朝練 夜連 サラリーマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
俺はサラリーマン

5:00起床 6:00出発朝練兼自転車通勤 7:50会社着便所で着替え

そんなストイックな生活を送るサラリーマンライダーのスレ・・・

例えば悩みとかあったらサ 書き込んでみなよ・・・
2ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 21:37:53
あんたってひとはー
3ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 21:41:41
俺もサラリーマン
7:00にいつもの電車に乗り,
並行する国道を走る自転車乗りを横目で見つつ,
日経新聞に目を通す.
4ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 00:25:02
>>3
走れよ。
5ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 07:46:56
汚いリーマンだなぁ
6ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 07:48:29
>>4
走れだぁ?テメエが走れよ!
7ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 20:37:16
サラリード メ〜ン
8ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 12:28:09
夜勤な俺は昼間に走れる勝ち組み?
暑すぎて昼間になんて走れない。
早朝練習ウラヤマシス
9ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 12:51:08
>>1
朝に練習して、
夜は連なるんですね?
10ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 12:52:48
微妙に田舎で交通手段が車しかないためか、車が多すぎる。
七時以降は通勤ラッシュでどの道も渋滞していてまともに走れない。
裏道にはいると抜け道に使うDQN車が飛ばしていて怖い。
サイクリングロードの近くの住人裏山死す。
11ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 16:19:14
>>10
俺はジテツーするためサイクリングロードの近くに引っ越しました。
12ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 20:22:52
え?!
4時起床じゃないの?

オレは4時起き
13ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 09:54:24
漏れも4時起き
4時半スタートで6時まで
それから家で嫁子供と朝食して8時出勤
14ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 15:51:06
オレも>>13と朝は一緒なかんじだ。
4:00    起床
4:30
〜6:30  朝練
8:00    車にチャリ積んでヨメと出発
8:30    ヨメの仕事場に車置いて3km先の会社に出発
9:30
〜19:30 仕事
19:45〜 だらだら帰宅か、帰宅ついでの夜練
23:00   寝る
15ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 17:07:25
夜練したいのだが、家の近所はお化けがでるので出来ない
他にも焼身自殺の森とかあって怖くて走れない。
16ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 17:13:09
小学生かよ
17ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 18:20:20
ホントなんだよー。お化け出るんだよ、こえー!
18ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:43:53
俺も幽霊が怖くて夜の六甲山には登った事が無い…
DQNには勝てる気がするが幽霊だけはムリ
坂登りたい…
19ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:25
精神病院行った方がいいぞ、おまえ
20ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:17:56
どっちかというと、幽霊の正体の半分は精神病患者だったりする
みどろが池とか
21ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 19:27:05
俺も4時起床組、
4時半〜6時過ぎまで。
>>13>>14と一緒ですな。
最近、日の出が遅くなってきたので、曇りだと出発時が暗い・・・
夜10時には就寝。
22ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 19:39:00
週に3回ほど自転車通勤してまつ

6:20 起床
6:40 30キロの自転車通勤(AVE30の超田舎道)
7:50 勤務先で休憩・シャワー
8時〜  勤務
17:15 退勤

車で通っても45分 自転車だと1時間少々
あんまり変わらんorz
23ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:53
>>18
幽霊に追いかけられれば、いい追い込みの練習になりそうだな。
24ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:24:56
皆さんストイック。勤務先にシャワーあるとこいいですね。
俺は通勤で10キロで帰って一時間ほど乗るくらい。
25ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:32:22
>>23
パンターニと勝負だ!最強のクライマーになれるな
26ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:37:59
すみません、幽霊にちぎられました
27ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:40
8時半始業、23時終業だと練習の気力もわかない
28ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:30
>27
どんな仕事ですか?
オレも似たようなもんだけど(10時〜終電)。
一時期、ローラー乗っかってノートPCで企画書作ってたりし
てたことがあったな〜。
29ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:46:47
>>27
7時には来社、夜は日付がかわらないと帰れませんがなにか?
30ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:44
>27〜29
こら!お前ら会社から書き込みするな。仕事しろ。
31ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:07
会社にシャワー作ってくれ〜〜
32ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 09:11:31
ホント最近日の出が遅くなったのを感じるよね〜
ちょっと前までは4時半出発でも「まあ一応安全の為にライトつけとくか」位だったのに
今朝あたり本気で暗いもの。

ちょっと肌寒くなってきたからアップの間だけアームウォーマー付けようかと思った東海地方の朝でした
33ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:09
>>30
ちゃんとトイレから携帯で2chしてるので平気
34ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 06:24:59
5時〜6時朝練してきたぜ
シャワー浴びたから
朝飯食って7時までに職場に行くぜ
35ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 08:48:07
>>1
スーツは会社のロッカーに入れておくんですか?
361:2006/09/02(土) 00:19:19
>>35
幸い、自分の職場は技術系なので服装自由です。ただ、さすがにハーパン・SPDシューズで仕事するわけにも
いかないので、ロッカーに置きズボンがあります。
37ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 06:26:47
今朝も5時から走ってきたぜ
38ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 06:26:14
今朝もやっぱり5時から走ってきたぜ
39ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 07:01:08
朝晩のイメトレ、仕事に行ったつもりの2ちゃん
いつもご苦労さまです。
40ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 12:27:42
>>39
俺はイメクラから帰ってきた
41ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 13:22:38
俺この前から朝練始めて毎朝6時杉出発なんだけど、そのうち暗いうちに出発しなきゃならんくなるよな。
ライトやらウエアで金がかかりそうだ。
42ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 13:28:02
♪たまにはこうしてサドルまたいで漕いで
 ほんの少しだけ走り周ってみたいよ
43ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 13:36:51
>>42
♪たまにはこうしてサドルまたいで漕いで 〜
 ほんの少しだけ周りを走ってみたいよ〜

の方が語呂がいい
44ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 04:48:46
さぁて飯食って朝錬行くか
45ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 09:14:08
今朝も4時半から走ってきたよ
気温20度だった
肌寒いからアームウォーマー着けて行ったよ
46ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 06:42:49
今日はいつもより距離を伸ばしてみたぜ
明日も走るぜ
47ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 07:13:18
東京は雨だぜ。
朝練行かなくて、弁当を作る時間が増えたんで、
おかずを一品増やしたぜ。
48ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 07:20:43
>>47
おかずは何?
49ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 08:29:43
おまえらなんでそんなにストイックなんだぜ?
50ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 08:36:16
休日忙しくて乗れないからだぜ
だから朝乗るんだぜ?
51ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 09:36:20
陽が短くなったね。
52ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 09:53:31
北海道、朝型は15℃とかになりだした・・・寒い・・・アームウォーマの準備・・・・
それでも昼間は夏日になったりするので寒暖差ありすぎ・・・
53ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 10:10:01
漏れも朝練したいがな。
でも、まだロード組み上がってないがな。
だから今はランニングだがな(´・ω・`)
54ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 11:30:05
あされん→思いついてやるとそのひいちにちへたばる→まづー

夜錬→寝る前の運動が一番効果的→シャワーでさっぱり
 →余計な水分を絞って寝汗もかかず朝までドライなふとんで爽やかな目覚め→うまー
55ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 15:34:49
夜錬→寝る前の運動が一番効果的→シャワーでさっぱり
 →余計な水分を絞って・・・→夜中に足がツッてorz
56ちぎれ屋 ◆qv9bh6LcdU :2006/09/07(木) 03:15:06
今の会社に勤めて20年。通勤にはクルマを使用していましたが
昨日初めて自転車通勤してみました。





パンクしました…。orz
57ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 07:21:49
今朝もいっぱい走ってきたぜ
なんだか最近、毎朝立ち寄るコンビニお姉さんの視線を感じるぜ
58ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:06:56
みんな元気だねえ。
朝4時起きで練習だなんて、何歳ぐらいなの?
59ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 13:51:12
4歳
60ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 14:04:32
>>57

 731 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 09:37:22
 今日もピチピチのスパッツみたいなのはいた昆虫みたいな人が来ました。
 なんかニヤニヤしてレジに来ます。ちょっともっこりしてます。毎日来ます。
 もうバイトやめちゃいたいですっ><

おまえか!
61ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 06:54:35
今朝はお姉さんじゃなくて
ムサい男だったよ
orz
62ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 07:18:15
今朝もいっぱい走ったぜ
63ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 07:40:22
爽やかさんが集まるスレはここですか?
64ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 07:01:50
月曜だって早起きしていっぱい走ったぜ
65ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 06:23:00
火曜も元気に走ったぜ
66ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:24:12
涼しくなってきたのと、このスレの影響で5:30に目覚ましかけたが
起きたの7:00・・・
明日は頑張ります!
67ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 06:07:04
今日はいつもよりペースはやかったぜ
68こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/09/13(水) 06:32:31
遅刻しそうなほど朝の通勤が朝練になる
69こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/09/13(水) 06:33:35
あ、イヤラシイ番号GET!!!
70ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 10:16:10
こすりつけさんは雨の日もジテツーですか?
71こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/09/14(木) 00:49:05
もちろんです
雨の日に同じように自転車に乗ってる人生の大先輩方を見て精進せなあかんと思わされます
72ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 08:00:12
こすさんリーマン?
73こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/09/15(金) 19:07:04
リーマンです
74MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/15(金) 19:10:11
初耳。
75こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/09/15(金) 19:15:36
正直、定義がワカラン
76ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 19:20:45
雇われモンはみなサラリーマンじゃないのか
77ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:05:52
契約社員とかアルバイトとか日雇いだってあるじゃん。
78こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/09/16(土) 23:08:23
はっきりしてくれよ
79ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:01
公共交通機関のサラリーマンじゃなかったけ?
80ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:52:04
スレタイ見て星セントルイスの

収入 健康 反比例

を思い出しました。
81ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 07:30:33
今日は久々に起きれて朝練実行した。
やはり朝は気持ちいいね!
明日もこの調子で!
では今週も頑張りましょう!!
82ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 13:11:25
朝練すると朝飯がうまい!
ってことで朝練しました。
明日もがんばるぞ!
83ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 13:27:52
皆朝早いな〜
夜練してる人ってあんまりいないのかな。
仕事終わって軽く飯食ってからの19:00〜21:30位を定着させようと思ってるんだけど。
84ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 14:30:52
俺の夜練コースで短大の近くを走るのだが
(小高い丘になっていて手頃な上りの練習になる)
これまでに5、6回職質された

短大の女子寮が近くにあるなんて知らんちゅーねん!!
85ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 23:01:32
練習を積んでるとは思えんへっぴり腰と怪しい顔が原因
86ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 22:11:03
>>83
夜はメールしながらママチャリ乗ってるような馬鹿が
ウヨウヨしてるから怖いよ。
87ツール・ド・名無しさん :2006/09/26(火) 20:30:17
>>83
夜練が辛いのこれからなんだよ!俺、千葉だけど帰って乗れるのが19:30ぐらいから1時間。
今年始めの寒波辛かった。11月過ぎると5℃切るからウェアー手抜きできないし。
昼の雨で路面凍り始めてたり・・・雪降ったらしばらく走れない。凍結防止剤で転びそうになったな
88ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 12:11:41
それ言っちゃったら朝も辛いって。
路面凍結は夜より朝のが多くない?

あとウェアは、長そでインナー→その上にアームウォーマ→その上に夏用ジャージ→その上に冬用ジャージ、
みたいに重ね着して、首も冷えないように何か巻くとかすれば真冬でも大抵解決したけどなあ。
89ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 15:31:37
>>87
そんな早い時間帯に帰宅出来る事が羨ましい。
おれなんか朝8時出勤で帰宅は深夜0時。
シャワーして寝るだけのために家があるようなもんだ。


通勤で乗れるのがせめてもの救いか。
90ツール・ド・名無しさん :2006/09/27(水) 17:44:26
朝は俺やっぱ駄目。会社いってくったっとしちゃう。
会社から帰って大急ぎで着替えて出かけて、帰ってきて風呂入って飯食ったら12時
朝は7時半の電車だからそれから逆算しても(練習中のパンクとかのリスクもあるし)
夜10時ぐらいじゃ寝付けない。
91ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 22:28:41
長袖厚手のジャージがやっと届いた
これであと2ヶ月は走れる
92ツール・ド・名無しさん :2006/09/27(水) 22:45:44
まだ、微妙でしょ、アームウォーマーだけで十分。
あ、関東南部の話ね。北関東より北はどうなのかな。
93ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:34:23
>>60
昆虫 もっこりワロタ
94ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:02:29
これから冬になって夜明けが遅くなったら、暗い時に乗るのイヤだから、
会社の昼休みにモガこうかな。
会社から1分行ったらもがけるとこあるし。
95ツール・ド・名無しさん :2006/10/10(火) 09:17:17
いいな!俺も前の会社CRのそばで休み時間流したり
わざわざそこ通って現地に行った事もあるが、なにぶんスーツじゃ
96ツール・ド・名無しさん :2006/10/10(火) 18:10:57
通勤に使ってる人メット被ってる?
俺、毛が細く薄くなってきてるから家で髪型出さないと面倒なんだよね。
ヅラも近いな、頭につけるコンポとして。
97ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:24:35
つ【坊主】
98ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:08:18
ヘルメット内蔵の鬘が欲しい…orz
99ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:24:52
ヅラエースか
10096:2006/10/10(火) 22:04:03
ツッコミが無くって寂しかったぜ!
101ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 02:24:41
メットに植毛最強だろ!?
102こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/10/11(水) 12:09:15
>>96
大丈夫、まだまだアルッテ
103ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:07:32
>>96
さみしい時はソラを見上げろ
104ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:13:30
最後の育毛剤105を頭に振り掛けるって手もあるぞ
105ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:18:09
朝練、夜練ってどのくらい走っとる?
106ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:24:44
30kmくらい
107ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 23:58:16
通勤をからめて、朝70km〜80km、夜20〜30kmくらい。日に100kmが目安。
疲れを感じたり体調悪い時は休む。
108ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 10:26:31
夜だけ20km
帰るの遅くて一時間ぐらいしか走れない(´・ω・`)
109ツール・ド・名無しさん :2006/10/12(木) 16:09:21
1日1時間30km以上走れ!ときいたのを真に受けて走ってる。
1時間でも、入浴やら準備やら洗濯のトータル入れたら1時間半はかかるな。
雨の日はローラー、残業、飲みは諦めている感じで週5〜6日確保できたら良い方だな
110ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 17:27:13
毎日の習慣にしているのなら
一日20kmでも十分効果あるんじゃない?
111ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 17:34:37
乗り方にもよるね
112ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 17:40:32
近くにCR無いから1時間で30kmは無理だなあ・・・
そのかわり信号インターバルとかやってる
113ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:47:47
>>106〜112
皆さんまじっすか!?やっぱそのくらいやらンと効果がないの?
自分は週多くて二回20〜30Km・・・
これからの季節はもっと減っちゃう予感
114ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:25:16
何を目標にトレーニングしているかによって違うからね

ダイエット目的なら距離よりも時間の方が重要だし
(ダラダラと有酸素運動を2時間ほど続ける)
筋肉つけるならヒルクライム何本も往復したりとか
115109:2006/10/12(木) 21:14:55
内容はアップダウンあり、平坦あり。で約1時間で終るようにコース作った
関東の冬特有の北西風が吹くと向い風なんで辛い。
成果の方は・・・
でも、休日のロングライド(160km)の疲れが残らないし、
筋肉痛が出る様なら翌日はリカバリーで走る。1時間なくても良いと思うんだけど、
116ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 10:53:14
>>113
ヒント:LSD
117ツール・ド・名無しさん
無理せず楽しくしないと苦行になってしまうw
飽きっぽい俺にはやはり乗り物系の趣味はあってるようで、
4年になるかな。バイク、車についで長い