【虚言癖】小坊LSG パクリブログ6行目【脳内最速】
2なら浅葱とせっくる
3 :
テンプレ:2006/10/31(火) 21:28:54 ID:???
・匿名のはずがレース結果から実名が判明
・カメラ板では叩きスレが22スレ続いていた
・独善的で癖の強い文体と虚言癖のため、カメラ関連ではニフティ時代から折り紙付きの有名人
自転車フレーム、フォーク、コンポ、サドル、タイヤ、オークリー、
レーパン、工具、エアロヘルメット、プロテイン、炉利AVや写真集まで、ほとんどのものをヤフオクで購入
・ヤフオクIDは白黒夏。ロリDVDとか落としている
・昨年の鈴鹿の4時間耐久の走行距離を単独走行の距離として公表。
もとから疑惑視されていたデータが、やはり出鱈目であったことが証明される
・虚言癖の為、最高速度は平地自己最高速度69.2km/h。
2時間で走った最高距離 77.9kmとしているが、ほぼ100%嘘であろうと思われている。
4 :
テンプレ:2006/10/31(火) 21:29:17 ID:???
・匿名のはずがレース結果から実名が判明
・カメラ板では叩きスレが22スレ続いていた
・独善的で癖の強い文体と虚言癖のため、カメラ関連ではニフティ時代から折り紙付きの有名人
自転車フレーム、フォーク、コンポ、サドル、タイヤ、オークリー、
レーパン、工具、エアロヘルメット、プロテイン、炉利AVや写真集まで、ほとんどのものをヤフオクで購入
・ヤフオクIDは白黒夏。ロリDVDとか落としている
・昨年の鈴鹿の4時間耐久の走行距離を単独走行の距離として公表。
もとから疑惑視されていたデータが、やはり出鱈目であったことが証明される
・虚言癖の為、最高速度は平地自己最高速度69.2km/h。
2時間で走った最高距離 77.9kmとしているが、ほぼ100%嘘であろうと思われている。
5 :
テンプレ:2006/10/31(火) 21:41:07 ID:???
6 :
テンプレ:2006/10/31(火) 21:43:40 ID:???
926 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 19:19:28 ID:???
LSGのラップタイム
1周目 0:08:57.035 2周目 0:08:53.249 3周目 0:09:47.488
4周目 0:10:28.911 5周目 0:10:14.204 6周目 0:10:48.054
7周目 0:11:10.097 8周目 0:12:06.120 9周目 0:12:35.138
10周目 0:14:26.496 11周目 0:12:30.733
1周目はなんと1位通過もその後はもの凄い下降っぷり
本人は1時間は先頭集団についていったと言っているけど3周目には早くも9分台後半
4周目からは10分越え
正直予想以上の貧脚だ…Blogの内容は嘘だとしてももう少し走れると思ってたよ
マラソン並に戦闘集団が長かったんだよ
嫁さ来゛ね゛がなぁ〜
14 :
亜ー子:2006/10/31(火) 22:19:52 ID:???
○ーこの人生の師匠『9//26』さんのブログサイト。
とんでもなく物知りでプロのカメラマンでもあります。
しかしこないだの真冬の夜の撮影(モデルをした)はとんでもなく寒かったです(笑)
15 :
○戸 ○恵:2006/10/31(火) 22:21:04 ID:???
16 :
過去ログ:2006/10/31(火) 22:32:24 ID:???
自転車もカメラも、わりと大人の住人が多い板だから
祭りになってもVIPの奴らのように根こそぎにはならなかった。
LSG本人も、表向きは沈黙を守っていたのに。。。
だからここまで情報が出ていても、実像なのか虚像なのか曖昧なところがあった。
何年間もそうだったのに、たった3日ほどで嫁がぶちこわしたな。
我慢できない嫁を持った旦那が気の毒だ。
二人のためを思うなら、これ以上書かない方がいいよ。。。
18 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:51:37 ID:0baQnfgo
前すれより
992 :嫁 :2006/10/31(火) 21:40:13 ID:r1Gjp5E8
電源きれてしまったのでお客様のをお借りしております。
文体が違うということですが、さすがにお客様と一緒に拝見しているのにいつもの文体はちょっと…
997 :嫁 :2006/10/31(火) 21:59:06 ID:vDwowyq+
お気に召しませんでした?
この世界(クラブ)ではウザイは「好き」と同義ですわ。
ではご機嫌よう。
19 :
嫁ご乱心:2006/10/31(火) 23:06:42 ID:???
削除理由・詳細・その他:
実名・年齢・都市名の記載、職業の記載が多数ありすぎ、職務に支障をきたす恐れがある。
他に、えP・ひPんと同レベル等との差別用語発言。
また、不倫相手と間違えられた私のHP画像を無断リンクし、
メンヘラと蔑視された書き込みが二回。
また私のHPのURLを勝手に記載し、低俗な虚言によって私の性格等を知人のように見せかけて書いている。
さらに私のこともメンヘラと書かれた。
これらはトピに挙げられている当人のみならず、私に対する侮辱であり、削除をお願いしたく存じます。
164 :ツール・ド・名無しさん :2006/05/22(月) 02:22:41
>>161 ただの基地外じゃん>そのアドレスの中の人
レス出す前に、自分の本文を読み返してみたのかね・・・わきゃないか
165 :ツール・ド・名無しさん :2006/05/22(月) 08:52:10
>>161って有名なライターか何かなの?
過剰な反応が笑える
166 :ツール・ド・名無しさん :2006/05/22(月) 09:23:32
てゆーかMAVIC信者の粘着うざい。
↑↑↑↑↑↑↑これがLSG↑↑↑↑↑↑↑
253 :ツール・ド・名無しさん :2006/06/25(日) 23:39:32
ttp://suzuka8h.powertag.jp/2005/photo/12/178.jpg やっぱ
>>23は別人ぽく見える写真を貼っているのではないかと。
8耐の4時間ソロでも出たのかねえ?8ソロ上位は沖縄市民200kmの上位だったりするが。
280 :ツール・ド・名無しさん :2006/06/26(月) 00:51:15
4時間で140.1kmってのが、もし鈴鹿8耐ソロ4時間で出したなら20位前後だね。
どちらにせよ最高記録は2時間4時間共にTIか鈴鹿ではないかと。
294 :ツール・ド・名無しさん :2006/06/26(月) 10:37:51
鈴鹿20位なのは事実だぞ
確認すればわかるw
296 :ツール・ド・名無しさん :2006/06/26(月) 10:48:01
レースリザルト見てみ
297 :ツール・ド・名無しさん :2006/06/26(月) 11:00:30
見てもわかんねぇ
4時間ロードソロ20位の折戸って奴?
298 :ツール・ド・名無しさん :2006/06/26(月) 11:05:14
ヒント:ブログでのHN
つまり、
LSGはブログに関して自ら2ちゃんねるに宣伝書き込みをしており、
本人が特定された経緯は、
ブログに書かれたデータとスズカのリザルトが照合されたことによるもので、
これらは、いずれも
「公開されたインターネットサイト」における「隠されていない情報」である。
また、地域や職業等については、
「公開されたインターネットサイト」による情報ではあるが、
なんの確証もなく、事実を知り得ることはなかった。
我々は、削除依頼によって、その事実関係を初めて知ることになった。
ああ漏れが
>>20の2週間くらい前にURLを貼ったのが原因だわw
26 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 23:59:12 ID:tbcRMZi+
こんな状況になってるにもかかわらず,暢気に楕円ギアの話なんかしてられるのは
ある意味感心するなぁw
別におまえらなんて眼中ないし
水商売、スモーカー、うつ病
夫婦でパチスロ、夫婦で哲学、夫婦でヤフオク
そして
恥ずかしいレースリザルトや自分の画像
普通は、こういうことってあまり知られたくないと思うのだが、
なぜ、わざわざ公表するのだろうか?
別におまえらなんて眼中ないし
ヒント:既得権
別段隠すことではなく等身大の自分だからだ
自分自身を誇り毎日を楽しむのが豊かな人生の秘訣ではないだろうか
扶養家族として申請しているのに、
実は内緒で水商売なんかやっていて
扶養家族の枠ではおさまらない収入があったりすると、
問題じゃねぇ?
実務公務員が無茶苦茶なのは奈良だけじゃないからさ。
実務=童話関係=半893=童話議員コネ枠採用なんてのは役場では公然の秘密だし。
自分が露出狂なのにプライバシーとかいう人?
メンヘルの人には同情するが、性格が嫌悪感誘うなぁ
でも婿がLSG、しかも尊敬していて水商売って自分で性格悪くして
病気も悪くしていく方向の生活してるみたいだし
見た感じはキモチ悪くないんだろうが中身があまりにも・・・
× 1時間前後は先頭集団に付いていったけど
○ 20分前後は・・・
ばれてるんだから、嘘を吐くのは恥ずかしいよ
Rotor Q-Rings なんて変態飛び道具を使うから、
膝が痛くなるんじゃね?
あと、サドルとか、シューズとか、クランク長とか、
いじりすぎ
脳内では20分が1時間に思えたんだよ
脳内BGMは炎のランナーのテーマで
本当に過去に膝を痛めて、シーズンを棒にふった経験があるなら、
膝が痛くなったのちに1時間も走るようなことは絶対にしない。
即リタイア、あるいはDNSだよな。
そもそもレースで痛くなるってことは、
レースまえにそれ以上の負荷をかけて乗り込んでいなかったってことでしょ。
一年前からDHバー使えないってわかっていて、
一年間でそのワンレースしかエントリーしないのに、
まったく乗っていなかったわけじゃなかろうに。
ついでに言えば、
DHポジからアップライトになったんだから、
股関節や膝への負担は、DHポジに比べて、楽になると思うんだが、
どうですか?
他人はおろか自分に勝て無い男それがLSG
あんまり、ポジション替えて走った事ないから
解らんが、膝は変わらんような気がする。
43 :
通りすがり:2006/11/01(水) 01:27:41 ID:66d0ZKlB
みんなよっぽどロリトさんの事好きなんですね!
これだけ詳しいとファンの域ですね!
うらやましいですロリトさんが。
彼が本当に膝を痛めたとすれば、
ポジションからくる原因としては、
サドルが高すぎることかな?
まあそれよりも、リアルで1時間以上は乗っていなかったんでしょw
>>43 そうです。
ぼくたちは、みんなLSGさんのことが大好きなんです。
ここはLSGさんのファンサイトなんです。
LSGさんのファンがあつまり、
LSGさんが研究されている世界に稀な独自の理論から勉強させてもらったり、
世界のどこにも書かれていない貴重な新情報を教えてもらったり、
ポジションを参考にさせてもらったりしているんです。
そして、
名無しで書けばよいものを、わざわざ「通りすがり」なんて書いちゃう、
そんな
>>43さんのファンなんです。
今日は、なかなか反応がもらえないようですので、一回ぐらいは反応しちゃいます。
ファンですので。
46 :
通りすがり:2006/11/01(水) 01:45:12 ID:66d0ZKlB
45さん
やっぱりみなさんファンなんですね!
レスしていただきありがとうございます!
では ファン交流を続けてください!
私は陰で見守ります!
通りすがり乙! 放火するなよ。ahahahahha !
49 :
根良:2006/11/01(水) 20:47:33 ID:???
はじめまして♪
ってか、どうして相良さんなのに寝床さんなの?(笑)
一文字も共通点がない〜〜(笑)
リンク先拝見しました。すごいですねーー。
というか、わたしのHPの写真が出てるのは何故?
なんかコワイんですけど。。。
> はじめまして。
> わたしも、あなたと同じバイクを持ってます。ほとんど乗っていませんが^_^;
> Kawasaki信者ですので、Ninja(逆車1型)で通勤、KSR50&AR125&KR250で山を走ってま
> す?
> 通勤にKSR使うのが普通なんでしょうが(^◇^)
>
> あ、すいません。
> 私は「根良」と申します。
>
> 折戸氏とご関係をお持ちのようですが、危険ですよ。
> 以下URLをごらんください。
>
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156318440/
関係といっても、婚姻関係だからねぇ
危険ですよ、って言われても困るだろうに
ロリト氏は未婚だそうですよ。それどころか童貞。
日本で恐らく自転車部品メーカーのホームページとしては一番の翌日に
新しい情報のように書いてみましたって感じ
旦那がこんなんじゃ嫁があんなになるのもうなづけるわな
嫁があんなだから駄目婿なのだとも二人ともメンヘルなの?
55 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:33:30 ID:QR/GOn+w
メンヘルって何?
メルヘンかと思ったら良く見るとメンヘル
メンタマにヘルシー ブルーベリーのことなのか! なんてわけは無いよな
ああもうそれでいいよ
ロリト氏は童貞だそうですよ。それどころか精子。
58 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:10 ID:QR/GOn+w
嫁可愛い、京都のお店に逢いに行きたいけど暇が無い。
暇が無いのはヤッパリ貧乏だから仕方が無いってことだよなぁ
鈴鹿のリザルトの「2時間総合」ってのをみると、
クロスやMTBのソロや、ママチャリのチームにも負けてるんだなw
TTバイクにカーボンホイール履いて、
スキンスーツにキャメルバッグ仕込んでエアロヘルメット被ってんのに、
ママチャリより遅いなんて・・・
ママチャリに4回も抜かされるんなら、DNFのほうがよっぽどマシだな
60 :
58:2006/11/02(木) 00:03:43 ID:GkqPStpV
嫁可愛い禿同
どこの店だろうか。ロリトやるな。幸せ者じゃねぇか!
ファンもいて嫁もいて!
漏れも嫁ほすぃ
61 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:14:16 ID:P5aeY8MO
そうか
店知りたいな。逝ってみてぇ!
62 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 00:14:17 ID:tIL6fLHy
でもロリトの嫁判って無い、傷を早く治しちゃ萌え無い
そのために傷は消毒するのに、オクで落とした千円服でも包帯ありにすればかなり良い
経血マニアは包帯に滲む血では萌え無いのだろうか
リストカットの血も舐めて止めてあげたい
ないのか
ロリトに負けないキモイのを召喚してしまったみたいだなぁ
ageて書いてるやつ、キモイ
嫁しゃくれてる
67 :
62:2006/11/02(木) 01:09:43 ID:???
おまぃの方が経血マニアw
ロリトと仲良くできそうじゃね?
68 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 02:04:36 ID:d5C8x4Lo
刈ってに、やってくだちい。
69 :
通りすがり:2006/11/02(木) 03:48:20 ID:???
ここはロリトさんのファンサイトですよ!余計な話は別でしてください!
さ、さ、ファンの方々 交流スタートしてください!
また 陰で見守りますよ。
また 通りすがり、か。。。
仕事ヒマなんだな。。。
消防署、もう必要ないだろう。
民間委託したらどうだい?ロリトの上司。。。
京都市役所の現業全部、民間委託した方がよさそうだな。
おまえらが「人妻」を攻撃し、興奮したいのはわかる。暗い2ちゃんねらーばかりだからな。
だがな、ロリトは童貞だ。
女もいない。
隠微な響きに寄り添うのではなく、ロリトの罪を次々に暴け。
LSGにとって「amadana」ってなんなんだ?
自転車ネタ以外だとこのネタしかないと思えるぐらいに
出てくるけど...
なんか嫁とか新キャラでてきてるけど何があったの?
流れに乗り損ねたぉ(´・ω・`)
>>49を見るがよい。
こんな展開になっている↓
ロリトのアフォさを知らずに騙されていたヒキコモリに、
根良氏が警告のメールをした。
ヒキコモリは驚愕、ロリトにメールで事を報告。
そのメールを見てロリトはここでネカマ化。
相変わらず取り巻きも痛々しいなぁw
シマノのカーボンホイールに履き替えたら強烈な加速でウィリーってwww
ロリトがあそこまでのネカマ化を果たしてやってのけることができるのかどうかが疑問だ。
あれは真の嫁ではないかと思うのだが。
またamandaか!
それは東京の田端にある自転車工房。
このIPで京都だとわかるのかな?
http://makimo.to/2ch/sports9_bicycle/1156/1156318440.html の880-881
880 名前: ツール・ド・名無しさん 2006/10/31(火) 07:51:15 ID:C0qRnNlr
2ちゃんねるには「トピ」なんてありませんよ、メンヘラさん( ´,_ゝ`)プッ
105 名前:折戸 幸恵 投稿日:06/10/31 06:06 HOST:221x247x83x125.ap221.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
(略)
881 名前: ツール・ド・名無しさん 2006/10/31(火) 07:53:05 ID:C0qRnNlr
IPアドレス 221.247.83.125
ホスト名 221x247x83x125.ap221.ftth.ucom.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 京都府
市外局番 --
接続回線 光
82 :
ロリトファン:2006/11/02(木) 21:47:54 ID:???
彼のスピードで、ピチピチスーツやTTヘルメットやシューズカバーは必要なの?
ハンディキャップレースなのかな。
脱いだ方が早いよねきっと。
このスレ勢いなくなってきたぞw
ガムバレw
>>85 23 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
w
こんばんは。
ロリトの不思議レポートをここへあげつらってください。
今日のDVD
自分が見たかのようなコメントの最後に
「前評判では分からないので、とにかく私も見てみたい。」だって...
ふつうに考えたら ロリト本人がたばこ吸ってないなら 嫁の灰皿だろ?
嫁って男だろ。小柄な。
>>LSG様
名古屋でも上映してたし、沖縄は今日までやってるみたいだよ
>>90 ワラタ
知ったかも極めれば笑いをとれるんだな。
それまでのコメントは一体なんやねんw
論破〜ROOM (ロンパールーム) では、ロリトへのアドバイスを募集しています。
http://hidebbs.net/bbs/ronpa_room?sw=7 ロリト降臨もおk。
みなさんのアドバイスを議論しても良いですよ。
よろしくです。
俺のアドバイスですが・・・
「ロリト死ね」
「速くなりたきゃチームに入って先輩の方々と実走して教えてもらえ」
「ロリト死ね」
「速くなりたきゃチームに入って先輩の方々と実走して自転車選んでもらえ」
「ロリト死ね」
「お前一人じゃ速くなれない」
あれ,鈴鹿の言い訳修正されてる?
結構言い訳の端々が変わってるんじゃないかな?
それにしても乗れてるって言う割にフレーム大きすぎの気がするなあ。
>>98 本当に乗れてる人は膝痛くなんてならないよ。
うわぁ お名前:あーこ/ちー
びっくりした。メールしてくるかと思ったのにコッチに書く?普通(笑)
うん、いくよー。
なんかね、あーこの人間関係とか色々知らないのに色々書いちゃって大丈夫?な人が多いから、話しにいこうかなって思ったし。
途中しんどくなったら電話するよん。
でもあんまりアレな車で迎えにこないでよ?恥ずかしいから(笑)
来るんか? お名前:とし
来れるんか?昨日のメールでは熱で辛そうだったが。
大丈夫か?とりあえず上には言っておくが。途中でまたメールくれ。
類は友を呼んでしまったのか
>>97 #1時間前後は先頭集団に付いていったけど
がカットされたな。
このスレでラップ晒されてウソがバレたんで、
慌てて引っ込めたんだな。
わかったこと
・ロリトはやっぱり嘘つきで見栄はり
・ロリトはこのスレを見ている
このスレを見ているロリトくんに暖かいメッセージを送ってあげましょう。
>>97 他にも
・去年は最後尾付近でスタートしたので総走行距離を損したし、
雨で前が見えなくなるのでドラフティングしてない
・今年も体調不全が続いた
を追加
ロリトさん京都市の公務員の人なんだよね、可哀相あんなDQNの巣窟デ働いているなんて・・・
ジュラ10は荒サイがメインのスポルチフ糊(という設定)なのに
なんで京都のカメラマンなんて自称したんだろ?
実は同一?
108 :
改竄の証拠:2006/11/03(金) 23:02:39 ID:???
スズカ8時間エンデューロに参加。
それはもう散々な、穴があったら入りたい結果となった。
何しろ去年の半分の時間なのに
去年より平均時速がガックリ落ちているのだから救いようがない。
ちょうど1時間頃から持病の左膝痛が出てしまい、
その後は坂なんかロクに登れやしない惨状で、
去年は坂で毎周回順位を上げたものが今年は坂で抜かれ放題。
膝は痛いし、抜かれ放題で情けないしで毎週毎にリタイヤの文字が頭を過ぎる始末。
取りあえず最後までコース上を走り続けたものの、
それを“完走”と呼ぶにはあまりに恥ずかしい内容に終わった。
理由は問わない。去年を大幅に下回った事実が全てだ。
109 :
改竄の証拠:2006/11/03(金) 23:03:03 ID:???
「これで来シーズンも頑張る理由が出来た」と教訓にしよう。
落車で膝の半月板割れても何とかゴールまで走ったペタッキ恐るべし。そ
の後休養したけど。
去年もやっぱり左膝の故障で1ヶ月半ほど棒に振ったし、
来シーズンこそ故障は勘弁だ。無事是名馬とは、けだし名言。
DHポジションに最適化して調整してあるポジションのままで走った
(しかしレギュレーションでDHバー禁止)のもかなりマズった。
ずっと本来のポジションではないポジションで走り続ける羽目になっていたわけだし。
とにかく敗因ばっかり。反省点の山。
110 :
後付の美学:2006/11/03(金) 23:08:40 ID:???
こいつ、絶対に後付で屁理屈をこねくり回すと思って、
ログを保管していたが、本当に改竄しやがった。
皆さんも、ログ保管が推奨です。
コイツこれまでに、改竄やコメントの削除をかなりやっています。
111 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:41:36 ID:zMBzGFBb
別に読み物として楽しむ分には面白い
リアルの知り合いでこんな奴がいたらむかつくが
>とにかく理由を問わず去年を大幅に下回った事実が全てだ。
と言っておきながら,すぐ下で
>DHポジションに最適化して調整してあるポジションのままで走った
>(しかしレギュレーションでDHバー禁止)のもかなりマズった
>今年も体調不全が続いた上にレース中膝痛ときた
ってあんた,しっかりと負けたことの理由付けしてるからwww
膝痛=縦踏み
>>112 いやだから最初から言い訳するためにあのポジションだったということに気づいてあげないと
>>114 >最初から言い訳するためにあのポジションだったということに
>気づいてあげないと
走れないのがわかってて,その言い訳まで用意して,
あんたいったい何のためにレース出てるのかとwww
さあ、みんなで来年の言い訳を考えてあげよう
>>106 ジュラ10と凶徒の小坊士とは全くの別キャラだろ。
少なくともジュラ10は「珍しいキノコでも食べましたか」なんて言い方はしない。
118 :
根良:2006/11/04(土) 01:24:39 ID:???
みじめな奴らだね。
あの馬鹿のブログにあるメアドにメールしていたのは俺だ。
寝床ねw
取り巻きどももここを見ているんだぜw
同類だなw
今のジュラは昔のジュラじゃないだろう
>根良
根良=寝床=あ なのか?
何をしたいのか、よくわからん
121 :
sage:2006/11/04(土) 12:51:11 ID:NvGExblZ
>根良
おまいアホ?
おまいが取り巻きにメールしたオカゲでとんでもねーことになってるのに気付かないのか?
オメデタイ野郎だなw
>>121 このスレにsage方も知らない奴がいたなんて。
どちらからいらっしゃいました?
>122
ちょっとミスっただけだw
漏れもジブンでワロタ
>>120 微妙に違う
根良=寝床
>>121 そりゃあとんでもねーだろうなw
これまで精神的に依存していたロリオがアフォなのが露呈してんだからなw
お前ももうロリブログから離れろw
ロリオも奴隷どもも自滅かw
>根良
おまいホントに分かってねーんだなw
このスレになってから見てねーのかよw
おまいが猿べきだろ
自分で煽っといてここにメーワクかけんなってことだw
ジュラ10は
初期=ジュラ10になってマシになった
2年ほど前=74D/A以降は買う価値無し、トリプル+7s以外は無意味。
今年頭=ジュラ10を2セット持ってますがなにか?
最近=小僧の香り。
のように思う。
徐々に出現頻度が落ちてるしな。
>>126 決め台詞が、そんなにほしいのかよw
ロリト乙
129 :
根良だが:2006/11/04(土) 13:12:27 ID:???
ロリト降臨中!
幼稚部屋にも書いてこいよドテチンw
筋金入りのアホゥだな 根良w
ホントに気付いてないのか?
ご愁傷様
131 :
根良だが:2006/11/04(土) 13:15:36 ID:???
ロリト降臨中!
幼稚部屋にも書いてこいよドテチンw
筋金入りのアホゥだな ロリオw
ご愁傷様
他の奴らは気付いてるのに呑気なモンダw
ロリトはどうでもいいんだよ
モチロン言われるまでもなく漏れはこねーからw
相手が悪すぎ
133 :
根良だが:2006/11/04(土) 13:17:19 ID:???
幼稚部屋にも書いてこいよドテチンw
筋金入りのアホゥだな ロリオw
ご愁傷様
134 :
根良だが:2006/11/04(土) 13:18:52 ID:???
>>132ロリト降臨中!
幼稚部屋にも書いてこいよドテチンw
筋金入りのアホゥだな ロリオw
ご愁傷様
最期に教えてやるよ
>100
スズカ2時間に参加。
それはもう散々な、2ちゃんに帰りたい結果となった。
何しろ去年の半分の時間でいいのに
去年より平均時速がガックリ落ちているのだから救いようがない。
ちょうど1時間頃から練習無しのせいで左膝痛が出てしまい、
その後は坂なんかロクに登れやしない惨状で、
去年は坂で毎周回順位を上げたと思い込めたものが今年は本来の通り坂で抜かれ放題。
去年と同じで膝は痛いし息は上がってるし、抜かれ放題で情けないしでひとこぎ毎に「自殺」の文字が頭を過ぎる始末。
取りあえず最後までコース上を走り続けたものの、
なんとか“完走”と自己満足で終了。
理由は問わない。去年を大幅に上回ったブログのカウンターが全てだ。
138 :
ねら:2006/11/04(土) 14:16:22 ID:???
>>120 あまり触れてやるな
かわいそうな人だから
厨房工房でいうといじめられたくないからいじめるタイプだな。
143 :
根良:2006/11/04(土) 17:38:45 ID:???
先ほど送信したので報告
リンク先でご覧の通り、彼は危険な存在ですよ。
ロンパールームにおいても、その奇行が断罪されています。
数の少ない人脈だとしても、
彼からは遠ざかる勇気が必要だと思います。
by根良
×ちょうど1時間頃から練習無しのせいで左膝痛が出てしまい、
○ちょうど1時間頃から練習無しのせいで脚が売り切れ、
>>143 見逃してあげなよ。友達がいない者どうし、なにか分かり合える奴を見つけられて
はしゃいでいるんじゃね?
あまり追い込むと七輪囲んじゃうよ、これからの季節だと。
街道DQNは怖いよ
追い込むどころか、根良が追い込まれたりしてw
147 :
マーメイド:2006/11/04(土) 18:05:43 ID:V1knztII
>147
しー!
149 :
お:2006/11/04(土) 18:11:19 ID:0FNGRUYD
根良が追い込まれるとかウケるなw
ありえるかもよ?
対潜戦闘準備! w
151 :
マーメイド:2006/11/04(土) 18:27:48 ID:V1knztII
ロリト来てるんじゃんw
写真プロって?????????
カメラ小僧でしょw
完走してないの?
154 :
マーメイド:2006/11/04(土) 18:54:51 ID:V1knztII
糞スレもう落とせ
155 :
さげろ:2006/11/04(土) 19:01:36 ID:0FNGRUYD
あげる価値なし
ヒント、脳内
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚栄心や強烈な自尊心から、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラやうその自慢話をするものとされる。ただ、実態としては自身の言質よりも劣っているケースも多く、劣等感(→劣等コンプレックス)の変形と見なされている。
これらでは病的になってくると、自分でも、嘘か本当かよくわからなくなってしまう傾向があり、中には空想の自分像との同一視や、現実認識に支障が出る傾向もあるなど、当人にとっても有害無益である傾向が出ることもあるとされる。
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚折癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚戸癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚敦癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚生癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖 虚言癖
ロリト自身はウソはついてないと思っているのか・・・
入院したほうがよさそうだね。
さすがに可哀想になってきたようでレス無くなったな。
あきた
きょうと
えっと、セラSMPマンセーじゃなかったのですか?
コロコロ言ってる事を変えていくのは狼少年の特徴ではありますが。
フルオーダーって事はSMP以上に座る場所一点固定のサドルになるから
本気でアリオネがいい人には絶対向かないサドルになりそうだな。
カメ板の過去スレ流し読みしてみたけど,すげーなこの人。
それに比べたら今のブログなんて,去勢でもされたのかってくらい破壊力が低いw
まあカメラの方はプロでw
自転車は20年ぶりに病気のリハビリで乗り始めた程度のアマチュアだからなあw
>>168 強盗犯人がコンビニで万引きしてもたいしたことないように感じてしまう
みたいなもんか
480 名前: >479 投稿日:2000/07/19(水) 13:35
消防士さんて、実際より自分を誇大に見せて他人に受け入れてもらおう
とする虚言癖のある人みたいですね。
等身大に対等につきあおうとしないで、自分が上位に立ちたいのですね。
でもそうやって手に入れた今の位置に、満足なんでしょうか。
6年も前からこんなこと言われてるしwww
171 :
山木あゆみ:2006/11/05(日) 18:49:03 ID:Qek2FFPu
僕は、朝鮮人だよ!
単に革サドルが生き残っているからオーダーはなかったんじゃないの?
来年の鈴鹿はスペシャのオーダーサドルとシマノの成形シューズで出撃か?
ばっちりポジション出しした自転車も忘れずに持ってけよw
で、来年はキッチリレギュレーション守れってことでハンドル車体等で出走不可になって
またまた言い訳するのかな
サドルやレーパン、ハンドル語る前にレギュレーション違反なんとかするべき
鈴鹿8耐しか出ないならドロップインバーっつういいパーツがあるのになあ。
切れ!とは言われないはず。
レモンがどないやこないや書いてたから知らないはず無いよな。
>>177 レモンが活躍してたのは20年のブランク期間中だからねw
狂信的なDHバー教の信者だから
(何しろ使用禁止のレースにまで持ってくくらいだしw)
レモンがDHバーをTT競技に持ち込んだ先駆者だとは知ってても,
本人でさえわずかな期間しか使わなかったような物は知らないかもw
ちなみにあれ,センター部分を前に延長してブリッジでつないだモデルもあったよね。
市販されてたかは覚えてないけど。
今ドロップインバーを検索してます
おっと、ヤフオクにでているので落札します
>>178 あったねえ。
試してみたくてドロップインにDHバー付けようとして店に止められたw
LSGはサドルオーダーする前に、フレームオーダーしたほうがいいんじゃねw
>>181 >ドロップインにDHバー付けようとして店に止められたw
ワロスwww
普通のドロップバーのエンド部分にMTBのバーエンド
(長くて曲がったタイプのやつ)
を付けてそれっぽくしたのは見たことあるな。
ブリッジまでは付けてなかったけど。
ロリ戸って、ハンドルが下げられないから
ポジションを出すのがむずかしい、って書いてたけど、
そんなもの可変ステムにすれば、即解決じゃねぇ?
LOOKとか、ブログで絶賛の大好きなOVALとか
でも、なんだかんだ言い訳ができる余地を残しときたいんだろうなぁ
>>184 空力ヲタだからどうしてもあのウイング型ブルホーンバーを使いたいんだろ。
たとえステムの突き出しやグリップの角度が調整できなくとも。
LSGはスラムをこき下ろしてるね。
ドラフティングが禁止されてるわけでもない鈴鹿のエンデューロで
去年も今年も集団で走らなかった理由って何なんだろう?
・あくまで単独走行での記録を取ることにこだわった
・集団走行のスキルが低く,前の選手に付けることができなかった
・集団走行のスキルが低く,入ったはいいが邪魔者扱いされてビビりが入った
・「LSGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」とか言われるのが嫌で独りになりたかったw
ちなみに強い選手なら集団の前に上がってローテーションに加われるはずだから
・前の選手が巻き上げる飛沫を避けたかった
ってのは論外なwww
汁梅田でスラムの試乗でもしたか?
ところで、スラムはジャイの子会社って件はど〜なったの?>LSG
SRAMが買ったトゥルバティブとは仲が良かったけどなあ。
あれはまあ台湾政府が政府の金で自転車部品開発を後押ししている関係上、
台湾ブランドを積極的に使って完成車を作るよう04だか05に指示が出たからだが。
オワタ!
ひょっとして、祭りがはじまるのか・・・?
すでに始まっている?
のろしage
オーダーとか騒いでいるようだがチョット前までレーパンも
見た目じゃなくてオーダー出来たのになんかへんだよなぁ
サイクルモード行くのかな?
会場でロリ戸に会えるかも
「空力のいい自転車に乗ろうとライダーの姿勢が悪けりゃ意味ない」
ってこの間の鈴鹿での御自分のことかね・・・フフッ
「今後の研究のベースとしたい」
研究って、なにを研究するんだ?
>2006年11月 6日 (月)
>SRAMロードコンポを触ってみた
>ワインドが重いのは1:1のリリース/ワインドを採用したせいが大きいと思う
結局指を動かす行程とRDの動く行程の比率が問題、ワイヤーの巻取り量は
ワイヤーの伸びに敏感・繊細で無くなるという程度だなぁ
そして
>Aerodynamics Analysis
>33mphつまり時速約53km/h、以下略
サーキットで集団2時間走行でも平均22mphに達しない人間が・・・
引用元も相変わらず出さない、2ちゃんねるで叩かれまくる
今回は絶対ランスのマラソンの結果をネタにすると思ったんだが
>202
タイムがあまり良くなかったので、ネタにはしないをじゃない?
ランス的には目標タイムだけど、LSG的にはダメなんだよ。
会場で迷子放送『京都からお越しの○○○○ちゃん、お母様がお待ちですので一階案内所までお越しください。』とかあったら面白いのに。
たぶん、土曜日だよね。
>>198 自虐ギャグかと思ってた。
まさかとは思うが、自分では空力がいいポジションとっているつもりか?
いやまさかな。
>205
そのまさかだってw
写真単体で見るとヒポんトコに揚げても祭りにはならなさそうなポジなのに乗ったら悲惨だよなあ。
MTGは汁ブログ登場。
LSGはいつ汁のブログに載るんかなぁ?
エルゴモとか楕円チェーンリングとかネタになりそうなの買ってるのに載らないね
LSGが一方的に書いてるだけで、リアルで知り合いのわけない。
汁の人も知らないわけがない。
でも、あの客はアレだからって相手にされてないんだと思うよ。
アレっていうのは自転車オタクで走らない人ってことだよ、もちろん。
LSGって京都じゃなかった?
わざわざ大阪来てるのか。
いや、ヒッキーだから来るわけないか
汁は京都組もいるし、メンバーのブログは十数名あるが、どっこにも登場しないLSG。
シルベストサイクル梅田店で6月24日にergomoを注文したのは私ですハイ。
「結局コレを付けても速くはならないんですけどね。
あくまで測定できるってだけのもんなんで」と語る店員さんに
「速くなるかって聞かれたらビタイチ速くなんないでしょうね。
厳密には重くなる分だけ遅くなるでしょ」と即答したのも私ですハイ。
>>215 LSGが注文して帰ったあと、塩まかれたらしいよ
それで入り口に盛り塩してたのか
こんなキチガイでも金さえ払えばお客様だもんな
たいへんだよな客商売って
バッソがディスカバー入りだそうな・・・
誰かLSGのブログに、先にコメント書いちゃってください
>>214 あんだけヤフオクで買い物してる奴のことだから
リアル店舗で買い物することなんかまずないんだろw
で,たまに来たはいいけど
>>215みたいなめんこくないこと言ってたら,
エルゴモみたいな高い物買ったって客扱いされないのも仕方ないw
浅葱さんの後ろに乗せて貰えば自転車漕がなくても良いだろうに・・・。
そういえば昔カミさんのおつかい用自転車云々って話がでてたけどどうなったんだっけ?
童貞だってば
チェリーボーイなんでしょうか?
ならば、ペダリングスムーズにする為に邪魔な竿とっちゃえば良いのに
サドルやレーパン選びの幅が広がりそうな気がする
童話はサボり放題でもらい放題みたいだから楽チンだね
でも違う意味でストレスたまるよな、そんな詐欺まがいの働き方
自分たちみたいなのが居るから
いつまでたっても差別が消えないということを
そろそろ理解してほしいものだけど、
弱い人間ほど楽な方向へ流れちゃうからしょうがないのかね
立場が弱いだけだろ、人間楽な方、楽な方にいっちゃううもんだよ。
だからトレろくにしないで、機材に走る。
オイラのロードはLSGのホイールくらいの値段だが、奴より速く
射精しますよ
229 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:56:26 ID:D3niKuy4
なんだよこれw
バカアマなんてどうでもいい。
個人的な恨みでもあるのかねえ
バイクショップに行けば痛い女の一人や二人確実にいるから別段なんとも思わんレベルだなあ。
バイク乗ってる女の子自体少ないんだけど
ハーレーとかリッターバイクに収入の全てを突っ込んでる子結構いるんだわ。
鈴鹿祭りが終わったら静かになったなぁ。
「コスカボには勝てる」並みの電波ネタも最近はないしなぁ。
一年間での全走行時間が2時間じゃぁね・・・
話にならないよ。
カメラマンだとかなんとかホラ吹かなきゃ売女の写真さえ撮れないんだぜw
こいつ関東に来ないかな?
会ってみたい。
浅葱さんは可愛いよ、でも最近は近所の子持ちの主婦の方が100倍位
魅力を感じるなぁ
ひょっとして、あの肉便器のホムペにある
激しくセンス茄子の画像もLSG=GPO大先生の作品ですか?
あの床の模様は汁梅田だな。
いいのか? 買わずに店のモノ撮って?
梅汁に出没するならさ。
今度の汁の淀川試乗会にも出没するんじゃない?
顔ばれしてるし、チェックしとく。
店で写真撮るなよw
ovalのフルカーボンステムとか言ってるの
ギザロとかと同じとこのアルカーボンじゃまいか。
カーボンステムはアルミほど剛性出ないからこの径じゃプロが使ってくれないだろうし。
ファイといいロリトといい関西には頭が病気のヤシが多いんかね
DHポジを維持できない→バーコンを使えないロリ戸くんに
脳内でOVALについて語られてもなぁ〜
STIはどこに付けるつもりかね、ロリ戸くんw
ファイ=ツァイス?
245 :
マーメイド:2006/11/10(金) 19:32:19 ID:3YI6TCRX
よおロリト。
一年間での走行時間が2時間なのかよおまえ。
なにやってんだばーかw
マーメイド=ロリト説が出てから、マーメイドってやつがあわててあちこちのスレ荒らしてるな。
そんなことでは誤魔化せないぜ、マーメイド=ロリトよ!
247 :
マーメイド:2006/11/10(金) 19:39:35 ID:3YI6TCRX
>>246 だったらなんなんだこのキチガイが!
おまえにもキノコ食わせてやるからなw
お前はのんだくれてろ
249 :
マーメイド:2006/11/10(金) 19:44:12 ID:3YI6TCRX
おれはのめねーからw
250 :
マーメイド:2006/11/10(金) 19:45:21 ID:3YI6TCRX
汁のブログにMTGが買った機材に関してインプレがあったが、LSGはエルゴモ買ったけどインプレ頼まれなかったんだね。
252 :
マーメイド:2006/11/10(金) 19:53:32 ID:3YI6TCRX
たのまれねーからw
たのむばかがいるかっつーのw
おまえ死ねw
それよりパクリ先を次々に示せ。
もうちょっと工夫したらどうだ
誰か折戸を止めて!
あさぎは?
オナペットにしてはぶちゃいく。
ファイって何者だっけ?
記憶の片隅にあるような無いような...
>RITCHEYとOVALは無縁ではなく協力関係にあると思われる
シール貼っただけってバカにしてた人がどっかにいなかったっけwww
RITCEYにステッカーを貼ったものが、OVALだったりしてw
まあ、フルクラムはカンパにステッカーを貼ったもの、
という誰もが知っていることに対して、
まるで自分だけが知っていることのように言及したうえ、
散々ぼろ糞に言っておきながら、
いつのまにかしれーっと買っているぐらいだから、
脳内に怖いものなし、ってところか
>>260 しょせんコピペだから「自分で書いたこと」もすぐ忘れちゃうだろ
レスピ履いたあの変態チャリの画像見たときはホント笑ったよ
やっぱコピペじゃてめーのブログの内容も覚えられないんだなって。
しかも激しく似合わない
汁でマトモに相談していて乗ってます宣言をしたなら
フルクラムなんて完組じゃなくZIPP手組を薦められているだろうなあ。
指名一発で買ったのかイベント一発用(床の間用とも言う)で選んでもらったか。
カーボンリムは寿命がどうしても長くは無いから
壊れるたびに10万(ZIPPなら工賃込み5万しない)とか言われるBORAリムはなあ・・・
奴が店で相談なんかするかいな。
なんでもわかったふりしてる奴が人に相談したり助言を求めたりするかよ。
ヤフで落としたに決まってんだろう。
必要な情報はネットでつまみ食いし、一人ヨガリで誰とも一緒に走ってない奴が速くなんかなんないよ。
既出だけどバイクラの記事を見て買ったに違いないよ。
否定的なLSGのオナニ記事の後に
BORAより剛性あってレース向きって雑誌が書いたんだからw
そういや、ロリ戸って、
サイスポよりも、バイクラって感じだよな。
脳内論評だが一応乗ることは乗っている菊池より、
乗らずに電波を飛ばしまくるエンゾって感じだ。
エンゾのがまだ走れるだろw
コスカボ履かしたエンゾとLSGの勝負を見てみたいなw
炉利戸君へのアドバイス。
とりあえず、マスドレースに出場できるフレームに乗って
ちゃんとポジションだしたほうがいいと思うよ。
基本が全くなっていないのに、DHバーとかつけるから、
あんな変なポジションになるんだよ。
自慢のブーメランに乗ってる写真を見て、
ポジションが変だと思わないのかい?
思わないのなら、眼科に行く事を薦める。
あと、フルクラムのホイールは君には豚に真珠だから。
エンゾ氏ってレストランの料理しか知らずに本にイタリア料理マンセーした方だもんなあ。
実際は日本に近い大量の穀物(パン、パスタ)と少量のチーズと保存肉の国で
ベッティーニにクネゴにバッソにイタリアのロード選手って白人にしては体格が小さいしね。
まぁ、ラテン民族はそんなに大きくないわな。
デカイのはアングロサクソンとかゲルマンだな。
スポーツの国別強い弱いは身長が活きてくるスポーツを除けれ
その競技で食っていけるか否かだけだろうなあ。
卓球なんか日本はクズなのに韓国に台湾は世界トップクラスだったりするし。
自転車も国内選手に対してせめてワン・カンポ位個人スポンサーが付けばねえ。
カレンダー買ったみたいだね。
汁でシマノのカレンダー貰えばいいのにね。
日本は柔道が世界一であればいいや
と思ってたが最近負けてるんだっけ?フランスに
>>238 それはないだろ。
別に常連でも、チーム員でもないんだからさ。
脳内では常連かもしれんがな。
>>251 それもないだろw
もしMTGがエルゴモを購入したならば、
インプレ頼んでいたと思うけどね。
やぁロリトw
ここでの意味不明な自演おつかれ。
そしてロンパールームへようこそ!! レスつけてやったから、おいでよ。
大丈夫、怖くないから。
つか、ロリトはエンゾ信者だよ。
エンゾすれの過去ログみてみな。
痛たたたたたたたたたた・・・・・・・・・・・
お前のクソブログでエセ語りなんてどうでもいいから、
こっちにまわしてみなって。
だとさw
虚言癖やめなさい。
↑こんなのもあった
>>260 しょせんコピペだから「自分で書いたこと」もすぐ忘れちゃうだろ
レスピ履いたあの変態チャリの画像見たときはホント笑ったよ
やっぱコピペじゃてめーのブログの内容も覚えられないんだなって。
しかも激しく似合わない
282 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 12:56:35 ID:c/C+bXeA
しかしあれだけホイール買い換えて蘊蓄たれるんだったら、なぜマスドフレームなり現行TTフレームに変えないのかね。
レギュレーション無視のブーメランに固執する意味がわからない。
剛性空力ともに現行のトライアングルフレームの方が上だろうに
283 :
>>282:2006/11/11(土) 13:07:50 ID:???
悲劇の名車、LeMond V2 Boomerang
私の愛車。
ツール・ド・フランス3勝のGreg LeMondがレストランで紙ナプキンに描いたスケッチがカタチとなった。
94年のたった1年だけ売られた車体は、今となっては古く重いフルカーボンモノコックである。今の自転車に比して勝っているのは、その特殊形状ゆえの空力性能だけだろう。およそ、総合的な戦闘力で最新鋭のフレームと比べて何とかなるフレームではない。
しかし、変更する予定一切なし。
逆にこのV2 Boomerangで「勝負はライダーが決める」ことを証明したいくらいの気概を持っている。
V2 Boomerangは完成車なしのフレーム販売のみ行われた車体である。故にV2 Boomerangに「オリジナル」は存在しない。全てオーナーの思い入れがカタチとなったものばかりだ。
私のV2 Boomerangも勿論そうだ。トライ&エラーを続けた改造の歴史。自転車に歴史あり。
>>282 答え:マスドレースに出(られ)ない理由の一つが無くなるから。
TT命なら内灘やシマノスズカや南紀でも出りゃいいはずだし。
近くにも京都車連のバンク練習会でならアレでも走れるだろうに。
ネットにウプされるから実力まるわかりになるがな。
コイツ
確かに「勝負はライダーが決める」ことは証明してる
足を丈夫にするかフレームを軽くするかどっちかやったほうがよさそうだな
いくら遅くてもフレームのせいにできるっていいよな
ブーメランが「名車」だなんて聞いたことある?
ブーメランは悲劇ではあるが名車じゃあないな
あの時代の悲劇の名車と言われれば普通はC35とか思い浮かべる。
本当にリアルに当時のレモンを知っているなら、
KazG氏のようなコンテンツになるのが至極まっとう。
LSGのほうは、
ヤフオクで珍車を見つけた自転車センスがまったくないド素人が、
そのセンスなさのゆえに、どんどん珍走化させていくアナジテの世界。
真家の折戸氏の言葉を借りるとこうだ。
「ホロゴンで撮れる写真はホロゴン以外で撮れることはない」
「個性的どころか、個性しかない」
「ホロゴンの写真でもしも直線に歪みを発見したなら、それは被写体の方が歪んでいる」
「その瞳に魅入られた人間が抜け出すのは容易ではない」
「神の目ならぬ悪魔の目かもしれない」
といった具合である。このオヤジ、かなり逝っちゃってます。
写真ってフィルム、現像、焼付けなんかの方が実はずっと重要なんだよね
更にいえば写真というのは一表現手段にしか過ぎず表現したい本質こそが重要
カメラ好きは写真なんかどうでもいいんだろうけど
カメラには興味がないんだけど、
ロリ戸のツァイス本で騙されているカメラヲタって結構多いね。
妄信的なヲタがヲタたる所以
>>293 LSGにとってレモンは
「中古で買った自転車にたまたまその名前が書いてあった」
ってくらいのもんでしょ。
>>296 あれに騙されないぶん,チャリヲタのほうがまだまともってことかw
カメラヲタは写真と別のところ居るからね、自転車だと床の間だけで騙ると
スグばれるかからね
カーボンフレームは金属フレームの様な使用頻度禍多による劣化より、
樹脂の経年劣化と紫外線劣化のほうが走行性能に影響を与えるんだが、
一昔前のカーボンフレームをしかも中古で購入して、おまけに他の
フレームに乗りもしないで語っちゃ、何を言っても説得力ないね。
亀板のねらーが、折戸=消防士であることを暴いていなかったら、
折戸は、あのままプロカメラマンを名乗っていたかもしれない
いまでは、騙されるのは、メンヘル売春婦ぐらいだが
まあ、騙されるほうが悪いと言えばそれまでだ
折戸はロリコンで、
ブログはすべて「脳内」と一発で見破った自板住民は正義である
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
勝負はライダーが決める
ごもっともでございます。
>V2 Boomerangは完成車なしのフレーム販売のみ行われた車体である。
>故にV2 Boomerangに「オリジナル」は存在しない。
>全てオーナーの思い入れがカタチとなったものばかりだ。
最近はハイエンドでも完成車で販売が増えてるけど、
一昔前なら、完成車売りなんて少なかったじゃん。
初心者モデルならともかく。
もう、10年振りに始めたとか言うのが嘘ってバレバレだね。
>>301 つまり「弱い奴は何に乗っても負ける」ってことですなwww
>>302 >病気のリハビリとして20年ぶりに自転車に乗り始めると、すぐロードレーサーに復帰。
>そうすると20年ぶりにまた凄く熱くなって昔を思い出し、走る走る。
本人の申し出が嘘でないとしてw
ブーメランを入手したのは2005年1月と思われるので,
1985年頃から20年のブランクがあることになる。
さて,1985年頃のハイエンドモデルはどんな風に売られてたか?
・・・スマソ,俺は知らん。乗り始めたのがその2年後なもんでorz
いいところロードマンか何かに乗っていただけではないかと。
20年前なら、ソレこそ完成車なんて少ないだろ。
コンポにしても、今と違っていろんなメーカーを混ぜて使ってた人も多いし。
20年前といったら厨房のころだろ
競技をやっていたとも思えないし、
親に買ってもらったロードマンどまりだろ
また見栄っ張りパワー炸裂か
どうしようもねぇなぁ
11歳の時には「おっちゃん」の店に出入りして,
手取り足取りホイール組教えてもらったらしい。
11歳でホイール組って,お前はアオバの娘かとw
振れ取りの精度をノギスで計測するという神業は、
その「おっちゃん」に教えてもらったのかなぁw
また妄想パワー炸裂か
どうしようもねぇなぁ
SRM買って、汁のブログにインプレ希望。
キャノンデールジャパンがSRMトレーニングシステムの正規ディーラーになったようだ。
おいおい、いつの話をしてんだよ。
正式発表が10月30日、プレスリリースは10月26日、
いまごろ気付いてんじゃねぇーよ
なったようだ
って表現はまちがっているねw
低脳高卒が偉ぶって文章を書いているのがみえみえ
>>312 サイクルモードに行ったか、行った人の話でも聞いたんじゃね?
リアルLSGをサイクルモードで発見された方はいらっしゃいませんか?
11歳でホイール組み習ったのなら、
なぜその技術を生かさないのか?
自分でホイール組めよ。
>G3でないホイールなら何度も振れ取りしてるしイチから組んだことも何度もあるけど、
>組んだなんて20年くらい前を最後にやってない。
あれほどの知識と経験があるんだから,究極の手組ホイールでも作ればいいのに。
メーカー製の完組取っ替え引っ替えなんて金と時間の無駄じゃん。
318 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:37 ID:OFWhUEjm
ヅラハブにzipリムにDTエアロライトでいいじゃん。
319 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 13:22:50 ID:/hHTmoG2
ZIPP80mmリムをTUNEハブとCXレイ辺りで組んだホイールならフルクラムよりマニア受けいいだろうになあ。
ZIPPはテンション規制があってあまり張れないのを逆手にとって
リアはリム24Hにハブ32Hで
反フリー1本飛ばしフリー側5本取りでフルクラムの1:2組。
ニップルはフロントと反フリーだけアルミのベロマクス風。
スポーク全てのテンションを計って晒して自慢。
一週間は引っ張れるぞw
京都→東京24時間とかやってくれたら少しは自己申告の記録も現実味が出てくるのに
一日で琵琶湖2周や淡路2周でもいい
>>320 >琵琶湖2周や淡路2周
1周だけして2周した報告とかしそうな気がする
322 :
LSG:2006/11/12(日) 15:59:21 ID:???
一時間以上走ると、持病の左膝に痛みがでるので、
一時間以内で走れるコースを指定してください。
なお、時速50kmで連続走行できますが、
できれば30km未満のコースにしてください。
いえ、深い意味はありません。
ただ帰れなくなりますので。
たしかBORAのリムってそれほど軽い訳じゃ無いんだよな。
ZIPP手組で無茶する方が軽くなったりして。
LSGがブーメランにあそこまで拘る理由が理解できない。
KazG氏のように大のレモンファンならわかるのだが、
LSGなんてレモンの現役時代なんてしらないじゃん。
しかもブーメランなんて明らかに1台目のフレームじゃないしね。
ぶっちゃけ、Racing Speed買う金があるんなら、
TREK5900あたり買って、もうちょっとマトモなコスプレにすればいいのにな。
4月4日の記事にさぁ、
>2005年第一四半期くらいまで、
>ARIONEは売れすぎによる品薄で、
>売れセンの色(やはり無難な黒が一番売れる)
>はなかなか手に入らない状況が続いたほどARIONEは売れた。
って書いてあるけど、Arioneって最初は黒とビーニカルデローラモデルと
シモーニモデルしか発売しなかったよな?
で、色んなカラーが出た後って、黒は結構どこでも手に入った記憶があるのだが・・・
やっぱり、脳内?
アリオネが一番売れていたのは、
2004年の秋だった。
なるしまでも、ちょうどこの時期(11月)には品薄だったけど、
問屋には、まだたくさんあったので、他店で取寄せてもらった。
(なるしまは、客注による問屋への個別の発注は基本的に応じてくれない)
青や黄色がでてきたのも、ちょうどそのころ。
年明け(2005年)には、どんな小さな店にも普通に在庫していた。
東京では。
京都大阪がどのような状況だったが知らんが、
問屋(カワシマ)にあったのだから、無いはずはなかろう。
ロリ戸って、本当に世の中(リアル店舗)を知らないんだな。
ネット上のショップに無かっただけじゃないか?
ロリ戸は、たしか、アリオネは、
乗っているうちにタマ裏が痛くなってくるから止めた、
みたいなことを書いていたような気がするが、
アリオネでタマ裏が痛くなるって、
よっぽどポジションが出ていないか、
強烈なママチャリポジションだと思っていたけど、
鈴鹿のお笑いママチャリポジションの画像を見て納得した。
俺なんか、レーパンを履かなくても乗れるから、
って理由でアリオネにしたのに・・・
SMPも、ようはタマ裏が痛くならないから選んでいるんでしょw
機材に頼るまえに、ポジションとかを見直さないと、向上しないよ
>なるしまは、客注による問屋への個別の発注は基本的に応じてくれない
ひでえ店だな
>私がstrike gliderやstrike stratosの実物を触ってみたのは
>シルベストサイクル梅田店です。
って書いてるから(つーかそこで写真だけ撮ってきたのかよw)
梅汁にだけは行ったことあるみたいだな。エルゴモもそこで買ってるし。
あと,
>20年以上の付き合いの自転車屋の主人が
>あまりのお粗末な組み付けに吹き出したのは当然である。
これは梅汁じゃないな。もしかして「おっちゃん」の店か?
汁梅田で写真撮ってきただろ!って指摘されたからな、ここでw
× 20年以上の付き合いの自転車屋の主人
○ 20年前に行った記憶がある自転車屋の主人
メールアドレス記載についてのお知らせってのはここでひと騒ぎあったことを言ってるんだよなあ
>だから私は基本的にトレーニングのほとんどをT8でやる。
>交通に邪魔されない。トレーニング場所まで行かなくて済む。
>トレーニング場所に依存しない。
>簡単に書けば一定の坂をひたすら登るようなトレーニングや一定間隔で
>どんどん勾配が強くなって行く坂を登るようなトレーニングは
>現実には無理だがT8なら簡単に実現できる。
>T8を使うことでトレーニングの成果が非常に
>明確にビジュアライズされるのもモチベーションの維持に
>大きな役割を果たす。
>前はLSD時の出力がだいたい120Wだったものが現在は150Wまで増強している、などなど。
(5月29日)
なんかたいそう立派なこと書いてるなw
「トレーニング場所まで行かなくて済む」
と書いてあるが、トレーニング場所まで行くのもトレーニングに
なると思うのだがな。
「交通に邪魔されない」
とも書いてあるが、ストップ&ゴーってウザイが
トレーニングとしては結構良いと思うのだが。
マシンに乗るより、道を走ったほうがよっぽどトレーニングになると思うが。
しかも京都ってフィンランドみたいに寒くないだろw
っつーか、こんな高い機材購入して、鈴鹿の結果があれじゃぁねぇ(苦笑)
機材等にかけた金額を速さで割ったら、
ロリ戸はダントツトップだろうなw
当Blogでは投稿にメールアドレス記載が必要でしたが、当Blogに投稿したことが原因と思われるスパムメールが複数報告されましたので、暫く前からメールアドレスなしでの投稿が可能なように変えさせていただきました。
真面目にメールアドレスを記載していただいた方ほど不利益を被るのは馬鹿げた事ですので、今後メールアドレスの記載はむしろ非推奨とさせていただきます。
もう少し早く気付くべきであった点をここでお詫びいたします。
変えさせていただきました。w
こいつの日本語ってやはり変
>>334 まぁ言ってることはだいたい合ってるんだが、おそらく練習量が全然ないんだろうな
予想だが年間200時間も乗ってないようなかんじ
最低年間800時間は乗らないと、レースで勝つレベルにはいけないんだよね
いや、年間100時間いかないでしょ。
週2時間ペース
ブログに費やす時間は、年間1000時間だろうけど
>>329 仕事消防だし,結婚してても子供いないんだから
実走トレの時間なんていくらでも取れると思うんだが。
何か外に出られない理由でもあるのかね?
342 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:53:53 ID:B8i6aZLg
結婚してないし消防でもないんだってー。
折戸敦生
あ ◆aQ8H.tWBwY も目障りだよ
なんで掲示板分けるんだ。もっとまったり楽しめ
>>340 週2時間も走ってないだろ。
月2時間じゃね?
bmcの記事いつかのサイスポかどっかで見たことあるような気がする。
後サイクルモードで剛性がどうだとかわかるような試乗ができるとは思えない
350 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 07:56:27 ID:m0kW8IDJ
>349
脳内ですから。
あんな試乗でフレーム特性がわかったら神
しかも普段乗っているのがブーメランなんだからねぇ(苦笑)
>>349 サイクルモード本スレでもそれこそ開催前から言われているが、
あの試乗コースで語ってしまう奴は(特にロードは)どこからか
受信してるか、脳内創作のどちらかしかないって。
ある意味、LSGのLSGたる所以を裏付けた結果に失笑した。
他のブログでも、サイクルモードの試乗ごときで、
振動吸収が良いとか、電波な奴が結構いてビックリだなw
汁の試乗会では俺が見張っておきます。
また新たな武勇伝が一つ加わったな
365:ツール・ド・名無しさん :2006/11/11(土) 13:52:21 ID:??? [sage]
既出の感想だけど、こんな試乗で振動吸収が〜とか漕ぎの軽さが〜
とか言ってる奴は頭がおかしいと思いました
バカだバカだと思っていたがほんまもんだったな
それと自称とはいえ、プロのカメラマンを名乗る者が売り物を断りもなく写して載せちゃあかんやろ
常識とモラルもないな
UD@bicycleでmonochrome15@bicycleってのがいるんさ
これって彼か?
>>346 ロリト自身か?
身勝手な編集も削除もない専用の場所を設けたわけである。
文字列を目で追っただけで激変する心拍を基準にし、
どういったデーターを集められるのか直ちに示せ。
なおそれは議論の場であるロンパールームでやれ。
この2ちゃんねるはロリト叩きの板であり、議論の場ではない。
という勢いではあったんだが、
ロリト自身が来ないことには始まらない。
進展なければ板は潰す。
497 :ツール・ド・名無しさん :2006/11/12(日) 20:38:59 ID:???
機会に恵まれて東京、大阪の両方に行くことができたが、大阪の試乗コースは最悪だった。
東京の試乗ではフレームの違いなんて"ほとんど"分からないが、
大阪の試乗ではフレームの違いなんて"まったく"分からない
足付いてる時間が乗ってる時間と同じくらいだったんじゃないか
タイミング的に大阪に行ったんだよな多分
開場とほぼ同時に試乗すれば少しはマシだったかもしれないが、
それでもここまでインプレできるとは
cycle modeスレ497さん曰く大阪よりマシな東京会場で濡れもSLC-01に乗った
かなりスピードを出してみたり、きついブレーキをかけてみたがあそこまで分からなかったぞ
高価なフレームの割に際立ったものがないなあとは思ったが
SLC-01のインプレは確かにサイスポにそっくりだし
フォークのインプレはだいぶ前に落ちたフォークスレに同じようなインプレが一杯あったな
(パーツの使用感スレではそこまでネガなインプレは出てない)
へんな女には僕もメールしたんですけど、返事ないです。
サイスポのインプレ見つけた(2006年4月号)
加速がいいとか,しなるけど進むってあたりはほぼ同じ。
フォークは大石一夫が「しっかりしている」って言ってるけどw
LXウラヤマシス
アリアはイラネ
ホイールとのアタりにもよるけど
プレッシャー圧が足りなかった=整備不良の可能性じゃまいか。
某コテ氏のSLXは根元がしなることなんか無かったぞ。
もっともSC70はもちろんSLXも2年ほど前から台湾製なので
某コテ氏のは年式的にアメリカ製で名前は同じでも別物かもしれない。
うちにミズノのカーボンフォーク
(1インチカーボンコラム・非インテグラル・340?グラム)
付けたロードがあるけど,ジャダーなんか出たことないなあ。根元は若干しなるけど。
ホイールとブレーキシューの相性が悪いとかじゃないの?
lsgの脳みそがジャダってたんだろう。
>過去BR-7800を装着した自転車には何台も乗ったが、
>これほどはっきりジャダーが出たものは記憶にない。
これも虚言か?w
ブーメランしか乗ってないんじゃないか?
それと、大阪のサイクルモードは行ってないのでわからないが、
そんなにスピードだせて、急ブレーキできるほど
試乗スペースって空いてるのか?
しかもそんなに平地でスピード出せる脚力がLSGにはあるのか?
東京会場じゃぁ、そんな人が多すぎて、
そんなスピード出して、急ブレーキなんかしたら
明らかにDQNだぞ。
ジャダーってなんですか?
>>368 「恋女房」とか「流し子守唄」歌ってた人
>>367 てめぇのブーメランと,どこで乗ったか知らないがマドンSSLxくらいじゃないか?
「過去」「何台も」って,夢でも見たのかとwww
>>368 ぶるるるるるるん・・・って振動すること。
>>367 インテックスも出せねーよ。
せいぜい20〜25q/hが精一杯。
坂もないし、勿論急ブレーキもしなる程できない。
ヘッドの緩みをフォークのしなりと勘違いじゃね?
105のアーチにスイスストップのシュー付けてZIPPのリムでフルブレーキなら
フロントだけ携帯のバイブが鳴ってるような感じになるな。
フォークはミズノM17(インタマ純正)だがアーチを78ズラに変えたら完全に収まったぞ。
>>370 だから試乗で乗ったんでしょw
あのコースじゃ105もデュラも変わんねーがな。
コイツ本当のばかなんだな。
救いようの無いばか。
「サイクルモードに展示されていたニューモデルは何なのかな?」
と悩むまえに
「ASSOSの新しい半袖ジャージ」
と自ら答えだしてる
その場に社員いたやん。聞けばいいのに。
少なくとも俺の使ってるEASTONのEC90SLストレートは
かっちりしていて変なたわみも感じられないしすごく良いけどな。
380 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 18:58:47 ID:a6+Jd0JF
それは実走での話だろ
EC90SLXの悪い噂は聞いたことなかったな。SLでも充分って話なら聞いたことあるけれどw
ロリトは試乗会にもあのヘルメットかぶっていったんだろ?
そうだが、なにか?
試乗会で持病の膝痛はでなかったのか?
>379
脳内ですからw
サイクルモードの「あの」試乗でそこまでお分かりになるとは
ねぇ・・・wwwwww
でもここで叩いてる連中よりずっと速いんだろ?
いや それがさwww
少なくとも俺よりは速いな
一時間で40キロ走っちゃうんだろ?
速いよ。レースの結果もそこそこだし。ただイケメンの上に挑発的だから叩かれている。
頭も良いしね^^
つまり嫉妬か。
akogare
でもちゃんとデータ晒したよね1時間で40キロって
これについては?
チャリ海苔としては遅くないだろ。
ただハッタリが多いから嫉妬や羨望やルサンチマンをかきたてて、
弱者たちに叩かれてるんだよ。
こう言えばいいのか?
本 人 必 死 だ な w
>>396 そうだね、君は嫉妬や羨望やルサンチマンをかきたてられるんだね。
でも、みんながきみとおなじってわけじゃないんだよ。
俺って頭が良いんだぜって言いたげな臭いがプンプンするのは
馬鹿なんだよ。ロリちゃん。
賢くて速くてヘンタイさん
400 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 20:56:58 ID:BebGjO/y
折戸みてーな高卒の消防士が頭いいわけないじゃん
消防だってプーじゃカッコつかねーからってコネで潜り込んだだけだし
まあ親が金持ちってとこだけは羨ましいかもなw
7億超えたって
>>400 文体からコンプレックスがにじみ出てるよな。リアルでも、
黙っていたら馬鹿だと思われるから、何にでも自分の意見を挟みたがる奴だろう。
カメラ本もそんな感じで書いてたら、読んだ人は相当引くわ。
頭でっかちの馬鹿がはまる第一歩が変に堅い文章。
普通こういうのって中学〜高校ぐらいで収まるんだけどな。
折戸さん有名大卒だよ。文章見ればわかるが偏差値は高い。
ただインテリ特有の頭の硬さと自己顕示欲はあるね。。。
偏差値の高い人間の描く文章じゃないなw
インテリが消防士かw
消防士じゃなくて消防庁の官僚だから。他庁からの出向だよ。
実際には超エリートコース(の中では落ちこぼれだけど)で火なんて消したことないはず。
東京じゃなくて京都だぞ?w
京都市消防士
公務員は勝ち組みってことで。
411 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:24:09 ID:QmVsLKbx
折戸敦生氏はニフティにおいてプロカメラマンを名乗り、カメラやレンズについて
少々過激な発言をされる方だったのですが、実は公務員であることが暴露された
ために昔(2000〜2001年頃)の2ちゃんねるでお祭り状態になったようです。
つまり、根っからの嘘吐き
才能ある人に虚言はつきものだから仕方ない。
虚言吐く才能は凄いw
この人多彩だね。
虚言つーかむしろ創作、演出、ファンタジーじゃないかな。
才能が迸るあまり、つい行き過ぎちゃうだけ。
凡才の俺らには中々想像できない世界だよ。
見栄張って嘘ついてバレて苦し紛れにまた嘘ついてるようにしか見えないw
まあここまでバカ晒せるのはある意味立派だけどな
多才なのは事実。俺達より多分速いのも事実。
カメラもダメ、自転車もダメ
次は何に行くのかね
お金があっても才能がないと有名にはなれないんだよ、ロリトくん
仕舞にゃ京都市の品位落としたとかとスケープゴートにされて辛い運命が待っていたのだった
だがロリトはめげずに健気にブログで嘘をつき続ける日々を送るのであった。
スレが加速するほどロリトが馬鹿って宣伝してるようなもんだな
わかった!折戸はバカさ加減で有名になればいいんだよ!
みんな折戸さんの手のひらで踊らされているようなもんだね。
>>421 すでに嘘つきとしてごく一部で有名ではあるよなw
折戸さんは100の実力を110くらいに膨らませて申告しちゃうから突っ込まれるけど、
このとき普通の人の実力は60くらいだから、じつは十分凄いんだよな。
コメント来てるね>EC90
現時点でジャダー出るが1,出ないが1。
出ないほうの人はどっかで見たような気が。
ここはシボレースレじゃないぞ?
ロリトLSGは京都市消防局の開発した改造人間である
人類の未来の為、ロリコンビデオとコンタックスを手に
今日も灰汁の組織2チャンネラー団と戦うのだった・・・。
消防事務に携わる人を消防士とは言わないよな?
察庁のキャリアを警官とは言わないし。
シボラーが混ざってることを良く見抜いたな?
ろ組の敦○
ふと思ったんだがサイクルモード行ったんなら、
タキザワのパワーマジック最高速チャレンジであっさり最高速更新できたんじゃ?
blogの最高ケイデンスがホントの話なら80km前後の記録が出せるはずなんだが
CR1ってZEEK閣下のとこの改変かなにかかねえ。
EC90はフツーのフォークだな。
LOOKのHSC4(非SL)と似たような感じ。
SLXは使ったことは無いがフレーム選ぶとかなんとか。
ラバネロかなにかに付いてたのを今中さんがインプレして駄目出ししてなかったっけか。
ロリトぉ〜!
ププッw
ここの人たちは折戸さんより劣るから嫉妬してるんですよね?
くすくす。ロリトの親か。
>>434 圧倒的に上から見て微笑みながらおはようございます。
437 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 08:35:31 ID:OdB+TE2z
>425
ジャダするの書き込みはLSGの自作自演。
ロリ・エロ・ロリト
他人の嗜好に文句をつけるのは良くないと思います。
441 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 12:01:32 ID:tNKZQM+x
こうしてスレが加速していくとそのうち「折戸敦生」でググったら
このスレがすぐに出てくるようになるだろうなw
よかったな、嘘つき公務員のロリトくんw
折戸氏も変な粘着に付きまとわれて大変だな、、才能ある人なのに。
ネットは気にせずリアルでまた活躍を見せてくださいよ。
443 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 12:35:44 ID:4yuDGCgf
>>442 リアルでの活躍の結果
2006鈴鹿8時間エンデューロ2時間ロードソロリザルト
1周目 0:08:57.035 2周目 0:08:53.249 3周目 0:09:47.488
4周目 0:10:28.911 5周目 0:10:14.204 6周目 0:10:48.054
7周目 0:11:10.097 8周目 0:12:06.120 9周目 0:12:35.138
10周目 0:14:26.496 11周目 0:12:30.733
ブログで自慢していた豪脚はどこへw
でもおまえらよりは速いんだろ?wwwww
安心しろ、アレよりマシ。
8時間鈴鹿でアベ35.1qくらいだが。
447 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 13:26:59 ID:ezZmN+ae
ソース貼らない時点で脳内確定wwwww
何自転車チェーン切れて押し歩きだったのか?
いや、担いで走ってたんだよ。
きっと信号が沢山あったんだよ。
途中まで逆走して周回数をマイナスカウントされていたとか?
速すぎて2周ずつタイム計ってたんだよ。
チタンのサドル
スッゲ〜薄っぺらいじゃないか。
きっと、エアロ効果も抜群だろうから
ぜひ、LSGに使ってもらいたいね。
自己申告のプロフィールに書いてあるアベと実際のレースリザルトに差がありすぎる件について
朝鮮じゃよくあること
458 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 17:12:55 ID:cemTYeAx
山崎剛明『冗談じゃない!何故私が三次元の女なんかに興味を示さないといけないんだ!』
そりゃ練習と本番では違うさ。
ゴルファーでも野球選手でもテニスプレーヤーでも、
練習どおり打てたら全員ウッズやイチローやアガシだよ。
>>459 自転車の場合、本番の方がいいタイムが出る傾向にあると思うがね。
誰も見ていないところで一人で練習しているときのみ
折戸敦生の実力は発揮されるらしい
小学生の自慢話かよw
>>9 前半はトップ集団を引いていたけど、
途中でアクシデントがあっただけじゃん。
2周も先頭を引いたんだから、すごいと思うよ。
アシストの仕事をちゃんとやっているって、市川さんもゆってた
まさに隠れた功労者、縁の下の力持ち、有限実行タイプだな。故障がなければそのままトップだったかもしれないが……
「アクシデントで後半は実力が出せませんでした、私の実力は前半です」
って言いたかっただけでレース出たんだろ
予定通りのアクシデントだな
真面目に参加してる連中に対してすっげぇ失礼だよ
予定外なのは3周目でもう脚がなくなりだしてるあたりかw
なるほどね
レギュレーションが悪いってことか
レースはね、結果が全てなんです
>>465 そんなひねくれた考え方はよくないと思います><
ホントに故障持ちだったらこんな無茶な先行しねえ
レースなめんな、糞が
ムチャな先行だと思うのは素人。彼にとっては普通の練習ペース。
折戸さんは、40km/hで巡航できるんだから、
たったの20分足らず引いたぐらいで力尽きるはずがないだろ。
折戸さん誤解されすぎ。
激走ライダー折戸くん2006年スペシャル番組
かあちゃん見てるかアタックの巻
折戸先生と呼びなさい。先生と。
折戸さんの裏ブログに書いてあったけど、
ほんとは、いつものように50km/hで走りたかったんだけど、
集団の速度に合わせてゆっくり走っていたら、あまりにも低強度すぎて、
ヤフオクで落としたばっかりのキャメルバックの水が冷たくて、
かぜをひいたらしい。
今の私は、1年前の私を瞬殺するくらい速くなった。
同じ坂で10km/hも違うのは半端な速さの違いではない。
1年前の私が今の私に遭遇したら、一瞬でブチ抜かれ
「あの原付並に速い野郎は何だ!?エンジンでも付いてるのかオイ!?」と
呆気にとられたに違いない。
あっという間に見えなくなる今の私の背中を眺めながら呆然とする
1年前の自分を私は想像できる。
つい最近まで、こんなに速くなっている事にまるで気が付いていなかった。
・・・で,
>>443かw
なるほど。
馬鹿丸出しとは奴への言葉か。。。
天才肌だな。
後のアームストロングである
なんかランスがバカにされてる気がする
そんなことはない。
スキンスーツって天才肌と訳すのか?
よくわかんないんだけどさ、このチタンのサドルって展示会の「参考出品」とかじゃなく
マジものなの?日本の自転車展で漆塗りのフレームとかあったりするのと同じ
ノリなんじゃないの?
出来ないことはしない。でも出来ることは全力で。その程度に強く生きる人へ。「ほどほどに強く生きろ」
名言集でも作ってみるかwww
コメントふえてきましたね
昔、パッソーニがミラノショーで同じようなサドルを展示してたんじゃなかったっけか。
売り物じゃなきゃ意味ないね。
>>489 有機溶剤ならなんでもいいと思っているんだろ
ほっとけよ
走っている最中にホイールあぼんして死んでくれれば幸いだから
走らないから問題ない
死んだら幸いだとは思わないが、
シンナーどぶ漬けを伝えずに売り飛ばすのは不誠実でひどいやつだと思う
降臨時間でさえ短小w
もっとミジメ面だせやww
日本語でおk
例の鯔、ヤフオクで処分しようとしてし損ねたんだったよな
しかし今年賞味期限切れ目前のプロテイン落札してるって相変わらずだ
走らないから問題ない
>>489 ベルトサンダーで削り落とす猛者が登場してるんだけど。
>489
結構前のスレに既出。
良いわけがないわな○
◆VWkG/23oAI
さて、次にLSGは何を買うんだろう。
話題にのぼりにくいペダルかシートポストあたりと予想する。
書き込みのホストも公開するといいんじゃないかな
新ネタきましたよwww
折戸は普通のイタイ妄想ハッタリ君だけど、
粘着して叩いてるのはモノホンの基地外という感じだな。
しかも自覚がないようだ
ゴタクはもうあきたw
はやく逝ってみ、折戸。
新ネタ見てきたが・・・
通報しますた。
>>509 書き込み&通報(?)ありがとうございます。レスしましたのでみてください。
降臨中のロリトよ。
終わってるなw
>>505で自覚を現しているとは・・・。
もう時間がないぞロリトw
予想されていた通り今度はヤフオクでクロモリを落としたのか
>3本の上では少しでもペダリングが乱れると即座に右往左往してしまう。
またまたそんな大げさなw
固定ギアならともかく,フリー付きなら少しくらいペダリングがヨレたって
惰性でローラー回るから。
>3本に乗り始めた当初この縁の盛り上がりに助けられた事は1度や2度ではない
どんだけ蛇行してんだよwww
>なお、確かにローラー側で負荷は掛けられないがそれでもアウタートップで回すと
>250Wを超えるトレーニングができる。
>アウター53Tのトップ11Tな人間ならば300Wくらいの負荷が出せるだろう。
>このようにパワーメーターを使うと何の変哲もないローラー台が
>パワートレーニング機器に変身してしまうのはパワーメーター使用の福音の一つだろう。
負荷なし3本でギア掛けたってローラーの回転数が上がるだけで,大して負荷は上がらないんだけど。
パワーメーターって負荷のコントロールまでできるのかwww
やっぱり、こいつローラーしか乗ってないようだね。
俺もエリートの3本もってる。雨の日用だけど。3日間以上3本ばっかだと、
晴れた日の実走がつらくなるよ。タイムも落ちるし。だらだらやるには、
ローラーが、楽チンだけどね。
負荷なし3本ばっかだと、甘えがでちゃうんだよね。
(負荷つけても、同じかもしれんが)
アウタートップで250Wって、、空気圧を適正よりもかなり落とせば可能かも
しれんが、、でも意味ねーw。
三本ローラーに乗ったことある人ならわかると思うが、いくらギア上げてもアレなら回るぞ。
それこそ100q/hすら可能だ。
そんなん、実走より抵抗極小のでパワーメーターの値を信じられるか?
まぁ信じてるからこうなって電波ゆんゆんいわしてるんだろうがW
つーか,何とかって大層なエアロバイク持ってんだろ?
パワートレーニングとやらはそっちでやればいいのに。
慣性の法則は知っててもジャイロ効果は知らないんですね。
53×11Tが付いているようには見えないんですが、250wはやっぱり脳内数字ですかね?
層化信者
519 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:40:14 ID:W+rcJh04
パワーメーターって,踏み込んだときの力で発生する歪みから出力を導き出すんだよね?
だとしたら,3本ローラーだと実走より車輪にかかる抵抗が極端に低いはずだから
実走で計測したときに比べて
抵抗が少ない→踏む力が少ない→歪み小さい→出力小さい
ってことになると思うんだけど。
これでどうやったら250wだの300wだの,実走に近い
(つーか,実走でも平均してこんだけ出せたら凄いんだよね?)
数値が叩き出せるんだろう?
詳しい人解説キボンヌ。
>>515 3本ローラーの写真だけど
ロッカーいっぱい写ってるから家ではないと思う。
きっと、職場でやってるんじゃないか?
>>520 脳内なら全ての数字が可能
この機械って実走時を想定して設計されているだろうから
走行抵抗の小さい3本で計ると実走より大きな数値が出るんでないかな
空気抵抗がないローラー台で速度を云々するのと同じくらい無意味
ただ、無負荷のローラーでもそれなりの負荷がかけられるのは事実。
そりゃ4時間走の記録は指摘があるまでスズカの記録て記述がなくて後出しだっったし、
最高速はハロン10秒レベルだし、
数字はアベから最高速から全て脳内確定
本人の虚言より唯一の公式リザルト
>>433を信じるのが普通でしょ。
524 :
523:2006/11/18(土) 13:15:35 ID:???
1周目 0:08:57.035 2周目 0:08:53.249
凄い剛脚じゃん。
お前等最初の二周だけでもトップを引けるのか?
あのな、一人逃げならともかく2時間エンデューロで最初の20分だけ先頭集団にいただけで
あの人は剛脚で自慢できると思ってしまうくらいの貧脚ならもっと練習したほうがいいぞ。
このラップだとだいたい、
40km/hぐらい(あってる?)
18分間程度維持すればいいんだろ...
528 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:54:38 ID:grmNRpRb
ベロドローム
マンションで使いたいんですがうるさいかな?
>2時間エンデューロで最初の20分だけ先頭集団にいただけで
土曜日の晴れた日に練習もせずスレに粘着して叩いてるようじゃ、
到底無理だろうな。ワラ
>2006/11/18(土) 13:47:03 ID:???
>もっと練習したほうがいいぞ。
だってwwwwwwwww
プゲラッチョww
お前が練習しろw
531 :
526:2006/11/18(土) 14:07:58 ID:???
もてぎ100qなら2時間29分くらいで完走できるんだがw
まだ足りない?w
ここで折戸さんを叩いてる人は
折戸さんほどの脚もなく
折戸さんほどの文才や知性もなく
折戸さんほどの交友範囲ももたず
折戸さんほどの安定収入や社会的地位もなく
折戸さんほどの多彩な趣味も持たず
折戸さんほど皆に注目されることもなく
そんな社会的・精神的弱者なんです・・・・・・
だから気にしないで下さい>折戸さん
事実は事実
411 2006/11/15(水) 22:24:09 ID:QmVsLKbx
ツール・ド・名無しさん
折戸敦生氏はニフティにおいてプロカメラマンを名乗り、カメラやレンズについて
少々過激な発言をされる方だったのですが、実は公務員であることが暴露された
ために昔(2000〜2001年頃)の2ちゃんねるでお祭り状態になったようです。
つまり、根っからの嘘吐き
443 2006/11/16(木) 12:35:44 ID:4yuDGCgf
ツール・ド・名無しさん
>>442 リアルでの活躍の結果
2006鈴鹿8時間エンデューロ2時間ロードソロリザルト
1周目 0:08:57.035 2周目 0:08:53.249 3周目 0:09:47.488
4周目 0:10:28.911 5周目 0:10:14.204 6周目 0:10:48.054
7周目 0:11:10.097 8周目 0:12:06.120 9周目 0:12:35.138
10周目 0:14:26.496 11周目 0:12:30.733
ブログで自慢していた豪脚はどこへw
>>534 で、君のデータを晒してみたまえ。
もちろん公的な裏づけのあるものをネ。
あれ、できないの?w
自己申告の実力通りなら別になんとも思わないが、これだけ差がありすぎると
えっ、俺より遅いのにここまで言うの? なんだこの変な人
と思っちゃうわけよ、わかる?
しかも亀板からの前科持ちとくれば
電波野郎が偉そうに語るんじゃねぇ
と感じんのよ、ぶっちゃけ。
ここでオレを叩いてる人は
オレほどの脚もなく
オレほどの文才や知性もなく
オレほどの交友範囲ももたず
オレほどの安定収入や社会的地位もなく
オレほどの多彩な趣味も持たず
オレほど皆に注目されることもなく
そんな社会的・精神的弱者なんです・・・・・・
だから気にしないで下さい>オレ
おまけに
465 2006/11/16(木) 20:21:16 ID:???
ツール・ド・名無しさん(sage)
「アクシデントで後半は実力が出せませんでした、私の実力は前半です」
って言いたかっただけでレース出たんだろ
予定通りのアクシデントだな
これじゃ反感だって買うわな
すべてのブログは公開オナニーである。ではみなさん楽しみましょう。
文才?人のパクリしておいて、交友範囲?脳内だろ
安定収入社会的地位って○落出身で良かったな
多彩な趣味って・・・
ロリトは生きていること、まだ死んでいないことがアクシデント
>ここで折戸さんを叩いてる人は
>
>折戸さんほどの脚もなく
>折戸さんほどの文才や知性もなく
>折戸さんほどの交友範囲ももたず
>折戸さんほどの安定収入や社会的地位もなく
>折戸さんほどの多彩な趣味も持たず
>折戸さんほど皆に注目されることもなく
>
>そんな社会的・精神的弱者なんです・・・・・・
大方において正鵠を射ていると思うが……
釣れるからだろ
>>543 根拠は簡単。
こんな小物をヲチして延々と叩いているやつが、
有能で充実した人生を送っているわけがないw
なんだやっぱり思い込みかw
核心を突きすぎてしまったようだな。
よく自分の胸に手を当てて考えてみれw
折戸さん>>>>>>>>>>>>>>>折戸さんを叩いているかわいそうな奴
だから。
すごいな脳内
だが俺らは嘘つきじゃない
うそつきじゃなくて、
匿名でコソコソ叩いているキモヲタだからな。
うじ虫みたいなもん。
匿名でコソコソ自己弁護してる嘘つきなウジムシよりはマシじゃね?
552 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:36:13 ID:/KaZSRPm
ここはいつから千葉だか茨城だかのおっさんを一本釣りするスレッドになったの?
コソコソではなくおおっぴらですが
LSGだって匿名だがw
ここで本名とリザルトを晒されなければ、ずっと嘘をついていたと思う
プロフィールもいつのまにか訂正してたりするし
匿名 VS パクリン
どうみてもどっちもどっち
稀代のエンターテナー「オリト」とそれに釣られまくる
一山いくらの三流自転車乗りという感じですな。
釈迦(折戸選手)の掌の上で踊る2ちゃんねらー
選手wwwwwww
やけに降臨続くなロリトw
で、やっぱ負け?
折戸、嘘つきであることは否定しないんだなw
三流自転車乗りっだって...
確かに一流の自転車乗りはこんなとこに
こないだろうなぁ。
ここではな・・・
ロリトが俺に呼び出された現実を、ねらーが見てるんだわ。
結果を、楽しみに待ってるんだわ。
はやくこいってw
大丈夫、掲示板上のことだけで、リアルにブチ抜くことまでは出来ないからw
怖くないよ(^◇^)
なんなら、おかあさんに見ていてもらえや。
間もなく時間切れであんたの負けだけどw
文句があるならレースで折戸選手を抜いてみればいいのに。
できないから2ちゃんねるにこもって私怨をぶつけているんだよね。
文句を言っているのは折戸がブログで嘘をついてることに対してなんだがw
なんでレースで抜く抜かないになるんだか
すでに、鈴鹿でいっぱい抜かれてる。
自転車屋「お客さん、またネットで折戸選手叩きっすか?www」
レースで抜く抜かない、ね。
俺は4時間ソロに出たんだが、
途中2時間の周回数でもロリトを上回っているんだが
ちなみに俺は豪脚ではない。
脳内乙。
信頼できるソースを出さなきゃ折戸選手以下だね。
ロリト
ロリトは競技で他人との闘いに勝ち、順位を意識することには価値を見出していないのだ。
ホビー感覚でTT自転車を探求し、自己満足の世界にいた。
が、ブログで書いているうちに、速いマシーンについての理論ができてきたと、
勘違いがおき、それが多くなっていったのであろう。
机上の空論を、自分自身の思考だけで正当化しようとした失敗例である。
ロリトとは
自転車競技に意義を見出すスポーツマンではなく、
ホビーマニアにすぎない。
感覚としては、スナップオンコレクターと同じである。
「誰か教えてください」
この一文があれば、人生を放棄することも無かったであろう。
機材にも気の毒だった。
ママチャリコスプレやきぐるみでも出走できる
お祭り的なレースしかでなくても選手ですか...
あ ◆aQ8H.tWBwY が、
アブノーマルな奴であることは俺も認める。
オリトから数少ない取り得を取り去ったら あ ◆aQ8H.tWBwY になる気がする。基本的に同系統の人種だから。
折戸選手はどちらかというと地頭が良くて
ちょっと口が軽くて顰蹙買うけど、
意外と人に好かれるタイプ。
粘着して叩いているのはリアルでやばい人。
これははっきりしている。
あの異様な掲示板を見れば分かる。
誰か亀板のほうには折戸の自板での嘘つきぶりを知らせたのかい?
異様なブログのコメントとどっちがマシかだな。
>576そういった不自然な書き方が折戸乙と見抜かれるとry
580 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 17:49:16 ID:035Jqqvc
ジャンプしてきたんだが。
審判は下ったのか。折戸はなにをやってもまとまらないんだな。
孤独死を祝う。
ちょwww「選手」ってwww
折戸さんを叩いている人って人格破綻者なんだろうな、、、
気に食わないなら放っておけばいいのに。
わざわざブログをヲチして
匿名で
2ちゃんねるで
叩き続ける
かわいそうな人。同情すべき、哀れむべきミジンコ。
才能のある人は妬まれて大変だな。
折戸さんはちょっとカリスマ的なところがあるからな
まぁ叩いている一部バカがカスなのは言うまでもないとして、
折戸氏ももう少しビッグマウスを控えた方が、
彼の良さが出てくると思われ。
パクルか嘘をつくしか能が無い
ソレを哀れんだり嫌ったりはするが妬む対象じゃないでしょうに
擁護するのは本人以外いない、残念ながらそれが真実
擁護レスにおIDは???でコテもつけてないのが状況証拠として充分だろ
>擁護レスにおIDは???でコテもつけてないのが状況証拠として充分だろ
ミジンコ必死だなw
おIDって何よ?w
おIDだってさwww
プ
>>587は恥ずかしいな。必死すぎだ。
折戸さんを叩いている人は精神的に不安定なんだろうな。
ここで折戸さんを叩いてる人は
折戸さんほどの脚もなく
折戸さんほどの文才や知性もなく
折戸さんほどの交友範囲ももたず
折戸さんほどの安定収入や社会的地位もなく
折戸さんほどの多彩な趣味も持たず
折戸さんほど皆に注目されることもなく
そんな社会的・精神的弱者なんです・・・・・・
だから気にしないで下さい>折戸さん
折戸選手の爪の垢でも煎じて飲ませたいよ…おまいらには
彼はなんだかんだで努力家。
なにこのスレ(AA略
折戸サンはサルトルを愛読してるみたいだな。
やっぱり知性のある人は違うねぇ。
文武両道ってね、は折戸さんみたいな人の事を言うんだろう。
SLC-01の話がパクリじゃないことを証明する為にクロモリロードの話はもっと詳しく書いて欲しかったな
はっきり言ってあれじゃあパクってもとの話を膨らませることはできるけど、
一から文章を書く能力はありませんって言ってるようなもんじゃないか
まあクロモリの乗り味の話なんてそこらじゅうに転がってるけど
折戸さんとしては、レースの最初二周から全力を尽くすのは、
ベルクソン的な生の飛躍(élan vital)なんだろうね。
blogを読んで折戸さんのファンになりました^^
599 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 18:32:30 ID:GXsnn8kL
すぐバレる嘘を恥ずかしげもなくつける才能はある意味スゴイと思う
600 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 18:36:00 ID:GXsnn8kL
ていうか、昼間からずっとやってたのか?もったいねえ
折戸の人気に嫉妬
まあ、ロリ戸の中の人乙!!
って所だな
こんな晴天の日に走りこみに行かないから
貧脚のままなんだよ ププププ
折戸さんは何というか日本人離れした多芸さを持ってるよなぁ。
英語もペラペラみたいだし。
>>602 自虐乙
折戸さんは今日は走りに行ったと思うな。
>>596 あの自慢しいが
>クロモリ全盛期に作られたため材料としても良いモノを選べた
なんてぼかした書き方するくらいだから,本当は持ってないんだろ。
持ってたら「この○○○の○○○というパイプ,当時の〜」って
講釈垂れるに決まってるw
1分おきのカキコご苦労様です>ロリ戸
晒しage
ロリトの死体をここぞとばかりにつつきまわせ!!
609 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 18:46:01 ID:PtsFstxk
オレ自板歴短くてよくわからんのだけど
過去にここまで人気出たコテっていたの?
京都市内は14時過ぎから雨が降ってます。
それを念頭に過去ログ読むと面白いよ。
折戸選手を悪く言う人って、実生活が充実してない人でしょ。
こんなところで憂さ晴らしても、自分の状況は変わりませんよ?
中の人乙!!!
取り敢えず死んで下さい
折戸サン叩きは逝ってよし!
折戸さんなら、今日はずぶぬれになった
野良猫の死体を丁寧に葬ってたよ。
みんな見てみぬふりをして通り過ぎるのに流石だと思った。
雨が降り出してから擁護レスw
折戸さんって実際に会って話してみたいな。
きっといい人なんだと思う。
狂った粘着 あ のレスは読むのでさえ虫唾が走る
619 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 19:10:54 ID:qDbo0StK
みんな折戸がうらやましいんだろ?
もっと素直になれよ!!!
620 :
ろりと:2006/11/18(土) 19:21:32 ID:???
俺を尊敬しろ!!!
キング折戸は神だと思っている。
>621
私はネ甲です!!!
「約20年ぶり?くらいに自組み立てクロモリロードにのった」
約20年間眠らせておいたクロモリロードにのったのか?
はやく写真をアップしてくれないかなぁ...
ロリトは神の中の神!!
LSGは凄いよ本当なら2時間で鈴鹿16周位は楽勝だったのに怪我じゃ仕方ないよな
ヤンキースの松井だって随分休んでいたんだし練習をハードにやりすぎて
疲労が溜まっていたんだろう、気の毒に。
擁護なのか嫌味なのかわからんようなレスが続くなぁwww
時速40キロで20分も連続走行できるか?
できないだろ
折戸選手は、それを実行したんだ。
集団内じゃないよ。
自己の力を試すため、単独で逃げつづけたんだ。
集団との差は一秒以上はあった。
本当は、時速50キロで連続走行できますから、
折戸選手は、故障がなければ、優勝できたのです。
できなかったら集団に付いて行けないですけど・・・
たらればw
631 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 20:44:31 ID:y6SH3oqe
おまえら、いい加減にしろよ。
俺たちにロリトと同ずことが
633 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 20:46:46 ID:y6SH3oqe
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
634 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 20:48:17 ID:y6SH3oqe
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
どうしてそういうことするのかな
一人でのんだくれてればいいのに
空気抵抗になるからに決まってんジャマイカ
ローラー台やるときは、
練習用ホイール&タイヤにはきかえる。これ常識
チューブラーでローラーって、普通やらないよな
やってたら、すぐ台形に減っちゃって、
消耗という問題以前に、実走で乗りづらくなるから
やれやれ これだから貧乏人は...
そんなものオクにいくらでも転がってるんだから気にするなよ
>>627 集団の前に1秒差でいる状態を「逃げてる」とは言わないw
エンデューロって出たことないからよくわからんのだけど,
ロードレースみたいに逃げたり追っかけたり,駆け引きしたりするもんなの?
>>640 「どうする?」
「ほっとけ。そのうちいなくなる」
と集団で笑われている状態。
エンデューロで「逃げ」をかますのは
ただの阿保
いずれにせよ、折戸さんは、ひとりで走り続けたのです。
いうまでもなく、これはITTです。
折戸さんは、筋肉バカが嫌いだそうです。
鉄文鎮のようなホイールを履いた馬鹿が嫌いなのです。
エアロスーツでも、ディンプル加工されたものと、ノーマルでは、
1キロでコンマ5秒は違います。
私レベルになれば、この違いを感じることができるのです。
あなたがた、わかりますか?
折戸さんレベルになれば、わかるらしいですよ。
ロードレース出た事ない初心者乙!!
LSGは機材に金かけてるなぁ。
つまり、折戸氏が勝ち組であり、
匿名で2Chのなかでしか言いたいことが言えない蛆虫のような、
我々は負けということですね。
実際、折戸氏がうらやましいのではないでしょうか。
まずは、折戸氏のように、ブログで勝利宣言をすべきなのです。
文句があるなら、ココログでブログもってから、
世界に向けて、発信したらよいのです。
647 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:50:38 ID:y6SH3oqe
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
648 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:58:34 ID:y6SH3oqe
ハサハちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちん
正直折戸選手が妬ましい。
俺たちとはあまりにも違う。
天は二物を与えずと言うが、折戸選手は何でもできるからなぁ。
あの幅広い教養とアクティブに生きる姿勢、
そしてポジティブな発言には感嘆するよ。
天は人の上に人を作らず
人の下にロリ戸を作る
みんながみんな折戸さんみたいになる必要はない。
折戸さんも言ってたろ。
「ほどほどに強く生きろ」
これはけだし名言であると思う。
あんな恥ずかしい生き方はできねぇ
>>643 ひさびさにおもしろい
その調子でがんばって
彼の良さを引き出すにはやはりビッグマウスでおもしろい法螺話を吹いてくれたほうがいいと思う。
こないだミラノでチポリーニとも話したんだけれどね、SLC-01は…みたいに。
最後まで読んで、法螺だとわかる落ちが用意してあるとよい。
そうすると読んで楽しく後味も気分がいい。
もし実際会ったら、うさんくさくてもおもしろい人だろうなとは思う。
彼のblogを頭からシッポまで信じた若者にはほんとに参った。
こういうのを産むのは勘弁してほしい。でたらめを広めるのもね。
折戸選手にとっては普通のランだったのに、
他の選手からは「逃げ」ているように見えた。
これがあのレースの全てかと。
あの二周だけで誰が一番速いかは、明らかだった。
その位他の選手と折戸選手の間には決定的な差があった。
このスレ、シボレースレから褒め殺し職人が流入してるだろwww
なんだかんだで大人気だなおい。
先頭引いただの逃げただのって書かれてるけど,
そんな話本人のとこに書いてあったっけ?
>1時間前後は先頭集団に付いていったけど
ってのしか見当たらないんだが。
誰かGTOと吉野家コピペで作ってくれ
頼む(笑)
折戸選手をリアルで見たことあるけど、
意外や意外(失礼)イケメンだった。
ちょっと調子良さそうなところがあったけど、
快活でいつも周囲に人が絶えないタイプという感じだったな。
ネット上の人格とリアルでは往々にして相当差があるものだよね。
折戸選手にしてみたら、アベ40キロはLSDレベルじゃね?
とすると、純粋に故障でしょ。
何でわざとレースで無茶な先行する必要があるんだか。
悪意に取りすぎ。
折戸氏の普段の練習を見かけたことのある人からすると、例のレース結果は”なんで????”
という思いが強かったと思う。普通に上位入賞だと思ってたのに。実は本番に弱いのかもな。
>折戸氏の普段の練習を
どこで見たんだよw
誉め殺しとはこういうことか
↓
>>662 文章だけだとイケメン補正が効かないから痛いことになるのか
次回からはビデオポッドキャストでお願いします
次スレは
【ほどほどに】LSGカリスマブログ【強く生きろ】でよろ
>>664 ほぼ同意
いつもあっという間に抜かれるからアベがどのくらいだか見当つかないけど・・・
この人結構面倒見がいいらしいね。
お弟子さんみたいのがかなりいた希ガス。
>>670 この前、皆で折戸先輩にお寿司ご馳走になりました。
別のグループには外人さんなんかもいて英語か何かで会話してるらしい
ここにいる人たちも折戸先輩についていけばいいのにな。
気さくでいい人だもん、損はないよ。
ロリトの家族乙 www
シボレースレワロタwwwwwww
弟子っつーより信者だな
カメラ関連ではありがちだな
クロモリロード写真アップ希望。
絶望させてやろう。
俺はロンパールームは閉めたが、ロリトの低脳暴きをやめたわけではないんだよ。
童貞・・・
友達もいない・・・
無職・・・
職業詐称・・・
ブログはパクリ&自演のみ
ウソのみ・・・
↑何この粘着キチガイ?
>677 :あ ◆aQ8H.tWBwY :2006/11/19(日) 08:54:09 ID:???
>童貞・・・
>友達もいない・・・
>無職・・・
>職業詐称・・・
>ブログはパクリ&自演のみ
>ウソのみ・・・
自己紹介乙。LSG氏は何だかんだで楽しませてくれるけど、
お前はただのつまらん粘着だ。芸がなさ過ぎる。
雨降りそうだから帰ってきたらこれかよ
あ ◆aQ8H.tWBwY 頭が病気なんじゃね
682 :
嘘を憎む者:2006/11/19(日) 09:55:46 ID:???
狂ったロリトに対抗するには、賢者も愚者になる必要があるのか。。。
姑息な消防士を更正させるのは無理だが、嘘の害毒を垂れ流すブログを無効にすることは可能。応援してます。堕ちた賢人さんを。
なんか、あ ◆aQ8H.tWBwY が可愛そうになってきた。
「あ ◆aQ8H.tWBwY」は知能程度の低いただの粘着害基地にしか見えんが・・・
賢者なのか?w
685 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 14:12:13 ID:4XwcTKPD
学校でいじめられた憂さ晴らしに粘着してるんだろ。
↑
お前もな
褒め殺し師おもしれーw
しかし変な日本語が目につきますなあ。
例:
ローラーでふらつくことを「右往左往」と言う
ベアリングの性能にすごく感動したことを「開いた口が塞がらない」と言う
>>688 言葉は常に変化しているのですよ。
あらたし→あたらし
地名で言えば
新堀→にっぽり→日暮里 まぁこんな感じです。
言葉の変化の最先端にいる男。それこそロリトなのであります。
右往左往
⇒どうすればいいかわからなくて、あっちへ行ったりこっちへ来たりすること。
この四字熟語は動作のことではないですね。
気持ちを表す四字熟語です。
開いた口が塞がらない
⇒呆れ返ってものが言えない。
悪いものに使う言葉ですね。
否定語です。
良いものには使ってはいけない言葉ですね。
LSGと
>>689は小学校から出直してきてください。
さまあみろw
2chで名無し潜伏しかできなかったロリトよw
どんな小さなことでも、俺に勝つことはできなかったわけだ。
ロリトの唯一の場であったローラー上でさえあのザマw
なんなら、板を再開するかい?
どーせ書き込めないがね、おまえには。
ロリトよ、お前、俺の前に現れてみろ。
Yahoo!IDあるはならボイスチャットでもいいぜ、とりあえず。
論破してみw
お前の自演ブログで編集されてもねぇ・・・。
誰がどうみてもおまえのインチキだろーがw
ボイチャにするかロンパールームにするか直ちに決めろ。
全てのネラーへ。
ロリト排泄へ協力願う。ボイチャにするかロンパールームにするか直ちに決めるよう、
ネラーからも激しく促してくれ。
オロト
オロオロしてるからオロトに改名
自作自演ならいざしらす、今の時間帯はいないと思うよ・・・。
38度の捏でここにはいないことになってるしw
ねらー諸君!
ロリトをのさばらせていて、本当にいいのか?
もう潰すべきではないのか?
他スレにコピペしまくるの迷惑だから止めてよ。
このスレだけでやっててくれ。
ちょっといってきた。
あの人闘志ムキ出しだったよ。折戸なんかじゃ近寄れないんじゃないかな?
>>703ごめん。
それぼくでした。
ここだけでよかったですよね。反省。
不気味なBGMがムードを盛り上げていました。
IDだすかトリップつけてやってくれ
発熱しちゃったよ>ご本尊
今夜あたりコメントの更新来ると思ってたのにorz
別に潰す必要なんてないんじゃね?
てか潰すってなにさ?
いいかげんキモすぎ あ ◆aQ8H.tWBwY
俺はトリップ出してるよ。
けんか腰の書き込みだけど、ねらーたちには恨みはないよ。
ロリトの公開処刑をするからギャラリーもおいで!ということ。
ロリトは逃げてるけど、まだ回線切ってないみたい。
ついさっきもロンパールームを覗いていたよ。
来てもいいのにね、ロリト。
>>708乙w
俺はね、ロリトに嘘つかれたわけ。ねらーなら知ってるよね?
それを、皆の前で潰すってこと。
クソは死ねってこと。
言い負かされて書き込み禁止にしてあとから言い訳たっぷりつけて俺が悪者だとさw
潰すしかないでしょ。
方法は簡単なわけ。
ねらーが敵だとかってわけじゃないよ。
ロリトを潰すだけ。
面白がってギャラリーに徹していればいいのさ。
では、ボイチャで!!
>>711 それは過去ログとかで概念はつかめるんじゃないかな?
データー取りのテクニカルの話しや機材の話しなどさ。
ポジションなどについての話題もありましたね。
頭のおかしなロリトには様々な攻撃を受けたので割愛するよ。
けど、ロンパールームでも書いた「心拍」については説明してほしいと思ってるのさ。
>>712 そこで過去ログ嫁ってのはあんまりなんじゃね
掲げるものを掲げないと粘着扱いされてもしかたなしだ
2006年11月19日 (日)
38.1
38度の熱が出てダウン中です。
2006年11月19日 (日) Kyo(京/今日)の歳時記 | 固定リンク
かなりビビってるみたい。
イジメすぎじゃね?
センスの無い子供がいるな
>>714 その程度の奴だわなw
学校行くのが嫌で、朝になると腹がいたくなる小学生なみだ。
今夜はこれで終わろう。
折戸先輩が高熱でうなされています。
早く治ってもらえるように祈りを捧げてください
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
アノクタラ・サンミャク・サンボダイ
アノクタラ・サンミャク・サンボダイ
アノクタラ・サンミャク・サンボダイ...
六根清浄懺悔懺悔
LSGの行いを懺悔懺悔
六根清浄懺悔懺悔
LSGの戯言を懺悔懺悔
そこは、永遠の中二病にふさわしく
ラ・ヨダソウ・スティアーナだろ。
なんか変な偏執狂が出てきて楽しかったこのスレも興醒め。
むしろロリトがかわいそうになってくる。
そこがロリトの狙いどころですよ。
相対的にLSGがすごくまともに見えてくるな。
>>722ロリト乙
卑下すれば自演がバレないとでも? w
折戸先輩は自演なんて女々しいことするわけないじゃないですか!
今日は高熱でうなされているんですよ?
勝手な思い込みだけで折戸先輩を悪人に仕立て上げないでください
自作自演って、一本気な折戸選手に一番似合わない言葉だろ、、
>>722 あ ◆aQ8H.tWBwY は多くの人にそういう感想を持って貰うためのLSGの自演なんじゃないかと思えてきた…
そうじゃないと信じて あ ◆aQ8H.tWBwY にアドバイスするなら正々堂々と議論だけで勝負するべきじゃないかと
罵詈雑言を吐きまくるからこのスレの住人からLSGのほうが…とかいわれるんだよ
自分をLSGと同レベルに貶めてどうする
まあこんなことを聞く人間じゃないと思うが
俺が書くと必ず あ が俺をLSGあつかいするのがおもしろい
でも あ はつまらないのでLSGほどいじりがいがない
シボレースレ常駐の褒め殺し部隊が遊んでるのに、
あ ◆aQ8H.tWBwY が必死になって食いついてくるのは、
かなりアレだよな。
情熱大陸でオリトさん取り上げてほしいな
733 :
嘘を憎む者:2006/11/20(月) 07:28:56 ID:???
流石おりと見方!恥知らずも筋金入り。消防士のホモだちか?
「あ」は正直ウザい。
なんかLSGの自演にも見えるしな。
恐れるな。
どこのクソが書いているのか不明である以上ここは議論の場ではない。
屁理屈はどうでもいい。書き込み拒否をしていないロンパールームで
ロリトを叩きまくるのが当然であり、実走している俺がローラー上のロリトであるわけがない。
ねらーどもよ。恐れるな。
ロリトをロンパールームへ導くことのみをかんがえろ。
ロリト信者たちよ、理解しろ。
俺は尊敬してるよ
740 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 16:33:36 ID:79Hb5WAu
カメラ板のスレッド(コンタクッスGシリーズ16)から誘導されて
きました。いやぁいやぁ(笑 ) 今度は自転車なのですか。(笑)
このスレッドの人物は昔のカメラ板でスポットライトを
浴びた京都の消防士さんに多分間違いは無いのでしょうね。
人を喰ったような思い込み発言や
妙に強気な一見知識に裏打ちされたコメントの数々に、
誰もが最初は自分が間違えたのでは?と戸惑うものですが、
後日、冷静に考えると間違っていたのは、
彼の方でした。みたないオチがありましたね。
(初心者が物撮りライテイングでの質問をしたところ、彼が薀蓄を駆使して回答する、
その後、彼の間違いを、やんわりと本物のプロカメラマンが指摘。)
なかなか愉快な展開だったと記憶にあります。
カメラ板住民の統一した認識では、具体的に彼が1番であることを認めるのは
銀座か渋谷か青山か、どこの店だったかは忘れてしまいましたが、
そこのカメラ屋ショップのセールスで先頭に並んで1番の整理券を
得たということでしょうか。
>>740 ようこそw
いやぁ、人間ってそんなに変わるもんじゃないってことですかねw
742 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 16:57:38 ID:79Hb5WAu
あくまで伝聞だから、真相は分かりませんが、
(個人的には高い信憑性だと思います。
当時のニフティーフォラームの参加者なら詳細を知っているかも。)
例の消防士さん、最初はニコンの
コミュニテイーに参加していたらしい。
でも、ニコン使用者にはアマチュアといえど、自家現像など当たり前の
歴戦の兵(ツワモノ)なセミプロ勇者が多く、半端小僧扱いされた消防士は、
ニコンじゃ駄目だ歯がたたねえ・・・。と諦めたのかどうかは知りませんが
その後、恐らくCONTAXなら居場所があるのではと考えたのでしょう。
それから、例の神話本(コンタクッス・カメラ・レンズ紹介)を出版。
っていうのが、カメラ板住民での定説となっています。
カメ板からの先達のお越しを自板ではいつでも歓迎しております
最初は、折戸に騙される自板の住民も多かったようです。
しかし、いくら機材や技術に関するウンチクでブログ読者を欺くことができても、
哀しい哉、レースに関してはリザルトがすべてであり、
レベルはさまざまでも実際にレースに出たことがある人間には、
一瞬で折戸の嘘が見抜けるのです。
幸い、レースのリザルト(折戸の場合、レースではなく、イベントですが)が、
ネットで公開されるため、折戸の嘘はあっという間に見破られました。
ところで、過去にカメ板で、「折戸=京都の消防士」であることを暴いたのは、
実は折戸の同僚であった、というような記述があったのですが、
それは本当なのでしょうか?
「京都の消防士の写真教室」シリーズ以前に、
GPO=折戸が、実は消防士であることがバレてしまった経緯がわかる
スレの書き込みなどがありましたら、お教え願います。
でもまあ中年親父のブログってLSGほどじゃないにせよ
中途半端な知識で書いた俺は何でも知っている系の内容が多いね。
先日も結構な講釈を垂れているブログを見つけたのでずっと読んでいったら
乗鞍で1時間半を切るのがいかに難しいか語ってたのを見て萎えたw
ポジションとかハンドル形状より乗り込みが大事なんだよって遅コメ付けようかと思ったくらい。
【折戸アッー!生の由来】
ディスカバリーチャンネル選手に扮した折戸がスズカの2時間ソロにエントリー
↓
「DHバーをはずせ」 「はずせばボーラを返していただけるんですね」などの
会話を経てスキンスーツに。
↓
2ちゃんに画像をさらされ、「ママチャリみたいなポジションだなぁ」などと罵られる
↓
浅葱(ASG)のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
↓
tarmacに局部を見せながらコロッケうどんに尻の穴を見せる。「まいど!」と悶えながら
パワーメーターを勃起させる。このあと、ブログ住人の一人がコスミックカーボンをつけ、折戸に背後から
アタック。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と折戸はチギれながら声をあげる。
↓
あ◆も加わり4人でローテーションが始まる。ツキイチだった折戸が一転、攻勢に出て、
あ◆の前に出て引き始める。小刻みに腰を振りながら、「あ◆ッー、あ◆ッー、イク!」
と叫んで、折戸もあ◆の腹に勢い良く射精。
あと20分しか集団に付いていけなかったのに ラップタイムさらされるまでは「最初の一時間は先頭にいた」と吠えたらしい。
ロリトさんは世界一速いんだよLSGの中ではさ
昨日あたりから窓先さんに人気取られすぎです
もっと頑張って!!!
ロリは脳内馬鹿でも社会全体で絶対悪とは呼べない
マゾ詐欺はもはや存在自体が悪
MADSAKIネタばら撒いてるのロリトだろ
さすがはロリト様
貧民煽動がお上手ですねwww
窓先?
MADSAKI?
なんのこと?
>>750 ググれ。たぶんyoutubeにも動画あるから探そう。
>>735 そこで誰が書いてるのかわかるのはお前だけだろw
最近自虐ネタが多いな。
汁のブログに書いていたんだったか。。
アスリートが5日休むと有酸素能力は半分、10日で1/5になるんじゃなかったっけ。
ただ、プロ選手は一月完全休暇とかオフにはアタリマエ(ランスは別だった)で
一月かけて徐々に上げていって2ヵ月後のレースから完全調子になるように調整するんだと。
休み明けはさぞかし酷い調子なんだとは思うが。。。
元から遅い人は何か勘違いでも一発こく程度に。。。
>>754 まさにそれを今日感じた。4日くらい諸事情で乗れなかったら体が重くて仕方がなかったorz
折戸先輩が名無しで書き込める程にまで回復しつつあります。
ありがとうございました。
>>754 マラソンでは一週間休んだら回復に一ヶ月かかるって言われてる。
ただし一週間までに急降下してそこからはあまり変わらないのかも。
結婚や引越しやで3ヶ月位休んでいた知り合いが
一ヶ月少々で休む前のタイムまで戻していたし。
折戸選手はなぁ、
20年間休んでいたけど、
たったの一ヶ月で40km/hで連続走行できるまで回復し、
さらに一ヶ月後には50km/hで連続走行できるようになったんだろ
消防っていうレベルじゃねぇぞ
小坊だろ(笑
>>754 オレもそう感じたわ。
っつーか、毎日トレーニング積んでて、
しかも高い機材を購入して、
鈴鹿でのあの遅さはむしろ神がかりだな。
フィンランド(だっけ?)の高い機材買わなくても、
普通のローラー台でいいじゃん・・・
と正直思った。
ガンが脳に達してる廃人の戯言だ。哀れんでやろうよ。
蛆虫の虚言は聞き流してやるのが武士の情け。
ロリトってほめられ慣れてないのかな
ほめられるとのぼせて熱が出ちゃうタイプか
スレの勢い落ちたな
もうこいつも飽きられたのか
あ がキモ杉でロリトが哀れになったんだろ
>>760 エリートのローラー台のこと?
アレは普通に売ってるし値段も普通だったと思うんだけど
それじゃねぇよ馬鹿
過去ログ読んで来い阿呆
>>760 彼に出来ることと言えば、人と違う機材を持つことだけが唯一の存在証明ですから。
ニコンやキャノンですら新品50万以下で買えるのに
わざわざ、CONTAXアポゾナーT*200mm F2(MM) 980,000円なのですから。
折戸選手より遅い人たちが折戸さんにアドバイスなんてばかげてます。
>>771 脳内で速いバカにリアルで教えてやってるんじゃねえか
折戸さんは何だかんだ言って、リアルのレースで有無を言わさぬリザルトを残してるからなあ。
折戸さんに文句がある人とかは、ここ最近のレース結果を晒して欲しい。
そうでなければ負け犬の遠吠え。ただのルサンチマン。
774 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 17:05:37 ID:n/GOZ+je
有無を言わさぬリザルト
2006鈴鹿8時間エンデューロ2時間ロードソロリザルト
1周目 0:08:57.035 2周目 0:08:53.249 3周目 0:09:47.488
4周目 0:10:28.911 5周目 0:10:14.204 6周目 0:10:48.054
7周目 0:11:10.097 8周目 0:12:06.120 9周目 0:12:35.138
10周目 0:14:26.496 11周目 0:12:30.733
1 0 周 目 0 : 1 4 : 2 6 . 4 9 6
リアルレースでファステストラップを刻む折戸氏。
ネットで妙な掲示板を立ち上げたり、「2ちゃんねる」で折戸氏に敵意を剥き出しにする、
ネットイナゴたち。
この差は何だ…
最低ラップも刻んでるしなw
465 2006/11/16(木) 20:21:16 ID:???
ツール・ド・名無しさん(sage)
「アクシデントで後半は実力が出せませんでした、私の実力は前半です」
って言いたかっただけでレース出たんだろ
予定通りのアクシデントだな
真面目に参加してる連中に対してすっげぇ失礼だよ
まあそういうことだよね
778 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 18:01:11 ID:NfkA8xEi
>>768 LSGじゃないけど、それに関しては、ニコン、キャノンとコンタを
比較するだけ無駄だよ、
たいしたこともないのに大上段からモノ言うとこうなるって見本
予定通りのアクシデントだなんてなぜ分かるんだ?オカルト?
記録っつうのは06乗鞍1:24:**でした、とかか?
関東人なので関西のイベント結果は持ってないわ。
実名つきの証拠で無いと、LSGさんの記録の説得力には及ばないと思う。
匿名ならどうとでも言えるからね。
LSGは別に実名で晒した訳でなく去年検索されて暴露されただけなんだが。。。
784 :
折戸アツオ:2006/11/22(水) 18:15:19 ID:???
2ちゃんで実名出すほど馬鹿じゃないし
前半1時間トップを引っ張ったと言いつつ
実際は20分程度
しかもその後チギレまくり
実際、あのブログ『だけ』読んでいたら「この人凄い!」って
勘違いする初心者がいてもおかしくはない。
そういった人を救済する為にも虚偽を正すためにも
このスレは意義があると私は思う。
まあ口ではなんとでも言えますよね。
所詮ネットで折戸選手の悪口を言っている輩は口だけ番長ってやつです。
788 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 18:47:45 ID:mBAfd2NL
口だけ番長
これほど折戸敦生にピッタリの表現もないなw
789 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 18:51:24 ID:aWWgnKbj
選手?
こんなヘボいのに?
790 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 18:53:11 ID:5qfUjAVm
LSG信者が増殖してるな。
やっぱ強制IDにするべきかもな。
普通に本人後輪と考えるべきだろう。
>>779 ネットとかやならいような田舎のお爺ちゃん達で
彼が出版したカメラ本の巻末の彼の薀蓄満載の後書きとか読ん人は、
この人は凄い一級の写真家で大御所だと勘違いしていたと思うよ。
なんせ、最後の後書きには、
・・・全国にいるツアイス愛用者の諸君!・・・・・で・・・・・だから
ごまんとあふれる被写体に・・・・で是非、諸君らもツアイスレンズによる
傑作をものにして頂きたい。・・・そう願ってならない・・・
みたいな、まるで、スピルバーグ監督がUCLAの大学生の聴衆に対して
『映画におけるカメラワークとは何か』を講演するような威厳を見せていました
からねw。
お爺ちゃん達は、きっと、玉音放送ばりの聖なるお言葉を胸に聖典として
いまでも彼のカメラ本を所有していることでしょう。
白線の上を数十メートル走るくらい何でもないと思うけど
もしかして京都の白線って細いの?
だって、グレートフォトグラファーオリト
ですからw
今まで実走もせずローラーにも乗ってなかったのがよくわかるわ
ロリトって、なんでそんなにばかのな?
ロードに乗り始めて、4ヶ月で3本ローラーを買いました。
最初の3回ぐらいまでは、壁に寄りかかったり、手を付いたりしていましたが、
それ以降は、普通に乗れるようになりました。
ミノウラですので、エリートのような両端の落下防止策はありませんが、
ふらつくこともなく、転倒したことも一度もありません。
折戸選手は、随分と苦労されているようですが、
エリートの3本ローラーは、バランス感覚を鍛えるため、
わざとふらつくような仕掛けがしてあるのでしょうか?
折戸選手が口だけだったら、ランスだって口だけになってしまう
コメント欄
へぇ〜、負荷のかからない三本ローラーで50×13Tを90rpmで回して260wねぇ。
全く信用出来ないとわかりました。
本当にありがとうございました。
別府は、帰国するとき、最初に折戸さんのところに挨拶に行くらしい。
なんたって、ディスカバリーに推薦してくれた恩人だからね。
ちなみに、別府は、折戸さんのことを「折戸先生」と呼んでいるらしい。
本の一冊も出せないおまえらとは大違い。
自費出版ダガナーw
本当に自費出版だとしたらかなりの金持ちってことになるな。
>>803 金「だけ」はあるらしいぜ
親の金だけどな
で、どこの出版社から出したの?
折戸氏の本は自費出版とは違うよ。ちゃんと書店でも取り扱ってるし。
ここで誹謗中傷を書き込んでいるのは、大方本を出すどころか
自宅に書棚の一つもないようなタイプの人だから。
本の話題を出したのはアンチ折戸選手にとっては失敗でしたね。
別に自費出版でも書店で扱ってもらえるのだが
それは頼む業者や出版社しだいだね
>>809 継続的には無理ですよ。
一回だけ流通させるだけならともかく。
やっぱり、レース経験豊富で、
カメラや文学にも造詣が深く、
あらゆることに80点以上のパフォーマンスを見せる折戸選手と、
2ちゃんねらー
では、あまりにもレベルが違いましたね…
なんてったって、
2ちゃんねらー
ですからね……
>>810 「協力出版」という自費出版システムなら ISBN 番号も取れるし流通も普通の本
のように可能だよ
現実的に売れるかどうかは別だけど
出版元は巧芸創作ってとこ
金持ち向けに自費出版の手伝いとかしてるw
>>812 協力出版じゃまともに書店には並びませんよ…
やっぱり折戸選手は凄いなぁ…生まれも育ちも俺たちとは違いすぎる。
やんごとなき人ってのはああいう人を言うんだろうな。
そういえばブログでのお写真もどことなく神々しいフォームだと思えてくる。
折戸って写真で何か賞でもとったの?出版物なんか金出せば誰でも出せるけどさ。
何か写真では実績あったんかね?
>>817 ニフの掲示板で偉そうにしてたという実績があります
ここで、折戸先生のことをグダグダ言っている負け犬諸君、
あなたの氏名を、
amazonで検索してごらんなさい
HMVで検索してごらんなさい
著作物のひとつでもヒットしますか?
さあ、やってごらんなさい
折戸選手は、青春出版社からも本を出してるね。
著作数3
立派なものだ。
だまれオリと!
>>819 グーグルだと書い手のつかないヤフオク出品がヒットするねw>著作物
>>819 だから、出版物以外に何か写真で実績あるのかって聞いてるじゃん
マジでそれ以外ないの?
ツーチャンネルのようなひどいインターネットなど無視すればよいのです
折戸先生のツァイス関連の著書は、
ツーチャンネル以外の世界では、最高レベルの評価を得ているのです。
絶版となってしまった折戸先生の著書が、
いくらで取引されているか、皆様はご存知なのでしょうか?
現在取引されている相場で、
折戸先生が蔵書保管専用の別宅にあるストックを計算すると、
約1億円になるわけです(先生がブログで4億の資産と書かれていた一部です)
折戸先生は、こうなることを見越して、あえて少数しか流通させませんでした。
本当に凄い写真家です
だまれオリと!真面目に生きてる人間に口答えするな!
極悪ペテン師!
折戸先生は、
あ◆ などのクレイジーな人種からのやっかみを最も軽蔑されています。
砂田ユズルなんかも、オフシーズンには
折戸先生詣で忙しいのです。
なにしろ、砂田ユズルが選手時代に折戸先生のところに弟子入りし、
選手としては二流だった砂田に、カメラを一から教え込み、
折戸先生のヨーロッパでの人脈を頼りに砂田は成り上がったのです。
>>824 >>825 なるほど、写真でも何も残せてないわけね
自腹で出したエセ蘊蓄本が拠り所なわけだ
折戸選手の個展に行ったけど、涙が止まらなかった。
本は金出せば作れるけど
レース結果は金じゃ買えないからなぁ
機材うんちくに走るのも仕方がないやね
折戸先生の写真家としての実績で、
2ちゃんねるに巣食っているニートどもでも知っているのは
フランス芸術文化勲章(Officier de l'Ordre des Arts et des Lettres)ぐらいかな
折戸選手は、スズカには、招待選手として出場しているのです。
最初の2周だけは、先頭付近でローテーションについて教え、
あとは、集団の後ろや、集団から遅れたひとたちに、
激励の言葉をかけたりしていらっしゃいました。
ツールと世界選しか興味がない、とおっしゃっていました。
ほかのレースには出場せず、ツールだけに照準をしぼって勝ってしまうことに、
いろいろ批判をうけたこともありましたが、
今では、いい思い出です。
Mas.ciclismoは、2001年12月にCyclingnews.comと念書をかわし、News和訳の許可を得ています。
Cyclingnews.comは、1995年12月にLIVESTRONG MODERATELYと念書をかわし、News英訳の許可を得ています。
脳内じゃ何にでも出られるが
リアルじゃツール・ド・京都ですら勝てそうにないよなw
京都市消防局は月刊で機関誌を出してたような気がする。
(LSGが本当に京都市の消防職員なら)
写真活動してるなら、写真を投稿して載ってるかもしれない。
(LSGがリアルでもこんな性格なら間違いなく投稿してるだろう)
京都市の消防協会とか市の図書館ならバックナンバーが
保管されてるはず。
だれか、調べてくれないかな...
(おれは、京都まで行くのめんどくさいからイヤだけど)
折戸先生は、写真家協会に属しているプロカメラマンですので、
作品の無償提供はいたしません。
LSGはなんでそんなに凄い写真家なのに
小坊なんてやってるんだ?
と素朴な疑問にかられた。
脳内ならどんなヒーローにだってなれるさ
「スイカ入り白玉シロップかけ」の写真見てみたい。
「冬の音」
コーヒーを噴き出してしまいそうな,かw
リザルトも出せない
大人気ブログも書けない
友達もいない
君達は、折戸さんから見れば蛆虫みたいな存在
まぁ、笑わせてると笑われているの違いがわからない人は黙っててくださいね。
>>845 折戸はリザルトだしていない。
俺らが探してきただけ。
出してたら「1時間先頭集団」という嘘がつけないから。
折戸のブログってさ
「友達の○○と××まで走った」
みたいな記事が全然ないよね……
年収1千万超の折戸さんに、ニートが嫉妬w
折戸さんは、たまにシマノの選手に指導する以外は、
いつもひとりで追い込みかけているんだよ
元プロが素人と走るわけないだろ
>>850 ほめ殺しも度が過ぎるとあり得なさすぎてつまらないよ
もうちょっとありそうなネタにしてくれよ
852 :
ろりと:2006/11/23(木) 12:54:36 ID:???
おならぷー
>>848 引きこもってエルゴ(今は3本か)ばっかし乗ってるからじゃね?
何たって
>私にとって実走行とはあくまでトレーニングの成果を見るため全力で走る事を意味する。
ってお方だから。
折戸さんは、病気なのです
精神科医が治療、経過観察の一環として、
ブログを書かせているのです
asagiとは閉鎖病棟で知り合ったそうです
>>853 いやローラーすらまともに乗ってないだろ
実走行は鈴鹿だけか
今日は宝ヶ池で待ち合わせ。
リッツのC1が終わってまったりしたいのに京大・京産の学生中心に15名も集まった。げっ!O戸さんも来てるし。
まず大原へ登るがO戸さんが最初から飛ばす。学生選手権あけの若いもんはプチプチと切れていく。あの自転車で何故登りが速い?
途中越えで琵琶湖へ下り、湖岸そいをローテする。またもO戸さんがアタックして一人逃げ。
この強い北風をモノともせず一人でブッチギル。こちらは14名でローテしてるのに離されていく。
これでもリッツC1と学生選手権完走しているメンバーばかりなのにありえねぇ。
近江今津まで逃げ切られた。
水坂峠から檜峠を登る。ここは後輩のA野が頑張るが、最後にO戸さんに差されたらしい・・・(俺は切れてた)
鯖街道で大原へと戻る。
もう勘弁してくださいO戸さん、俺ら着いていけませんよそのペース!
あの人一人にやられました。何故普通のマスドレースに出ないんだろう?
不思議です。勝てるのに。
今日の走行距離・124.6q
アベレージ・31.4q/h
なんのコピペ
>>856 さすがはロリ戸だな。本当は滅茶苦茶速いんだな。感心したよ(w
>3本ローラーたった30分でもう痺れるって、単にそのサドル全然合ってないじゃないですかソレ!(笑)
>30分のシッティングにしか耐えられないようなサドルでよく我慢できますね。ちょっと尊敬してしまいます。
間違ったことを言っているとは思わないんだが,言い方がなあ・・・
親が可哀想だな・・・
>857
MTGの文をちょっと改良しただけじゃね?
最後の
>今日の走行距離・124.6q
>アベレージ・31.4q/h
って書いてあるとことか。
> 実走でペダリング練習とLSDを兼ねるのはちょっと困難だからだ。
ん?そうなの?
>>859 外を走ると長時間平気でもローラー台だと痺れたりするよね
>>864 痺れるよね。まあ奴に言わせれば
>単にそのサドル全然合ってないじゃないですかソレ!(笑)
なんだろうけどw
866 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 19:05:07 ID:kQjpWEiF
実走だとダンシングしたり、段差や荒れた路面で腰を浮かせたりで
血行が保てるからなんだろうけど
LSGはホントに外を走ってないんだなぁと実感する
如何に実走少ないかって白状してるも同じだな。
868 :
867:2006/11/23(木) 19:11:57 ID:???
ネット上で色々と知識を掻き集めてくるのもいいけど、
実 際 に 走 ら な い と 意 味 な い で す よ
カメラと違って。お分かりですよね。
変てこ前乗りポジションのせいでサドルが合わないのかと思ったらそういうことかw
なんでこの人こんなに前乗りなの?
>>864-867 濡れはアリオネ使ってて、実走だと全然大丈夫なんだが
ローラーだと30分で以前ロリトが書いていたような状態になる
ちゃんと前輪の下に下駄かませて前後輪が同じ高さになるようにしているが、
やはり
>>866さんが言ってる様な事も関係してるんだろうな
ロリトが絶賛していたselleSMPは全然駄目だった
濡れがヘタレなせいもあるのかもしれないが、平地で踏んでいくとき、
山を登っているときで尻の位置がかなり前後するのに対して、selle SMPのサドルは
しっくりくる位置が一点しかないというか…
まあどっしり腰を落ち着けて高回転で回すんなら良いのかなとは思うけど
ポジションが合っていない、というならわからなくもないが、
サドルが合っていない、と書いちゃうところが折戸らしいなw
こんなところでウジウジ言って、
なんでブログにコメント書かないの?
ヒキヲタニートどもへ
突撃なんて子供のやることですよ
バードウオッチングは驚かせたり荒らしたりせず観察することが楽しい
同意。
生暖かくニタニタしながら見るのが礼儀だ。
>>875 ブログのコメントに書いたって、すぐ消されるだけだろw
しかもLSGはこのスレを読んでいて、香具師にはレスを消す事も
できないから、こっちに書いたほうがいいじゃん。
>>876-877 同意だぬ。
>>871 マジレスすると、プロ選手のTTポジションを真似しようとしてるだけ。
TTだけのDVDが欲しいとかほざいてるしなw
本人は真似してると思ってるみたいだが、真似にもなってないのが現状。
プロ選手ってのは、基本(マスドレースのポジション)がキッチリできていて、
その上で、応用(TTポジション)しているのに対し、
LSGは基本もロクに出来ないのに、応用をしようとしてるから、
あんなヘンテコな恥かしいまでの、ママチャリポジションになってしまう。
まぁぶっちゃけ、メルアド書かないとコメント禁止にして防護策を講じたつもりが、
コメント残した人にこのスレを直接報告されて嘘がバレるようになったのを気にして
再びコメントフリーにしたのバレバレだからね。
今も初心者が釣れているけど、遅かれ早かれ自転車趣味に浸っていけば、その人達も
気付くよ、この人の言っていることなんかおかしいって絶対ね。なんせMax69.2q/hだし。
表になかなか出てこない今のうちではどんなに偉そうに言えても、
>>443みたいに
記録は残るんだからいずれは破綻するんじゃないかな?。
とりあえずパリっとTREK+盆で一台組んで欲しいものだな。
ホイールはフルクラムでいいからさ。
>>881 私がトレーニング関係に注ぎ込んだお金をモノを買うだけに回していたなら、
LOOKのKG595やTIMEのVXRSが買えています。
私はホイールこそけっこういいものを使っていますがフレームは型遅れなんて通り過ぎた時代遅れ。
近寄ってみるとあちこちクリア塗装がハゲていて実は結構みすぼらしく、
見栄とか気にする人なら到底許せない状態です。
>私も転倒こそないが既に通算3回くらい地面でペダルを派手に“切削加工”している。
>うち1回は一瞬後輪が浮いたほど思いっきり路面を踏みつけており、そのまま転倒しなかったのは99%ただの幸運。
脳内も、このレベルになってくると、
虚言を通り越して、立派なキチガイ
>>883 ああそれね。
梅シルの新着にずいぶん前に乗ってたからそこから買ったんじゃね?
某氏によればサドルの高さから後退量から角度からやりなおさなけりゃイカンので
大変だが、その大変さにみあう効果がないからポジションが固まっている人程お勧め出来ないらしいよ(笑)
そりゃ踏み込んだ時にクランクが実質伸びて、引き上げた時に縮む仕様だからな実際。
ペダル軸が楕円軌道を描くから、更に楕円ギアと併用するLSGの泣き顔が浮かぶぞ(笑)
886 :
885:2006/11/24(金) 01:02:03 ID:???
ついでにも一つ
Qファクターが半端なく広がるから(左右合わせて2センチくらい)念のため。
さて、どんな報告するのか楽しみだ(笑)
膝に故障かかえているからTIMEペダル絶賛だったんじゃなかったのか?
しかも、一ヶ月前には、走れなくなるほど痛みがあったんだろw
そういう時期にペダルを変えるなんて、
自殺行為ってことは、自転車海苔なら知っているはず
いやだから脳(ry
東京のSのパクリ記事が出そうな気もする
写真家にして自転車レーサー。
折戸教授なんでこんな叩かれてるの?
嘘つきだから
プロ写真家
プロサイクリスト
消防士
っていう羨望の肩書きを3つも持っているから
例の消防士さん、最初はロードバイクのコミュニテイーに参加しようと思ったらしい。
でも、ローディーにはアマチュアといえど、JCRCなどで戦っている
歴戦の兵(ツワモノ)が多く、薀蓄(受け売り)だけのヘタレ貧脚消防士は、
ロードじゃ駄目だ歯がたたねえ・・・。と諦めたのかどうかは知りませんが
その後、恐らくTTバイクなら居場所があるのではと考えたのでしょう。
知り合いに初めて買ったのがトレックのTTバイクだったって人知ってる。
ロ○トではないけれどw
>>895 ネタじゃなければ、おもしろそうな話ですが、
カメラ時代を自転車に置き換えたネタのような・・・
薀蓄を垂れたいだけなのか?
走って楽しむという選択肢はないの…だろうな。
>>898 ランドナーとかオールドカンパに行って、よく知らんけど鉄レコとかについて語れば
本人もジュラ10以外の自板住人も幸せだったのに
そのためにクロモリを買って、
少しずつ知識を蓄えています
自板最強の電波さん誕生となるね
ベアリング交換は楽そうなペダルだな
>>883 珍しいパーツを買ってくるのもいいけど、
実 際 に 走 ら な い と 意 味 な い で す よ
カメラと違って。お分かりですよね。
失敗を恐れ、効率を追い求めるあまり、実地が足りなくてやっぱり失敗する典型。
特に自転車みたいな経験則が必要なモノは質より量に重きをおくべき。
量が足りたら質の向上を目指して動いた方が結果的に近道。
効率良く月500q乗ってる奴より多少非効率でも2000q乗ってる奴の方が伸びる。
自転車海苔にとってサドルの上で過ごした時間に無駄なものなぞ有りはしない。
( ;∀;) イイハナシダナー
>>904 ローラーすら満足に乗ってない疑惑があるわけで
>>899 ジュラ対LSGの戦いか・・・・。
これは、おもしろそうだな。使用済み核燃料のような二人だ。
最悪板にスレッドでも立てて死ぬまで両者のみで頑張ってもらいたいものだ。
>使ったこともないものを先入観だけでダメだと批判するならサルでもできる。
WH7801カーボン50とかコスカボは使ったことあったっけ?
909 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 20:49:54 ID:OHZwF2TK
最高のローラー台は最低の実走に劣る
−ランス・アームストロング
>>909 それ、本当にランスが言ったの?
やべっ名言だ。
私みたいな貧脚が言ったら、迷言なんだろうがw
911 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:02:50 ID:nUe219cJ
レースこそ最高の練習。
‐M・インデュライン
ビューンて来たらズバッと打つんですね。
長嶋茂雄
薀蓄はいらない。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:11:30 ID:nUe219cJ
考えるな、感じろ。
一李・小龍
百聞は一見にしかず。
915 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 21:24:36 ID:nUe219cJ
百見は一触に如かず。
子供が出来たら成功だ!
−詠み人知らず−
毎秒がパクるチャンス
ランス・アームストロング
>>909 天与の才を授かったればこそ言える言葉であって、我々凡人は・・・
とか言い訳しそうw
ランスは豪雨が降ろうが多少の雪が降ろうが練習に行く努力家だけどな
LSGサンはいつも真剣勝負だから俺たちの基準をあてはめちゃダメでしょ。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 変態ペダルのインプレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>921 そういや楕円ギアのインプレもまだ。
フルクラムのインプレもまだ。
ペダルの軌跡もチェーンリングも楕円かよ!
楕円状に歪んだ人格。
ペダルの軌跡は楕円にはならないと思うんだが。
926 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 14:39:17 ID:NXiVE9wu
上死と下死だけクランク長が長くなったようになるだろ。
折戸選手のペダリングは美しい楕円を描いていたよ。
折戸氏のフォームやペダリングを参考に、レースを戦っている人は多いからな。
何だかんだいって影響力ある人だよ。
折戸さんってカメラマンとしては有名だけど、
自転車乗りとしても実力派だったんだ・・・・・・
ようやくまともな書き込みがちらほらと
真円がいいのかはわからんがペダル軸の芯に近づくほど真円に近づくだろ
普通のが下死点で縮んで上死点で伸びるかんじに歪んでる
結局誰もレース結果は晒せなかったとさ。
そりゃまぁ、、2ちゃんねらなんて口ばっかだからな。
LSGさんの六割の実力もあれば、
似たようなブログの劣化版を嬉々として
解説していたであろうハンパ者ばかり。
実際はその程度の実力もないからw
最近、擁護ばっかで面白くないよ
叩きと擁護が均衡してる位でないとね
擁護役の人、一人叩き役にまわってよ
擁護で押し切るくらいの気合がなくてどうする
皆で褒めて褒めて褒め殺しwww
>>934 オイオイ擁護一人なのに叩きに廻ったらボコボコのベコベコのポッコンポッコンに
されちゃうって
次スレ
【偉人?】リブストロングブログ7周目【インテリ?】
いいね
【尉尽】リブストロングブログ7周目【陰手痢】
941 :
ろりと:2006/11/25(土) 17:33:11 ID:???
私は擁護しますよ!!!
私は偉い!!!
>926
ペダルに軸が二つ付いてると勘違いしてないか?
【ランスの】小坊LSG パクリブログ○行目【シール違い】
>944
スレタイ長過ぎ
残りのスレも素晴らしいろりと先生と一緒に生き埋めにしたい。
【京都の】LSG 虚言ブログ7行目【消防士】
次のスレにリアルテンプレを書いたのですが、
足りない部分は誰か宜しくお願いします。
生き埋めにしたい 1
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 00:14:52 ID:QbZtTfk6
>>950 初心者っぽくていいじゃないw
暖かく見守ってあげましょう。
【鉄人】リブストロングブログ7周目【インテリ】
は本スレでいいの?
>>950 なにがイカサマなんだ?よくわからんのだが。
>954ピンポーン!
俺はねらーではないがロリトと実走してみたいと思っている。
957 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:07:12 ID:X7r+qedH
なんでインテリなん?
958 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:00:06 ID:opvXHukN
カメラ痛の京都の消防士さんだったのか、、、
Blogけっこうたのしみに読んでるんだけど
1/2がけで読むことにするわ
まあ、ちゃねらーはまずLSGさん越えを目指すべきだな。
そうしたらセミプロ並だし。でもこれが高い壁。
15%引きくらいでいいんじゃね?
言ってることは概ね妥当なことが多いし。
たまにヨタが入ってるけど。
>>960 自分の意見とかが混ざってなければ
単に珍しいものを紹介するブログとしては役に立つことも希にはあるかもしれない、ぐらいかなw
意見じゃなくて妄想だな
むしろ見識だよな。非常に参考になる。
>>9 マラソン大会でもこういうヤシいるよね
勝てないのわかってるから最初だけ目立って落ちてくパターン
ある意味自分の力量をわかってるんだろうな
いや普通に故障だろ。
966 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 15:49:29 ID:opvXHukN
1周目にアシストしてるんだよ
みんな感謝というものを知らなすぎる
>966
ろりと乙!【笑】IDのトリックか、その手は食わない。
アシストというか、LSG氏の、
自転車レース界への苛立ちみたいなのを感じた。
状況はすこし違うけど、阪田三吉が初手端歩を指した
時のことを思い出した。
やっぱりトップアマとして若手に何かを伝えたかったんじゃあないかね。
本人は故障だと言ってるけど。
970 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 16:10:58 ID:UjQrYjlH
やっぱりこうやって
議論を巻き起こしてしまうところが、
折戸選手の影響力の大きさを如実に語ってるよな。
悪影響だがなw
いや、むしろ反面教師で良い影響なんじゃないか?w
っつーか、コイツまたポンプネタやってるよwwwww
13気圧入れないと駄目だからな。
ロクに走らないのにねw
ぶっちゃけ、ポンプなんてソコソコのヤツと横ヒラメ1つあれば十分。
っつーか、
「収納・運搬時面倒臭いが「力が入る」点では明らかにこちらの方が上。」
ってことは、またLSGはポンプ買ったのか!?
てっきり、どっかのサイトから写真を無断使用してきたのかと思ったよ。
一体、ヤツの自宅には何台フロアポンプがあるのだか...
それだけ自転車に関しては妥協がないってことだろう
>>977 持ってない物のインプレくらいLSGなら朝飯前
まあこれで遅い奴が道具にいっちょまえに拘ってたら笑い種だけど、
LSGは実際に速いからいいんじゃね?
空気圧にこだわらないやつは永遠のビギナー
ってサイクルベースあさひに書いてあった
普段が手組ホイールだからかもしれないが縦ヒラメの方が使い易いと思うけど。
空気圧に拘るけど、ポンプは何台もいらんわなw
>>982 手組みだと縦のが使いやすいの?
オイラも手組み(オープンプロ)だけど、横使ってる。
空気圧に拘るならエアゲージ使えば話は済むじゃないか
>>978 妥協がないからブーメランなんか乗れるんだよね。
>幸いなことに勝利を目指さなければいけない環境でもないから、
>僕の第二の自転車歴はこのV2 BOOMERANGと共にあり、共に終わるだろう。
死ぬまでブーメランだそうですw
>987
それ本スレでいいんかいな?
>>989 来年の鈴鹿で落車に巻き込まれてあぼーんしねえかな
>>991 そしたら「第三の自転車歴」が始まるんかいなw
死ぬまでブーメランか。
なんなら、ブーメラン乗って死ねば、LSGも本望だろうなw
経年劣化で,3本ローラーの上でポッキリとか・・・
トップチューブとかポッキり逝きそうだもんなwww
LSG先生はメンテナンスもキッチリやってるから、
フレームの異常なんてすぐ気づくから
経年劣化になる前に対処するから、
そんな心配は杞憂ですよ。
走行中にトップチューブかチェーンステーが逝ったらマジ氏ねるな
でもあの豪脚だと、フレームにも相当負担がいってそうだな・・・
1000なら来年は鈴鹿でウイニングラン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。