【電車移動】輪行・りんこう part7【単語登録】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
2げと
3 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 10:31:32
4くらいかな
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 11:07:25
5 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 19:26:08
.
1おつ。
7 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 23:01:23
8 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 23:02:58
9 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 02:03:47
10 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 05:14:23
淫行とは…。
11 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 07:02:20
>>7-8 誰もお前らにここを使ってくれなんて頼んじゃいないよ。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 08:59:23
さげれ
13 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:34:59
いきなり波乱のスタート
踏み切ってジャ〜ンプ!
15 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:35:08
16 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:30
新幹線でブルジョワ輪行してーなー
17 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:20:05
つ いはら夫妻
18 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 09:08:01
http://kazamakase.exblog.jp/4559636 実はおいらはそのまま持ち込んでしまったことがある。
スポークが折れて、その影響でタイヤがチェーンステーに当り車輪が回らなくなったロード。
引きずっていたらタイヤが擦れてパンクという状態になって乗れなくなった。
スーパーでビニール紐を手に入れ縛って、改札からホームに行き電車にのった。
もし注意されたら故障というつもりだったが、下りるまで注意されなかった。
にこういう使い方はすべきではないが、緊急用としては許してもらえるのではないかな。
災難だけど、駅とスーパーまで行けてよかったな。
こんな時こそ常用は好ましくないゴミ袋輪行じゃないか。
あるいは輪行袋を常備して走るとかサ。
「注意されたら故障というつもり」の結果は
物言い、態度、見た目にも左右されるだろうよ。
何より決定権は鉄道側にある。通してもらえてよかったな。
20 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:04:05
感じ悪いね
21 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:11:36
だから『緊急用としては許してもらえる』事を前提にすんな、って事。
緊急だろうが不可抗力だろうが駄目と言われても仕方ない。
輪姦
100均の自転車カバーで駅員に褒められた事がある。w
前後ホイール外して見栄えよく包んだらいいみたいなふいんき(略)。
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 19:34:00
>>18 モヒカン族ちゃねらー登場
Commented by ななし at 2006-10-24 09:24 x
旅客営業規則というものをご存じでしたら、
自転車をそのまま持ち込んでしまったことに関しては
記述しない方がよいかと思います。
緊急であろうが、許されるものではありませんので
訂正なり注釈を追加しておいた方がいいと思います。
ちなみに、ご提案の代用袋は有効です。
緊急用としては、ゴミ袋でも認められるようです。
3人でやったことはあるな。
一人目 これは自転車のホイール(前:事故ってポテチ)とサドルです。
2人目 これは自転車のフレームで、新聞紙で包んであります。
3人目 これは自転車のホイール(後ろ)とフロントバッグです。
27 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 21:34:17 ID:S7YPugYZ
ンモー新幹線とまりやがって
そんなことより私、輪行通勤してるんですよ。
家→(5km)→駅→(50km電車)→駅→(10km)→会社
折り畳みをバチンとたたんでカバーをばさっと被せるだけなので素早いと思ってたんだけど
今日、ロードをゆっくりゆっくり畳んで、ゆっくりゆっくり組み立てて同じ経路を行ったら
そっちのほうが通勤時間短かった事実に気がつきました…orz
ロードは楽に漕いでも速いから…
>>28 自転車乗ってる時間が結構短縮されそうすな。
といっても10〜20分くらいかな?
とはいえ、20分つったらバカにならない時間ではあるが。
馬鹿になれ
駅→(10km)→会 ここが効いたな。
駅→(10km)→会社
ほかの社員はどうやって通ってるんだ??
しかし、えらい遠いところに出勤してるんだな。
通常だったら交通費だけでえらいことになっとる距離。
独身でアパート暮らしだったら引っ越す距離だな。
通勤時間が縮むよりも、畳んで持ち込む手間とストレスがない
小径車の方がいいなー個人的には。
よく走る小径車は、割と速いしな。
出勤
交通費は出るけど住宅補助は出ない会社もありますからね
>32
バスとかあるんじゃね? 駐車場広くてみんな車とか?
37 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:59 ID:gkk3cJzw
自転車もう1台、安い奴買って、家→(5km)→駅はそれ使ったらいいんじゃない?
と思った。駐輪場が高いとだめだけど。
もう一台の安い奴を用意するなら、
駅→(10km)→会社、で使いたいところだけどね。
距離が逆だったら尚良しだったのにね。
会社に安全な自転車置き場があるかどうかだな。
>>39 ですね
会社に駐めておいたAM Speed-Sが盗まれるご時世ですよ
推定総額200万円超とか角度とか
現地で安いママチャリかって置いておくっつうのはいいかもね。
停める場所次第だが。
往復20kmならママチャリでもいい奴が欲しいな
というか転職か引越ししろ
>>28
43 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 14:38:55 ID:SvK2RPl+
44 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 15:01:54 ID:MD/9mbPL
トレンクルはBSではない。
>>28はどう見ても「折り畳みなんていらない、輪行するのもロードがいい」
って言いたいだけだろに、そんな遠いとこに通ってないよ
>>45、うがちすぎ。
そんなに折り畳みにコンプレックスもつこともなかろうに
>なかろうに
何弁?
最近ではあんまり聞かないけど方言でもないだろ
>なかろうに
何弁?
↑ 年寄り弁! 訳すと「無いだろうに」
ジャブローニ
田舎弁だよ
>なかろうに
一般的な言い回しです。知的レベルが一定以上であれば普通に文章で使います。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 19:33:09 ID:MD/9mbPL
普通に使うよ。
田舎者とアニヲタが常用してますが何か
と、田舎者の反論
ゆとりちゃんより田舎者の方がまだマシ。
東京住んでて東京しか知らない、東京以外に目が向かないのも、
田舎者の内だと思う。
>>58 じゃあどこの方言なのか言ってみろよ
ほらさっさとググれよ馬鹿
オマエの地元の方言だろうよ ヴォケ
使っていながら他人に聞くのかよ
終わってるぞ オ・マ・エ
俺は
>>47じゃないけど
教養がないって可哀想だねぇ
文語的な表現が地方の口語に残る例はけっこうあるから、
一理無くはないんだが、それ以上に人間性の浅さが際立ってるな、コレは。
自分が知らない言葉はすべて田舎者の言葉、なんて短絡的で浅はかなんだろうね
一人で盛り上げ必死ですね64
ツマンネ
輪行初心者です。
飛行機での輪行で注意すべき点てありますかね?
同じく輪行初心者です。
ピストで輪行するのに注意すべき点ってありますか?
やっぱり前輪だけクイック化してコクーン使うのが楽なんだろうか。
ピストって固定ギヤだよね?
コクーンにしても後輪を転がせないんじゃないの?
>>68 国内ならとくになし。
自分の手を離れるからエンドの保護なんかは普段より気をつかったほうが安心できるかも。
だが個人的には、いままで酷い扱いにあったことはない。あと細かいことでは、
・羽田のANA側(第二)から出発の場合、係員を呼んで手荷物検査になるから10分程度時間がかかる。
・もちろんボンベやオイルは載せられない。
・荷姿が大柄になるコクーンの類も運んでくれるが、避けたほうがいい気がする。
・スカイマークなら手荷物料金を別途取られる。
・東京モノレールは、たまあに、思い出したように手荷物料金(300円くらい)をとることがある。
(経営が代わってから規約変わったかもしれないけど)
そのくらいかな。
>・東京モノレールは、
いまはJR系だよなぁ
疑問形なのか
76 :
68:2006/10/30(月) 23:02:56 ID:???
レスありがとうございます。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 07:39:50 ID:6cNAZVi+
壊れたりしても航空会社に文句言えない。
泣き寝入りする覚悟が必要。
80 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 10:14:27 ID:vqvUx5k0
>>73 ほぼ無職がこんなブログやってるんだから
日本も豊かになったよな・・
羨ましいのか
俺は自由人になって生きていける気がしないので必死に金貯めてるが…
平日に自転車乗れるほうが豊かな生活だよな
もう、いいから
いくないと思います
輪行用にめちゃ軽MTB組んでみました。
そりゃロードには負けますけど。
>84
まさしく輪行を楽しむための自転車ですな
・輪行が目的だから輪行先で走ったりしない
・食事は駅弁
・たまに特急で贅沢をする
・駅寝
>>77 空気は抜かんでも大丈夫。貨物室もちゃんと与圧されてるから。
抜かんでも
モノレールの駅員に聞いてみた。
まだ自転車の手荷物料金の規定はあるって。
89 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 16:41:28 ID:f2LR00ZJ
多摩都市モノレールですか?
与圧キャビン=1気圧じゃないよ。
チューブ内の空気圧が80psiくらいとして、約5.5気圧
外部が1気圧の場合の気圧差は4.5気圧
外部が0気圧の場合の気圧差は5.5気圧
気圧差22%増しか
92 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:30:02 ID:5JSVOKPD
>>91 キャビンは0.8気圧なので逆数かけて1.25倍じゃね?
小学生のたまり場ですか
旅客機の与圧キャビンの気圧て、高度約3000メートル相当だったよな。
(富士山の五合目で2400メートル、乗鞍スカイラインの終点で2700メートル)
そういや、富士山の五合目で売られてるポテチは風船みたいに
膨らんでるよなw
ということは、デブは山頂では更にピザに・・・
東京モノレールのことです。
>まだ自転車の手荷物料金の規定はあるって。
JRも規定はあるけど、趣味の輪行の人からは取らないように運営してるだけなんじゃないの?
運用
>>99 JRは競輪用でなければ無料と規定されている。
「この自転車は競輪だな、曲がったハンドルを見ればわかる」
神奈川の最前線、川崎駅でロードを組み立ててたら、
ちょっと酔っ払ったおっさんが「おい、競輪選手か?」とか聞いてきた。
バーローwww 曲がったハンドルならなんでも競輪かw
105 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 22:06:35 ID:LMxp/b8i
明日、川崎→奥多摩の臨時快速に乗って復路は自走してくる予定。
一度、学生時代から10年くらい東京に住んでるけど、このたび、実家の
ある人口200万人県に転勤した。けっこう10年は長い。田舎の人は
300m先のコンビニにも車で行くらしい。あとスーパーで買い物して
ビニール袋持って歩い帰ると車はどうしたの?っていう白い目で見られる。
都心に住んでたころは都内全域自転車で移動。会社の営業も車じゃなくて
電車と徒歩。
公共交通機関が未発達の車社会である田舎のほうが運動不足になるって
確信した。実家暮らしだけど車持ってない。親の車も1年くらい運転してない。
最高にいいのは峠道まですぐの環境。ヒルクラ三昧。
107 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:29:37 ID:X9SljAAY
昨日の昼に海浜幕張の駅のホームで輪行のおじさん見かけた
俺も輪行したい
今度、秩父まで輪行して、帰りは自走を考えてる
楽しみだ
俺も海浜幕張の駅のホームで輪行のおねいさん見かけたことある
109 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 08:02:39 ID:laoLqPmt
花見川CRで印旛沼までいくんだろう
妄想恐ろしす
チャリで街まで行って、買い物したあと帰りは輪行したいんだけど、
輪行袋に入れたのをどっか預かってくれるところってないですか?
コインロッカーには入らないですよね?
>>111 わざわざ輪行袋にしまう前に地球ロックなりしておけばいいんじゃないか?
--------列車・バス・船・飛行機などに乗って-----、「輪行」といいます。
自分の車に乗せた場合は輪行といわないのか?
人の車に載せてもらった場合はど輪行といわないのか?
114 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 13:52:45 ID:f+YMYVSy
満員電車(もしくは満員になりそうな都市行きの電車)
に輪行袋持って乗る時はどうしたら良いのでしょうか?
前に東京近くに行った時、東京方面行こうかと思ったけど、輪行袋が他の人の
邪魔になることに気づいて断念したことがありました。
いつも浅草行って酒飲むのが楽しみだったんだけどな。
東京でも始発、終電近くの時間帯は空いてるぞ
わざわざ、ラッシュの時間帯に乗る必要なし。
とりあえず乗る、それだけ
混雑する時間帯の首都圏の電車には
でかい荷物を平気で持ち込む奴がたまにいる
しかも、床に置いたままの奴もいる
踏まれようが何されようが気にしないなら
ただ乗ればいいだけだ
顔は無表情でよろしく
>>111 はっきり調べてないが都市のある程度大きな駅やらには
500円ぐらいで大きめの手荷物を預かってくれる場所があるはず。
何度か看板みたことある。
満員電車での輪行は諦めるべき。
乗れないと帰れない状況なら、周囲に死ぬほど気をつかって乗らせて頂く。
>>114 電車が混む区間は自転車で移動すればいいだけだろう
自転車乗らないで輪行袋持ち歩くだけの人だったら諦めろ
趣味は輪行です。
自転車は乗るものではなく運ぶ物です。
輪行請負?
現地にチャリ送ってしまいます。
営業所止めでGO〜
空箱はそのまま自宅に送り返し。
123 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 19:30:26 ID:iPfOXUoZ
飛行機輪行の時は空気抜くもん?
MTBで3キロしか入れてないんだけど
破裂したりしないかな
>>123 大丈夫。一気圧あがって破裂するようじゃ乗れないし破裂した例は聴いたことない
125 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 20:48:48 ID:iPfOXUoZ
了解
どうもサンクスです
勝手に判断せずちゃんと引き渡しの時にカウンターで確認取ること
指摘されたらその場でエア抜けばいいだけ
航空会社の判断に従って困ることは何もない
127 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 11:34:39 ID:cX0Ffn1p
128 :
ぼよん:2006/11/05(日) 17:52:20 ID:???
>>111 一般的なロード、MTBのはいった輪行袋が収まるロッカーは、
いまんとこ見つけられてないな。トレンクルならそれ用につくったんだから入るだろうけど。
あと、
・博多駅では、JR九州は手荷物預かりは廃止したと言われた。
・JR東日本、西日本、四国では駅によっては手荷物預かり所がある。
問い合わせの際には、営業時間にも注意、はやくに閉まっちゃって困ったことがある。
那覇空港の手荷物預かり所は、ハードケースの寸法伝えたら、
全然余裕という回答だった。想定利用時期は11月。アレだ、アレ。
ハイシーズンだと、また状況も変わって来るだろうけど、
夏の沖縄をわざわざ走ろうとは思わんなー。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 20:51:41 ID:/gAuzw4J
輪行バッグから猫が出てきた
新幹線の輪行は
デッキ部分に置き去りにして指定席に座ってればいいの?
ロードで大きい荷物でも。
>>132 荷物の大きさと状況を考えて臨機応変に判断しなさい。
『自転車人』の最新号でゴミ袋輪行を推奨してたぞ。
とんでもない話だ。
135 :
ぼよん:2006/11/06(月) 19:35:35 ID:???
>>132 たいていはデッキの手すりにしばって置いときます。前後輪はずす袋だったらロード・MTBで平気。
ホームにひとけのある駅ついたら、出入りの邪魔になってねえか見に行く。
東日本の新幹線は、スキー板用のスペースに輪行袋置けるから面倒がないなあ。
デッキ以外では、各車両最後部の座席のウラのスペースに置ける。
コレは、座席指定のときにうしろが取れたらそこ置いたりする。他の人の荷物がすでに入ってたりもする。
>>132 指定席OKなフリーきっぷ使って旅行する場合にやってしまうんだけど、
空席の多い時の指定席なら、
発車前〜発車直後にでも車掌さんにデッキで切符と輪行袋見せながら、
「あのう、すみません。荷物大きいんですけど、客席に置いておけるような空席ありますか」
などと、あくまで遠慮がちに聞いてみる価値はある。
>>132 昨日やったよ、新幹線輪行。
自由席でも、座席の前に置ける程度のスペースがあった。
横に10cm弱ぐらいはみ出すけどね。
但し、ブロンプトンだけど。
>>137 > 但し、ブロンプトンだけど。
激しく参考にならねえw
>>137 座席に座って太腿の上にブロンプトン乗せの刑!
140 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 11:33:05 ID:F9Ifoy8k
>>132 みどりの窓口で3列(2列しかない奴もあるけど)シートの一番後ろの席で
通路側と言えば宜しいのでは。新幹線は席指定が出来るから便利だと思う。
>>140 飛行機は自分で担がなくていいからもっと便利だよ。
と、鉄ヲタを煽ってみる。
>>132 前スレにあったが、
自転車は指定席、人間は自由席。
これがベスト。
デッキ部分に置き去りは邪魔。
人がいない指定席は券があっても無効です。
>>142 何がベストだよ、それこそ邪道だろ恥知らず
せめてグッドくらいにしておけ
新幹線一輛貸し切りがベター。
147 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:21:04 ID:5g0ODSRR
自転車@2chを知らなかったら
輪行なんて一生することはなかっただろう
で?
149 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:38:04 ID:JOSwYtyT
MTB用輪行袋を探してるのですが、
現在の候補としてはWIZARD 軽量輪行袋、
オーストリッチMTB輪行袋軽量型(中仕切り付)
使い勝手として縦置きと横置きどちらが、よいのでしょうか?
生地の耐久性等、ご存知の方おられましたら
よろしくお願いします。
あさひでいいよ。
151 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:27 ID:wAPpRRg2
折り畳みで気軽に輪行しています。
都内の走ったことのない住宅街を走れたりして面白いですね。
別にデッキ放置で席座ればいいし。
>>149 縦置きと横置きなら、電車内で置き場所を探しやすい縦置きが良いかと。
MTB輪行袋軽量型使ってますが、ストラップ留めが一箇所で済む
中仕切りはとても便利です。生地の耐久性はいまいち。
154 :
149:2006/11/08(水) 12:41:50 ID:???
>>153 縦置に決めました。
中仕切りがあるとそういう利点があるんですね。
使ってみないと判らない事なので助かります。
参考にさせて頂きますね。ありがとうございます。
155 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:59:16 ID:tkhcZcQA
シラス+タイオガでりんこうした俺が来た。
今では恥ずかしくてできないが、そんな時もあった。日記
156 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:17 ID:w6TSKaqI
輪行は鉄道会社によってできるところとできないところがあるから気をつけろ
公式でできると表示されているところ以外はできないと思え
157 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 07:15:14 ID:MeaN6iyh
できないところのほうが少数派になってきていると思うけど、
たとえばどこだろう。最近駄目だと言われた鉄道会社の情報
希望。
確かに駄目だといわれたことないので、
駄目だっていわれる会社・路線の情報は是非とも知りたいな。
注意しなくては。
>>156 公式でできないと表示されているところ以外はできるよ、ハゲ
160 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 10:22:37 ID:KGldV03M
???
161 :
68:2006/11/09(木) 13:43:10 ID:???
K○Mにのせるつもりだったのですが、
片道80ユーロかかるみたいなので断念しました、、、
レスくれた人すみません。
借りた方が全然安いがな。。
162 :
ツール・ド・名無し:2006/11/09(木) 17:25:45 ID:grRUGKXk
たまに特急の車両の後ろの席の後に置こうとするのだが、置けない。
スペース無くて。やはり縦型だからか・・・・
後ろの席の後
そこは20インチミニベロの指定席ですが、なにか?
165 :
ジャイのり:2006/11/09(木) 17:53:50 ID:???
>20インチミニベロの指定席
ちゃう。そこは24インチの中途半端な台湾製折りたたみの指定席。
20インチは中程の背中合わせになった背もたれの間で我慢しなはれ。
166 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 22:51:08 ID:MeaN6iyh
1年以内に「駄目だ」といわれたといわれた鉄道会社の情報希望。
少なくともここ5年、駄目だといわれたことがない。
多くとも?
輪行に使える公共交通機関ランキング(補足よろ)
使える
↑
|1 フェリー (むしろ協力的。わざわざロープ張ったり車止めしたり毛布したり)
|2 電車 (改札以外でハンデを感じない)
|3 飛行機 (やったことないと敷居が高いが、案外対応は良い)
|4 タクシー (運ちゃんによるが、トランクは◎。
| 輪行袋に入っていて濡れてなければ後シートに持ち込ませてくれることも)
|5 バス (長距離バスは普通に駄目な場合がある。OKな場合もあるが予定は立てられない
| 近郊・通勤のものはうやむやで乗せられる場合がほとんど)
↓
使いづらい
普通に駄目
170 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:47:00 ID:42vAppBm
>>168 高速バスは公式ページでも見ればいいじゃん
小規模一般道路線バス会社だと公式ページに載せていないケースもあるからな
171 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/11/10(金) 00:01:05 ID:WupmGWYa
鉄道で駄目って一体どこ?
黒部の両方とか渡良瀬は確かに駄目そうだけど・・・。
あとはケーブルカーか?
172 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:11:10 ID:iaWb1uf+
載せていないケースもあるからな
>>171 黒部のトロッコ列車の事か?
アレにカヌーを載せたツワモノがいるぞ
174 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:38:39 ID:qfQkseTp
わたらせは、輪行した記録がいくつかあるようだよ。
175 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:41:21 ID:qfQkseTp
176 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:48:16 ID:qfQkseTp
バスについては自分で経験したのは次の3例。
東名バス。静岡->東京。トレンクル、専用袋にいれて荷物室。何もいわれなかったし
中身が何かも聞かれなかった。
会津若松->新宿。マウンテンバイク、専用袋にいれて荷物室。これも何もいわれなか
った。
西武の池袋->新潟線。この時は自転車は持たなかったが、越後湯沢で下車する際、
運転士に自転車はどうなのかと聞いたら、「運転士の判断による」といわれた。
荷物室に余裕があれば、だそうだ。
177 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:23 ID:6CwhlZtb
>>175 競輪用じゃないの(手回り品切符270円)?
一般自転車は無料
178 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:59 ID:d9iMBLeZ
東京⇔大阪のバスは自転車持込は駄目って怒ったようにいってた
3回くらい往復したいずれの時も
179 :
ぼよん:2006/11/10(金) 01:00:45 ID:???
うーん、福岡の地下鉄、
何度も乗って止められたことはないです。見逃してくれたんかもしれんけど。
>>178 運転手が大阪人だったんだろ
ぶっちゃけチョンだったんじゃね?
181 :
ぼよん:2006/11/10(金) 01:06:51 ID:???
182 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 01:15:44 ID:qfQkseTp
東京<->大阪は、夜?昼?
分解してスーツケースに入る小径車ならばれないけどな。
バスでも。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 02:35:06 ID:d9iMBLeZ
昼間の時
>>183 スーツケースって言うんなら
大きい自転車でも入らないことはない。
が、スーツケース自体が自転車に乗るときスゲー邪魔。
超軽くて丈夫で小さく折り畳める輪行ケースどっか作ってくれんかねぇ。
くれんかねぇ。
わたらせ渓谷鉄道ってだめなん?
ネット上にいくつもあったんで、渡良瀬川沿いに遡上して温泉のある駅まで
行こうと思ってたけど。
>福岡の地下鉄が駄目
>何度も乗って止められたことはないです
でかい「コクーン」で空港とJR駅のあいだ2回乗ってやはり何も言われなかった。
だめなん
191 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:13:16 ID:v9jkxgb1
別に普通の鉄道だし、輪行できないかも、というのはなんかの
思いこみじゃないの?実際に輪行した人の記録あるよね。
トロッコ列車走らせるので、黒部渓谷鉄道のようなところ、と
思われているかもしれないけど。
192 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:17:39 ID:v9jkxgb1
むしろわたらせって、「わたらせ渓谷鉄道サイクル列車」なんて企画も
たてたりして、自転車には理解あるほうじゃないの?
193 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:23:43 ID:/Eb5mFyh
なんか廃線の可能性もありそうで、必死な私企業なんだから、輪行できそうだけどなぁ。
194 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:37:14 ID:WZlrc724
>>192 日光から大田まで下山したことあるけど、トラックが意外に多くて死ぬかと思った。
足尾に入る手前のトンネルは長くてビチョ濡れだから滅入る。
サイクル列車ならトンネル前の間藤からなんだろうからいいかも知んないけど。
195 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:41:10 ID:WZlrc724
×大田
○太田
由利高原鉄道は、
矢島カップの時以外は料金が必要。
まあ自転車に理解があるので、見逃してくれるときも多いけど。
でも請求されたら素直に払おうね。
197 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:33:20 ID:v9jkxgb1
わたらせは、私企業というか、第三セクター。
191 :ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:13:16 ID:v9jkxgb1 []
別に普通の鉄道だし、輪行できないかも、というのはなんかの
思いこみじゃないの?実際に輪行した人の記録あるよね。
トロッコ列車走らせるので、黒部渓谷鉄道のようなところ、と
思われているかもしれないけど。
192 :ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:17:39 ID:v9jkxgb1 []
むしろわたらせって、「わたらせ渓谷鉄道サイクル列車」なんて企画も
たてたりして、自転車には理解あるほうじゃないの?
197 :ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:33:20 ID:v9jkxgb1 []
わたらせは、私企業というか、第三セクター。
>>134 読みました。ちょっとまずい記事ですね。
200 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 18:51:24 ID:WWag+wMV
質問があるんですけど、KONAのCOILERをもってるんですけど、あう輪行バックはあにですか?
一応KONAのバッグにしようとおもうんですけど、あれはおれたたんだりできないですか?
お勧めがあったらおしえてください。よろしくお願いします。
202 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:07:14 ID:a40SkCRC
Bromptonで高速バスじゃない一般のバスで
3回輪行したことあります。
それで断られたら報告してくれ。
204 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:08:36 ID:WWag+wMV
205 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:50:35 ID:Y9lGdqbe
よく、輪行する時は電車の最後尾を、
とかかかれているけど、山手線は最後尾車両が特に込んでるよ、休日でも。
だから、最後尾から1つ先頭側に乗せたほうがよろしいかと。
つ 臨機応変
混雑時に車掌室に入れてもらうことは服務規程違反だろうか
208 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 00:48:44 ID:y55uZcDE
つ
「運転室に長男」の運転士、東武が解雇通告 意見2千件
2005年11月16日08時26分
東武鉄道の30歳代の運転士が3歳の長男を運転室に入れたまま運転を続けた問題で、同社は
運転士を懲戒解雇することを正式に決め、15日に本人に通告した。この問題をめぐっては、
「解雇方針は厳しすぎる」などの意見が2000件近く同社に寄せられていた。
運転士は東武野田線で普通電車を運転中、途中駅で長男を運転室に入れ、次の駅まで運転した。
長男は妻と2歳の長女とともに先頭車にいた。社内調査に対し、運転士は「運転室の扉をたたいていた
長男を注意しようと扉を開けたところ、入り込んでしまった。追い出そうとしたら、泣いてしゃがみこんで
しまった」と説明していた。
この問題で、同社が懲戒解雇の方針であることが10日に報じられたところ、「解雇は厳しすぎる」などの
電話やメールが同社に殺到し、15日までに約2000件にのぼった。ほとんどが「ある程度の乗務停止で
十分」「長男が将来事情を知ったら傷つく」という内容で、「安全のため、厳しい処分はやむをえない」
とする意見は約150件にとどまったという。
同社は「運転室に第三者を入れることは重大な規則違反。多くの意見をいただいたが、詳しい
社内調査のうえで、懲戒解雇処分が妥当と判断した」としている。
これで事故が怒ってたら非難の荒らしなんだろうな
自転車は第三者じゃねぇので長男といっしょには出来ないと思うが……
第三車ってことだな!
誰がうまくない事言えとw
>>177 長距離用のデッカーとかだと荷室が狭くて無理なことも多いよ。
大荷物で乗る人が多いから一律ダメにしてる場合とかもある。
そうでっかー
215 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:13:05 ID:zm3PKIqa
デッカー
ま、本当は運転手の判断に任されている。
ただし、最初から「乗せてやる」としておくと、現場でごねる輩が出てくるので、
タテマエは駄目にしておいて、運行に差し支えなさそうなら(当日の荷室状況で)
乗せて頂ける。スキーを断られた路線で自転車をつんでもらえた事もある。
デッカー
乗せられるかどうかわからないのに、
チャレンジしてる人がそれなりにいるのは凄いな。
駄目だったらどうするのか知りたい。
電車の一番前か一番後ろにぶら下げて貰うってのはどうだ? 良い案だと思うが!
>>175 えー、今年3月普通に福岡の地下鉄持ち込めたぜ。
ただ輪行するばしょが鉄道の駅ほど無いんで苦労したが。
221 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 15:28:02 ID:BpqXcx1y
どうも福岡の地下鉄持ち込み駄目、というのはなんかの
間違いみたいだな。
輪行できる状態じゃないまま持ち込もうとしたとか、そんなんでないの?
224 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 16:17:07 ID:BpqXcx1y
鉄道はほとんど輪行袋にいれての持ち込み可、手数料なしが大多数、という
結論でいいだろう。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 16:23:44 ID:BpqXcx1y
>>223 2軸のジョイント音が響く至福の時でした
古い写真だなぁと思ってみていたら
この文句で引いてしまいました・・・・
別にいいじゃねえか
オマエラの自転車談義も興味ない人が聞いたら引いてるかもしれないんだぞ
バス(高速バス)輪行は状況次第だな。
始発の乗り場で一番に並んで誰よりも早く空のトランクルーム(上段または奥)に入れる。
山口-大阪間で高速バス輪行したけど、
何も言われなかった。
着いたバス停で、補助の人が下ろしてくれたときも、
笑顔で渡してもらったぜ。
それは君がいい男だったからさ
ウホッ
アッー!
233 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 21:20:04 ID:ByHdWQJT
オレ バス酔いがひどくてな
ついこないだ秩父鉄道のSLで輪行してきたけど、古いから客車が狭くて
大変だった。
予想通り自転車持ち込みには向いてなかったけど、まぁ何だかんだいって
楽しかったから、いつかまた行く予定w
需要がそれほどあるとは思えないから、自転車専用車両までは作らなくていいけど
最後尾の車両を「大きな荷物を持っている乗客専用車両」にしてもらえたらかなり楽になるかも。
自転車以外にも、スーツケース、楽器、スキーとかいろいろあるじゃん
>>233 おれもバスは苦手だな。車もだめだけどバスは特にダメだ。
1車両おきくらいに車いす用のバリアフリー区画はないのか?
長距離ポタ用にコクーンを買おうかと思っています。
コクーンって前輪しか外さないため、、全長が長いと
思いますが、基本的に電車や新幹線(乗らないけど)
で、断られたりする事はあるのですか?
>コクーンって...、断られたりする事はあるのですか
コクーンだからと言って断られたことはない。
思いっきりイヤミを言われたことはある。(新千歳空港、ANA)
素直に後輪も外して一回り小さくして預けましたよ。
239 :
237:2006/11/14(火) 17:53:58 ID:???
>238
さんくす
やっぱり、嫌われ易いんだな。
コンパクトなヤツ、探すか
コンパクトって言ったらL-100。
リアのエンド金具とフロントの用心棒も付属の袋に収めてボトルケージに押し込められる。
241 :
238:2006/11/14(火) 19:05:00 ID:???
たまにイヤミを言われる程度では使い続けたくなるぐらいオススメ。
安くて丈夫で、素早い輪行が可能。遠慮する時は後輪も外せば普通
の大きさになる。ハードケースじゃないから余った部分は畳めばOK.
1の嫌味の影に100の迷惑が
エアラインの地上係員は業務委託とか派遣とかが多いから
イレギュラー対応を極端に嫌がるよね。
板違いでスマソ
>>238のような状況もあり得るから
コクーン使用者もエンド金具ぐらい携行した方がいいな
>>240 コクーンでもロード320輪行袋でもボトルケージに納まる
(ミノウラのDuraCageの場合)
ただ、コクーンはエンド金具+フロントの用心棒を入れても納まるが、
ロード320はエンド金具だけで限界だった
245 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 12:03:01 ID:fm0iyn7w
ロード220ならフロント&リア金具込みでボトルケージ入るよ
こないだ、コクーンで最後尾の車両に乗ったら、
運転室と客室の出入りに邪魔だから
一番前に行ってくれと言われた。
エンド金具、持って行った方がよさそうだね。
エンド金具は、最初使っていたが、ヤメタ。
特に後輪はクイックの締め方が緩いと、回転してしまって、保護にならない。
ディレーラを外してしまって、130mmに切ったアルミパイプにホイールから
外したクイックシャフトを通して固定すれば、ほぼOK。
>130mmに切ったアルミパイプ
それもエンド金具じゃまいか
249 :
247:2006/11/15(水) 14:09:21 ID:???
う、まあそうだな。でも変な風に折りたためるあの金具はヤメタ。
>>245 そうなのか
キャスターが使えると思ってロード320買ったけど
あれは全く使い物にならなかった
>>246 電車輪行は素直に後輪も外した方がいいかも
俺はバスと飛行機はコクーン、電車はロード320と使い分けてたが
最近はコクーンしか使わなくなったw
コクーンの立て方。
バーエンドにパイプ椅子用のゴム足嵌める。
ステムを緩めて、ハンドルを思いっきり上に向ける。
フック付きのゴム紐でハンドル〜シートポストを一周して〜反対側のハンドル
フォークに用心棒噛ませる。この状態で袋に詰める。フレームが小さいと、
これで前を下に3点倒立できる。もちろん。後輪のジッパーを少し開いてナニカに固定。
>>251 フォークのコラムが折れないか?
ハンドルを下にして自立させるという発想はなかったわ
253 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 17:47:22 ID:silb0IAM
コクーンのページをみてたら、ペダルを外すと書いてあったけど、
それって結構面倒では?
他の製品もみんなペダル外す前提なんですか?
254 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 18:09:11 ID:NXORR5sX
>ペダルを外すと
外さなくても入るけれど、両側をホイールで挟むのではないから、
抱えたときに腹に食い込んだり、スネをぶつけてイタイ思いをしやすい。
幅がスリムに包めるので、コクーンに入れるときはやはり外した方が良い。
ミカシマのEZシリーズだと、普通の平踏みタイプでもSPDタイプでも
ワンタッチで外せる(ガス管のコンセントみたい)のでオススメ。
昔の(トークリップの付いた)かさばるペダルはよく外したけれど、コンパクト
なSPDや、SPD−SLは、滅多に外さない。
面倒と思うなら外さなければいいじゃん
袋破ったり脛ぶつければいいよ
256 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 19:17:19 ID:1mhrXhKk
257 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 19:18:07 ID:Ezls/F1e
ミカシマEZいいね。
折り畳み式とMTBの2台、これを使っているよ。クランクにつける金具だけ
別売しているしね。
所沢に会社があるらしく、所沢市役所の「地場産業」の紹介のショーケースの
中に展示してあった。
なにをいまさら
>コクーンに入れるときはやはり外した方が良い。
>SPDや、SPD−SLは、滅多に外さない。
おまへはいったい どうしろと言っとるんだ ?
260 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 23:14:17 ID:/qvRoUS0
>>253 PD-MX30なデカペダル付けているけど外さない。
17なら丁度良い感じで入ります。
>>253 あと、改札口でペダルをぶつけることがある。
やはり外すと幅がかなり狭くなるから、混んだ電車に持ち込むときは
気が楽かも。
SPD-SLは何となくぬめっとした形だから、改札にぶつかってもスルッといくけど
SPDペダルは案外ひっかかるんだよなぁ。
俺はSPD-SLにしてからペダル外さなくなった。
ちなみにコクーンじゃなくて普通の後輪外すタイプの輪行袋だと
ペダルの位置が背中やふくらはぎの後ろって感じになるのでペダルを外す必要性がない。
幅の問題はあるけどね。
タイヤでフレームを挟むとき、ディスクローターは外側と内側どっちがいいですか?
外側だとローターが袋にすれてよくないと思って内側にしたら、フレームを削ってしまったorz
265 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:26:27 ID:zfuOvZzi
固定が甘かったとか。
そんなあなたにタイタップ、最強です。
266 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:27:18 ID:zG7k4lye
タイタップ
タイタップしらんの?
268 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:36:14 ID:rIURyP1C
タイラップなら知ってるが
タイタップしらんのかぁ・・・
あれ便利なんだけどなぁ・・・
いっぺんググってみ?
タイタップ
しらんの?
スマン
>>266ではないがタイタップでググってみた。
タイラップはともかく、タイアップをタイタップと記述しているページの多さに目頭が熱くなった。
インシュロックのことじゃないのか?
>>274 建築業界では飲酒ロックだけど、自動車業界はタイラップだよね
オストリッチの220がどこにも売っとらんぞ!!!
どこに在庫があるんじゃ!!!
結束バンドとしか呼ばないよ…
ビィィィって絞めるあれ
280 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:29:41 ID:O4IEWo43
鉄ヲタなら銚子電鉄を救え!!!
チャリヲタなら輪行して電車に乗れ!!!
で、煎餅買うだけでなく銚子電鉄往復乗り通せよ
外川で地元のおじちゃん、おばちゃんの経営する店で旨いモノ食って来いよ!!
http://www.choshi-dentetsu.jp/ 緊急報告
電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。
銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い
毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、資金の不足により発注できない
状況に陥っております。
このままでは、元旦の輸送に支障をきたすばかりか、年明け早々に車両が不足し、
現行ダイヤでの運行ができないことも予測されます。
ていうかみんなはローター内側か外側か教えてくれよぅ
誤爆乙
>>281 ディスクローター外して輪行すればいんじゃね?
284 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 15:42:20 ID:9ktgaTww
ディスクは 内側。
ただし、ボトルケージを外す必要がある。
タイヤをフレームの3辺にしっかり固定すれば、当たらない。
ディスクを外にすると、不用意にぶつけて曲げてしまうよ。
>276
仲間がいたwww
来週の予定にもう間に合わねぇし
俺はゴミ袋輪行にするよ
>>283 サンスコ
Wizardの輪行袋はホイールをただ入れて
袋の外からストラップで縛る仕様だったんよ
これからダイソー行ってタイタップとやらを買ってくる
289 :
276:2006/11/19(日) 14:01:34 ID:E+ZebiFI
>>285 昨日見つけた!
買っちゃった!
御徒町のクラッシックの二階にあったよ。
ほぼ定価だけどね・・・・・・
>>168 20インチ折り畳みだけど、アクアライン関係の高速バスはOKです。
乗車時に床下トランクに入れるよう言われます。
羽田空港発着線と共通の車を使っているせいで、トランクが大きいからかも。
一方、夜行の長距離高速バスは、ほぼ間違い無くダメと言われますね。
この前、新宿→長野にいったときの京王の高速バスは
何事もなかったかのように
バスの床下にいれてくださいと言われましたよ。
いつも空港行きのエアリムジンに乗り馴れているので
当然、兄ちゃんがいれてくれるのかと思ったら、
自分でいれなきゃいけなかったので、
そちらの方が、むしろ面くらったが…。
床下トランクのある長距離バスで断られることってあるんだ?
何故疑問形
>>291 他の乗客の荷物次第だろう
年末の帰省ラッシュ時の夜行バスなんて
客のほとんどが大荷物抱えてるから
自転車が断られる状況もあり得る
294 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 04:36:35 ID:1qSMGPC2
296 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 15:50:35 ID:ARdt+9HZ
>.295
こんなコト書かれると、かえって危なっかしくて、乗る気がしないんだがw。
それと、ロードすんのにすげぇ時間かかるな。
297 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 20:36:37 ID:J90vSLe3
「自転車依存症」だってw
さそっく買ってくるか
>>295 廃線になったらレール文鎮大放出じゃん。
べつにレール文鎮欲しくないし。
廃線にしてサイクリングロードにすればいいじゃん
10kmない路線で輪行なんかしないしなー
そこをするんだよ
よーし23日行っちゃうぞーー
と思ったら午後から降水確率70%
303 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:16:26 ID:K4Phs/WK
>>301 10km無い路線だからこそ輪行をやるんだよ
沿線のタクシー会社はボッタクリで10km未満で1000円以上だぞ
これだから銚子の観光が衰退するんだよ
犬吠駅〜犬吠崎灯台って結構離れているんだぞ(徒歩15分ぐらい)
自転車が最適交通機関だが、塩害で錆びるのでレンタサイクルも難しい状態(山奥の鉄道会社はやっているところも多いけど、海沿いだから難しい)
あとはJRの特急しおさい乗り継ぎで輪行が一番なんだけどね
まだはっきりとした規則ができていないけど
>>303 > 沿線のタクシー会社はボッタクリで10km未満で1000円以上だぞ
特に高くはないだろ?
ふんふんと聞いていたが確かに高くないな。
というか自転車乗れよ。
ぬれ煎餅を補給食にしつつ自走すればおk
たしか社長だか会長だかが億からのカネを横領したんだよな
銚子までJRで輪行していって
観音駅でうぐぅうぐぅ言いながら鯛焼きたべるっすよ
とか書くとヤンかあにすが寄ってきそうな悪寒
自転車タイプのトロッコでくーるくる
310 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 00:43:20 ID:kTDGvCtJ
教えて欲しいのですが、
ロード220輪行袋
の中では、自転車はどのような形で収まるのですか?
また、自立はしますか?
>>303 >まだはっきりとした規則ができていないけど
なんの規則?
聞き直さなくても通じるよう、ハッキリ書いてくれよ
>>293 そうゆう事情もあるだろうけど、もとより夜行用の車は二階建てだったり、
ハイデッカ―でも、床下に便所やら乗務員仮眠室やらついていて、そもそも
トランクが小さいせいもあるかと。
京急なんかは、Web上で夜行高速バスにはダメってはっきり書いてある。
>夜行高速バスにはダメ
なにが?
>>310 リアエンドとサドルを下にして立てる。
ディレイラーを保護するためのエンド金具も付属している。
自立するかはホイールのくくり方によるけど、あまりしっかりは立たないから壁に立てかけるのが安全。
316 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 07:12:38 ID:W94fgJyo
>313
長大荷物(折りたたみ式または組み立て自転車、スキー用品、サーフボード等)
・動物・危険物・破損するおそれのあるもの等の取扱はいたしません。長大荷
物については、宅配便等のご利用をお願いいたします。
だそうだ。
KKK京浜急行ってなんだかイイネ!
いや、よくないね
318 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 11:22:20 ID:1f05+3Z4
サーフボードを輪行?するのも大変だ。
319 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 16:16:02 ID:UuJOpB9t
320 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 22:44:54 ID:Hv5wTwE0
321 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 23:27:59 ID:kcel4rtG
>>311 銚子電鉄に輪行の規則が無い
JRはある
???
323 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 13:48:07 ID:EIacfkNO
324 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 13:50:11 ID:YZq42H4p
なにをいまさら
今日行こうと思ったけど行けなかった
どうやら銚子中にキモちゃねらーだらけみたいだな
あさひにオストリッチの工場見学レポートアップされてるね。
輪行袋は国内で職人が一個ずつミシンで縫ってるんだって。
ちょっと感動した。
オストリッチが近所だったことに驚いた
>>326 地方なんでよく分からんのだけど、こういう町工場みたいなのが
沢山あるところなのかな?
普通の住宅街だよ
今度写真撮ってこようかな
うちも痴呆なのでよく分かりません。
331 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 00:45:17 ID:A9dUUNTC
今日はフェリー輪行。
というか、そのまま乗せてきただけだけど
電車とちがっていいね、フェリー
フェリーは至れり尽くせり
航路によっては毛布まで出してくれるぞ
降りるときに壁との間に傷つかないように毛布で挟んでくれてたときは感動した
もちろん航行中は立ち入り禁止だから取られる心配もないし
SPDシューズを持参したサンダルに履き替えてしまえば客室では快適すぎる
航路が限られてるのが難点だけど、
せっかくの島国日本だからフェリーが使える区間では全力で使うようにしてるよ
もちろん厨キチャッタ
334 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 02:01:27 ID:TDbOyn0q
ロード一台ばらして輪行袋に詰めるのにどれくらいかかりますか?
慣れたら急げば5分くらい。
336 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 08:56:27 ID:hv/3RnsC
そんなもん。
ホイールを収納する部分のあるタイプだと、もう少しラフに扱っても
OKで、さらに早くなる。
337 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 10:12:49 ID:TDbOyn0q
そんなもん?
エンド保護金具をつけたり、チェーンにさわらないように作業
するのに時間がかかるのかと思っていたのですが、、、
今まで輪行はDAHONでしかしたことがなく、輪行の楽しさにめざめてしまい
ロードも持ち出そうかと思いまして…
俺も旅先で輪行に初挑戦しますよ。
でもいきなりは難しいかな?
先日輪行バック買ったんだけど、自転車と一緒に旅先へ宅配で送ってしまった。
タイヤをフレームに縛るタイプでエンド金具をつけても
ロードなら慣れれば10分はかからないよ。数回やれば慣れる。
だから折りたたみ自転車との時間差は最大10分程度だな。
丁寧に詰めて10分ぐらい
手が汚れないように軍手も輪行袋に入れとけばいいじゃん
あたま使えよカス
だったら折りたたみのメリットって何?
駅前の作業の10分が3分に短縮されるだけ?
ロードで輪行するとどうしても傷がつく
走りにこだわってしまうから、景色などを楽しめない
折りたたみだと、どうせそれほど走らないから
旅の道具となる
あと、車中で肩身の狭い思いが
多少なりとも軽減される
旅の道具ってのに賛成だな
ロード輪行→事前に計画立てて峠登ったりなどガッツリ走ってくる時
折り畳み輪行→ぶらぶらする時、街の周りをポタる時、旅が目的の時
折り畳みはスリップカバーなら1分でできるので気軽に電車乗れる
通勤にも使えるし短い区間だけでも電車乗ってみよう降りてみようという気になる
車にも放り込めるなど輪行以外にもメリットがある
ロードでは走りにこだわってしまわない人でも
ポジションを相当アップにしないと景色をままーり眺めながら走りづらい
でも峠道や電車路線から離れた場所も行けるロード輪行旅の良さも捨てがたい
結論:どっちも所有ヽ(゚∀゚)ノ
両方もってる奴の方が多いだろ
どちらを選択するかって話で
両方は持ってないよ。折りたたみなんかイラネ
8インチじゃなぁ
漏れはダホンのヘリオスとインパルスと、ブリヂストンのトラコンももってるけど
そこそこ走るよ
一日100kmくらいなら、どれでも快適
昔、ハンディバイクの6インチも持ってたけど、歩いたほうがマシって感じだったから
速攻で、ヤフオク逝き
これも12インチくらいなら食指が動くだろうけど
8インチはちょっと微妙だな
DAHON20インチで輪行、トランク、観光地等快適だけどな
車と併用するときだと輪行袋に入れないので秒単位で組み立て折り畳みできるから
そのメリットを殺してわざわざ多少小さいのにするメリットがないんだよな
あとロードのメリットは上り坂が圧倒的に楽なことと
距離が必要なコースどりも無理なくできること
同じ100km走るのでもロードと20インチ折り畳みとでは余裕が違いすぎるから
その分要所要所でままーり飯食ったり写真とったりできる
車+自転車はいいぞー。輪行袋いらないので10秒未満で折り畳み・組み立てできる
何人かで旅行するとき、観光地の空いてる駐車場を偵察しにいったり
渋滞したらDAHON出して渋滞の原因探って、ある車線を避けるように連絡したり
>>348 貧脚な俺はヘリオス持ってるけど、50km以上は走ったことが無いため、
峠道含む田舎の75kmを走るにあたり、ロード持っていこうかヘリオスに
しようか悩み中、、、そして週末は過ぎてゆく。
352 :
利点:2006/11/26(日) 13:27:50 ID:???
>>342 かさばらないから車内で嫌な顔されにくいし、
軽くて、取り回しも楽。
だろうなぁ〜と思って…今、購入を検討中。
MR4とかどうかな
>>353 折りたたみのメリットはあまりないよ、部屋が狭いとかならいいかも。
走行性能に期待してるなら普通にロードで輪行したほうが良いよ。
俺もロードとダホンの2台体制。
ロードは走るだけ走って帰りに輪行的な使い方。丁寧に畳んで10分ぐらい。
ダホンは観光目的。100kmぐらいは楽に走れるけど。畳むのは1分かからないかな。
重量的に11kgのダホンが重く感じるけど改札近くまで押して、その場で簡単に畳めるのが良い。
折りたたみの有位なところは、
小さくなるので置き場所を確保しやすいところかな。
駐輪場なし、独身寮なので部屋に自転車を持ち込むのは論外
でも車と駐車場はあるのでトランクが駐輪場になってる折り畳みerなら知り合いに居る
357 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:57:22 ID:hv/3RnsC
軍手必須。後輪をエンドに嵌めるときにどうしてもチェーンを
触ることになる。あと、リムがブレーキのカスで結構汚れているので。
>>357 >後輪をエンドに嵌めるときにどうしてもチェーンを
>触ることになる。
へたっぴくんめ。
>>358 チェーンホイールからチェーンが外れていたらしかたあんめ。
ロードは荷物積めないけど舗装路で走行距離が稼げる。
MTBは荷物を積んでの峠やオフロードもこなせる。
折り畳みは室内保管のスペースが助かるし、
小さくなる奴は店内持込でも邪魔にならない。
室内保管スペースが小さいので台数増えがち…w
361 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 15:29:37 ID:gReTnPa7
折りたためないモルトソは禁止ですか
折り畳みならトレンクルとかがいいな。軽いし。
折り畳み重い奴が多すぎる。まあしょうがないけど。
ロードだとちょっとした奴は小径より軽いのがほとんどだから
楽は楽なんだけど、かさばるのだけが難点といえば難点か。
ロードでの輪行は、現地での機動力が圧倒的なので
いつもロードで輪行。盗難対策で太めの鍵もっていくので
それで重量アップするのが難だが・・・
363 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:35:09 ID:hv/3RnsC
トレンクル持ってる。オリジナルのバッグじゃない、軽い巾着袋にいれて
ローカル線廻りに使っている。城下町なんか回るのにいいぞー。
真中二つ折りのフレームでよく指を挟む。
365 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:44:23 ID:qSbSYaJK
折りたためないモルトソは禁止ですか
366 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:46:51 ID:/nmtGeFD
河口湖〜西湖〜風穴〜忍野八海〜山中湖
そして河口湖駅に10時30分頃到着。
河口湖駅では、ロードレーサー数台とMTB2台が一緒に組み立て。
うちら2名は、3〜5分で輪行完了。
即座に走れる状況となるが、他の2名がまだ。
(河口湖駅組み立て中のみなさん)
う〜む。輪行慣れしていない・・・・
モールトンの神髄は、分解のしやすさにあるのが解っているのだろうか?
(こんなんじゃ〜。日本じゃあ2番目だ。)
で、なんだかんだで走り出せたのが、10時55分。
ヲイ。ヲイ。
本当にモールトンオーナーかよ。
(次回の為にしっかり練習してきてね〜。)
>>366 君が何を言いたいのかよくわからないよ。
368 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:57:38 ID:SJSmzKyU
別に分からなくていんじゃね
>>366 これからもずっと駅前自転車組み立て勝負をしていてください
>>366 人に物事を伝えるのが苦手なんですか?
国語の勉強を疎かにしるとインターネットの世界でも不便ですね。
何かのコピペじゃないのかなとか思ってみる
日本の国語授業は、表現力じゃなくて文学を教えるから
今の時代に必要とされる国語教育を幼少から受けてる人はほとんどゼロだよ
そんなものわざわざググりたくもない(笑)
まーググらずとも
>>371で正解だったわけだ
バカキタ373
375 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:24 ID:115fKlzK
みんなツール・ド・743だから気にすんな
376 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:32:38 ID:blL5fSWA
輪行完了w
377 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:29 ID:O9Gu+RhQ
検索しないと意味がわからない文章って。。。
実は何かの工作員同士の暗号なのかもしれない。
たぶん輪工完了がキーワード。あした何かあるかもしれんね。
>>371 その時代に、
>>366の引用文は良く書けているよな。
(と思ったら、書いた人は結構な歳いっていそうだけど)
379 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:23 ID:7w1MFRaH
ロードは、10分でしまえる。軽いので持ち運びが楽。
BD−1は、最高1分でしまったが、重たいのが難。新大阪で、持って歩くに疲れた。
ポッタリングするならBD−1だろうね。
輪行バックにしまえば宅配便の利用出来るんだっけ?
どっかのサイトで見たよーな気がする。
サイクリングヤマト便
ロードって8kgくらい?
10kgちょっとのBD-1でも持ち運びは重くなるんだ
10.6kgのMTBで輪行はそーとーつらいかなぁ?
>>384 11kg over のダホンでも問題ないですよ。
反面、輪行袋(オーストリッチ220)のいけてないストラップだとロード(こちらは10kg)
の方が疲れる、大きいし。
>>384 軽いに越したことはないけど10.6kgならそれほど辛くないほうだよ
>>384 MTBでその重量まで抑えられるような高級車で輪行しないほうがいいとおもうけど…
MTBはタイヤが大きい分だけかさばるのでそこが難点。
重さは輪行においてあまり大きな要素ではないよ。
輪行するとかならずフレームの傷が増える…
今回こそはタオル巻こうと思ってたら電車(2時間に一本)の時間が迫ってて
適当に巻いたら案の定車内でずれててまた傷…
あきらめろ。
>>388 ホイール袋に入れるか仕切りがあるタイプじゃないと仕方ないと思う。
仕切りが有ってもキズは付く。
神経質な人は入札お断りじゃなくて輪行しなきゃいいじゃん。
393 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 00:53:02 ID:TF4S97P8
タイヤを三点で固定するなら
フレーム三カ所にホースを切って巻いておく、というのをどこかのサイトで見た
ゴムだと粘着するからね…
最初のフレームでひとしきり傷つけまくって学習したら
それを使い倒したあとは勘所がわかってるかもよ
めんどくせーからキズだらけでもいいよ。
多少の傷はレタッチすればいい。大きければ再塗装
輪行先の経験はプライスレス
プッ
輪行に傷はつきものだ。
物凄く丁寧に扱えば、無論傷はつかないけど、荷物は増えるわ時間が
かかるわでいいことなさすぎ。
そんな大傷つくわけでもないし。
神経質な人は輪行は無理だな・・・
MTBは12kgのでやってた。
肩にズンと来るあの重さはちょっとキツい・・・
軽量MTBで輪行したいものだが。
399 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 10:32:36 ID:J8RQCgtL
よーしパパ フレームにホース巻いちゃうぞー
チタンで未塗装フレームは傷付きにくいよ
そりゃ付きにくいと思うよ。w
輪行でフレームに傷、ねえ。
山を昇り降りするコースばっかり100km走った直後、
ぐでぐでで荷造りした時に、うっかり剥き出しのスプロケを
フレームにゴリゴリこすりつける形にしちゃって、
塗装がはがれたことはあるが、それ以外では、輪行でフレームに
傷が入った経験は多分無いなあ。
老眼だと小傷が見えない、まで読んだ。
オレの心は傷だらけだ ( ´・ω・)
405 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 15:47:52 ID:Y6wr3Hr+
406 :
402:2006/11/27(月) 16:21:42 ID:???
まだ33だよ(´・ω・`)
シリコーンホース買いに行こう
エアコンの室外機とかに使う断熱材見たいので良いじゃん。
ホムセンで手にはいるし。
あとはタイタップな(ヤケ
タイタップはいいよな。
で、タイタップってなに?
サランラップ?
コクーンを室内保管用に使おうと思ってるんだけど、
フロントエンドの保護はちゃんとやっておいた方がいいかな?
普段電車で輪行するときはそんなこと考えてないんだけど。
オストリッチのリヤエンド用の金具があったから代用しようと
思ったらサイズが全然違った…
>タイタップ
過去ログ嫁
あれは便利なモノだぞ
>>385,386,387
なるほど...11kgくらいなら問題ないことが分かったサンクス
傷がつくのは悲しいけど、オストL-100とエンド金具を買ったので輪行挑戦してみあす
近くのスポーツ自転車屋にいって、
プラスチックのフロントエンド保護棒もらうといい。
フレームが届くたびについてくるものだから多分タダだよ。
>>412
>>415 俺は400円でフロントハブを買ってきた
クイック抜きで150gぐらいあるのが痛いw
>>357 チェーンオイルをkrytechに換える&チェーンカバーを付ければ全て解決
出発は朝早く出るとして、
帰りはこんでる時間帯にあたっちまいますよね
そんなときは針のむしろですか?
そんなに心配することない?
輪行の帰りって基本は郊外の駅から乗るだろ
関西のパターンだと網干や長浜でがらがらの新快速の壁に立てかけて
しばらく揺られてうつらうつらしてたら
後から京都や大阪などの混む駅で人が大量に乗ってくるパターン
すでに荷物を置いてあってあとから人が乗ってくる分には気にならん
人が多い駅で乗り換える必要があるなら気にする奴もいるかもしれんが
針のむしろなどと阿呆なことを考えずに乗れ
それでも気になるなら乗り換え駅から降りて自走
>>418 > すでに荷物を置いてあってあとから人が乗ってくる分には気にならん
それが気になるわけだがw
自意識過剰の多いスレだな
ベビーカーや車椅子は場所とるけど協力しようと思うだろうし
自転車なんてせいぜい若い人の旅行っていいなーって目で見られるくらいだろうよ
新幹線なんかバウバウ吠えるペット持って乗る奴も居るくらいだ
旅客約款だっけかで認められてるものなんだから
お盆の超乗車率の新幹線自由席にだって強引にねじ込んどけ
「人がやってるから自分もおけ」
そういうひとにわたしはなりたい
「前にやってみたらなにもいわれなかったからおけ」
そういうひとにわたしはなりたい
423 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 22:39:01 ID:MvIcNPkU
睾丸無知な奴はある意味うらやましいな
けっしてなりたくはないが
425 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 23:00:59 ID:lvQAGvAG
オモシロイカ?
混んでる電車はできるだけ避けたいところではあるな。
京都→大阪は走ってもいいかな。
ぬるいんだよオマエラ
自走しろ 自走
428 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 00:37:24 ID:YV4wfZuu
自走出来ない場所を走るための輪行だ。
カモヤポーター使ってる人いる?
>>412 フレーム材質は書かれてないのだけれど。
袋に入れたまま保管だと、たとえ室内でも
チェーン等スチール部品が錆びる可能性あるよ。
保管用にオイル塗りまくるといいんだが、袋にベットリ…。
431 :
412:2006/11/28(火) 11:15:49 ID:???
>>415 そうですね、それがいいかな。今度パーツ買う時についでに頼んでみます。
>>430 フレームはアルミでフォークはクロモリです。確かに輪行袋に入れたまま
長期間保存は危険かも知れないですね。ちなみに今はハンドルを曲げただけで
普通に室内保管しているのですが肩身が狭くて…ただ外に置くと野良猫の排泄物が酷くて…
なんでネコって「モノ」にションベンしたがるんだろう
聞いてみれば
マーキングじゃないの
その空間にある障害物や遮蔽物に対して
自分のテリトリーだという
モンベルのコンパクトリンコウバッグ買った。
エンド金具要らないし、小さいサドルバッグにも入るから良い。
オーストリッチ220 都内で在庫あるところ、教えていただけますか?
>436
立川のなるしまに沢山売ってたよ。
438 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 01:43:19 ID:E66a5YHO
オーストリッチの220でバスリンコウするのだけど
バスのトランクだと横に寝かせないと入らないよね?
ホイルとかひずむかな?
ちらしの裏
輪行でヨーロッパ行ってきました。
行きは自転車価格とられましたが、
帰りはなぜかタダでした。
あと行きは空気抜かれてたけど、
帰りは抜かれてませんでした。
航空会社はいっしょだったのですが。
土曜日〜日曜日、新幹線輪行します。
ここのアドバイスに基づいて、車輌の一番後ろの席を確保しました。
初輪行でちょい不安感アリですが。。
443 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 20:56:16 ID:6us+94BT
一番後ろでも3人掛けの方のがよい
指定席なのかな?
あのすきま他の人も利用したいみたいだね
オレは自由席でやった時は後から乗ってきた人がアタッシュケース
置いてきてちょっと邪魔だった
ノーパソの電源さしたい人とよくバッティングする
一瞬自転車移動させるなり、かわりにコンセントさしたりで解決できるがな
445 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 21:15:18 ID:rxJ+rx1I
バッティングは外でお願いします
>>442 予約時にそんなことできるの?
何新幹線ですか?
>>440 俺も220ユーザーだよ。
バスのトランクには横にしないと入らん。
ここからチラシの裏
中仕切りの存在は無視してホイールはストラップ三本使って
ホイールに固定した方がいい。そのほうが安定する。
持ち運びの際は肩ストラップ使わずにダウンチューブを直接持ったほうがいい。
フリーカバーは買う必要なし。軍手をすっぽりと被せたほうが保護効果大。
すまそ
フレームに固定
の間違いです。
449 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 22:37:16 ID:Noz4jiMS
なにしろ指定席なので、何号車の何番席、と指定すればとれるよ。
以前、JR西日本の東海道新幹線の「グランドひかり」2階建て車両の
1階席がグリーン車並みに座席が広くて良い、という話があって、
わざわざ「9号車」と指定したことがある。
なにしろ
>う話があって、
で、実際話だけで狭かったのか
452 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 23:57:53 ID:Noz4jiMS
453 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 00:18:07 ID:6DR5cUnI
新幹線の駅はだいたいはホーム中央のあたりに階段やエスカレータ、在来線との
間の乗り換えがあるので、列車の真ん中あたりの車両の指定席をとると、駅の
ホームで歩く距離を減らせる。
454 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 02:08:22 ID:VCnxhaTQ
輪行袋ではないけどコクーンなんかよりしっかりしてる気がする
グランドひかり1Fは常識でした…
457 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 21:28:39 ID:FAWfMqmX
駅員だけど何か質問ある?
ヲタには用は無い
死んで
いや本当に駅員なんだけど…
もういいよ
ヲタには用は無い
死んで
>>458 名古屋から新横浜まで最も安い渡航方法と料金おしえれ
>>463 今すぐ乗ればまだ間に合う
[ 乗り換え案内 ]
乗り換え回数 2 回 | 所要時間 5 時間 08 分 | 料金 5770円
23:55発 ■ 名古屋
| ムーンライトながら(指定席) / 東京行 4 時間 30 分 5,460 円 指定席310円
04:25着
04:37発 □ 川崎
| JR京浜東北線 (普通) / 大船行 11 分
04:48着
04:54発 □ 東神奈川
| JR横浜線 (普通) / 八王子行 9 分
05:03着 ■ 新横浜
都会は04:37発の電車なんてあるのか
ないのか?
467 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 00:34:29 ID:S2pN4Vvr
使える日時に制限があるが、豊橋〜国府津間には休日乗り放題きっぷという
ものがあるので、これで、もう少し安くできる。
http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku_aozorakyujitsu きっぷは豊橋で買う。
ルール上、あくまでJR東海の路線を通る必要があり、熱海〜国府津間はJR
東日本の東海道線に乗ってはいけない。乗る場合は正規料金を払う。
新横浜までだとそんなにありがたくないが、行き先が新宿だと、小田原か
らは小田急に乗るという手があり、そこそこ安くなる。
(多少時間かけてもいいというのならば、沼津から御殿場線の松田まで行き、
新松田から小田急にするともっと安くなる)
ムーンライトながらの場合、自転車おける場所あるかな?
469 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 18:55:46 ID:oHqLfv0Z
輪行する時は必ず輪行袋使え!!
最近100均の自転車カバーやゴミ袋で代用するやつが目に付く。
正規の輪行袋でさえ一般の乗客にとっては迷惑なのに。
この前中央線乗ったら駅員さんが嘆いてたよ。
「このままだと専用の袋以外を使用している方には乗車を断るかもしれない」
だと。
脳内でおk?
うんおk
473 :
470:2006/12/01(金) 19:27:45 ID:???
いや実話ですよ。
最近は本当に輪行マナー悪い奴が増えてる。
ハイハイ
駅員と脳内友達のキモ鉄オタ
476 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/01(金) 19:42:14 ID:jNdCO5zw
いや、実話ですよ。
実際に断っている駅員さんもここにいます(W。
もめたら「コレはオレの母親だ!」とか頭おかしい人のふりすれば。
黄色い救急車が・・・
専用の袋の定義くれくれ
480 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 19:56:11 ID:DEERd0Yt
>>479 「輪行袋」という名前で店で売ってるもの。
>売ってるもの
常時販売じゃなくって、注文生産品でもいいよね?
482 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/01(金) 20:03:13 ID:jNdCO5zw
>>749氏
正確に言うと『帆布製』としっかり規定されています。
じゃ厳密に言うとコクーンとかは駄目なんでしょうか?
484 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 20:27:42 ID:5cR/zpc0
>482
帆布の規定はずいぶん前に外れたはず、
今、帆布の輪行袋なんて無いし。
超速FIVEとか反則。前輪外すだけなんて横着しすぎ。
これ使ってるやつはどうしてほんのすこしの手間すらかけられないのか。
486 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/01(金) 20:29:59 ID:jNdCO5zw
>484氏
何と!
・・・ってうちの会社にはまだ書いて・・・orz。
487 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/01(金) 20:33:36 ID:jNdCO5zw
>>484氏
手元資料めくりまったけど、JR様は既に『専用の袋』に改定されていますね。
感謝です。
うちも近々改定かな?
しかし最近マジに入れない奴増えました。
知らないのと、知っていて誤魔化そうとする奴の二極化。
お勧めの輪行袋あったら教えてください。
489 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 20:51:15 ID:5cR/zpc0
100均のバイク用カバーを自分の自転車に合うサイズに詰めて
使ってるが回りの乗客も何が入ってるか良く分かって良いみたい。
昔みたいに腰掛けられることも無い、ギヤにはカバーつけてるけどね。
超速FIVE
>>489 氏ね。お前みたいな奴のせいでまともなサイクリストが迷惑してる。
輪行袋なんて安いもんだろ?すぐ買え。
二度とバイク用カバーなんかで輪行するな。
493 :
489:2006/12/01(金) 21:08:08 ID:5cR/zpc0
>492
何がそんなに悪いのか教えてくれ、納得したら止めるからさ
輪行袋は3つ持ってる、輪行経験30年。
494 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/01(金) 21:11:14 ID:jNdCO5zw
つ 専用の輪行袋でないから。
みなさん、ありがとうございます♪
>>491 L-100の巾着スタイルの紐は電車のデッキなどの手すりに縛り付ける(転倒防止)のに便利なのだけど。
ロード220/320/520はファスナー開閉で、袋の外には肩掛けベルトしか出ないのかな?
498 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 22:16:57 ID:CxKcSZDf
河口湖〜西湖〜風穴〜忍野八海〜山中湖
そして河口湖駅に10時30分頃到着。
河口湖駅では、ロードレーサー数台とMTB2台が一緒に組み立て。
うちら2名は、3〜5分で輪行完了。
即座に走れる状況となるが、他の2名がまだ。
(河口湖駅組み立て中のみなさん)
う〜む。輪行慣れしていない・・・・
モールトンの神髄は、分解のしやすさにあるのが解っているのだろうか?
(こんなんじゃ〜。日本じゃあ2番目だ。)
で、なんだかんだで走り出せたのが、10時55分。
ヲイ。ヲイ。
本当にモールトンオーナーかよ。
(次回の為にしっかり練習してきてね〜。)
まあ別にいいぜ。
専用の袋しか使ってないから。
全く絶対完全にダメとなると、緊急時とかどーするかなあとかは思ったりは
するけど・・・
500 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/01(金) 22:32:02 ID:jNdCO5zw
ああ、緊急時なら目をつぶるっすよ。
メカトラとかでどうしようもないときはそれもまたしかたなしっす。
バイクカバーでも包んだあとベルトとかでしっかり周囲を締めたら
見た目も機能的にも別に遜色ないような気がするが
何でいけないんだろうか
他のお客様にご迷惑をおかけしなければ何でもオッケー!
何でもオッケー!
2回言っちゃったよ!
まあ輪行自体がはた迷惑な行為ではあるのだが・・
全く絶対完全
全く絶対完全
全く絶対完全
全く絶対完全
全く絶対完全
で「自転車輪行袋」って書いて売っているもの以外はぜったい駄目
ゴミ袋は勿論100均袋なんてのも使っちゃ駄目なんですよね?
>>503 輪行はダメで
うすらデカイスーツケースはいいのか?
それよりなりより、リードをつけていない
しつけがなく駆けずり回る
若しくは大声を出す子供のほうがよっぽど迷惑だ
>>505 そんなことはないですよ。
自転車カバーだって使えます。
ただし、輪行袋でも自転車カバーでもゴミ袋でも、自転車を
完全に覆っていることが条件です。逆を言えば、自転車を
完全に覆っていれば、どんな袋でもOKです。
小さい自転車だからといって、袋にいれないで持ち込んでいる人が
いますが、これが一番論外です。ストラーダ っていうやつかな。
>>506 ガキ専用袋に入れて、最後部の空きスペースかデッキの手すりに固定するんじゃなかったっけ?
>506
「ダメ」とは言ってないだろ。
「はた迷惑な行為」だと言ってる。
うすらデカイスーツケース持ち込むのも、うるさいガキを連れてくるのも、「はた迷惑な行為」だよ。
迷惑掛け合って狭い日本で生きてるんだから、
ルールやマナーといったモノを守ってお互い気持ちよく生きていこうじゃありませんか、っていうこと。
>506
輪行ダメなんて言ってない。
はた迷惑だ、と言ってる。
でかいスーツケースやうるさいガキを持ち込むのもはた迷惑。
迷惑掛け合って生きてるんだから、公共の場ではマナーやルールを守って少しでも快適な空間にしましょう、てこと。
511 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 13:52:51 ID:7hCn2tVp
二重投稿失礼〜〜
オレにとっては「三人分の運賃払いやがれ」的なピザの方が迷惑。
513 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 13:58:51 ID:dkRw+vW+
他人に迷惑かけずに、気持ちよく輪行したいね。
輪行=迷惑行為
とか
自転車乗り=DQN
とか言われるようになったら嫌だもんね。
まあ、輪行だけの話じゃないけど。
そうそう
「ルールとしてOKだから」「輪行より迷惑な行為があるんだから」ではなく、
紳士的な自転車乗りとしてできるだけ迷惑にならないように輪行しましょうよ
>>497 は問題ないと思います。
そういえば先月の自転車雑誌で
ゴミ袋輪行で出かけよう、という趣旨の記事があったな。
>>507 >どんな袋でもOK
この認識は改めて欲しい。
なぜ「専用の袋」とあるのか考えたことある?
それなりの厚さのある丈夫な素材でなければ突起物だらけの金属の塊を覆うのに十分じゃないよ、
という意味があるんだよ。過去「帆布製」と規定されていたことからも明らかでしょ。
ゴミ袋や100均雨除けカバーのようなペラペラな素材でもほぼ全体を覆っていれば
確かに駅員は滅多に文句を言わないだろう。だが輪行ユーザーとしての
モラルやマナーを自らうたうのであれば、臨時の場合でもない限り、
それなりの厚さのある生地でつくられた専用品を自主的に率先して使うべきじゃないか?
>>516 はい、臨時の時にはゴミ袋を使わせていただきます
お許しください
518 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 15:52:43 ID:Z5W0xQSS
携行性?のために薄型が発売されているけど、破れにくさとかを考えたら、ある程度厚みがなければ意味無いよね。
電車がアクシデントで急ブレーキ掛けたりしたら、刃物の固まりみたいな自転車が車内を飛ぶことに。
お前も飛ぶだろ。w
>>刃物の固まりみたいな
そんな物が公道を走っちゃダメだろ。
522 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 19:17:00 ID:Z5W0xQSS
>>519 おらはそのときの事も考えて運転室のすぐ後に立てかけてます。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 20:48:44 ID:wYskbaZB
>522
急ブレーキで人が自転車に倒れかかってグサ!
>>519 電車の急ブレーキなんてほとんど止まらないよ(笑)
そのときは、最後でしょ…
事故の寸前
それこそ尼崎線(だっけ)の事故みたいな状況なら、
チェーンリングが誰かの頭蓋に食い込みかねないが。。。
>>516 100円均一の自転車カバーは、
専用の袋である
DAHONのスリップカバー
オーストリッチの220
らよりも、丈夫です。
>>516 実用性を犠牲にするのは本末転倒。
寝袋持ってるんですか状態は避けたい。w
おまえら、普通は自転車を、イスに固定するよな?
しかし、輪行袋とは関係ないが、地下鉄輪行って殆どみないよね。
おいらは、光が丘から、上野御徒町まで輪行したが、車両が小さいため
空いていたがなんか落ち着かなかったよ。
>>527 はい嘘。
おれは220ユーザー。100均の袋よりずっとしっかりしてる。
専用の輪行袋使わない乞食は消えろ。
地下鉄から逃げ切るには何キロ出さないと駄目なんだろう。
ふとそんなバカな事を考えてしまった。
スノボやサーフボードをゴミ袋に入れたり、
スキーを古カーテンにくるんだりして運ぶ奴はいないよな。
輪行してる車両は客車であって、貨車じゃないって事だ。
貨車じゃないのはみんな知ってる。www
俺は皇族だから貨車じゃない
輪行初体験。
中央本線鈍行って結構人乗ってくるんだね。
こんだけでかい荷物持ってると肩身狭いなぁ。
横浜線で最後尾に乗ったが子供連れの団体が乗ってきて、うろちょろ動き回るんで輪行袋にぶつかって怪我しないかとヒヤヒヤした。
輪行って結構気疲れしますね。
無事に降りる駅に着いた時にはほっとした。
>>537 お疲れさんです
この前私も中央線乗って運転席の後ろのスペースに置いたのですが
休日の7時くらいでもアキバからわんさか人が乗ってきて
御茶ノ水で快速乗る予定がとてもじゃないけど降りられませんでした
水道橋、飯田橋で一気にスカスカになりましたが
総武線〜中央線は改札への階段が車両の一番前や後ろにあるケースが多くて
一筋縄ではいかないなぁと思いましたw
輪機応変
>>537 乙。
そうねーこっちが何もしてなくても向こうがぶつかってきて
怪我するかもしれんとかいう心配は確かにある。
一番前か最後尾車両のところの壁際だと安心だが。
あとは、混んでると離れた所にしか席が開いてても座れないのが
きついね。座ってもいいんだけど、いたずらとか盗難とかイヤだし。
輪行はそれなりに気苦労が多い。
541 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 13:48:39 ID:KsnjvfAA
>地下鉄輪行って殆どみないよね
札幌の地下鉄では時々見るよ〜。今の季節は見ないけれどね。
542 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 13:54:29 ID:bo+QBRbN
札幌の地下鉄って自転車車内持ち込みの社会実験やってたね。
その後どうなった?
>>542 「自走した方が早くね?」って言う意見が出た。
>542
どうもなってない。
中途半端な駅だけでしか乗降を認めなかったので意味ある実験に達せず。
>>543 札幌ドームから札幌駅まで自転車と地下鉄経由とはほぼ同なじ所要時間だったよ。
>>545 その距離なら散歩がてら歩いても良い距離だよ。
おれそこ歩いたし。(終電に間に合わなかったとも言うw
547 :
札幌市民:2006/12/05(火) 12:11:23 ID:???
>>546 札幌ドームから札幌駅まで って、直線でも10km近くあるぞ。
>547
病気持ちでなければ自転車海苔なら10キロ位は歩ける。
電車移動用の袋探してるんだけど
オストリッチの中なら220でおk?
320の方がいいかな?
入れるもによる
入れるほによる
入れるーによる
イルクーツクにょろ?
このスレの人はロードで輪行してる人が多いのかな?
この前折り畳みを袋に入れるどころか折り畳みもせず
乗っけてる馬鹿がいたよ・・・。
>>554 イタイな。60台後半の人生の先輩らしい。生暖かく見守るのに賛成。
>>555 俺はロードでも折り畳みでも輪行するよ
折り畳みは平日、通勤で輪行するし、ロードは週末に輪行する。
タイム計ってみたら、袋詰め、組み立ての時間を入れても
通勤でもロード輪行したほうが折り畳み輪行より速かったけどな…
でも毎日やるからにはぱしっと組み立ててマッタリ走ってれば会社に着くのが楽で
折り畳み輪行通勤に落ち着いたなー 週末は100%ロード輪行だけどな
そもそも自転車畳まずに改札通れるのか(;´Д`)
自動改札増えたからな。 端っこの有人のが無いところも多い。
のが
輪行するみなさんの、自転車の重さって大体どのくらいですか?
7.5キロ位かな。
8kgくらいかな。
荷物とか色々いれると結構きついけど。
いつも改札を入る前の自由通路で折り畳み&袋入れしてるんだけど
自由通路でも折り畳まなければダメだと警備員に注意された。
当初、警備員は「自転車は下の駐輪場に置いて来い」と言っていたから
折り畳み自転車であることすら理解していなかったようだけど、
説明したら「自由通路でも折り畳まなければダメ」ということだった。
閑散とした田舎駅で通路も広いし、他の駅でも自由通路を自転車を引いて
通り抜けてる人などはたまに見かけるけど、警備員の主張によれば
駅の西口から東口へと自由通路を通り抜けるような場合にも
いちいち折り畳み&袋入れをしなければならないことになるらしい。
改札外の自由通路も規則の「車船内」に準じることになるのかな?
深夜で、近くでは若者グループが音楽をガンガン鳴らして踊ってたり
なぜか上半身裸の男を数人が取り囲んでエスカレータの前を占領してるのに
自転車を引いてトボトボ歩いてる俺だけが注意されたのは少し釈然としなかった。
電車の中でも隅っこで自転車を覆うようにして小さくなってるのに
わざわざ俺の前まで来て自転車に足をぶつけてくる奴もいるし
「常にイチャモンつけたい奴」にとって輪行は格好の餌食ということなんだろうか?
564 :
561:2006/12/07(木) 11:39:12 ID:???
ネタっぽいけど、輪行前の状態は折りたたみでも『明らかに』車両ですから。
キャンプ装備入れると13キロいくけどね。
文句を言われるのが嫌なら自転車じゃなくて自動車に乗ればいいのさ♪
車両の中に車両を持ち込むのは非常識です。
非常に迷惑なのでやめてください。
とは云われても
温室効果ガスを吐き出しながら走るのは非常識です。
深刻な環境破壊につながるのでやめてください。
とは云われないから、後者を選択するのが正解。
>輪行前の状態は折りたたみでも『明らかに』車両
ただし、車輪が接地していなければ単なる「荷物」なので、担いでしまえば
問題はない。 広い駅の自由通路で引いていて注意されたら、即座に担いで、
「コレは荷物です。車内へ入れるには折りたたむ必要がありますが、通路を
運搬するのに折りたたまなければならないという規則は無いはずです」でOK。
自転車は8(ロード)〜14(折りたたみミニベロ)kg。
568 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 12:33:03 ID:5K7qBlD/
>>560 可能な限り、輪行状態を保とうとすると、
オレ的には、11Kgぐらいが限度かな。
13Kg、14Kg以上になってくると、できるだけ押して歩こうとして、
>>563みたいなことになりそうだ。
ただ、そういった禅問答が輪行のイメージは悪くしてるとは思うよ。
輪行は憲法で規定された権利じゃなくて、事業者から付与された権利。
濫用することなく大事に育てていきたい。
570 :
560:2006/12/07(木) 12:36:57 ID:???
参考になりました。
ありがとうございます。
自由通路は自転車禁止が明示してあるところが多いような
>>569 > 輪行は憲法で規定された権利じゃなくて、事業者から付与された権利。
輪行は憲法どころか「人類が保護すべき権利」だよ。
毎日マイカー通勤/通学することによる被害の方が遥かに深刻だ。
マイカー通勤は確実に地球環境を蝕み、人類の未来の存亡に大きな影響を与える。
環境問題が叫ばれる中で、個人レベルで「輪行のイメージを〜」などと言ってる場合ではない。
むしろJRなどの交通機関の関係者は、環境問題について
己の企業がどれだけの支援ができるかを考えなければならない。
「大きな荷物が目障り」という短絡的な非難にすら耐え忍ばなければならないような
日本の電車事情の方こそ見直されるべき。
「大きな荷物」と「環境破壊」、天秤にかけるまでもない問題だと思うがな。
>>571 走行禁止ってことじゃね?ある程度広い自由通路なら
ジジババとかが自転車を押して歩いてても何ら問題は無いと思うぞ。
東小金井駅には「自転車は降りて引いてください」と掲示があるらしいが
自由に往来できる通路で自転車を降りて引いて運搬することについてまで
とやかくいうのはさすがにうるさすぎるだろ。
>>564 > 輪行前の状態は折りたたみでも『明らかに』車両ですから。
道路交通法では自転車は降りた状態で押して歩けば『歩行者扱い』だぞ。
エコロジーの結果輪行になったのか、輪行が結果的にエコロジーなのかは、輪行の趣味性の高さからも明らかです。お間違えなきよう。
自転車でエコロジーを追求するならそもそも電車を選択しませんし、
電車を使うなら、大枚はたいた自転車よりもレンタサイクルを広める方がいいでしょう。
輪行はエコロジーな趣味です。
それを楽しむのは我々、そのためにすこし余分にスペースを使わせてもらうのですから、謙虚にいきたいものです。
>>574 便宜上、歩行者扱いになっているにすぎません。
歩行者だからといってそのまま店には入らないでしょ?
どうせネタだし、このへんでいかがでしょうか?
>572みたいなエコ右翼は困るね
テメェの趣味を地球問題にすりかえてる
警備員など無視してさっさと折り畳んで乗ってしまえばいい。
>自転車でエコロジーを追求するならそもそも電車を選択しませんし、
馬鹿か?電車通勤はマイカー通勤よりもはるかにエコロジーだろ。
電車を利用する為に、補助的に自転車が必要になるんだろうが。
趣味かエコロジーかを一概に決め付けることはできないし
これからエコロジー社会を実現していく為には
輪行が当然のようにできるようにしていかなければならない。
今のように輪行するのが辛い状況ではエコロジー社会など実現できない。
>>576 歩行者が往来できる通路だろ。
東口から西口に自転車を押して歩いたら文句いわれんのか?
それ超うるさすぎだろ。
>>579 通勤の話が何で出てきたのかがワカラン。
582 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 13:47:19 ID:5K7qBlD/
>>574 >>580 自由通路ってあるから、一般の道路と違って、管理者(この場合鉄道事業者か?)が
自転車通行禁止、押して歩くのも禁止、とされたら、道路交通法はもう関係ない。
何駅か忘れたが、
駅構内、と行っても改札の外、もしかすると
>>563の言う自由通路と同じ?、
そこを駅の反対側に行こうとして、自転車を押して歩いていたら、警備員がすっ飛んできたことがある。
線路自体は高架になっていて、1階に改札、切符売り場があって、ホームは2階より上、
1階部分には特に扉も無く、だれでも歩行者なら行き来できる駅、
まぁ、ちょっとした100キロ圏内では最大だろうというぐらいの地方駅によくある駅。
押して歩くのも禁止だから、グルっと駅の外を回っていけ、と言われた。
土地も管理もその鉄道事業者だから、素直に従ったほうが吉。
>>572 もう、環境問題をダシに、
エゴな権利を振り回すキミは
鉄道にも乗らないほうがイイヨ、に激しく同意。
エコではなく、エゴだと気づくべき。
>>579 だから、鉄道にも乗らないで、キミの目指す社会を実現できるように、がんばれば?
>>577 > テメェの趣味を地球問題にすりかえてる
車通勤をやめて輪行で電車通勤するケースも現実に有り得るわけだから
572を「趣味」と決め付けることに意味は無いと思うが?
>>581 輪行とエコロジーに関係する重要事項だからだろ。
>>582 > 土地も管理もその鉄道事業者だから、素直に従ったほうが吉。
ルールは状況に応じて変わっていくものだ。環境問題などの重大さを考えれば
自転車等の扱いを不便にし過ぎて、輪行しづらい状況になるのはマイナスにしかならない。
> もう、環境問題をダシに、
ダシもなにも、現実に環境問題は人類の存亡に関わる重大な問題となっている。
人類が常に配慮すべき事柄である。環境問題を安易に無視することこそエゴだと気づくべき。
一般路において『歩行者』とみなされる押し歩きの自転車を
駅構内の自由通路で排除する必要性をあまり感じない。
塊の集団で道を塞いでる高校生のほうがよほど迷惑だ。
>>585 グリーンピースの中の人みたい。
エコのためなら不幸な人が増えたっていいんです!
他人がどうなってもいいんです!私の言う事を聞きなさい!
なぜなら環境問題について語っているからです!
実際に「自転車は降りて引いてください」と掲示されてるJRの駅も存在するわけで。
すなわち「降りて引けばOK」となるわけで。
以前は駅構内を高校生がチャリンコで走行していたわけで。
ゆえにチャリンコを押して歩くぐらいどうってことないわけで。
(東小金井駅)
品川駅の自由通路は自転車押して歩いちゃいけないと思う。
>押し歩きの自転車を 駅構内の自由通路で排除する必要性をあまり感じない。
その通りなんだけどさ、ヤツらに管理規則を自由に決める権利があるのは、
認めざるを得ない。店広げて作業するのも、けっこう場所を取るのでかなり
気を使って場所を決めているつもりだが、「そういう事をやる人がいる」事
を認めて、「喫煙指定場所」みたいに、改札の脇に「輪行作業指定場所」が
あると、気が楽なんだがねえ。
>>587 >エコのためなら不幸な人が増えたっていいんです!
不幸な人って「大きい荷物が目障り」と短絡的に怒ってる馬鹿のことか?
環境問題は本当にやばいんだぞ!
自分達の子孫が環境破壊の影響で苦しんでもいいのかよ?
サイエンス本でも読んで少し危機感を持った方がいいぞ。
世間がこれだけ環境問題を叫んでるんだから
いいかげんに大問題だということに気付いたほうがいいぞ。
「大きい荷物が目障り」なんてレベルじゃないんだぞ。環境問題は。
みんながみんなこのような理屈のかたまりばかりではありません
楽しく輪行を語りましょうよ!
遠くの場所に行って自分の自転車で走る
いやぁ、輪行旅はほんとに楽しいですよねぇ〜
でも、自転車持って電車に乗る時もそうですけど
いつでもどこでも他人に迷惑をかけないようにしましょうね
>>591 お前本当にグリーンピースのメンバーだろw
お前が2chやってる間にも地球の砂漠化は進んでいるぞ!
お前のPC動かしてる電気も化石燃料燃やして作ったものだぞ、もしかしたら原子力エネルギーかも!
大変だ!
早く街頭で環境問題について演説してこなきゃ!
多くの人に実情を教えなきゃ!
確認だけど、
まさか暖房はつけてないよな?
>>590 交通機関は公共性の高い企業なのだから
輪行などについても配慮は必要だと思う。
折畳自転車の持込が無料になった経緯もそうだが
世の中は環境問題に取り組む流れとなっている。
その中で自転車の扱いを厳しくするのは流れに逆行している。
>>593 代替手段が難しいエネルギー利用は沢山あるが
1人乗りのマイカー通勤は
>>1の通り代替手段がある。
もし普及すれば
そ の 効 果 は 絶 大
のはず。
スレの趣旨からいって、アンタの意見はすり替えだ。
>>596 環境問題と輪行による電車利用は大いに関係がある。
折畳自転車の持込が無料になったのが
環境問題への配慮であることは周知の事実だ。
今でも輪行認めてもらってんじゃん。
この環境馬鹿はこれ以上何を求めてるの?
殿様扱い
輪行専用車両を作れとか
自転車置き場を各車両に設けろとか
そんな感じ
自転車に優しい街になればいいなとは思うけど、
エコだからと偉そうに強要するもんじゃないよな。
他の輪行者の印象まで悪くなるから、現場でそんな態度取るなよ。
輪行の話はもういいよ。
淫行には寛容で、輪行には厳しい日本
未成年による輪姦には寛容で、輪行には厳しい日本
でもゲイの淫行には厳しかったり
>>601 そんな個人レベルのイメージアップ戦略などハナクソに等しい
環境問題に効果があるという事実は周知させていかなければならない
外国人の輪行には割と寛容な日本人。
外国人に輪姦されても割と寛容な日本人女性。
日本人の輪行や輪姦には厳しい日本人。
>>607 お前わざとバカの振りしてんだろw
釣られないぞwwww
白人が自転車を持ち込んでいる光景はなぜか許せてしまう日本人
平日の昼なのにえらい伸びようだな
金髪のカツラを被って、青のカラーコンタクトをして、色白になって、
カタコトの日本語を喋れば、自転車の持込で文句を言われる確率は低くなるはず。
文化の違いということで周りが理解を示してくれる。
613 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 15:14:05 ID:YsVPo7Dq
>>590 改札の脇じゃあなくって、ず〜〜〜っと先の便所の脇だったらイヤ。
場所指定なんかされると、ロクな事ナイ。指定されてしまわないように、
おのおのがた、自主規制をよろしく頼むぜ。
各個人の忍耐などで偏見の目が変わるはずも無し。
単に迷惑なら喫煙のように排除されているはずだが、
そうなっていないのは環境問題のおかげ。むしろその点を主張すべき。
俺も白人になって日本で好き放題やりたい、輪行とか輪姦とか
空気が読めない
【結論】白人の淫行で日本人女性アヘアヘウッフン
そうか!空気嫁を吸えばいいのか!
空気嫁を輪姦?
空気嫁ってふくらまして使うんだろ?
使った後に吸うのは大変そうだな
じゃあ吸うのを止めて死んでしまえ
なら空気嫁を使わずに自分で自分のチンコに吸いつけばいいんじゃね?
天才現る!
625 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 16:47:51 ID:7trL3odR
おれは流れ嫁のほうがいいな。
そろそろ環境問題に話戻そうぜ
も り あ がっ て ま い り ま し た
下着泥棒はもちろん犯罪
じゃあ何泥棒ならいいんだよ!
流れぶったぎるけど折り畳みで輪行してる人は重さ何キロぐらいの持ってるんでしょ?
自分はDAHONのボードウォークだけど結構重くて肩痛いよ・・・。
カスタムして軽くしようにも金ねーよヽ(`Д´)ノ
ぶったぎってありがと。
MR4の10キロくらい狙いたいとこやね
>>631 インター8使用のBROMPTONで14,5キロの重量級
コロがついてるのがゆいつの救い。
駅に居る時間より、走ってるじかんが長いから、性能とコンパクトさで我慢してる。
635 :
568:2006/12/07(木) 18:50:17 ID:5K7qBlD/
>>631 さっきも書いたけど、11Kgぐらいが限度。
環境バカのおかげで、はるか昔のレスになっちまった。
636 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 18:50:18 ID:7trL3odR
BD-1
ご多分にもれずコテコテしてるで12kgくらいかな・・・?
638 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 18:55:40 ID:5K7qBlD/
>>638 荒さないでくれたまえよ。ニートの下着泥棒バカ君。
641 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 19:12:33 ID:5K7qBlD/
>>639 どうして、環境バカって、エゴむき出しですぐ破裂するかなぁw。
健康のためなら死んでもいいってヤツらだからな
ID:5K7qBlD/ ← エゴむき出しの変態パンティー泥棒
×健康のためなら死んでもいいってヤツらだからな
○地球環境のためなら自分以外の誰かが死んでもいいってヤツらだからな
マナー厨は趣味でしか輪行しないから悠長なこと言ってるの?
カッコツケマンのマナー厨ばっかだったら、
いまだに折畳自転車の持込も有料だったかもな。
ちゃんと主張すべきところは主張しないと何も変わらん。
カッコツケマンのマナー厨では何も変わらん。
輪行のマナー。混雑時は避けましょう。
輪行のマナー。出来る限り自動車で通勤しましょう。
さっきから気になってるんだけどさ、
「折りたたみ自転車の持ち込み」
と
「普通の自転車(ロードとかMTBね)の持ち込み」
ってなんか違うの?
彼は何で折りたたみ自転車の持ち込みにこだわってるの?
輪行を趣味専用に限定するなら、また有料に戻した方がいいな。
環境問題に効果が少ないなら輪行を無料にする意味が無い。
いみがあるかどうか?
お前が決める事ではない
輪行が趣味オンリーなら、確かに
迷 惑 な だ け だ な
>>631 DAHONヘリオスSLの8kg強、と言いたいところだけど色々つけて9kg少々
毎日やってるけどまったく苦に感じない
最近泥よけつけたら持ちづらくなったせいでちょっと面倒
>>651 激しく、狂おしく同意。
だから、なるべく人に迷惑をかけないような輪行のスタイルについて話し合う必要があるんじゃね。
1人で自動車に乗ってるエネルギーは非常にもったいないよね?
それを代替できる手段は何か無いかな?って考えたら・・・
それがあるわけだから、その代替手段をどんどん活用できるようにすべきだよね?
1人で自動車に乗るなんてエネルギーがもったいないからね
まぁまずは、一人で自動車に乗る奴を全員粛正してから議論しようぜ
>>653 趣味だけなら輪行は【 禁 止 】でいいよ
電車潰して全部自走にすればいいじゃん。
環境バカはどうしてここに気が付かないんだろう・・・
自転車を携行しやすい世の中になれば
エネルギー効率がだいぶ良くなるはずだと思いますが違いますか?
交通機関は社会に貢献する役割を更に広げることになるのだから
もっと協力すべきだと思いますが違いますか?
>>657 通勤などに関しては、むしろ電車がメインで自転車は駅〜目的地をつなぐ補助的な手段となります。
どうしてここに気が付かないんですか・・・?バカなんですか?
>>657 それいい!
全ての電車を禁止して、線路の代わりに自転車専用道にすればいいんだ。
すげー環境に優しいぞ!
↑↑↑こいつバカ↑↑↑
趣味で輪行してる迷惑な奴らは、
【電車を活用する為に自転車を利用する】
とは考えない。
結局のところそんな遠くにしか働き場所がないとは寂しいね。
近くの会社は雇ってくれないのですか?
電車は環境に悪い!
>>657 まさに逆転の発想ですね!
あまりにも逆転しすぎてて失笑しますた!w
>>664 自動車よりはるかにエネルギー効率は良い
>>663 駅付近でない職場は、それこそ日本全国津々浦々にごまんとあるわけだが?
ほ ん と バ カ だ な
>>663 お前は近所かどうかで仕事を決めるの?
どうなの? バ カ 丸 出 し 君 ?
>>668と
>>669は同一人物でしょ?
一行あけて書き込む所とか
強調したい所を一文字あけて書く所とか
もうちょっと上手く自演しろよw
自転車ごときを趣味にしてる奴はお脳が筋肉で出来てるらしいね・・・
レッテル貼りは末期症状
673 :
ぼよん:2006/12/07(木) 20:21:13 ID:???
おれは単に、伊達や酔狂で自転車趣味をやってるんだよな。
手段ではなく目的。何ぞやらのために輪行してるんではないなあ。
正当化、合理化はいらんです。
正当化、合理化が必要な人もいるし、
持ち込み無料は明らかにエネルギー効率向上に関する働きかけの一環だ。
交通機関は己の使命に関わることなのだから
輪行などに関してもっと前向きに取り組まなきゃいかん。
675 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 20:41:41 ID:bPnCMpqn
エコの為にオマエラみんな死ねよ。
どれだけのエネルギーがオマエラの為に無駄に消費されてると思ってんだ。
676 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/07(木) 20:46:27 ID:mzCtxZVh
677 :
ぼよん:2006/12/07(木) 20:47:15 ID:???
「明らかにエネルギー効率向上に関する働きかけの一環だ。」とか、
なんか自分の妄想にコーフンしてヘンなこと言ってるよう。
キミは、もちっと落ち着いてしゃべるとイイんじゃない。
趣味でやってるやつに、趣味ならやるなというのは大きなお世話、
そもそもエコに輪行は、手段として有効性も現実性もぜんぜんねえし。
なーんか自転車板てローテ組んでんのか?ってくらいに
走るスレがあるよなぁ。釣られすぎるのか?住民が。
前はESCAPEスレ、その前は女性ローディースレだったっけか。
みんな楽しんでるならいいんだけどさ。
そもそも輪行が無料になったのは環境問題のおかげ
必要もないのに趣味で持ち込んでる奴は
本来の目的からすればオコボレを頂戴してる立場
環境問題がなければ輪行など無料にならない
そうだ。環境が大事。環境の為なら地球上の生物が死に絶えても構わない
昔から競輪のピストは無料で持ち込みできたんよ。
環境問題から。
べつに、おなじ自転車なのに区別するなとか、
電車と自転車は競合しないとかそういう声におれた訳じゃないです。
エコと近年の自転車持込の拡大は直結してるだろ
エコと関係無いなら自転車持込なんぞを拡大する必要は無い
交通機関が単なる趣味人の道楽向けに対応取ってると思ってんのか?
そろそろ自分の言ってることが全く面白くないって気づくべき。
輪行するとき、レーパンのままですか?
それとも上にショートパンツでも履きますか?
686 :
684:2006/12/07(木) 23:23:55 ID:???
趣味で自転車乗り始めた。
以外と遠くへ行けることがわかった
もっと遠くへ行ってみたくなった
そうだ!輪行って方法があるんだ。
>>684 レーパンのままのこともあるし、上から何か履くこともある。
もちろんレーパン
>>687 ありがと。前から気になってたけどふと思った。
初めての輪行ってドキドキしますね。
しまなみをバスで行ったんだけど、バスは嫌がられると聞いていたけど
そうでもなかった。トランクが無いことを恐縮されたり、感じが良かった。
今年の夏はゆふの森号に乗った。ビュッフェがあってよかった。
来春あたり、熊本と阿蘇を結ぶサイクルトレインに乗ってみたい。
輪行袋無しでOKなので、輪行とは違うけど。
自分のお気に入りの自転車が電車に載せられて、共に旅ができるって
すばらしい。
もちろんノーパン
輪行はつねに不自由な思いをするのが常だしな。
立場が一番弱いからしゃーない。なんせ金属の塊だから
なんかあったら怪我するのは人間の方だし。
自由通路に関してはどーなんだろうな。
いいじゃん、今のままでも。
変に権利とか主張して、白い目で見られるようになったら薮蛇ヤブヘビ。
おとなしく、そぉ〜っと俺たちだけの楽しみにしておこうぜ。
もちろんノーパンしゃぶしゃぶ
ノーパンメイド喫茶
年末、在来線普通列車って混んだっけか?新幹線・特急が混むことは容易に想像できるが。
京都から山梨まで輪行してみようと考えてるんだが。
日にちによってはサイクリングヤマト便で送った方がいいかもね。
>>697 今は全席指定だから輪行できるはず
全席指定って、指定券持ってない奴は乗っちゃいけないってことだから。
>>695 18きっぷシーズンの昼間に在来線輪行は避けた方がいい
岐阜-静岡間の混雑はひどいよ
大垣夜行ってのはながらじゃなくて
ながらに並走する臨時列車ってイメージだったけどあれは今はもうないの?
>>695 東海道本線、米原〜大垣間のボトルネック的な混雑が所要時間40分程度だけど辛いね。
輪行者には大垣駅での乗り換えもちと面倒と感じるかも。
名古屋から中央本線の普通列車、名古屋〜中津川間は混む。
そこから先は座れないことは無いと思うが座席はかなり埋まると思う。
色々情報サンクス。
やっぱり人が沢山乗ってきそうだし、今回は様子見っつー事で輪行は諦めるわー。
まぁ、時間が合えばMLながらを狙ってみるよ。
>>699 その臨時列車が全席指定になった(ダイヤは変わってない)
自由席に座るために、品川駅のホームで2時間待ちとか
アホらしいことをしなくてもよくなったわけだ
先日、ヤフオクで落札した折りたたみ無しの小径車の
引き取りに生まれて初めて輪行した。
輪行袋など当然持ってないので 今回は大型オートバイ用の
車体カバーを使ってみた。
幸い小径車のお陰で前輪を外しただけで収める事ができた。
でも電車内に持ち込むと あんなに邪魔物になるとは想像以上だった。
時間帯を選ばねば顰蹙買いまくりだな。
後輪も外して全長を短くした方がいいのかも知れない。
前の方の車両にあった車イス用スペースがこんなにありがたいとは
思わなかった。
今後は車イスやベビーカーの人にやさしくしようと思う。
オレ自身は今回買った小径車を輪行も視野にいれて入手したけど
かなり意欲が落ちた。
以上、チラシの裏
>>703 現地での機動性を得られる代償としては相当大きいものを支払うよなあ。
だがやはり2〜3時間くらいでとても自転車で一日でいくにはきつい距離まで
運べる輪行は魅力的すぎる。
あとは慣れと読みだ。それが出来るようになれば、楽しくなるよ。
705 :
703:2006/12/11(月) 00:22:08 ID:???
>>704 慣れとか読み以前に 車内での居場所がないよ。
今回は地下鉄と京浜東北線で車両が車イス対応だったから
そこに置けたけど そういうスペースがない車両では
皆さんどうしてるんですか?
ガラガラの車両ならともかく 私は持ち込めないですよ。
俺は折り畳みだけどグリーン車の背もたれの裏おいてるよ。
でも地下鉄となるとさすがに困るときがあるね。座席の端が座れれば
隣におけるけど、混雑時に遭遇しちゃったときはもう隅っこで立ちっぱなしだねぇ
>>705 散々既出な気もするけど、
車両のカド、できれば前の方でおとなしくしてれば
終電間際の山手線でもない限りはさして問題ない
東武日光線は先頭も最後尾も座席があって置く場所に困った。。
最終的に日光手前で切り離して二両編成になってかなり混雑したので、
前後輪外すタイプでもかなり邪魔だったと思う。時間帯は選んだ方がいいな…
709 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 11:32:15 ID:46+lrkK2
むしろ淫行の方が堂々と出来るね。日本の電車では。
>>705 ないことはない。
ちゃんと畳んで乗る場所を選べば、山手線だっていける。
走っていけば40分くらいなのに、わざわざ面倒だからって
やったことがある。案外いけるもんだなと思った。
身体に密着させてとにかく立ってるしかない。
でかいリュックしょってるピザよりずっと省スペースだと思うよ。
上記+チャリだと居場所ないかもだけど。
>708
時間を読むのも輪行技術の一つだな・・・
そういう意味で、慣れとかっていうのは必要になってくるね。
無茶な予定で混雑する可能性のある時間帯や日にちで行かないっていうのも
作戦の一つだし。
紅葉が時期で連休の真っ最中でしかも8時とかそんな時間とかは、
なれた人なら絶対他の手段(時間を極端に早める)とかを選ぶ。
初の輪行はお盆の時期だった。
でも、二度とやるまいとは思わず、時間をずらそうと思ったからこのスレを読んでいる俺が居る
輪行するなら始発駅から乗るのが基本
都心なら東京駅や上野駅まで自走するがよろし
電車で輪行すると白い目で見られるけど淫行は大丈夫だよ
その代わりバレたら社会的に真っ黒になるわけだが
愛のあるセックルが一番だ
愛のないセックスも興奮するよ
> 二度とやるまいとは思わず、時間をずらそうと思った
チャリヲタの素質w
721 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 10:08:13 ID:pCes7qYZ
>>714 >>時間をずらそうと
行きはそれでなんとかなるとして、帰りが難しいよな。
終電間近は余計混むし、日曜ならPM10から1時間ぐらいが一番空いてるかな?
722 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 12:25:54 ID:pcspHABd
朝の1時間以外なら、地獄のラッシュは無いだろ。
また、その時間に混んでるような路線って、、路線名挙げてみて。
723 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 12:47:10 ID:mTAFI3P8
路線別の時間帯別のラッシュ具合がわかるページってないのかな。
鉄道板の各路線スレで聞くのが早いと思うw
都内平日で言えば朝は10時以降なら結構ガラガラになるが、
夜は5時過ぎから混み始めて、終電まで余裕が無いぐらいだね。
ベビーカー+主婦なら多少混んでいても隙間を空けてもらえるが
14インチ以上+オタの組み合わせだと隙間があっても白い目だから。
ラッシュ時だとワンタッチピクニカ+OLでも白い目ですw
726 :
大阪:2006/12/12(火) 13:54:02 ID:???
>>722 >朝の1時間以外なら、地獄のラッシュは無いだろ
夜の終電近くは結構混むよ、各停なら各駅に降客して順次空いてくるが、
それなりの時間走る遠距離用の準急・区間急行・急行…は地獄ラッシュまで
ではないが獄門ラッシュ。
輪行バックなんて酔っぱらいのヘドと変わらん程度の白い目
俺が自転車格納中に回りの人達が全員白目剥いてる姿を想像したw
俺はもう行きは電車、帰りを自転車という輪行スタイルに変えようと思う
だって朝早起きしていきなり激しい運動って体に悪くない?
帰りは家に早く帰って風呂入ってビール飲むぞーとか思うと頑張れるじゃん
>>728 「家に早く帰って風呂入ってビール飲むぞーとか」思わないと
キツイなら自転車やめれば?
自転車で走る理由に「帰宅」という必然性を与える為の
輪行って哀しいな。
>>726 そうか!!ゲロバリアーを張れば良いんだよ!
>>729 俺のために哀しんでくれてアリガトウw
若い頃は家から出たくて遠出したくなったもんだが
守るものができると無事に家に帰ることが一番の支えになるんだよ
>>725 ブリジストンの〜ワンタッチ♪ ピクニカ〜♪
はるか昔、CMやってたな。。。(遠い目
>>728 俺は絶対「行きは自転車、帰りは輪行」だな
目的地で酒を飲んで、指定席で寝て帰るのが最高w
帰りはビジホに泊まって、朝一で輪行帰宅が理想だけれどね
>>731 >734の言うように目的地で酒を飲んで、ゲロゲロしながら帰り輪行…
これができれば怖いもの無し。ってか
来年、高〜いカーボンロード買うんだけど、これで輪行するのって無謀でしょうか?
カーボン乗りで輪行してる人いたらご教授お願いします
なんちゅうか、行きでも帰りでも途中でも、目的地とスケジュールに
よって使い分けたらいいんじゃないかな。
そこらへんの自由さが輪行の良さだと思うねんけど。
オレは輪行-自走で帰ってビールぷはーするのが好きだけど。
>>736 スコットCR-1と軽量カーボンホイールで輪行する人を知ってます
輪行する時に軽いほうが楽だからだって。
無謀じゃないけど、傷を付けたくないならそれなりに工夫しなはれ。
>>736 人柱になってくれ
俺はそんな勇気無いからフルアルミのロードで輪行してるがなw
>カーボンロード買うんだけど、これで輪行
軽くって、輪行作業も楽で、やみつき間違いなし。
重い鉄フレームで泥よけ外すのを長年やった自分がアホでした、と思った。
最近輪行始めた自分にとっては
フォーク抜き輪行とか泥除け外すとか考えられんw
>>738-739 人の少ない時間と場所を見計らって試しにやってみようかな
せっかく高いバイク買っても近場だけじゃ勿体無いからね
>>741 一応、両輪外しで輪行してる経験からいうと
クイック軸とか、スプロケはタオル等でガードしよう
スプロケガードとかいうのが売ってるけど役にたたない。
クイック軸とかも傷の原因になるし、タオルくらいの厚みが必要だから。
仕切りが入ってる輪行袋もあるけど、それでも塗装と金属をガッチンコさせて
重いものを持ち歩くんだから、合繊の布一枚じゃ不安すぎる。
輪行袋自体は薄くてペラペラなのでいいので、傷対策をキッチリと。
トップチューブは比較的下のほうになるので、持ち歩く時に
何かに(階段とか)当てたり蹴ったりしやすいので、そこにもタオルを巻いておくといい。
あと、エンド金具をつける際は、チェーンをリアブレーキあたりに引っかけると
テンションがかかってRディレーラーが地面から浮くので、地べたにおいてもいじめない。
常識かもしれんけど一応かいといた
>>742 サンクス
安物のクロモリのときはテキトーに袋に入れても特に気にしなかったんだけど
輪行の基本をちゃんと実践すればけっこういけそうですね
実際にやってみると 折りたたみ自転車がいかに優れた発想か
実感できるな。
多少厚みが増しても全長が短い方が 圧倒的に車内では重宝。
むしろ厚みのお陰で自立してくれるからラクチン。
激安の折りたたみはさすがに重いし走行性能に不満があるので
候補にはあがらないが KHS辺りの安いのを狙ってみようかと
思ってる。
オレにはフルサイズの自転車での輪行なんて考えられないよ。
>>744 おれもKHS予約したけど、はやく注文しないと品切れになるかもよ
>はやく注文しないと品切れになるかもよ
へぇ〜人気あるんだ
KHSとBD−1とでは、どう違うんかね?
興味はあるのだが、何が良いのか分からんので…買えない
747 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 03:02:44 ID:NDJI74XG
ブロンプトンをことあるごとに鉄道に乗せてますが、
やっぱりよくできてますわ。これじゃなければKomaとか、
細長いのでしょうかね。
>KHSとBD−1とでは、どう違う
KHSーNF20R乗っているBD−1は借りたことがある。
KHSの方がロードレーサに近い。
BDー1の方がユルイと言うか、あっちこっちのガタも気になる。でもタイヤが
太くて、一応前にもサスがあるので歩道も走るんだったらBD−1のほうが楽。
もしも、競技スキーとか車でドリフトごっことかやったことがあるなら、B
D−1のスイングアームのねじれが我慢できないかも知れない。
749 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 13:37:50 ID:mtRu0P28
>>748 >>我慢できないかも知れない。
それ以前に、折れて危ないだろ。
>折れて危ない
フロントサス、というか、フロントフォークの集合部分にクラックが入る
事が、初期型には多いらしい。これは体重によらないと聞いている。
90kg以上だと、リアスイングアームが折れる話も聞いた。
110kgの知り合いはスイングアームを4年で2本折ったと聞いた。
それでも乗り続けているのだから、よほど気に入っているのだろうとは思う。
751 :
748:2006/12/14(木) 14:19:41 ID:???
>>749 応力で変形して捻れるんじゃあ無くって、軸が捻れて取り付けられている。
この為、後輪がストロークすると、かすかではあるがあらぬ方向にステアされ
てしまう。普通の人は気がつかないが、車に乗っていて後輪のかすかなスライ
ドを尻で感じる事が出来るような人には苦痛になる。高速でスラロームすると、
左回りと右回りの挙動が異なるのもハッキリ分かる。
752 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 14:31:01 ID:mfzT08ig
BD−1スレからの荒れ難民来ているの?
ま、BD−1は後輪のオーバーロックナット寸法135でMTB規格。
ブレーキもVで、タイヤ太めも泥よけもOK。明らかに低速狙い。
KHSは 130でロード規格。サイドプルブレーキでタイヤ細くて
泥よけはちょっとムリ。想定速度域は高めでしょうな。シートポスト
がやたらと寝ているのがちょっと気になる。
>>747 KHS予約したんだが、ブロンプトンが気になってしょうがない
折りたたみ2台所有ってのはバカげてますでしょうかね
そういう趣味の人も居るようだよ。すきずき。
755 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 17:37:50 ID:mfzT08ig
小径だけでも20台持っている人知ってる。2台なんて普通。
>>755 小径の世界の奥深さにビックリ!
実はモールトン持ってるんだけど、小径はこれ一台で充分だと思ってた
今は折りたたみ自転車にはまりそう
小径と言っても20インチから6インチまで別物だよね。
20台は凄いが、それぐらいの多様性はあると思うよ。
「ロード」「MTB」と同列に「小径車」を1種類と見なすのは無理があるくらい。
20台 → 浜松のあの方かな。5年前は15台ぐらいだったが。
輪行に関係ない小径の話は他所でしてくんないかな
輪行時の全長の短さが重要って話あったけど、二つ折りにする折り畳みだと
チェーンホイールから後輪までの長さが重要なんだよな。
結局そこの幅が全てになっちゃうから。
その点DAHONはやばい。ツルシで売ってる状態のままでチェーンを端にかけると
音鳴りがするほど斜めになるチェーンラインで堂々と売ってる
DAHONスレやテンプレを見るとわかるけどRDの調節とかそういう話じゃない
クランクから後輪までが極端に短く作ってあるんだよな
その点BD-1は、後輪を巻き込むように畳むのでその長さの制約をうまく回避してる
ただし折り畳みは簡単といいながらコツが必要だし、サスの動き、取り付けが怪しいって話にもからむ
KHSはチェーンラインを余裕を持って作ってるうえにたたみ方は二つ折りなので
全長が長くなってしまう。この自転車のオーナーは、電車じゃなくて、車乗せの人をよく見かける。
それぞれの設計思想が面白い。KHSは折り畳みの話はオマケで、ロードとしての性能を
追い求めてる。ソフトテールになってるのは20インチロードホイールの
あまりの硬さを和らげるためで、本来なら必要ないものだろう。
BD-1も、自転車としての性能を犠牲にするつもりはないのだろうけど、
独特の折り畳み方式とのかねあいでメカ的に結構厳しい部分が見られる。
長年の熟成で最近のモデルはマシだけど、昔のBDはどこかしら壊れるというイメージ。
フルサス、フラバー、FD(台座)という設定から、街でも軽く取り回せて、距離も走れるというオールインワンバイク。
DAHONはその点、瞬間折り畳みに特化してる。Fディレーラーを装備したモデルが一つもない。
それもそのはず、FDなど到底無理な設計。ギアレンジが必要なモデルは
全てリア内装ハブでまかなっているという徹底ぶり。
ハンドルポストの剛性もかなりギリギリ。というか捻れる。折り畳み性では最強だろう。
ちなみに、ブロンプトンは畳むのに非常に時間がかかるけど異常に小さくなるのが特徴。
飛行機輪行はこれが一番情報があったりする。ブリティッシュなイメージもあっていい感じだけど、
折り畳み自転車というよりは、ここぞというときに本当に小さくなるけど普段は折りたたまない自転車だろう。
組み付けたときにクイックやらがあたりそうなところには、
フレームにバーテープの余りを巻いて止めてる。
そうすれば、輪行の時には何も気にしないでまとめれば済むだけなので
楽だよ。
見た目?
別段悪くないし、そんなへんなプライド(?)は必要ない。
>>760 ブロンプトンは畳むのに非常に時間がかかるけど
は?何言ってるのこいつ。
ブロって、折りたたみどんくらいかかるの?
BD-1は15秒。
俺は折り畳み輪行はもうごめんだけど。
重いよ。
どうしてもフォールディングバイク+輪行でなきゃ
走れないシチュエーションてのが思い付かない。
ていうか折り畳み時間より袋入れたりベルクロ留めたりする方が絶対時間かかるよな。
DAHONはたたみ終わるまでだけでいうと5秒。
>>764 には悪いがストライダより早いとは信じ難い。
その5秒以内の折り畳みってのをYouTubeで見せてくれないか。
766 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 13:30:48 ID:DmawwmPj
>>764-765 折りたたみ速度って、そんなに重要か?
1分以上かかるなら、ちょっと問題だとは思うが、、、、。
一分一秒を争うような状況で輪行すんなよ。
もっとのんびり行こうぜ。
輪行に必要な作業時間の中では、
輪行袋をたたんで輪行袋袋に押し込む作業が最も長いのですが、変かな?
769 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 13:54:07 ID:DmawwmPj
>>767 あーー、でも、輪行状態にするスペースが、
そんなにノンビリできる場所ばかりとは限らないので、
1分は争いたいwwww。
>>763 たまには走行距離や巡航速度を気にしないでまったりツーリングしたい時に
走行性能の低い折りたたみ自転車って、早く走らなくてもいいやって気になるからイイ
771 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 16:09:27 ID:JHcD89Yn
自転車、サーフィン、スノボ
どれが電車に載せるの大変かな?
>>771 自転車のような気がする。
サーフボードは軽いし。
デコボコ少ないからあんまり危なくないし。
773 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 17:00:47 ID:DmawwmPj
>>772 でも、あのデカイのを持って、電車乗るのは勇気いるよなぁ。
昔、天井からぶら下げる屋内家庭用照明(蛍光灯)を持って新幹線乗ったけど、恥ずかしかった、、、、。
おれはコタツを持って乗った。
>どれが電車に載せるの大変
圧倒的に ロングボードのサーフィン。 今はみんな短い........
個人的経験では2位は滑降用スキー(225cm)の入った2本パックのケース。
楽器の類も結構場所取るよ。
取り扱い注意だし。
登山リュックも結構場所とるから辛いぞ。
特にサークルなど複数での場合はほんと申し訳ないです。
CMやってるスキーだけは肩身がせまく無さそう
集団ででかい荷物は特に気にするよな…
自転車輪行集団でお盆の新幹線乗ったときは正直オワタ\(^o^)/
むしろ集団のが気が楽。
赤信号みんなで渡れば(ry
一人で混み合った電車に大きな自転車は視線が辛く感じる。
ほんと途中で電車降りようかと思っちゃうもんね
次の電車に乗っても混んでるんだけどさ
782 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 08:14:23 ID:sxYSVTb4
>>775 わかるわかる。昔のDHの板は大変だったよね。新幹線だと直立しないから、3列座席の背中合せの所を取らないと。
俺は240のKLの板も乗せたことあるよ。国電だけど。あれに比べれば輪行はまだマシ。
スキー関係者も案外いたんでビクーリ。
2mあたりから急激に取り回しが悪くなるよな。
かなり傾けないとドアを通れないんで
後ろの人に当たらないかと気を使う。
輪行自転車も知らない人にとっちゃぁ不審荷物なのかもね。
スキー組みは見た事ないなぁ。自分は現地いくときは夜行バス使うこと多いけど
結構電車組みって多いの?
自転車とスキーって季節が被らないよなぁ
俺も夜行だからスキー組みの電車乗車はみたことない
スキーって板だけでもキツイけど それにプラスしてウエアやブーツの
バッグがあるから大変だよな。
つまりこういうことか。
スキー>登山>>>自転車
よし輪行がんばろう!
登山の荷物はフル装備で40kgくらいの荷物になるからな〜
>>788 テント泊でも20kgを超えないことの方が多いと思いますよ。
今日電車に乗ったら登山者の集団が居た
幅がある分自転車より邪魔になっていた
けっこう乗客もいただけに、さすがに引いた
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 21:35:40 ID:Q9anCZyo
上越新幹線なんかはスキーをたてかけておくスペースがあって輪行する
時は重宝した
今はスキーシーズンなんでダメだ
スキーのオフシーズンに利用する
792 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 21:39:15 ID:kJBUK+th
よく老人の登山者の集団と電車で遭遇するけど
とにかくうるさい。1回だけだけど、電車の中でコーヒーを
ドリップしてたのには、かなり引いた。
老人集団は山に自転車来るな!とか騒ぎ出すぞ
注意しろ
797 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 06:31:54 ID:ZtCAYMel
>>798 距離がどのくらいか知らんが
サイクリングヤマト便でも使ったほうがよろしいかと思われ
輪行袋の説明でサイズ表記がないとはダメだな。
でもまあ、前後ホイール外してサドルも下げれば
入るんじゃないの?
それと年末の帰省に同伴させるのは 帰る方向とルート、
日程次第だね。
年末の帰省で初輪行って、ラッシュは大丈夫なのか?
ヒント 自家用ジェット
>>797 これはひどい。
まず社会常識から覚えたほうがいいかと。
こういうことが気軽に出来ないのが輪行の不自由さで、それを
享受するのも輪行者の務めだと思っている。
よっぽどガラガラに空いてれば話は別だけど。
>>803 自転車ノリのストイック自慢ってあるのか?
ともかく、顔をさらされてる奴らにOK取ったのか心配だ
自分がこの団体の仲間だったら間違いなくNOと言うな
ドアおよび前部スペース塞いでるやん!
年末輪行帰省は諦めた方がいいかもなぁ。
前部スペースはいんじゃね?先頭車両みたいだから。ドアをふさいでるのは身勝手だが。
こういう年は取りたくないな。
やっぱり現地集合がいいよな。
自然にばらつくし。
二人くらいならいいけどねー
こう数人が固まるとひどいね。
現地集合か、分乗が一番だ。
多少の図太さもいると思うけど、TPOは必要だよね
あんまりビクビクしてるより、控えめながら堂々としてる方がいいかも
気弱な自分はフルサイズのバイクの輪行は気疲れするんで折り畳みを注文しました
E-10とエンド金具を取り寄せて買ったら\5,000しなかったのは何でだ。
レジの兄ちゃん打ち間違えたのか・・・?
この人たちは野田のエンデューロでもやりたい放題やってた。
ここの住人はいくらなんでも遠慮し過ぎだと思う。
他人にそこまで気を使えれば充分じゃないか?
ふてぶてしいのは大問題だけど、きちんと周りの事考えてるんだから大丈夫だと思うんだけど…
俺趣味でバンドやってるんだけど、コントラバス運んだ事結構ある。最近は運んでないけど。
その時周りの人達が結構優しくしてくれて、ほんと嬉しかった。(都内)
周りはそんなに悪い奴ばかりじゃないし、コントラバスに比べたらチャリは小さいし、
上手く言えないけどそこまで遠慮しなくてもいいんじゃないかなと。
朝のラッシュとかは流石に辛いと思うけど…
写真保存シマシタ
席が空いていても座席にあれはひどい。集団で移動するなら
先頭部分に4-6台を重ねるとずいぶん違うし、それでスペースが足りなければ
最後尾と先頭に二班に分ければいい。
>>798 grungeのcarry使ってます。
シートポスト径(cm)27.2
仮想トップチューブ長(cm)50.5
ヘッドチューブ長(cm)9.2
シートアングル(°)74.5
シートチューブ長 C-T(cm)46.5
ヘッドアングル(°)71.5
フォークオフセット(cm)4.3
チェーンステー長(cm)40.5
ホイールベース(cm)95.2
で、ちょうどいい(ぎりぎり)という感じです。
他の輪行袋を使ったことがないので比較はできませんが、
ホイールをバッグに入れて、フレームをはさんで、ファスナーを
閉じるだけなので、一人でも簡単にできました。
実際に輪行に使ったのはまだ2回ですが。
畳んだ上体では確かに大きいのですが、
100円ショップで売っているナイロンの袋にちょうどいい
大きさのものがあったので、サドルにくくりつけられました。
私も今年は新幹線輪行で帰省するつもりで、
車両最後尾の座席を予約しました。
どんな風になるのか、びくびくものですが、迷惑に
ならないようにできる限り工夫したいです。
>>812 人の好意を当然のものとして生きていくのは〓〓人だ!
自分の権利を大上段に振りかざすのは訓練された〓〓人だ!
なんたって、輪行「させていただいて」いるだもの。
優しくしてくれたのだって、お前さんが申し訳なさそうにしてたからだろ。
さも当然のような顔してたら白眼視されてたと思うよ。
しかしまぁ、2ちゃん、それも自板にしては信じられないほど縮こまった人が多いスレだな。
ああいうオヤジだけにゃなりたくないなw
>>812 俺もキーボードをよく電車で運ぶけど、
自転車と比べて、楽器は周囲の理解を得やすい気がする。
特にクラシック系の楽器は、周りの人が明らかに優しくなる。
ただし、ギター+アンプの組み合わせは、
下手をすれば自転車以上に風当たりがきつくなるから不思議だ。
「せっかく自転車あるなら 電車に乗らずに走っていけ」
みたいに周囲に思われてるんじゃないかと思う・・・
言えてる。
地下鉄の場合、前後運転席ドアは非常時に避難通路になることをお忘れなく。
あまり例が無いが、最悪の事態を考えると・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>816 ルール上は問題無いのに「輪行させていただいている」はないだろ?
交通機関が持ち込み許可してるものを持ち込んで四の五の言われる筋合いはない。
好意とか関係無く「ルール上、持込許可されてるものを持ち込んでる」ただそれだけだ。
>>822 普通に電車に乗るときも「乗せていただいている」と思っている人なんじゃないのかね
正しいといえば正しいけれども、過ぎたるはなんとかだよな
このスレ読むと輪行するのにそこまでいちいち考えるのかと思う意見が多すぎ
現代日本には常識とか配慮などの暗黙の了解的お約束が無くなりつつあるのかな?
半月ほど前に輪行旅をしてきたが駅員にも他の乗客にもな〜んにも言われなかったけど
それでもきっと「迷惑に思った人がいる」んだろうねぇ
あーたいへんな時代になったものだ
824 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 11:39:30 ID:s20LDYpE
>>822-823 そもそも、JRの職員からして、
(規則で可能だから)自転車は乗せてやってます、って態度だし。
輪行トラブル多発すると、この規則がどうなるか想像つかないかねぇ。
時代は関係ないだろ。
そもそも元々はダメだったものなんだし。
また不許可や申告制にされたらかなわんので、最低限のマナーは守って欲しいと思うよ。
ルールとマナーは違う。
マナーが悪く、路上喫煙全面禁止というルールになった例もある
>>815 東海道なら大丈夫だ。
あそこの車掌管理部門に輪行マニアが居るから
社員教育マニュアル外でトラブル無いように仕込んでる。
他のエリアは知らない。
> それでもきっと「迷惑に思った人がいる」んだろうねぇ
うん。
オレ、自分が輪行するまで「すげー、メイワクなヤツ」と思ってた。
>>822 2chは基本的に性悪説、性馬鹿説で回ってるからね
突っ込みどころがあったらとにかく叩く
常識や配慮など暗黙の了解は相手は完全に備えてないと見なして叩く
そういう文化だから予防線を張るために逐一書くようになるんだよ
周りの連中は良い奴で、好意的に見てくれるだろうけれども、
その厚意に甘えるのはどうもなー、てのが俺の認識。
>>822 オマエ、バカか?
ルールで決まってるという事は 他の客からの苦情が
多かったり あまりに傍若無人ならルール改正や
その場で乗車拒否も有り得るって事だろ。
ルールで決まってるから その事で周囲の客に
迷惑を掛けてもいいって事じゃないんだよ。
いい歳なんだろうから それ位キズケw
834 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 20:30:09 ID:umy8wz0I
もう週末はクリスマスだし、その次は暮れ正月。
輪行は世間が落ち着くまでおあずけとしておこう
835 :
812:2006/12/19(火) 20:32:42 ID:???
>>816 一応混んでない時間帯に先頭や最後尾の車両の隅で小さくしてました。
自転車の時も輪行袋に入れて隅で小さくしてます。
>>818 それ分かるw
基本的にエレキは冷たい視線浴びますよね。アンプは運ばない事にしてます。
エレベだけなら楽だし迷惑にもなり辛いし…
俺ゲーム好きなヲタでもあるんですけど、ゲーム板にも似たようなスレある。
そこでは「電車の中でゲームすんな。迷惑だ」って話になってます。
DSみたいな携帯機と文庫の小説と何が違うんだろうって思うんだけど、
住民達からしたらゲームは人前でやるなキモいからとの事。
つまり、大きさとかじゃないって気がするんです俺は。
なんだろう…目障りなんじゃないですかね迷惑って思う人は。
単純に生理的に嫌い、むかつくとか…
お互いに譲り合う気持ちがあればこうはならないと思うんだけど、
電車の中ってストレスの塊なのかなとも思います。
自分的には箪笥を電車に乗せてる人いてもおk。辛そうなら手貸します。
でも電車の中で物食うのは止めてほしい。臭いのは流石に辛い。
長文でスレ違いな事づらづらとすいません。
>お互いに譲り合う気持ちがあれば
結局これよね
>>818 つまり、クラシック用の大きい楽器(ベース?)のケースに
収まる折りたたみ自転車を開発すればいいんですね?!
目的地で自転車を組んだ後 ケースをどうするかという問題は
残りますが・・・
ケースに背負い紐つけて、今度は荷物を入れて背負ってゆく・・・
メイク道具を入れて 外観はバリバリのステッカーチューン!
紳士
たれ
まぁでも
折り畳みだと、普通に輪行バッグに入れてる状態で
「演奏会ですか?(にっこり)」
なんて聞かれる場合が orz
ギターケースに収まる自転車ですか・・・。いかん、欲しいw
ゲームにしろ小説にしろ雑誌にしろ、それに夢中になって回りに迷惑かけるから止めろって言う話っしょ。
どっちにしろ、大の大人がやる事じゃないと思うけどな。俺も21歳ゲーヲタだけどさ。
一般認識としてゲームは漫画・アニメと比べてもまだまだ立場が低いと思う。
>ギターケースに収まる自転車
おまえはヒットマンかと。
エレキの渡り鳥
チャリは一応金属の塊だから、なんかあったらヤバイのは
人間がわだからね〜細心の注意を払わなきゃならないし。
なんかの拍子で混んでる車内をチャリもって2mも移動しなきゃ
ならないときの気まずさといったら。
常に空いた電車で順風満帆でやれたことなんて輪行経験のなかで
半分くらいしかない。
ほとんどが、どっかで混んだりする・・・
始発を使っても、遠距離だと余裕で通勤時間帯とぶつかるしね。
土日でもその時間帯は混むし。
一応
848 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 07:46:46 ID:sI8h830S
849 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 07:51:57 ID:aYH7e6oO
輪行きめぇWWW
おばさんもキモイけど駅舎に入る前に袋詰めしておけよな
ブログの中の人
851 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 09:54:39 ID:2w+7By2M
>>848-850 駅員が一方的にどちらかの肩を持つわけないだろ。
ましてや、
>>駅員が俺に近づき小声で
>>「今から言う事を軽く聞きながして下さい」
なんじゃこりゃ。
この輪行バカが勝手に脚色加えて、妄想で不満を爆発させているに違いないwww。
ヲタ駅員乙
853 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 14:46:55 ID:gt5dvYRk
>目的地で自転車を組んだ後 ケースをどうするかという問題
を考えてみたんだが、ハードケースじゃあダメだけれど、布製のケースカバーがある。
あれに詰め込んで、あとはカタチを整えるように風船でも詰めとけばイインじゃない?
>>848 駅舎の中は自転車禁止だろ。
オレも品川駅で構内を何気に押してるヤツ見た時は引いた。
「オマエはリアル「メッセンジャー」か?」と。
しかもそいつは輪行とかじゃなくて ただ線路を渡りたかっただけ
みたいだし。
外で手荷物形態にしてから持ち込むべし。
オバちゃんだってそうしてれば絡んでこなかっただろうしな。
>駅舎の中は自転車禁止
乗って入るのはマズイけど、引いて横切るのはたいがい黙認してもらえるよ。
引かないで押せばインジャネ
顔アイコン 田舎の閑散とした駅じゃないから、 構内に入るときには輪行状態にしたほうがいいですよ。(八重洲口から銀の鈴とか、そのくらいならいいかもしれない) 東京駅で改札まで完成車状態で持ち込むのはちょっと… その女性は粘着質だとは思いますけどね。
削除用パスワードを入力してください
決定 閉じる
2006/12/20(水) 午前 9:45 [ bamboo_wheat ]
コンコース内を完成車を押して歩くのはちょっとねえ。
もっとも駅にもよるかな。室内感の薄い田舎の駅ならありでしょうが、都内はキツい。
ところで、この間スーパーに買い物に行ったら、食料品売り場を堂々とママチャリ(籠
には商品が!)押して歩いている30男がいた。
ママチャリは外から持ち込んだらしい。結構混んでる店内だが本人は気にしていない様子。
本人がおかしな人なのか、世の中自体がおかしくなってきているのか…
自己紹介
名前: kanai
職業: 折畳み自転車・小径自転車専門店勤務
年齢: 31
趣味: トライアル
バイクで美味しいものを食べに行く!
たまにはフットサルがしたい
お所: 東京・多摩地区
出身: 東京都調布市
○ : コーヒーと甘いもの
× : 首都圏の車の多さ
折畳み自転車・小径自転車専門店勤務
863 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 07:52:16 ID:quAS4trn
>>854 東小金井駅では引けばOKと明言されとるし
他の一般通路でも引いて歩けば歩行者扱いだ
一般常識的に物を運ぶ歩行者扱いであるものを
品川駅だけ特別扱いするのはなぜだ?
普通の自転車を引いて歩いてるジジババにも
駅舎を通らず遠回りしろというのか?なんの規則に基づいて?
東小金井でOKで品川でダメなのは何でだ?
関西では軒並みダメって書いてあるな
それでも押して入ってるママチャリが大量に居るけど
そこはわざわざ畳んで入るのが通
自転車(走行中)と歩行者を区分する規則は多々あるけど
大きな荷物(自転車)を押して歩く歩行者を規制する規則って
あんまり聞かないし【慣例上】は自転車を押して歩けば
歩行者と同じ扱いと見做されるのが普通だろうね。
【慣例上】歩行者と同じと見做されるもの対して
公共の通路で横行を禁止するならそれこそ
明確にわかるような注意書きが必要だ。
駅舎に至っては、東小金井駅のように「押して歩けばOK」
と明記してるところもあるわけだから、ダメならダメで
利用者にはっきりとわかるように明確に示さなければいけない。
何も明示しない、或いは、わかりづらい場合には、
【慣例上】は自転車の押し歩きも歩行者と同じ扱いになると
考えるのが普通だ。
公共の通路で大きな荷物を運ぶことについて、
自転車だけ特殊扱いされるなんて考えづらい。
自転車押し歩きが禁止のところは、
台車で大量の雑誌を運んだり、トランクやタンスを運んだりするのはOKで、
自転車を押して運ぶことだけが特別にNGとされるんだろうか?
大きな荷物でも特に自転車という荷物だけを規制するのがわけわからん。
誰もが往来できる公共の通路で、何も明示されてない場合、
自転車という荷物を歩行者として持ち歩くことに問題が無いと考えるのは当然だろう。
道路交通法をはじめ【慣例上】歩行者と同じ扱いとされるのが普通だからな。
改札より先は「旅客営業規則」に従う。
一般道路や構道においては「道路交通法」などに従う。
あまり細かいこと考えずに、駅舎を東口から西口に横切る人は
「旅客営業規則」ではなく「道路交通法」に従って行動するだろうな。
第一「旅客営業規則」は有料手回り品などもあり
「料金」が関係するからわけだから、誰でも往来できる
駅舎の一般通路に適用できる規則であるわけがない。
となると、駅舎の一般通路で「自転車という荷物の運搬」を禁止するのは
駅として特別な規則を設けなければならないし
それを明確に示さなければならないよな。
でも「自転車という荷物の運搬」だけを
特に禁止する規則なんてあんまり聞いたこと無いな。
文句言いたがり・難癖つけたがりの奴にとって輪行者は格好の標的。
そういう輩は、不良少年や酔っ払いオヤヂや変なガイジンが
駅舎内を自転車で走行していても無視するだろう。
特にガイジン&輪行の組合せは文化の違いということで
自然に受け入れられてしまうことが多い。
868 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 10:42:19 ID:HDNLI6PC
>>865-866 まぁ、品川駅近いから、表示がどうなってるか、見てくるわ。
>>867 屋内だし、雑踏では荷物としては大きな部類に入る、と考えれば、
駅舎内を気をつけて歩くのは当然だし、可能であれば、折り畳む方がイインデナイか?
許可されてる搬入業者ならともかく、
いきなりタンスを運んでたら止められると思うがなぁ。
輪行に関係無く、自転車を引いて歩くのは常識の範囲内だと思う
>>869 駅舎を通るとき、荷物の大きさに明確な基準があるのかな?
>>868 東小金井駅では明確に「引いて歩けばOK」となってるわけで
品川駅が異なる表示だったとしても、
駅舎ごとにルールが違うのは混乱を招くな。
そもそも自転車の持ち運びだけを禁止するのは
一般常識的、慣例的に通用する規則とはいえない気がする。
駅舎の一般通路は複数の出口をつなぐ通路になっているし
何がダメで何が良いか明確にしてもらわないと
利用者は道路交通法などの常識的なルールで判断せざるを得ないな
一般の路上のように店舗入り口が並んでいたりする場合もあるし
見た感じは地下道の商店街などと変わらないような駅舎通路などもある
>>868 > 屋内だし、雑踏では荷物としては大きな部類に入る、と考えれば、
> 駅舎内を気をつけて歩くのは当然だし、可能であれば、折り畳む方がイインデナイか?
難癖つけたがりの人にとっては、気をつけてるかどうかなど関係ないだろ
そういう人に限っては、おどおど気を遣うほうがヤヴァイな
他人に気を遣うより、薄ら笑いを浮かべながら
ボソボソと文句言いつつ変人のフリして歩いたほうがいいかもだ
>あまり細かいこと考えずに、駅舎を東口から西口に横切る人は
>「旅客営業規則」ではなく「道路交通法」に従って行動するだろうな。
そんな理屈、通用する訳ないだろw
駅舎の中は公共の場ではあっても あくまで「私有地」なんだぜ。
駅の管理者がダメと言えばダメに決まってるだろ!
ちなみにウチの近くの亀有駅も構内を通行する馬鹿が多くて
「自転車乗り入れ禁止」の看板と共に 対自転車用としか考えられない
バリケードが作られた。
にも関わらず ちょっと行けば迂回路があるのに
構内を突破しようとするバカは絶えないがな。
駅の中を乗ろうが押そうが引こうが 自転車で通行するという
発想が信じられないよ。
>普通の自転車を引いて歩いてるジジババにも
>駅舎を通らず遠回りしろというのか?なんの規則に基づいて?
乗客の安全を確保する為に駅がそう決める事に なんの問題が
あるんだ?
むしろなんの権利で駅の構内を通過できると主張してるんだい?w
>自転車押し歩きが禁止のところは、
>台車で大量の雑誌を運んだり、トランクやタンスを運んだりするのはOKで〜
何故、輪行は袋に詰めたらOKだけど そのままではダメなのか考えろw
それと台車で雑誌やジュースなんかを構内に納入している業者は
みんなそれぞれの鉄道会社にて安全研修を受けている。
だからOK。
自転車を押して運ぶことだけが特別にNGとされるんだろうか?
ここで構内OKとか言ってるヤツって 地下街も自転車OKとか
思ってそうだなw
というか 特に禁止されてない限りどこでもOKとか思ってんじゃないの?
荷物持って通行オケなら自転車もいいだろって バカ丸出し。
駅舎内は路上じゃない。
そろそろスレ違い
そういえば昔、学校の規則があまりにも細かい事まで指定してて
笑いのネタになったけど あれだって元を辿れば規則に書かれて
ないならOKだろ?って屁理屈並べるバカがいたから そこまで
書かなきゃいけない事態になった訳で。
子供が学校で屁理屈並べるのはまだ可愛げがあるが いい大人が
社会のマナーやルールに対してそういう自己中な屁理屈で
己の行為を正当化しようとするのって ほんとバカだと思う。
>そもそも自転車の持ち運びだけを禁止するのは
>一般常識的、慣例的に通用する規則とはいえない気がする。
オマエだ、オマエw
誰の為の何の為の駅か考えろ!
自転車と他の荷物を明確に分ける規則なんかあるか?
【自転車の運搬だけ制約】なんて、
そんな規則聞いたこと無いぞ
>>873 > 駅の中を乗ろうが押そうが引こうが 自転車で通行するという
> 発想が信じられないよ。
走行しなければ自転車は単なる荷物だろ。
なぜ自転車という荷物だけを特に規制するんだ?
881 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:00:33 ID:WEeGpt4Y
常識で考えたらわかりそうな気もするけどな。
文書化してないとダメなんかな?
なんか定期的に現れるな。駅舎内をひいて歩く奴。
東小金井駅では明確に【引いて歩けばOK】となっている。
一般通路で【自転車の運搬】を禁止とか言ってる奴は
実際に【自転車の運搬】を禁止している区域の実例を挙げてみろよ。
そんな区域がどれだけある?
自転車の走行を禁止している区域は多々あれど
【自転車の運搬】だけを特に禁止する規則なんてあまり聞いたこと無い。
>>881 なんらかのルールに従うのは当然。
【自転車の運搬だけ禁止】なんて規則は聞いたことが無い。
規則で禁止されてないからやっていいのならマナーなんて言葉はいらないな。
いい加減お腹いっぱいだからどっかよそでやってくれ。
886 :
hamp ◆RML7zESySA :2006/12/21(木) 13:06:10 ID:E86xdfKt
通行禁止は聞いたことも見たこともあるけど、運搬禁止は聞いたことねーな。
>>879 自転車は軽車両だろ?
自動車が走ってようが止まってようが自動車であるように
自転車も走ってようが止まってようが自転車。
押せば歩行者扱いだからといって 自転車が自転車でなくなる訳じゃない。
袋や箱に詰めて乗車できない状態で はじめて荷物となる。
故に輪行は分解してそういう状態にしないと持ち込めない。
違法駐輪禁止の場所でも この自転車は荷物ですと主張すれば
見逃してもらえるってかw
890 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:09:10 ID:WEeGpt4Y
>>884 明文化してないルール=マナー じゃね?
迷惑に、もしくは不愉快に感じる人が居るってことを想像するのは難しいことじゃないんだから、
気配りした方がイインジャネーの?
東小金井駅で【引いて歩けばOK】となってる実例があるし
実際、駅舎を通らないと不便なところも多い。
俺の職場は駅とマンションが立体通路で続いてて
駅の反対側に店が多いから絶対に駅の中を通らないと不便だし
自転車で買い物するとなれば駅舎の中を押して歩かなければいけない。
そんな駅で自転車持ち運び禁止とか言われたらマンションの住民から苦情殺到だな。
>>891 不便だから通っても許されるなんて なんとも脳内な屁理屈だな、オイw
>>887 馬鹿だなおまい。
自転車は走行しなければ軽車両ではない。
単なる荷物だ。
馬 鹿 だ な お ま い 。
>>892 「通っても許される」ではない。
「持ち運んでも許される」だ。
走行しない自転車は単なる大きな荷物だ。
>>891 逆に、東小金井駅ではなぜあえて【引いて歩けばOK】って明記してるのか
を考えてみな。デフォルトがOKなら書く必要もないわな。
>>893 ダウト。自転車はあくまで自転車。
荷物に準ずる扱いをするようになってるってだけ。
>>883の部屋の中では、明文化されてなければ何やっても
OKらしいw
プラモのスプレー塗装、させてくれないか?ww
適当に自分の思い込みでマナーがどうとか言ってる奴は
【自転車の運搬だけ禁止】
という規則を挙げてみろ。
【自転車の通行禁止】じゃなくて【自転車の運搬だけ禁止】
という規則の実例を挙げてみろ。
そんな特殊な規則が世の中にどれだけあるんだ?
>>895 ダウト。
自転車の押し歩きは道路交通法では歩行者と同じ扱い。
断じて軽車両などではない。
>>897 だから、規則の話なんてお前以外誰もしてないんだって。
公共の場所だし、自転車に対しては何かと風当りが強くて肩身狭い思い
するんだから、もっと周りに気を遣えよって話。
>>895 言葉遊びしてるのか?
確かに自転車はあくまで自転車だ。
しかし走行してない自転車は軽車両ではない。
押し歩きの自転車は 歩 行 者 と同じだ。
902 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:21:28 ID:8j8f1ev2
もうどうでもいいから法律板でやれよ。
せめてid表示するとか
はやく【自転車の運搬だけ禁止】の実例を出してみろよ。
そういう変な規則が世の中にどれだけあるか知りたいよ。
>>897 誰がいつ【自転車の運搬だけ禁止】なんて言い出したよ?
駅構内を特に許可されてない限り 乗ろうが押そうが自転車
そのままで通行したらいかんだろ?って話だろ?
それに東小金井東小金井とうるさいが 禁止されてる例は
亀有駅が既に挙げられてるだろ。
だいたい品川駅だって禁止されてるからこそ 映画「メッセンジャー」で
起死回生の策としてあれが成立するんだし。
>>905 >駅構内を特に許可されてない限り 乗ろうが押そうが自転車
>そのままで通行したらいかんだろ?って話だろ?
乗ったら → 軽車両
押したら → 荷物を運ぶ歩行者
全然違うだろw
おまえ脳味噌膿んでんのか?w
908 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:26:30 ID:WEeGpt4Y
>>897 まあな、マナーって言うのは人と人とのつながりの中で自然に発生するものだからな。
俺が俺が!って自分の権利だけを声高に主張する奴とか、
他人の迷惑顧みずに自分の幸せだけを追求する奴には理解できないかもしれない。
マナー違反は法律違反じゃないしな。
お前はお前の行き方をつらぬけ。
で、前に出てきたエコロジー馬鹿もお前だったんだろ?ばれてんぞw
【自転車の運搬だけ禁止】なんて
特定の荷物の運搬を禁止するのは特殊な事例じゃないの?
実際、駅毎に規則も違うわけで、利用者が混乱する状況であるには違いない。
逆に明文化されてなければ歩行者として自転車の押し歩きOKと考えていいでしょ。
910 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:30:11 ID:HDNLI6PC
えらく、進んでるな。
品川駅行ってきた。
高輪口から2階の改札前まで見て回ったけど、
駅構内(改札外)に自転車に関する掲示なし。
ベビーカーはxxxxxてのはあったけどね。
その掲示に、
その他のお取り扱いにつきましては、当社の「」及び法令によります、
って書いてるんで旅客営業規則を見たが、
駅構内での自転車の取り扱いは、見つからないんだけど。
だれか知ってるか?
なにも書いてなければ、まぁ、品川駅ではおk、みたいだな。
>>906 どっかに書いてある?
みつからなかったんだけど。
東小金井は自由通路を兼ねているだけだと思う。
912 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:31:35 ID:HDNLI6PC
スマン、
>>910 >>その他のお取り扱いにつきましては、当社の「」及び法令によります、
は、
>>その他のお取り扱いにつきましては、当社の「旅客営業規則」及び法令によります、
に訂正するわwww。
>>907 じゃあオマエは荷物持込OKな所なら どこも自転車そのままで
持ち込みOKと思ってるのか?
そして押せば自転車OKなら オートバイも押せば当然OKという事に
なるが?
もうOKだと思うやつは勝手にやらせとけ。
いちいち相手にするなよ。
マナー云々を基準に語る偽善厨はうざいな。
何事もルールが基準。
利用者にわかるように明示してない駅なら
【歩行者】として自転車押し歩きがあっても当然。
お婆ちゃんが東口から西口に行くのに自転車を押して歩いても
全然問題ナッシング。
>>915 お前が一番うざいってことに早く気付け。
>>910 駅構内での自転車の取り扱いに明確な規則は無いと思うよ。
東小金井と亀有でも違うし。
だから明示されてなければ、常識的に考えて
【自転車の運搬=歩行者】となるんじゃないの?
人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
これはルールとは別の話
東小金井駅は線路工事で踏み切りが開かないことが大問題になった名残で
今もそんな妙なルールになっているんじゃないのか
それより昔は掲示されてなかったと思うが
環境バカと同一人物じゃね?
>>910 品川駅はあんなに場所が高いし わざわざ通るヤツは
ほとんどいないから掲示してないんでしょ。
逆に亀有もそうだけど横断しやすい構造で実際に侵入する
自転車が多い駅は 後で事故が起きた際に責任を明確に
する為にも 掲示してるんじゃないの?
921 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:38:17 ID:HDNLI6PC
>>918 >>駅構内にかぎらず混んだ歩道だって
そりゃ、行き過ぎだろ。
>>911 だからその「自由通路」の扱いというのも基準が無いでしょ?
個々人が判断する場合、道路交通法などで判断して
「自転車は押して歩けば歩行者になるからOK」
と判断することはどの駅舎でも有り得ると思う
嘘をついてはいけないっていうルールはあるけれども、
明文化されてないからOK?
それともどっかで明文化されてる?
ゴミのポイ捨ては明確に禁止されているところは少ないけど、
そういう場所ではゴミを捨てて平気なやつなんだろ。
925 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:39:35 ID:HDNLI6PC
>>920 エレベーターがあるよ。
一応、エレベーター近辺も見たが、乗せるな、とは書いてない。
>>918 > 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> これはルールとは別の話
もう自転車では移動できないな・・・。
しかし、混んだ歩道を平然と走行する輩も見かけるのだが・・・。
まあ、そういう奴は論外としても持ち運びは規則でも許されているし
自転車の押し歩きぐらい勘弁して欲しいもんだ。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:41:01 ID:HDNLI6PC
>>923 うそつきは泥棒のはじまり、って聞かされなかった?
929 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:42:16 ID:xyBE5e0o
>>928 このスレで言われてること、見えないの?
>>926 しかし自由通路でもある。
そして東小金井駅では押し歩きOKだ。
そもそも自転車は単なる荷物だ。
何でもいいけど次スレまでには終わらせてくれよ
932 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:43:32 ID:WEeGpt4Y
明文化された規則があるならそれを遵守。
ないところでは空気嫁。
これでいいだろ。
これで文句ある?
それとさ、議論するならID出そうぜ。
なんか女々しい感じがするよ。
933 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:43:40 ID:HDNLI6PC
>>931 また、蒸し返すだろうな。
マナーとかモラルとかそんなもんよ。
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
> 人通りの多いところを自転車を引いて歩いている人は白い目で見るな
> 駅構内にかぎらず混んだ歩道だってそうだ
もはやマナーキティガイだなw
しかし、うるさい割には、変な外人やチンピラや不良少年には何のお咎めもなしwww
>>930 もうわかったから 東小金井だけで押してろよw
>>939 なぜなら押して歩くのは東小金井の住人だけだからである
成年男性が空のベビーカーを押し歩いた場合と
自転車を押し歩いた場合とでは扱いが異なりますか?
これらの荷物は何か違いがありますか?
>>936 キチガイかどうかは知らんけど、それが世間一般での自転車に対する視線でしょ。
ベビーカーって人にぶつかっても怪我しないように作られてるからなあ。
>>941 東小金井では両方OKだが亀有では自転車はダメらしいよw
マジレスすると、そういう次元の話をしてるのはおまいだけ。
亀有駅の駅員が馬鹿なだけだろ。
自転車という荷物だけを運搬禁止にするってどんな基準だよ。
自転車じゃなければどんな荷物でもOKか?
自転車だけはダメ!ってくくり方は明らかにおかしいだろ。
サイズとか重量とかなんか基準があるだろ普通は。
一部のマナーが悪いから全面禁止になった
>>942 混んでる歩道を自転車で走行してる奴も大勢いるぞ。
押して歩いてる自転車にまで文句言ってるのは神経症だろ。
東小金井駅の駅員が馬鹿なだけだろ。
自転車という荷物だけをOKって明記にするってどんな基準だよ。
明記されてない荷物は運んじゃだめなのか?
自転車だけはOK!ってくくり方は明らかにおかしいだろ。
サイズとか重量とかなんか基準があるだろ普通は。
>>946 だとしても短絡的に「自転車だけはダメ」となるのは規則としておかしい。
全国区で適用できるようなルールではないな。
持ち上げた自転車と、押し歩く自転車ではなんか違うのか?
951 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 13:57:11 ID:HDNLI6PC
>>949 別に全国一律である必要はないだろう。
利便性、混雑度に応じて、駅ごとに規則が異なっていても、そのほうが合理的だろう。
>>949 不満があってもルールはルール
守りましょう
ルールを改正するように働きかけなさい
>949
じゃあ自分の力で社会を変えろ
>>947 だからそういう奴は白い目で見られてるわけだが。
そんでもってそういう奴がいるから自転車一般に対する風当たりが
強くなって、たとえ規則守ってたとしてもうるさく言われるわけだ。
こっちがどう思ってるかなんて関係ないよ。
>>952 亀有だけのローカルルール。
品川には明示されていない。
>>945 自転車は長い。
しかも車輪が付いてるから 大きい割に移動速度が速い。
そんな物が人の流れの中にどんどん紛れ込んだら邪魔になるのが
わかるだろ?
そして駅員が利用者の安全を図る為、素通りするだけの
自転車を規制するのは当然の話。
まさかベビーカーや車イスを持ち出してまで
正当化しようと必死なヤツはいないだろうな?
>>951 駅ごとに規則が異なっていることもあるだろうが、
【自転車の運搬だけ禁止】というのは一部だけの変態ルールだろ
東小金井はOKだし
品川駅は何も書かれていないし
>>947 自転車は本来車道を走るもの。
歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
控えるべきではないか?
>>956 長かろうが荷物は荷物だ。
禁止するならきちんと明文化しなければならない。
>>958 道路交通法では、押していれば歩行者と同じ。
歩道で自転車押して歩くのを控えるべきとか言ってるのは
さすがに キ テ ィ ガ イ 。
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
もう自転車じゃどこにも行けません・・・(泣
駅ごとに規則が異なっていることもあるだろうが、
【自転車の運搬はOK】というのは一部だけの変態ルールだろ
亀有は禁止だし
品川駅は何も書かれていないし
混んでる時にはやめましょう、でいいんじゃないの?
>>962 ここが何のスレか忘れてないか?
輪 行 す れば い い じ ゃ な い か w
>>949 >だとしても短絡的に「自転車だけはダメ」となるのは規則としておかしい。
バイクも自動車もそんな所を通行しようとはしないよw
そして車イスやベビーカーなど弱者を優先するのは社会的に当然。
さて、ただ素通りするだけで しかもその過程で他の利用者に
迷惑を掛けかねない自転車の侵入者が 保護されるべき対象なのかね?
乗ろうが押そうが 人がたくさんいる所に自転車で突っ込まないなんて
常識以前だと思うが?
駅ごとに規則が異なっていることもあるだろうが、
【自転車の運搬だけ禁止】というのは一部だけの変態ルールだろ
東小金井はOKだし
品川駅は何も書かれていないし
968 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:07:25 ID:WEeGpt4Y
>>960 同意。
でも、休日の竹下通りに自転車押して入るのはどうだろ?
さすがに遠慮するよね。
周囲の人に配慮するよね。
法で許されているから何やってもいいってもんじゃないと思うんだ。
>>966 自転車は単なる荷物だ。
そこらを往来する人がごく普通に持ち歩く可能性がある荷物だ。
普通に持ち歩く可能性がある荷物の運搬についてまで
とやかく言うのはうるさすぎ。
970 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:09:20 ID:HDNLI6PC
>>966 だから、その常識が妥当かどうか、議論してるんだけどw。
>>959 押してる自転車を荷物と言い張っても 周囲は認めないよw
それは「自・転・車」
このスレのマナー厨は精神病のキティガイレベルだなw
議論じゃなく結論の押し付け合いだろ
読んで納得するようにちゃんとディベートしろよ
974 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:11:25 ID:HDNLI6PC
>>966 >>乗ろうが押そうが 人がたくさんいる所に自転車で突っ込まないなんて 常識以前だと思うが?
じゃぁ、ネコとか佐川の人たちは、常識なしじゃないと、仕事にならないのかな?
それとも、自転車だけアウト?
1/5 三浦敬三(スキーヤー) 7/1 橋本龍太郎(橋本派) 10/20 藤岡琢也(渡る世間名優)
1/6 加藤芳郎(まっぴら君) 7/10 甲斐智枝美(アイドル) 10/22 ばってん荒川(肥後芸人)
2/6 戸谷公次(ジャギ) 8/4 武内亨(時代劇) 10/29 武藤礼子(メルモ)
3/2 久世光彦(ドラマ演出家) 8/6 鈴置洋孝(ブライトさん) 11/10 はらたいら(3枠)
3/23 徳田ザウルス(コロコロ) 9/2 岩田ゆり(モデル) 11/11 村田渚(成子坂)
4/1 松本竜助(竜々) 9/10 犬丸りん(おじゃる丸) 11/15 石川賢(ゲッターロボ)
5/7 曽我町子(特撮女王) 9/17 曽我部和恭(バンコラン) 11/16 仲谷昇(名優)
5/16 田村高廣(田村兄弟) 9/18 〆さばヒカル(漫才師) 11/23 灰谷健次郎(児童文学)
5/29 岡田真澄(ファンファン) 9/24 丹波哲郎(Gメン75) 11/29 実相寺昭雄(ウルトラ監督)
5/30 今村昌平(映画監督) 9/24 江頭豊(チッソ) 12/17 岸田今日子(妖怪ムーミン)
6/24 川合伸旺(名悪役) 10/1 米澤嘉博(コミケ) 12/20 青島幸男(毒舌タレント)
6/29 萩本欽一 (漫才師) 10/4 西野亮廣 (笑) 12/20 中島忠幸(カンニング)
オートバイも押して歩けば歩行者と同じだし、単なる荷物だな。
978 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:14:12 ID:WEeGpt4Y
>>974 宅配中の荷車と個人の自転車とじゃ
社会に必要とされてる度合いが全く違うと思うが
それも明文化されてないからダメか?
歩道での自転車押し歩きまで咎めるとは・・・
ここのマナー厨はよほど自転車が嫌いらしい・・・
980 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:15:17 ID:8j8f1ev2
>>972 と、精神病患者が申しております。
いい加減法律板かどっか行ってやってくれ。
981 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:17:32 ID:HDNLI6PC
>>978 そうかぁ、個人の自転車はそこまで社会に必要とされてないのかぁ。
でも、そのキミの意見は圧倒的に少数派だと思われ。
>>977 自転車は普通の人がごく普通に持ち歩く「荷物」の範疇だと思うよ。
自転車は歩行者とスペースを共有することが多い。
バイクは自動車とスペースを共有することが多い。
荷物としての扱いは全然違うと思うね。
>>979 やっぱりケースバイケースだろ。
とがめられても仕方ない状況は存在する。
次スレ立てられんかった。
出来る奴頼む。
>>974 郵便配達夫や新聞配達員は交通ルールを無視していますよね
無視しないと仕事にならないのかな?
郵便には裏づけがあるけれど、新聞配達にはないよね
宅配の荷車はどうちがうのだろう
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
あまりにも不便すぎるから自転車を捨ててくるよ ノシ
986 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:19:34 ID:WEeGpt4Y
>>981 私的利用中の自転車ってことな。
あげあしとんなよw
987 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:19:58 ID:8j8f1ev2
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>976,977
押せば歩行者扱いなのと それが荷物かどうかは別の話。
荷物だというならそのまま剥き出しの状態で輪行してくれよw
990 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:21:36 ID:HDNLI6PC
>>986 いやだから、私的自転車はほとんどの時間、私的利用中だし。
年間何万台と私的自転車は売れているだろうし、
それを宅配以下だと、言うキミの意見はやっぱり少数派だと思うよ。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:22:41 ID:WEeGpt4Y
>>990 人がたくさん居る所に突っ込んだ場合の話をしてたんだけど、
忘れちゃったの?
992 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:23:35 ID:HDNLI6PC
>>991 いやだから、ネコとか佐川のお兄さんたちも、すいませんーーーって言いながら、突っ込んでくるよね?
もはやマナーのゴリ押しwww
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
> 歩道が混雑しているなら 押してであろうがそこを通行するのは
> 控えるべきではないか?
マナーキティガイwww
995 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:24:55 ID:8j8f1ev2
>>992 いやだから、それが輪行とどんな関係が?
996 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:25:48 ID:HDNLI6PC
自転車なんか使わなければいい
今日盛り上がった人は次スレ立ててね
以後、自転車禁止
しねえええええええええええええええ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。