メッセンジャーバッグについて part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
792ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 07:06:21 ID:???
ポーターのメッセンジャーバッグねぇ・・・




イラネ。
793ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 07:11:40 ID:???
とりあえずブレーキつけろや、って感じですね。
794ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 09:19:41 ID:???

空気悪くなるからおしゃれコンプレックスは控えようぜ
ここで叩いてもしゃーないし
795ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 10:27:45 ID:???
ブレーキは道交法の話だけどね。
796ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 11:16:21 ID:???
>>793
せうそう、板違い。
797ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 11:41:14 ID:v/clB0He
レポ、
アウトドアー使いやすいね。
現物見たら小さくてやっちゃった(><)と思ったけど
意外や意外、いっぱい入るよー。
コスパが最高〜!!!
798ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 12:38:23 ID:???
コスプレパーティー?
799ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 15:09:37 ID:???
http://www.toycup.com/gusemebag.html

そんなあなたにこのバッグ。
800ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:28 ID:???
>>780
いや、5F、4F見て無かったんで、"あぁ、無いんだ"と思って帰ったのよ。
そーか、店員に言えば出てきたのか。

5F⇒4Fの外階段が、向こう側に落ちそうで怖かった。
801ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 20:23:35 ID:???
>>782
http://item.rakuten.co.jp/basicstyle/10001341/
これだよね?右かけ専用なのが気になるけど
実物みたいからどこに売ってたか教えて欲しい
802ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:16 ID:???
なんだ。60/40じゃないのか。
まぁ、あれでメッセンジャーバッグ作っても防水性無いけどw
シェラのこの手の製品はあんま期待しないほうがいい。
803ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 03:13:42 ID:???
>791
そいつがファッションピスト流行らせようとした張本人だぞ
804ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 11:14:27 ID:???
>>802
ターポリンなんで防水性は高いかと。。。
805ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 11:19:59 ID:???
>>804
そういうことじゃないだろ
806ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 14:15:37 ID:???
>>675
まだ見てるか?
http://www.bikeforums.net/archive/index.php/t-59744
chrome購入なら、これが参考になりそう。
807ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 16:57:30 ID:aqNGcsld
808ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:31:05 ID:eK6NoLF1
 ハンズでフライターグ見てきた。いきなりクサイ。デザインじゃなくホントに臭う。
リサイクルって、洗わずやってんのか?
809ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:43:44 ID:???
>>808
リサイクルだからこそ薬品
810ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 21:39:23 ID:???
評判の悪いFREITAG使ってそろそろ一年になるけど、今は臭わないよ
洗って風通しのいいところで干しとけば、そのうち無臭になる
811ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 22:27:18 ID:???
臭いに慣れてしまうっいうのもある
812ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 23:35:32 ID:???
なんかの雑誌で、肩掛けで背中一面覆っている位でかいメッセンジャーバッグの写真を見た記憶があるんだけど、
どこのバッグだろう?ツヤありのシルバーだった。
813ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 00:00:01 ID:???
>>801
右肩専用なのかな?
たまたまモデルが右に背負ってるだけで、
もともと両用のような。
814ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 08:35:24 ID:ixanCccy
815ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 08:37:03 ID:???
>>813
ストラップの付け替えはできないように見えるけどね。
だとすると左肩で背負ったらカムバックルが後ろに行っちゃうよね。
816815:2007/02/04(日) 08:40:32 ID:???
もとい。
「カムバックルが上下逆になる」と言いたかったのだ。
でもコレ、元々左掛け用に作ってあるんじゃないかなぁ?
バックルの向きからして。
817ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 12:32:36 ID:???
http://store.yahoo.co.jp/ookawabag/stm-7800.html
もっと詳しい写真。クロスストラップや
小物のポケットのアクセスが右用かなと思ったんだけど
818ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 14:47:20 ID:???
ポッケがあって便利そうだな・・・・ウインドブレーカーとか縛り付けられるのも
良い感じかも。ベルトがちょっと細いみたいけど。
819ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 19:40:26 ID:Waaib44v
板違いなのかもしれんのですが
日頃、散策を良くします。たまにチャリで50Kmくらい走ります。
リュック使う事が多いんですが、メッセンジャーバックを考えてます。
入れるものは、500pet2本+弁当とジャケットくらいです。
ショルダー+ウェストで止められるようなタイプを探してます。
教えて君で申し訳ないんすが、どなたかおすすめあればよろしくです。

↓の様なのにしようかと考えてんですが
ttp://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0040059&CCD=00000001&CD=&WKCD=
820ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 19:52:43 ID:???
>>819
防水やファッション性と弁当の中身を天秤にかけたうえで
やはり弁当の中身がシャッフルされても構わないという判断がなされれば構わないのではないかと。
個人的にはフロントバッグをおすすめします。
821ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 20:30:31 ID:Waaib44v
>>820
さっそくありがとう
フロントバックというと、ハンドルに付けられて外すとウェストって感じのヤツですよね。
ちょっと実物見てみます。
822ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 23:42:04 ID:LWdxnkFn
スーツでロード乗って通勤するのに
オルトリーブのジップシティ M を買おうと思うんだけどどんな感じ?
青っぽいのと白っぽいので迷ってる
青のがかわいくて好きなんだけど、スーツと合うかどうか心配
823822:2007/02/04(日) 23:47:18 ID:LWdxnkFn
ちなみに荷物は
A4 ファイルと筆記用具と 500ml ペットボトルくらい
たまに B5 ノート PC と B5 変形版の技術書が何冊か入ったりする
最大でも 5kg はいかないくらい

普通の肩掛けビジネスバッグだったときは重いとき肩に食い込んだり
自転車を漕ぐときに前に寄ってきて邪魔だった
824ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 00:11:24 ID:???
スーツのケツは大丈夫か?
825ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 02:48:29 ID:???
>>822
女性なら青でもいいんじゃない?
826ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 08:13:00 ID:???
迷わず青だな
スーツだと中途半端にしない方がカコイイ
827ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 13:49:39 ID:???
メットとか小物の配色も合わせれば、結構違和感無くなると思う
フレームと色が合ってたらそれだけでもおkだろうし
828ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 17:49:03 ID:???
白使ってた俺から言わせれば、青のがスーツに合う。
白はほんとうに臼汚くなるから、ダメ学生が就活してるみたいな風貌になるよ。
829ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 22:25:25 ID:???
>>782に期待している俺がいる。
830ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 22:50:15 ID:???
ばがぶー日本の代理店からオーダーしたことある人に聞きたいんだけど
どんくらいかかった?
3ヶ月って話だけどさ、客から好感を得る為に実は2ヶ月ちょいで入るけどワザト3ヶ月位っていってるのか
それとも普通に3ヶ月かかるのか気になるんだが・・・
まちきれねぇぜ
まぁどうせ俺的に冬は自転車に乗らず、パーツを買い換えるシーズンだからいいんだけど・・・

831ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 10:53:27 ID:???
>>830
今の時期はオーダー多いから普通に三か月かかると思いますよ
832ツール・ド・名無しさん:2007/02/06(火) 23:35:32 ID:???
知ってる人がいたら教えてくれ

timbuk2が脱PVCということで今年モデルからTPU採用というのだが、防水性はTPUとPVC、
どちらが上なんだ?

ググッても分からない orz

というより昨年までのクラッシックメッセンジャーの内側の防水の為のビニール素材がPVC
なのさっき知った・・・PVCと思えない安っぽさ orz



833ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 02:24:25 ID:???
つ〜かTimなんて構造的に結構イージーだから、TPUだろうがPVCだろうが
防水性に大差は無いっしょ。
その辺の差が気になり出す前に、フラップの開閉部から雨水が浸水するよ。
834ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 10:35:42 ID:???
>>832
PVCっていわゆる「ビニール」のこと。
日本じゃインターテックがもっともらしく言ってるけど本家サイトではとくに触れてないし
内側がPVC張りなのはバッグでは珍しくない。
新しい素材はヒビが入りにくいので長く使えますよということらしい。
あちらでは防水性よりも柔らかくて開け閉めしやすいから使ってる人が多いみたいよ。

835ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 13:27:16 ID:???
少しでも長持ちするならいいんじゃね?
防水性求めるなら結局オルトしかねーよ

836ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 16:20:22 ID:???
>>807
イイ♪
837ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 10:48:39 ID:???
珍バックのクラシックを最近購入したけど、
PVCと比べてかなり柔らかめ。
防水面ではかわりは無いよ。

ストラップもかなり柔らくなっているんだけど、
それについてはインターテックも本家も触れてない…
素材変わったのかな?
838ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:58 ID:???
>>832
ttp://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=tim-clmes-m
2007S/Sモデルから環境に考慮し脱PVC(塩化ビニール)化が図られています。
ライナー(内張り)およびリフレクター、オーガナイザー部分のクリアウィンドウ部分が環境への負担の少ないTPU(サーモプラスティックポリウレタン)等へ変更されています。
※TPU素材は環境への負担が少ないだけでなく、特に低温条件下においてPVCよりも優れた柔軟性、耐久性を備えています。

つまり、防水性は前と変わらずに使い勝手良くなってモノ持ちするという事じゃな
839ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 19:04:16 ID:???
バガブーそのうちオサレセレクトショップにおかれるらしいぞ
原宿あたりであふれかえる予感
840ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 01:01:54 ID:???
メッセンジャーバッグとして背負うこともでき、
持ち手が付いてて、黒いスーツに合う通勤鞄としても使えるものを教えなさい
841ツール・ド・名無しさん
>>840
コンビニで立ち読みすれば