信号無視するやつは自転車乗りの風上にも置けない

このエントリーをはてなブックマークに追加
404ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 00:24:45 ID:???
つーか歩行者相手ならたとえ高速道路でも不利。
405ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 07:26:20 ID:???
そういや、徘徊老人が首都高に自転車で入っちゃって横断中にはねられたなんて事故があったな。
ドライバーが実名報道されていたけど、ああいうのは如何なものかと思う・・・。
406こんな事故これから増えるだろうな:2006/11/26(日) 06:58:48 ID:???
>>405
>ドライバーが実名報道されていたけど

ドライバーが実名報道されていようと、
「充分に目視でき、かつ余裕を持って回避できうる状態」だと認定されない限り、
道交法的には無罪でしょう。
被害老人側が車の修理費を払う公算が大です・・・
しかし
『充分に回避できうる状態』であれば、老人側の重過失をさっ引いても、
前方不注意・安全運転義務違反・業務上過失致傷致死になりますから、
たぶんマスコミはそう判断したんでしょう。
407ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:46:59 ID:???
つまらん意見だ。
マスコミは単に変わった事故だから、面白おかしくとりあげたんだよ。
そこには何の正義もデリカシーもない。
何でも建前論でしか語れない、馬鹿な野暮天が増えたのは、実に嘆かわしい。
くだらない理屈こねる前に人として大切な事を知れ。
408ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 16:55:07 ID:???
マスゴミはクソ、というのは全く以って同意だが、
大人として大切な知識なのかどうかは怪しい所だな。
409ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 12:03:16 ID:???
バカぱっか・・・。

法的云々なんて関係ないし、知識なんかどーでもいい。
大切なのは想像力とデリカシー。このふたつがないとつまらん人間になるのは確か。
少しは他人の痛みのわかる人間になろうという努力をしたほうがいい。
410ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:22 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>409
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
411ツール・ド・名無しさん :2006/12/14(木) 21:45:50 ID:SA0xz1uW
保守
412ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 21:54:51 ID:cUuP+aSi
自転車小僧ども、しっかり交通ルールを守りやがれ!!!
413ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 22:00:21 ID:???
俺も自転車小僧だった頃は道交法なんて存在すら知らず、
歩道爆走、車道逆走、無灯火傘差しかなり無茶をやったもんだ。
まずは広く一般的に道交法を広めることが重要だな。
414ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 22:04:24 ID:qsL4F1qF
T-serve#1○○3の人が中野坂下辺りで無視ってた。昨日。
よくない。
415ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 12:48:36 ID:ibFynF59
でも最近は車の信号無視も多いからな。 あとは携帯しながらがすんごい増えた。
警察が取締りしないからこうなる。
警官が公務中に窃盗や強盗する時代だ。法律も適度に守ってりぁいい。
416ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 13:50:19 ID:???
T-serve の番号は曝していいルール?
417ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 09:16:46 ID:???
>風上にも置けない
風下に置いて屁してやれ、悶絶するくらい臭〜〜〜いのをな・・・・
418ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 20:43:09 ID:gWT8HzJk
ロードは信号守らなくてもいい法律作ってほしい
419ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 21:06:51 ID:???
>>418
市んでくれ
420ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:42 ID:gWT8HzJk
>>419いや、ロードに乗ったらわかるって。

自転車で信号無視しても警察は許してくれるし、できるだけ止まりたくないのよ
421ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 21:22:24 ID:???
>>420
しらねぇよ、んなこと
車に乗ってるこちらから見れば迷惑以外の何者でもないんだよ
俺に言わせれば、
信号無視するローディーを轢き殺して良い法律を作ってくれ  だな
ってか、オマエが自動車に乗っているのなら間違っても
そう言うふざけた言葉は出てこないと思うけどな
422ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:03 ID:???
>>421
チャリしか知らない学生さんが多いこの時期、マジレスヨクナイw
423ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 22:00:38 ID:???
車道を走る権利をほざく割には法規を守らないから困ったもんだ。
制限速度違反より信号無視はさらに悪質だろ。

本当に人っ子一人いないところならまだしも
赤信号突っ切って青側の車の流れを止めてまで通る集団ローディーを何度か見た。
もがいてる最中にクイック外れて芯で欲しい
424ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 01:19:20 ID:???
>>420
>できるだけ止まりたくないのよ
止まると立ちゴケするからだろ・・・ククッ
425ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 01:27:31 ID:r4kytH2L

そんなローディーのせいで例の法案が華麗に国会を通過して
車道走れなくなったらどうしてくれんだYO!

426ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 03:18:45 ID:???
青信号で横断中に横から単独ローディーにベル鳴らされ横切られたよ。
もろ敵意剥き出しでにらまれたよw
あまりの出来事に俺の方が赤信号なのかと思って信号確認しちゃったよw
427ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:24 ID:???
信号無視、前方の車への張り付き、片側2車線道路の真中を走る、
後方確認無しの反対車線への横断、そして逆走・・・
近所の国道で最近1ヶ月の間に目の当たりにしたキチガイローディーの行為です。
このような行為を平然と行うキチガイの顔は
なるべく確認することにしているのですが、
圧倒的に中年ローディーが多いようです。

そこで、キチガイローディーさんにお願いです。

    死んで下さい。
428ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 14:28:09 ID:???
信号無視の基地外ローディー市ね
429ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 02:06:07 ID:+JYefgbH
>>426
そういうローディーは軽く接触してやれば車に衝突してくれるよ
430ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 02:42:02 ID:???
集団だと規律正しくて、単独だと無秩序な奴。
とその逆の2タイプがあるね
431ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 16:42:11 ID:???
>>430
タイプというかキチガイだからさ
マジ死んでほしい
432ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 17:58:49 ID:???
ショップの練習会とかって、どんな信号もみんな守るの?
車も人もいない信号守ってるとウザがられるのかな。
433ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 18:30:32 ID:???
>>432
人も車もいない交差点なんてそうそうない。
大抵強行突破
横から車が来たら「自転車様のお通りだい」といわんばかり
割れ窓みたいなもんで、最初は虫を躊躇してても慣れたら普通にやるようなる。
むしろ信号無視を慢性的にやるチームの練習の場合は車間が詰まってるから止まる方があぶない。
本当は公道でドラフティングを効率的に効かせるようなローテ練習はしちゃだめ。
車間不保持でアウト
434432:2006/12/29(金) 18:35:02 ID:???
うーん。だとすると参加しづらいな。。。
やっぱひとりで練習か。。。
435ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 13:24:40 ID:???
>人も車もいない交差点なんてそうそうない。

普通にあるよw
436ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 10:42:46 ID:???
437ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:14 ID:CXXnluRi
モー娘。の誰かの弟が信号無視して車に轢かれて死んだだろ
まだ18歳だかの若い子だったらしいけど

おまいらも死んだら何にもならないんだから信号くらい守っとけ
438ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 15:24:34 ID:fdLQm17Z
京都いったとき車道に人があふれてた
漏れストリートバイクで太いスリックタイヤだったんだけど、後輪ロックするとヒャヒヒヒって音がなるからやってみた
みんなして超びびってた
439ツール・ド・名無しさん:2007/01/14(日) 16:00:50 ID:???
信号無視をすると見せかけジャックナイフ
踏切でもジャックナイフ
440ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 06:11:53 ID:???
うざいから
441ツール・ド・名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:22 ID:???
自転車は「軽車両」なんだから
車道を走るべき。そして信号は当然守る。
クルマの信号無視は許されないだろ?自転車だって一緒なんだよ。
春からロードに乗るけど、勝手な都合つけて信号無視するような
乗り手にはなりたくないな。
442ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 07:39:20 ID:???
>>441
あんたはえらいっ!
443ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 10:36:36 ID:JJPbO9ni
停止線をしっかり守っていれば、車が来てるか確認出来ないから信号無視は無い。
車道ぎりぎりまで出る自転車うせー。横断歩道も塞いでるしな。
444ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 11:06:58 ID:???
>>441
そもそも、軽車両である自転車を車道から追い出そうとしている国の道交法に素直に従う奴が馬鹿。
おまけに信号だけ確認して左右の確認を怠る馬鹿も多すぎ。

鉄とガラスで周りを囲まれ、視界も悪く周囲の音も聞こえづらい自動車と、
遮る物はなにもない自転車とを比べるのは全く持ってナンセンス。

自分で正確な状況判断が出来ない子供や老人や知的障害者ならともかく、
自分で見て感じて考えて行動できる自転車乗りに対し、信号機厳守など無用。

自他共に危険がないと確信出来れば、信号通りに行動しなくても良いのである。

445ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 11:08:52 ID:???
>>441 そやけどなボランティアの緑のおじいさんに
赤信号で止まっていると”車来てないから行っていいですよ”
と言われて”ありがと〜”と手を挙げる俺。
君はこの時、頑なに”自転車は軽車両だからね!”とか
ご老人のやさしさを軽く流すのかい?わずか2Mの交差点で?
446ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 14:29:39 ID:???
信号守る奴は、自分の身を自分で守ることを知らないゆとり世代だな。
俺なんてしょっちゅう狙撃されてるから、赤信号を見たら絶対に罠だと思ってる。
447441:2007/02/01(木) 18:18:53 ID:???
>>444
自転車が車道から締め出しを食らわないようにルールを守る必要が
あると思うんだがな。

>鉄とガラスで周りを囲まれ、視界も悪く周囲の音も聞こえづらい自動車と、
遮る物はなにもない自転車とを比べるのは全く持ってナンセンス。

クルマは事故った時に守ってくれる装備があるが、自転車はメットとグローブくらいだろ?
クルマ対クルマならムチ打ち程度の事故でも、自転車なら一生ものの怪我になる場合もある。
自己防衛はしっかりしよう。

>>445
交通整理の警察官とか、工事現場の誘導員ならアリだよね。
アタマが固いと思うだろうけど、左側通行とか信号守るって意識が
ロード乗りの地位向上にもなると思うんだ。
448ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 19:06:23 ID:???
昨日午前9時25分頃
国道20号日野警察付近の交差点を西へ行く集団15人程
先頭集団は青信号で通過していたが、少し離された後続の集団が赤信号で停止
しかし「一時停止」しただけで、赤信号なのに平気でスタート、そのまま通過して行った
交差点はT字路で、その集団はT字路の交差していない方を走っていたから
信号など意識していないのだろう。水曜の9時過ぎということでなるしまかと思ったが
ほとんどの輩がオレンジのジャージもしくはウインドブレーカーを着ていた
どこの集団なのか
反対車線で信号を守っていた俺がバカらしく見えた ちくしょう
449ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 08:04:18 ID:???
>>445
わずか2mの幅の道に信号があるのか。
狂ってるわ。

ま、ウチの近くにも、6m幅の道路に歩道橋あるけどな。
狂ってるわ。
450445:2007/02/02(金) 13:02:12 ID:???
>>447 了解
>>449 進行方向は6M程のの国道、渡る道幅が2M〜3Mの脇道。狂ってるかな?
451ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 14:05:06 ID:???
★★★
引退したUSポスタルに最後の錦を飾らせる為
自転車板の皆様から、コメント付き同情票による投票を!
現在19位です。
(投票所)
http://www.37vote.net/2kote/1169695881/
★★★
452ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 00:48:01 ID:???
なんだかんだと言いながら
しょせんチャリなんて一般人からは
「車両」なんて認識ありはしない。
453ツール・ド・名無しさん
>>450
お前の長さ感覚が狂ってるみたいだな