トライアル業界ネタスレ シュー5個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936a:2007/07/21(土) 10:53:08 ID:???
すげぇな、今年の世界戦。
カニャスも来るんだな。
http://www.itadori-biketrial.com/

久しぶりに行ってみようかな。
937ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:11 ID:???
フレームは見た目じゃなくて乗り味だろ。
見た目も多少は気にするけど個人的にはMONTYとZHI20以外なら特別かっこ悪いのなんか無いし。


ちなみにジ○イヤ仲間が一度だけ乗ったことがあるんだがフレーム自体が軽いし他のフレームと違ったしなり?
ジオメトリがひと味違ってしなりが使いやすいと言った方が正しいのかな、すごく飛ぶよ。
ストリート系の乗り方もやりやすいし
あとピポット系がやたら回る。

コンペ向きではないけどありがちなストリート向けにしてトライアルしにくくなった感もないしいいと思うよ

でも高いから買わないw
938ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 05:20:19 ID:???
あえて関係者乙と言っておこう

過多夜魔は総じて乗りにくい
良いと言っているのは周辺の人間だけ
全日本では影で皆ボロクソに言ってる「サポートされても絶対乗りたくない」って

デザインは悪いし乗り難いし高いしで売れるわけが無い
こんな糞フレームと比べるなんてMONTY、ZHIに失礼だ
939ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 14:02:13 ID:???
Cで売り切れのフレームは再入荷するのかな
シート付きがいいのでSTが欲しいのだがずっと売り切れのまま

てか トラプロ06と並べてみたらかなりでかい
エチョのL並みかそれ以上?
940ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 14:06:23 ID:???
>>939
Cの26"フレームって大体が1065〜1075じゃなかったっけ?
スピレーもエオルタもZHIもBTも。
とりあえず蔵にメールで聞いてみると良いよ。
941ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 14:07:25 ID:???
ECHOのLはもっとでかいよ
そして06トライアルプロが平均より小さめ
STは標準的な長さ
942ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 16:44:16 ID:???
そういえばGのサポート受けてる沖縄の子はどうなったの?
943ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 17:08:36 ID:???
>>942
SPY-Cのことかー!!
ブログも更新してないしI佐に消されたんじゃね?
確かGで店員やってたはずだけど。
ところでクレイグリースコットのHPも消えてるし消息不明だな。
どうなってるんだろ。
944ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 17:36:45 ID:???
消されたんじゃなく自分から離れたんでしょ
人柄と扱いの酷さに嫌気がさしたんだろうな
元サポートの人々からも悪評は聞いてるだろうし

サポートライダーを作る事で周辺の人間を取り囲む計画だったが
今や扱いに嫌気が差し辞めた元サポートライダーから悪評が広がる始末
ちょっと親切にしてもらって喜んでる奴は、Gの本当の怖さを知らない
945ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 19:18:21 ID:???
>>938
えーまじ?
ジャイトラ06無き今
pro-t買おうと思ってんのに
どういう風に乗りづらいの?
946ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 19:41:01 ID:???
>>945
938じゃないけどジオメトリみたらすげー乗りにくそう。
リヤセンターが390mmでBBが20mm下がってるんだぞ?
ダニエルは安定しないわ、フロントは上がりにくいわ、ってのが見た感じの感想。
似たようなバイク(バズーカ02)乗ってたことがあるから多分そんな感じだと思う。
まあフレームサイズはもっとでかかったけど。
つーか何でカタヤマのバイクは全部リアセンターが長いんだろ。
947ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:29 ID:???
>>945
悪い事言わねぇからコレ買っとけって
http://www.clean-bike.jp/6.html
あとは・・あそこの販売じゃなかったらKOTも好きなんだが・・・
948947:2007/07/23(月) 20:21:42 ID:???
間違い
http://www.clean-bike.jp/6_83.html
これ・・
949ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:33:31 ID:???
サタンst
オレにはデカそうなんよね
値段とシート付くのが魅力だけど
>946
最新はbb5mm下がりみたいよ

シート無しならコレが欲しい
950ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:35:05 ID:???
951ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 21:35:10 ID:???
>>947
でもKOTってリアエンド付近が折れやすいんじゃね?

>>949
サタンSTはそこまで大きくないけど重いからアセントの方が良くね?
952ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 21:46:45 ID:???
アセント直線基調でカッコイイよね。でもデカい。
ならいっそアオルタ20とかカッコよくていいかなとか
パーツ使い回せないなとか、なんて悩むのって楽しいわww
953ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 21:49:51 ID:???
>>952
身長160cm以下?160cmぐらい(±5cm)なら乗れると思うけど。
954ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 21:50:15 ID:???
え?アセントデカい?
955ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:19:16 ID:???
>>952
おいおい
アセントはでかくねぇぞw
ただ堅いんだよな・・俺的には
956ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:21:55 ID:???
>>955
フロント三角がバイパーでリア三角がアセントだと理想的な希ガス。
バイパーはリアが撓みすぎ。ダニエルとかで思いっきり漕ぐとシューが擦るんだよな・・・。
957ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 18:31:13 ID:???
オレ的に前方小さめが好きなんだよねアセントの件
でpro-tがいいかな?って思ってんだよね。
958ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:00:59 ID:???
>>957
リアセンターが長くなってしまうと短い意味が無いんじゃね?
GIANTはフロントもリア(それなりに)も短いから
短いのが好きならオススメだけど無いんじゃ仕方ないか。
精度がアレかもしれんけどMONTYはどう?26"は比較的マシらしいけど。
あとは入荷が不定期でアレだけどONZAは?
959ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:18:10 ID:???
モンテーは精度の話、パーツ互換性、値段。。1度は乗りたいけど。。
オンザは謎すぎ。。
リア長めのタメ感と短いヤツを借りてダニエルした時の安定感がいいかなとw
デフォでリジットならstpとかokなんだけど、チラウラばっかで悪ぃねー。
960ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 22:33:21 ID:???
>>959
リアが長いと確かにタメの感覚やタメ自体の力が大きいけど
ダニエル安定させるのがキツイからなぁ・・・。
モンティーアーバン持ってるやついるけど
BBにスペーサーかまさないとクランクがフレームに擦る以外は結構マトモ。
最近のアーバンは25"26"両方使えるみたいだしな。
STPはBB低いしオススメせんけどね。
961ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 17:21:32 ID:???
○○ロードのクランクのページでCが困ってる件

アンノンクランク買う時に心配だから
事前に○○ロードの件と絡めて問い合わせしたんだけど
「何度も作業実績があるので自信があります」
「あのページ見ての問い合わせが多くて困ってる」という返事

実際アンノンに付いたフリー(ACS)を外してみたけど
○○ロードが言うような事はありませんでした
以上参考までに
962ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 18:45:46 ID:???
MONTYのはすぐ外れるけどCのは外れないよ
永久固定だかなんだか知らんが・・・


カタヤマ叩かれてるがジライヤは普通に乗りやすいよ
937が言うように回転系やりやすいし振り回すのもすごく軽いけどトライアル技が犠牲になった感じが全くない。
他のバイクはトライアルバイクとしてはとっても乗りにくい。
といっても26はikkeiモデルしか乗ったことないけどジオメトリが大体同じだから他も似たような感じだろう
XC車のフロント長くしたような感じだな
昔のバイクの乗り心地が好きな人にはいいかも。
ikkeiかっこいいんだけどなぁ・・・
963ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 19:27:37 ID:hxQpkfMn
ikkeiたんはアーリーと同じでリアセンター長めにこだわってんだろうね
964ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 19:46:21 ID:???
ジオメトリはともかくサドル付きはいいよな
Fireciのようなフレームでないかな
965ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 20:15:14 ID:???
fireciカッコイイ
ikkeiはカッコイイけど下手だとカッコ悪い気がする。。
966ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:17:45 ID:???
ikkeiバイクもカッコイイけど
ikkeiたんそのものがカッコイイからクヤシイ・・・
967ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 11:47:51 ID:???
蔵タソそろそろ新しい26インチのフレーム入れないかなぁ・・
968ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 14:37:18 ID:???
今の在庫が捌けないと仕入れても置く場所が無いとか?
969ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 15:49:35 ID:zBz9h4Mi
BTが未だに売れ残ってるんだがw
970ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 16:04:21 ID:???
>>968
BTが捌けないとキツイんじゃね?
あれだけ買う買う言ってた連中が
全然買ってないのはワロタwwww
お前ら酷すぎだろwwwwww
971ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 16:06:25 ID:???
初期ロットと思われるBTを買った俺がきましたよ
しかもV台座Ver
972ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 16:08:54 ID:???
>>971
なんだかんだ言ってVの方が良いよなぁ。
973ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 16:20:14 ID:???
うむ、マグラ持って無いってのもあるが俺のレベルじゃデオレで十分過ぎだな
974ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 16:22:16 ID:???
マグラはタッチはいいよ タッチは
975ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 17:19:22 ID:???
>>970
型遅れのBTはもう売れないよ
蔵タソもうあきらめて他のフレーム入れようよ

俺も出来ればV台座のやつで・・
976ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 17:23:35 ID:???
BT欲しい
舞ロングと交換してくれ
977ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 17:25:27 ID:???
Cの規模はそこいらの小さなショップとは違うよ
全体から見ればBTの在庫は僅か
978ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 17:31:44 ID:???
>>975
でも新型の7.0がいまいちだから選ぶなら6.0の方がいいな
979ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 17:37:56 ID:???
シングルスピードフレームと入れ替え時期だから特価販売するらしいよ
>>975
SATAN-SSなんかどう?
980ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 18:07:44 ID:???
BTは良いフレームだ。
まじで。
乗ったらびっくりするぞ。
981ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 18:24:49 ID:???
>>979
BTが特価販売?
3万ちょっと位だったら欲しい
BBが俺的には上がりすぎだが・・
982ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 19:36:26 ID:???
>>981
そのBB上がりすぎのフレームに110o/8度のステムをコラムスペーサー無しで付けて乗ってる俺が来ましたよ
フロント上げにくいがダニエルが安定する
983ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 23:31:49 ID:33D+DOso
BT6.0はパラが凄いよ。飛び易くて感動する。
984ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 01:45:28 ID:???
>>982
長さはワカランが8度でスペーサー無しってのはそんなもんじゃないの?

俺だったら100oの8度かな?とか思ったんだが・・
985ツール・ド・名無しさん
サタン新型について