700CホイールMTB好き人間同士が集まって、
雑談・情報交換しましょうというスレです。
交通ルールは守り、安全には気をつけましょう。
・荒しが出たときは、なるべくスルーして進行しましょう。
・部外者とのバトルスレではありません。
荒しの方へ・・・もう言いたいことは分かるので、放っておいて下さいw
>>1乙
700CホイールMTB愛好家 になる予定な香具師もドウゾ♪!
4 :
前772:2006/09/26(火) 21:34:31
自転車屋さんで見積もりしてもらった。
シマノ手組みで(タイヤ、ローター、カセット込み)37,500円でした。
A-ClassのCITID1.0だと5万弱、speedcityだと6万弱だそうで、A-Classかシマノにしようかまよってます。
>>A-Classかシマノにしようかまよってます。
おいおい、シマノのリムなんてないぜ。
とツッコむ。
6 :
前772:2006/09/28(木) 20:06:46
おっと失礼しました。
ハブをシマノを使って(ディスク用?)黒のスポークと適当なリム
(リムは何を使うか聞いてませんでした)で手組みの場合です。
リムが頑丈なCXP22。
予算があるならCXP33かオープンプロ。
軽いのが良いのならDTのRR1.1だけどこれはどこも在庫切れ起こしてるそうだ。
ハブはまあ予算に合わせて。
スポークは良いのってなるとDTになるが高いのでハブの予算が落とされるんじゃね?
かといってホイールスミスではちょっと・・・。
ホシのスターブライトはシルバーだけど安っぽいステンシルバーではなく、
若干黒味のかかったシルバーだからこれでも良いかもな。
8 :
前772:2006/09/30(土) 02:51:01
御助言有難う御座います。
オープンプロ、前スレの980でも乗心地が良いと有りますね。
お財布と相談しながら参考にします。
スレ2にあったお勧め例
74 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 09:52:54
>>72 フロントハブ=DEORE HB-M530 1,260円
リアハブ=DEORE FH-M530 2,630円
リム=MAVIC OPEN SPORT BLACK 32h 4,725円 X2
スポーク=DT チャンピオン 2.0 ブラック 50円 X64本
合計 16,540円
上記の組み合わせをタキザワで購入すれば、組み立て工賃が無料だよ。
色もWH-T565に合わせてリムとスポークはブラックにした。ハブはブラック、
シルバーが有るのでお好みで。肝心な重量はこの組み合わせで2kgを切る
から重量の面でもこっちの方が有利でしょ。予算に余裕が有れば、リムを
グレードアップしてオープンプロで組むのも良いかもしれない。
このハブは俺も使ってるけど、安いのに重量も軽めで回転がスムーズでお勧め。
>A-ClassのCITID1.0だと5万弱
激高だな。3マソしないぞ、フツウ。
オープンプロとXTRで28本スポークで組みたいなー
Vブレーキで行きたい
後々、ディスクを使うことも考えて
ハブはディスク対応使ってもいいかも
ディスクか、そうだねぇ
XTR使っても5万しないし、いいかも
14 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:16
またこんなスレ立てやがって。
ただでさえクロスのスレが最近やたら多いんだから空気読んで控えろよ、似非クロス乗りが。
似非クロスじゃなくSUB(スピードユーティリティーバイク)ですから
16 :
前772:2006/10/03(火) 21:29:10
結局A-ClassのCITID1.0を注文しました。
見た目を優先しました。
A-ClassのCITID1.0 31,500円
チューブ×2 2,000円
タイヤ×2 5,000円
約38,500円
ギアとローターは使い回す事にしました。
495ハブを使ってでもオープンプロの方が良かったと思う日が来ると思うよ。
>>16 俺も見た目優先でディスク用リム探してる。
A-ClassのCITID1.0も候補に挙がってるので感想教えてね。
ディスク用リムで評判がいい物って何があるんだろ
ディスク専用のリムってあるのかに?
20 :
前772:2006/10/04(水) 02:15:12
>>17 オープンプロってそんなに良いんですか!?
今更ながら迷ってしまいますよ
>>18 来週位に写真付きでレポってみます
予定ではコンチネンタルの700/28Cを履いているはずです
>>20 ロングライドでは最高のクリンチャーリムの一つだと思うよ。
完組みのリムって基本的にスポーク数を減らす為にセミエアロなどで硬かったりするのね。
場合によっては縦方向には硬い(振動を吸収しない)が、
横方向には撓むってなのが出来上がる場合も有る。
オープンプロはリムそのものがよく撓んでくれるので振動をよく吸収してくれる。
んで、スポークが32H若しくは36Hあるから横方向の剛性は十分に有る。
逆にトレイルで走ってみるときとかは何がオススメ?
MAVICかなとは思うんだけど・・・
>>22 ゆったり行くならシマノの完組みは結構お勧め。
クロカン的に走るのであればX717DISCかなと思うが。
>>24 オンでは700cオフでは26HEで考えてるのかと思って、
トレイルでのお勧めを述べてみた。
なるなる。
27 :
前772:2006/10/05(木) 21:16:26
>>21 フロントサスでも乗り味は固いでしょうか?
ハードテイルなんでリアの乗り味はダイレクトだと思うんですが…。
それが良いか悪いか搭乗者の錬度が低いんで今後の参考に記憶に留めておきます。
OpenProはどこでも評判いいですね。こいつで一本組んでみたいけど
Vブレーキに使うとリムめげたりしませんかね?
29 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 10:58:46
長らく眠ってたFロックショックスのハードテール復活計画なんですが
Vブレーキのまま700c化する場合、ブレーキ本体って
あさひなんかにある700cクロス用ショートVってのを使うんですかの?
それとも専用のコンバータパーツがあるんですか?
ショートVはキャリパー/カンチブレーキ用のレバーで引けるVブレーキで
700C化とは関係ない。
専用のコンバータパーツか シューの調整範囲が異様に広い特殊?な
Vブレーキを一般的には使う。
>>18 CITID1.0は「初めて買って色々勉強させられるホイル」だな。
太い、重い、精度悪い。
次買うときに何が大事かが身に染みて分かる。
32 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 06:37:02
強度のないWOリムの使用
細いタイヤしか入れられない700C化では走破性もなくなる
ディスク使用では強度を出すために重たいリムの使用
間の抜けたスタイルになりしかも結果はほとんど変化無し
単なるクロスバイク化しかもかっこうは悪すぎ
やる意味無し
33 :
29:2006/10/11(水) 08:07:32
>>30 さんくす、ありがとう。
合いそうなパーツさがしてみます。
>>31 >>次買うときに何が大事かが身に染みて分かる。
そこんとこ詳しく!
強度があって軽い精度の高いホイールがいいってことだろ
700cでディスクでチューブレスって、無いよねえ。
MAVICの26インチにマーベラでも入れて我慢かな。
ディスク対応フレームのクロスと合わせればパンク恐怖症患者に最適。
CITI D1.0に20Cとか23Cの細いタイヤって嵌めれるの?
>>37 25Cは付けたことあるが、23Cはヤバイかも。
リム幅24だしな。
25Cでもだいぶ不恰好だったよ。
XTRなら28本スポークのハブあるし
それでオープンブロあたりで組んで貰うのはどうだ?
完組より安いし
28Cだと入らないのあるから
幅広のリムのタイヤを入れると、
通常のオープンプロとかのリムに入れるよりも横幅が広がって縦が小さくなる。
ロード用のリムってディスクブレーキと組み合わせても無問題?
>>43 全く問題ない。
ちゅうか、問題が出るのはスポークだよ。
リムは関係ない。
むしろ挟まれずにせいせいするってもんだ。
尚、DISC側にレボ1.5mmを使ってるアホがヤフオクにいるが、
知っての通りヘタすれば500km程度でスポークが伸びてくる。
んで、収集がつかなくなって(振れが取れなくなって)
最後にはスポークが飛ぶ。
ハロン12秒切るか切らないか程度の自称スプリンタ@65kgでこれです。
とりあえず、1.8mmにしたらこんなことなくなったから最低1.8mmか15番は必要だと思う。
>>44 リムでディスク専用を謳ってるのがあるのは何故?
>>45 ブレーキ面を作る必要が無い。
ロード用はブレーキ面がある。
あと、構造的により頑丈に作る事が出来る。
ですので、メーカーが本気で作った場合により軽く出来るのはDISC用。
ロードリムに問題があるわけではない。
>>46 なるほど
でも700Cのディスク専用ホイールってどうしてもシティユース設計のせいか
比較的重たいのが多いよね・・・
>>47 本気で使ったら構造的に有利で、ブレーキ当り面の肉厚も不要。
XC717DISCのように菱形っぽいリム形状にして剛性や耐久性を稼ぎ、
軽量にすることが可能。
ただ、現状でDISCハブ+700cリムのホイールはMTBの700c化する際と
シクロクロスの中でさらに数少ないDISCシクロのみなので、
本気のDISC専用700cリムは需要が少ないってのが現状だと思います。
適当に想像するアホがいる
馬鹿は覆うなここ
>>49 MTB用のリムでは
>>48の言うとおり、
現状ではXC717DISCより良いリムは存在しないからなあ。
軽いだけのならあるにはあるが・・・昔のサンの360gとか・・・ただ剛性弱いしVブレーキで挟むと1000km程度でリムサイドが割れる品亜・・・。
結局、700Cのディスク専用リムはどれが良いの?
>>51 専用リムでお勧めは無い。
ロードリムで定評のあるリムが良い。
MAVIC
オープンプロ
CXP33(頑丈)
DT
RR1.1
53 :
前772:2006/10/14(土) 20:36:48
54 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 23:13:47
ロードリムでカラーが真っ黒の奴でいいのない?
>>53 街乗りでは26HEの1.5位が最高だよ。
ところで26cは何履いてる?
タイヤにもよるけど空気入れすぎのような気がする。
でも、空気圧を落とすと走りが重く感じるようになる。
ツーリングに25c〜32cあたりを勧める人がいるけどこれって嘘だよ。
メリットはリム打ちしにくいだけ。
23cのタイヤに変えてご覧。
23cは各タイヤメーカーが一番力を入れてるサイズだし、
ラテックスチューブなども豊富。
タイヤの選択を間違えない限りは今より乗り心地は良くなるよ。
56 :
前772:2006/10/15(日) 01:18:28
でも1.0との比較は知りたいなぁ
どのくらい違うんだろ
1.0はかなり走り軽いよ
軽いね
俺今フロント1.0のリア1.25
通勤車両に700cぶち込むかまよってんだなー
通勤車両で片道20kmか一時間程度なら26x1.5がベスト。
それを超えてくるなら700c化も検討すればどう?
63 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 17:36:43
地味だけどパンク修理も関わってくるよね。
1.5-1.75のチューブなら何回かパッチあてても平気だけど
700Cだとその都度チューブ交換になっちゃうし・・・
コスパから考えるとやっぱり1.5位がいいんだよな。
700cでもどうせなら20Cくらいの履きたいよな
>>63 チューブラーパッチなら通常のパッチよりも伸びるから三箇所程度なら大丈夫だよ。
66 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 07:31:47
67 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 10:59:16
700Cディスク用で幅細のやつ出したら売れそうだな
69 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 11:46:54
自転車日和Vol.3の79Pにインターマックスの700CMTBが載ってたよ
先月号にはキャノンデールの700Cが載ってたし徐々に世間に認知されだした?
71 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 17:10:36
>>70 何がスレ違いなのかな?
トゥエンティナイナーではなく700Cホイールが付いてるMTBの話をしているのだが?
キャノスレではなく、あえてここで聞くが、badboyはどうよ?
小栗旬が乗ってるよね
今日、700c化してみた。
23cのタイヤ履かせてみたが、指定空気圧(7bar-11bar)まで入れられるポンプがうちに無い・・・。
なんとか6barまで入れてみたが・・・。
そんな糞ポンプ捨てちまえよ
俺も以前街のママチャリ屋で安売りしてたポンプに空気圧メーター10kまで
書いてあったから買ったらまんまと騙されたし
78 :
sage:2006/10/25(水) 20:50:50 ID:BVdOVmhQ
すみません。予算5万ぐらいで、MAVICのSPEEDCITYとOpen PROにXTR(またはXT)結局のところ、どっちがお薦めなんですか?
↑
sageたいときは 名前の欄ではなくて
E-mail (省略可) の欄にsageと入れるのダ
80 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:38 ID:BVdOVmhQ
すみません。2ちゃんも初心者でした。
で、どっちがお薦めでしょうか?
>>78 オープンプロも良いリムだけどもCXP33みたいなセミディープも強度、剛性で有利だよ
MAVICのSPEEDCITY使い。
軽いだろ、と思ってたがMAVICのXC-ALL MTのMTB完組と変らん重さ。
それ以外は不満ナシ。
おっと26のハブがSHIMANOなら、ビムーォにローターずれるぞ。
CROSS MAX USTにトップスリックエアーライト1.0
同フレームで700c化して
VELOMAX ASCENT2に700*23cタイヤ色々試した。
(重量比ではクロスマ26*1.0の方がベロマ700*23cよりホイール重量により100gほど重かった)
旋回性能、登坂性能、加速性能は26*1.0の圧勝
巡航のし易さと乗り心地は700*23cの圧勝。
近距離街中使用限定の26*1.0の方が潰しが効いた。
一日中乗り回すなら絶対700*23c 以上チラシの裏
84 :
83:2006/10/25(水) 22:29:47 ID:???
連カキスンマソ
>>78 それぞれフレーム違うがスピードシティーとオプソプロ+XTディスクハブ手組700cホイール経験あり
リムは違い分らず、重量違い分らず(ハブは恐らくマビックの方が軽かったのだろうがソンナン乗ってもワカランです)
ハブはツマノ圧勝、値段も手組み圧勝、スポークのトラブルにも手組み有利。
ルックスに拘りがなければ恐らく手組みの法が幸せになれるに一票。
>>78 その二種(ハブ入れたら三種か)なら間違いなくオープンプロ。
ハブは予算にあわせりゃ良い。
尚、スポークは色気出さずに最低でも1.8mmプレーンを使え。
センター1.6mmだとDTでもDISC側が結構伸びてくる。
>>82 MAVICが6穴だとずれるな。
最初期のXTでなきそうになったことがある。
あのトラウマで今使ってるXTRは前後ともにポストマウント用+台座。
ちなみにMAVICのセンターロックでもずれるのだろうか?
A-ClassのCITI D1.0にコンチのスポーツコンタクトの28Cの組み合わせなんだが
最近ちょっと走りが重く感じるようになってきたんだけどこれより細いタイヤ
使う気にもなれないので同じ28Cでロード用のタイヤとかに替えてみようと思って
るんだが、同じ幅でも軽量で高圧だと走行感ってかなり変わるものなのかな?
>>86 軽量かどうかよりも空気圧の差が大きい
買換えする前にタイヤの適正圧の範囲で色々試してみたら人に聞くよりも
よくわかると思う
>>87 空気圧は影響大きいってよく聞くが実際試して比較すると重量の方が影響大きいように思った
(あくまで私見だけど)
89 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 09:15:23 ID:Rv285cvS
30c オフロード用付けてますが、オンロードを100km近く走ると
ヘロヘロになってしまうという体力の持ち主です。
玉川上水の未舗装、多摩川の丸子橋と二子橋の間の河原の道あたりをよく走りますが、
スリックタイヤにしようと思ってます。
23・25・28・30c どうでしょう?
25か28かと思ってるのですが、30のオフロード系とはまったく違いますよね。
↑
ン〜日本語ok
>>89 好きにしたら?
そもそもシクロタイヤと比べること自体間違ってるし。
パンク怖いなら適当な700cx28でも履いてろや
92 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 08:42:14 ID:SLEzH0mA
28cでも履いてみます
93 :
ジュラ10:2006/11/16(木) 11:53:37 ID:r1flsG+d
700CホイールMTB・・・
ま〜たわけわからんことを言い出しよって、タワケが。
スリックに1.25と1.0=25Cが存在するのに、
デメリット同士を掛け合わせてどうする。
最後にもう1回だけ言っとく
外径は
700×23C > 26HE×2.0 > 700×20C
それぞれ2ミリの差だ
現在700C化を考えていますが、フレームとの余裕が3cmあればOK?
>>95 26x2.1が余裕で入るならム問題だ。
20年前のMTBだとフロントが無理な場合もある。
とりあえず、リッチーロジックの隙間なら28cまでOKだった。
>96
thx
標準が2.1のブロックなので大丈夫ですね。
700cは29in相当だと思っていました。
>>97 リム外径は29HEと全く同じだよ。
パナのファイア45cをオープンプロにつけることも可能。
後は自転車に合わせてタイヤを選ぶだけ。
リムは一緒だがタイヤ外径がちがう。
26インチのMTBに700Cははけるが、29インチはまず無理
↑
タイヤをリムに組んだ状態で、もちろん適正空気圧に充填
だと、リヤのブリッジあたりがやばそうだナ
大雑把だけどリアは32c位までは大体いけるのが多い。
フロントはブリッジの影響で下り系でも28c位が限界ってのが多い。
フォークによりけりだな
ちなみに俺のは35C入る(FOX 80X)
FOXは比較的余裕あるよな。rockshoxは32Cは入るけど近すぎて気分が悪い。28Cまでが良い。
GロックVブレ無を付けていると25cでスレスレ。
Vブレーキ前提での700c化で心配なのがブレーキなんですが、
台座へのストレスとか大丈夫なんでしょうか。ごっつい力が
かかりそうな気がするんですが。実践してる方、どうですか。
ミニVは歪むので制動力は弱い
トランスファーも歪むがミニVほどではない
やっぱ歪むんですね。うーんどうしよう・・・・
歪むっていっても、歪むのはブレーキ本体なのでフォークには優しいかも
微妙なコントロールができないだけで、止まることには問題はない
歪む歪むと言うが
自転車に乗った時点で歪みは発生してるのだヨ
ブレーキをかけると、本体も歪むし、レバーも歪む、
ゴムも歪んで、結果リムも歪む、そのときワイヤーの
インナーも歪むし、アウターも歪む
骨盤も歪むし性格まで歪みました
顔は元から歪んでるし
>>109 お前その馬鹿な認識は恥かかないうちに直しといたほうがいいぞ
ちなみに俺はちんこも曲がっている。
ナカマ。(*´Д)人(Д`*)。
以後クロススレへ誘導して下さい。
このスレは今回で終了となります。
荒れたり馬鹿にされたりするスレに誘導する理由がない。
パーツとか共通点がある部分は教えてやればいいだろ。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 17:01:44 ID:u7VTvtjN
26インチベースのフレームで
F:29er R:26インチ TREK 69erみたいにしたいんだけど
専用設計じゃないと厳しいのかなあ?
クロス用フォークを使えばできる
↑
ただしあまり細かい事は言わないのが前提
雰囲気だけなら問題なし
厳密にはヘッドアングルが設計値に対してずれる(恐れあり)
121 :
ジュラ10:2006/12/07(木) 21:53:10 ID:r58SSEWG
あとBBハイトも上がるし、シートアングルは寝てしまうよね。
結論から言えば全く問題無し。
フルリジッドMTBのフレーム&フォークがあまってたので700c化してドロハンつけてみた。
さらにフルフェンダーとリアキャリヤとフロントバッグつけてみた。
35Cだとフェンダーにあたったが、23Cだと大丈夫だった。たぶん25Cでぎりぎり。
ツーリング仕様寄りで作るつもりだったが23Cてのはどうなんだろ。
長距離走行で疲労を抑えるのには、やはりタイヤは太いほうがいいのかな?
もしそうなら35Cにもどしてフェンダー外してみよう。
てか両方やって実感するのが一番だな。
>>122 700cの場合は結局23cが一番乗り心地は良い。
ナツカシス
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
>>123 /| /\ \________
 ̄ ̄ ̄
125 :
ツール・ド・名無しさん :2006/12/16(土) 11:29:39 ID:wZIA2tAv
保守
700Cトランスファーってブースターの役割もしてる?
してなくもない
皆様こんばんわ
GaryFisherのBigSurにニンバスEXをはかせて乗っています。
次のとおり質問させてください
@BigSur(26インチMTB)でも700cホイールつけて走ることができるでしょうか
ADisc仕様なのですが、ハブをDisc対応にすればよいということなのでしょうか
Bその際のお勧めのリム、ハブ、スポーク、タイヤを教えてください
リム:Openpro、ハブ:XTR、スポーク:?、タイヤ:?というかんじでしょうか
>>128 こんにちは。私もFisherを700cにしています。
@無問題。タイヤをつければ外径は700Cも26HEもほぼいっしょです
Aそうです
B完組でいいじゃん。ケンクリがコスパお手ごろ。ボントレのXXXなんてのもよさげ。
タイヤはヴェロフレがおすすめだが、ヴィットリアでも可
ホイールとしてはオープンプロで組むのがベスト。
ロードで定番のものを選ぶのが良し。
次点でDTのRR1.1かな。
ハブは予算にあわせりゃ良い。
>>128 ブレーキのディスク固定方法は?
ツマノのセンターロックか、6穴かによってお奨めハブも違ってくる。
>>131 センターロックのハブならDTやBBBの6穴に変換するパーツを使えば両方使えるからセンターロックで良いんじゃね?
133 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 14:56:26 ID:nAB4rB/8
痩せろ
>>136 藻前の背後にやばいものが憑いている悪寒・・・。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 23:35:48 ID:JitllEzB
>>137 おまえの脳みそがスポンジ状になっている悪寒・・・。
けんかをやめて
ふたりをとめて
わたしのために
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / / ‐、、
\ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
142 :
監視員:2006/12/22(金) 09:17:27 ID:???
客観的に見て、痩せろって書いたヤシが荒しだろ。
IP解析して通報しておきましたので、板も平和になると思います。
スパハカー呼べ
700Cホイール欲しいなぁ
マビック スピードシティが良さそうだけど
グレーしかないのか・・・黒がいいな。
他に何かないかなぁ。
完組ディスク専用ホイールって少ないよね
MAVIC SPEED CITY使ってるけどそろそろ変えたいな
CANE CREEK ZONOS DISCは?
オープンプロかRR1.1で手組するのが一番良い。
>>147 確かに手組できればそれがいいねってか
タキザワに組んでもらうのが一番
DEOREで組んでも2マン以下・・・
ちょっと計算してみたんだけど
DTの240Sのディスク用にレボ2.0入れて
ブラスニップル使えば1600g切る。まあディスク板無しの重量だけどね
(チャンピオンでも1800gを切るな)
値段的には53000円ぐらいでスピードシティ(1960g)と同じぐらいの値段だけど
重量は400gも違うからオススメ
ただ走らせ方はロードと同じになっちゃうけど・・・
ちなみにデュラハブで組めば
200g増えて金額は半額だな
DT 240Sセンターロックハブ
DT レボ2.0スポーク
DT RR1.1リム
DT アルミニップル
で約1550gだな
スポークは使い方に合わせて重くしてもいいかも
ディスク専用のリムがあるなら手組にしたいけど・・・
どうも、ディスクで使うのにVブレ用とかだと気に入らない。
そりゃワガママでしかないなw
てかそんなリム使っていったい何をしたいんだか・・・
シクロクロスのレースでもMTBに700Cホイール履かせるならこれぐらいの軽量リム使ってる
強度求めるにしてもスポーツプロとかで充分
ディスクブレーキでV用のリムは正直みっともないじゃん。
レースで勝たねばならないような立場の人はそんなことはいちいち気にしないと思うが、
一般の趣味の自転車乗りは気にするだろ。フレームの色や形ほどではないにしろ、そこも含めて趣味なんだからこだわればいいんじゃね?
レースで勝たなあかん立場の人でもそんなことはいちいち気にしないんやねえ。
全然そんなこと関係ない人がなんで気にするんでしょ。
格好ばっかりの人が通ぶってはるんですか。はァ、正直みっともない話ですなあ。
まぁどっちかって言えばかっこいい方が良いと思うけどね。
アレックスのTD-17ってリムがdisc専用らしい、ヤフオクで見かけた。
>>154 重い。
>>153 レースに出なくても楽に走りたいなら軽い方が良い。
軽いのを探すと必然的にロード用リムからの選択になる。
構造的に考えたらDISC用に設計した700cリムはロード用よりも軽く作る事は可能。
だが、MTBのようにVとDISCがあるわけでもなし、
ロードでリアエンド135mm&DISCが認められてるわけでもない。
シクロですらレースによっては認証制であったり不可であったり。
29erとは(一部のタイヤは使えない事は無いが)幅が違う。
つまり、700c用DISCリムってのは需要的には多くは無いということ。
需要を増やす為にはロードがDISC OKになることを望むか、
DISC OKなシクロを増やして上位(レーサー)での使用者を増やす事が最重要。
上位が増えれば底辺も必然的に増える。
(ルールが問題になっている以上は底辺を増やしても現状は変わらない)
>>155 そういうルールって何のためにあるんでしょうね。
そこから崩さないとダメでしょう。
コースによれば明らかにMTBの方が有利な場合もあるからなぁ
関西シクロのマイアミビーチがひどかった(TT)
琵琶湖の砂浜でシクロタイヤならけっこうはまるけど
MTBのタイヤなら走れるんだからな
TD-17=550g
これで山行くなら納得だけど
街海苔しかしないんならこんな丈夫なリムいらんよ
てかかっこよさ気にする程度しか自転車乗ってない(その程度の用途の自転車)なら
どんなホイールでも良いんじゃないかw
自分もそう思う。
見た目も大事だよ?
それに、オーバースペックなんて当たり前じゃん?
性能をフルに引き出して使う事なんて滅多にないし
それを出来る奴も滅多にいないんじゃね?
まあ、オレは見た目も性能も大事にするけどw
オーバースペック?
こと自転車に関してはオーバースペックってないような
エンジン非力だから
軽けりゃ軽いほど良いわけだし
ただ用途によって軽けりゃいいってもんでもないけどね
>>性能をフルに引き出して使う事
知らず知らずの内に機材の恩恵は受けてるから
あとはレースにでも出て
あの地獄を味わえば
軽量化・高性能化 命!!みたいになってくる
その先は「自転車をまったり楽しもう」になって来るみたいだが
俺はそこまで逝ってないからまだわからんけどね
>>見た目も大事だよ?
そりゃそれも必要だが、無意味な耐久性を求めて
重さを犠牲にするなんて普通はしないような
あとブレーキ用の溝なんてまず誰も見ていないと思うのですが・・・
それよりもタイヤとかリムの種類とか
ハブとか自転車海苔は見てるよ
逆に自転車知らない奴なら溝があろうがなかろうが関係ないだろうし
偽MTBでレースに出るんですか?w
MTBの太いフレームに700c見た目なんてあるの?
カーボンリムにクリキンだったら笑えるほどスゲェかな
横から見るとそれなりにかっこいい、前から見るとカッコ悪い
ならば前だけ太いタイヤで。
それだと後ろから見たら最悪
>>164 自転車やポジションにもよると思う。
たとえばリジットの細身のフレームに700cでハンドル下げ気味だとヘタなクロスバイクより格好が良い。
(妙にハイドロフォーミングしてないアルミフレームやクロモリ、チタンのフレーム)
反対にオールマウンテン系のに入れるとちょっと不細工。
ただ、26x1.25〜1.0に比べたら見れるんだが・・・。
XC用途のスマートなフレームだとカッコイイ
最近のザスカーはゴツイけど、
中身知ってる香具師なら大体エグイクロスだなと言ってくれる。
昔乗ってたザスカーがロードのサイズでいけそうなので、
アウター受けなどを溶接し直してもらって、
ワイヤ下回しでロード組もうか検討中(w
シマノからロード用DISCキャリパーも出たことだしと思ってる。
XCフレームで路上用途なんだけど
走るコースがもう舗装がボロボロなセクションだらけって場合
「登りでトラクションかかるフルサスフレーム」などと言われてるのは有効なのかな…
おとなしく今はロードで走ってるんだけどあまりに跳ねて…
>>170 楽になると思うよ。
只死、速さは期待しないように・・・
>>170 フルサスフレーム・・・俺はXO5で700c化やってるんだが一つだけ問題がある。
いや、フルサスに問題があるんじゃなくて乗り手の問題かな。
というのはどんなに荒れててもMTBのごとく突っ込んでしまうのね。
毎日700cならそうでもないんだろうけど、
俺みたいに26HEが多くて時々700c。
んで100kmも走ったら700cだって事忘れてね。
元々リジットだったんだけどフルサスにしてからパンクが増えた(w
>>172 すごくわかるw
ついついこれくらいの段差なんて飛んじゃえとかw
こんなの行ける行けるって思ってしまうんだよな・・・
まあ抜重しないから余計にね
×重もできない馬鹿か哀れ
>>174 リジットなら抜くがフルサスだとついついおろそかにしてしまうんだよ。
>>×重もできない馬鹿か哀れ
フルサスに乗っているとちょっとした段差程度なら
×重なんかしなくても
いいかと思ってしまうんだよ
>>175 そそ30センチ程度ならいけるかなぁ
なんて考えちまう
むろんHT乗ってるときは違うんだが
XC用途のフレームで30センチの段差に
躊躇なく突っ込んでいくってのはどうかと・・・
どんなゴツイのに乗っているのかと思ってしまう。
もち落ちる方の段差だけどね
登りでそれはきびしいけど
10〜15センチ程度なら×重して突っ込んでいってもOK
だからなんで突っ込んでいくんだって
×重するんなら、フロントアップするだろ
普通
勝手にさせてやれよ
痛い目みるのも金払うのも自分だしな。
30センチ越えXCバイクでも普通に使うでしょう。
気を抜いいたらリア上げたつもりが稀にリングぶつける微妙な高さ。
そういったときに限って新品下ろしたてで、かなり鬱。
183 :
122:2007/01/05(金) 17:13:52 ID:???
ショップに行ったらいきなりクロスバイクと言われてしまった。ショック!
>>183 MTBと呼んで欲しかったのか?そんな仕様なのにw
正しくは、ロードモドキのジャンキーの乗り物だな。
シラスとかのクロスバイクをドロップ化したものにしか見えないよ。
どこがグレジャニやらw
シラスはクロスバイクじゃねぇ
クロスバイクの標準はエスケープだな
シラスはフィットネスバイク
おいおい、またここでクロスバイク談義をしたいのか、
わざわざMTBをクロスバイクに改造した皆さん?w
クロスバイクに憧れても、前サスがあるかぎり二級クロスバイクでしかない
クロスはMTBベースのマガイモノ、何にもなれぬ中途半端な存在
MTBはどんなにがんばってもクロスには出来ない
見た目が似るだけ・・・
何でクロスにフルサスは無いの?
>何にもなれぬ中途半端な存在
まさにスリックMTBのことだな・・・
>>193 ノ以カツにフルサスのクロスがあったと思うよ
なんてこった、ここでもクロス言われた!
フルリジッドMTBに700Cつけただけだっつーのに
あれ約15年ほど前のMTBで、その当時はMTBでも
サス付きの方が少なかったのよ。
ちなみにロゴは画像処理で消してます
じゃ、安物をクロス20万以上をMTBってことで
正直クロスは金かける気にならん
舗装路を走るかぎりMTBはどこまでいってもルック車
いくら値段が高くても無駄な装備
>フルリジッドMTBに700Cつけただけだっつーのに
いや、だからそこがクロスだってw
不毛な話題禁止
悪路以外でMTBを見たら無条件にワラっていい
ってことでもうこの話題は終了
700cMTBの話に戻ろうよ
荒しの方へ・・・もう言いたいことは分かるので、放っておいて下さいw
お約束
クロスバイクとかどうでもいいです
いや、お前の乗ってるのクロスバイクだから
>>122 都古ちゃんへ
ジャンルに拘るなよ。
流儀それぞれ。
気にしなきゃ皆も無関心。
不毛な話題禁止
そもそもクロスバイクのドロハン仕様にしか見えない
改造車をさらしておいてMTBと言い張るのがおかしいんだろ?
不毛な話題禁止
どこが不毛か教えてくれ
ケガ無いところ
互いに認めあわない者同士の書き込みは
話が一向に纏らず、無限ループに等しい状況を作り出す
鵜毛な話題キボンヌ
あったか〜い話
わかりました
スリックMTBをクロスバイクの一員として
暖かく迎えましょう
同じクロスバイク仲間なんだから
認め合わなきゃね・・・
鵜毛ってあったか〜いのかな?
>>214 おまえを五右衛門風呂で煮込んであげたい
700cホイールMTBは要するにクロス。本来ならば重複スレ。
呼び方を変えればいくらでも重複スレが
立てられるのはオカシイ
>>217 XXXXは要するに自転車。本来ならば重複スレ。
呼び方を変えればいくらでも重複スレが
立てられるのはオカシイ
MTBとクロスは別物、違いの分かる人には分かる
分からん奴は・・・自転車に興味がないのだろう
>>220 XXXXとXXXXは別物、違いの分かる人には分かる
分からん奴は・・・XXXXに興味がないのだろう
興味がないものは去れ
>>220 別物だと仮定した場合、悪路走破性が一般的なMTBより
著しく劣る諸君のそれは 当然MTBではないと思うが?
不毛な話題禁止
荒しは放置
なんか馬鹿が一匹述べてるが、そんなにかまってほちいんでちゅか?ボク
使用している用途でMTBかどうかが決まるのか?
君たちの言う一般的ではない使い方をしても、本質は変わらないと思うが?
おまえが息をしているのが気にくわない。
こんな感じ?
不毛な話題禁止
荒しは放置
煽り不要
Y Y
(・∀・)ヤックル
>>208 お前あれだろ、フルリジッドMTBての見たことないんだろ
どうみてもフルリジッドMTBの700C化じゃないか
ドロハンがついていようがいまいが関係ない
>>226 「使用してる用途」ではない。
「使用できる用途」で決まるのさw
T565を発作的に発注してしまってここにきました
木曜に届くので週末今までよりどんぐらい遠くへ行けるんか楽しみ
T565の最小サイズが28mmなのが残念。23mmがどんなんか試してみたいな。
>最小サイズが28mmなのが残念。23mmがどんなんか試してみたいな。
ん?何か勘違いしているような・・・
WH-T565は一応、対応タイヤ幅:28〜47mm
ってなってるから勘違いではなさそうだよ。
リム幅:23.5mm とのことで確かに23Cは無理っぽいな
そりゃあんた28Cと23Cじゃ
2.1ブロックと1.5スリックぐらいに違いますよ
そこまで違わない
えらそうなやつきたー
ママのチャルメラ
mavicのCXP22って評価どうなん?
今度組もうかと思ってるだけど
241 :
240:2007/01/10(水) 19:02:54 ID:???
あ、スマン、過去ログ読んできた。
愚問だったようだ・・・orz
242 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 06:23:11 ID:QcVC6PVV
寒いけど700Cでガンガン走ってます!!
CXP33 ×2
DTチャンピオン 2.0 ×32 ×2
XTハブ(ディスク対応) リア&フロント
重さは考慮しないで頑丈さ(振れにくさ)優先にしたいんですけど、この組み合わせってどうですかね?
あと、ディスクブレーキは将来的に使うかもって程度で一応ディスクブレーキ対応ハブにしたんですけど
ディスクブレーキ用の組み方のホイールにVブレーキ使用してもなんの問題もないですかね?
244 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 20:57:24 ID:+1ZNBcqg
>>243 わしまったく同じ内容で組みました。
Vで使ってます。
いいですよ!
ペア28000円でした!
>>243 >ディスクブレーキ用の組み方のホイールにVブレーキ使用してもなんの問題もないですかね?
無い、逆だとマズイけどネ、厳密には多少ロスが多いかもしれんけど
リアは単なるJIS組みだ。
イタリアンとの強度差を体感できるほど乗り込むなら差はある。
フロントはDISC組みとなるんだが、
リムブレーキ用と考えるとイタリアン(強化組み)の真逆で、
低下組みといわれる組み方だ。
マークなどは逆になってしまうことはあるが、
そんなのは無視してホイールを逆にすりゃまんまイタリアンになる。
全く問題ない。
MTB買うなら29erかこれも面白そうだなぁと思って前スレのログ読んでたらすごく夏休みで笑った。
249 :
_Supra_Shin:2007/01/28(日) 21:13:43 ID:x55+J7pK
リヤだけ700cってだめ?
前ははいんない...
| | ∧
|_|Д゚) フロントこそフォークさえ換えればいい話ジャマイカ
|文|⊂)
| ̄|∧|
251 :
_Supra_Shin:2007/01/30(火) 01:04:42 ID:x2I8mSEk
そんな金、ないんだよ。
>>249 普通のサスフォークなら700c入らないか?
| | ∧
|_|Д゚) 23C程度ならリジッドでも700C桶な希ガス
|文|⊂)
| ̄|∧|
26の2.1インチの外径が665mm程度
700Cの23Cで668mm
実際にはノブの高さがあるわけだから28〜32C程度までは使えるんじゃないかな
>>254 リアは最近のなら42cまでいけるのがある。
(ギリギリだけどね。)
ただ、問題はフロントですね。
ブリッジがどんどん低くなってます。
特にマニトウのようにマッドガードも兼ねてるのはね。
(兼ねてるというかどうかは分からん性能だが)
ちなみにマニトウだとミニットでも28cが限界。
700cMTBを見て「なんだあれは!かっこいい!クロスバイクか!?」
と感動してクロスバイクを購入したものの
改めて700cMTBの存在を知り激しく後悔している俺ガイル
700cMTB=MTBから走破性を取り去った重いだけのクロス
>>257 何この天然記念物的池沼
走破性が欲しい時はタイヤを26HEに戻すだけなのだが?
>>258 700cMTB=MTBから走破性を取り去った重いだけのクロス
タイヤ戻したら700cMTBじゃないじゃんw
もちろん700cMTBじゃないが、それがどうした?
>>261 700cMTB=MTBから走破性を取り去った重いだけのクロス
俺は常に背中にタイヤ二本背負っているから、走破性欲しいときはその場で付け替えられますが、何か?
ちゅうかオフ走る日に700cつける馬鹿もいねえだろ。
同じようにオン走る日に26HEつける馬鹿もいねえ。
オン走ってる日に気が向いてオフに行ってしまえばそれは自己責任だよ。
これはクロスだろうがロードだろうが同じ。
ちなみにクロスよりMTBの方が軽いの多いぞ。
>ちなみにクロスよりMTBの方が軽いの多いぞ。
嘘までつき始めたか
いちいちタイヤ付け替えるくらいなら二台揃える
700cタイヤ履いたらサス付きの重いクロスと変わらんな。確かに。
CS3*00にブロックタイヤ履いたらMTBのできあがり
クロス=MTBやロードっぽくしたママチャリ
だから本当のスポーツ車よりは重いよね。
本物のMTBより軽いクロスなんてないだろ。
>>269 どうしても重くなるサスが無いMTBがあるのならそうかもしれない。
でもそうなったらロード(クロス)だろなw
>>270 おまえはフルリジッドMTB知らんのか?
タイヤだけじゃなくペダルやらフレームのジオメトリやらサスの有り無しやらフォークの形状やら
差がありすぎるから、ロードは疎か、重いクロスにすら成り得ん。
得手不得手ってのはどうしようもない。
>>271 ロードやクロス並の軽量フレームでフルリジットで悪路走れるのか?
俺利は怖くて走れないw
結局どこかを犠牲にしてるんだよね。
ポッキリ逝っちゃいそう。
>>273 だからお前はいつになっても下手糞なんだな
700c化MTBって要はクロスとMTBの中間点みたいなもんだろ?
700cにすることででロード(クロス)化MTBに近づけられなくはないだろうけれど
そういう場面ってクロスとかロードの方が使用感がいいと思うんだけど?
悪路走るならそもそも700cは付けないし細いタイヤも履けない訳で・・・。
5kmくらいなら、700c化のMTBでもクロスあたりとなら比べてもたいした遜色は無いと思うよ。
それ以上の距離になると、ロードとクロス以上の差で差が出る一方だと思うけど。
悪路無しの前提で、短距離の街乗り程度なら一番ベストかもしれんが、用途範囲が一番狭いかも。
短距離の街乗り程度なら26x1.5スリックの方がラク
29インチMTBなら走破性も高いし面白いのに
700cは・・・
700cMTB乗りは「クロス」というと、CSとかシティサイクル的なものを標準として思い浮かべる。
クロス乗りはEscapeみたいにフラバーロードにかなり近いものを標準として思い浮かべる。
なので話が噛み合わなかったりする。
それをわかった上でかみ合わない議論を楽しんでるんだがな
無粋な奴
理解出来ないのなら噛み付いてこなきゃ良いのに
定期的に糞蟲が湧くんだよね
死ねば良いのに
>>280 MTBでもロードでもツーリングバイクでもないスポーツバイクが
クロスなんだからしょうがないじゃない。
別に自分で楽しんで改造してるんだから、わざわざ枠にはめる必要ないだろ。
前輪700Cで後輪24(509mm)にしてる
シート角が傾きすぎで楽しい
69erで良いじゃん
うまいなぁ
予算15マンの完成車なら何を薦めてくれますか?
日常生活圏メインだけど舗装でも段差だらけな環境です
カッコ付でdiskブレーキにも憧れてます(最優先ではない)
後の予算外で700c化視野も含めておながいします
予算20マソ以下&ルイガノ以外でお願いします
日常生活圏で20マンの性能を発揮する場面はない
よって
>>291を強く推奨っする!
こんなカッチョエエの乗れません
あなた街中で平気で乗れますか?
XCレーサー+700C+シクロクロス用タイヤは
ダートを含む遠乗りにベストな組み合わせではないかとオモタ(想像)
これってナイスなアイデア?
>>295 試して報告してくれ、よさそうだったらオレもやる。
シクロバイク買おうかと思ったら嫁に叱られた。
ホス
298 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 09:30:56 ID:CUsLr6EB
>>295 やってます。フラットバーシクロクロスという感じです。
フロントはサス付きでディスクブレーキ、リアはディスクが付かないのでアジャスターを付けてVブレーキ。
タイヤはHUTCHINSONの30cのブロックパターンです。
70〜80kmまでなら楽に走れますが、100kmを超えると自分の体力ではきついです。
多摩サイを走っていてもフラッと河原に行けるし、里山程度は大丈夫です。
時速は20km/hぐらいでのんびり走ることが多いです。30km/hコンスタントはきついですね。
長距離を走るときは25cのロード用に履き替えます。
299 :
295:2007/02/24(土) 11:55:05 ID:???
自分でもやってみた
オレは35Cの蝉スリ(ミトスCX)
イイネ!オールマイティな感じ。
クロモリHTなのでみためもぎりぎりMTBらしさを失なってない
のんびり走るのに向いてる気がするね
フロントはリジッドが合ってるかもしんない
300 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 15:01:22 ID:0E0ge5X4
フロントは軽さとスマートさだとリジッドだと思うけど、サスの方が楽なので自分はサス付けてます。
>>302 オレのSPEEDCITYは2003モデルだけど問題ないよ
まあ、多少のずれは何とかなるからそれ程気にしなくても良いんじゃね?
八年前のオータケフレームにテスタッチのリジッドフォーク、マビックのキャリパーアジャスター介してミニVブレーキ付けて、28cで乗ってます。
まんまクロカンレーサーのポジションですがクルマと並んで街中走るにはちょうどよい。
ヘッドアングルもシートアングルも立ってしまいましたが、いい感じでよく曲がります。
ブレーキは効きません。スピードコントローラーと割り切ってます。
ロードもMTBも持ってますが、一番気楽に乗れてます。
ブレーキ効かないならヤバイだろ
ステアリングで回避します。
ミニVを普通のVに換えたら?
それともドロップ化してSTIでも付けてるの?
油圧ディスクの様にガツン!と利く感じではないという事だったんですけどね。
でもミニVはVブレーキのレバーに対応していないんでしたっけ?
見た目重視でスッキリさせようとミニにしたんですけどね。
シューを変えたら少しはかわるかと思っています。
ミニVはカンチやキャリパーブレーキのレバーで使わないと。
自転車のブレーキは人間の握りで使うんだから、ガツンと効くかどうかは次の要因に依存する。
・シューの摩擦係数
同じブレーキでシューを変えたら効きが良くなった、という話はコレ。
・シューが接触したときの握りを動かした量とシューの移動量の比
握りを動かす割にシューの動きが小さいほどガツンときやすい。
同じレバーで使う限り、ミニVの方がシューの動きが大きくなるので、ガツンとはきにくくなる。
・ブレーキとレバーの剛性
同じ寸法で作ったブレーキでも、剛性がが低く、レバーを握っても、へにょと曲がるものは
ガツンとはこない。
・伝達系の剛性
Vブレーキだとわざとこの剛性を落とす部品(モジュレータ)があるよね。
優秀な油圧はワイヤーよりも、伝達系でへにょとなりにくい。
311 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 00:23:48 ID:kCGmLsWP
最近は700C化したクロカンMTBにブロックタイヤ履かせて
シクロレースやその練習で使うようになった
山ももちろん楽しいんだけど
高速オフロードも楽しい(DHは乗せられてる感じだけど、
しっかり自分で走ってる感じがいいね)
山に登らなくていいし、車の側で遊べるのも魅力的
ヘタレな俺にはちょうどいいよ
近場の公園で充分できるしさ
それ29erと何がちがうん?
ttp://bicycle.omakase-hp.com/240mtb/post_64.html MTB700c化インプレッション
マウンテンバイク(MTB)、ルイガノ・キャスパーを700c化してみて乗った感想ですが・・
う〜ん・・、何というか、正直微妙というか、あまりよくない感じがします。。
使ったタイヤは、700×28cの「スペシャライズド オールコンディション」というタイヤですが、タイヤが細い分、抵抗は少ななくなった感じもあるし、スピードも出ます。
30キロ程度の巡航も、そんなに無理しなくてもいけるような感じがします。
ただ、何というかキビキビした軽快感がなくなって、扱いにくく、乗ってて全然楽しくなくなってしまいました。。
特に停止状態からのスタートの漕ぎ出しが重く、もっさりした感じです。
スピードに乗ってしまえば、スピードも維持しやすい感じで悪くないんですけど、全体としてみるとなんかダメです。。
足つきも悪くなり、タイヤが細く高圧なった分、ちょっとした衝撃を多く拾うようになったのも気になります。
フレームももっと軽くて良いフレームで、ホイールももっと軽くて高級なものだとまた違ってくるのかもしれないのですが。
クロスバイクはこんなもんなんでしょうかねえ。
それと、スプロケットはMTB用のワイドレシオだと、700cにした場合中間のギアが欲しくなってきました。
今までの26インチホイールに1.25のスリックタイヤに比べて、700cになって外周が大きくなった分、よりワイドレシオの影響が大きく出てきてしまうようです。
700cタイヤはスピードに乗って、そのスピードを維持して長距離走るのには向いてると思います。
ただ、街中で歩道と車道を行ったりきたり、ストップ&ゴーが頻発するような状況にはあまり向かないような気がします。
結局、16キロほど700cタイヤで走ってみたのですが、次の日には元の26インチタイヤに戻してしまいました。。
まあ、この辺は人それぞれの好みや、体力などによっても大きく感じ方が変わってくると思います。
私の場合、身長が160センチ程と小柄な為、特に700cは取り扱いにくく感じたのかもしれません。
でも、やはり基本的な700cの性格としては、長距離の高速クルージング向けという感じで、あまり俊敏な動きは得意でないように思います。
>>314 だから、なに?
こんな安物のガラクタ集めてりゃ当たり前
古い記事持ち出すな糞袋
古かろうが新しかろうが基本的な700cの性格は変わらないのだから
持ち出す意味はある。
それに高級MTBに上級ロード用並のホイールを準備して700C化する人が
そういるとは思えない。
そういう意味では このインプレは現実的で意味がある。
MTBの700C化なんて所詮廃物利用だから
イイ意味でね。
新しいMTB手に入れて山では乗らなくなったけど愛着のあるフレームを、普段着感覚で、でもちょっと違った気分で乗りたい人がするんじゃないの?
ま、細いスリック入れれば街乗りとしては十分なハズだし、わざわざホイール組むワケだから余程の臍曲がりな行為だな。
俺も含めてなw
改造にクロスバイク一台分かかった…
でも乗る機会は増えたからOK
自転車経験の少ない奴が書いたインプレなんて参考にはあまりならんなぁ
てかクロスバイク的な乗り味を期待するならせめて10キロ以下にしないと・・・
逆に経験があるヤツほど 自分の改造が失敗なのを自分で認められなくて
自己催眠でイイ物が出来たと吹聴しかねないと思う。
だから変な先入観やくだらないプライドのない初心者のインプレは
それなりに貴重。
700C化が失敗改造かどうかは知らないけどねw
320 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:53:45 ID:hePGPQvL
ヤフオクで700Cのホイールを手に入れたので乗らなくなった昔のアイドラに履かせてみようかな
322 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 13:59:27 ID:oSoL6XuB
>>321 タイヤをどうするかで製作中断あまり細過ぎても
全体のバランスが崩れそうで・・・
アルベルトの27インチに乗ってますが、700Cにタイヤ変更出来ますか?
現在のタイヤは平地で25h/km辺りでいきなり重くなります。
700Cにしたら抵抗が減る?と思うので楽に30h/kmで走れると思うんですが。
ちなみに、ジャスコの店員は700Cは26インチと27インチの間だから取り付けは無理って言われたんだけど。
>>323 超頑張ればいけるかもしれない、車体価格以上の出費が覚悟できるなら
プロショップに持っていって無理言って頼めば?
最低でもホイール手組み&ブレーキ取り付け位置の変更が必要かと。
もちろん段差とかにも弱くなるからパンクの頻度上昇も覚悟しろよ?
いま思った、フツーにトゥークリップ付けるだけで5kmぐらいスピードUPしそうな気もする
そりゃ幻想
327 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 12:39:40 ID:bUeaLHLR
シクロ用の35を買ったらブロックの分だけ接触してしまう調べたのに無駄な事をしてしまった
>>322 28cぐらいでいくね?
ごっついフレームにほっそいタイヤを履いた、変なバイクに乗ってる感じは薄いけど…
>>329 28cが無難ですよね
背中を押してくれてありがとう
知り合いのねーちゃんはGTのiーDに26HEと700Cのホイールを履き替えてXCレースとセンチュリーランに参加してる。
長距離走るには無茶苦茶調子がいいそうな。
タイヤは23C、ディスクブレーキとtheのマッドガードは雨のオンロードでも周囲に羨ましがられるとさ。
>>331 ディスクは履き替え出来るのは良いですね
自分のアイドラは99年なのでリアがディスク台座が
無いので700C変換アダプターかましてるので
その選択が出来ません。
333 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 20:26:12 ID:gvwsRkLi
保守
クロモリMTBフレームにリアディスク台座を溶接をお願いしているところ。
完成したら、どこかに写真アップしてもいいですか?
336 :
334:2007/05/07(月) 23:24:21 ID:???
>>335 ちぇ、ぢゃあいいよ。よそであげるから。
結局ロード欲しくなって
700Cのホイールは外しちゃうんだよね
んなこたーない
339 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 09:26:57 ID:52pnoSZF
>>338 そーだよね、
だってエンド幅違うもん。
五ミリの差ぐらい気合でカバーじゃ!
過去レス読んでるけど・・・
脳内多すぎw
26インチより700Cの方がパンクしやすいと思ってるなんて
かなぁりの脳内・適当な知識だなヲイ
343 :
_Supra_Shin:2007/05/17(木) 23:34:04 ID:CA4FDh1X
タイヤがそれなりのしかないから、仕方ないじゃなかろか?
>>342 パンクしやすいかどうかは別として段差等、悪条件に弱くなるのは事実だろ。
700cを履いている時、ライン取りは26の時よりよっぽど気を使うよ。俺は。
700x28C なら殆どママチャリ感覚でオケ
>345
MTB用のスリックタイヤと何が違うんだ?
28Cならタイヤの造りはは大して変わんないよ
それより周長の違いの方が大きいし
26インチの細いスリックからの交換だと
急にハイトが上がるから最初は違和感あったなー
乗れば分かるさ
ストッブ&ゴーの多い加速重視なら26HE
一定ペースで長距離走るなら700Cてところですか?
リジッドフォークにしてハンドルを切り詰めて低くしたら全然違う乗り物になってしまいました(汗)
シマノの完組ホイールのWH-T565ってどう思う?
俺のディスクブレーキだからリムブレーキ用のシルバー部分がいかにも汎用で…
どんな塗料で塗ればイイかな?
丸いな って思う。
FR系の太アルミフレームのバイクに23c履かせてみたんだけど、
死ぬほど合わないねorz
都内でスペシャのP.3に700cディスクとドロハンの奴を見た事がある
>353
そのアンバランス具合を楽しむのがオツなんだよな
細身のクロモリフレームではしっくりくるから、それもイイ!
ディスクブレーキならそれなんてディスクシクロ?なんだが、ディスクホイールだったら痛車なだw
街中ポタ&CRでのトレーニング用に700c導入しようと思うんですが、
ロード系のタイヤに関してはさっぱり素人なので、どれを選べばいいやらわかりません。
オススメのタイヤ(チューブラー、出来たら安いの)教えてください。
おながいします。
358 :
357:2007/06/05(火) 23:38:48 ID:???
あ、間違ったorz
チューブラーじゃなくクリンチャーです・・・
359 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 09:07:00 ID:HBEqgJZs
24穴とか18穴のリムとハブご存知ないですか?
今のところシマノやAクラスの完組しか見当たらないもので…
360 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 09:34:22 ID:n28yzuOi
ジプ
完組だけだろ。
バラでは28穴までかな。
そういやMTBに使える700Cの完組少ないな
ディスクブレーキが使えるのはスピードシティとシマノのぐらいか
ま、想定外の使い方だからしかたないのか?
700c135mmの完組が少ないのには泣ける
素人質問かもしれないけど完組にこだわる理由ってあるのかな?
バラで組んでもらった方が自由な組み合わせが出来て楽しいと思うのだが・・・
価格帯が全く変わってくるとか?
3万円のMTBもどきを貰ったので(錆多し)これをベースに通勤用クロスバイクに
しようと思ってこのスレきました。
学生時代はロード乗ってたのでチューブラー命だったけど今は700Cが欲しくて
たまらない。(タイヤ色々選べるし)
大きなお世話。
素人なら黙ってろってこった
禿同
選択は個人の自由だぬ
シクロクロスがルール改正でディスクブレーキ容認すりゃ増えるかも@ホイール
A-CLASSの700cホイールを使ってる人いる?
(CITI 1.0 もしくは CITI D 1.0)
いまシマノのT565と悩んでる最中
MAVICのオープンプロかDTのRR1.1の方が幸せになるよ。
ハブは予算に合わせてXTR〜DEOREまで。
俺は一途なんで穴の数は少ないほうが好きなんだ
一途な男は一本スポーク
MTBでの限界を感じてしまって
オオタケのFR700を注文してしまった…
乗った感じが何も変わらなかったら笑えるなw
372 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/06/09(土) 07:48:02 ID:6XVAxwqA
タキザワで3点買うと組んでくれるらしいな・・・
ってことは、ディスクハブにスポーク、700cのリム買えば、組んでくれるんだろうか・・・
どうなんだろ...
こんなところでうだうだ言ってないでとっととTELしろよ愚図!
ま、結果は考えるまでもなさそうだけどなw
376 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 01:04:46 ID:RQorjO/S
ローターが付いてるだけでもぱっと見カコイイだろ?w
シクロってディスクだめだったのね…
の割にシクロでディスクモデル多少あるのはなんでだろ
非競技用なんちゃってシクロクロスバイク
てか全天候型スボルティーフぐらいに考えといて
130mmエンドのディスクハブって少ないな。
早くシクロレースのルール変更してくれないかな〜
そもそもエンド幅130mmでディスク台座付きのフレームなんてあるのか?
俺が無知だったらスマソ
TREKの双方は135mmなんだろうか
DISC対応は135mmしかないはず。
383 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/12(火) 01:26:42 ID:XWd2PDp7
リヤブレーキはピストハブでエンド幅を135にして貰うと解決する
俺は自転車屋に強引に特注した
>>331 タイムリーな話題
俺も最近I-D4を買ったんだが 1.95スリックにしてもなんかピンとこないので
700Cのセットを入れてみようかと考えてる
ほどほどのセットだと予算は幾らぐらい掛かるんだろうか?
>>384 1.95スリックは太過ぎだろう・・・。
1.25〜1.5位のは履かなかったのか?
予算とかは
>>9を参考にしてワーサイとかタキザワで計算しつつ
+リムテープ、チューブ、タイヤを選べばいいんでない?
>384 は何したいんだ?
軽やかに街乗りしたいなら1.25を試してからでも遅くない。
ロードをロングライドしたいならロードバイクもう一台手に入れた方が後々後悔しない。
俺は後悔してる…
387 :
384:2007/06/13(水) 11:28:55 ID:???
はっきりしないでスマン
街乗りを700Cでもう少し快適に でもたまにはダートも走りたい かな?
じゃあ700Cはおすすめしない。
26で1.5以下の方がしあわせになれるよ。
そうなの?
>>331見ていいかなと思ったんだけど
今の1.95でもローギヤ過ぎる気がしてるんだ
フロントのインナーなんて全然使わないし
だからタイヤの外径を少し大きくしたいって思ったんだよ
気を悪くするなよな
ま、700c化する前にもっと細いタイヤを履いてみなされw
街海苔ならそれほど移動距離があるわけでもなさそうだから
700c化しなくても良さそうに思うんだがな・・・・。
知り合いのねーちゃんはエンデューロとセンチュリーを一台で兼用してるからね。
ポジションも長距離向けに割り切ってるし。
街中を気軽に…と言うなら1.25を試してみてからでも悪くないと思うよ。
なんとなくこのスレ的には 700C推奨なのかと思ったんだがw ちょっと意外
26インチのままタイヤだけ逝きますわ
スムーシーおすすめ
結局は乗るスピード?
20キロそこそこでしか走らないなら26インチでいいし
もっと速度出して走るなら700Cって所かなぁ
>>396 スピードというか、ストップ&ゴー多い街中や、登坂なら26インチのが分があるし
長距離やCRとかで巡航性能求めるなら700cのがいいって事じゃないかね。
まあ、700Cを含めて3セットホイールが有れば問題ない
>>398 2セットで走る場所でやりくりしてる。
700cx23と26x2.1
2.1のブロックからだと700cでも足つき変わらんし漕ぎ出しもむしろ軽いくらい。
俺はホイールではなくマシンを3台所有している
数えて見たら4台だった。
黒森山走りMTB
ジュニアシート付きお散歩MTB
黒森リジッドMTB+700C
15年前の黒森ロード
古いのばかりだけどな…
>>401 おっさん、いい年して2chやってんなよ。
きっと君よりは若いよw
フルカーボンリジッド700CDISCホイールマシンが完成したから走ってきたんだが
サスの恩恵がない分振動がゴツゴツ・ビシビシ・ブルブル伝わって来て腕がしびれた
しかし、軽い分走りは軽快で加速もスムーズ今までより楽にスピードが出る
このままカーボンフォークで行くか、サスを付けて楽チン使用にするか悩みどころだ
しかし、これより軽くてよく進むロードって乗り物は反則だと思ったよ
ロード海苔にトレイルの楽しさは一生わからんさ。
ロードバイクが買えずにMTBに700C履いて満足しているオナニー野郎にはロードの疾走感は一生分からないのさw
俺はオナニーには飽きた
ロードは変化が無くてツマンネ
平坦な道しか走れないなんてナンセンス
全く持って買う必要なし
mtbで舗装路走っても中途半端じゃん。
一台で何でも補おうとするのは無理がある。
それぞれ特化したものに乗れば良し。
ロードとMTB両方持てばいいこと
ドロハン嫌いだし、油圧ディスク使えないとヤダ
それとフレームが細いのもヤダ
700C化するのはちょっとした遊び心だよ。
フレームが26インチ用MTBフレームである限りは、26×1.25とか履いた方がオンロードに適した低めのBBハイトになって安定するし、高速巡航だって700Cの方がいいなんてことは気のせいにすぎない。
結局、性能は26インチのままの方が良いんだ。
でもなぜか一度700Cにしたくなっちまうんだな。
で、多くは後悔して
26inにもどすか、700Cのバイクをもう一台組むんだ。
その時「オフロードも少し走れるように」などと欲張ってシクロクロスを組んでしまってやっぱり後悔するんだ。
良いパーツで組めば後悔しないものが出来る
中途半端に作るからいけないのだよ、金と時間と労力を惜しんでは駄目だよ
MTBのトレーニング用だし。
ロードだとポジション変わっちゃうしね。
>>411
そうか?
俺はMTB二台(リジットとフルサス)持っててホイールは三セットもってる。
1セットは700cで二セットは26インチ (一つはブロックでもう一つは26x1.0)
ロング行くときは700cが一番体に優しいしよく進む。
登坂は26x1.0でオフは当然ブロック。
フルサス700Cが一番体に優しい乗り心地だよ
リジッドはフルカーボンでもハードな乗り心地だもん
やはりサスの恩恵は絶大だ
450gくらいのサスがあれば最高なんだが・・・
418 :
411:2007/06/17(日) 00:47:12 ID:???
うわっ412に言い当てられてビビった。
まさにディスクのシクロクロスを組みはじめちまった俺がいる・・・orz
余ったスピードシティを使おうと思ってさ。ああドツボかねこれ?w
419 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 13:13:47 ID:z/uZxvwu
ふと思ったんだが29er持てば万事解決じゃね?
チビにはキツい…
というか700C化なんて旧式フレームの廃品再利用が中心だから
企画外のロードタイヤにしてみれば新しい乗り物になるのでは…という夢を見る。
確かに違うモノが出来るんだけどさ…
でも最新クロカンWサスに25Cあたりをいれてみたらいいロングライドロードバイクになりそうだね。
間を取って、フロントは26インチ、リアは700cで解決じゃね?
69erの逆かよ。96er?
>>415 なかまはっけん
同じフレームで26×1.0スリックと700×23c試したけど
ロングは700cの方がだいぶ楽だった
今はロングはロードバイクメインにしちゃってるけど
MTBもオンロード走るときは700cホイール墓してる
>>421 それも試してみたけど、ヘッド・シートアングル変わってポジション狂うわ
ハンドリングおかしくなるわで違和感バリバリになった
ちゃんと調整すれば乗れたのかもしれないけど、
それだと元のホイールに戻すとまたポジション変わっちゃうしね・・
424 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 12:40:06 ID:edBCJhGa
クレクレですいません。
ロードを持ってます。こいつについてるホイールをグレードアップして、今付いてるWH-R500を
MTB(またはクロス)に流用しようかと思ってるんだけど、リアエンド130ミリのMTBってどんなのが該当するのかアドバイスください。
具体的にはGIANTのROCK5000を買うつもりなんだけど、GIANTのサイトにはリアエンド幅が見つからないのです。
29erがある程度出そろってフルサスまで選べる以上、
良いパーツで組んで26inMTBフレームに700Cを履かせるという選択肢が無くなったと思う。
良いものをつくるなら(例えばBBハイト、適正クリアランス等で)29erフレームが良い。
26inフレームの廃品利用とかならアリだと思うが・・・
426 :
424:2007/06/19(火) 14:16:19 ID:edBCJhGa
1万ちょっとのホイールの再利用に縛られて選択の幅を狭めるよりも、
ロードの走行も高い29er(GARY FISHERのKAITAIとか)を買うほうが利口ってことですね。
今日はじめて29erを知りました。サンクス。
427 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 16:14:24 ID:M3ceAWRA
24インチの3.0と650のチューブラーを履き替えるのなんてのも
なかなか楽しい、背の高い奴が乗ると小径車みたいだしちびが乗るとフルサイズみたい
>>424 130mmエンドのMTBは無いよ。
特殊なものはあるかもしれないけど、少なくとも現在普通に売っているものの中には無いと思われ。
要らなくなったホイールはヤフオクに売ればいいんじゃないかな
>>429 10年前なら135mm 15年以上前だよ。
431 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 10:37:52 ID:QDph2eID
>>428 お前は
14年前のロックホッパーを所有する俺を怒らせた
135mmになったのはリアが8sになった時からだから…
XTRが出た92年あたりから…かな?
>>431 21年前のカマキリを所有する俺は怒ってない
>>431 最新アンセムフレームセットにXTで組んだ漏れは、130mmエンドなんて絶滅したと思ってマスタ。というか、MTBとしてレースでは実用にならんなぁ。
32年前に26インチのロードマンに乗っていた俺は
当時27インチの自転車に乗っている奴が少しだけ大人に見えた。
それが今もトラウマになっている
700Cかチューブラー用のリムで、Vブレーキ用フェースが無いものって無いかな。
ディスクブレーキだからいらないし、その分リムを軽量化できそう。
439 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 11:18:16 ID:tETZcdnX
質問させて下さい。
グランジの700Cトランスファーを使用されてる方、
タイヤはどれくらい太いのまで履けそうでしょうか?
できれば28cを履かせたいのですが、太すぎるかな?
440 :
439:2007/06/25(月) 11:22:08 ID:???
いま700c用のフロントサスつかっていて
もちっと軽くしたいんで普通のフォークに交換したいんですが
いまのスタイルを維持するため長めのフォークが必要になってしまいます。
そもそも数が少ないんですが何かお勧めってあります?
スタイルって格好のことじゃなくて肩下寸法のこと逝ってんじゃねーの?
700Cのサス付きクロスあたりに乗っててジオメトリ崩さずにリジッド化したい、と。
シクロ用カーボンフォークみたら?
>>446 フロントサス使っているバイクに、シクロ用を使うなんてジオメトリ崩しまくりぢゃん・・・。
超前傾バイクになるよ。
いやヘッドアングル起きちゃうからよろしくない
29er用のリジッドフォークならサーリーの空手モンキー用かなぁ…
オンロードを想定するならヘッドアングルは立っても良いよ。
元々MTBはオフロードを想定してヘッドアングルは寝ているわけだから、
用途を変えたなら元々推奨されている肩下寸法を維持する必要は無いかと。
でもクロス用の肩下400mmを切るようなのでは、ヘッド立ちすぎて乗っても気持ち悪いモノに成り兼ねないのでは?
MTB用のリジッドフォークにブレーキアダプター付けて700Cはけるようにしても良いかも。
35Cぐらいは入るんじゃないかな?
>>452 シートチューブが立ってしまい、ポジション取れなくなると、経験者のオレ様が言うので間違いない。
股間のすごく変な位置にシートチューブがくるので、ワイヤーが内腿に擦れるし、シートポストの後退幅では調整できないほど前にサドルが出るし。
ヘッドの下に入れるスペーサーとか無いのかな?
ヘッドチューブ延長アダプタとか超ロング下玉押しとか
>>454 そんなものがあっても、それに対応するコラム長を持ったフォークがないです。
たまには上げ
誰も書いて無いね…
チラウラカクナライマノウチ
よーやく、700Cのディスク用ホイールを手組みした。
うれしい。
…ただ、これを履かせる予定のバイクがまだできてないんだな。
手組みホイールを注文しようと思う
ですが、28cが入るディープもしくはセミディープリム
は何かあるでしょうか?。
マヴィックcxp33を考えていたのですが、
リム幅が記載されてないので慎重になってます
>>459 CXP33に28Cは入るよ。昔Tサーブの700X28C入れていた。でも、CXP33は重いよ。ディープでなくオープンプロのほうがいいと思う。
>>460 丁寧なお答えありがとうございます
cxp33とオープンプロ重さは30g程
しか変わりませんが、乗り味が
重いように感じるということですか?
巡航性能を考えてCXPを選んだのですが
そんなに変わらないのでしょうか?
462 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 18:02:28 ID:ihyKSDwV
>>461 30gとは思えないほど重く感じる。巡航性能ってサーキットのエンデューロ目的ならお奨めだが
信号がある公道ではオープンプロのほうが後悔しないよ。
ディープでなかったら見た目のしょぼさで後悔するぞw
>>465 > ディープでなかったら見た目のしょぼさで後悔するぞw
それならそれで ディープリムで28cが入ってオープンpro
に勝るものを教えるのが「粋」ってもんじゃ〜ないでしょうか?
>>461 MAVICサイトでは、CXP33は475g、OpenProは425gなので50gの差ですが・・・。
前後で100gですから、相当違うよ。
リムに100g、単三なら4本貼り付けて回す事を考えると、回転上昇の遅さが想像できる。
>>466 CXP33にして、タイヤを28Cでなく23Cのプロ2レースにすれば肩輪100gくらいタイヤが軽くなるよ。
皆さんアドバイスありがとうございます
通勤路が整備されてないのと、割合距離があるので
シクロクロスに乗っているのですが、少し重いので
軽量化を思い立ち、ホイールの交換を考えた次第です。
>>467 >>468 前後で100g、単三電池4本ですか、リアルに言われると
「なるほど重い」という気がしてきますねぇ。
>>469 未舗装の上、波状路などがあるあぜ道などを通る
都合上28cが欲しいんですよ。
でも軽いタイヤをつけて重量を稼ぐという手もありますね。
自転車やさんと相談してみます、ながながとありがとうございました。
472 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 22:24:33 ID:50LFRgZa
MTBを700C化+重量8kg以下+リアのスプロケをデュラ
以上の仕様で20万程度のロードに乗る同程度の脚力を持つ人と渡り合えますか?
>>472 ドロハンにしてフロントもコンパクトドライブにすればね
474 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 22:57:25 ID:KyZXXFm+
なるほどなんとかなりそうですね。ありがとうございました。
短時間ならというキャプションがつくんじゃないか?
135mm700cで、安めのおすすめある?
プンプロ+XTハブ
>>472 どういう理由かわからんのに言うのもすまんが、
あんまりそういうこと言うから26inchMTBに700C付けるとバカにされる空気になるんじゃねえかよ。
たのむからロードに対抗しようとか思わないでくれ。
>>472 そこまでやる位なら素直にロード買った方がいいんじゃね?
482 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 15:06:43 ID:SURzea47
間違ったがんばりをする人っているから
ってか
472 :ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 22:24:33 ID:50LFRgZa
MTBを700C化+重量8kg以下+リアのスプロケをデュラ
以上の仕様で20万程度のロードに乗る同程度の脚力を持つ人と渡り合えますか?
どこでどう渡り合うの?何故にスプロケをデュラ?、重量8kgというのも何故?
平地ならば車体全体の重量差なんて殆ど影響しない
>>481 ということになるよな。
そしてMTBに700Cを付けようとするすべての人が「ロード買え」と言われるはめになるからめんどくさい。
くれぐれもこのスレの意義を理解している人が26inchMTBに700Cホイールを付ける理由は
不要フレームの再利用か、
何台も完成車を置くスペースが無い人が普段の山乗りMTBを700C化してツーリングにいく
とかいうことで、合理的なほんのお遊びである。
決して性能を求めていないし、ましてやロードのようになるとは思っていない。
ってか、ネタだろうから軽くスルー氏とけばいいんじゃないかと。
まあ話題が無いから、構ってやるのも一興かも試練が。
ところで雨だねぇ。
せっかくバイク組んだし、700Cホイールも組んだのに、
シェイクダウンできんorz
>>484 俺は街乗り専用フルサスを700C仕様で組んだから
合理的じゃないなw
まあ、5台有る内の1台だから、遊びで組んだのだが・・・
いちいちホイール換えるのめんどくさいしね。
>>486 もしもフレームまで新規に用意して組むってことならフルサス29erMTBフレームを選ぶのが正解だったろうな。
BBハイトも適正だし。
グリップのいいロードのタイヤを掃いたクロカンwサスが舗装の荒れた峠道の下りでは最強。
489 :
486:2007/07/21(土) 22:40:23 ID:???
>>487 今年29er FSRを買う予定なんだよ。
>>488 クロカンは笑うとことちゃうぞ。
って突っ込みそうになった。
491 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/07/22(日) 10:58:13 ID:jWecXVD0
大文字なら尚由だったな。
ホイール軸の高さとBB下がりの関係 から 路面からのBBの位置
700Cロード
タイヤの半径 330〜335mm BB下がり70mm前後 260mm程
同ホイールのMTBの場合
BB下がりが40mm未満ゆえ30mmていど上がり 300mm程
650Cや26インチMTB幅1インチだと 半径310mm〜305mm でも 270mm程で まだ高い
MR−4とかの24インチくらいでも良いくらいだろう
どうせ平地で60キロ出す脚力も無いんだからギヤもたりるだろうし
尚由って何?人の名前か?
494 :
_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/07/23(月) 16:15:55 ID:y+AAysMw
ナオヨシ
495 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 16:39:23 ID:i4tl0OY9
マビックMA3のホイールってオープンプロよりかなり
性能的に落ちてしまうかな?
知り合いのMTBのハブつきでもってるのだが・・
新品を買うか迷い中
どなたか、背中押してくだされ〜
496 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 17:04:02 ID:JC+TBwe+
>>495 性能を気にするモンじゃないよ
価格なり
タイヤの性能、設定が殆どだよ
497 :
ツール・ド・名無しさん:
>>496 早速ありがとうございます!!
値段前後で5000円タイヤ付きです
自分的には、買いと思ってるので
買ってみます!