくれ。
押し歩きしているときでも、周りで迷惑がってる奴が居ることに気がついていないだけじゃないのか?
>それは、キミの思い込み。
>線路内を歩くと危険だから、自由通路として開放しているじゃないのかい。
自由通路と思ってるのは当人だけだろ?
>だれも、外なんていってないし。
>どこにあるの?
では自転車を押して通れるデパート内の自由通路を教えてくれよ。
それともこれも「提起」ですか?w
汚いホームレスが寝てたり、若者が謳ったり踊ったりしてる駅通路は
屋根付きの一般歩行路と思えるような場所が多い。
そんな場所で自転車の押し歩きが禁止されてるなんて思う人は少ないだろうな。
汚いホームレスが寝てたり、若者が謳ったり踊ったりしてる駅通路を
自転車を押して歩く人がいても何も変だとは思わないよ。
530 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 12:55:00 ID:886U0Vgv
>>528 >>自由通路と思ってるのは当人だけだろ?
うん?自由通路って言い方が気に入らないなら、
線路内を歩くと危険だから、構内を通行して、反対側へ抜けられるようにしてある駅舎もある。
で、いいのか?
>>では自転車を押して通れるデパート内の自由通路を教えてくれよ。
>>それともこれも「提起」ですか?w
そうだよ、なにか、面白い?
オレも線路を横断する為に駅舎内を通る事はあるが
でもそこを自由通路と思った事はないな。
あくまで「駅施設」だ。
>>528 デパート内の通路(?)で汚いホームレスが寝てたり
若者が歌ったり踊ったりはしてないだろ?
デパート内は室内と同じで公共の場所とは違う。
駅通路は一般歩行路と同じような通り道になっていて公共性も高い場所だ。
デパート内と駅通路を比べるお前は頭がおかしいと思うよ。
地理的に駅通路を通らなければ不便な人もいるわけで、
駅通路での自転車の押し歩きを禁止されたら困る人は沢山いるだろうな
ていうか、特に「自転車」という大きな荷物だけを規制する意味がわからない
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
いつも駅の通路で自転車に乗ってるけど駅員には何も言われたことない。
>>529 では音楽演奏、演説、物品配布、勧誘等を禁止し
その旨掲示している駅は自転車の押し歩きも禁止という事で
よろしいですね?
>>530 >線路内を歩くと危険だから、構内を通行して、反対側へ抜けられるようにしてある駅舎もある。
別に抜けられるのを主眼に設計してある訳じゃないしw
両方向から合流させれば きっぷ売り場や改札をまとめられるだろ?
>そうだよ、なにか、面白い?
つまりみんな空想、妄想の類なんだね、キミの根拠はw
537 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:04:22 ID:886U0Vgv
>>534 まぁ、
乗り物としての自転車の扱いと
自転車がどこから荷物になるのか、
これが問題だ。
ちなみにオレは今日13:30ぐらいで客と打ち合わせがあるので、
いななるよっと。
>>534 あんたは壊れたレコードプレーヤーか。
何回同じこと繰り返してるんだよ。
外の通路とそのまんま続いてる駅通路って多いよね
そういうところで自転車持込禁止ってルールは一般に通用しないと思うよ
>>538 自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
自転車の通行(走行)を禁止する規制はよくあるが
自転車という大きな荷物の持ち運びを規制する規則は聞いたことがない。
541 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:06:25 ID:886U0Vgv
>>536 >>別に抜けられるのを主眼に設計してある訳じゃないしw
だから、それもキミの思い込みだろ。
>>つまりみんな空想、妄想の類なんだね、キミの根拠はw
だれも、根拠だけ明示しているだけじゃないし、
キミとオレとのちゃっとルームとは思ってないよ。
提起って、分からない?
>>539 都合が悪くなると「一般」とやらを持ち出しますか?w
では「一般」がやる事は全て正しいと全肯定するのかい?
一般が守ろうが守るまいが そこにルールが存在するなら
それを守るべきなんじゃないかい?
543 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:13:38 ID:SGfunlxh
一般では自転車が歩道走ってるから
俺も歩道で30km/h出してる。
スレ違いはルール違反。
>>541 だから人に思い込みだというなら その根拠や例を示せと言ってるんだよ。
なのに提起だなんだとさっきからうだうだ言っちゃってw
いいかい、提起と根拠や例は違うものなんだよ!w
挙げられない以上は人に気安く「思い込み」などと言うんじゃないよw
546 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:17:43 ID:886U0Vgv
>>545 あぁ、すまんね。
だったら、
>>別に抜けられるのを主眼に設計してある訳じゃないしw
これの根拠を示してくれないか。
>>1 >ここでは、輪行時のコツや経験談、輪行袋の話など、輪行に関する事柄全般を扱います。
>オレルールの押しつけ合いは自重してマターリいきましょう。
オ レ ル ー ル の 押 し つ け 合 い は 自 重 し て マ タ ー リ い き ま し ょ う 。
明記してあります。従いなさい。
>>546 改札及びきっぷ売り場の合理的な配置を自分で考えてみろよw
549 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:23:18 ID:886U0Vgv
>>548 だったら、キミも線路内を通行することが如何に危険か、考えてみれば。
明記してあろうが人にどれだけ迷惑がかかろうが駅員に何を言われようが、
結局のところ押し歩きする連中は自分のやりたい様にやるんだろうよ。
何を言っても無駄じゃんか。
>>549 誰も線路内を通行しろなどと言ってないが?
それに線路内が危険だから駅舎内って それこそ
「2値論」じゃないのかね?w
>>550 だな。このスレで証明されてる。
厨はスレ違いだろうと他人に迷惑かかろうと自分勝手に主張を繰り返す。
553 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:30:07 ID:886U0Vgv
>>551 >>誰も線路内を通行しろなどと言ってないが?
駅舎の自由な通行を認めないと、線路を横断する必要があるケースが多々ある。
立体交差のあるトコロまで数キロある場合もあるだろう。
これもキミの言う妄想か?
>>それに線路内が危険だから駅舎内って それこそ
>>「2値論」じゃないのかね?w
いやいや、だから、他に方法あるのかい?
立体交差、駅舎、踏み切り、これ以外になにかある?
袋詰めは完全に荷物だよね。
>>553 > 駅舎の自由な通行を認めないと、線路を横断する必要があるケースが多々ある。
> 立体交差のあるトコロまで数キロある場合もあるだろう。
駅通路以外だと迂回路が遠かったりして不便なことが多いよね
駅員の前でスイースイーっと爽快に走ってるよ。毎朝。
キチガイ隔離スレ立てるのと、このままキチガイ放置でpart8を立て直すのと
どっちがいいと思う?>ALL
>駅舎の自由な通行を認めないと、線路を横断する必要があるケースが多々ある。
>立体交差のあるトコロまで数キロある場合もあるだろう。
>これもキミの言う妄想か?
どれだけ遠かろうが 踏み切りなり立体交差がある所まで移動するのは
当然だろ?
たまたま近くに駅舎があるからといって 純粋な歩行者ならともかく
自転車を押して通ってもいいと何故決め付けるんだ?
>立体交差、駅舎、踏み切り、これ以外になにかある?
立体交差や踏み切りは駅舎内じゃないし 線路内でもないだろ?
別の選択肢をなにこっそり混同してるんだよw
それともこれらは通行がとても危険なのかね?w
シュート決められちゃって不便なんで、ゴールに蓋しておきますね。
>たまたま近くに駅舎があるからといって 純粋な歩行者ならともかく
>自転車を押して通ってもいいと何故決め付けるんだ?
押して歩けば歩行者と同じ
というのが世間一般の共通了解だと思うがね
560 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:38:13 ID:Wy04W9jD
>>556 隔離スレ立てるしかないと思うよ。
スレ立て直しはルール違反だったと思う。
>>559 駅舎内での人などの流れが道交法に順ずると正式表明した
鉄道会社を挙げてくれ
562 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 13:40:31 ID:886U0Vgv
>>553 とオモたら、13:30過ぎてる。
踏み切りなど線路内が危険だから、
じゃぁ、別に立体交差を設けるよりも、駅舎内を通行させるほうが、費用的に合理的だから、
設計段階から歩行者の自由な通行は認めよう、可能な限り広いスペースを用意しよう、
これは十分根拠があると思うが。
スマンが時間切れだ。
>>550、
>>552 スマンな。でも、おもしろいんだわ、これが。スマン。
>>557 >>立体交差や踏み切りは駅舎内じゃないし 線路内でもないだろ?
いやいや、設計段階から自由な通行を認められるように考えているかの話だよ。
そうして、設計段階から歩行者の自由な通行が決められている駅舎の場合、
荷物の場合もある自転車(袋詰め)は、どこから荷物なんだ?
もしくは、乗り物としての自転車はどうなんだってハナシだよ。
キティガイマナー厨が無理矢理な論法で煽ってるのは
スレが荒れたのが気に入らないから埋めようとしてるわけ?
>>562 面白ければ何してもOKってのがまさにキチガイ。
駅員の前でチャリンコ乗ってても何も言われないよ。
切符売り場の前でグルグル走ってても何も言われない。
自転車で駅内を走ってたら、いきなり子供が飛び出してきたから
怒鳴りつけてやったら、親がしきりに謝っててワロタw
駅は電車に乗るのに慌ててる奴が多いから、自転車で走りづらくて困る。
もっと自転車で走りやすくなるように歩行者専用通路を設けてほしい。
>>562 >踏み切りなど線路内が危険だから、
踏み切りが危険てw
>じゃぁ、別に立体交差を設けるよりも、駅舎内を通行させるほうが、費用的に合理的だから、
>設計段階から歩行者の自由な通行は認めよう、可能な限り広いスペースを用意しよう、
>これは十分根拠があると思うが。
なんで線路の向こうに行くだけなのに わざわざ駅の中を行かなきゃならないんだよ?って思わないか?
それに踏み切りや立体交差なら 設計上可能なら歩行者だけでなく自動車も通せるんだぜ。
またそれによって駅舎内の無用な混雑も避けられるしな。
それに高架式駅舎なら設計する段階で一部を通り抜けられる通路とするなど 大して費用も掛からんだろ?
少なくともエレベータを4機付けた東小金井駅よりはなw
>そうして、設計段階から歩行者の自由な通行が決められている駅舎の場合、
>荷物の場合もある自転車(袋詰め)は、どこから荷物なんだ?
>もしくは、乗り物としての自転車はどうなんだってハナシだよ。
どうなんだ?じゃなくて 行けるとハナから決め付けてた癖にw
568 :
567:2006/12/26(火) 14:05:23 ID:???
誤
それに高架式駅舎なら設計する段階で一部を通り抜けられる通路とするなど 大して費用も掛からんだろ?
正
それに高架式路線なら設計する段階で一部を通り抜けられる通路とするなど 大して費用も掛からんだろ?
地下通路という手もあるしな。
>>565 周囲に迷惑を掛けない限り バカは見て見ぬ振り
地下通路といえば、自転車専用かつ
「自転車は降りて歩きましょう」表示をよく見るけど
みんなは歩いてる?
ママチャリですら、乗って走る人がほとんどなんだが。w
571 :
405 ◆Si4n3ET9Lk :2006/12/26(火) 14:11:42 ID:P7vVdpxy
とりあえずよ、メールの回答がくるまでお前ら黙ってろ。
煽りに反応する煽りからまず失せろ。
もちろん煽りにくるマナー馬鹿も失せろ。
そんなにマナーにうるさいんだったらスレ違いの話題を振りまくる自身のマナー違反をまず
正さなきゃいけない事くらい当然分かってるだろう?
どうしてもこの話題の議論がやりたかったら輪行スレじゃなくて、
「駅舎に侵入してくる自転車が邪魔」ってスレでも立ててそっちに移動しろ。
関門トンネルの人道は下車、手押しが絶対。
まあ、駅の地下道よりはるかに長いがね。
レインボーブリッジの歩道は歩行者のみ可。
自転車走行不可。
押して渡ろうとしても 上に上がるエレベータで止められると思う。
ゆりかもめは袋に詰めれば乗車可。
お台場に渡るフェリーは袋に詰めれば無料、そのままだと別途料金が必要。
とにかくホテルじゃ通路の絨毯でも靴脱げって事だよ、わかったか?w
駅舎通路を自転車レースしたらババアを轢きそうになったw
うろついてる駅員が邪魔だったからチリンチリン鳴らしたらどいてくれた
>>573 >押して渡ろうとしても 上に上がるエレベータで止められると思う。
そういう物理的に通れない場所を例にしても意味なくね?
まあ駅を自転車で疾走するのは皆やってることだよな。
駅の通路を自転車で走行するぐらいことでグダグダ抜かしやがったら駅員ぶっ飛ばすww
駅の通路は走りやすいからウィリー走行を練習するのに最適だよ。
スケボーとチャリは駅通路でやるのが一番
チャリンコで駅内を猛ダッシュしてっけど駅員は何も言わねーから桶でしょw
変なオヤヂが怒鳴ってっからみんなでボコボコにしてやったwww
現実的に考えて、駅通路を自転車で押し歩いていいんだっていうのが
一般的になって大勢の高校生やオバチャンが押し歩くようになったら
すげーうざいと思うよ。
押し歩きなんかしてっからうざいんだよ。
駅通路なんかシャーーーって走ればいいんだよ。
駅員も何もいわねーし。
駅通路をちんたら押し歩きしてる奴はすげー迷惑だよな。
駅通路は走って通り抜けた方がいいだろ。
う〜ん、なんとも。
某ホテルのドアマンは、自転車押してロビーに入ろうとすると、お泊まりですか?
と声をかけてくれる。出入り口近くには普通ベルキャプテンズデスクもあるので、
そこで頼めば手配又は指示してくれる。引いたままでロビーを横切って奥の方に
あるフロントまで行ってしまうのはちょっとマズイかったかもしれない。
駅の出入り口にドアマンもベルキャプテンもいないから止めるのは難しい。
良識を期待するしかないね。そんなところに見張りを立てて人件費で運賃上がる
のは勘弁して欲しいからね。今のままでしょうがないんじゃない?
駅内を自転車で気持ちよく疾走してたら子供にぶつかった。
近くに親がいなかったからよかった。
子供から目を離す非常識な親が多くて困るぜ。
駅通路で自転車を押してたらそりゃ迷惑に決まってるだろ!
馬鹿じゃね!?
ちゃんと自転車に乗って駅通路を突っ走れば邪魔にならないから迷惑じゃないぜ!
駅員も(見てても)何も言わないしな!
駅通路は走って速く通り抜ければ迷惑にはならない。
いつまでもとろとろ押して歩くと迷惑になる。
駅通路で自転車を押して歩いてるジジイがいたが
こっちは走ってるから通り道を塞がれてすげえ迷惑だった。
こういう迷惑な押し歩きジジイは新でほしい。
そうか。冬休みなんだな・・・・
駅通路で自転車押して歩いたら邪魔なのがなんでわからんのかな?(怒
駅内でのスムーズな走行を妨げる原因になるので
ちゃんと自転車に乗って駅通路を通ってくださいよ!(怒
押し歩きなんかしてると駅員に怒られるぞ!
ちゃんと走れよ!自転車なんだからさ!
今年の冬休みは暖かいなあ
去年の今頃って大雪ですごいことになってなかったっけ?
雪道を走ったチャリンコで駅内の通路に乗り入れたら
滑って何人か轢いたけど、ぶつかったのがブレーキになって
そのまま華麗に起き上がって走り去った時には俺ってカッコイイと思ったよ。
やっぱ駅内はウィリー走行で走り抜けるに限るよ
とろとろ歩いてるカスどもも、どいてくれるしw
リア厨は冬休みか
ウゼ
駅内でチャリレースは俺もよくやったなあ。懐かしいなあ。
駅員も何も言わないから、チャリレース何往復もやったよ。
夜はスケボーやってる連中がいて、駅の利用者は隅を歩いてたけど
それでも駅員は何も言わなかったね。
駅の中でうろうろしてる浮浪者の爺さんはいつも駅員に怒られてたけど
俺らは一度も怒られなかった。
とりあえず新年輪行で泊まりで行こうとおもってた宿泊施設(民宿)に問い合わせたら
「玄関に置いていただいて結構ですよ」とのお言葉。
早朝出発で初日の出サイクリング…楽しみだw
アドバイスありがとう。
>>596 玄関にドロドロのMTBを持ち込んじゃえw
輪行袋に自転車を詰めて空港に預けるとき、自転車に鍵かけた方がいいですか。
国内線なら大丈夫。
国際線では無意味。
国によっては、係員が押して運べなくなるから、自転車を分解したり鍵をかけたり
しないでそのまんまにしといてくれ、と言われる。
>504
オースリッチの小型軽量のやつ。
デカいチャリだと前ハンドル飛び出るが、何とか輪行可能。
レス遅れてスマソ。さっきからスレ荒らしてるアホどもが居るせいだな。
先日、オクで落札したミニベロを輪行で持ち帰ったのを報告した者です。
先程、今度はレストアベース?らしき おそらく自走不能なMTBを落札しました。
ええ、今回も直接受け取って輪行で持ち帰る予定です。
今回も輪行袋など使いません。
大型バイク用車体カバーで包みます。
さすがにミニベロと違って前後ホイールを外す必要があるでしょうけど。
車体は上下ひっくり返して包むのを想定してるけど さてどうなるやら・・・・
大人なら高いものじゃないし輪行袋買え。それがイヤなら意味のない報告するな
子供が勘違いする
輪行袋は輪行にしか使えないが 大型バイク用車体カバーなら
大型バイクの車体カバーにも使える。
バイク用のカバー重くないか?
607 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 10:02:31 ID:L9HBpmCw
>>603 値段も変わらんのに、なんで、輪行袋使わないで、使いにくい袋を使うんだ?
工夫すること自体を楽しんでる?
>>607 それがカッコイイと思い込んでる中二病患者だから相手にしない方がいい。
>>607 手元に充分目的を果たせる物があり
今回使えば次はいつ使うかわからないのに
何故わざわざ専用品を買わなきゃならないの?
車体カバーは物にもよるけど強度もあるし
大きさにも余裕があるから楽。
適当に包んで荷造りヒモでまとめて
ヒモの手頃な箇所にショルダーベルトを
ひっかけて終わり。
なんでそんなに挑戦的かなあ。
「普段輪行なんてしないけど、
自転車を持ち帰る必要が生じたので適当な袋に入れます」
でいいじゃん。「輪行袋など使いません」なんて言い回ししなければいいのに。
フィッテのあさくらかおまいは。
611 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 13:27:09 ID:L9HBpmCw
>>610 おもろい奴、よく出てくるから、飽きないよな、このスレ。
>>610 反抗的なオレがカッコイイ、って思っちゃってるからだよ。
そもそも自転車をただ運ぶのは果たして輪行と言うんだろか?
輪行ってのは公共交通機関で自転車を運んで、その先でサイクリングやツーリングを楽しむ
自転車旅行の形態の一つだと思ってたんだが…
603のは輪行というよりも、電車で自転車を運搬しました報告じゃね?w
サイクリングやツーリングなんかつまらん。
輪行そのものを楽しむのが輪行道ってもんだ。
615 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 15:25:39 ID:L9HBpmCw
>>613 自宅から適当に走って、暗くなって疲れたから、
輪行袋に入れて電車で帰った、
というのも仲間に入れてくれ。
>614
おいwそれはただの鉄じゃないかw
>>615 すっかり忘れてたぜ!
>>610 専用品至上主義ってキモいよ。
「○○を使わないなんておかしい」
「○○じゃなきゃダメ」とかさ。
ましてちょっとした言い回しに絡んできたり
なにカリカリしてんの?って感じ。
輪行袋をバカにされたと感じたのかい?w
むしろ輪行袋の方が大事なんだよ。
輪行なんかしなくても輪行袋を持ち込めば
輪行したのと同じぐらいの気持ちになれるから不思議だ。
嘘だけどな。
619 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 18:11:23 ID:L9HBpmCw
>>618 おぉ、新しい使い方だな。
地図見てるだけで行った気になれるってやつか?
輪行袋に子供を入れて モロモロの費用を浮かせたりw
嘘だけどな。
それはねえ、輪行袋がぺしゃんこのママだからだよ。
今度輪行袋に風船イパーイ入れて試してみな。
輪行の手引きみたいなサイトってない?
マナーやTips、袋の種類と解説が載ってるような。
今、北埼玉の東武伊勢崎線沿いに住んでるんだけど、
浅草までロングライドして、りょうもう一本でビューンと帰ってきたら
楽しそうだと閃いてしまったのだ。
>>623 輪行の必要無いだろ
往復でも160キロ越えるか越えない位じゃね?
つ体力差
青春十八で輪行して帰ろうかなぁ・・・。混みそうだよなぁ。
やってみればいいじゃない。
行きも帰りもビューンと移動すれば輪行の必要もないし
混んでも安心だからいいと思うよ!
今日、MTBをオストリッチのL-100に入れ初めて輪行してみましたが、問題点がありまして…。
まず、エンド金具を付けてもRD(M570)が地面とギリギリでした。
なにか板でも付けて、浮かせる量を増やすべきでしょうか?
さらに、ホイールとスプロケでトップチューブを派手に傷つけてしまいましたorz
ある程度予想は付いていたんですが、やはり布などを巻いて保護すべきでしょうか?
色々ありましたが、周りに迷惑を掛けないように気をつければ楽しいですね(´ω`)
うんうん、楽しいよね。
キズはある程度仕方ないけどさ。
RDは俺も同じく接地してるが気にした事ないやw
631 :
405 ◆Si4n3ET9Lk :2006/12/28(木) 08:51:06 ID:VU+alrHS
JR東日本より回答がありましたので報告します。
> いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうご
> ざいます。
> このたびのご質問につきまして、以下のとおり回答させていただきます。
>
> 質問1につきましては、亀有駅の改札外の通路にて「自転車進入禁止」の表示を行ってお
> りますが、これは走行での進入を禁止しているものでございまして、自転車に乗らずに押
> して進入いただくことは問題ございません。
> 質問2の輪行時の荷解きにつきましては、他のお客さまの通行の妨げとならないよう、ま
> た安全面でご配慮頂きたいことから、弊社敷地内につきましては改札の外にてお願いいた
> します。
> 質問3と4の自転車の持ち込みにつきましては、弊社の約款にて「解体して専用の袋に収
> 納した自転車、または折りたたみ式で折りたたんで専用の袋に収納した自転車」は、無料
> にて車内に持ち込むことができる旨を定めております。また、駅構内での自転車での通行
> の可否につきましては、安全面などを踏まえて駅ごとに判断させて頂いております。ご理
> 解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
>
> 今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続き
> ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
> 東日本旅客鉄道株式会社
632 :
405 ◆Si4n3ET9Lk :2006/12/28(木) 08:55:36 ID:VU+alrHS
ちなみに投げたメールの質問の内容
質問1・自転車進入禁止とは、乗らずに押して進入することの可・不可
【質問1の回答が「不可」である場合】
質問1-a・輪行袋に入れて運ぶ場合にコロがついている物を引いてもよいか
質問1-b・自転車を担ぎあげて駅舎への進入、横断の可・不可
質問2・輪行時の荷解きは駅舎の外にて行う方が好ましいのか
質問3・JR東日本全体で統一基準があって決められているのでしょうか、それとも駅単位で独自に決定しているのでしょうか
質問3・もし質問3の回答で、統一の基準があるのであれば、その詳細をお教え願えないでしょうか
633 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 10:15:56 ID:KB1ftrZp
>>631-632 乙。
駅舎内を歩いて押して入るのは、
明示的に禁止していないかぎり、問題ない、
ということね。
でも、禁止されていない行為だけど、
自転車自体、比較的大きな物体だから、
マナー、マナー、マナー、とw。
>亀有駅〜自転車に乗らずに押して進入いただくことは問題ございません。
「自転車に乗らずに押して進入」を禁止する規制は無いわけだな。
一般通路で、自転車という荷物だけ、持込みを禁止するなんて不自然だもんな。
公共エリアで「自転車の走行禁止」ではなく「自転車の持込禁止」
をするような規制があるなら明示してもらいたいもんだ。
「自転車の走行禁止」はよく聞くけど「自転車の持込禁止」
なんて規制は聞いたことがない。
今日輪行して実家に帰るぜ〜!特急と新幹線に乗るぜ〜!帰省客多くないといいけどな〜。
636 :
405 ◆Si4n3ET9Lk :2006/12/28(木) 10:45:17 ID:VU+alrHS
>>634 あくまで明確になったのは亀有駅のみだからご注意を。
極端に狭い駅とかだと断られるかもしれないし、本文中にもある通り駅単位の決まり事なので
記載、記述にも恐らく一貫性はないと思う。
あの駅ではこの記載でOKだったのにここでは駄目なのはおかしいというのは通用しないということね。
基本的に最悪のケースを考えて頻繁に使う駅などに関しては確認をしておくのがベストかと。
混雑時禁止なんて言う玉虫色の決まり作ってる駅もあるかもしれないしねw
東小金井駅と亀有駅は、自転車の押し歩きOK。
大袈裟にバリケード設置してる亀有駅ですらOKなんだから
特に明示されて無い限り、自転車の押し歩き程度はOKと考えるのが普通だよな。
まあ、大きな荷物だから周囲に注意するのは当然だけどな。
また蒸し返すのか・・。
>>634 >「自転車の持込禁止」 なんて規制は聞いたことがない。
あるよ。つっても確認したのは数年前だけど。
JR新宿駅南口の通称サザンテラス。
JR東日本本社ビル新築を含めた駅前総合開発時に出来たオープンスペース。
でかい高層ビル建てさせるかわりに供出させる公開空地だ。
ここは自転車の走行進入はもちろん降りて押して入るのも禁止。
決めたのは土地所有者であるJR東日本。
自転車押して入ろうとすると入り口にいる警備員がすっとんできてブロックする。
そこ、駅じゃないし。
サザン【テラス】って言うぐらいだからな。
テラス=露台と呼ばれる遊歩道は【公共の一般通路】とは認識し難いだろ。
ショッピングセンターみたいなもんで、自転車を押して通り抜ける必要性も無いしな。
>>634は【公共の一般通路】ではなく
「公共エリア」での規制なんて無いだろ、と書いてるんだが。
サザンテラスって公共エリアか?
最近はお洒落なオープンデッキとかテラスの
屋外ショッピングモールがよくあるけどあれに近いだろ?サザンテラスは
あすこを公共エリアと認識して通行してる人はあんまりいないし
あんなとこを通勤者がぞろぞろ歩いたりしないだろ
新宿サザンテラスのHPには「【フロア】ガイド」って書いてあるな。
オープンなスペースかもしれないが、公共エリアとはいえないようだ。
ていうかショッピングモールみたいなものだな。
他でやれ。
>>405は乙と言いたいところだが、正直もう燃料はイラネ。
サザンテラスはJR東日本か小田急の私有地だろ
そもそも駅も各鉄道会社の私有地だし
そこを一般道路と同じ公共地と認識するのはおかしくね?
>>643 行った事ないでしょw
想像で書いてるのバレバレwww
>>646 駅は外部エリアをつなぐ公共通路になってるじゃん。
サザンテラスはちと違うでしょ。
東小金井駅 → 自転車の押し歩きOK
亀有駅 → 自転車の押し歩きOK
サザンテラスというショッピングモールのような場所は
も ち ろ ん 自転車持込など禁止だろうが、
公共的な通路にもなっている駅の一般通路はOKてことだな
そもそもサザンテラスに自転車を持ち込む奴がバカだろ。
自転車押してショッピングモールをうろつくようなもんだ。
テ・ラ・スに駅の通路のような公共性はないだろ。
テラスと駅通路を比べるのはおかしいだろ。
テ ラ ス だぞ?
>>650 駅によるって書いてあるだろ。
早くこのスレから消えてくれ。
オープンスペースって単に屋外ってだけじゃん
どう見てもサザンテラスは公共の通路とはいえないでしょ
655 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 12:59:22 ID:KB1ftrZp
>>テラス
なかなか燃料の質がよかったようでw。
ビンビンですな。
>>653 駅によるね。でも…
バリケードを設置してる亀有駅ですら押し歩きがOKなんだから
特に明示されてなければ自転車の押し歩きぐらいはOKと考えるのが妥当だろうね。
> ちなみにウチの近くの亀有駅も構内を通行する馬鹿が多くて(略)
> 駅の中を乗ろうが押そうが引こうが 自転車で通行するという
> 発想が信じられないよ。
> 誰がいつ【自転車の運搬だけ禁止】なんて言い出したよ?
> 駅構内を特に許可されてない限り 乗ろうが押そうが自転車
> そのままで通行したらいかんだろ?って話だろ?
> それに東小金井東小金井とうるさいが禁止されてる例は
> 亀有駅が既に挙げられてるだろ。
> >亀有駅の入り口には「自転車の押し歩き禁止」を
> >誰もが認識できるような表示はあるのかな?
> あるよ。
> >初めて利用する人にもそのことがわかるような表示説明はあるのかな?
> >そもそも「自転車の押し歩き」すらも禁止なのかな・・・?
> バリケードがあるのに行けると思うヤツの方がおかしいと思うけど?
> 亀有駅の話だろ?
> ダメ。放送もしてた。
> 駅員が直に注意もしてた。
> だから、亀有駅の通路の場合、乗ってようが、押してようが自転車はダメなんだって。
> 地元住んでた俺が言うんだから間違いない。
↑こいつ超・嘘つき
怒られなければ何やってもよい
中学生の発想だな
>>631 創作乙
みんな信じたいものを信じるんだねwww
660 :
405 ◆Si4n3ET9Lk :2006/12/28(木) 13:23:24 ID:VU+alrHS
いいかげんおまえらアホだな。
そんな物に普遍的な決まりなんかある訳ないだろうが。
その管理者が決める事でしかねーんだよ。
テラスだ?んなもん関係あるか!管理者がOKって言ったらOKだし駄目と言ったら駄目なんだ
何の足しにもならん糞みたいな話題でスレ汚しやがって、いいかげん失せろボケども!
661 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 13:24:10 ID:KB1ftrZp
>>657 そんな言うナや。
JRの方針が駅員一人一人に隅々まで浸透しているとも限んないし。
ある駅員が思い込みで、そう指導していたのを、そいつが見たり聞いたりしたのかもしれんし。
逆に、そいつがそういうカキコミしてくれたおかげで、亀有駅ではかなり明確になったわけだし。
>>659 まぁねぇ、キミも聞いてきてよw。
駅通路は走り抜けた方がいいと思うよ。
ちんたら押して歩いてる奴ははっきりいって邪魔。
ワロテラス w
>>656 バリケードによって侵入自転車はそれ以前より激減した。
もし押せばOKが浸透して以前のような自転車で混雑という
マヌケな事態になれば 侵入禁止になるのは目に見えている。
駅が案内板を「押して通行してください」ではなく
「自転車の通行はご遠慮ください」としたのは 最大の
譲歩なんだよ。
ホラ吹き男 登場
>>665 そもそもバリケードが出来たという事自体が 駅は自転車の侵入に
難色を示している事の表れ。
もし「どうぞ通行してください」と考えているなら
「自転車は押して通行してください」がぶら下がってるだろうよ。
そうでなく「自転車の通行はご遠慮ください」がぶら下がってる意味を
考えるんだな。
なんらかの理由で侵入禁止には踏み切れないが 少しでも侵入
させたくないという想いの表れだな。
>テラス=露台と呼ばれる遊歩道は【公共の一般通路】とは認識し難いだろ。
普通の人はテラスを一般通路と考え 駅舎内を一般通路とは考えないと思うけどねw
まあホテルのロビーで靴脱ぐのが常識な人達の認識など参考になどなりませんけどww
668 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 21:01:09 ID:v60akaqU
おまいらペダルレンチどうしてる?
余計なことまで規則や条例で決まってしまうから、
このへんはマナーで判断したほうがいいよ。
いったん決まってしまうと、
駅の構造が改善されて自転車を引いて歩いて平気になっても、
「決まりだから駄目」のままになっちゃうぜ。
混み合っていれば判断は慎重に。で。
>>668 100円ショップで買った15ミリのレンチで代用。
締め付けトルクが足らない気もしたが いまやアーレンキーでの
脱着専用のペダルもあるし 今のところ不具合もない。
ちなみにレンチは ミラーフィニッシュだw
>>668 薄型のヤツ持ってく。
でも最近はほとんどペダルは外さない。
>>668 折り畳みペダルなので携帯はしない。
しかしこのジャンルも停滞してるな。
ブロンプトンのペダルは畳むと薄いがガチャガチャだし
後は三ヶ島の着脱式くらいか。
もっと進化が必要だな。剛性感と省サイズを満たした進化が。
ホラ吹き男 見苦しいゾw
僕はペダルは外さず、ペダルに自作カバーを付けて
クッション代わりにしています。それまでは、足の
脛にペダルがガチンガチンと当たって痛かったのです
が、カバーを付けることで気にならなくなりました。
>>676 質問1の回答には騒いで 質問2の回答には触れない
誰かも哀れ・・・・
改札の外でやってくれとは書いてあるが敷地内でやるなとは書いてないわけだがw
三ヶ島のアダプターは薄型のペダルレンチが要るよな
俺ビンディングペダル使うんだけど、平日は三ヶ島のフラットペダルつけてて
知り合いとツーリング行くとき、現地で三ヶ島のペダルを外して
ビンディングに交換しようと思ったらペダルレンチ入らないでやんの('A`)
しかたがないから三ヶ島フラットがついたままになっちゃったロードを知り合いに託して
持参したビンディングペダルをレンタサイクルに取り付けて走りましたとさ
>>680 > 弊社敷地内につきましては改札の外にてお願いいたします。
敷地内でやるなら改札の外には出てくださいとしかかいてないわけだが?w
>>681 その話はこのスレの外でやってください。
>>673 地味に進化してるぞ。
三ヶ島ペタルの止め具はカラフルになて、爪が無くなった。
微妙に退化な気がするけど。
684 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 09:37:05 ID:ff2RKRZS
さて、通勤電車で輪行して帰省するか。
実家遠い奴がんがれ。
車体カバー愛好家です。
これから引き取りに行ってきます。
687 :
686:2006/12/30(土) 17:56:40 ID:???
引き取ってきました。
今回も輪行には問題無しです。
ブツの方は・・・・残念でしたが。
ガラクタ集めか…乙!?
???
オストリッチ 220輪行袋買って、何回か輪行しました。
恥ずかしからず、駅の前で堂々とパフォーマンスするつもりで収納&組み立て。
警備員の人にかなり見られてたけど、気にしない。
でまぁ、改札狭くて苦労しました。車内では視線を感じるなぁ。
693 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 13:59:03 ID:f6H77ALN
世間はもうUターンラッシュか
交通機関が落ち着いてきたらまた輪行すっかな
>>692 >改札狭くて苦労
駅員さんの直前が広くなる駅もあるよ。
たぶん車椅子用らしいけど、親切に広げてくれる
駅員さんにあたった事もある。
直前
697 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 13:11:17 ID:yC/tcghq
輪行するとき荷物何に入れている?
折れは60Lのザック1つだけど夏は暑いし重くてデカくて。
何か良い方法無いかな?
つ リクセンカウルエクステンダー
テントや寝袋はリアキャリアにくくりつけたまま輪行袋に放り込んでる。メットも袋の中へ。
あとは20Lのサイドバッグが2つだが、これらは手に持っていくな。
>>700 座席の形状にもよると思うが、手持ちの2つの荷物に比べたら自転車のほうがよっぽど邪魔だよ。
すいてて座席を占領できるのなら、どっちみち自転車は座席3人分の幅があるから、右と左に荷物置いて3人分占領、目の前に自転車。
もしくはドア付近の2人がけの座席に座って、横に荷物、目の前に自転車(ちょっとはみ出る)。
荷物は上の網棚に置くのがベストだとは思うけどね。
そもそも座れないような列車には乗らないようにしてる。
輪行時に大型のザックにサイドバックを入れる方法はどうかな?
両手空くからいいかと。
車内でザックを背負われたままだと邪魔
サイドバックを左手に、自転車を右手に持てば手がふさがってしまいますなぁ。
サイドバッグは出発点の近くの郵便局か、
一日目の行程の途中の郵便局まで局留めで送っておく。
706 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 16:02:11 ID:hSaT2Ec+
長期の輪行にノートパソコン持っていっている人いる?
長期のツーリングならともかく 長期の輪行って何だよ?w
>>707 関口知宏の次のチャレンジかな?>長期の輪行
709 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 18:13:19 ID:hSaT2Ec+
折れは70Lのザックに10Lのデイパックがくっついているタイプの
大型トラベルザック1つに合わせて36Lのサイドバックを使っている。
ランドナータイプの自転車にキャリア付けて荷物はサイドバックには直接入れずに
大き目の巾着を100円で2つ買ってきてそれに荷物入れてサイドバックに目一杯に
詰め込んで、輪行時には巾着ごと取り出して70Lのザックに入れている。
前輪とペダル両方は外すが後輪とキャリアと空になったサイドバックは
付けっぱなしで輪行袋に入れる。自転車乗る時はサイドバックの上に70L縛り付けて、
10Lの方はノーパソ入れてあるから衝撃がモロいかないように背負う。
大型だけど背負えるザックと肩にかけれる輪行袋だから
両手が空くから結構便利に思うのだが、大型ザックって周りからすれば
結構邪魔扱いなのかな・・・?
>>709 乗り鉄中に自転車+ザックを持ってる香具師が隣に座ったら、やはり窮屈だな。
1人ならまだいいけど、10人くらいの団体で来たら大変だ。
711 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:13 ID:hSaT2Ec+
大型ザックとは言え、網棚に乗せますよ。
手元にはデイパックのみ、時刻表とノーパソその他が入ってるのだけ。
自転車は、どうしようもないけどね。おいらはいつも独りで旅するよww・・・orz
長期の輪行にノーパソ
いや、パンツは3枚ぐらいは持ってくだろ、常識的に考えて…
ワロタwwwww
716 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 21:12:55 ID:djudrgJU
>>715 PCのモデル何?自転車に直付けのパニアバックに入れてだとHDD逝かれない?
717 :
715:2007/01/04(木) 21:32:59 ID:???
Let's noteの一番小さいやつです。
100回くらい走ってますが、今のところ大丈夫です。
パソコン持ってなんて怖くて自転車乗れるか。
>692,694
改札口前で自転車畳む(or組む)のは、はじめすんごい恥ずかしかったけど今は平気。
無人駅だったらのんびり出来るんだけど、都市近郊だと夜にDQNが…。
改札口は、駅員さんのいる側を通して貰うという手がありまっせ。
SuicaやICOCAの人は入場(出場)処理してもらうか、隣の自動改札機にタッチだけして駅員さん側の通路を通して貰うという手がある。
余談だが、常磐線の柏駅南口は駅員さん側も自動改札機だから幅広くて通りやすい。
721 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 02:18:15 ID:b8CZZ+g1
秋田→仙台→東京→名古屋→京都→大阪→神戸→広島→博多→熊本→鹿児島→沖縄
→石垣→名古屋→東京→新潟→酒田→秋田
と、2週間かけて電車+フェリーで自転車持っていこうかと思っています。
自転車ではそんな長距離は乗らず、殆ど要所要所の観光で乗ったり
鹿児島で霧島までバスで行き、帰りは山を下ったり、沖縄で離島周遊したりする程度。
3月出発予定、宿泊はSTBと車内船内泊メイン、寝袋携行、テントは持たない。
結構な荷物になると思うのですが、皆さんなら何に入れていきますか?
ゆうパック局留め。
>>721 テント無しなら、着替えを最小限に抑えれば大した荷物にはならないんじゃないか?
輪行時は荷物は1つにまとめたいからパニアバッグかな。
走る距離が短いならバックパックでもいいと思う。
現地でチョイ乗りするだけなら 折りたたみの小径だな。
現地で激安ママチャリ乗り捨てろ!!!!
726 :
721:2007/01/05(金) 19:48:50 ID:???
>>722 レスdクス。局留めとかってやった事無いけど
気まぐれな旅行ばっかの折れには向いてない希ガス、
>>723 36Lのサイドバックならあるのですが、
サイドバックって輪行時に邪魔になりますか?
>>724 確かにそうなんですが、お金が無いので
今ある夏に長期ツーリングに使ったデカくて重い
BSユーラシアにするよ。
>>725 すみません、貧乏なんです。
若い人?
どう見てもおっさんだお
STBやるとは、おっさんも頑張るんだなぁ
行程を見た感じじゃ都市部の駅ばかりみたいだけど
そんな駅でも今でも寝させてもらえるの?
変な所で寝ると 朝起きたら荷物が無くなってるかも?
先日小田急線(新宿行き急行)で
どんでもない輪行野郎に遭遇しました。
そいつはMTBのハンドル部分から本体に
ジャンパーを掛けた状態で先頭車両に乗っていますた。
金髪の外人野郎でして、誰も文句を言えませんでした。
きっとオラがやったら、袋叩きになっていたと重いまつ。
ジャンバー型の輪行袋かあ
防寒にも使えるね
733 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 23:01:02 ID:KKQMwtWx
りんこう、って響きがエロいよね。
>>731 そこに来るまでに駅員に止められなかったのだろうから
ホントはそれでもOKなんじゃないか?
紳士たるもの
そんな下品な輪行ができるか!
737 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 23:23:18 ID:65B7Sl7R
>>727-729 工房でやんす。なんで、年増に見えた・・?orz
>>730 あの日程はあくまで大まかなもので
STBは地方線の無人駅とか神社とかにしますよ。
>なんで、年増に見えた・・?
ユーラシアだから。
今時の子は わざわざそんなツーリング車選ばないでしょ?
プランを聞いて滅茶苦茶こういう旅に慣れてるか 妄想クンの
どちらかだと思た。
ユーラシア、新車じゃもう買えないしな。
オヤジのだったりするのか
741 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:07:31 ID:3vycvOjS
BSのアビオス・ツアラーって輪行可能?
可能
743 :
721:2007/01/06(土) 00:24:33 ID:???
確かに、ロードマンとかブラックダイヤモンドとかもありますが、
細身でバネみたいにしなやかなクロモリフレーム
大好きなんでつ。近所の自転車好きの方がくれました。
通学や旅行で輪行したりほぼ毎日使ってます。
でも、今となっては輪行には不向きだよな
745 :
721:2007/01/06(土) 01:40:24 ID:???
結構邪魔になりますよ。空いている電車なら問題ないですが。
腕力と握力が必要。
BSユーラシアにキャリア付けて輪行するのは
結構嵩張るだろうな・・・。
まぁ、でも首都圏は通るけど繁忙期でもない
平日の日中か夜中だし主にローカル線使うから
↑上のバックに全部入れて網棚に上げてしまえば
案外いけるかも。 と、甘く見てみる。
そんな危険な行為勘弁してくれ
網棚に置くなんてスリに持ってってくれといってるようなもんだぞ。
輪行したときは普通ドア脇に陣取るわけだし、ただでさえ
眠りこけてたら外人スリ団なんかに簡単に狙われる場所だ。
荷物は足元か膝の上が鉄則。
それニューヨークか?
輪行中に荷物(自転車・バッグ等)盗まれた経験者さん、ドゾー
盗まれたことはないけど、輪行袋を新幹線待合室の入口脇に
30分以上放置しておいたら警備員にえらい怒られました。
盗まれたことはないけど、棚から落ちてきたことはある
やくもおそるべし
ボックスシートならまだしも
ロングシートとかはきっついなぁ
っていうかそんな物騒だったっけ?日本。
いいなあ、田舎の人は平和でw
と、お上りさんが背伸びしてます。
757 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 11:43:52 ID:+CjItC07
輪行して通勤してる人います? 自宅〜A駅を自走→A駅(輪行)B駅〜会社を自走
どんな自転車がおすすめ?
759 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 12:32:55 ID:+CjItC07
>>758 A-bikeの手軽さは魅力です 段差はどうなのかなあ
traincleは値段がけっこうしますね
>>757 折り畳み〜展開の回数が多くなるからストライダ、おすすめ。
おれは朝輪行で帰りは自走、徒歩+電車より寄り道できるヨ。
終電逃した時もタクシー代わりに… w
>>757 毎日輪行通勤してる。DAHONです。
5km越える区間を走るならストライダやA-bikeじゃ厳しいので
一般的な折り畳み構造の自転車の中でもっとも畳みやすいのがDAHONです。
畳む時間はストライダと5秒もかわらず、標準のスリップカバーで、袋かけるのも一瞬
上位のモデルなら片手で楽に持てるくらい軽くて、持ちやすさも考慮されてる
欠点は、畳んだ状態で上記のバイクより大きいので、首都圏ではラッシュ時に厳しいかな。
その分、畳んだDAHON自体に座れるというメリットもあるけど。
自分は、関西で新快速使ってるので、クロスシートの端の部分に置けば完璧。
762 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 15:37:43 ID:C7cNBxEt
輪姦
763 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 15:57:58 ID:pp0chWOy
淫行
764 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 16:23:09 ID:+CjItC07
>>761 通勤時間帯にDAHONを持ち込んでもとりあえず何とかなる電車に乗れるのがうらやましい。。
名古屋地区、7時台だが、完全に押しくらまんじゅう状態。かばんを放しても床に落ちないくらい。
晴れの日は20kmフルにケッタで行けて天国。
雨の日は電車なんで地獄です。まさに痛勤。。。
>>764 スイートピーとか16インチや14インチタイヤのがおすすめ
近距離なら20インチもいらない
重いし、畳んだときスペースをとるから
A-bikeといえば、今ヤフオクに大量出品されてるのは、
全部偽モノらしい。出品者は大阪。
安くて魅力的だが、段差でフレーム折れて、前歯も折れて20万円。
エエ買い物や。
まぁ、その辺のモノはホンモノでも折れかねないからな
どちらにしても気をつけないと
新快速で輪行通勤なんて正気の沙汰とは思えないんだが。
ちなみに乗車時間帯と区間を教えて。
フレックスなので時間帯は適当
12両運用ならラッシュアワーでも端のほうの車両は余裕で空いてるよ
8両運用(おもに帰り)は厳しいかな
区間書くと特定されるだろ…新快速でDAHONだし…(w
>>764 今ならMu SLかな。毎日やるならとにかく軽くて持ち運びやすいのがいい
772 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 21:46:26 ID:+CjItC07
>>771 Mu SL調べてみます
ありがとうございました
SLは変速機ガスラムだからシマノ好きなら要注意
似たような形状でC9だとシマノの変速機を積んでマス。
価格はSLより安め。
ただし重量が一キロほど重いです。
一応候補に入れてみてはどうでしょうか?
この度BIOXの26インチ折りたたみ自転車を
購入したのですが、これが収納できる輪行袋が
なかなか見つからず困っています。
なにかオススメはありますでしょうか?
775 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 07:46:36 ID:mCj7+lfp
寝袋、テント、工具、その他色々と着替え5日分を持っての輪行って
一体何に入れて行ったらいいの?
当然列車に乗る時は手が空く方がいいと思うけど。
>>776 ザックが良いでしょうか?
それとも他に何か良い方法有りますか?
青春十八切符の売買やってるスレをご存じないか?
金券ショップで中古18切符を買うがよろし。
近所だと残り2回で4000、残り1回で1800だったな
今の18切符はバラセないから不便なんだよなぁ…
このキップのルールがイマイチ把握できない漏れ
どっかに分かりやすいサイト無い?
>>767 ヤフオク見てみたけど、A-bike1台も見つけられなかったのだが。
電動のやつならたくさんあったけど。
782 :
778:2007/01/08(月) 13:39:17 ID:???
売りたいのよね…。あと二回分、試験のお陰で使いきれないし。
他板で探してみるわ。
>>780 クグって一番最初のとこでわかんない?
普通列車(特急券の要らない奴)だけ乗れて、
各種ライナーは追加料金払えば乗れる。
まぁ、分かりにくかったら一日分だけ買って試してみると良いかも。
783 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 15:51:15 ID:/qnEnkMc
スレ違いなってきたな、
ところであれは未だに自動改札通れないの?
太平洋フェリーなどは、輪行袋入れれば追加料金なしで船内に持ち込めるらしいけど、
実際に持ち込んでる人いますか?
いるとすれば、どこに置いてるのかな。寝台では無理だろうか・・・。
東海汽船ならやったことあるよ。
ちょっとお金掛かった気がするけど…
2等席しか使ったことないけど、
部屋の中に持ち込むことは無理だったから、
ロビーで出来るだけ邪魔にならない場所選んで立てかけて、手すりとロックした。
川崎近くに住んでるけど、アクアラインのバス輪行ってできますよね?
ぐぐってみるといくつか例があるようですが、超速FIVEじゃだめっぽそうだなぁ。
787 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 19:40:28 ID:qRuceRAe
じゃオレのコクーンもだめだわ
788 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 20:54:36 ID:b8VZmFrU
大きさ関係無いべさ
ようは袋に入ってればどんなに大きかろうと
それは輪行としてみとめてくれっぺ。
おらだってわの袋っこコクーン使ってらども
特にきまがいだ事だっけねえよ。
運転手が止めるということはありえるけどな
袋に入っていようが大きすぎたら駄目w
バスの車内に輪行袋を持ち込むのか?
ありえないよ・・・・
>>784 いくつかのフェリーで2等で持ち込んだことあるけど、
>>785と同じくロビーの
隅に置かせてもらった。混むシーズンだと迷惑になるかも。
あと、航路によっては手荷物料金がかかる。
輪行では持ち込み不可のとこもある(屋久島行きとか)。
793 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 14:18:02 ID:EmAGvjxX
離島のバスで、
運転手に聞いてみたら、まぁ、ガラガラだから、そのままでおkって言われたよw。
>>793 だからそこら辺は異例中の異例であって、
それが当たり前だと思う馬鹿が出るからあんま言うなや。
ていうかageてるってことは釣りか・・・。
795 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 18:07:52 ID:CH1QlHIx
上げますよ
折れの場合、フェリーは
鹿児島〜那覇までのマックスラインは手荷物にすらしてくれず
車両・単車扱いでしっかり自転車料金取られた。+人間の分の運賃。
でも那覇〜石垣、帰りの石垣〜名古屋までの有村産業、フェリー飛龍は
自分で持ち込みは料金かかりません。船内では指定場所に置いていただきます。
との丁寧なメールが来ました。
そもそも手荷物にしてもらえるという前提が甘ちゃんだと思う。
旅客に力入れてるところは大抵いけるんだけどね。
トラック運んでればいいと考えてる会社はまず駄目だねw
799 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 12:26:02 ID:xWMUkDdL
まぁ、荷物なのか乗り物なのか、微妙なところだから。
結局は業者に問い合わせろって、ことなんだろうけど。
また、ハナシを蒸し返しちゃったかなw?
馬鹿が。
学生さんは金がないのです。
802 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 10:54:35 ID:od0ipoWl
今北産業
亀有駅の結論はどーなったの?
>>802 スレ違い、でFA。
わざわざ蒸し返すな。
ねこ大好き。
今日、上野駅の改札外(駅舎外)で待ち合わせてると
安い折りたたみ自転車に乗ったオッサンが現れ
止まるやいなや あっという間に折りたたんだ。
「手馴れてるな〜」と感心してると 今度はディパックから
輪行袋を取り出す。
当然開いて収めると思ったら なんと折りたたんだ自転車の
上に適当に乗せただけ(下半分丸出し)で 自転車を
なかば引きずりながらスイカで改札を通っていった。
その状態で電車に乗ったとは思わないけど 見てて
ちょっと不快でした。
805 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 17:15:45 ID:z00gniNR
>>804 でも、ごろごろ引いて輪行できる、っていうのがウリの折り畳みチャリもあったような???
806 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 17:24:33 ID:Ywm8xz8F
>>804 定期券を持ってて駅構内をスルーしたいだけなのでは?
昔自転車で美術館巡りをしたときに駅が邪魔だった。
>>796 このあいだ同航路のマリックスラインを予約したら、
「自転車は手荷物扱いで無料です」って言われたよ。
扱い変わったのか?
>>807 え、まじ?
同社にメールしたのは先月半ばだけど。
折れの自転車はランドナーだから駄目なのかな?
>>805,806
上野駅は広いので担ぎたくなくて 目的の番線に行くまで
転がしたかったのかも知れませんね。
ちなみに時刻はAM8:30位。
もし乗ったのが山手線や京浜東北だったら
顰蹙買い捲りだったんじゃないかと思います。
下りの東北本線かもよ
まぁ、確かに自転車的に可能なことと、他人の迷惑になるかどうかは別だからな
トラコンまじで鬱陶しい
カバー被せただけで転がしたのってMC-1じゃないか?
>>813 メインフレームをポッキリ折る 安い折りたたみでしたよ。
まあ、KHSという可能性も否定はできないけど。
815 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 04:52:28 ID:MgqQIsob
>>804 重いものをえっちらおっちら抱えて歩かれるより、
車輪で転がした方が周囲も安全だと思うんだが。
思うんだが。
817 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 12:06:42 ID:F5o7el2n
うんだが。
んだが。
819 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 12:09:55 ID:???
いずれにせよ、正統な26インチの自転車で輪行すべきだね。
安折り畳みやミニベロは論外だ
820 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 12:23:10 ID:XJzd/EL5
イミワカンネェんだが。
821 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 12:27:09 ID:MeMCdCAh
輪行=輪行用自転車
他に何がある?
釣られないぞ!
823 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 12:56:01 ID:XJzd/EL5
>>輪行用自転車
どこで売ってるの?、それ。
824 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 12:57:29 ID:MeMCdCAh
825 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 12:59:57 ID:MeMCdCAh
例えばサスフォークのついたMTBで輪行など100パーありえん。
重すぎる。
1BOXトランポ以外は考えられない・・・誰でも分かることだ。
同様に、私のお宝ロードも勿体無くて輪行は無い。
つまり、ランドナーとパスハン、スポルティーフだろうね。
将来的にはミニベロ(本物の)も視野に入るだろう。
中にはデモンタブルという人もいるだろうがね。
最近このスレ落ち着いてて、安心してた所なんです。
ジュラ10さん、どうか荒らさないで下さい。
お願いします。
828 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 13:05:58 ID:???
これは良いお題だな。思う所について語ってみろ。
「輪行用自転車」
829 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 13:17:58 ID:XJzd/EL5
>>824-825 自転車屋行って、輪行用自転車売ってください、と言うだけじゃだめなのか?
>>828 輪行以外に使ってはいけない自転車。
電車内では輪行袋に詰めて、電車外では押し歩き程度なら許されるが、乗るとタイホされる自転車。
>>825 サスフォークのついたMTBで輪行やってますが、何か?
831 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 13:23:18 ID:MeMCdCAh
832 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 13:25:52 ID:MeMCdCAh
早速典型的なバカがあらわれた(笑)
>>830 輪行用というからには最適、便利なのがアタリマエだな。
やろうと思えばそれこそ何でもできちゃうからね。
833 :
つる:2007/01/17(水) 13:31:14 ID:DummD2cN
>829 自転車屋行って、輪行用自転車売ってください、と言うだけじゃだめなのか?
行きつけのブリジストンの自転車屋に行ってそう言ったら、最初、小径の折り畳みを紹介された。
で、少し長い距離を走りたいんで普通の大きさのはないかね、って聞いたら
トランジットスポーツ26インチ(83000円)はどうかな、っていうんで買っちゃった。袋は13000円。
昔のクイックレバー式とは違ってタイヤは外さずに二つ折りするだけ。べダルも折りたたみ。
クロスバイク系なのでそんなにスピード出ないけど輪行には便利だよ。後だけ八段変速。
輪行が目的で自転車選ぶっていう人がいるのは興味深い。
輪行ってのはあくまで自転車と一緒に移動するための手段だと思ってた。
835 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 13:50:52 ID:a+VI45Q3
目的手段系ネタは飽きた
836 :
ジュラ10:2007/01/17(水) 13:52:33 ID:???
>>833 そういうゴミ系完成車の話は無しで。
あくまで真面目に「輪行用自転車」でお願いします。
>>835 長老様www
大先輩www
さすが長く2chやってる方のレスは深みがあるwww
838 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:10:09 ID:a+VI45Q3
そう。
だからつまらない(センスがない)人間の一人芝居には辟易するんだよ。
面白いと思って書いてるんだろうが、それは。
まあ平均があるということは格差があって当たり前だな。
839 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:14:37 ID:XJzd/EL5
>>831 >>輪講用自転車で検索すれば沢山ヒットする。
それは、「輪行用自転車」ではなくて、「輪行用」、「自転車」、でヒットしてるんだよ。
>>836 同意。
これから、「輪行用自転車」以外の話題は禁止な。
つデモンターブル
841 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:20:50 ID:aTf+3rfm
>>825 >>830 サスフォークにリアサスペンションもあって油圧ブレーキの自転車で輪行
してますが、なにか?(鉄のランドナーも持ってるが、MTBの方が軽いぞ。)
843 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:30:54 ID:a+VI45Q3
>>842 これからはよく考えて行動するように。
猿のようにオナニーに明け暮れているだけでは成長できませんよ。
845 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:34:16 ID:XJzd/EL5
846 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:42:06 ID:a+VI45Q3
そして格差は広がり、恒久的平和は遠のいていく。
>>846 お前はな、もうちょっと煽り耐性というものをつけたほうがいいと思うぞwww
格差について語るのはその後だwww
顔真っ赤にしてるの想像できて笑えるwww
848 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:45:23 ID:XJzd/EL5
>>846 キミの成長ブリからして、それは杞憂の終わるであろう、に百万ぼると。
849 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 14:58:17 ID:a+VI45Q3
>>847 短気なんですか?
あなたが顔を真っ赤にしているようには思えません。
なぜなら、お互いに尊厳を傷つけあうという事態には至っていないからです。
楽しいコミュニケーションの範囲でしょう。
>>848 おじさん、もっと面白い事書きましょうよwwwwえ?今のでMAXすかwwwwwwwサーセンwwwwwwww
850 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 15:00:31 ID:XJzd/EL5
>>849 >>おじさん、もっと面白い事書きましょうよwwwwえ?今のでMAXすかwwwwwwwサーセンwwwwwwww
いや、だから、キミの成長ブリが、、、、、楽しいよ。
>>849 必死だなお前・・・
なんか悪いことしてる気分になってきたぞ。
852 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 15:04:02 ID:a+VI45Q3
まあいいや。
ここは輪行スレだったな。
俺自身がオナニーの連続だったと、そう認めなければいけないな。
当事者以外にとってはノイズでしかないレスは極力控えなければ。
>>852 成長したな!
それが「煽り耐性」だ!
身につけてくれて嬉しいぞ!
854 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 15:06:26 ID:XJzd/EL5
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□この自転車は輪行を楽しむ為の物です。危険ですので実際に乗車はしないで下さい□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
モンベルのコンパクトリンコウバックを
買うつもりなんだけど、誰か背中押して〜
ロード220は売ってないし、L-100 超軽量は
ロード220より大きくて、生地も分厚いみたいで
あまり意味ない気がするので、思い切って
変化球でモンベルを狙ってる。
チェーンカバーは買うつもりです。
ス ル ー
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
>>857 モンベルのリンコウバッグは、
フレームにホイールを固定させて、
そのまま袋をかぶせて下をドローコードできゅっとすぼめるため、梱包が超ラクです。
おすすめ。
(他の軽量タイプのものは、斜めに立てなければならなかったりとちと面倒)
860 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 16:22:01 ID:S0SfOct3
>>839 「輪行用自転車」以外の話題は禁止な。
小径のヘリオスとかブロンプトンは、輪行用自転車の典型だな。
畳むのがらくちんだし。
折り畳み≠輪行用
折り畳みはあくまで家庭でコンパクトに収納したり、
自動車のトランクに入れたりと多彩な使い方がメインだ。
輪行・・・ここでは広い意味で公共のバスやタクシーや電車、
地下鉄なんかを使うという意味に捉えるとして・・・・にも
折り畳みは向いているというだけだろう。
むしろデモンタブルのような自転車こそが輪行用自転車と言える。
オレは実際にヘリオスを輪行用にしている。
一番最初に買ったバイクなんで、もちろんそんな気は無かったんだが、
通勤用にMTB、CR用にロードと増えていったら乗る機会が無くなってしまった。
だが去年はこいつを連れていろんなとこ行ったよ。正直便利なヤツ。
俺は輪行通勤にヘリオス
輪行旅行にロード
輪行しない時なんてほとんどないな
865 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 22:27:51 ID:S0SfOct3
866 :
ジュラ10:2007/01/18(木) 22:53:18 ID:gi6LkRcg
Panasonic/OSD-1 デモンタブル
「ツーリングにイチバン適した自転車って?」
この問いにMTBやロードを答えとする人は多いでしょう。
しかしながら、乗り手へのストレスが最も少なく快適に走る事が出来るのは
やはりランドナーではないでしょうか?
ところが昨今ランドナーというのはほとんど生産されてないようなもの。
東叡社さんやアルプスさんのようなオリジナルでなくては手に入りません。
唯一マスプロメーカーで作り続けていますのがこのパナソニックの
オーダーシステム、POS。
OSC-1という¥100000のセミ・オーダーランドナーと
このデモンタブル・タイプの2車種がラインナップされています。
POS(パナソニック・オーダー・システム)は国内大手自転車メーカー・
ナショナル自転車のレーシング・スポーツ車部門。
乗り手の体格にあわせたオーダーシステムが発売以来人気を
集めております。
でも、そんなレーシーな部門になぜランドナーがラインナップされているか
疑問に思えませんか?
ワタクシの勝手な推測ですが専務か上層部にランドナー好きの社員がいて、
「君ィ(POS部長)、ランドナーは今年もあるんだろうねぇ?ん?」
なんて言っているのに違いありません(笑)
>しかしながら、乗り手へのストレスが最も少なく快適に走る事が出来るのは
>やはりランドナーではないでしょうか?
ツールを見ればわかるように 一番ストレスなく長距離を走れるのは
ロード。
ランドナーは重いし遅い。
昔のサイスポの読者のツーレポはランドナーがほとんどで
大抵一日の走行距離が100キロ前後で サイクリングって
そういうものかと思ったけど 今時一日100キロとか言ったら
貧脚扱いですよw
868 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/18(木) 23:26:21 ID:jEGTvHp0
でも キモピチウェア着ないと乗っちゃダメなんでそ
んなこたね〜べ
>>859 早速背中を押していただき、
ありがとうございます。
買ってきました。かなり薄いけど
いい感じです。
>>868 >キモピチウェア着ないと乗っちゃダメなんでそ
そんなこたあ決してないが、キモピチウェアを着ないと100キロ走る気が起きないと
いうことはあるな。
>>870 ただやっぱり、
車内ではリアエンドとサドルを下に立てたほうがよい場合が多いので、
(横置きじゃ幅とりすぎるので)
エンド保護金具を用意しておいたほうがいいよ。
高さ75cm×奥行き20cm×幅75cmはなかなか良いな。
デモンタブルみたいな構造の小径作りたまえ。
874 :
???:2007/01/19(金) 14:30:42 ID:???
俺の自転車はフレームサイズ610mmのロード。
TIOGAの前輪だけ外す輪行袋もダメならオストリッチの320もハンドルが出る。
このあいだJRで言われた。「車体全部を袋に入れてね〜」と。
助けて偉い人。
まさにウドの大木キタコレ
ハンドル外せばいい。フォークまで抜けとは言わん。
877 :
!!!:2007/01/19(金) 16:04:55 ID:rKPeYpGp
ウインドブレーカかTシャツでもハンドル〜ステムに着せてあげましょう。
車全体を「カバーする」ことが求められているのであって、
必ずしも一続きの袋で全体をカバーする必要はない。
釣り・・・だよな?
その理屈じゃポリ袋輪行も認められちまうし。
879 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 16:44:28 ID:VQgLoSkR
法律の解釈で抜け道作るのは好きじゃないな。
俺は遵守するタイプじゃないけどな。
>>874 趣味が間違ってる。すぐにテニスを始めろ。
ダブルスで弾丸サーブを叩き込んでやれ。
キモッ
輪行袋にこだわるからダメなんだ。
ふとん袋でも使え。
よかっら
えーと、
このたぬきやろう!
886 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 00:38:29 ID:72tWtIxt
タモリ倶楽部で京急
>>880 なんでダブルスなんだよw
身長ありすぎるとテニスには向かない。
また出やがった・・・・。
889 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 12:14:46 ID:3/f7ZV4n
輪行時にペダル外して持ってくときって
ペダルレンチ(?)ではなく六角レンチを持ってけばいいんでしょうか?
好きにしてください
892 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 13:25:48 ID:17mwueMY
>>830 俺もやるけど、重くてたまらんのは確か。
肩にズシっとくるあの重さがキツイ。
まー電車によっては、実質5分もその状態じゃいないけどねw
893 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 14:18:27 ID:hOafJljJ
まー厨キチャッタ
次は
もちろん厨の出番ですよ
↓ ↓ ↓
自転車は荷物
895 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 15:49:38 ID:P1IkWrud
OCR3買ったんですが輪行袋を買う上での注意点はなんでしょうか?
人口甘味料不使用のこと
多摩サイ走って帰りに輪行www
>>895 縦置き型輪行袋を推奨します
横置き型だと電車内で場所探しが大変
チビには無理という諸刃の剣
チビサイズ(500以下)にあったバッグはないものか
大きいものが入りますを売りにしてるバッグは見るけどなあ
で「あるあるII」のつなぎはどんな番組?
ないない
905 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/24(水) 22:20:04 ID:0V0IGhoL
少し前のレスにトラコンのように転がすのムカつく!
て意見があったけどトラコン邪道なのか?えれー便利だぞこれ。
階段に直面したときはちょい持ちにくいけど。
僻み
>>903 いいね、それ。
レビューのギリギリ発言をみると入るかどうか不安だけど。
500mm以下かよ
>>910 あさひのブランドで売ってるのと似てるな
OEM品?
>>910 ほほう、ジッパータイプでこんなちっこいのあったんだ。
今L100使ってるけど、たくしあげるタイプって、結構いろんなとこに
引っかかって厄介なんだよなあ・・・少しはそういうストレスも
減るかな。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/26(金) 11:43:06 ID:CO9uKpg1
自転車界のユニクロ、Wizard。
フォークエンド守る器具貰えませんか?
って自転車屋に言ったら殺されますか?
んなぁこたぁない
あの部品の名前なんていうんですか?
>あの
どの?
918 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:21 ID:E9LlahGv
自転車屋さんが自転車仕入れた時に
フォークエンドに付いてくる黒い部品
たぶん捨ててるであろう部品
あれでフォークエンドまもれんの?
素直にフォークエンド金具のほうが頑丈でいいんじゃないかと思うが。
でもあれつけたりはずしたりがめんどいなー。
たいした時間じゃないけどあれがなければもっと早い。
921 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 02:00:44 ID:YFy8UbX6
最後部の壁についてる据え付けのテーブルが憎いです
923 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 15:58:34 ID:xTwGpVT0
やっぱギアはアウターにしておいたのがよいのかね
924 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 16:08:54 ID:DMR3bOiw
お恥ずかしい話ですが、アウターに入れるのは輪行するときくらいですw
926 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 22:17:13 ID:6/JnDnmz
輪行袋に入れるとJRは無料とのことですが、
東京近郊の私鉄はどうでしょうか。
東武鉄道と西武鉄道・秩父鉄道の利用を考えているのですが
情報ありましたらよろしくお願いします。
全部無料だったよ
西部、秩父は無料だった。東武は…実は俺東武に乗ったことない。(自転車なしを含む)
>>920 あ、すげー勘違いしてた。
リヤの丸い奴かと思ってた。つうかフォークエンドのエンドの部分しか
目に入ってなかったよorz
あれはいくところいくとタダでくれるよ。
なんかもらってるうちに家には5〜6個転がってたり・・・
>あれは
どれだか分からんちゅうねん
アレ コレ ソレじゃ
わかる人にだけわかればいいっちゅうねん
わからない奴は日本語の勉強から始めろっちゅうねん
自分の馬鹿さを他人の日本語力に置き換える低脳大杉
あのプラスチック噛ませ棒:」
フォークエンドの保護と言うより、輪行袋の保護に役立つね。
俺の場合は、輪行袋の修理していない穴からフォークがニョッキリコンニチハ
しないために必要なんだが。
935 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 01:50:32 ID:gWj+MGVk
輪行ってかなり気を使いません?
車輪外して縛って袋入れただけだとけっこうかさ張るんで
車内じゃどこに置いても混んできたら明らかに周りの通行や乗り降りの邪魔になってる気がする。
狭い通路じゃ曲がるとき後ろの人にぶつからないかヒヤヒヤ、
改札じゃすばやく通れるよう汗汗。
>>935 その気持ちが大事だよ
気を遣わなくなったら駄目だ
>>935 低脳田舎の
か抜き厨には向いてないと思うぞ
>>935 そのリスクが輪行者の宿命みたいなもんだ・・・
リターンとしては、現地では比類なき機動力を発揮するからまあトントンか。
暖かくなってきたら輪行いきたいなあ。
前まで、川崎→小田原とかはちょっとは輪行したんだけど、今は
自走で行っちゃうようになったから、輪行は100km以上のとこじゃないと
とか思い始めてる今日この頃orz
939 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:42:44 ID:ixH5PQ+V
輪行する時は人の少ない朝早さ
帰りも早朝ですか
貨物車にでも積んでくれないかな。
で、目的地の駅で受け取る。
車に乗せて輪行することが多いが(輪行とは呼ばないか)、
距離によっては電車を使うしかないからな。
>車に乗せて輪行
それを輪行とは言わない
>>938 川崎在住なら新川崎から横須賀線・総武線快速利用で千葉方面を開拓してみたら?
944 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 00:30:14 ID:okAsDPWA
輪行時電車内でのベストポジションってどこなんでしょうかね。
入り口すぐの座席横で電車の進行方向と垂直に置く
→通路の半分近くを防ぐことになり降りる人の進行の邪魔。でも自分が降りるときには周りの人にぶつけないですむ。
通路真ん中で電車の進行方向に向けて置く
→比較的進行を妨げない。しかし降りるときの旋回で周りの人に多大なる迷惑をかける。
座席のない車両はじで電車の進行方向に向けて置く
→幸運なことに電車車体と自転車の間に人がいなければ車体に沿わせて置けて邪魔になりにくい。
ただし間に人がいればその人を電車車体と自転車の間に閉じ込めてしまうことになる。
すきにしなさい
先頭か最後尾がベスト
947 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 02:23:36 ID:gcqoTnX9
今年のライダーは電車で出撃だぜ。
>>944 車いすの人が居なければ、車いすスペースを活用する手もある。
相模線は車いすスペース無いから先頭部で立って乗る。
長時間になるときは、出来れば座りたいよね
俺はあればグリーン車を使ってる。輪行代だと思って。
明日は所沢から浦和まで走って浦和から輪行します。
輪行するのにあると便利な物とか、アドバイスあったらよろしくお願いします。
初輪行だから緊張する・・・!
ググルことはしないのか
浦和から所沢までなら走った方が早くないか?
浦和も所沢も合併に継ぐ合併でとてつもなく広いからなぁ
955 :
951:2007/01/31(水) 18:24:17 ID:???
所沢→浦和は自転車で行きます。
浦和から宇都宮線に乗って帰省する予定です・・・!
所沢っていってもほとんど入間です(・ω・)
>>947 OPで見た限りライダーもちゃんと先頭車両に乗せてたな。
957 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 00:15:58 ID:NlfBx6/W
オーストリッチのロード用エンド金具
ナチュラムで勢いでポチりましたが
私の自転車に使えるんでしょうか?
BSユーラシア700Cスポルティーフ黄色
古いとか言うなよー
>>943 なんか千葉方面にいくのに少し抵抗が。
どっちかっつったら久里浜からフェリー輪行でいきたいな。
東京湾フェリーは値上がりしたね。
久里浜からフェリーで輪行なら大山千枚田がお勧め。あの棚田には感動した。
>>958 好きな方に行けばいいやん
お上りさんよ
最近は仮面ライダーまで輪行なのか〜。
18切符使って多摩方面から房総まで往復輪行したことがある。
行き(多摩->房総)は早朝だから、まあOK
問題は帰りだな。日曜の8時過ぎの東京始発高尾行き特快
とかを使うと、周りにそれほど迷惑掛けずにすむようだ
輪行の移動はバラバラが普通だよね?場所とって仕方ないからな。
日本語でおk?
キャリアとサイドバック持って輪行した香具師いる?
いるだろ
列車に積む時、キャリアとサイドバックはどうしてますか?
別にどうもしないだろ
どう言う事だよ。
ああゆことや、こうゆうことじゃん
輪行袋の中に無理やり詰め込む
972 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 02:11:08 ID:5i6+bgIB
キャリアそのまま、バッグは二つにまとめてベルトで繋いで肩に引っ掛ける。
ヤマト運輸の社員も、サイクリングヤマト便の存在を知らないようですね。
僕も自転車乗るんですけど、これってメチャメチャお得ですね!
とか社員にリアルに驚かれると、なんか複雑。
お得キチャッタ
975 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 17:36:00 ID:Y2GzgqJt
金がない。
サイ協の会員にならなくてもタグだけ買えるってことを知らず、
年会費(4000円)とタグ代(1000円)を払った俺。
知ってりゃ年会費は払わなかったな。
お得キチャッタ
サイクリングヤマト便を使えば仮にヤフオクで落札された自転車をヤマト便
価格で落札者に送って、後で同封していた返信用封筒でタグだけ返送しても
らうっていう使い方もできるのかな。だとしたらかなり得かもなあ。
別にタグが無くてもヤマト便は使える。
そろそろ次スレのタイトル考える?
余計なこと考えずに
りんこう【輪行】
でええがな。
【ルール守れ】輪行・りんこう part9【ゴミ袋不可】
内容物が自転車って時点で、ヤマト便ではなく引っ越し家具扱いになり、
例えば東京から広島だと、二万円位かかる。
営業所の担当次第では、ヤマト便で引き受けてもらえるようだが。
タグつけてサイクリングヤマト便にすれば2500円位。
>>984 ならないって。本社に問い合わせてもヤマト便って言われる。
それから今ヤマトで自転車を(輪行状態じゃなく)送れるのは家財宅急便
だけど、これは物品じゃなくてサイズで料金が決まる。
2万近くかかるってのは26インチ自転車をそのまま送った場合だけ。
輪行状態で家財宅急便使うなら3000円〜5000円くらい。
ヤマト便との違いは梱包してくれること。
>>985 オクでたまに無茶高な送料を言うやつはそれだったのか。
ちなみに3000〜5000ってのは東京→広島の場合ね。