1 :
ツール・ド・名無しさん:
交換したばかりのタイヤ・チューブなのに
山の頂上に登った所でパンク。
何かが刺さった穴あり。
穴ふさいだのに、原因不明の再度パンクらしき空気漏れ。
空気入れ、少し走ったら
今度はバースト。
糞パンク!!頼むから死んでくれ!!!!!
2 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:56:37
パンクは同行者に大いなる迷惑をかける。
糞パンク本当に死んでくれ!
くたばれ!
ピザ禁止
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:13
しゅうー!!
バチッ!!
バーーーン!!!!
ぷかぷか
馬鹿みたい。
ぱんくう。
( ´,_ゝ`)プッ、ダッサw
パンクしたらタイヤに刺さってる異物を取り除いてね。
基本だから。
7 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 02:29:17
タイヤがあるからパンクするんだし、
リムで走ればいいんじゃね?
リムムリ
9 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 02:53:21
ナイフも通らない防弾チョッキみたいなタイヤが欲しい
10 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 03:15:03
防弾チョッキは弾は防ぐがナイフは通るぞ
んじゃあ防刃で!
12 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:13:08
ツーリングなどでパンクすると同行者に被害者意識が芽生えるから
あれが嫌でさ。
本当はパンクした人間が被害者なのにさ。
パンクというのは不可抗力でしょうがないのにさ。
ちゃんとツーリングに備えて慎重に新調しているわけだから。
13 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:18:10
タイヤほどのぶっといパッキンで代用したら?パンクは無くなる。
重いのと、振動はガマン。
でも、練習にはいいかも
14 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:21:38
それにパンク修理って本職の自転車屋あるいは自転車屋経験者
なんちゃってプロレーサーに言わせれば
「こんなの簡単な作業、できなきゃまずいよ」となるわけだが
実際にはパンクのやり方だけだったら
そりゃあ解るよ。
ただ成功率というのは別の話。
たかがパンク修理と言ったって
まともに働いている社会人であれば
そんなにやる機会ないんだから。
穴ふさいでもなぜか空気漏れて
結局同行している本職者又はもどきに
お願いする事になる。
まあそういう人達がやっても、たちが悪い状態だと直らないんだから。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:27:26
ちゃんと備えてツーリングに行く
山の奥に入った所でパンク。
パンクした人間が初心者又はそれに近い人間だと同行者は
「こんな所でパンクさせやがって」
パンク修理をしていると、時間食って「予定が狂う」
「夜道を走る羽目になる」等ですごく嫌がられる。
同行者の被害者意識さらに加速。
16 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 07:13:27
めんどくさいからパンク修理せずに
いつもチューブ交換しちゃう
替えチューブとCO2インフレーターを持って行け
パンク修理に5分とかからないぞ
タイヤのビードを片方だけ外してチューブを抜いて
換えチューブを入れてビードを嵌めてCO2インフレーターで
シュパッ、で終了。タイヤのビードの嵌め外しだけ練習しとけ
俺もツーリング連れてってもらったときに上りの途中でパンク。
手こずりながらイソイソとチューブ交換して、さあ行くぞとまたがった瞬間パーンっとまたパンク。
ベテランの人に、「ちゃんとチューブ挟まってないか確認したか?」と明らかにイライラ顔で言われた。
今ではいつも独りで自転車こいでます。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:18:16
まともな社会人であれば自転車に取り組める時間なぞ、限られるわけで
すべてまともにこなせる奴は、まともじゃないんだよ。
本職の自転車屋ならともかく。
それとさ「先生」とか呼ばれていい気になっている
なんちゃってプロレーサーを何とかしろ。
ああいう馬鹿どもが
>>「ちゃんとチューブ挟まってないか確認したか?」と明らかにイライラ顔
↑こういう態度をとる。
>>19 ちゃんとした自転車乗りならば、経験の浅い人にはちゃんと
『チューブが挟まってない?』とか、『チューブがねじってない?』
とか、アドバイス、指摘をするだろう。
18の方が経験浅い人とは分からないが・・・
とにかく、イライラ顔をするとは酷いものだ
>>17 チューブ交換は確かに作業が速いけど、
タイヤに異物がささってないかどうかの確認がおろそかに
なりがちだから、その辺要注意だ!!
22 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:40:19
ロードはやっぱパンク多いの?
こういうスレ見るとロード買う意欲が少し落ちるな(´・ω・`)
>>22 いんや
ママチャリの虫ゴム劣化パンクとどっちが多いか?
と聞かれてもわからないくらい差は無いぞ。
むしろ天候に左右される。
パンクって晴れよりも雨の日の方が圧倒的に多い。
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:05:11
>>22 自転車屋から言わせると、パンクする人はへたくそが多い
そして基本的な自転車のメンテナンスもできない人。
一番多いのは空気圧管理が出来ていない
次は乗り方が悪い、抜重ができない
異物に関してもエアがきちんと入ってれば、抜重できていれば回避できることもある。
タイヤが異物をはじいてくれるのね。
ロードだからパンクが多いってことはない。
通勤に使っている人で一月に2度はパンクしている人いるけれど、へたくそすぎ。
私は以前ロードで片道15kmの通勤を1年したことがあるが、一度もパンクしなかった。
ツーリングにでてもパンクしたのは自分が疲れて気をまわせず道路に穴あいてたのに
気づかないで落としてバーストなどの自分のポカによるものばかり。
パンクを回避するためには基本的なメンテ、乗り方を覚えるのとタイヤとチューブも良質なものを
使いましょう。
25 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:10:48
>タイヤとチューブも良質なもの
やっぱりタイヤとチューブで違うものなの?
安いのはパンクしやすい??
俺もパンク多いんだよね〜
26 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:16:25
雨の日にパンクが多いことに関して質問。
対象物が濡れている方が摩擦係数が低いので刺さりやすいとのこと。
どういう意味?
乾いてると勢いよく弾くから刺さり難いってこと?
>>26 >対象物が濡れている方が摩擦係数が低いので刺さりやすいとのこと。
>どういう意味?
そんなことがどこに書いてあるのか知らないが、そうではなくて。
晴れの日ならばポロリと落っこちるような異物(尖った小石やガラス片など)が、
雨の日はタイヤの表面にいつまでもひっついたままになるので、面が接地するたびに
じわじわとタイヤに穴をあけていく。
それがタイヤ外周で何ヶ所も起こるから、パンクの確率はグンとUPする。
有効な対策として、雨の日は異物の多い路肩付近を走らないことです。
28 :
24:2006/09/11(月) 23:55:34
>>25 良質なタイヤとチューブは「しなやか」なんです。
異物、凸凹を細やかにタイヤ側でへこんでくれて刺さりにくいのです。
それはチューブも良質なものを選ばないと発揮しません。
軽ければいいとかいう選び方はリスキーです。
安いタイヤは異物がぷすっと容易に刺さります。
もったいないけれど、カッターナイフなどでタイヤを切るとあまりの差に驚きますよ。
ケンダなどの安物だといとも簡単にすぱっと切れます。コードの違いなどもあるのだと
思います。
それとパナのツアーガードのように異物がチューブまで貫通しにくいように
したものも良いと思います。
以前、パナからタイヤとチューブの間に敷くものも出ていたんですけどね。
29 :
26:2006/09/11(月) 23:56:10
>>27 非常に解り易い説明ありがとう!
謎が解けましたわー
30 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:08:59
パンクしたら
グランドセフトオートふうの悲鳴だそうぜ。
ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
31 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:10:56
パーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!
あ-------------------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 22:46:25
あ-------------------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:22
今スタートです。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 07:24:38
go------------------------------------------------------------------ru!!!!!
ヴィットリアのチューブ使ってたら型の合わせ目の所が10cmに渡って裂けてパンクしやがった。
もう二度とつかわねぇ('A`)
36 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 21:06:38
某セオに散々悪態つかれて
金かけてタイヤ・チューブ交換したら
山登りで即効バーストしやがった。
ツーリング仲間に聞いたら強引なはめ方に問題あったらしいが…。
いいかげんにしろよ―。
>>35 ヴィットリアのチューブ何年も使ってるけど問題ないです。
もしかしてバースト?なら仕方ないじゃないですか?
>>36 強引なはめ方、はめたのはショップ?それとも?
38 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:55:45
39 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:14:43
40 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:15:25
16文キックで買ったホイルにはリムテープが付いてなかった。
故に納車2日目にして両輪パンク。
41 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:42:11
よく2日ももったな
42 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:04:21
>>37 そのチューブも1年使っていてある日出かけようとタイヤを見たらパンクしてました。
切って断面を見たら裂けた所に向かってテーパー状に薄く成型されてました。製造ミスのようです。
出先でパンクしなかっただけ運が良かったのかな。
43 :
ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:00
ぱんくう
馬鹿みたい。
Panaracerツーキニストがイヤホンジャックを踏んでパンクしやがりました。
畜生、誰がこんな事を
三日でエアが無くなるので、チューブ水につけて穴を探してみたが見つからない。
スローパンクの場合はチューブ交換しか方法ないですか?
必死に探してる時間×おまえの時給 と チューブ代はどっちが高い?
>>46 だよね〜 でもチューブ捨てるの勿体ない気がするんだよね。
水検査以外で、何かパッと見で微細な穴が分かる方法とかないかね?
パンク修理ママチャリなみに楽にならないかね。タイヤ交換も。
ビート堅いんだよ。リムテープも。
俺はもう疲れた。
×ビート
○ビード
51 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 21:10:11
液体の防パンク剤って良いの?
52 :
ツール・ド・名無しさん:
>>49 リムテープはミシュランを選んだお前が悪い
MTBのタイヤで固いんだったらママチャリでも無理だろ
ロードでぶーたれてるなら、オープンコルサを選ばなかったお前が悪い