運動の後にマックスコーヒーを飲むのは辛いと思う。
アイスコーヒー飲むとおえぇっってなるからやだ。
熱いコーヒーとスリックタイヤが最高。
チバラギコーヒーテラワロス
からい からい
友崎りん でもイイや
はぁ?
厨房降臨警報age
超マラソン、安くなんないか?
円安
貧乏神アベが負けたら、円上がる?
北朝鮮製の安いスリック(磨り減った中古ともいう)が輸入されるな
北朝鮮に行ったときコイズミとアベが持ち帰ったマツタケはどうなったんだ?
口にはできないだろ。
なに何入っているかも知れぬ
アベが劇的に負けそうな勢いだが、
円が高くなって、超マラソンが安くなる話はないか?
>>901 ドルが安くなる要素が幾つか有るからもうちょっと待ってみれば?
2〜30円ドルが安くなっても代理店が値を下げる事は無いから、
個人輸入するユーザーにとってはチャンス到来だね。
パナのパセラが安くて軽いけど、これはやっぱり耐久性無いとか、パンクしやすいとか
いまいちなのかな。
パセラは耐久性がすべてかと
耐久性はないけど、他はまあまあということですか?
いやいや反対に耐久性重視の経済タイヤっぽい位置づけだと思います。
磨耗に強くて長持ちする代わりにグリップが弱い感じ。
パンクには弱い
僕に言わせれば、
MTBにスリックなんぞ、
ランスに相撲とらせるようなこと。
実用タイヤってかんじなんですね。俺向きのような気がするので買ってみます
>>908 それはあり得るし。
関取がXCレースで優勝するのだと話は別。
(;^ω^)
>>906 ここで言うグリップとは、ウェットグリップのこと?それともドライも含めて?
パセラもスムージーくらい空気量あれば…
915 :
ジュラ10:2007/07/31(火) 11:32:42 ID:???
細スリックのスポルティーフや細タイヤのランドナーなんて
幾らでもあるっすよ。
まずは自転車を10台そろえなさい。
君達は無学すぎる。
916 :
ジュラ10:2007/07/31(火) 11:34:30 ID:???
MTBという自体で既に貧乏人フラグ立ちまくり。
わざわざ金を出してまで貧乏人をアピールする必要は無い。
十二分に分かっとるから。
過去の人来ました
自転車学っすかーw
ためにならない自転車ガクッ
10台なら、あと2台だな。
全部MTBだけど。
921 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 17:53:25 ID:kCXfPmVv
スープラたんやRYOたん見た後だとちょっと弱いネ。
27インチ用のスリックタイヤは無いの?
マラソンプラスの1.25があればいいのに……
>>925 無い。シティ車。
シティ車のスリックタイヤスレが無いからここに書いた。
シティ車ってWO規格じゃないの?
パセラはまんの?
>>928 ママチャリ用のパセラあります。ただ、ニーズが低いので実売価格は高いです。
930 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 20:27:08 ID:wOVboOIw
1インチタイヤが履ける一番安いホイールって何かな?
リム幅21mm台なら、どれも1インチのタイヤは問題ない。
24mmくらいになるとはけるけど、タイヤ形状に影響出ると思う。
WOのロードリム 20Cのタイヤ履いて問題無いから多分大丈夫だろ