バニーホップって

このエントリーをはてなブックマークに追加
356ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 19:32:06 ID:???
VANSはケージペダルには良いけどブロックペダルにはあんまり向いてない希ガス。
そういえばVISIONの新しいソールは足袋みたいなパターンで
めちゃくちゃ食いつき良さそうだったぞ。
357196:2007/06/02(土) 02:05:41 ID:???
バンズの安いの買いました!店でバンズの中で一番薄いと思われる靴にしたんですけど、厚くてペダルの上の上に立ってる気分です。食い付きは良いですけどね。
 
 
 
あと…バニーの写真をやっと入手しました。しかしCDに入ってるので、PCない俺にはうPどころか見ることすら出来ませんです…。


358ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 04:20:45 ID:???
ロースクールを買ってしまった予感
359ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:58 ID:???
ABCマートで売ってる番図は向いてないかも
輸入物をがんばって探してください
360ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 00:58:18 ID:???
2種類あるけどどっちもどっちだったな。
底が厚いやつは足首に当たる部分も厚いから
擦れて痛くなることはなかった。
底が薄いやつは一回足首に当たる部分を踏み潰してしまうと
癖になって足首に擦れて痛い。
361ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 07:55:41 ID:+tlLUU7D
最近話題のNIKE.60シリーズ?はどうなんでしょうか?
ソールデザイン見る限り、あの穴の中にピンがちょうど入りそうで、決まればかなりグリップしてくれそうですけれど。
362ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 10:04:34 ID:???
かかと部分を潰して履いてるやつは信用できない
363ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 11:27:21 ID:???
履かせてもらったことがあるけどNKE6.0はそこそこ食いつく普通のスケートシューズだよ
364ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 12:56:16 ID:???
キャンパス地はかぱかぱして好きじゃないな
365ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 21:46:07 ID:???
スケートシューズ

蒸れないか?
366ツール・ド・名無しさん:2007/06/05(火) 23:44:23 ID:???
とても蒸れる。だが気にしない事にしてる
367ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 20:29:34 ID:???
後輪が真っ直ぐ上がらない・・・
如何しても尻をフリフリしてしまう。
教本は、Tricks&Stunts.
368ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 17:58:10 ID:???
薄いソールが好きとか言う奴はシロートかトライアラ

てかこの流れでORCHIDが出ないのが不可解
369ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 20:02:10 ID:???
EMERICA じゃダメ?
370ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 00:49:12 ID:???
>>369
オレ使ってる
371ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 11:24:34 ID:uri5Ur8I
NIKEは全部蒸れる
372ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 07:29:15 ID:pl8kzGGv
MONTYシューズなら間違い無いよ
トライアル用だが食い付き最高
ただ値段がネック
373ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 09:44:54 ID:???
試着できない靴に用はない
374ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 10:29:59 ID:???
hosyu
375ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 08:55:35 ID:ZU4GlpVk
なんでこんなスレが伸びてるんだ

ばかばかしい
376ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 10:28:08 ID:???
ステムとハンドルのポジションどこが良いかわからなくなってきた。
どれぐらいであわせてます?
チンコステム?太ももステム
377ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 10:36:31 ID:???
乳首ステム
378ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 12:42:53 ID:???
出来るだけ低い方が高くとべるよね
379ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 23:05:19 ID:???
チンコにステムの時に勢い良くハンドル引きつけ過ぎて…
チンコ二倍になったよorz

まぁこれはこれでラッキーかも。
380ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 18:29:44 ID:Uw/Y7rhC
ビッグになってもフニャチンなら意味ないぞ?
381ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:08 ID:???
銭湯では意味があります。
382ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 01:57:10 ID:???
先頭では出っ張ります。
383ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 20:08:19 ID:???
1000トンでは重すぎます。
384ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 10:00:49 ID:???
とあるサイトで、最初はその場バニーの練習から入るといいって
書いてあったんだがマジっすか?
385ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 10:50:17 ID:???
練習の仕方なんて人それぞれ
386384:2007/07/03(火) 19:34:13 ID:???
>>385 んなこたぁわかってる。
効果的かどうか教えて欲しいなぁ。
387ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 21:15:04 ID:???
>>386
じゃあ今のスキルはどれくらい?
それでも変わってくるよ。

何にも出来ないなら
しかしその場バニホって確かに感覚をつかむにはいいんだが
応用が効きにくいからポゴから始めて
前→後の時間差ポゴの方がいいと思うお

その場バニホは正確なマニュアルアップできなくても誤魔化し効いちゃう
388386:2007/07/04(水) 08:06:05 ID:???
>>387 レスどうも。
今、フロントアップポゴで45センチ位。
バニーやってるつもりだったが動画撮ってチェックしたら
全然バニーになってなかったorz
チンコステムand刺しを意識するのにその場バニーがいいかなっと思って。
389ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 08:57:33 ID:???
>>388
刺しは刺す事を意識したらだめ
全ては踏み切りにかかってる

チンコステムだの刺しだのよく言われるけども
しっかり踏み切り出来てないと余裕がなくてチンステ→刺しに持っていけない。
逆に上手く出来てたら勝手に体が動く
390ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 14:38:21 ID:???
>>389
よくバニホで踏み切りって言葉が使われてるけど
バニホって要は利き足1漕ぎでのウイジャンと殆ど同じ?
それともチェーン外した状態で坂下って助走つけて
チェーンあるときと同じ高さ跳べるの?
391ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 18:34:18 ID:???
>>390
違う
バニホとウイジャンは別物
たとえチェーンレスでも飛べるのがバニホ
速度出てたらBB軸よりハブシェルの回転速度が速いから
漕ぎは意味がないでそ

言い方を変えると
漕ぎ上げでタイミングを計って踏み切るのがウイジャン
マニュアルアップでタイミングを計って踏み切るのがバニホ
392ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 18:42:33 ID:cSXCvmVX
タイヤの空気ってパンパンに入れる?
それともちょっと抜く感じ?
393ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 19:20:40 ID:???
スリックだとパンパン
ブロックだと低め
394ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 19:24:59 ID:???
>>391
そうなんだ。ありがとう。
一瞬の蹴りならスピード出ててもクランクの角速度は
ホイールを超えてると思ったけど違うんだね。
395ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 19:39:35 ID:???
>>392
空気圧計買って
いい塩梅のところを探せ
396ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 22:26:22 ID:???
>>394
ギア比重くしていれば蹴りで踏切れるかもしれないね。
それでも速度に限界がある。
バニホの踏切りの間隔は蹴りじゃなくて抜重に近いような。
バニホじゃなくても、たぶん1度高速でリップを抜けると違いわかるよ。
397ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 00:44:08 ID:vb0kkzbc
2段の階段をウイジャンで上れた
調子こいて3段チャレンジしたらパンク。。。
398ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:53 ID:???
【ある】アクションライドのあるあるネタ【ある】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185029517/
こんなん開きました
399ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:02:52 ID:???
踏み切った後、意識してハンドル上に引っ張ってる?
400ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:27:31 ID:Qjgn/a6l
僕の場合、ハンドルを真上に引き上げるように意識してます。
背筋を使って肩で引き上げるようにしてます。
401ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 09:20:02 ID:???
>>361
同じナイキでフリートレーナー5.0というの使ってる。
ソールがぺらぺらで、
その上豆腐の賽の目のような刻み目が入ってるから、
(裸足感覚を再現するというのがコンセプトらしい)
足の指でペダルの角をつかむような感覚で乗れるのが気持ちいい。

ソールパターンもほとんどフラットなんで、フラペとの食いつきもOK.
弱点は、足の保護機能がほとんど無いところか。
402ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 10:54:18 ID:XvWLOEoq
なんでバニホは説明がムズいんだ
403ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 11:02:48 ID:???
>>402
トライアルなんかと違って掛け声が難しいからな
ダニパラなんかだと「ダニ」→「エル」→「さーん」で飛べるが
バニホは「バニー」(マニュアルうp)→さーん(タメ?ステちん?)→??(引き上げ?)

こんな感じで混乱するじゃろ
404ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 15:18:24 ID:HVOacGez
あげ
405ツール・ド・名無しさん
パニーポッブ