盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
9ツール・ド・名無しさん
>>1
スレ立て乙。

前スレの↓を別のところで購入したのでレポ。
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/74904825

概要
・ワイヤーは長さ調節ボタンを押しながら引き出す形式。
・3桁のダイヤルは、ワイヤー収納状態で番号変更可。
・ワイヤーをセットすると長さ調節ボタンと電池ボックスの蓋が
 ロックされる。
・この時点で赤いLEDが点滅。切断すると鳴り出す。
 (らしい。実際に切ってないので未確認だが、試すわけにもいかず)
・LEDの下にあるスイッチを押すと、短い警報音とLEDの短間隔の
 明滅があり、振動も検知するモードに。
 しかし、ワイヤーの張力がちょっと変わっただけですぐに鳴り
 出すため実用的ではない。鳴らさずに解除するのが不可能な
 ぐらいに過敏。しかも40秒鳴り続けるので誤動作が怖い。
・番号を合わせ、開錠ボタンを押すとアラームも解除される。
・120cmというワイヤー長はちと短いが、太いワイヤーロックで
 前後輪およびフレームを地球ロックした上で補助的に車体の
 一部を地球ロックするなら何とか足りるだろう。
 また、コンビニでちょっと買い物をする程度の短時間であれば、
 チョイ乗り盗難に対する牽制ぐらいにはなりそう。