ミキスト・プロムナード・ジェントルマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
95ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 22:24:46 ID:???
トーエイでオーダーして、☆野さんに「はい。○○マン円」
と言われてから、値段交渉したり、仕様を変更するのは、恥ずべき事だから、
トーエイの敷居を跨ぐな。

一生、ダボスに乗ってろ。名古屋人!
96ジュラ10:2007/02/15(木) 22:32:33 ID:4xuusESJ
言われる前に値段分るから、普通はその前に変更するわな。

チネリのスパコルと同じぐらいの仕様にしようとしたら、30万ぐらい
かかるワイ、マジで。
97ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 22:39:17 ID:???
           / > ))
        (( く,、~|
             \ \
        彡⌒ミ  / / よし、これだけあれば
       ( ´∀`)ノ /  フッサフサよ!
    __/      ノ
   ⊂__   ヅラ  |
| ̄ ̄|         l   | ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄|   / ̄ ̄\  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
___ |/ ̄ ̄\| ̄ ̄|  ̄ ̄|/ ̄ ̄ \      |
不老林| .| ___|| ̄ ̄|リアップ|____.| 101 .|
 ̄ ̄ ̄ | |カロヤ||   | __|頭髪活性||     .|
       | |アポジ||   |     |       .|     .|
98ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 22:47:08 ID:???
吊るしのフレームでもプレミアムクラスなら30万はするよね。
オーダーで自分だけのスペシャルフレームが30万で作れれば決して高くないよな。
99ジュラ10:2007/02/19(月) 23:47:41 ID:???
なあ、そろそろ我々も大型バイク始めた方が良いんじゃねーか?

誰も我々が乗ってる自転車が50万円とは思ってくれない
ような気がしてきたよ。
100ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 06:47:51 ID:tL6+xNwD
当たり前だ。
大型バイクは、その性能と値段がつりあっている。
乗る人も、十分にその性能を味わえるし、まわりも分かる。

自転車は、個人が性能は、理解できないけど
スペックで自己陶酔にひたるのみ。
15万円以上の自転車を買うやつは馬鹿。
101ツール・ド・名無しさん:2007/02/20(火) 22:38:11 ID:???
>99

大型バイクっていうのはオートバイのこと?
すでにZZR1100(D)に乗っています。
天気の良い休日には、自転車かZZRのどちらに乗るか迷うね。
102ジュラ10:2007/02/21(水) 22:05:25 ID:IUvnHBq9
ミキスト乗らんかい!
103ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 00:43:27 ID:???
        彡⌒ミ
       ( ´∀`)
104ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 12:54:38 ID:???
ママチャリ?
105ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 13:14:31 ID:???

    彡─ミ
   ( ゚∀゚ ) ヨイショ ヨイショ
    ( ヽ┐U
ε=◎>禿┘◎
106ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 20:06:07 ID:???
>>102
ミキストはおっさんが自分で乗るもんじゃない。
やめてくれ、はずかしい...。

乗ってもらうためを口実に組む物?か?
おっさんのわがままか?
107ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 00:14:35 ID:???
ロードレーサー、プロムナード、ミキスト・・・・
全て揃えたい気持ちも財力もあるけれど、
保管場所とそれぞれに十分に乗る時間が無い。

乗れなきゃ仕様がないので、カタログ見て「いいな〜」と思っているぐらいがいいね。
108ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 09:24:45 ID:???
づら10はミキストはよくてスローピングは嫌いなんだな
109ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 16:06:37 ID:wtwbyK62
何故にエルスの女性用散歩車はウイークエンドという英語なのでせう?

「新聞によりますと」のウイークエンダーみちょうに命名した際の状況を再現ビデオで見たいもんだのう。

ケッケッケッ
110ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 16:21:17 ID:???
ロードレーサー、プロムナード、ミキスト・・・・
全て揃えたい気持ちをそのまま実現しました。
保管場所は工夫して、一部屋に押し込めることにした。

乗る時間は少ないが、持っていればいつでも乗れる。

毎晩、家に帰っては沢山の自転車を眺めつつ〜一杯。
そんな感じで楽しんでます。今度の週末はどれに乗ろうか
111ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 21:31:07 ID:BUlroTLy
俺はランドナー・スポルティーフ・クールスを新・旧の部品構成で6台。
あとは 近所乗り用でミニベロとfixed。パスハン用シクロクロス。

嫁さんは嫌な顔するけど 乗る時間が少ない分、見る時に多い方が楽しいだろ?と涼しい顔。
後タンデムが部屋に入らないのが、悩み。
112ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 11:42:34 ID:???
二次元嫁乙
113ジュラ10:2007/03/02(金) 15:56:47 ID:???
>>111は大人物。

我々の大先輩ですね。

はやく私もその域(粋?)に到達したいものです。
114ジュラ10:2007/03/03(土) 10:40:11 ID:???
クロスバイクにプロムナードバーを装着しろ!

話はそれからだ
115ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 13:44:01 ID:???
プロムナードバーはどういうのがいいんですか?
購入先も教えてください。>師匠!
116ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 01:17:11 ID:???
漏れも尻他意でつ
117ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 20:54:04 ID:GrbgAOyp
プロムナードバーならアイズとかでも売ってなかったっけ?
ただ、クランプ部の径は25.4ミリだと思ったから、使うステムとの組み合わせには注意。
118ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 20:55:12 ID:???
>>115-116
Yでもウエパでも注文すれば普通に入手可能 B600,B601,B603とか

\2500ぐらい。
119ツール・ド・名無しさん:2007/03/07(水) 13:48:59 ID:rl+p8hPH
アイズのは調べたら二種類出ていて両方とも税込みで2625円だった。
旧フィリップ型とフィリップ・エルベジア型とのこと。
打刻無しのノーマーク。
詳しくはこっちを。

http://www.eonet.ne.jp/~isb/gbbar.html
120ツール・ド・名無しさん:2007/03/08(木) 11:03:37 ID:???
エルベシア型ってなに
121ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 10:08:14 ID:WAQKjNA0
旧スイスのエルベシア共和国と関係あんのか???
122ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 11:03:11 ID:???
中年は今日も無職
123ジュラ10:2007/03/24(土) 09:33:53 ID:???
とりあえず手持ちのクロスバイクあたりにプロムナードバーを
装着しろ。

話はそれからだ。
124ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 13:54:31 ID:???
6本バックと4本バックの議論も懐かしい。
宮田のラフォーレも見ようによればミキスト
ttp://www.miyatabike.com/lineup/comfort/laforet_01.html
125ジュラ10:2007/03/24(土) 14:13:24 ID:???
>>124
そのフラバーじゃ駄目なんだよね。

プロムナードバーかランドナーバーか、せいぜいオールラウンダーバーまで。
126ジュラ10:2007/03/31(土) 20:10:43 ID:???
ミキスト、プロムナード、ジェントルマンに乗ってる貴族はおらんのか?
127ツール・ド・名無しさん :2007/04/04(水) 18:33:22 ID:IwTDvrHD
わたしはポーターに乗っている。
128ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 13:34:51 ID:XAintAvQ
嫁さん用にミキスト車を用意した・・・が、お腹に赤ちゃんが。
夫婦でポダリングは当分お預けになりました...orz

幼児載せシート買わなくちゃ。。
129フレンチ・ブルー:2007/04/05(木) 14:08:10 ID:???
わたしはジェントルマンと6本バックのツーリング車を持っている。

次はウィーク・エンドを作る予定。あとハブがそろえばオーダーできる。
130ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 14:32:41 ID:???
パナソニック
POSでもいいから
またミキストださないかな
131ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 13:03:12 ID:???
クロモリクロスでいいじゃん
132ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 13:15:14 ID:???
あらやラレーのクラシックラインの自転車なんかどうですか
133ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 21:32:48 ID:d+LuqOWn
>129
おー!お久しぶり!
一年ぶりくらいですか?
またジュラの奴を論破してやってください(w
134ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 10:50:10 ID:CQvA3Tqz
仏青か

確かに懐かしいな(w

ジュビリーの1st,2ndモデルの論議の時は凄かったな、もりあがって

いや、カムバックを歓迎する(w
135ジュラ10:2007/04/12(木) 01:12:20 ID:???
ジュビリーって時点でマニア度かなり低いけど。
136ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 08:44:20 ID:???
やっぱデオーレDDやな。
137ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 21:58:22 ID:???
>135
てめーはジュビリー談義の時は一言も口をはさめなかったくせに。
なに言ってやがる(w
138ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 17:29:27 ID:PIv2UOOT
http://www.cycleworld.jp/page/CTS-FL.html
こういうのは駄目?
139ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:47 ID:???
スタッガードやなぁ。
140ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 10:36:35 ID:KKNQnZ/o
スポーティなシティサイクルという感じね。
141ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 15:50:31 ID:???
>135,137
またジュラが馬脚を現わしまつた…



よせばいいのに…
142ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 23:48:52 ID:???
ドロハン化だけでも結構いい感じになるもんだね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uc6y-ssk/Image/700c_album/700c_album_surounin.html
143ジュラ10:2007/05/04(金) 00:09:48 ID:???
>141
135は私のニセモノのようですな。
ちなみにジュビリーについていえば、プーリーケージの下部に1本補強が入る前のセカンドバージョンまでは、まあ使用対象として認めてもよいですかな。
144ツール・ド・名無しさん
これまた偽者っぽい。

ズラにしてはまともっぽいから(w