★★★★★シボレー/chevrolet★★★★★ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 09:04:54 ID:???
シボレーもgicなんかに日本での販売を任せなけりゃよかったのにな。
職人集団ゆえに、そういうとこは人任せで困る。
953ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 11:33:13 ID:???
gicも最初は高い理想を掲げて日本でのビジネスを始めたんだけどね。。。
どんな企業も創業時のスピリッツを維持していくのは難しい。
ただ、それでもgicはこういう代理店としては相当良心的なビジネスをしてる。
それに、何と言ってもシボレーバイクを日本に紹介した功績は大きい。
954ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 22:08:08 ID:???
でも日本で企画したオリジナルのプロダクトにシボレーの名前を冠して販売するのはどうかと。
普及品の品質も年々落ちてきてるしね・・・。
アメリカの方から何かしら渇を入れて欲しいわ。
955ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 22:57:00 ID:???
それはマジレスか?日本のシボレーバイクこそ本物のシボレーバイクだぞ?
956ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 23:56:32 ID:???
07年からはアパレルにも進出らしいよ。ロード用は最初はないみたいね。
957ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 00:02:36 ID:???
マジ?代官山だか自由が丘にショップ出すって話マジだったのか。
958ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 01:56:20 ID:qAVektu/
>>955
本物のシボレー公認シールの張ってあるバイクだぞ
の間違いでしょ?
959ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 21:55:47 ID:5GDBlMvO
今日、朝4時からバイクを走らせて、もはや夜の9時だ。
バンの中であくびをかいているものもいるし、
寝ている奴もいる。
バイクに暫く乗って無かった、俺達にとってバイクの耐久テストというより、
俺達の耐久力のテスト、あるいはバイクというものはこんなに素晴らしい、
トランスポーテーションなのだ。ということを後に気ずくことになろうとは、
この今は思わなかったのだ。

「ラスベガスだ」
と、マーク。
「よし、そこだ、ああ、ここで降りるよ」
俺は、バンのドライバー「アレック」に言った。

闇の中、2台のシェビーバンが、眩しすぎるラスベガスのネオンが輝く
町に止まった。

俺達は降り、バイクも降ろした。
「よし、もう少しだ、すぐモーテルだ。」
「シボレーバイク外伝」より抜粋。
960ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 09:50:33 ID:???
先生!最近のシボレーバイク外伝はマンネリが目立ちます!
ここらで美少女キャラでも登場させないと人気投票がっ
961ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 11:07:16 ID:???
モーホー系兄貴キャラが
シボレーのイメージ、ピッタリ!!
962ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 11:47:32 ID:???
ラストスパートだぞ。
気合入れて書けよ。
次スレはさすがにもたないだろう。
963ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 11:48:11 ID:???
知らないのか?次スレはコルベットで行くともう決まったぞ?
964ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 11:50:01 ID:???
コルベットはやめようよ・・・ちょい辛い。
ローバーにしようぜ。
ローバーなら伝統もあるし擁護し易い。
ただ・・・・・・いかんせんTank26のようなイクストリームモデルがないと、、、
965ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 12:45:21 ID:???
ルック車の総合スレを立てて褒め殺すといいかもしれないが、
既にルック車スレがあるからなあ、、、重複になっちまう。
966ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:14:12 ID:???
なんかこう、突っ込みどころ満載でありつつ、
値段は高い、という逸材はないものか
やはりシボレーはキングオブルック車なのか。
967ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:19:40 ID:???
キングの座をおびやかすのはJAPANブランド フェアレディーZに間違いない
968ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:33:29 ID:???
それ多分、安いし
969ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:36:07 ID:???
おまいらに朗報です
http://www.rakuten.co.jp/joy-joy/176768/176775/#191120
しかもこいつはスペック的にもなかなか・・・・・・
970ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:41:21 ID:???
シボレーシリーズをお楽しみの皆様に、うれしいお知らせ

乗用車のDNAを引き継ぐBMWバイシクル!
1ランクも2ランクも上の本物のMTBの登場です。
BMWらしい「駆け抜ける歓び」を体感してください!


ジェームズ「これだな、俺たちの求めていたモノは」
アレック「ああ、こういうのをジャパニーズでは武者震いって言うのかな」

今、ここに──あらたなストーリーが始まろうとしていた
971ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:45:24 ID:???
>>969
これはちゃんとしてないか?
972ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:50:55 ID:bCnrCYvY
BMWのシールが無ければ
半額で買えるなw
973ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:52:47 ID:???
次スレは
gicのスレで良いだろ
974ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 13:58:21 ID:???
>>973
それは擁護しきれない
975ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 14:02:48 ID:???
>>972
丸太にSLにXTRにXOだからそれだけで半額超える
976ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 14:04:09 ID:???
こうやって考えていくと・・・シボレーの偉大さをあらためて思い知らされるな。。
977ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 14:06:09 ID:???
978ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 14:34:08 ID:???
どれもこれも高いだけでこだわりがない
本物のこだわりとはこういうのを言うのだよ
http://www.sij8.com/bicycle/jaguer/jg_sss.html
979ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 14:44:16 ID:???
確かにこだわってるが・・・
980ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 16:04:41 ID:???
ブランド力、販売台数、被害者の数。
シボレーに勝るルック車はないだろう。
981ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 16:05:38 ID:???
喪前ら、見る目がないな・・・
これこそ本物のかほりがするぜ
http://www.sij8.com/bicycle/jaguer/jg_types.html
982ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 16:17:01 ID:LYy3MaOx
>>981
ルック車で14万って・・・すごいな。
しかも、一見しただけで失笑を誘うルックス。
画面開いた瞬間、本当に「プッ」と吹き出してしまった。

でもシボレー、街で一番よく見るけど、
俺も一台買おうかな、なんて気持ちになっちゃうよね。
安物なんだけど、
ジャイアントの20万くらいの奴よりよっぽど高そうに見えるもんなw
983ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 16:41:44 ID:???
ロード乗ってるが、街乗りのゲタでシボレーのWサスあってもいいなと思ふ今日この頃
984ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 19:57:54 ID:???
シボレーのWサスが軽い山乗り、本格ツーリング
ロードレース等に使って

ロードを下駄に使え
985ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 20:04:12 ID:???
シボレーのさりげなさもいいが、ジャガーのとがった感じも捨てがたいな
特にあの泥除けについてるネコw
986ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 20:13:55 ID:???
シボレーに乗り出すとロードがスリッパに思えてくる。
987ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 22:59:16 ID:???
「モーテルに入ると、受付にでっぷりした親爺が出てきてこう言った。
「バイシクルでUSを横断だって?、狂ってるよ。だが、グレイトだ。」

「こいつのエンデュランス・ランをやっているんだ」
とスティーブはバイクを指差した。

その時、受付の奥の方から、まだ20歳にも満たないのではないかと思われる、
女性が現われた、親爺の娘だろうか。
「お客さん?。何人連れなの?、まだ、ルームクリーニングが終ってないのよ」

「君たちにも紹介しておこう、こいつは俺の娘で、ジェシカというんだ。
ああ、そうだった、俺はボブだ」
と親爺、もとい、ボブは紹介してくれた。

「うちにバイクで来たやつは居ないよ。どうだ、BBQ(バーベキュー)でも、そして飲もうじゃないか。」
ボブは俺達を快く迎えてくれた。

夜の10時、モーテル横の庭で肉、野菜を焼いて、飲んだりしていた。
俺は物凄く腹がへっていたし、とにかく食べた。
恐らくライダー、皆そうだろう。

「俺はハーレーに乗って、ここ、ネバダからニューヨークまで走ったことはある」
とボブ。一度モーテルの中に入って、なにやらフォトブックを持ってきた。

「そうだ、こいつを見てくれ。」

とボブは俺達に一枚の写真を指差している。


シボレーバイク外伝より抜粋。
988ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 23:55:24 ID:???
うわ、一日これなかったら、スレ満了しそうでビビタw
シボラーとして最後まで責任を持って立ち会わなきゃな。

989ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 00:37:41 ID:???
美少女展開キターーーーーーー!!
990ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 09:35:12 ID:???
板が死すともシボレーは死なず
991ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 10:04:32 ID:???
シボレーは永遠に不滅です
992ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 10:09:04 ID:???
シボレーがあなたに何をしてくれるかを問うのではなく、
あなたがシボレーのために何をできるかを問うのです。

有名な言葉だが、このスレはまさしくこの言葉と共にあった。
私達は、シボレーを、そしてこのスレを支えた1人1人の名無し達を
決して忘れはしない。シボレーと共にあらん事を。

May Chevrolet be with you.
993ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 10:31:49 ID:???
>>982
ジャイに限らず自転車メーカー全てだろ?
どのメーカーも認知度が低いから、フレームに貼ってあるメーカーロゴ見ても
シボレーのバッタ品としか思われん。
実際どのロゴもだせぇし
994ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 10:43:02 ID:???
990超えたから懺悔するけど、
かなり無理してシボレー擁護発言してました。
自演も何度かやりました。

ごめんなさい。
995ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 10:47:03 ID:???
990超えたから懺悔するけど、
かなり無理してシボレー擁護発言してました。
おれの弟がシボレーの自転車にのっててフレーム折れて大怪我、顔がめちゃめちゃになったのを
恨んでのことです。
みなさん、マジにこういう糞自転車は乗らないでください。

ごめんなさい。
996ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 12:11:33 ID:???
>>987
どうでもいいけど
バンで移動だったよなw
997ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 12:54:07 ID:???
シボレー!シボレー!
998ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 13:01:31 ID:???
シボレーしょぼれー
999ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 14:24:27 ID:???
998から一時間以上もレスが無いってどういうことよ。
ほんとシボリストは欲が無いなw
1000ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 14:47:38 ID:???
糞自転車しか売らないジックは死んでくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。