荒川サイクリングロード 河口から93km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん


荒川サイクリングロード 河口から92km
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1161681069/
2ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:04 ID:???
2げっと?
3ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:23 ID:???
挨拶運動
4ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:29 ID:???
白いのは肌
5ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:00 ID:???
■ヤジマどっとこむ
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/
■ビスタリ>荒川表紙
 http://f27.aaa.livedoor.jp/~takaji/arakawacmap_001
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■国土交通省
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index03.html
■ライブ映像
 http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■人工衛星から見る荒川サイクリングロード
 http://www.youtube.com/watch?v=G_b3CWvLQ9o
■荒川各地点の距離表
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/kyori.html
6ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:05 ID:???
■ヤジマどっとこむ
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/
■ビスタリ>荒川表紙
 http://f27.aaa.livedoor.jp/~takaji/arakawacmap_001
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■国土交通省
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index03.html
■ライブ映像
 http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■人工衛星から見る荒川サイクリングロード
 http://www.youtube.com/watch?v=G_b3CWvLQ9o
■荒川各地点の距離表
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/kyori.html



7ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:48 ID:pnb2W1A8
1乙カレー
8ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:50:50 ID:???
>1 乙

点プレはるまでまてよ。
前スレ1000です
こんにちはー
9ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:53:06 ID:???
>>3>>8
西浦和校のガキどもにボコられた上に
タイヤ引き親父に引きずられてボロボロになって
葛西橋のウンコの上で息絶えろ
10ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:57:52 ID:???
こんにちはー  こんにちはー こんにちはー

こんにちはー >9 おまえがな こんにちはー

こんにちはー  こんにちはー こんにちはー
11ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:59:38 ID:???
                      /         \  \ミミミ\
                        /  ┌───┐   \  \ミミミ\             ┌──┐
                      /    │で.チ.こ│     \  \ミミミ\           │協荒│
                    /      │は.ラ.こ│       \  \ミミミ|\            │議川│
                  /        │あ.シは│         \  \ミ |ミ \          │会.ク│
                /          │り の   |           \  \|ミミミ\         |   リ |
              /            │ま.裏   |            \  \ミミミ\     │東.│.|
            /              │せ    │              \  \ミミミ\   │練 ン.|
           /               │ん   │               \  \ミミミ\  | 馬  |
         /                 └┬─┬┘                  \  \ミミミ\├──┘
        /                    │  │                   \  \ミミミ||
      /                    ┌┴─┴┐                  \  \ミ ||
     / ┌──┐  ┌──┐   /        \  ┌──┐  ┌──┐   \  \||
   /   ┴    ┴  ┴    ┴    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┴    ┴  ┴    ┴    \  \
  /                                                   \
12ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:17 ID:nH8HvAXU
537 :ツール・ド・名無しさん :2006/10/22(日) 17:26:17
ここのスレの書き込みに誘発されて今日ヤジマ初体験してきたよ。
恐る恐る店に近づいたら先客のロードのグループが居てたので
横を通るとき何か囁かれないかとちょっと緊張したけど特に何も無かった。
で、先客のロードの隣が空いてたのでここに自分のクロスバイクを駐輪しようとしたら
何て言うのか駐輪棒みたいなやつにハンドルが引っ掛からなくてあたふたしてたら
先客のロードのグループから失笑が聞こえてきて死ぬほど恥ずかしかったorz
居心地悪かったんで自販機でジュース買って3分で飲んですぐに立ち去りました・・・。
長々と書いてたらなんかコピペみたいになってしまってすみません
13ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:56 ID:???
14ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:05:20 ID:???
この娘だれ?
15ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:05:50 ID:???
みんな105、105いってるけど 105ってなに?
16ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:07:26 ID:???
>>15
それだけは絶対に教えられない
17ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:08:02 ID:???
18ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:08:05 ID:???
たのむ
19ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:09:00 ID:???
みんなDQN、DQNいってるけど DQNってなに?
20ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:10:29 ID:???
10S と 105は見間違える
21ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:11:59 ID:???
>>17
読んだかんじでは笑われるはずないようだが
なにか裏があるの?
22ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:14:50 ID:???
>>21
裏までは絶対に教えられない
23ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:15:17 ID:???
いじわるしないで
24ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:25 ID:???
>>21
ごめんまちがえた、こっちだった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-105_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
25ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:23 ID:???
             ┌────┐
             │ ヤ ジ マ │
   ,,--────┴────┴──
  ./ ,r-────────────
  .|  |
  │  ヽ
  ヽ  ‘'-,,_
   ヽ、   `''ー-,,_
    \       `゙゙'''ー-、,,,,_
     ‘i、            '''―-,,,_
      .゙l                ^'''ー、,,_
       .゙,!                   "'ー、,_
        |       ┌──────┐     `''-、_
        |       |105未満で   |        `'、
          |.       |の御来店お断り│         \
       ,l゙       ├──────┤          `'、
      /       ┴            ┴            \
     _,/                                 \
 ―''''″ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル                    ヽ
       (,, O┬O
       ())'J_))

    http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1084.jpg
26ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:45 ID:???
>>24
トンキン湾の人食い虎かよ、おい!
27ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:36:53 ID:???
                      /         \  \ミミミ\
                        /  ┌───┐   \  \ミミミ\             ┌──┐
                      /    │で.チ.こ│     \  \ミミミ\           │協荒│
                    /      │は.ラ.こ│       \  \ミミミ|\            │議川│
                  /        │あ.シは│         \  \ミ |ミ \          │会.ク│
                /          │り の   |           \  \|ミミミ\         |   リ |
              /            │ま.裏   |            \  \ミミミ\     │東.│.|
            /              │せ    │              \  \ミミミ\   │練 ン.|
           /               │ん   │               \  \ミミミ\  | 馬  |
         /                 └┬─┬┘                  \  \ミミミ\├──┘
        /                    │  │                   \  \ミミミ||
      /                    ┌┴─┴┐                  \  \ミ ||
     / ┌──┐  ┌──┐   /        \  ┌──┐  ┌──┐   \  \||
   /   ┴    ┴  ┴    ┴    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┴    ┴  ┴    ┴    \  \
  /                                                   \
28ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:01:31 ID:???
>>15
かっぱ寿司1皿の価格。
29ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:14:06 ID:???
>>15
私の煩悩の数
30ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:14:58 ID:???
そういえば、羽根倉橋付近の区間が封鎖される少し前に走ってたら
ボーイスカウトっぽいガキどもが集団走行してたことがあった。

区間ごとに何かチェックしてるらしくて、時々引率の大人も居たけど
何も注意しないし道幅一杯に広がって競争してたりしてても放し飼い。


ガキは自分のことしか見えてないんだから、引率は指導しろよ。
31ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:31:40 ID:/FVE+jc2
週末に走る予定だけど、そろそろ風が強くなっているのかな?
32ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 02:44:19 ID:???
週末はわからんが、昨日11/1は結構風強かったよ。
砂埃やら虫やらが飛んでくるから、グラサン必須で。
33ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 03:45:16 ID:rpARLthG
荒川CRでは、夜ライト点けてくれ。
車止めに激突して怪我したら、馬鹿だぞ。
無灯火を2台見たので。
34ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 05:32:04 ID:zzVbexNY
うむ、ライトはつけれ。

おはぎゃ〜〜〜
35ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 05:38:00 ID:vXUTxG7s
おはよ
久しぶりに朝練いってくる。
まだ暗いな!
36ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 05:44:33 ID:zzVbexNY
朝練かぁ。
俺はもう電車の中ですよorz
37ツール・ド・名無しさん :2006/11/02(木) 06:34:04 ID:g60g6ijQ
朝寝坊した朝練中止。
38ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 07:01:07 ID:???
           ,: '"
          //  寄
        ,' / ら
.  ___   .i .l
/ ヤ\. .l 、  ん     ___
.  ジ. /|  \ ヽ. が  l|_゚Д゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ     \ . ヽ .._ ...| 
 ̄\/|.        丶.   ..| _ な
.   |ノ           ` ‐ _    ̄ ,(・ω・')
 ̄ ̄                   ー(,, O┬O
                     ())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
39ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 07:30:17 ID:???
以前荒川で見た、前に赤色LEDを付けたローディはまだ生きてるだろうか・・・
40ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 09:05:24 ID:???
41ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 09:45:44 ID:???
前スレから・・・
995 ツール・ド・名無しさん sage New! 2006/11/01(水) 23:44:25 ID:???
なるべく相手を不愉快にせず
どいてもらうにベストな方法はなんだろね。



あぁぁ!!ブレーキがぁ!!ブレーキがぁ!!
と喚きながら走るとみんな気持ちよく道を開けてくれるぞ。
しかもオマイが通過したあとはニンマリと笑顔も浮かべるだろう。
42ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 09:48:32 ID:???
>>33
二年ぐらい前か。
江北橋の下の車輪止めで原付二人乗りのDQNがあぼーんしたなw

一周年記念の頃には花束とかジュースが車輪止めに手向けられていたけど
二年目以降ないな。
冷たい友達だ。
43ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 09:55:35 ID:???
40のは左岸ね
44ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 10:03:34 ID:???
いつまでも花なんて置かれたら
日本中、どこもかしこも
花だらけになるよ。
45ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 10:10:35 ID:???
じゃ俺らが花手向けるか!


車輪止め乙の意味を込めてw
46ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 11:14:08 ID:???
手鼻はよく捧げるけど。
47ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 11:21:42 ID:kwEh7QPV
んで、荒川流域でこの3連休に、競歩とかマラソンは有るの?
情報あれば宜しくお願いします。

>>43
40のやつは今までの迂回路とは違うの?
48ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 11:36:23 ID:???
同じだよ。
土盛りの場所が移動したぶん通行止め区間が上流側に延びているけどね。
49ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 14:16:46 ID:mpM9BLop
11/3 駅伝の予選会?みたいのがあるとの看板を
おみかけしました。右岸の笹目橋付近です。
50ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 14:28:41 ID:???
歩きの大会だが、上流付近では日本スリーデーマーチin東松山があるな
http://www.walknet.jp/runtes/index.php?itemid=17#more
コース決まってないけど、11/4は森林公園から熊谷方面だから、CRを歩く人も
沢山出るかもね
51ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 15:48:17 ID:UqqbtRW0
皆の休憩・たそがれポイントは何処だい?

俺は岩淵水門の土手
52ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:12:00 ID:???
人に振っといて、自分は無難なポイント言われてもなw

堀切右岸の河口に向かう坂の上、首都高が帯のように流れてて空が広い!
特に日没後がオヌヌメだ  あぁ…たそがれてくるw
53ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:32:58 ID:???
♪お〜ロビーらら〜らら〜 お〜ロビーらら〜らら〜
♪お〜ロビー1.5 お〜1.5
54ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:50:38 ID:maekCvgS
>>52
たそがれるには雲が多いぞ?
55ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 16:56:36 ID:???
夕日見てるときって、意外と何も考えてないよな
56ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:00:35 ID:???
人混みの中にいると、海が見たくなります。

海を見ていると、人に会いたくなります。
57ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:06:51 ID:???
オマイラケツノアナノカユクナルヨウナコトハヤメレ
58ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:07:14 ID:???
疲れてんだよ
休んだらどうだ?
59ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:12:53 ID:???
>>55
部屋の中にいればインジャネ?
60ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:14:45 ID:???
>>56だった
61ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:45:45 ID:Ul2MdVPR
降ってきた@岩渕
62ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:54:38 ID:???
こっちも降ってきた@鹿浜橋
63ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 19:01:47 ID:???
こっちも降ってきた@戸田橋
64ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 19:13:27 ID:rpARLthG
>>42
やっぱり、ライト点けないと危険ですね。
65ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 19:19:42 ID:???
>>42
車輪止めのところに花束があったら邪魔でしょうがないな
66ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 19:35:42 ID:???
682 :ツール・ド・名無しさん :04/11/22 23:45:18
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20041122ddlk13040095000c.html
>荒川区西尾久6、私立大2年、瑠璃川卓さん(19)

はい。在日確定ですね。どちらにしろ人が死ぬことによって
警察やら消防の士気が高まるから結果的に良かったと思います。

722 :ツール・ド・名無しさん :04/11/23 16:33:15
江北橋の事故現場見てきた。花とかお供え物でいっぱいだったよ。
今日はそこを4回通ったけど献花に来るやつみんな頭悪そうな奴だったw
紫色の半ヘルやらチーム名みたいなのが刺繍してあるタオルが
お供えしてあって、こいつら全員アフォだなぁと思った。ゴミ置いてどうすんだろ?
あと、大量の缶ビールが置かれてたけど、これは良かったと思う。
この時期冷えるから缶ビールがあることによってホームレスの体が温まるんだよね。
まぁ、俺は事故とは関係ないけど、お供え物が通行の邪魔だったので
4回目に通り過ぎるときに唾吐きかけといたよ。
67ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:57:09 ID:NZkrkKdv
祝・三連休アメ無し

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

明日の朝早く出撃の香具師は羽根倉-治水間の工事レポもおナガイシマス
68ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:21:04 ID:???
3連休はいつものCRではなく
浮気をして千葉の幕張方面に行く予定
電車かナ
 
まっ休みが3日あるからCRにも勿論出撃

CRを下って葛西とか新木場あたりまで行って
そこから電車・・・なんて香具師は居ないよネ??
69ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:22:53 ID:???
日祭日は工事休みだからバリケードを回避すれば通れるけどな、
そうまでせんでもと思う。羽根倉橋と去年盛り土したとこのバリケードは
厳重だから、乗ったまま脇を通ることはできないよ。
70ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:44:40 ID:QKzQ7hE+
明日の戸田橋〜笹目橋の右岸は通行止めじゃないの?
高校駅伝東京予選があるが。
71ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:46:40 ID:XI8nFBIt
祝・三連休アメ無し

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
72ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:49:50 ID:???
>>68
幕張までなら全部自転車でもいいんでないかな?

俺は千葉駅前から埼玉の和光まで通勤してるよ、片道二時間半位

新木場から357がわかりやすいかな

1番近いのは14号と小松川を絡めるルートなんだが
73ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:51 ID:bd7l94vI
みんなサイクルモード2006行く?
ローソンで前売り買ってきたぜ
74ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 21:57:53 ID:ERXt/QQT
俺近所だから自転車でいきたいな

でもなあ105笑うだろ

んなわけでバイクでいくわ
75ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:02:09 ID:???
笑ってあげようと思ったのに
76ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:04:59 ID:???
自転車で行きたいところだが、昨年友達が盗難にあったことを報告しておきます。
相手は盗みのプロ。十分気をつけて下さい。高いのはだめよ。
77ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:14:40 ID:???
たまにはママチャリでも動かすかな
78ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:22:13 ID:???
サイクルモード前売り券、JR駅で買った。
距離的には自転車で行きたいが、やはり盗難が不安だし、
いろいろ荷物が増えそうだから電車だ。
79ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:44:21 ID:???
こんなときこそ、サブのママチャリでGOだ。
80ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:49:23 ID:???
チケットをローソンで買った。
電車で行く。片道730円。(`・ω・´)
81ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:51:47 ID:???
914 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 19:43:21 ID:???
荒川大橋→久下橋の右岸が舗装されました、ご利用下さい
915 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 19:45:32 ID:???
どうもありがとうございます

ワロス
82ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:06:50 ID:???
確かにわらえる
83ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:21:27 ID:XI8nFBIt
>>72
> 俺は千葉駅前から埼玉の和光まで通勤してるよ、片道二時間半位


立派な企業戦士だな
はっきりいって暇人クソオヤジ
そんなことだからチャリしか趣味の枠が広がらないんだよw
友達も少なそうだしw
84ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:16 ID:???
>>83
ありがとう。
最高の誉め言葉だよ。
85ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:23:29 ID:???
1日5時間も通勤なんて・・・。
86ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:24:06 ID:WcNUXVHm
ウラヤマしいが、スレ違いってことも分からん馬鹿共は死ね
87ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:27:27 ID:???
雨の日もなの?
雪のときは?
88ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:34:14 ID:???
千葉から和光…もしかして極めて職場近いかも…
天候悪い時は武蔵野線使えば1時間半ぐらい?
89落車男 ◆KOKE40eBNo :2006/11/02(木) 23:41:29 ID:6pxdYZ0V
>>53 また君か
90ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:49:27 ID:???
和光市民ですが、ときどきCRを使って平井大橋まで超大回りをして
自転車通勤してます
そんなとき、自分はなんて馬鹿なんだろうってよく思います
91ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:10:44 ID:X9SljAAY
明日、荒川CR走ろうと思ってます(お初です)
自宅は練馬なので、笹目橋〜江北橋

自宅から荒川まで5,6km 江北橋まで何時間
見れば良いかな
92ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:15:55 ID:???
片道2時間はかからないのでは。
93ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:35 ID:???
そこまでして千葉→和光を自転車通勤する価値のある会社って
和光にはアレしかないね。世界本社いいなあ。
94ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:30:21 ID:???
和光って北斗の件のイメージがあるw
足立区みたいな感じ
95ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:32:30 ID:YxCQLIcq
>>81
大芦橋〜久下橋の右岸はまだでしょうか?
96ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:36:57 ID:???
>>91
練馬のどこからか知らないけど、白子川沿いを下ってくると解りやすいよ
江北橋の手前、土手上に風車のある公園があるので、休憩するとよか。
97ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:27 ID:???
>>93
おれの友達はすでに銀座から移ったようだw
98ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:46:54 ID:???
>>97
イメージ的にはF1のショールームとかあった青山なんだけど、
銀座にもあったの?
99ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:47:16 ID:oYwEkPBo
和光のその会社の社長とやらは、社員の1人が片道2時間半以上も通勤に費やしている事実を知っているのか?
「出勤」という職務前の重要な時間を、遊びの延長のような行為に転嫁して、2ちゃんに晒している阿呆にいつまで給料を支払うつもりなんだ?

>72は千葉ごときにマイホームを買ったようだが、そんなに河川敷が好きならそこに住むってのはどうだ? 青いビニールハウスの同輩がイーパイいて今よりももっともっと河川敷通勤に身が入るぞ
100ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:49:35 ID:???
勤務時間はちゃんとしてりゃ何でもいいじゃん
101ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:55:59 ID:???
千葉リーヒルズ、とか言われる場所もあるらしい
102ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:04:53 ID:???
>>98
間違えたw青山。
銀座→横浜は今やばいとこの友達だw
103ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:05:11 ID:???
土手の芝生刈り込んでたね。
それはいいんだけど、芝生刈ってる側で、犬が糞してる。それを見てみぬフリをする飼主。

下流の公園でベンチのあるところには、ゴムが落ちてるし。
マナーのカケラすら無い奴が多すぎる。

>>101
東川口を「埼玉の田園調布」と主張するDQNもいるぞw
104ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:07:19 ID:???
>>103
それはただの田園風景の間違えじゃないか?
105ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:09:08 ID:???
○○銀座もあちこちにあるしな。
106ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:09:28 ID:X9SljAAY
>>96
RESサンクスです。
こちらは光が丘からです。ロード買って1週間ちょいの初心者です

白子川ですか・・・では、そのルートで行って見ようと思います。
ちなみに風車の公園は右岸にあるのでしょうか?

しかし、明日、笹目→戸田の間は走れるのでしょうか?
107ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:11:39 ID:X9SljAAY
>>101

幕張ベイタウンは結構人気あるみたいだが
○オサイクルもあるしw
108ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:12:42 ID:???
幕南高校もあるし
109ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:12:44 ID:???
西川口のほうが好き
110ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:13 ID:???
>>40 >>43
車止めの影の方向、形状、およびCRの巾、道路ペイントなど左岸もか・・・
111ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:17:48 ID:???
>>102
>>銀座→横浜は今やばいとこ
ワロタ
あそこ、ほんとヤバイね。昔のファンは切って捨てちゃってるし、ハイブ
リッドとか先進技術のクルマはないし。リストラの先行益で儲けてただ
けの会社ってことがバレバレ。
112ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:21:04 ID:???
>>106

右岸だよ
宮城ゆうゆう公園
トイレと水場あります。

笹目橋〜江北橋は30分あれば行けると思うよ
休日は野球&サッカー小僧と
岩淵水門周辺は人が多いので注意

113ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:30:54 ID:???
土手の芝刈り機に巻き込まれた犬の死骸があるのは悲しい。@ヤジマより少し上流の土手東側。
114ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:34:26 ID:???
スワローズファンのオレは幸魂大橋を渡って彩湖側の左岸を走るぜ。
ただ、武蔵野線手前でロードかついで土手を降りるけどねorz
115ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 04:33:57 ID:???
>>109
お奨めの店教えてください。
116ツール・ド・名無しさん :2006/11/03(金) 05:52:19 ID:6FCDyFas
さてと朝錬に出撃。
117ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 07:10:12 ID:laoLqPmt
朝さみーよ
118ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 08:51:15 ID:X9SljAAY
>>112

サンクスです。普通30分ですかぁ・・
マイペースで行ってきます!
119ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 08:51:27 ID:???
>>117
根性なし!
120ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 10:22:16 ID:???
吉野家店員「おきゃーさん、それ共食いっすよww いや、サーセン」
121ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 10:49:59 ID:???
40は彼方さんなの?
状況がよくわかりました。お礼をいいます。
1222006 R3乗り:2006/11/03(金) 11:01:59 ID:Xhq8IMuy
100kmいきまーす
123ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 11:21:17 ID:???
荒川大橋→久下橋の右岸が舗装されたってことは、大芦橋を渡らなくても
右岸だけで荒川大橋まで逝けるっつーことかい?
誰かあの辺の達人よ、応答頼む。
124ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 11:27:51 ID:???
行ってみて、君が教えてくれよ
125ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:29:26 ID:???
帰ってきた。天気よし、風もなし。さいっこーでした。
126ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:29:51 ID:???
わかった、そうする。
127ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:38:21 ID:uzWJp8+L
右岸,左岸より西岸・東岸の方が分かり易いなぁ
と感じてしまう今日この頃。
128ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:48:09 ID:VR8m5WZJ
チラ裏だが、朝刊に鹿浜橋のところのオール電化マンションの広告が入ってた。
買ってもイイかな?と思った。
129ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:59:09 ID:???
>>125
根性ない香具師だな。もっと逆境に立ち向かうようにしろ
13073:2006/11/03(金) 13:16:38 ID:???
マイホームなんかかえねーよ
通勤といってもあれだよ、そんな素敵な方でなく、修習生の方だよ

通勤のお金無いから荒サイ暴走なんだよ
131ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 13:32:57 ID:RSquRiP8
おまいら走ってねーで早くヤジマ集合
今日もアヒャヒャしながら飲もうぜ
132ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 13:55:54 ID:???
今日は今から秋葉に行くんだ。荒川は日曜日にいくよー
133ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:07:06 ID:???
>>132
リュック背負って紙袋持ってかw
134ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:12:20 ID:???
自転車で行くんだよ!手ブラだよ手ブラ!

レーパンじゃないけどな。
135ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:24:46 ID:???
手にブラとな
136ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:27:26 ID:???
>>132 狩られないように気をつけてね
137ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:33:51 ID:???
>>132
メイド喫茶か?
138ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:35:04 ID:???
手ブラとは、手の平でおっぱいを覆い隠すことを云う。
139落車男 ◆KOKE40eBNo :2006/11/03(金) 15:01:39 ID:UTK0+dWT
なんだよなんだよ、ひさしぶりに荒川行ったら
マラソン大会みたいなのやってんじゃんよ、もー
140ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:07:18 ID:???
戸田橋〜笹目橋の間、朝0930ころは酷かった
土手上も土手下も高校生?でいっぱい
おい早稲田実業、道完全にふさいでアップするなよ
でも帰り、1230ころは普通に通れた

それと、今日も岩淵でアンケートやってましたね
水頂いてきました
141ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:02:08 ID:???
うp〜
142ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:09:42 ID:???
早実ってヘンピなとこに引っ越したんじゃなかったっけ
143ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:17:43 ID:???
噂の秋が瀬土手を走ってみた。



あれサイコーだなw
誰にも教えたくない秘密の花園って感じ。
144走れトラクター ◆pRQq4/3jp. :2006/11/03(金) 16:20:31 ID:Scf07Yyx
初めて白石峠に行って来ましたよ。
遠くって、行ってくるだけでフラフラ。
145ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:58:10 ID:???
レッズランドとスワローズ練習場。秋ヶ瀬−彩湖の左岸は面白いね。
146ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:06:15 ID:???
今日はじめて羽根倉ー秋ヶ瀬の左岸を走ったけど
あんなに綺麗に舗装してあるとは思わなかった。
車止めもほとんどないし、これからは秋ヶ瀬公園を通らずにすむね
147ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:08:22 ID:???
>>128
マンションなんて買う奴はDQN。
しかも工業地帯だぜ? 環境悪いし、価格下落率は凄まじいし、最悪だ。

マンションは買うもんじゃなく借りるもんだ。
148ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:16:23 ID:???
貸すもんだ
149ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:21:21 ID:???
秋葉行って来たよー
iPodシャホーと、なぜかエロDVDも買ってきた。
150ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:34:38 ID:???
>>147
荒川出撃用の別宅じゃね?
151147:2006/11/03(金) 17:49:37 ID:???
>>150
別宅かよっw いいなぁ〜

荒川出撃用の別宅なら、西川口の賃貸1Rマンソンか賃貸アパートがいいよ。
駅10圏内で上記の物件が、5万からあるしね。バイク出し入れし易い1階で良いし。

西川口だと、CRまで3キロ弱だし、疲れた時にNK流でリフレッシュ。
イメージが悪いから家賃が安い。
152ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:52:37 ID:???
体こわして、4週荒川はしってない。

今日あまりにも隙で、あさひて゛カーボンのシートポストFSA買った。

配送される頃には元気になってるかな。
153ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:59:22 ID:???
>>152
きっと、棺桶にそのシートポストを入れてもらえるな。
154ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:02:35 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
155ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:04:56 ID:???
今日も暑くて、半袖、レーショーでした。
156ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:11:57 ID:x6sxUlCr
>>151
マジで?5万。
CRに近いのか

普通に住むよw
157ow14.opt2.point.ne.jp ◆BIKEw/paXU :2006/11/03(金) 18:28:20 ID:RVz6wJbY
>>121
私ではありません
158147:2006/11/03(金) 18:45:31 ID:???
>>156
いや まじで5万からある。西川口に住んでる俺が言うのだから間違いない。
CRまで3K 近所に青木公園。買い物は駅前は当然として、
アリオ川口2K ダイヤモンドシティーキャラ2K NK流徒歩数分

チャリ屋は南浦和セオ 川口セオ 柳崎のダイシャリンくらいかなぁ。

西川口駅 徒歩3分 4万
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1046810001064/tk=3/bsg=1/route=9/
西川口駅 徒歩9分 4.7万
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1046810001207/tk=3/bsg=1/route=9/

まぁ とにかく安くて住み易いよ。CR好きにはいいんじゃないかなぁ。
159ow14.opt2.point.ne.jp ◆BIKEw/paXU :2006/11/03(金) 18:49:16 ID:RVz6wJbY
来週、ヤジマは平日閉めているそうです
よろしくお願いします
160ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:50:49 ID:???
西川口陸橋からオートレース場、芝川青木水門への道は
走りやすいからよく利用する。
161ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:51:31 ID:???
そんな事より飯能の奥なら中古4LDK一戸建て駐車場付きで580万とかあるぞ
162ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:55:06 ID:???
青木町公園な。友達がいたな。芝川CRまで1kmなかったような...。そのまま荒川左岸のレストラン「さくら」に直結な。


おれはもう田園調布に家建てたけどな
163ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:57:59 ID:???
田園調布のやつは、多摩川にイットレ!
164ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:07:06 ID:???
>>130
遅レスだが、同業者発見。
バス共通カード代浮かしてるなw
165ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:12:34 ID:???
寮に入れなかったのか
でも寮に入るとチャリ置けないからなぁ
166ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:14:02 ID:???
>>165
輪行袋に入れとけよ
167ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:15:59 ID:???
テニスコートなんて要らんから、いずみ寮にローラー台が欲しい
168ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:20:32 ID:???
>147
しかも裏にはラブホがある
169ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:33:56 ID:???
葛西なら 荒サイにも江戸サイにもいけるからいいんじゃね?
170ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:51:21 ID:???
多摩川はしるとストレスたまるからなぁ。
171ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:08:38 ID:???
>151
西口は・・・(ry
172ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:11:23 ID:OOkLh4vc
今日も走りに行かんで朝からガンダムT・U・V観てた
173ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:49:20 ID:???
>>172
お、おれカリ城!
ク、クラリスぅ〜〜〜
174ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:07:03 ID:bu6zErVd
>>106
> しかし、明日、笹目→戸田の間は走れるのでしょうか?

雨が降っても、泥除けがあれば大丈夫。


>>145
そこ、一度坂を上らなければならないですよね。
でも眺めは最高ですね。


>>143,>>146
う〜む、場所が分らん。
175ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:07:54 ID:???
>>173
オレはイデオンのDVD(映画版)買いにアキバまで走ったょ。オレ
のロードにもイデの無限パワーがあれば宇宙最速になれんだが。
176ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:10:05 ID:???
道の駅まで行ってギンナン買ってきた。

羽根倉上流の通行止め区間、ゴルフ場と川にはさまれた道を
試してみたけど快適だった。問題は立教大の馬場手前で
土手に上がってしまうことなんだなあ。今日は休工だから
問題なかったけどね。まあ、休日しか走らないひとには
このルートで迂回でおけではあるが。(土曜日は工事やるそうなので注意)
177173:2006/11/03(金) 21:15:32 ID:???
>>175
俺が発動編のラストの裸体乱舞に当時ハァハァしたのは内緒だ。
178ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:23:38 ID:???
オタ市ね
179ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:29:56 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000030-sanspo-ent
先日、岩淵で撮影やっていたのはこれだったのか。
どうりで大々的なロケだった筈だ。
180ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:30:32 ID:???
>>174
秋が瀬の左岸土手と呼んでいるのは、秋が瀬公園の荒川と反対側の
土手のことだよ。公園内からだと見えないから理解しにくいんだ。
上流から左岸を羽根倉橋までCRで来て(この手前に迂回路があるわけだ)
そのまま交差点を渡ってまっすぐ行くだけさ。
速度は出せないな、サイクリングやっぽな道だ。
181ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:37:55 ID:???
上クラとアサゾーが12まで10%オフだ。
182ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:54:26 ID:???
>>174
それとも公園と荒川の間にある土手下(公園側)の道路のことかな?
あそこも快適だけど、雨の後は染み出しがしばらく続く箇所あり。
183ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:57:02 ID:???
7とレガッタ スケ−ル違い杉。
184ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:14:27 ID:???
サラエボの銃声 ストラビンスキー 赤狩り ミナマタ 天安門 プラハの春
185ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:31:54 ID:???
>>182
ちがうだろ井上商店側の道の事だろ。話題になっているのは
186ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:36:26 ID:???
>>180
その道って(例えば上流から下流に向うとき)どうやって秋ヶ瀬橋に復帰するん?
187ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:00:43 ID:JdfeK0+P
>>180
ありがとう。今度行ってみます。

>>182
あそこは、歩道がデコボコしてるから走りづらいですね。
188ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:00 ID:???
>>95 >>123
大芦橋〜久下橋の右岸は途中まで(大芦橋から1.5km?)は舗装だがその先久下橋まで
砂利道です。細いタイヤの方は苦労する。久下橋〜荒川大橋の右岸は舗装済です
189ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 00:31:28 ID:???
>>186
そのまま走れば秋が瀬橋の水門のとこにでますがな。

羽根倉上流のゴルフコース脇の迂回路の話題が出ないな、
通行止めアナウンスが効いて左岸を使ったか。
190:2006/11/04(土) 02:33:34 ID:N4MfwtXt
9月に札幌から転勤してきました。
荒川は札幌の豊平川と比べるとスケールが大きくて走りごたえがありますね!
河口〜大宮カントリークラブまで走ってみました。
ロード乗っている人も多くて感動しました。
光が丘公園ものぞいて見ましたが、昔(10年以上前)と比べると
バードサンクチュアリーが出来たりと、若干変わっていました。
インラインスケーターもずいぶん増えましたね。
最初にあの公園で滑ったのは俺だったのだけど...
当時は2〜3人くらいしか滑っている人はいませんでした。
191ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 02:37:53 ID:???
>>190
光が丘のインラインに反応
あのこで前歯全部折っても楽しそうにグラインドしていた好青年を思い出した。
俺も所沢航空公園から仲間と遠征行ってましたよ、アノ頃は。
懐かしいなァ…もしかしたら逢った事あったかもしれないですね。
192:2006/11/04(土) 02:53:27 ID:N4MfwtXt
なんか逢ったことあるかも...
ある日見慣れない集団(3〜4人くらい)が現れて、上手にジャンプをしていた記憶があるよ!
公園によくある四角い花壇?(移動できるやつ)の上をジャンプしてたな〜
中の一人だけ背が少し高くずば抜けて上手だった
193ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 03:01:37 ID:RMq2KooT
>>192
ああ、それは駒沢のアノ人だ、名前…忘れたけど上手かったですよ。
懐かしいネェ、当時は光が丘と駒沢が二大拠点となっていました。
あとこっそり秋葉原の駅裏バスケ場にパイプもってってグラインドとか
もう秋葉原のあの場所もビルたっちまったし、まったく時の流れの無常を感じますね。
194ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 03:05:17 ID:???
195ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 06:10:47 ID:???
今朝は曇り空@戸田橋付近ですね。
このごろこぎ出し30分後くらいから、右ひざ外側が痛くなり、
長距離走ることができません...
が、いってきます!
196ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 06:24:49 ID:???
おはよ これから出発
>195 痛いところ冷やさないようにね。
197195:2006/11/04(土) 08:09:10 ID:???
>>196
お気づかいありがとうございます。
戸田橋から西荒井橋まで、朝日を見ながら気持ちよく走ってきました。
ひざはちょと痛いですが。

しみ出しはほとんどなく、天気もよくなってきました。
これからお出かけのみなさん、お気をつけて!

198ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 08:11:34 ID:???
おはやう
天気いいぞ。走って来いおまいら。
つか、もう出てるかな、みんな。
おいらは夕方からでぇとなんで今から寝る。
199ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 08:43:56 ID:???
朝練帰り、日差しが無くて軽く汗冷えキター
裏道つないでちんたら行けるアクセスルートを
最近開拓していい気になってたらこのざまorz
200ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 08:45:30 ID:???
乙 シャワーでも浴びれ
201ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 08:56:50 ID:???
サイクルモード行く人いる?
202ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 09:03:23 ID:???
みちがわかんないから
臨海公園から京葉線で行くわ
203ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 09:35:39 ID:???
寒い時期の朝錬におすすめアイテム

バームのお湯割

腹が暖まって目がさめるよ。
204ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:32 ID:???
想像するだにマズそう。
205ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 10:40:24 ID:???
海浜幕張駅降りた
混んでるかなぁ
206ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 10:53:34 ID:???
荒川で酉の市のくまで担いで走ってる奴いたら
それは俺
207ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 11:56:49 ID:jc9qoyEy
>>190
先月出張ついでに白石サイクリングロード走ったけどとっても良かったですよ。
札幌ドームからミュウヘン橋・藻岩山、楽しかった。東京にもこんな道あったらなあって思いました。
208ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:15:52 ID:???
幕張レポよろしく!
209ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:27:18 ID:???
ちょうたのしい>幕張(マジレス
210ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:29:28 ID:???
まじ?何が楽しいの?具体的に!コンパ娘いる?
211ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 14:55:41 ID:???
212ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 14:56:53 ID:???
正直微妙
213ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:08:22 ID:???
生で見てきたけどサイスタガールは写真よりもキレイだったよ
一人腹筋がスゴイやつがいた

でも、ファンライドの表紙の女の子のレーパン姿が一番良かったな
214ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:15:47 ID:???
>>213
あれ、萌えたな。
215ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:35:53 ID:???
今日は半袖ジャージ レーパンで下流岩淵から突撃したら寒かった。
これ汗かくと風邪ひくよ。
216ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:52:08 ID:???
雨降ってきたな
217ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:54:08 ID:rRWLtfhd
今幕張から帰ってきた。
あちこちの新製品やらキワモノやら結構楽しめた。

自転車用側車、結構ワラタ
218ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:58:55 ID:???
ひーーーなんじゃこりゃぁぁぁ
219ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:22:28 ID:???
イイミワの初めてのサイクルウェアの選び方がためになった。
レーパン娘のファッションショーが楽しかった。
10時に行ったが、入場の誘導がダメ。
前売り券持参者とそうでない者との列を別にしないから混乱した。
220ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:42:10 ID:???
そういえばイイミワ見なかった
クソ
221ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:54:31 ID:???
実物は見なくて正解だと思うぞ。ありゃ実際ブスだよ。
222ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:09:33 ID:???
練馬板橋あたりは雷雨。
局地的なので宿ってるひとはマテ。
223ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:12:59 ID:???
朝霞も降ってきたよ
224ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:13:37 ID:???
上パー10%引きだった
225ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:14:07 ID:???
スポーツ自転車に乗らない美女より、乗るブス
226ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:17:00 ID:???
昨年見たイイミワのジャージレーパン姿にはボッキした
227ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:19:17 ID:???
>>226
おまえのせいで、今年はレーパンじゃなかったんだ。
228ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:24:58 ID:???
オレは乗れる美女がいいな。
229ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 17:25:37 ID:???
昨年のイイミワレーパンはサイクルショーのほうで見たんだった
230ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:06:12 ID:???
てまえらココ池
女性自転車乗りのレーパン画像キボンヌ【6枚目】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159245309/l50
231ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:20:06 ID:???
俺もレーパン姿うpしようかな
232ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:20:25 ID:???
233ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:26:49 ID:???
232>>
独身なら早く結婚汁!
234ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:46:00 ID:???
戸田橋付近で雨は止んだな。
しかし明日は染みだしが……(´;ω;`)
235ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:47:40 ID:???
また貴重な乾燥した路面が・・・。
236ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 18:47:46 ID:???
今日はイイジマのミワちゃん
明日はヤジマのオバちゃん
237ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:02:27 ID:???
熊谷雨降ってきた
まあ上流は染み出し関係ないから気楽なもんだ
238ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:23:15 ID:???
レーパン姉ちゃんなら
サイクルモードにいっぱいいたよー
でもコンパニオンに目が行くけど
239ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:38:59 ID:XT16iDVS
昨日、荒川CRデビューした
笹目→戸田は人が多く若干走りずらかったけど、
なんとか。

岩淵水門で休憩 景色いいですねぇ。
その後、江北橋まで行き戻りました。

途中、ロードの方に手で挨拶されました。
バイクでも「ピース」の挨拶はしてましたが、
自転車でもあるんですね。嬉しくなっちゃいました。

年内には葛西まで行きたいです。
240ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:43:30 ID:???
>>239
よかったね。
241ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:46:31 ID:???
おれに挨拶したら許さん
242ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:47:25 ID:???
>>241
ツンデレかよ
243ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:52:06 ID:???
あどでー、僕ねー
大きくなったらねー
荒川CRデビューしてねー
笹目→戸田は人が多く若干走りずらかったけどねー
岩淵水門で休憩してねー
景色もよくてねー
その後、江北橋まで行き戻ってねー
途中、ロードの方に手で挨拶されてねー
バイクでも「ピース」の挨拶はしてたけどねー
自転車でもあってねー
嬉しくなっちゃってねー

大きくなったらねー
葛西まで行きたいです。
244ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 19:54:07 ID:???
山下たろーくんか?
245ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:08:25 ID:???
デブ餓鬼当時の貴乃花じゃね
246ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:10:03 ID:fL5vZXtF
ちゃんこは部屋で食うものです。
247ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:12 ID:K18nge2t
>>239
お、練馬スタートのデビュー君か?

江北橋まで行ったんなら、王子から音無(石神井)川遡って、ポタリつつ帰還すればよかったのに
王子まで2キロ位、川沿いを豊島園辺りまで行けば一般道で帰れるでしょ
248ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:41:17 ID:???
>>243はリスナーwww
>>245正解
249ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 20:44:09 ID:u2pecCnt
降水確率が高いから出なかったのに天気予報はずれだった・・・
明日はどうなるのかな?
250ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:04:16 ID:???
はれるぞ
251ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:06:36 ID:???
249 しっかり振られたよ
252ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:13:27 ID:NGP0efIY
今日は、葛西臨界〜道マンコー園往復。
ほとんど無風で走りやすかった。
臨界では綱引きが盛り上がってたな・・
253ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:26:18 ID:???
>>248
俺はヤギとかトドが好み
254ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:40:30 ID:u2pecCnt
>>251
上流は降ったのでつね
砂町に住んでいるから分からなかった
255ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:49:05 ID:???
>>161
うちの実家の方はそんなに安くなったのか!
美杉台や横手台億だったのにorz
256ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:49:34 ID:JdfeK0+P
よし、明日は秋ヶ瀬の左岸を走ろう。
彩湖の左曲がりの坂を上がって、向こう側のかもがわ橋がヒントだな。
257ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:12:21 ID:???
今日、おばちゃんが乗った原付が車止め超えてCRに入ろうとしてたから
「ここは原付乗り入れ禁止ですよ。」って言ってやったら

「あらあら、いいんですよ。野球なので。」
って微笑みながら返された。

あっけにとられて、そのまま見過ごしてしまったんだが
野球の関係者だからって原付でエンジン吹かしてCR走っちゃ駄目だよな?
258ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:15:25 ID:???
許可車両ならおkだろうけど、原付に許可出るかねぇ
259ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:16:52 ID:???
>>257
ダメですね。

CRを横切る形で通行してもいいだろうけど。
許可車両じゃないのなら、ダメでしょ…
260ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:17:10 ID:KxW4MMZm
あらあら禁止





















荒川だけに・・・
261ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:18:28 ID:???
「あらあら、いいんですよ。童話なので。」
262ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:01 ID:LsS9w6ba
ピースで挨拶する時は『裏ピース』な

手の裏をみせるピースでなく
手の甲をみせるピースが今流行ってる。

これやられるとかなりハラたつ
263ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:22:16 ID:???
>>262
俺は親指も立てて両手でやるけどな。
264ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:26:41 ID:???
許可車両は、「許可車両」ってデカデカと表示してなきゃダメだよー
265ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:33:01 ID:???
くたばれ、のサインだっけ?>裏ピース
266ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:39:53 ID:XT16iDVS
>>247

音無川ですか
んでは、今度江北から帰るときに走ってみることにします

野球場には車やバイク止まってるの多かったけど、あれって
やっぱ許可受けてないとマズイのかな
267257:2006/11/04(土) 23:40:40 ID:???
やっぱそうですよねぇ。

しかも野球場からはかなり離れたところからCRに入って
延々とCRを爆走してましたが。

事故らなきゃわからんのかいな
268ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:41:38 ID:???
河川事務所にツーホー汁
269ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:00:36 ID:2MNr6W1G
原付通行は、東練馬リトル関係者は許可されてるらしい
270ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:12:03 ID:???
んなアホな
271ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:19:45 ID:???
自分に都合がよければOK
272ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:24:59 ID:???
平日、右岸笹目橋付近のゲートのところで、
監視員だか係員だかがいるのに原付で突入しようとして、
「原付は走っちゃダメですよ」と注意されたのに、
素知らぬ顔で強行突破していった釣り師のジジイを見たことがある
273ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:38:49 ID:???
>>189
>羽根倉橋付近の右岸の件
ひとつ出てますよ→ >>176
前スレにも少し・・・
274ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:34 ID:???
そういや、ヒガネリ、黒いワゴンずーっと止めっぱなしだったな。原付も一台止めてた。
駐車場から一番はなれている土地を使ってるとはいえ、同情する気にもならんのだが。
棒振り回して白いボール追っかけてるが、「河川美化」のNGOなんだから。
275ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:03:37 ID:8b85bE/5
無知スマソ
河口ってどこ?w
276ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:09:22 ID:???
277ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:10:57 ID:???
そういやヒガネリスレ落ちちゃったね
>>275
ttp://www.town.fujikawaguchiko.yamanashi.jp/
278ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 07:39:18 ID:Oz3boG9s
おはよう
今日は暑くなるみたいね
279:2006/11/05(日) 07:49:59 ID:SnpHw//9
>>213
腹筋のすごかった娘は北海道出身の人?
蕨から幕張まで自転車で行こうと思っているんだけど、
いけるかな?
280ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 07:52:29 ID:ahqL0yIU
>>275
河口 それは遙かなる健康の道を走破した者だけに訪れるもの
281ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 08:10:02 ID:???
282ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 08:23:51 ID:Z14MlasZ
きれいだね。行って見ようかな
283ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 08:32:49 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 09:11:21 ID:???
寒い、今日はタイツだな
285ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 09:49:51 ID:5NXIXwqe
うちの娘はまだ生足ミニスカだな…少し見習え!
286ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:06:17 ID:???
>>285
うp
287ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:06:24 ID:???
285も生足?
288ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:18:38 ID:5NXIXwqe
当然だなw
289ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:32:22 ID:???
今出るぞ。
290ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:34:19 ID:z6IY1dhc
生足?!
291ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 10:56:00 ID:???
ただちに白のハイソックスを履かせろ
292ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:11:52 ID:???
やめれ。ハイソックスは黒だ
293ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:19:34 ID:???
>>292
激しく同意
だが、黒ストも捨てがたい・・・
294ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:24:06 ID:???
さすが3連休最終日に2ちゃんやってるクズは違うな
俺もwww
295ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:35:38 ID:???
仕事片手に2chですが何か?
296ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 12:16:03 ID:???
297ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 12:33:40 ID:???
>>296
ちょwww
グロ注意www
298ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 12:39:13 ID:z6IY1dhc
>>296
カンニング竹山似だぬ
299ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 13:02:15 ID:???
快適だった。
家にいるやつは今からでも走って来い。
レーパン、半袖で走れるのは今日が今年最後かも。
300ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 13:53:22 ID:???
また寝坊したorzここ二ヶ月自転車乗れてねえw
301ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 14:18:10 ID:???
乗りたいのに乗れないから夜ばっかり乗ってるよorz
302ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 14:29:00 ID:UXtkCYaM
ここ2ヶ月ぐらい、風邪治り掛けに乗って、ぶり返して・・を繰り返してるorz
303ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 15:38:52 ID:???
行ってきました。よかったです。
304ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 16:45:31 ID:???
>>302
オレもまもなく一ヶ月になろうとしているが、風邪ひいたのと子供の行事なんかが
あって、全然乗れていない……
305ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 16:53:05 ID:???
良い日和でしたね。連休最後の日にしては人が多かった気がしました。

秋ヶ瀬の上流の薬師堂で、ぎんなん30個ぐらい拾ってきた。
庭に植えた後、いつも遊ぶ近所の猫をかまおうとしたら、逃げやがった。
306ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 16:56:45 ID:???
天気良く気持ちえかった。
帰りに羽根倉〜治水橋の左岸を見てきた(上流から)。
既出の通り、途中からフェンスあり通行不可。ただ、休みだから中へ
入っていくことも可能だった(自分は一般道へ回避しちゃったけど)。
307ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 17:02:34 ID:???
右岸、羽根倉橋西詰交差点のところは完全に閉じられてるね
上流から来たと思われるMTB海苔の家族四人連れが
ゲートの前で途方にくれててカワイソスだった
308ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 17:54:28 ID:KXDoXePD
今日は暑かった。水分 足りなくなった。
309ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 18:27:29 ID:???
今日はファミリーや中高年が多かったね。
下流は野球少年と保護者が路上にたくさん出てて、あまりスピード出せなかったよ。

戸田橋〜四ツ木をゆっくり走ってきた。
岩淵でバーベキューのいい匂いが漂ってて、たまらんかったよ。
310ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 20:25:04 ID:???
入間大橋の手前でもなんか大会があって、サイクリングロードに
かなり人がいたよ。

天気がよかったから、半袖で走っていても気持ちよかったなぁ。
ほんと幸せな一日だった。
311ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:00:26 ID:???
太郎右衛門橋の川下側に申し訳程度の狭い歩道があるが、
欄干も低く、風がなくても不安。車道を走って正解か。
312ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:22:50 ID:???

それって「歩道」では無く「路側帯」じゃない??
313ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:32:31 ID:???
車道との段差はあるのだが、あまりに狭い。路側帯か。
川上側の歩道とは全然違うもんな。
314ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:34:21 ID:???
ケーズ電気と障害者体験のあたり、危ないね。
染み出しの所、コケでもヌメッてるのかな?
5分くらいの間に2人も落車してた。

スペシャとアンカの人、痛そうだった。
315ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:38:40 ID:???
まさにそこでこけた俺がきましたよ
316ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:47:00 ID:???
>>315
ダイジョブだった?
凄い痛そうな音してた。

あそこ、滑るの?
317ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:57:52 ID:???
スペシャでもアンカーでもないけど、
染みだしのましな所通ろうとしたら、かなりぬかるんでたみたいで
前輪すべってステーンといった。
自転車もなんともなかったし膝擦りむいただけだったよ。
休憩してる人多いところでこけたから恥ずかしかった。
318ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:01:42 ID:???
苔じゃなさそう、土でヌメってるかんじだね。
319ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:08:17 ID:???
なんでもなさそうな場所なので
不注意だったかなと反省してたけど、
そんなにこけた人が多いなら仕方ないか。
320ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:09:15 ID:???
>>317
そう、軽傷で良かったね。
お大事に。

オレも、あそこ気をつけよっ。
321ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:36:05 ID:???
あそこまだ乾かねえのかよ
いつ乾くんだよ
明日モップ持って拭きに行こうかな
322ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:42:02 ID:???
お願いします。
323ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:42:45 ID:???
お願いします。
324ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:45:19 ID:???
じゃ、俺、横で見てる係担当するわ
325ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:51:37 ID:???
2本持ってくから手伝え>324
326ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:52:58 ID:???
ワロス
327ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:52:59 ID:???
よし、漏れは拭く場所指示する係りね。
328ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:53:02 ID:oGf3drMz
マジで拭いてる奴いたら薄皮一個あげたい
329ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:53:54 ID:???
じゃ、俺はカーリングの石を投げる係りだ
330ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:18 ID:???
オレモオレモ
331ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:01:08 ID:???
じゃあ、俺フーフーやって乾かすわ
332ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:03:25 ID:???
俺は選手がM字開脚になったら望遠レンズで写真撮る係
333ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:08:02 ID:???
おk、じゃ俺拭いた後の路面を水で洗浄する係りやるわ
仕上げはまーかして!
334ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:08:53 ID:???
じゃぁ、俺が自転車で走る係りね。
335ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:18:20 ID:???
じゃぁ俺は拭き残しで落車した>>334を助ける係り
336ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:23:35 ID:???
じゃあ俺は助ける振りして>>334のバイクを盗む係りやる!
337ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:25:14 ID:NOnp2hTr
俺、ドライヤー持って行って乾かす係り
誰か発電機頼む

とりあえず CYCLE MODE で写真撮ってきたので
あとでどこかにアップします
338ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:26:44 ID:???
じゃあ俺は発電機やる。
339ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:29:10 ID:???
ここはみんなでダイナモを回すスレになりますた
340ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:41:23 ID:???
皆で落車する係で(・∀・)イイ!だろ
ジャージで拭き取りできるぞ
341ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:25 ID:???
じゃ俺落車した奴介抱する振りしながら高そうなパーツ盗む係りやる!
342ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:51:11 ID:???
染み出しをCRの下に通す埋設管工事係を・・・
343ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:52:51 ID:???
ダイナモ10個で足りるかな?
344ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:55:26 ID:NOnp2hTr
俺、落雷させて熱で乾かす係り
誰かいかりや長介を天国からよんできてくれ
高木ぶーの係りは要らんぞ
345ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:55:31 ID:???
じゃぁ俺は埋設管工事の入札の談合を仕切る係りだ
346ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:57:38 ID:???
落雷でコゲコゲになった344を助ける係りも必要だな
347ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:58:20 ID:wdNdeDYG
土手下でいつも染みだしがひどいところと、きれいに乾いてるところが決まってるけど
これはどうしてなんですか。
348ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:59:07 ID:???
じゃあ、オレはヤジマで焼きそば買ってくる係りな。
もちろん前払いだぜ。
349ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:00:33 ID:NOnp2hTr
>347
誰かがロウでも塗ってるんじゃないの?


どっちも滑るか...
350ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:02:38 ID:???
>>347
ヒント 「モグラの穴」
351ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:14:16 ID:???
私が思うに、染み出しは堤防側の土が路面よりも高い場合に発生する
つまり堤防側の土を足で路面より押し下げるなりすれば
染み出しの発生は減少する、間違いない
352ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:16:28 ID:???
戸田といい、足立といい
染みだし易い場所ってのは、いつも一緒なんだよね。
川口では染み出していないのに、戸田・足立はなぜか染み出してる。

この違いはなんなの? 堤防の構造が違うのかな?
353ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:42:16 ID:???
染み出しのある場所には人が生き埋めにうわなにをするやめqあwせdrftg
354ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:44:35 ID:???
染み出しは鮫島事件のせ
355ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:45:33 ID:???
染み出しのあるときのため、フルフェンダーのつけられるシクロクロス
もしくはちょっとフェンダーを加工すれば付く入門ロードを買おうと
思うのだが、
いつも新しいホイールやフレームを買ってしまう。
356ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:50:17 ID:???
>>355
古いの売ればいいじゃない
357ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:51:59 ID:???
>>356
売ったら、酒を飲むときに何を眺める?
とかいう気分になってしまって売れない…
358ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:52:23 ID:???
シクロクロスって泥除け付けられるようになってるの?
359ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:55:18 ID:???
ものによる
360ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:56:30 ID:???
>>358
ものによるよ。
穴なくても、タイラップみたいなゴムで留めるのがあるし
後輪の隙間が広いからスペースは問題ない。
361ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 00:56:38 ID:???
ttp://newsstation.info/up/img/ns15187.png
染み出し解決法できたよ
362ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:02:45 ID:???
>>352
オレは戸田市民だが、シミシミは戸田でなくて板橋だろ?そこんとこヨロシク。

ひと言付け加えておくと、戸田に住んでると間違いなく笹目橋〜戸田橋間を
通る必要が無いので、シミシミには無縁でいられるよ。
363ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:04:50 ID:???
>>361
              ,r‐、
          _,/ニミヘ
        ≦;≡;≧ミ、、、__
       , -〃川ヽヘヘ彡彡彡ッ、、
     /ミミ三三三ン彡彡彡彡彡、
    /ミヾミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ニヘ 先にそっちが持っている
   iミミ'    `゙'"´     `彡彡ミ|
   ,iミミ   rz;,     ,zュ;,    '彡彡ミi  エロ画像を郵送してくれ
   |ミリ  ,......_     ,......_     ';彡彡i
   iミ'  .;' ._ヽ..  .::'' _,_,_`:.,   ';彡;ィ  中身確認するのが面倒くさいから
   ヾ;  ,イ又ン'.:) (.-ニ夂=、_   彡ッ''、
    |i  ゝニ=''丿 ;ヾ、;;三´     彡' / サムネールつきリストつけてくれ
   .|    ' /:  : ヽ.`       ツノ'i
  , -‐|     ゙-、__,-、,' \       |!' ノ  親バレしないように中身は
//;;ヽ|   ,,ィ彡ニツ::ヾミニz、、    /"´
  |;;;;;;.i ', "  'ーニ三三ィ"´ `゙'   /   「取り扱い注意コンピューター・パーツ」
  .|;;;;;,i ヘ,    `ー‐''´      /、_
  |ヘ;;ヽ iヽ    i|||i     .//7ヽ   って書いてくれ
  |\ヽヽ \   '     .//// \
  !\\ヽヽ、`゙ー‐-‐‐''"´/"´    ヽ、 代金は上洛してから払う
  `゙゙'‐┴----‐‐‐‐''''""´        iヽ、
364ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:04:56 ID:???
>>361
じゃ、掘っといてね。よろしく☆
365ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:06:29 ID:???
あ、やべAA加工する前に貼り付けちまった、スマン
366ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:08:34 ID:???
みんなで掘ろうよ。
367ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:12:15 ID:???
マッドガードは、ピラーに付くやつもなかったっけ。それならロードでもおk?
368ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:13:46 ID:???
>>367
おk
ただ、フルガードとは大分違うよ。
369ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:37:40 ID:???
> みんなで掘ろうよ
なんか気持ち悪いってorz
370ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:45:27 ID:???
>>361
アイデアはいいと思うが
CRの堤防側の水はけが逆に悪くなるんじゃないか?
そうすると、野球少年たちや父母たちが、濡れた堤防側の路外から
乾いたCR上に移動してくるようになって、かえって始末が悪くなるような…
371ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:45:40 ID:???
掘って掘られてみんな幸せ
372ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:59:32 ID:???
昔ホモビデオで男が一周輪になってヤッテル奴見たの思い出した…
373ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 02:05:41 ID:???
>372
マ  ン  ハ  ッ  テ  ン  計  画
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156818351/l50
374ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 02:43:09 ID:???
メット、レーパンでハンドスコップ……
小学生のイモ堀りとダブった。
375ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 05:33:38 ID:/M59Z5uL
おは!
376ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 08:13:23 ID:LEMDrjGk
おはよう
377ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 09:51:57 ID:???
午後から雨だとさ
378ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 10:27:33 ID:???
振らないうちに行ってきた。

10kmポストの守護神w
http://yajima.ath.cx/~arakawa/cgi-bin/up2/src/pic0039.jpg
379ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 11:03:21 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 11:25:06 ID:rwaSwk1E
■戦後、朝鮮人のした事を私達は永遠に語り継がなければなりません。
http://plaza.rakuten.co.jp/bousaiyouhin/diary/200601020000/
「終戦後の第三国人どもは本当に酷かった。軍の兵器を盗んできたらしく、三十八式歩兵銃や
拳銃で武装し、銃には着剣して強盗強姦、時には殺人まで重ねていた銀座浅草新宿は
朝鮮人に支配され、政府も警察も動揺した、食管法は朝鮮人には適用されなかっただから
彼等は堂々と闇商売を行い、派手に稼いでいた。そりゃ儲かるだらう。
取締を横目に犯罪のし放題なのだから。東京東部(中心地)北郊の荒川、古利根−中川、
江戸川、利根川流域の牛は皆いなくなった当時、あの辺は畜力として農耕牛を使っていたが
深夜朝鮮人が侵入して盗み出し、河原へ連れていって虐殺した。
牛はモウと言って泣いたので皆気付いたが銃砲刀剣で武装しているので追う訳には行かなかった。
永年愛育し、慈しんだ牛が悲しそうに泣きながら引き出され殺されるのは無念で耐え難かったが
どうにも出來なかったこうして流域一帯の牛は皆、朝鮮人に盗まれ、殺され、闇市で売られた。
関東から、牛はいなくなった。

家畜相手ならまだしも、人間に対しても、関東より西の大都市を 中心に、日本中に灰神楽が
立つような勢いで数多の犯罪を重ねた。川崎、浜松、大阪、神戸などが酷かった。
其最も著しい、象徴的事例に、元文部大臣、後の首相鳩山一郎氏に対する傷害事件がある。
鳩山氏が軽井沢の静養先から帰京しようとして 信越本線の汽車に乗っていたら、例の
「朝鮮 進駐軍」が後から大勢、切符も買わず、車掌らを突き飛ばし押入って来て、
『俺達は戦勝國民だ、 お前ら被支配者の敗戦国民が座って支配者様を 立たせるとは生意氣だ!
この車両は朝鮮進駐軍が接収するから全員立って他の車両へ移動しろ、ぐずぐずするな!』
と追い立てた。ここで鳩山氏が、『我々はきちんと切符を買って座っているのにそりゃおかしい』と
乗客として穏やかに抗議したら、たちまち大勢が飛び掛かって袋叩きにし、鳩山じいを半殺しにした。
幸いにして重体にも重傷にも至らなかったが、頭部裂傷だか 顔面挫傷だか忘れたが、
血に塗れ腫れ上がった痛々しい顔で帰京した。
381ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 12:37:03 ID:???
ぬこぬこぬこ
ヌコライオン
382ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 14:19:45 ID:???
(「・ω・)「がおー
383ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 15:36:28 ID:???
ぬこぬこなーす、ぬこぬこなーす…
384ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 16:29:04 ID:LEMDrjGk
下げすぎだよ
385ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 16:51:48 ID:FDFWCuUX
ageますageます
386ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 17:09:09 ID:???
雨、降らないし・・・
387ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 17:13:03 ID:FDFWCuUX
テンプレの予報メールってほとんど当たらん
388ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 18:32:03 ID:???
河川敷にはネコがよく似合う
荒川ならさらに似合う
389ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:20:27 ID:B/fkJfb1
そろそろ北風が吹き始める季節?
去年は河口→上流っていつも向かい風で
帰りも向かい風に変わった覚えがあるんだけど。
風向きが河口→上流→河口でベストの時間帯って
ありまつか?
390ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:27 ID:???
今度、荒川はしってもようと思うんだけど
染み出しってそんなに危険なのか?
391ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:27:40 ID:???
床の間にバイクを片付けるときに
泥だらけになるから。
392ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:28:46 ID:zGj7o3YV
>>389
夕方はまず北風だと思ったほうがいい。
393ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:54:59 ID:???
午後は北西の風がデフォで、夕方というか陽が暮れるあたりで
風が強まる印象があるな。
394ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:14:34 ID:???
右岸の江北橋の少し上流にちょっとした起伏がある。
なんだこれはと思っていたが、ここには歴史が秘められているのだった。
395ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:18:36 ID:wpYJnPWZ
そろそろ木枯らし1号の季節ダナ
そうなると気圧配置は冬型になって、基本的に北西よりの風だ
低気圧と高気圧の勢力によるが、下手すると強力赤城下しで、
河口から上流方向が、がんばって20キロ程度、帰りは漕がないのに
35キロなんて時もある。
夏と違って海風とか陸風はほとんどない。
396ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:29:35 ID:noUaEb6l
392 393 395
レスありがとうございます!
では午前中に頑張って上流へ向かい、
風が強くなりそうな午後には折り返すって感じがよさそうですね。
午後出発では、向かい風で
距離が稼げなさそうですね。
397ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:44:21 ID:???
帰りが追い風だと精神的に楽だよな
微風でも帰り向かい風だとメゲソウニナル
398ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:57 ID:az0XMJaf
自分よりちょっと速い知らない人の後ろについてドラフティング効果を
得るのはマナー違反ですかね?誰かに引いてもらわないと帰れないほど
疲労してる場合とかw
399ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:51:31 ID:???
>>398
見知らぬローディーオヤジの後ろを勝手にドラフティングしたら、
いやがられて蛇行運転されたよ。俺が悪いんだけど。
でも、俺も後ろ見たらいつのまにか団子出来てたりとかするしなw
どうなんだろ
400ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:51:56 ID:???
マナー違反というより、ルール違反では  あぶないでしょ? 急に止まったらどうするつもり??
401ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:52:27 ID:???
ちゃんと先頭交代するならOK
402ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:53:14 ID:LEMDrjGk
一声掛けなさい
403ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:55:03 ID:???
人によるダロ
後ろについたとたんに加速して千切ろうとする香具師もいれば
あまり気にしない香具師もいるしナ
404ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:03 ID:???
声かけれ
405ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:11 ID:???
俺もよくやるよ。
見知らぬ前の奴を風除けにする。

スリップストリームマンセー
406ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:57:42 ID:???
なんて声かけるんだ?
407ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:57:53 ID:???
オレはよくボトルの水を頭にかける振りをして、後ろにピューってやるよ
408ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:58:48 ID:???
「ちゃ〜っす、おっちゃん!後ろいい?」

聞こえねぇよorz
409ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:59:11 ID:???
そう言えば
「後ろ借りまーす」
と朗らかに宣言しながら張り付いてきた奴がいたので
「いやでーす」
とさわやかに45km/h巡航まで加速したんだけど、
10分後振り向いたら、しっかり余裕顔で付いてきてやがった

それだけ脚残ってるなら一人で走れよ・・・
410ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:59:21 ID:???
一回抜けばいいではないか
411ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:00:33 ID:az0XMJaf
誰かに引いてもらうのってやっぱり楽ですか?
単独しか経験ないんで・・。

プロは40キロのスピードだから効果的だと思いますけど、
荒川CRペース(20-30キロ?)でも意味あるんですかね?
ツールの山岳上りでもアシストが引いてますけど、あれって
時速25キロくらいでも効果ありってこと?
412ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:00:40 ID:???
>>409
ワロス
413ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:01:01 ID:???
そか、後ろにぶら下がらずに
前にでて引けば分かるか…
414ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:01:51 ID:???
>>411
35kmくらいでも、めちゃくちゃ楽だと思った 富士チャレにて
415ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:03:57 ID:???
風強いときに後ろ着くと極楽。前の人ファイト
416ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:10 ID:wpYJnPWZ
>>402
「恐れ入りますが、ただいまからあなた様を風除けとして
利用致したく思います。」
「ダメ!!」
417ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:45 ID:???
>>411
空気抵抗抜きにしても、誰かが前を走ってるってのは精神的に楽なんだよ
418ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:06:20 ID:???
>>415
オレの後ろについたら、アクエリアスアタックは覚悟しておけ
419ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:07:14 ID:???
っていうか、みんな荒サイを35以上で巡行してんの?
420ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:08:16 ID:???
>>418
望むところだフハハハ!!
421ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:10:33 ID:???
ここの住民用に
「後ろ付いて(・∀・)イイ?」のサインと
「(・∀・)イイ!」 or 「(・A・)イクナイ」のサインを考えないか
422ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:10:43 ID:???
ボトルの水でサドルを洗う振りすれば、みんな前に出るよ(・∀・)
423ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:11:51 ID:???
真冬の激風のときには、10km/hでもありがたい。
424ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:13:59 ID:???
>>422
親指をしたに向ける=(・∀・)イイ!
中指を立てる=(・A・)イクナイ
425ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:14:03 ID:???
「後ろ付いて(・∀・)イイ?」 → 中指を立てる
「(・∀・)イイ!」  → 親指を立てる
426ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:15:17 ID:???
みんなシットルケ
ヤジマサイト情報で金曜までヤジマ休み
427ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:42 ID:???
そんなのとっくにシットルケ!
428ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:50 ID:???
「ちゃ〜っす、おっちゃん!後ろ借りていい?」

・・・・RGじゃねぇんだよw

>>419
俺なんて20k巡航だよ。しかも15kくらいで休憩入る。
ああ、どうせ貧脚のガリヲタだよ。文句あるか?
429ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:42 ID:???
後ろにつかれたくないヤツはタイヤを引けよ
430ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:49 ID:???
てゆーか、後から追いついたら一回抜け(・A・)

そのあと、抜かれた奴がケツにしばらく張り付いたら
先行けサインを出せばいい

それで先に行かずに、ずーっと張り付くようなアフォは、
アクエリアスアタックをぶちかましたれ
431ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:20:49 ID:???
>>429

江戸川でまじでタイヤ引いてるやついたけど、あれ・・危ないって・・

まわりはマジでひいてたぞ
432ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:21:19 ID:???
大井埠頭逝け
433ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:21:29 ID:???

なぜ「アクエリアス」で「ポカリスエット」とか
「ゲータレード」とかではないの??
434ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:22:31 ID:???
>>431
荒川ではタイヤを引いてもひかれないよ
435ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:24:45 ID:???
いちばんネチャネチャしそうだからwww  だから、はちみつレモンでもおk
436ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:24:56 ID:???
これからの季節。
「手鼻アタック」
437ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:45 ID:???
それ難しいなw
438ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:30:15 ID:???
ならば俺の水代わりに飲んでる溶かしたプロティン攻撃が一番キクに違いない。
439ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:38:06 ID:LEMDrjGk
>>438相手のスタミナ回復させる気かよ
440ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:41:05 ID:???
それじゃ漏れの新鮮なプロテインで回復させて

や ら な い か
441ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:42:03 ID:???
>>440
それは白くてネバネバしたプロティンでは…
442ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:47:21 ID:???
引いてもらいたいと思ったら、

並走して相手をチラ見。背中ポケットに羊羹をサッと入れる。

相手「大黒屋も悪じゃのう」

俺「いえいえ、悪代官様こそww」

交渉成立!

注:差し出す品物によって距離は変わります。
443ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:47:25 ID:???
>>440
下から入れても効果ありませんよ
444ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:51:18 ID:???
>>443
つ「直腸吸収」
445ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:54:39 ID:???
>>431
回りも引いてたのかよw
446ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:00:26 ID:???
タイヤ引くってどこのスポ根漫画だよww
447ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:51 ID:???
>>428
20km/hで走ってる人ってポタリングか何かなのかと思ってたけど、あれが限界なんだ
448ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:06:11 ID:???
セキこんだフリして、口に含んだ飲み物を盛大にブチまける。
449ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:06:46 ID:???
逆風すさまじいときは、20km/h限界の時もある まじ

横風すさまじいときは、20km/hでも怖い
450ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:06:54 ID:???
俺は平地無風で大体26kmかな。休憩は40kmごとだな。
428はブロックMTB海苔?
451450:2006/11/06(月) 22:11:09 ID:???
巡行速度が26ね
452ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:37 ID:???
心拍数120なら21が精一杯やね
453ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:56 ID:???
タイヤ引き親父を見たことのないヤツもいるんだな・・・
454428:2006/11/06(月) 22:15:13 ID:???
>>450
俺はシボレーのMTB乗り。
フルサス・ハイテンで20キロw
長時間乗ってると、手首が腱鞘炎のように痛くなってくるんです。
また、サドルが合わないのか、パンツがTバックのようになり食い込む。

やっぱり、ブロックMTBじゃ20キロ巡航が限度ですよね。
と、バイクのせいにしてみる。

でも、実際、野球少年やら観客やらで、荒サイって休日はスピード出ませんよね。
と、CRのせいにしてみる。
455ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:11 ID:???
えーと、
456ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:28 ID:SQ1+nGhQ
>>239

ピースじゃないが、目が合えば、頭軽く下げたりするよ。
たいてい無効も向こうも挨拶してくれる

気分良いよな
457ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:19:18 ID:???
気分悪いよ
458428:2006/11/06(月) 22:19:27 ID:???
>>447
いいや、決してポタリングしてる訳じゃないよ。
一生懸命走って巡航20K程度が限界。ちょっと気を緩めると15K程度に落ちてしまう。

貧脚が悪いのか バイクが悪いのか 野球少年が悪いのか・・・・
459ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:22:42 ID:???
>>458
とりあえず安物フラバーロード購入してどうなるか見てみろ
460ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:22:57 ID:???
野球が悪い
461ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:23:59 ID:???
>>458
流行のピスト購入をオススメします
マジ早いぞあれ、変速機無いけど。
462ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:25:25 ID:???
>>458
20km/hが限界って向かい風のときだろ?
そうじゃなくて20が限界ならガキかジジィ並の遅さだぞ?
年齢、身長、体重、体脂肪率いくつ?
463ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:27:59 ID:???
俺も荒川とか江戸川とか多摩川走りたいなあ
でも今は1400km以上離れてるから難しいんだよなあ(´・ω・`)ショボーン
なんで東京に住んでいるとき走らなかったのかが不思議で残念
464ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:29:58 ID:???
>>458
おれもMTBだけどそんな感じ
風ないとき22〜23キロくらいで走れるかな
でもキツイ100キロ走行してAV17キロくらい
465ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:27 ID:???
39×20Tくらいのピストがあれば
466ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:58 ID:???
ボランティアとして、冬のCRで河口まで、
漏れが、原付カブで風除けとして40kmで引いてあげるから、
石投げないでね????



467428:2006/11/06(月) 22:35:17 ID:???
>>459 461
ノーマニーOK

>>462
いやいや無風状態 週末の荒サイで。174@50 体脂肪不明

>>464
そうだよね。実際いいとこその程度。でも、100Kは俺には無理だなぁ。
やっぱりこのスレは剛脚揃いだと思う。
468ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:35:56 ID:LEMDrjGk
自転車で風除けしなさい
469ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:37:45 ID:???
もしかしてサイコン付けないで地図上20kmを1時間で走って20km/hって言ってる?
470428:2006/11/06(月) 22:42:27 ID:???
ちゃんとキャットアイED300付けてるよー('・ω・`)
471464:2006/11/06(月) 22:44:24 ID:???
アッー!
おれも一緒
サイコンがやっぱおかしいんだな!
472ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:49:57 ID:???
>>467
筋肉なさ杉
もっとメシ食え
距離乗ってるなら自然に必要な筋肉付くよ
473ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:56:52 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage31.htm

江戸川では、みんなこんなの食ってもうバリバリだぜ!!
474450:2006/11/06(月) 22:58:53 ID:???
君たち、サイコンのせいにすんなww

シボレー海苔の方は、ポジションを少し工夫してみるとイイのでは?
俺は最初めちゃくちゃな超アップライトポジで乗っていたが、
そのときは20km/h位だったぞ。
475450:2006/11/06(月) 23:00:31 ID:???
サイコンのせいにしないww
シボレー海苔の方はポジションを変えてみるといいのでは?
俺、最初超アップライトなポジションでのっていたのだが、
ポジション見直しただけで、平均時速が3km/hは上がったぞ。
476ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:00:40 ID:???
>>454
>俺はシボレーのMTB乗り。
ここにはツッコミなし?
477ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:01:59 ID:7VP01dg8
でも ゆっくり走った方が女子高生をじっくり見れるから
478450:2006/11/06(月) 23:03:46 ID:???
すまん、リロードしたのに出てなかったので連投してしまったorz
スルーよろ。
479ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:47 ID:???
張り付かれたら、当然すかしっ屁だろ。
で玄人はそこに火を着けると。
480ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:49 ID:???
481ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:09:11 ID:???
>>479
アフターバーナー禁止
482ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:09:58 ID:???
すげぇ推進力だなww
483ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:11:24 ID:???
こんなに喰えねー
484ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:12:21 ID:???
カロリー的には1日走ればこれくらい軽くいくよね?
485ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:22:17 ID:Jjexwha7
さみーよ
11度だって
486ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:31:32 ID:???
見知らぬ人の後につくと言ってる人は、
前の人が急停止した場合にどうするつもりなのか聞きたい
そういう危険は考えてないのかな?
487ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:58 ID:PwHmKaLJ
冬でも荒サイって混んでるんですか?
488ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:33:26 ID:???
>>473
量の多さ以前に汚ねーよwww
牛やブタじゃないんだから。
ここ大食いでよくTVに出るね。
489ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:33:27 ID:???
CR走ってて前方に何もないのに急停止するわけがない
もしやったとしたら完全に故意だろ
その場合罪に問われるのは急停止した方だ
490ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:35:30 ID:???
>>473
すまん。残○にしか見えん・・(w
491ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:37:25 ID:???
>>489
馬鹿発見w
おまえ、免許持ってないだろw
492ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:41 ID:???
>>491
あっそ
じゃあやってみな
オマエの人生短かったなwwwww
493ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:42:20 ID:???
止まる理由が色々あるだろ
前方に何かあるかどうかだけじゃない
494ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:42:26 ID:97qwvhHd
>>487
そうでもないような気はしますが。
ただ、NHKで自転車の特集をやり始めてから、人は増えた気はします。
495ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:44:07 ID:???
CRで道交法って適用されるの?
496ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:44:23 ID:???
ずいぶんと低レベルな釣りですねw
497ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:45:06 ID:???
486は後ろにくっつくなと言っているように見えるが
ドラフティングしたければくっつくしかないという…
498ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:45:56 ID:???
ウン子や、バッタを見付けたら
急原則や急な車線変更がありますけど
御容赦ください。
499ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:47:12 ID:???
別に後ろに付かれるぐらいいいだろ。
なにか減るもんでもあるのか?
500ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:48:40 ID:???
よく医学部にある「そこをどけ、俺の影を踏むんじゃない」みたいな?w
501ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:48:56 ID:hX3Gej12
はいはいゆとりゆとり
502ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:50:33 ID:???
急停止した途端に、勝手にくっついていた奴に追突されるなんて御免ってことだよ
503ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:51:38 ID:???
これから寒くなるとひっつき馬鹿が増えるんだよな
しばらくこの話題が続きそう
504ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:15 ID:???
「くんな!」という意志を見せないとくっついてきそう
505ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:53:24 ID:???
意思表示してからでも遅くないんでね?
506ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:26 ID:???
寒くなったときこそ、アクエリアスアタック 

まじでやるから、俺の後ろについたやつは覚悟しておくように
507ow14.opt2.point.ne.jp ◆BIKEw/paXU :2006/11/06(月) 23:56:00 ID:qFAIHZxZ
>>487
混んでいないので走りやすいです
508ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:56:54 ID:???
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
509ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:57:56 ID:???
手鼻アタックもありですかね
510ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:59:52 ID:???

          (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
511ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:00:31 ID:???
じゃあオレはうがいアタックにする
512ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:02:03 ID:???


        ( ?д?)ポカーン
513ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:02:47 ID:???
おならアタックを自在に使いこなせたらいいのに
514ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:03:17 ID:hX3Gej12
実が出て自爆
515ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:04:33 ID:???
パンツずらせば・・ 実弾が飛んでくることのなるわけで・・
516ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:04:43 ID:???
そう言うときに限ってユルめだから困る
517ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:09:33 ID:???
おまいらは背中にお先にどうぞってプリントされたジャージ持ってないのか
518ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:10:46 ID:???
生涯無敗なら持ってる
519ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:11:50 ID:???
法廷速度遵守ってのがあれば買うだろうなぁ
520ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:14:14 ID:???
天上天下唯我独尊と喧嘩上等なら持ってる
521ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:02 ID:???
(((( ;゜Д゜)))特攻服?
522ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:21 ID:???
落としブタ ってプリントはやってるよね
523ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:20:12 ID:???
やぁやぁ我こそは、荒川のピナレロ海苔じゃ!
我と思わん者はかかってこい!
524ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:23:37 ID:???
ロードマソでちぎってくれるわ!
525ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:24:15 ID:???
>>523
アングリル海苔乙
526ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:28 ID:???
前のヤツがボトルに手を伸ばしたら、何らかの攻撃が来ると思えと。
つまり「くっつくんじゃねぇ!」という意思表示。
527ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:31 ID:???

 特●攻

俺の背中はいつもこれさ
528ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:31:21 ID:???
後ろに付く方もアレだが、付かれて気になるオマエラも悪い。
後ろの奴を引っ張ってやってるんだなあとか思えばいいじゃん。
オレはヘタレだが、それでも後ろに付くやつっているんだよな。ついこないだも入間橋からホンダAPまで
張り付いた阿呆がいたよ。ご苦労なこった。
こっちは30Km/h程度で走ってるんだからあっさり抜けばいいのに、きっと張り付くので精一杯なんだろう。
そんな風に考えるのがゆとりというものだ。
529ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:36 ID:???
人が嫌がることはしちゃいけないって
俺もヘタラーだからくっつきたいけどさ
530ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:44 ID:???
荒川上流を走ると、羽虫が顔にバシバシあたって
汗で濡れた顔にゴマ塩ふったようなじょうたいで貼り付きます。
で、家に帰ったら、黒い目ヤニが出るなー、とおもったら、
目から目ヤニのように固まった羽虫が、5,6匹でてきましたよ。
531ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:52 ID:???
そんな凄いんだ‥
532ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:35:25 ID:???
満月のときは虫おおい
533ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:39:18 ID:???
クロス海苔ですけど、25km/hくらいしか出てないのに
後ろにつかれてなかなか抜いてくれないロードがいて困惑したことがありました
左端をキープしたので、特に抜かせないような走りをしていたつもりはないのですが…
車止めを抜けるのに手間取ってたら、後ろから「チッ」って舌打ちが聞こえてきて
嫌になって臨時休憩してやりすごしました
8月ころのことです
534ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:40:34 ID:???
>>528
そいつにオカマ掘られてもゆとり持ってられるのかね
535ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:41:20 ID:???
>そんな風に考えるのがゆとりというものだ。

ゆとり教育の成果だな。
536ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:42:31 ID:???
俺はいわゆるくっつき馬鹿だった訳だけど、想像以上に迷惑っぽいから、これから自立するよw
脱ヘタレw
537ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:44:10 ID:???
30分以上引いてあげたのに次こっちが後ろ付いたら露骨に嫌そうな態度とるのってどうかと思う
538ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:46:15 ID:???
後ろからアクエリアスだな
539ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:47:46 ID:???
>>538
それはボトルごと投げろってことか?w
540ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:47:52 ID:???
>>527
真ん中の「●」ってこれ?↓
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ウンコくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもウンコついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないのにウンコくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
541ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:50:03 ID:???
こうだな
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 特攻だけどウンコくさい…
  ||   (    )|(特●攻)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
542ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:51:37 ID:???
105未満でヤジマに特攻?
543ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:08:00 ID:fjy33MlU
車道走っていると、くっ付くつもり無いんだけど、
どうしても信号とかで追いついちゃったり
追い越しても、信号で追いつかれたりして、
結構気まずい思いをした経験があるよ。
自転車道路だと、ちぎっちゃえばいいんじゃない?
40km/hで1kmも走れば、千切れるよ。しんどいけど。
あーぁ、俺は2年前迄40km/hで巡航できたんだけど、
最近はさっぱりだめさぁ
この前も大宮〜戸田橋間の平均速度が14km/hだったですぅ...
544ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:14:52 ID:???
追いつくとか、そういうのはどうでもいいお話

後に張り付かれると危険だから、離れろといいたいだけ
545ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:15:59 ID:???
>>543
あるあるw
意気揚揚と抜かしてった人に何回も追いついちゃうと困るよ。
これで抜かすときっと勘違いされるだろうなぁ、と思って
後ろを走ることになるけど。
546ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:16:28 ID:???
>>540
拾ったAAをやっと使うことができたな
この日のために保存しといてよかったなw
547ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:27:32 ID:???
568 :ツール・ド・名無しさん :2006/11/02(木) 21:41:47 ID:???
シンザカヤにも毎週のように綺麗な女性ローディー(複数)来るよ。
俺はそれだけで十分だ。
夏に行った荒川ヤジマにも美人のローディがいたぞ。その人も毎週来ているそうだ。


誰?
548ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:55:23 ID:???
>>546
まさか珍走団の方ですか?
やっぱり千葉が近いからかなぁ
549ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 02:08:30 ID:???
で、サイクルショーは荒サイ経由で行くの?
550ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 02:17:33 ID:???
去年は荒サイ経由で行ったけど今年は電車
551ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 02:32:43 ID:???
風が強くなってきた…
552ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 03:31:33 ID:???
んで、カマほられたことある奴いるの?
急停止しても、ほとんどは回避するんじゃね?
そういう事故が多いって言うのなら仕方ないけど、なんか
おカマ掘られるからって、理屈付けたいだけなんじゃねーの?

俺はいつも、貼り着いたり、着かれたりしねーけど。遅いから。
553ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 04:37:16 ID:HwvBynFg
>394
どんな歴史でしょうか?
554ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 04:51:15 ID:???
ああ、降ってきたよ・・・@豊島区
555ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 04:59:34 ID:???
こちらも雨きちゃった@川口
556ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 05:16:49 ID:???
ざぁざぁ降りじゃねえか@大宮
出撃しようと思って靴まで履いたのに・・・。
557ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 05:21:38 ID:???
いま帰ってきた。Vブレーキ、ドロドロです・・・・
558ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 05:35:08 ID:i2GSXWeO
おはぎゃ!
559ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 07:21:08 ID:???
テクトロのブレーキ使ってる奴は後ろにつかないでくれ
560ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 07:34:43 ID:???
この天気でも結構朝練行ってる人いるんだな
561ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 10:08:16 ID:???
快晴だ
562ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 10:13:04 ID:coTXVVAa
今日はは風がある。   誰かが風除けの犠牲に…
563ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 10:21:37 ID:???
風強いねぇ、CRはもっと風強いと思うと
行くか迷うなぁ

天気いいのに
564ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 10:40:34 ID:???
おはよー\(^O^)/
雨なんか降ってたの?
風は強いけど快晴〜!
565ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:28:07 ID:4E/BJjua
>>480
そりゃ青梅のコタンの唐揚げ定食だろ。

古都はこっちね。
http://www.awaremi-tai.com/bibou/bibou007.htm
566ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:43:20 ID:???
567ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:47:05 ID:???
ちょっとマペイジャージ着て葛西臨海公園まで走って来る
568ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:52:42 ID:???
サイクルライトの明るさ比較
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/09/03/c0053203_22263084.jpg
569ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 12:19:12 ID:???
後ろにつかれると前の人も少し楽になる。

荒川走ってて後ろにつかれたこと無い俺はもしかして孤独な人ですか?
570ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 12:51:42 ID:Ed/N1HKB
>>567
夜の新木場へ行くとあなたも神になれますよ
571ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 12:53:04 ID:???
572ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 13:46:48 ID:???
なんか南風っぽいな〜 快適!
573ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 14:35:41 ID:???
今日は自転車にペダルなんか要らないんじゃないか、そう思わせる日だな
574ツール・ド・名無しさん :2006/11/07(火) 14:54:32 ID:Le4b+wpg
すごい風だった。
ズラが飛ぶかと
心配だった。
575ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 15:05:56 ID:???
メットかぶれよ
576ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 15:15:41 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 15:17:55 ID:xC9CyD12
なんだよこれw ワロス
578ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 15:31:18 ID:???
>>574
俺のヅラ飛んじゃったよ
579ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 15:36:18 ID:???
ヅラエース
580ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 15:47:03 ID:???
10時過ぎ笹目INで葛西臨海公園へ。
13時前昼食終えて帰路。

往きも帰りも激向かい風・・・・・orz
581ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 16:29:32 ID:coTXVVAa
ちゃんとメンテしてるか?
582ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 16:43:11 ID:???
今日は強風・・・・

つまんないオヤジギャグみたいでつまらん、つまらん
583ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 16:46:07 ID:???
え?え?    


                    …ギャグのつもりだったの?
584ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 16:48:19 ID:???
ヅラのメンテにはやっぱりヅラグリス使うんでしょうか
毛髪を侵さないかどうか心配です
585ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 17:01:06 ID:???
俺もヅラメンテにはヅラグリス使ってるよ。
ヅラグリスは他のに比べて育毛効果の面でも安心できるから勧めとくよ
586ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 17:05:29 ID:coTXVVAa
ハブ毛はどうなさいますか
587ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 17:12:07 ID:???
素人はズラメンテはホームセンターで売っているリ◎ップというケミカルを
多用しているのを見受けるが、基本的にリ◎ップこそハブ毛に向いている。
ハブ毛のメンテは簡単だからこまめにしておくように。のびたままではかっこわるいからな。
588ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 18:11:35 ID:coTXVVAa
ヅラで五輪狙いたい僕です
589ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 18:30:36 ID:coTXVVAa
追記
PM19:00〜19:30
薄毛大集合!徹底討論
TV埼玉より
590ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 18:34:12 ID:???
もうなんのスレかわからなく…
591ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 18:34:12 ID:xC9CyD12
浮上
592ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:00:14 ID:coTXVVAa
禿ヅラキター
593ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:03:58 ID:EfOlBbAe
これ便利だけど、入間川の途中が切れてる。

Google Earthが神過ぎるのにマイクロソフトは何で対抗意識を燃やしているんだろう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162865589/

1 :店長 :2006/11/07(火) 11:13:09 ID:SW5QwmyJ0
MicrosoftのVirtual Earthで、全米15都市が3Dでリアルに表示されるようになった。
対象都市は今後も拡大予定。また、3D地図内の道路脇や建物の屋上を
広告スペースとして提供することも予定している。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/07/news030.html

彩湖左岸
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61401.jpg
彩湖入り口
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61402.jpg
594ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:32:10 ID:???
ケミカルの話出なかった
595ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:27:59 ID:???
さきほど、治水橋〜秋ケ瀬橋をナイトライドしてきました。
ここは左岸に新都心、右岸に川越の素晴らしい夜景が見えます。
自転車に夜景がゆっくり着いてくる感じですね。
特に今夜は新都心のビル郡のちょうど真上に綺麗な満月が見え最高でした。
596ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:28:32 ID:???
禿ハゲって・・・

ここはソフトバンクのスレか
597ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:31:25 ID:???
ズラのメンテは必須だぞ。
それはいいとしても俺もナイトラン大好きなんだな。
夜に走るとなぜかワクワクする
598ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:39:24 ID:???
秋ケ瀬橋の下くぐれるんだね。(右岸
工事のおかげかな・・・。
599ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:43:34 ID:???
>>598
へぇ〜
600ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:46:54 ID:???
うちからヤジマまで120キロだった
さすがに誰も居なかった
あんなところにあるとは不意をつかれた
ちょっと笑ってしまった
ヤジマから森林公園って15キロくらいですかね?
601ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:15:55 ID:???
>>600
もちっとある。
サイコンのデータ確認したら22〜23kmくらい。
大芦橋から一般道に出て、10kmくらい走る。
でも要所に看板立ってるから迷うことはないとは思う。
602ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:15:59 ID:AMuZeRF5
603ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:21:14 ID:???
>>601
ありがとう
今度挑戦してみようかな
604ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:56:38 ID:???
ヤジマは本当に今週休みなの?
もしかしたら永久に休みなのかも
605ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:56:50 ID:???
僕の歩く道
ヤジマにつづくCR
606ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:34 ID:???
奥武蔵グリーンライン行くときって、どこの橋からどうやっていくの?
607ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:13:24 ID:???
そんな無茶な聞き方されても。
500通りくらいあるよ。
608ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:20:16 ID:???
向かい風が強くなってきたので、江北橋で出て王子駅の先から
音無川の遊歩道を試してみたら驚いた。目白通りの環八のオーバーパス
のところまで川沿いで行けちゃうのね。12kmだったよ。(江北橋ー王子駅は約5km)
目白通り渡って、そのまま石神井川沿いの遊歩道で石神井公園まで
行けちゃうじゃん。強風の日には練馬住民にとっては便利ですなあ。
ちなみに豊島園のところで川の両側を豊島園とトイザらスが
邪魔しているので、この部分だけ要迂回。
609ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:21:59 ID:jd4wryCT
【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキ発売 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162906376/l50

1 :ぶつわよ!φ ★ :2006/11/07(火) 22:32:56 ID:???0
ティアックは、カセットデッキ「W-865R」を発表した。発売は11月下旬で、価格は4万7040円。

W-865Rは、2台のカセットメカを搭載したWリバースデッキ。
左右どちらのデッキでも録音/再生が可能な上、標準速/2倍速でのダビングも可能。
ワンタッチダビングスタート機能も搭載されている。

搭載されているノイズリダクションシステムは、ドルビーB、
高域の特性を改善するドルビーHX Proも搭載されている。
ワウフラッターは0.09%(W.RMS)+-0.1%。SN比は58dB(NR OFF時)。
対応するテープは、ノーマル/クローム/メタル(再生のみ)。

Wデッキということもあり、両面連続演奏や(5回まで)、ブランクスキャン(無音部分を検知してスキップする機能)、
イントロ再生などの多彩な再生機能を備える。

録音に関しては、オートレックミュート(約4秒)、
パラレルREC(両方のデッキに同じ内容を録音)などの機能を装備する。

前スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162901207/
610ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:26:18 ID:???
いいね
611ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:59 ID:kMpAkggW
ヤジマがなくなる前に
547の言う美女に会っておきたい。
612ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:30:48 ID:coTXVVAa
なくなるってどういう事?
613ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:32:04 ID:???
>>607
荒サイからの最短距離で行くパターンと、遠回りでも快適に行くパターンでおながいしまつ
614ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:39:08 ID:???
ワイのやっているスーパーサイクリングのコースでいいんじゃねえか
http://www.jitensya.co.jp/y/img/event/06supercycling/sc06youkou.pdf
615ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:15 ID:???
>>613
ヒント:竜巻
616ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:48:30 ID:???
>>609
>メタル(再生のみ)
泣かせるなあ。
617613:2006/11/08(水) 00:00:26 ID:???
>>614
サンクス  両方兼ねた、いいコースですね
>>615
合掌
618ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 00:03:17 ID:???
地図によれば、614のコースの途中で(鳩山あたり)で南下するようなコースを
取ればいいと思われる。地図引っ張ってきてまで調べたんだから、
走り終えたらちゃんとレポート書きなさいっ!これは団長命令よ!
私もそのルート参考にするんだからね!
619ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 00:07:29 ID:7v9Er5l3
11月14日が埼玉県民の日だということについて
620613:2006/11/08(水) 00:11:59 ID:???
>>618 ビシッ(`・ω・´) ゞ
621ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 00:27:58 ID:???
>>619
県民だけど知らなかったよ

イベントとか特別あるのかな?
622ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 00:43:00 ID:???
埼玉県民の日はグレイト!

西武園遊園地とかタダとかだよ、
623ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 01:01:22 ID:???
以前に多摩サイで良く見たローディ達を最近、荒サイで見るね。これって荒
サイの人気が上がった?って言うのか、やはり荒川静香さんのせいかなー?
>>606
都内→青梅街道→田無→所沢街道→所沢→299号→新豊水橋→飯能→清流
624ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 01:07:09 ID:???
625ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 03:34:53 ID:???
>>608
いいね、そのルート。週末行ってみよう。
626ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 05:15:47 ID:???
11度まで下がった。行ってきます。
627ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 05:30:32 ID:b22WMhqq
おは!
628ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 05:46:19 ID:???
>627
おは。いま帰りましたが丁度良い気温でしたよ。寝起きには寒いかな・・・
629ツール・ド・名無しさん :2006/11/08(水) 06:12:17 ID:aPhfRhdq
これから出撃、少し寒くなったね。
630ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 06:23:31 ID:???
>>609
今日こそ朝連!って思ったけどスレ読んで逝きそびれたorz.
レコードの痛みを避ける為にカセットにダビングしたり、
編集テープ作ったり、よくやっていたもの。
631ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 09:47:50 ID:???
今日こそ朝鮮総連!に殴りこみに行こうとしたのか?
632ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 10:00:55 ID:263Wn5Le
右翼かよ
633ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 10:08:18 ID:???
つながりが無いな
634ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 10:27:54 ID:OFXdNzD/
左岸千住新橋から上流で中学生が全校規模の持久走やってた
染み出しは殆んど無し、風も穏やかで快適走行できてたのに・・・
635ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 11:45:07 ID:???
ブルマうP
636ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 12:55:30 ID:???
637ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 14:34:24 ID:???
朝練終ってから、レーパン ジャージ メット グラサンのまま
モスバーガーに突撃したんだが、みんな一斉にこっち見て、その後 目を合わせない
ように、誰も近寄らなかった。

レーパンが市民権を得るまでには、まだ時間がかかりそうだ。
638ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 14:48:31 ID:???
レーパンじゃなくメットとグラサンかと........
639ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:23:53 ID:uJ/jg14F
>>637
その格好だと 通報されても しょうがないんじゃ・・・
640ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:30:14 ID:???
平日の朝は忙しいんだよ
よって、気 の せ い
641ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:33:13 ID:???
帽子を脱げ、サングラスを外せ。
642ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:33:17 ID:???
>>637
ローディに偏見など持ってないと思ってたオレだが、さすがにそれはまずいだろw
せめてメットとグラサンは取れよ。特にスポーツグラスは威圧感あるしね。
643ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:23:12 ID:???
キモさで注目を浴びたいのか。
そうではないのか。
わからんな、最近のローディーは・・・・
サイスポの巻頭でいつも調子こました写真で
登場する菊地武洋みたいだ
644ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:27:10 ID:???
代休とれたんで約一ヶ月ぶりに走ってきた。笹目inでホンダ空港まで。
南風がめちゃ強くて行きは新記録達成だった。だが帰りは・・・
さすがに平日は空いてるな。天気が良く気温もそれほど低くないから、風が強いのを
我慢すればまあまあなコンディション。
まだ薄手のジャージでいけたけど、そろそろ裏起毛ジャージを引っ張り出さないといかんなあ。
645ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:29:19 ID:???
>>644
報告乙
帰路の逆風はさぞつらかったろう
それはそうと染み出しチェックはどうだった?
646ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:30:38 ID:???
あれ?
今日って朝霞で通行止めになってなかった?
左岸走ったの?
647ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:31:28 ID:???
ホンダエアポートってさ、飛行機がとまってるところと反対側に
事務所みたいな建物があるけど中で休憩とかできないよね?
648ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 17:31:09 ID:???
そんな事務所はアウトオブ眼中。

通は桶川スポーツランド内の食堂でカレーを食す。

するともうヤジマに行く気力は失せ、スポーツランドに来ているギャルとバイク談義になる
「漏れも昔はさ〜CB400Fとかで飛ばしたもんだよ〜」
「まあ、ステキ♪」

桶スポのカレー。1度食べてみな。忘れかけた恋の味がするよw
649ツール・ド・名無しさん :2006/11/08(水) 17:45:46 ID:aPhfRhdq
今日もヤジマ休みだった。
おばちゃんの焼きそば食べたかったのに。
結局今回も山田うどんorz...
650644:2006/11/08(水) 17:55:34 ID:???
笹目からはいつも彩湖から左岸を北上コース。朝霞の辺りはどうも好きじゃないんで。
彩湖の水はいつもより多かった。染みだしはまったく無し。
前回走ったときはまだ秋の始まりだったが、もはやCR上のカマキリやバッタは微動だにせず。
彼らの命もそう長くはないようだ。
651ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:23:03 ID:???
>>648
あーそうすかw

忘れるような恋の味をしらないもんでOTL
652ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:47:45 ID:???
>>649
今週は平日休みだよ。
653ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:51:04 ID:???
>>648
ホンダAPは何度も行ったが桶川スポーツランドは一度も行ったことがない。
あそこは滑走路の横を通っていけばいいのかい?それとも裏道あるのかな?
654ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:56:26 ID:???
655ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 19:25:00 ID:mjjZHago
今日軽トラに引かれそうになりました・・・

車道の左端を走ってたら何か怒鳴りながら、
ガードレールぎりぎりまで寄せてきました。
もう少しで挟まれるところでした。

腹が立ったので、追いかけて信号で止まったところを
前から顔を見てやりました。するとドライバー(こわそうなおじちゃん)は
逆ギレしてさらに何か怒鳴ってきました。
おまわりさんに通報してきました。

荒川CRはすごく安全で快適な道だと改めて思いました。
656ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 19:37:06 ID:???
そういう車を通報して警察は動いてくれるの?
657ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 19:40:57 ID:???
658ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 19:41:14 ID:???
>>655
殺人未遂で通報しろ
659ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:00:24 ID:???
バスに鳴らされたことはあるなぁ
まぁ短いホーンは注意喚起と察するのだが、2秒以上鳴らされると特攻する。
チャリベルも同様w
660ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:14:41 ID:???
>>655
けがが無くてなにより。
理不尽かもしれないけれど、バカには関わらないが人生の鉄則です。
(腹が立っても、決して追いかけないで下さい)

661ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:16:43 ID:???
バカには関わらないが人生の鉄則
って、
おまわりにも関わらないと言うこと?
662ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:22:20 ID:???
>>661
できれば、関わらないで済む人生の方が幸せなのかも。
663ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:23:34 ID:???
あたったことにして、ひき逃げで被害届けだせ(・∀・)
664ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:36:58 ID:???
>>650
カマキリやバッタだって重なってるっていうのに、オマイときたら・・・・・。
665ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:40:20 ID:???
アートする駐輪ラック
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/id/urstreet/

誰かデザインして、試作品をヤジマに置いてくれ
666ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:25 ID:???
>>663
チャリのパーツの他にmp3プレイヤーとかとか小型で値の張るものを多数携帯
(もしくは持ってたことにして)多額の賠償金を(ry
667ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:49:35 ID:???
mp3プレイヤーって値が張るか?
バイクがPASSONIだった事にする方がいいぞ。
668ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:54:28 ID:EmukkkD/
>>646
朝霞水門の所で、工事やってました。
あと、土手上から見たのですが、土手の下ではなにやらあちこちで工事してました。
例の秋ヶ瀬左岸へ行ってきました。
入り口の大型トラックが怖かった。
一番いいポイントのせいか、カメラ持った人が多かった。


>>655
右岸は工事の為の車両が多くなってるので、気をつけてください。
それにしても怪我が無くてよかったです。
669ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:54:53 ID:???
実際にバイク代と「精神的苦痛を受けた」ことに対する慰謝料として
120万もでっちあげたやつもいるから、ばやいによってはかなりお得だ。
恨まれるけどね
670ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:04:03 ID:???
もし、アテ逃げされてケガをした場合、警察に届け出れば、相手は
ひき逃げ(道路交通法違反)と業務上過失傷害罪 以上刑事 と
民事上の損害賠償を負う事になる。

刑事では、示談による刑事罰軽減がある為、相手方は嘆願書(加害者の刑事罰軽減)への
署名を求めてくる。

起訴され、万が一有罪にでもなってしまったら大変だ。会社 家族 就職・転職 結婚 資格取得
などに悪影響が出て来る。
罰金刑の場合、犯罪人名簿5年間 懲役刑(執行猶予含む)は、刑の執行が終る日(刑期満了)
もしくは刑の執行を受ける事がなくなる日(執行猶予期間の終了)から10年間、名簿に載る。
671ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:06:04 ID:???
軽トラの運転手にすれば相手が凹で無かったのが幸運。
672ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:15:31 ID:???
相手が街道や草加だったら
軽トラの運転手は骨までしゃぶられるだろうなw
673ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:20:02 ID:???
>罰金刑の場合、犯罪人名簿5年間

これは嘘。9年前に略式起訴されて罰金刑受けたのに
去年警察にお世話になったときデータ照会で俺の履歴出てきやがった
674ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:23:41 ID:???
身をもって証明すんなよw
675670:2006/11/08(水) 21:29:01 ID:???
いやいや、法学部出の奴等だって そうでしょ。
交通事故はそれだけ悲惨だって事。

現状、嘆願書や示談契約書を得る為に、相当キツイ事になるからね。
起訴されるか、被害者に拝み倒して減刑・不起訴なのか、どちらにせよ悲惨。

しかし、そういうDQN運転者は追放した方がいいよ。

>>673
刑法34条の2
ttp://www.shinginza.com/qa-hanzai.htm
一応、これでも司法書・行書持ってる、司法試験脱落者だ。
676ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:37:16 ID:???
新座と新銀座って似ているね
677ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:41:07 ID:???
新座銀座ってあるの?
678ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:43:55 ID:???
はいはいすごいすごい
679ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:45:47 ID:???
ホテルニュー越谷も似てるよね
680ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:53:43 ID:???
新新座とか銀新座とかないの?
681ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:00:06 ID:kKOtj0PW
>>608

そうか、光が丘住人の漏れにとってはGoodな情報!
早速週末に走ってみるよ
682ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:06:42 ID:SpBQy9HR
漏れ、路線バスの運転手。

先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
あと十数分で終点。これで明日、明後日とお休み。
お客さんもみんな降りたので、マイクつけたままで気分よく歌ってた。
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」
十分くらい歌って、終点まであと数停ってところで、
「ピンポーン」
死角になってる後部座席にお客さんがいらっしゃったんですね。
いやぁ、あの時は死ぬほど恥ずかしかったぁ・・・。
683ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:07:32 ID:???
>>682
古いネタですね
684ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:56 ID:???
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【釘】
  道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
  日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。遮断機で退路を断ち、
  一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。
685ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:34:51 ID:E5DSd2BI
むしろ

<がんばれ街の仲間たち>
【グレーチング】
  ローディー撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【キャッツアイ】
  車両バランスを崩し地面への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【後続車】
  持ち前の機動力で白線やマンホールの攻撃で自転車から放り出されたローディーに止めをさす。
  鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【トラック】
  追い越す時の風圧だけでローディーを吹き飛ばす大技真空切り使い。 ディープリム使いには圧倒的な脅威。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、タイヤをパンクさせリムを破壊する仕事を地道にこなす仕事屋。
【釘・ガラス片】
  道路のレアアイテム。高確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてローディーを強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【白線】
  マンホール程の威力は無いが、ひっそり佇みローディーを討つ。
【タイル舗装・点字ブロック】
  雨の日に歩道へ避難してきたローディーを仕留める秘密兵器。雨の日のローディーに安全地帯は無い。
686ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:35:39 ID:???
よくできてる。
なんかのコピペ?
687ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:50:01 ID:263Wn5Le
仲間が増えていますね。 24時間年中無休で仕事…             性別あるのかしら
688ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:56:54 ID:???
>679

別名「埼玉の大泉」とも。
スネークマンショーのネタで有名な「ホテルニュー越谷」は実在しません
689ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:01:53 ID:???
>>687
がんばれ街の仲間たちのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1124352525/
690ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:13:50 ID:???
歩道からガキの自転車が後ろを確認しないで急に降りてきてヒヤヒヤする道を
この前通ったら花とビニール袋に入ったジャンプが供えてあってけど
後続車が仕事したんだな
691ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:03 ID:???
>>681
石神井川は豊島園の中を横切っているので、あそこはけっこう大きく
迂回させられる。ま、光が丘からなら春日町交差点からあの場所へ
抜けるのでしょうね。
692ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:51:45 ID:???
>>685
染み出しとフジツボも追加しといてくれ
693ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:02:53 ID:???
荒川なら、ライナーで飛んでくる各種ボール、道で守備をするDQN、後ろ向きで歩く老人、蛇行するガキ、進入する原付などもありますな。
694ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:32:40 ID:???
常連の視線も追加ね
695ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:37:41 ID:ehOI5kWT
誰か助けてくれ…
696ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:39:27 ID:wlbg4WGF
電柱GJ
697ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:41:38 ID:???
道で守備をするDQNって、ファールボール拾いの子のことですか?
恵まれない子なんで、許してやってください。
698ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:41:39 ID:???
>>693
車止めも。
699ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 01:00:08 ID:???
>>697
あれって、ファールボール拾いなのかな・・・
深めの守備かなんかで、ライトかレフトのヤツが道まで出てるのかと思った。
700ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 01:42:14 ID:???
木根川橋のあたりで、外野手が路上にいるのを良くみかける
でも、路上の外野手はまだ良い
路上で、保護者と思われるママさんがやってる球拾いはすごく怖い
打球の追い方が無茶苦茶だから、動きが予測できない
701ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 05:35:16 ID:1RjniI0w
おは〜〜〜..アヒャ
702ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 06:54:00 ID:???
>>693
犬とその紐と紐の先のものも
703ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 09:35:19 ID:???
端にイヌがぶら下がってもう片方の端にバカがぶら下がった状態だな
704ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 09:59:41 ID:QtAtmrQD
昨日河川敷で露出マニア発見!
カメラは使ってなかったのでただの素人かと
女を縛って3人で後ろからやってた。
通りかかった厨房が固まってたのには
笑えた。。
荒川おそるべし
705ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 10:09:43 ID:???
>>704
kwsk
706ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 10:19:07 ID:???
>>704
そう言うキチガイみたいな嘘ついて楽しいの?
707ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 10:34:48 ID:???
左岸下流では
高校生くらいのセックルやオナヌーたまに見るよ
縛りは見たことないけど
708ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:07:45 ID:???
朝から衛生上クララ
709ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 12:26:01 ID:???
710ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 13:32:42 ID:???
3枚目の欲しいなぁ〜
でも、4枚目の真ん中の方が欲しい。
711ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:09:52 ID:???
4枚目の右、腹肉が乗ってるなw
712ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:21:21 ID:???
1番下のねこにゃんダンス?
713ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:38:15 ID:???
>>711
うん、かなり萌えだねw
714ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:39:42 ID:???
4枚目の一番右の娘が良い、余ったお肉がエロ過ぎです
顔は真ん中の娘が好みだ、太ももは左の娘がむっちりしてていいな。
715ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:53:53 ID:???
真ん中の娘は、ちょーっとお腹に力入ってるねw
716ツール・ド・名無しさん :2006/11/09(木) 15:35:47 ID:LYo6DmpT
今日は朝練だけのつもりが森林公園まで走ってきた。
717ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 15:45:43 ID:SXtVNxhK
>>706
それ本当だよ
その女有名やりまんババアだよ
足立区在住39才主婦どM
昨日サイトに複数プレーしたって書いてたから
それだろ

俺はホテルでやったけど
屋外が好きみたいで
月に三回は荒川河川敷でしてるよ
718ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 15:55:36 ID:???
上流の樹里
下流のどM
荒川恐るべし
719ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:04:40 ID:???
>>717
ほう。。。じゃあ、そのサイトのURLを晒してもらおうか
720ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:05:23 ID:3ndQL08L
つまり、使用済みのゴムなんかが落ちてるのは
そういう訳なの?

河川敷を汚すんじゃない!
晒しage
721ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:08:42 ID:???
>>719
藻前も、お嫌いではないようで♪
722ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:11:03 ID:4ji8N8qw
ただいま下流から帰宅、岩淵の辺りと戸田橋で125のオートバイがうろうろしてたな。
723ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:19:18 ID:XI//F/L8
通報汁!
724ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:28:29 ID:SXtVNxhK
>>719
来週逢うから今度の荒川でやる時間ここにカキコ
すりゃいいだろ?覗かせてくれるし
っていうか縛って放置もするし
なんなら混ぜてやらしてくれるよ
俺は複数は苦手だからそっちでどうぞ
ゴムだけは持参しとけアナルと口は生放出ありだよ
725ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:32:21 ID:???
早くURL晒してください。そろそろヤジマを出発したいので。。。
726ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:41:46 ID:HO2tnhMB
HIV!!   HIV!!   
727ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:53:02 ID:???
>>725
ヤジマ休みだぞ。
つか、やっていたとしても今から行ったら・・・
728ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 17:36:09 ID:???
           ,: '"
          //  寄
        ,' / ら
.  ___   .i .l
/ ヤ\. .l 、  ん     ___
.  ジ. /|  \ ヽ. が  l|_゚Д゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ     \ . ヽ .._ ...| 
 ̄\/|.        丶.   ..| _ な
.   |ノ           ` ‐ _    ̄ ,(・ω・')
 ̄ ̄                   ー(,, O┬O
                     ())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
729ツール・ド・名無しさん :2006/11/09(木) 18:58:38 ID:LYo6DmpT
今日は気持ち良く走れた
730ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:07:01 ID:hipzc4qx
>722
2時くらいにいたね。MTBの兄ちゃんに大声で氏ね!って言われていたぞwww
731ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:18:56 ID:???
ドラマーがいた
732ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:26:53 ID:???
>>673
ちょっと遅いが
犯罪人炉いぼと称するものは3種類ほどあってナ
@本籍地の市区町村に備え付けの物
Aその本籍地を管轄する法務局に備え付けの物(法務省管轄だ検察と一緒)
B警察庁が運用する、政令の犯罪捜査規範にもとずいて管理している物
 (警察が職質なんかで照会センターとやり取りすると出でくるやつナ)
でAとBは死ぬまで消えないヨ
733ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:49:48 ID:tzylcCDn
日曜は北風か・・
もう冬だな
早々に上流めざすとするかな
734ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:16:28 ID:aDcWQ8L2
土曜は雨みたいダヌ
ココ>>http://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html
で見ると土曜は関東南岸に前線だ・・
確立高そう・・
735ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:23 ID:???
えー
赤羽セイユーで薄皮あんぱん97円だったから
買い溜めしちゃったよ
736ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:55:18 ID:???
>>735
冷凍すれば何ヶ月も持つよ
737ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:12:05 ID:???
解凍するには電子レンジが必要ですだ
738ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:23:28 ID:???
前線は北側を通るから、雨は降らないと予想
てか降らないでくれ
739ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:24:47 ID:VleW6aog
走ってれば自らの熱気であるいは…
740ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:34 ID:???
>>739
その気持ちはよーく分かる。
でも流石に朝の5時から雨は厳しいよorz
741ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:55 ID:wlbg4WGF
雨降ったら、ジメジメヌメヌメいやだな
742ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:42:56 ID:???
400 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2006/10/24(火) 22:44:19
先々月の出来事。
ロードで左端を走っていたら、ワゴンが故意に幅寄せしてきて接触。
捕まえて抗議するも、即逃走。
警察に駆け込み、当て逃げで被害届提出。
写メに移ったナンバーからあっという間に犯人を割り出して任意で事情聴取。
犯人は馬鹿だったらしく、全て否認すれば当て逃げ証拠不十分で検挙されなかったのに
「自転車は歩道を走れ!車道は車の物!」だと主張し、更に邪魔だから威嚇するために幅寄せ
しはしたと認めるw (俺との接触は否認)
当て逃げが立証出来ないので、容疑を暴行に切り換えて被害届を再提出。
やっと事の重大さを悟った犯人は孕んだ奥さんつれて謝りに来たけど無視。
後日警察から連絡。書類送検したとの事。

あとは知らん。
743ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:52:54 ID:???
>>742
コピペ元GJ
744ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:53:27 ID:???
元はどこだよ?
745ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:04:23 ID:???
>>740
>>739>>737へのレスでは内科と今北俺が書いてみるww
746ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:09:13 ID:???
>俺はホテルでやったけど
747ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:56 ID:wlbg4WGF
シムシティでヤジマを……
748ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:19:25 ID:???
車がみんなこんな感じだったら随分事故も減ると思うんだが、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=ACHL32VgRTc
749ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:24:03 ID:???
事故らないって、事故ってるじゃんw
まぁBMXとかやってる人は平気かもしれんけど
750ow14.opt2.point.ne.jp ◆BIKEw/paXU :2006/11/09(木) 23:31:23 ID:oMCnV2t/
走ってきた
霧がかなり出ているので、明け方の人は気を付けてください
751ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:34:05 ID:???
バックミラーも無い、または無いも同然な状態で車道を走っているわけで
こっちが慎重に臆病になる以外に方法はないと愚考するなり。
752ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:36:23 ID:???
>>748
どうみても事故ってます。
ありがとうございました。
753ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:22 ID:qf4Em905
748

衝突事故は減るが単独事故は増える。
754ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:42:30 ID:???
そうだ!、荒川CRを走る車に>>748の装置を取り付けるように義務付ければいいんだよ!
安心して車に突入できる!
755ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:42 ID:???
CRに入った瞬間に爆破する装置をつければいいんだよ!
ほら!テロみたいにさぁ!
756ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:33 ID:???
ただあの角度はきつ過ぎる。
757ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:34 ID:???
>>752
どういたしまして。

この前見た、地面から棒が飛び出してくるやつでいいんじゃね?
758ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:05 ID:???
土曜雨かよ…orz

誰のせいだ、おい?
759ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:22:20 ID:???
チョッパリのせいニダ
760ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:38:51 ID:???
ものすごい速度で走るとハンドルの両端から白い水蒸気みたいなのが発生するね
761ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:34 ID:???
それはものすごすぎる速度だ
762ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:41:20 ID:???
>>760
タイムトラベルまで、もう少し
763ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:58:57 ID:???
764ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 01:01:33 ID:???
気圧の差で雲が発生するじゃなかったか?
765ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 01:24:29 ID:lv+BuzPI
>>764
そうだね、ハンドルバーを通り過ぎた空気は、
速度が十分だと、回り込む前に、膨張して(これを断熱膨張という)
急激に温度が低下し、含まれていた水蒸気が凝結して
飛行機雲ならぬ、自転車雲が出来るんだね!

勉強になったかな?

ところで俺がせっかく撮ってきたサイクルモードの写真だけど、
(lumixclub.jp  パナソニックのルミックスのフォトアルバムのページなので安心して)
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=DIMMW0IOOU06cHP37guB&pageN=3

どうしてみ見たかったらパスワード、教えちゃるヨ
766ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 01:38:19 ID:???
ヤジマで笑われる「105」ってなんのことですか?

教えてピカソ!
767ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 01:51:01 ID:???
>>766
おまえまさか…
自作PC板から来たんじゃないだろうな…
768ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 02:05:38 ID:???
>>766
煩悩の数
769ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 02:12:09 ID:???
それは108
770ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 02:24:01 ID:???
3つ分はどこへ消えた?
771ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 05:33:15 ID:OflD7p6D
おは〜〜〜
772ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 06:45:41 ID:???
煩悩の数から3つ少ないのは、自転車で走ることによって3つの煩悩が既に満たされているのだ。
773ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 07:15:15 ID:???
105って渋谷にあるじゃん
774ヽ(゚∀。)ノ :2006/11/10(金) 07:31:27 ID:???
最近朝焼けがきれいだねー
775ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 07:43:30 ID:k/P9OXlS
105て毛生え薬だろ
776ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 07:46:21 ID:FiuJ1r40
税込105円の商品だろ
777ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:32 ID:???
札幌市白石区の道立札幌白陵高校(宇野信之校長、生徒数581人)で、1年生男子生徒が
教室などでいじめられている画像がインターネット上に流されていたことが分かった。
匿名掲示板「2ちゃんねる」などに学校に問い合わせの電話をかけようという書き込みが
あり、9日朝から抗議の電話が同校に殺到した。
問題の動画1 http://www.youtube.com/watch?v=1yfG9Zna80U
問題の動画2 http://www.youtube.com/watch?v=JAbo_2Yq7Hc

(中国のいじめ動画)
ttp://kr.dcinside1.imagesearch.yahoo.com/zb40/zboard.php?id=dci_etc&no=10358
778ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:45:05 ID:4uHN7WIk
金八先生…
779ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:12:06 ID:???
北海道の人はみんないい人だよー、ってツーリングした奴が言ってたけど
>>777とか見るとそうは思わんなw。西友事件や密漁の件しかり。
そもそも道民って問題ある人の集合体だからしょうがない部分もあるね。
780ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:21:46 ID:???
781ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:22:10 ID:???
スクータっていうのか、4-5台で爆走するバイク集団を
赤羽付近ですれ違い危ないのだが対策教えて。
道路ふさいくるからこっち(左側)が避けないと正面衝突する。
そのままぶつかれってのは無しで。
782ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:24:59 ID:???
今更だが、105ってあれだよ。
国道105号線
783ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:29:42 ID:???
105って東郷の隠語だろ 狙撃されるよ
784ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:33:53 ID:???
>>781
止まろうが何しようが左側は譲らない。
もしくは鉄バット振り回しながら「ふんふん〜」ってな感じで危ない人を演出してみる。
785ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:41:48 ID:???
つピアノ線
786ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:48:43 ID:???
スポークを一本折って、耳の穴に挿す
787ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 11:58:11 ID:???
>>786
それは、レイプされた女の子が自殺した後だ。
788ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:06:24 ID:???
ちょいグロだなスレが
789ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:07:20 ID:???
CRの何カ所かに白バイの休憩所を作る。車両基地でもいいや。
CRを白バイが流すわけよ、こうすりゃDQNバイクは通らなくなる。
790ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:20:09 ID:4uHN7WIk
っつ 連装ミサイル   つっ
791ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:29:44 ID:???
>>789
多摩サイみたいに白バイの練習場でもいいね
792ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:54:01 ID:???
治水橋のところに警察の教習所があるジャマイカ
793ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 13:04:43 ID:???
>>608
高野台から王子まで往復してみた、車のストレスが無いのは良いけど
スピードの出せるような道じゃないのと、細かいブロック敷きの道で
「あああああああああああああああ」wってなるので予想外に時間がかかって
片道50分だった、荒川に行くのに使うんじゃなくて帰ってくるのにのんびりと
走るの向きだすね。
794ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 13:48:59 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:52:46 ID:???
?( ゚Д゚ ) ?
796ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 15:15:22 ID:???
土曜日、午前中は天気もちそうだな。
明日は早めに出て、さっさと切り上げるか。
797ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 15:31:23 ID:???
>>781
ぶつかるんじゃない!
突っ込むんだぁ!
798ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:35:16 ID:4uHN7WIk
>>781          デコチャリで対抗しろ
799ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:51:47 ID:???
>>793
同感。ロードの抜け道に使うにはストレス溜まりまくり。
今日はお散歩だ!って決めてクロスでポタるには良い道だけどね。
800ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:56:08 ID:???
春ポタには最高の道だと思う。
801ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:05:38 ID:???
>>781
逆に考えるんだ
>>781の自転車を
http://www.youtube.com/watch?v=ACHL32VgRTc
のように改造すれば絶対事故らない。前が見えんが。
802ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:13:51 ID:4uHN7WIk
ことすは暖冬かなぁ
803ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:44:53 ID:???
今日も暖かかったね。半袖レーパンの人が多かった。
初めて森林公園行ったんだけど、入場に400円かかるのね。。自転車持ち込めるらしいけど
公園内のCRは楽しいのかな?土日は人が多くてスピード出したら危ない感じとかある?
あと大芦橋から森林公園への道が走りにくかったな。ありゃ自転車道とは言えんような。。
804ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:49:15 ID:???
森林公園までのルートってどんなかんじ?
805ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:50:32 ID:???
どこから森林公園まで走ったの?
森林公園は家族連れが遊びにくる所だから
無理な走りはできない。公園内は坂も
あってなかなか面白い。
806ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:53:08 ID:???
代々木公園とかも、ありゃ完全に実験用マウス状態だからな
前に親子が走ってると抜き辛いのね…
807ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 17:59:20 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:00:20 ID:???
>>801
ロボット相撲みたいだな
809ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:04:07 ID:4uHN7WIk
通常の3倍か
810ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:14:06 ID:???
え?自転車からベイパーでんの??
811803:2006/11/10(金) 18:17:52 ID:???
>>804
江北橋inであとは普通にCR通っていった。

>>805
江北橋からだから65kmほど。園内のCR一周が17kmなので自宅から往復すると
約160kmか。ヘタレの俺には日の短い時だとかなりキツイな。。
やはり家族団欒の場なんだね。そういうのを邪魔する無茶な走りをするつもりは
毛頭無いです。坂があるのは楽しそうだなあ。
812ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:21:52 ID:???
>>811
ロードなら楽勝だろ?
813ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:32:33 ID:???
>>801
自転車につけてクルマに衝突したら弾かれる事なく
踏まれて凄惨な事故となりそうだな。
814ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:01:25 ID:???
>>811
いや… 大芦橋からの悪路っぷりを知りたかったりするのだが
815ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:08:00 ID:???
今日もあんぱん
昨日もあんぱん
明日もあんぱん
816ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:28:18 ID:???
森林公園、今年の春に初めて行ったけど確かに走りにくい。
もう二度と行かないだろうな。
田舎の幹線道みたいな道路の歩道がサイクリングロード。数カ所途切れてはいる。
歩行者は皆無でところどころガレ場あり。幅は結構広い。
車道はクルマがびゅんびゅん。大型トラックも。
あの辺りはもはや山林だが、公園手前にちょっとした登りがあるだけ。
コンビニ無し。確かそば屋かラーメン屋があった気がする。
記憶にあるのはこんな感じ。
817ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:36:22 ID:???
川越線踏切の近くの高校の生徒がCRで大勢マラソンしていたが、
あのブカブカのハーパンとかいうのは何とかならない?
ムチムチのブルマかレーパンをはいてもらいたいぬ。
818ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:39:16 ID:???
お前みたいのが多いからブルマが消滅したんだよ。
819ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:43:17 ID:???
>>816 どーもねー
820ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 19:50:04 ID:???
おまえら、レーパンの代わりにブルマーでヤジマまで来たら、
大盛りやきそば、おごってやってもいいぞ。
821ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:00:52 ID:???
>>793
うん、遊歩道だから本格ロードで楽しい道じゃない。
笹目橋まで向かい風が辛すぎるとき、陽が暮れて不安なときに
街中を通って戻りたい、なんてときのためのルートですな。
いつのまにあれだけ整備されたのかね。
822ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:02:25 ID:???
ブルマ買ってくる
823ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:10:34 ID:???
>>781
ナンバー控えて、住所割り出して特攻!
824ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:14:38 ID:???
売ってるか??
今は幼稚園から小学・中学・高校とオンナノコの体操着は
ハーフパンツだろ
825ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:15:47 ID:???
物見山トレに付き合う奴ぁいないか?
ソロは飽きてきた。

明日の6:00戸田橋発、物見山行きで往復100km程度。
巡航30km前後の青ジャージTCR。
826ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:24:40 ID:???
おー、ちょうどいい。俺付き合う。
赤ジャージのマドンだ。
6:00ごろにCRの車止めの脇のプレハブ前にいることにする。

見つかんなかったら寝坊してるから、置いていってくれ。
827ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:35 ID:???
明後日、ヤジマ行きたいヤツはおらんか?
828ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:38:16 ID:???
そろそろ冬眠かな。
829ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:45:23 ID:???
ヘタレが
830ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:45:37 ID:???
明日は雨だいじょうぶそうかな?
831ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:49:14 ID:???
>>822
間違ってもどこかで盗まないように。
焼きそばのために人生をあやまるな。
832ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:54:43 ID:Q3jDXINO
>>735
OKマート十条店(環七沿い)なら常に90円だよ
833ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:00:07 ID:hqVgf+84
2006年クリスマス中止のお知らせ
http://2chart.fc2web.com/2chart/2006kurisumasuchuushi.html
834ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:24:05 ID:???
>>822
コスプレの店とかに売ってるんじゃないかな。
835ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:25:19 ID:iPhuRK2m
明日の雨予報はあたりそうだ
>>http://www.bioweather.net/amedas/amedas0.htm
最新のレーダーでは雨雲は九州付近と関西北部にあるが
日付が変わる頃、雨雲がモクモクと湧いてくるラスィイ
836ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 21:50:22 ID:KIIxI/u0
ヽ(`Д´)ノ雨ウワァァン
837ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:01:50 ID:???
>>825
俺も逝きたい……がっ時間的に_。部活がある。
大人しく右岸下流走ってるわ。
838ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:12:28 ID:???
クリスマスはまたサンタのカッコで走んのか?
839ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:40:47 ID:zUCbdybb
意地は男よ 情けは女(おなご)
ままになるなら 男を捨てて
俺も生きたや 俺も生きたや
恋のため  
840ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:54:56 ID:???
こんにちは。
Fitteのアサクラです。

http://www.asamako.net/2006/11/09/new-record-aoaai/

やはりレコードは最高ですね。
奥さんの自転車から移植した 『 1 0 5 』 からだとその差は雲泥、月とすっぽん。
もうシマノには戻れません。アヒャヒャヒャ
841ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:57:35 ID:???
上江橋の途中にCRの分岐を示す案内板が設置されていた。
初めてでも通り過ぎることはもうないだろう。
842ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:59:32 ID:???
つーか、フルレコって自己満足以外のなにものでもないだろ。
843ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:06:42 ID:???
現在の秋ヨドの行列はこんな感じらしい。(`ハ´  )(´・ω・`)(`ハ´  )<`∀´′>(`ハ´  )
844ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:10:18 ID:???
>>840
この人って明らかにナルシストだよね
845ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:13:15 ID:???
いんじゃない?フラシーボ効果はあるんだからw
846ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:20:27 ID:???
ヘミングウェイは書いている。「世界は素晴らしい。闘う価値がある。」
後半の部分には賛成だ。
847ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:24:10 ID:???
モーガン・フリーマン乙
848ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:27:32 ID:???
デビッドフィンチャー乙
849ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:37:48 ID:???
>>825 >>826
おまえら腐男子かよw
850ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 00:19:42 ID:NzYBJzVr
>>789
それはいい。警察や消防、自衛隊の車両は公務でCRを日常的にショートカットに使う、と。
運転スキルは訓練受けてる連中だし問題ないだろうし、事故の時も補償ちゃんと出るし。
851ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 00:47:56 ID:???
>>850          自走田代砲でDQNを要撃
852ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:18:57 ID:???
105の謎については?
853ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:24:04 ID:???
854ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:32:35 ID:???
>>852
クボタのコンバイン、RX105のこと
春先にならないとめったに見られないよ
855ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:34:37 ID:???
おそらく笑うところですよね
856ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:35:04 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:39:00 ID:???
858ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 01:42:17 ID:???
なんか雷鳴ってなかったか?
明日の降り出しは、夕方からぽ
859ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 02:10:14 ID:???
てことは、早朝スタートで昼過ぎに帰れば大丈夫?
860ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 02:24:44 ID:???
おれも早朝スタートに汁!

ってもうこの時間だったりする…
861ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 04:29:12 ID:E4PxHLcP
おはやう
862ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 04:38:14 ID:???
おはよう。
今起きた。
今の所天気は問題なさそう。
863ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 05:28:33 ID:sVp57iDH
雨雲レーダーみたが、8時ごろには降ってきそうだ。
864ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 05:33:00 ID:NfZRxV5q
ひとまず様子を見るのが吉かと
風邪をひいたらポタもできんよ
865ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:18:08 ID:???
雨だ・・・糸冬了。
もう一回寝る
866ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:18:15 ID:???
午後から雨の予報だったのが、起きたら今にも降りそうな予報になってる・・・
今日は駄目か
867ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:39:22 ID:???
今日はダメぽ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
868ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:48:43 ID:???
現在、藤沢付近まで雷攻撃が侵攻している模様。
各員は現住に注意されたし。

http://www.amenet.pref.saitama.jp/
869ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:57:59 ID:???
ちょうど八高線沿いまで降りだしているな。
870ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:12:31 ID:???
おはようおまいら 


おやすみ
871ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:16:33 ID:???
皆さんおはようございます。


皆さんおやすみなさい。
872ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:27:06 ID:Akdo9sXr
出発する前に、このスレに足跡残すかと見たら みんなの周りでは雨らしい。
朝早いから暗いだけだと思ってたのに。

天気確認して納得。寝ます。
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=206
873ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:29:05 ID:???
雷鳴キター!
874ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:35:28 ID:05sTQpj/
降ってきたぞモルスァ
875ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:41:35 ID:d3uiFCjs
足立区は路面が濡れ始めました〜。orz
876ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:42:30 ID:CuxkRd6P
雷なってた!そして雨キター!@板橋
877ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:52:07 ID:???
オワタw
878ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:55:15 ID:???
雨降る前に一時間半程度乗ってきたよ。
丁度家の近くでポツリ。


助かった。
879ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 07:58:40 ID:???
今週末は、だめぽ・・・ガク
880ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 08:17:24 ID:???
朝、雨降ってない>出発!(゚∀゚)>荒川に着く直前で雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>がん降り>家にたどり着いたとたんに雨やむ'`,、(`∀´) '`,、

┐(´ー`)┌俺の人生はいつもこう
881ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:25:58 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:27:32 ID:???
>>857
thks!

疑問が解けた
漏れ、生粋のMTB海苔なものでローディー事情詳しくないので
助かりました

883ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:38:36 ID:???
急に激しく降ってきた@川口
884ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:45:41 ID:???
あー、乗りてーよー
早く降り始めたってことは、
昼過ぎにはカラリと晴れ上がる
ってことはないか?
885ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:10:34 ID:???
昼過ぎに晴れたところで、染みだしでどうにもならんだろ。
今週末は諦めろ。

俺はワイヤー張替えでもやっとくよ。
886青い人:2006/11/11(土) 10:15:55 ID:???
雨の中、判断を誤って物見山行ってきた。
楽しかったから良し。
赤い人、モツカレ。(・∀・)ノシ

平地では8割ほど引いて貰ったのは内緒だ。

Dst: 105.04 km
Time: 3時間41分
Ave : 28.4 km/h
887ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:17:39 ID:???
染み出さないCRを教えてくれ
888ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:33:27 ID:???
屋内ピスト
889ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:33:39 ID:???
>>887
江戸川逝けば
890ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:41:21 ID:WOipRz1E
>>888
株で稼いでそれ作るの夢です。
いくらぐらいあれば足りますか?
場所は日本であれば糞田舎でもいいです。
891ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:44:24 ID:???
こんな日皆なにしてる?
892ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:45:30 ID:???
今日は朝、土砂降りの音で目がさめたなあ。
893ジュラ10:2006/11/11(土) 10:47:51 ID:Qxu7r6uY
そこでランドナーの雨対策について語るというわけですよ。
894ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:48:05 ID:???
>>891
板橋農業祭り見に行く
895ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:56:36 ID:???
とりあえずジュラ10死ね
896赤い人:2006/11/11(土) 10:58:07 ID:???
>>886
今帰ってきた後の風呂上がり。
青い人、モツカレ。
登りで完全に置き去りにされた件は内緒で頼む。
897ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:08:12 ID:???
>>895
はげどう!1
898ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:20:01 ID:???
死ななくても良いけど、
この世から消えて欲しい。
899ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:21:34 ID:???
白ゴマくんと黒ゴマくんみたいだな
900ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:28:05 ID:???
雨やんだら、すぐ連絡くれ
901ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:28:36 ID:???
沼売店でジュラ10一度だけ見たけど、やさしそうな顔してるんだよw
ネットだと気が強くなってしまうのかな
902ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:35:55 ID:???
>>901
ネットで強気になるヤツって多いね。
チキンハートで抑制されているからかな?
903ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:39:38 ID:???
「ジュラ10死ね」って書くとしばらく奴の書き込みがなくなるよ
904ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:44:46 ID:???
んで、ジュラ10ってなに?
905ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:46:09 ID:XUujXfKq
注意 明日は荒川で竜巻が発生するのこと

906ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:51:11 ID:???
>>905
ソース持って来いソース!焼きそばの味が薄いじゃねーか!
907ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:51:18 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:51:45 ID:???
じゃぁヤジマは跡形もなくなるって事か?
909ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:55:12 ID:???
>>905
平地でだだっ広い土地じゃなきゃ竜巻は発生しない
910ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:04 ID:???
>905
あなた中国人の彼女いるでしょw
911ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:22 ID:???
30年位前に東西線の荒川鉄橋で
竜巻で電車が脱線転覆した
912ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 11:59:09 ID:???
>>908
竜巻がヤジマに到達する前に彼方が止める。
913ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:08:55 ID:???
ヤジマのこいのぼりが本当の鯉になれということ
914ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:13:59 ID:???
915ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:15:26 ID:???
彼方さんなら・・・・・

彼方さんなら・・・きっとなんとかしてくれる!
916ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:17:34 ID:???
>>911
地下鉄が風で転んだというのが面白かったね。
917ジュラ10:2006/11/11(土) 12:21:00 ID:Qxu7r6uY
>>914

いつも美味そうな飯を貼るな!
918ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:25:02 ID:???
>>914
テーブルクロスが泣かせる
919ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:31:55 ID:???
集団で竜巻の回転方向に逆走すれば、竜巻を消せるのでは?
920ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:46:08 ID:???
>>907

わろた
アホかドライバは
921ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:47:25 ID:???
対消滅ですか?
922ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:11:17 ID:???
ちょっとやんだみたいだけど大丈夫?
923ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:25:41 ID:Q3p9PHEB
>>899
マザー2やってたのか
924ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:25:43 ID:???
922
おまえがいって確かめてこい。
925ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:30:44 ID:???
>>922
大丈夫!今日はもう絶対に降りません。
安心していってらっしゃい。

















とでも言って欲しいのかい?
926ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:39:46 ID:???
>>923
そういう世代さ
927ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:41:41 ID:Q3p9PHEB
まだ20代前半ですかな
928ツール・ド・名無しさん
>>930は土星さん