【手間?】チューブラー最高9【面倒?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【復権?】チューブラー最高8【知らんがな…】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1138984220/l50

【セメント】チューブラー最高7【テープ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1126277167/l50
チューブラー6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118154692/
チューブラー5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107870108/
【しなやか】チューブラー最高【かろやか】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100236256/
【リム打ちなし】チューブラー最高【軽量タイヤ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093512512/
【やっぱり】チューブラ最高【これだよね】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089809782/
チューブラはもうだめか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1065800006/
★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007296304/

本当に不器用な人を見た事があるので無理には奨めません。
2ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 18:22:24
>>1000氏ね
3ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 18:36:55
シュワルベのチューブラーってどこに売ってますか
4ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 18:38:03
>>1

おつかれしゃんぜりーぜ
5ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 18:40:54
面倒かと言われれば
ミヤタのテープ派だからそうでもない。
ただ予備タイヤ持って走らんといかんから
それがちょっとなぁ・・
6ツール・ド・名無しさん :2006/08/08(火) 22:14:51
クリンチャーがアメ公を中心に普及したという理由がよくわかる
7ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 22:21:48
PL法の問題じゃないのか?
8ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 22:35:02
ヨーロッパも店に置いてあるのは99%がクリリンだそうだが。
9ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 23:25:00
向こうだと意地でもパンク直そうとするから
修理の楽なクリってことでないかな
10ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 11:30:59
もっとツーリングとか通勤に向いたチューブラータイヤってでないもんかな
パナもエクストリームデュロのチューブラー版みたいなのを出してくれたらありがたいんだが
11ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 12:12:00
クリンチャーだってタイヤが裂けたら終わりだし
折り畳んだときにコンパクトになるチューブラーがあれば便利だね
12ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 12:14:54
>>10
素朴な疑問だがなぜ通勤でチューブラー?
13ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 12:20:24
別にチューブラーだからって特別なもんじゃないよ
俺も街乗りロードで普通にチューブラー使ってるし
14ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:46:56
通勤となると、万が一パンクした場合に素早く復帰できることが結構重要になると思うんだけど、
パンクからのリカバリーって、チューブラーとクリンチャーどっちが早いのかな?

クリンチャーだと、チューブ交換前にタイヤに異物が刺さってたりしないか確認しなくちゃならないけど、
夜間だったり雨降ってたりすると、これが結構面倒なんだよね。異物が小さいと見落としもあるし。
反面、昔のツールで選手がパンクしたチューブラータイヤを剥がせずに苦労したなんて逸話もあるし、
チューブラータイヤを剥がすのって、どのくらい時間がかかるものなのかな?
15ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:46:42
>>14
指だけで剥がすのは大変だが、ドライバーがあれば3分か。
16ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:54:26
通勤でスローパンクなら直さないで到達できるかも。
17ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:57:49
剥がすのは大変なので横にぶった切って切断→そこからぺりぺり→カッターがあれば1分以内
1814:2006/08/09(水) 17:24:48
レスありがと。

>>15 >>17
なるほど。道具と、あとタイヤをダメにする覚悟があれば、かなり早く復帰できそうだね。

>>16
そういえば、一気に空気が抜けないのもチューブラーの利点だったね。
19ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 18:13:18
タイヤをクリンチャーからチューブラーに転向したいです。しかしお金がちょびっとしかないです。
転向するとなると、ホイールから全て買い替えないといけないんですか?
そのまま共用できるパーツはありませんかね?ハブとか・・・
あ、自転車はビアンキのミニベロ9という小径車です。タイヤサイズは20x1-1/8です。
20ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:05:51
どうしましょ。
ちっこいチューブラなどあまり聞きません。
21ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:26:59
ハブはリムと穴数同じなら使えるけど
24以下でtuあるのかな

22ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:28:28
さあ、ツッコミどころ満載ですよ!
23ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:39:45
>>10
確かプラクティスにツアーガードがあったような気がする。

通勤で俺が使ってたのはゴミタリアのエスプレッソだった。結構いいよ。
ただ、パンク帽子ベルトもないしオープンサイドなので紫外線で2ヶ月くらいで死ぬ。
ガンガン走れ。
24ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:43:01
>>14
両方乗ってるが、どっちが早い、と言うほどの違いはないかな。
毎回毎回違うし。
ただ、クリンチャーの場合はごくまれにパンク修理したつもりがまたすぐ漏れた、
ってケースがあるけどチューブラーの場合は張り替えちゃうからそれはない。

ちなみに、ツーリングや自転車で散歩中に数回、チューブラーを張替えではなく開腹手術で
修理したことがあったけどこの場合でも15分くらいで済むよ。通勤じゃさすがにやったこと無いけど。


>>19
ちみ、今20インチでチューブラーとなるとリムも無ければタイヤもないよ。
やめた方がいい。というか実現できるかどうかの方が難しい。
まぁもちろんハブは使えるけどさ・・・。不思議なこと言うね。
25ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:14:08
小さい・太いチューブラーが少ない(無い)のはなぜ?
26ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:20:59
資本主義の世の中だから。
27ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:03:50
>>12
通勤で使うような場所って以外と段差があるじゃない
で、リム打ちパンクが少ないチューブラーって便利だと思う
28ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:06:09
24だとアマンダがチューブラーを発注したという記事見たことある
29ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:06:27
WOでも空気圧管理してればリム打ちなんてせんよ
30ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:50:27
通勤に寿命短めのウノラリーは嫌だな。
チュブラの高いのは大抵トレッドが薄いしなあ。
31ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 15:07:55
通勤には Vittoriaのpave使ってまつ
32ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 15:24:48
オリンピオニコとかどうなの?
33ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 19:10:21
>>25
いまさらだけども、タイヤを太くするとリムのアールと相性の合わないケースが出てくる。
22mm前後ってのはどのリムでもいける絶妙な太さなのね。

シクロクロスタイヤもリム選び難しいよね。
34ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 19:13:04
ヴィットリア:パヴェはKG585のリアに入らないとか聞いた事がある。
インタマのVコマンダー、ZESTのEASTONパイプ使用フレームも
銘柄によってクリンチャー25cがリアに駄目なので同じく駄目かも。
モノステーなシートステイの逃げが非常に少ない。
35ツール・ド・名無しさん :2006/08/10(木) 19:14:35
>>30
このてのカキコがあるたびにしつこく繰り返しますが、
ユッチンソン・カーボンコンプは高価だけどトレッドはウノなんかより厚く耐久性バッチリであります!!!
コーナー性能は並だが転がり抵抗は固めのセンタースリックで小さいよ。
まさに通勤にもレースにも使えるタイヤ。
36ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 19:37:23
カーボンコンプって06でモデルチェンジしたと思うが
以前より紫外線劣化はマシになりましたか?
37ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 19:46:35
ウチンソンは確かにいいタイヤだと思うが、砂に弱すぎる。
トレッドにどんどんめり込んでいくのでイヤン
38ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 00:37:13
チューブラはすぐパンク。街中で交換は面倒。で、3年くらい乗っていない。
上の方にあった開腹手術とは、なんぞや。
39ツール・ド・名無しさん :2006/08/11(金) 00:53:42
>>38
チューブラータイヤのパンク修理法
http://www.kanshin.jp/bicycle/index.php3?mode=keyword&id=156498
40ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 13:15:44
チューブラーですぐパンクする人はクリンチャーでも同じでしょう
41ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 16:34:06
まあ貧乏人はチューブラー使うなってこった
42ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 17:10:15
あほかおまえ
43ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 19:52:29
街中で交換は面倒
街中で交換は面倒
街中で交換は面倒
44ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 08:05:24
雨の日にパンクしました。
宮田テープで張り替えようと思ったけど雨のせいで張り付かない。
屋根のあるところでなんとか張り替えできました。
もし山奥で屋根が無い場合、雨の日のパンク修理をどうしてますか?
45ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 09:09:11
>>44
レインウェアで防御しつつ。
雨の日の通勤もそうだよ。田舎だから建物がそもそも無い。
46ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 09:24:54
まあイナカモンはチューブラー使うなってこった
47ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 13:14:47
最近ビットリアのストラーダを使ってみてる
ラリーから交換したのでそれとの比較
トレッドが多少やわらかいので乗り心地は少しいい
耐パンク性能はあんまりわからんが今のとこパンクはなし
トレッドに小石がめり込んだりってことはほとんどなし
ラリーよりタイヤが磨り減るのは早い
グリップはラリーとあまりかわらない(少しマシ な程度か)
くだりのブレーキで後輪からずるずるすべる

ヌーボプロとの比較でいうとヌーボプロの方がグリップが格段にいい
そのほかはそれほどかわらん

下り坂が少し怖い以外はまあまあなタイヤかも
平地中心のトレーニングとかサイクリングの用途なら十分
48ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 13:21:30
出来心でオープンプロ組んでから、なんとなくずっとWO使ってるけど、
やっぱチューブラーはいいわ。たとえストラーダでもいい。
WOで使えるのはベロフレだけ。
49ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 15:46:52
スリックの喧嘩版禿しくきぼんぬ
50ツール・ド・名無しさん :2006/08/14(月) 18:41:49
>>49
また昔話で恐縮だけど、20年位前にPanaから安いスリックが出ててよく使ってました。
でもリムにはめるのに関節傷めそうだったw 血管も切れそうだったなw
51ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 19:42:50
TUFO の WOリムで使えるチューブラー を試しました。

後輪は1000km持たなかった。 
これってチューブラーの普通の寿命ですか?
52ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 19:51:56
俺も昔はとっかえひっかえチューブラー交換して試行錯誤したけど
最終的には高くつくんだよなw
結局乗り心地,耐久性,コストパフォーマンスの点でEVO CXが最高ってことで落ち着いて
ここ10年は走り方(レース,トレーニング,サイクリング)に関係なくEVO CXを常用してる.

53ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 20:08:29
EVO CXで10年 !?
CORSA CXも含めてなら判るけれど…
54ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 20:10:13
まぁ、無難にそうなるよね。
おれも結局エボCXに落ち着いてる。
55ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 21:06:02
ライオンタイヤのGT30が安くて乗り心地良くてグリップ良くて最高。
スキンサイドの奴じゃなくてブラックサイドのはやたらに乗り心地良くなってる。
CX-エリートから乗り換えてGT-30の方が乗り心地が良くて走行感も軽かった。
さすがにEV=CXには負けてるが。
56ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 21:43:16
だいぶ前にWOで6〜8気圧なのに
チュブラで8〜13気圧だと高すぎて硬くないですかね?って相談したものです。
その後、コルサエボを8気圧で乗ってますがいいですねこれ!
9ぐらいまであげても全然平気
WOは23だったからエアボリュームも減るしあれかなと思ってましたが
ほんとしなやかーな感じがして、コーナーなんてホント感動もんですねー
57ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:16:34
チューブラーでMAXまで圧あげても硬いと感じるのはあまりないな。
しいて言えばTUFOぐらいか。
コンチのコンペティションなんか13気圧でもフッカリしてる。
転がり方だけは超高圧っぽくなるけどな。フィーッッ!って・
58ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:43
漏れも決戦用にCXエボだなあ。
4500円前後で買えるのが決め手。

>>51
CS3LITE?JET160?どちらもTT用ですので寿命はそんなモンです。
TUFOのパンク修理剤を入れるともう1000km使えますよ。
トレッド面が薄いのでカット耐性が非常に低く切ったら終わりですがw
5944:2006/08/15(火) 02:24:53
>45
ありがd
やっぱりそれしかないんだね。。。
遠出のツーリングにチューブラーはキツイな。
60ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 08:47:52
なんか俺もチューブラー使って見たくなってきた

チューブラー用の完組みは10万前後するのか
手ごろなのないね
俺はカンパだから、手組みだと5〜6万すんのか

皆さん、今チューブラーのカンパ用ホイールを新規で買うとしたらどうします?
61ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 08:50:48
安くあげたいならバルセロナで手組み
62ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 09:22:22
>>60
リアハブだけカンパにすればEじゃな〜い
63ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 09:59:49
ケンドーにノバのカンパフリーハブがあるやろ。
夏場は組み上げしてくれないが。
6460:2006/08/15(火) 10:45:32
>>61
>>62
>>63
成る程、やっぱり手組みですか
じゃショップで相談して見ます
65ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 11:47:04
>>58
ありがとン エリートジェット でした。
800kmぐらいで後輪のトレッドが無くなって茶色いゴムのモヒカン状態。
3Sライトをもう1本だけ仕入れてあったので、後輪のみそれに変えマスタ。
嵌めるのに結構手間取ったし、外す時は切るしかなかった。やれやれ。
66ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:01:26
TUFOのCSシリーズで使えるの、CS33PROとC-ELITEロードだけかもね。
ジェットは19c、S3LITE215は20c、普通に使うには少々細い。
細いタイヤは持って軽いが乗った感じ軽くない。
67ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 23:31:57
ビットリアのラリーを使って通学してますが最近パンク続きで出費もバカになりません
それで安い所を教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
68ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 23:51:08
ファンライド関係のイベント会場、シマノ鈴鹿の会場で買えば安いよ。
タキザワ辺りで900円前後。
6967:2006/08/17(木) 09:27:10
>>68
ありがとうごさいます!
いつもは1850円だったのでものすごく助かります
70ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 11:53:57
>>67
アスキーで2本2100円
71ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:05:53
1850円て定価より高くないか?
72ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:12:41
定価いくらだっけか?
73ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:20:01
チューブラーの何処に価値観を求めるかによるが、
乗り心地と軽快感をもとめるならば
コルサevo cxあたりじゃircのレッドストームに
グリップ、走りの軽さ、乗り心地すべてに劣ると言うのが
俺の完走です。
ベロフレ、コンチコンペティションは使ったこと無いから知らん。
と言うか高すぎて使う気にならん。
74ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:38:01
確かにね。
おいらの場合はカーボンリムが使いたいからってのと
パンクしたときにタイヤが外れない(ゴールスプリントとか下りとかコワー・・)からかなぁ
ミヤタのテープのおかげでだいぶ手間もかからなくなったしね。
高いけどチンコベロフレはいいよぉ〜ベロフレは
一本¥7500ぐらいで手に入るし、まあどこで線を引くかは人それぞれってことで
お願いしますわ。
75ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:42:31
73はホイール何使ってるの
76ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 13:49:49
ヴィットリアのコルサCX-ライト結構良いよ。
普通のより若干細めなのね。
サイドが柔らかめなのか乗り心地も結構良い。
77ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 17:48:22
>>72
インタマ定価なら2100円/本。
普通ヴィットリアはインタマからは入れないと思うけど。
78ツール・ド・名無しさん :2006/08/17(木) 19:20:06
>>76
やっときたねCX-ライトのインプレ
若干細めなのかー残念

太くて軽いのが欲しいっすフレンチバルブで(競輪タイヤは早くフレンチに変えてくれ!)
79ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 19:46:12
ヴィットリアは全体的に細めだね。
チンコネンタルは太め。
80ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:37:28
ヴィットリアジャパンが出来たから定価は同じじゃない?
81ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 07:07:39
誰かクリンチャーホイールにTUFOのチューブラー嵌めてる人はいます?
チューブラー体験に使ってみようと思うんだけど
82ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 08:06:04
チューブラーの良さはリムの構造とか軽さに寄るところもあるから
クリンチャーホイールにつけても本来の走行感は得られないんじゃないかなあ?
83ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 09:04:28
クリンチャチュブラに関して既出だけど
CS3ライトとJETはTT用で細いし寿命短い
CS33は練習用で元からチュブラらしさに乏しい。
自分も踏み切るのに買った口でCS3+OPENPROとS3+7701チュブラで比べると大差なし。
ただTUFOは乗り心地面のメリットには乏しく
プロレース+ラテの方が上。
元がアレだからチュブラマンセになるか微妙なんだよねえ。
84ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 14:10:09
コルサエボ一晩で10barが5barっていうのはスローパンクですか?
85ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 14:38:50
TUFOのチューブラー
使ってみたけど、私としては、ダメダメダメ。
とにかく嵌めるのに時間かかりすぎ。
最初は1本1時間、2本目で40分、3本目でも30分かかりますた。
それに、ショートバルブしかないの。7701リムではアダプタの着脱が面倒。
乗り心地は、高圧にしても堅くはならない程度で、期待したほどではない。
遠出でチューブだけでなくてタイヤを携行するのもかさばってイヤ。

寿命もやたら短い。1000km持たない。もう使いません。
86ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 15:21:51
>>85
慣れじゃ無いですか?
まずバルブ側から入れて、ぐいっと引っ張ってやれば2分位で嵌められますよ。
87ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 17:34:47
>>84
うーん微妙だねw
おいらのは減るの4バーぐらいだけど・・
88ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 18:31:04
TUFOは、というかチュブラはコアが抜けるから
コアを延長するアダプタを使用すると使いやすい。
シマノのバルブアダプタはインフレーターで空気を入れるのに
斜めに力が入るとネジ山を飛ばしたり元々問題が・・・。

漏れはCS3ライト215にパンクシーラント入れて走り回ってたけどフロントなら3000kmでまだいけたよ。
砂で穴だらけになって気持ち悪いので物置に放置プレイ中。
89ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:04:10
>>84
ちょっと抜けが早めだな。
俺の場合は一晩で10bar→7barくらい。
バルブコアの再取り付けを試してみ。
重めのグリス塗って、万全を期すなら境目をブチル事故夕着テープ(水道管の補修用とか、船舶の
絶縁用とかで売ってる)を巻いてやると良い。
意外とバルブコアのところから空気が漏れてるってあるんだよな。
もちろんごくわずか何だけど。
9081:2006/08/21(月) 20:12:17
皆さんありがとうございます

>>83
>>ただTUFOは乗り心地面のメリットには乏しく
>>プロレース+ラテの方が上。

>>85
>>寿命もやたら短い。1000km持たない。もう使いません。

うーん、騙されて一回だけ使おうかしら
でもプロレース以下の乗り心地で短命ですか(´0`)
91ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:16:02
33の空気の保持力だけはすさまじいけどな。
92ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:18:11
アルミのチュブラーリムもっとたくさん出してください。
93ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:20:54
>>92
アンブロが選び砲台。

ただ折れとしてはDTから出してほしいんだよな・・・。チューブラーリム。
クリンチャーのRRを組んでみて猛烈に欲しくなった。
94ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:59:41
アラヤが金ラベルを28Hや32Hで出してくれれば凄く嬉しい
95ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:05:48
ツーホーが高圧でも堅くならないとはこれいかに!?
96ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:03:04
>>90
金があるならC-エリートロードって普通のロードタイヤもあるにはある。
1本8000円ほどするのでお試し用には・・・
97ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:15:03
>>94
32hは昔あったので中古かデッドストックで
98ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:56:34
>>95
もともと硬いからな。

でもやっぱりクリンチャーみたいな感じにはならんよ。真円に近いからだろうけど。
99ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:13:48
TUFOが硬いって言っても、ザフィーロとかルビノプロ等の安WOに比べれば乗り心地は良いよ。
100ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 06:57:46
軽やかに100頂きます
101ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 09:23:00
クリンチャ使ってた頃
交通量の多いところでパンクしたときは死ぬかと思った
逃げるとこなかったし、緩いのぼりだったから。
102ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 12:53:43
ADX1S在庫限りってマジかいな…
10385:2006/08/22(火) 17:54:46
>まずバルブ側から入れて、ぐいっと引っ張ってやれば2分位で嵌められますよ

それは普通のチューブラー。
WOリムで使えると言うパチモンのTUFOチューブラーでそれが出来たら神。
104ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 18:15:55
EVO-CXで満足してるヤツたち、ベロフレカーボン使ってみなよ。
走行感、グリップともに値段なりに違いますよ。
絶対満足できますし、やめられない。
パンクは悲しくなるけど、修理してでも使い切る癖がつきます。
金がありゃ、気にすることないんだけどね。
105ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 18:25:29
>>87 >>89
ありがとう。
バルブ継ぎ目を締めなおして
昨晩は−6BAR/8hr、今日昼は−4BAR/8hrで安定せず、ちょっとヤバめです。
とりあえず新品に張りなおして、問題品はもうチョイ経過観察します。
てか、まだ500も走ってない。
106ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 18:35:33
>>104
俺は決戦用,練習用,ツーリング用みたいに区別せず同じホイールとタイヤで乗りたいんで
常用するとなると高杉&在庫ある店が少ないのはデメリットだな
107ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 18:37:58
>>103
いやそのつもりで言ったのだけど。

まずあの帯の片側を全部リムの内側に落とすのよ。
で、落とした側を持ち上げるようにして帯をリムに引っかけていくわけ。
で、反対側を押し込むようにしてリムに引っかけてやればOK。

と、ここまで書き込んで本当に2分で出来るか心配になってきた。
家に帰ったら、試しにタイム計ってみる。
108ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 20:19:53
>>104
俺はチンコのコンペの方が好みだったな。
ズィッっと加速、スゥッと巡航、ザゥッと減速。

レコードは上品過ぎるし、結構脚が必要なタイヤだと感じた。
目的からして当たり前だけど駆ってみた俺もバカだな。
10985=103:2006/08/22(火) 20:22:56
>>107

もしかして.... リムは何? 漏れのはシマノ7701
110ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 21:42:29
107じゃないけどOPENPROで問題なく使えたよ<CS3LITE
今はチュブラホイール買ったのもあってメガミウム2だけど。
111ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 21:43:19
チューブラークリンチャーって、正直イミワカンネ
MTB用はわからないでもない。
112ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:18
MTBこそディスカバリー大滝なんかで使うとリタイヤ必死になる訳だが・・・。
予備タイヤ持ち運べないよ。
113ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:23:34
>>103
おれも神ですか。
付け外しだけならチューブラよりクリンチャより楽だと思うぞ、チュークリ。
ベースになったのがTUFOのタイヤじゃなかったらずっと使い続けたと思うが、
雨に弱いのと超高圧を要求されるのがどうしても許せなかった。
KSYRIUM SL(wo)/ORION2使用。
あ、C Elite ROAD/C Elite Jetね。
114ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:00
TUFO、いろいろ問題点はあるがこれでチューブが入ってたら最高なんだがなぁ。
やっぱ貧乏組みとしてはパンク修理して使いたい。
今はいてるCORSA-EVOCXなんか3箇所マルニの薄型パッチ貼ってるよ。
115ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:52:59
えー>>107ですが。
今、やってみたら2分半かかったなあ。すまん。

ちなみにタイヤは、CS3Lite。リムはケンドーで買ったXR300。
シャマルでもやってみたが、同じくらいの時間だったな。

チューブラクリンチャーって他のメーカーも出せばいいのになあと思うのだが。
需要が無いのだろうなあ。
116ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 10:31:22
>>108
>レコードは上品過ぎるし、結構脚が必要なタイヤだと感じた。

もうすこし詳しく。
117ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 10:33:41
>>112
シーラント使っても?
118ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 11:57:06
EVO-CX、一日で9bar→4.5barくらい。
119ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 12:29:16
俺のEVO-CXライトyは8気圧→24時間で6BAR位だけど何でそんなに減るの?
その前に使ってたEVO-KSも同じ位だし、
ピストホイールに嵌めてるベロフレのセルビッチオコルセは10BAR→24時間で7.5BAR位。

まさかと思うけどバルブのマシ締めしてないとか無いよな?
ビットリアは先だけじゃなく、根元も外れるように作られてるぞ。
基本的にネジロックが入ってて外れないと思ってる香具師がいるがね。
120ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 18:41:04
>>117
カットパンクには効果無いからMTBタイヤに効果あるか疑問。
121ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 19:17:24
>>118
それ抜けすぎ。一回>>119の通り、バルブ組みなおした方がイイ。
でも3気圧くらいはどうしても抜けるからアレだが。
122ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 19:20:04
>>116
まぁ俺の感覚なんだけどさ、
レコードって出力上げれば上げただけちゃんと伸びるのよ。
でもコンチのコンペティションみたいにタイヤが勝手に転がってくれるような
楽な感じはなくて、もうエンジン直結みたいな感覚がある。

どっちの方が速く走れる、とかじゃないんだがレコードは
脚力をどんどん吸い込んでしまうような恐ろしさがある。
あとコーナリングや化減速の反応が普通すぎ。フーンって感じ。
そんなのつまんなすぎ!というかただのヘタレロード乗りの俺が悪いんだと思う。
あれはきっと世界レベルの選手がTTに使ってハピネスなタイヤなんだろう。
123ツール・ド・名無しさん :2006/08/23(水) 20:56:27
コンチコンペ使ったことないんだけど、
ハメにくさはTUFOクラス?
124ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:59:38
>>123
最初の一回はTUFO並に硬いが、
一回はまるとあっさり伸びて2回目以降は結構楽。
TUFOは何回着脱しても伸びないから嫌。
125ツール・ド・名無しさん :2006/08/23(水) 21:26:28
てことはセメントなしでいちどハメておくと後で楽ってことかな
その場合放置プレイにようする時間はどのくらいなんだろう
126ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:27:31
>>125
一晩で十分。

つーかむしろ新品タイヤは放置プレイした方がいいよ。
きついのに無理やりはめて、後から伸びてバルブがずれてきたこともあるし。
127ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:51:13
TUFOで硬いのはS33とかJETとか練習系だけだと思うけどなあ。
S3LITEとかELITEは薄いのもあってヴィットリアよりも楽だとおも。
128ツール・ド・名無しさん :2006/08/23(水) 22:00:34
>>126
酸苦酢
129ツール・ド・名無しさん :2006/08/23(水) 22:12:24
チンコネンタルの広告の女、巨乳だ
130ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 23:19:00
>>123
これ26インチじゃね?って感じ。
いつも器具でこじって入れてるが、カーボンホイールには使いたくないなー・・・
131ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:20
>>130
俺ははめる前に、脚に引っ掛けてフンガーーッ!って伸ばしてる。
132ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 00:29:53
>>131
コンチの取り説には、そうやって伸ばせと書いてあるよね(笑
133ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 07:09:03
>>132
あの取説、最後のコマでどうしても笑っちゃう。
134ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 15:22:55
修善寺のようなコース(上りが多く下りも高速コーナー)では、
1.CORSA EVO-CX
2.CONTINENTAL COMPETITION
3.VELOFLEX RECORD
のどれが一番向いてますかね?
ちなみにホイールはリフレックス+66アルテハブ+DT(コンペ)の手組み、フレームはクオータのカルマです。
135ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 16:21:11
>>134
肝心のバーテープは何を使ってますか?
136ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 16:56:17
レコードはTT用タイヤ。
汁のY崎さんがセウジオでどこでもOKとか書いてるけど
あのタイヤも腕がないと集団でノーブレーキ70kmコーナーはかなり怖い。
マスドレースで使うなら腕に自信なければ23c、あるなら20c。
137134:2006/08/24(木) 17:06:09
>>135
肝心・・・のバーテープはSILVAのコルクタイプです・・・

>>136
ということはマスドではレコードは避けた方がいい、ということですか?
138ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 17:49:51
>>134
ラリーで良いわ。
139ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 19:40:20
>>134
俺(変態)なら、
フロントCORSA EVO-CX、リア COMPETITON 22mm。
チューブラーは前後でタイヤ変えると、その通りに素直に変化して面白いぜ!
140ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 19:44:00
>>134
下りでのコーナリングを確実かつ安全にしたいならCORSA EVO-CX。
ウッチンソンのカーボンコンプチューブラーもいいよ。ねっちょリ系。
レコードは俺のような素人が下りで使うと即ぬるぽ。

まぁでも俺の経験上一番怖かった下りは、後TUFOのJetProで峠を上って
頂上付近で雨が降り始め、土砂降りの中下った時だな。

今だから言えるが、3回滑ってコケた。最後は23km/hくらいでもう半泣きで
下っていたのにもかかわらずコケた。なんかハンドル変な方向向いてるし、
シューが減りまくってレバーくっついちゃうし、もう死ぬかと思った。
それ以来ずーっとCORSA EVO-CXだな。
141134:2006/08/24(木) 21:04:07
>>138
それは勘弁してください・・・

>>139
なるほど、フロントはグリップ重視でリヤは転がり重視、という戦略でしょうか?
それいけそうですね。ありがとうございます。

>>140
やはりグリップではエボCXですか。
TUFOも考えていたのですがやはり下りの高速コーナーがあるコースでは使わないのが吉なようですね。
ありがとうございます。
142ツール・ド・名無しさん :2006/08/24(木) 21:05:06
とりあえず基本は「マスドで細いタイヤは使うな」
いや高速コーナーのあるTTでも危険
143ツール・ド・名無しさん :2006/08/24(木) 21:07:15
ユッチカーボンコンプに1票
144ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 21:38:56
激しく既出だがTUFOをレースに使うならELITEロードしか無い。
S33スペシャルも問題無いと言う書き込みがあったが長期欠品中。
145118:2006/08/24(木) 22:01:18
バルブをばらすって言うのがわからない・・・
146ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 23:38:25
>>145
そうか、バルブコアが外れるの知らないのか。
こんなんでわかる?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/valve-extender.html
ここを外してエクステンダーをつけてハイプロホイールに対応させるんだけど。
147118:2006/08/25(金) 17:45:39
写真中央の一番上のパーツを閉めなおすわけだね?
やってみる!!
148ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 19:54:03
あの説明内容だが、
シールテープってのはそもそも巻き付ける段階で
ネジ山に食い込むくらいに強く巻くもの、
巻いてから馴染ませるなんて真に受けないように。
14981:2006/08/25(金) 21:40:29
<<144
買いました
今のクリンチャータイヤが減ったら付け替えます
150ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 14:46:13
650=26インチサイズでのお薦めって何
リムとタイヤを教えて下さい
151ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 15:32:26
evo-ksってどんなタイヤ?
雨の日も安心タイプ?
152ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 15:53:51
>>150
俺が使ってた中では、入手性を考えてリムはクロノF20。
700cより一回り小さいおかげかちょいと剛性も上がって丈夫です。

タイヤはいろいろ試したけど結局CORSA EVO-CXだな。
金があるなら一度はContinentalのCompetitonを試してみると最高。
TUFOのS33シリーズも雨の日走らないならお勧め。ただ修理できんから気をつけて。
153ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 16:41:40
>>151
安心は出来ない。
ビットリアのEVOシリーズは
KS=完全晴天用
CX=晴天中心雨天も若干OK
KX=雨天中心晴天も癖あるがいける
ってなラインになってると思う。
154ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 16:57:26
>>153
惨苦巣
cx逝っときます
155ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 22:03:35
>>152
サンキュー
156ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 22:07:42
>>152
サンキュー
157ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 22:36:05
コンチってブチルなんですね
それでもそんなにいいのか・・
158ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:41
>>157
しかも極厚だぞ!
だから重量自体は結構ある。

だがびっくらするほど走る。それがコンチマジック。
159ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 22:43:35
コンチはクリンチャーチック。
それもパナに近い。
クリンチャーに慣れてる香具師は好きなタイヤかもしれないね。
逆に昔からのチューブラー派には好かれないかもってな乗り味。

P.S.
ビットリアはEVO-CXにライトなんざ作ってる暇があったら、
さっさとセタを復活させろよ。
160ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 05:24:38
だれかエボCXライト使ってるやついない?
161ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 15:37:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68991215

408gもあるとカーボンであることのメリットが何も無いね…
162ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 17:25:48
振動吸収性がネ申なのかも
大地震だろうが日本沈没だろうが・・・
163ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 17:42:10
>>161
なにこれ
164ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 18:29:10
TUFOもクリンチャーチックだね。
S3LITE215gはミシュプロライト+A1ライトブチルみたいな感じ。
165ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:45:43
デブやクレーマーじゃ無い人向けに300gを切るアルミリムを
出して欲しいなぁ
166ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 06:09:55
GEL280は体重50kg台の人ですら柔らかいと言う人もいた位。
既出だけどアルミチュブラリムで剛性確保ができるのは350g位以上だよ。
ありえないけどマグかスカのチュブラリムが出ればねえ。
167ツール・ド・名無しさん :2006/08/30(水) 19:59:06
GEL280はフロントなら意外とだいじょうぶだよ
オレは64kg
フロントとリアで同じ剛性・強度のリムというのがそもそもおかしい
スポーク本数だって完組みではもう前後違うのがデフォなんだし
メーカーが製造費を抑えるための工作としか考えられない
168ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 20:15:07
>>166

俺78kgだけどやわらかいとは思わなかったぞ・・・。
今はクロノF20つかってる。
まぁ賓客なんだろうな。
169ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 20:41:11
踏めるから柔らかいのかもね。
GEL280、練馬大根ではお勧めしないってさ。
170ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 21:01:07
俺もフロントにGEL280やADX-5使ってるけど何の問題も無い。
171ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 21:30:41
ADX5は踏み硬い。
強度は無いけど・・・
172ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 21:31:16
エアロシリーズはブレーキがコエー。雨の日なんかほとんど聞かないし。
173ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 21:48:03
サイドを平面にするだけで30g位重量が増えるからあの形状なんだ、
と以前聞いたことがある。
嘘か本当かは知らん。
174ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:11:00
駄馬でGEL280使ってたのはコンポジットホイール可の時代。
フロント:GEL280、リア:コリマ4バトンが決戦用だったとか。
その後、クロノF20前後が決戦用になり、リフレックス前後が決戦用に。
175ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:30:02
いつものパターンだが踏めるというのはどの程度の話?
176ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 11:13:30
柔らかいと感じる程度
177ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 12:57:07
柔らかいと感じる方が足あるだろ。
知識先行型脳内というのももちろんあるが。

GELより旧ラベルGP4の方が重いけど坂もよく登るよ。
目方ばかり追うと見えてこないだろうけど。
178ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 14:32:08
自分に十分な丈夫さがあるのにわざわざ重い物を使う事も無いけどな
179ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 18:05:17
GEL280ってスポークテンションへの反応性いいけど限界も低いのな。
硬く組もうとするとすぐ振れるホイールになるしいいホイールにする難易度はかなり高い。
上手に組んでも経験上群馬CSCでガチンコはしたくねえな・・・。
180ツール・ド・名無しさん :2006/08/31(木) 18:32:03
>>179
しつこいけど、GEL280はリアならすぐ振れるがフロントなら全然振れない。
オレが組んだ場合だけどね(32Hで2.0レヴォ)。
とにかくフロントとリアは必要な剛性がまったく違うから。
181ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 18:49:18
>>180
アラヤ金ラベルでロードホイールリアが組める香具師なら
旧ラベルのGEL280は全く問題ない。
182179:2006/08/31(木) 19:24:20
>>180
用途は?
もうGEL280は倉庫に入れてある77D/A組のだけだけど振っては修正しての記憶しか無い。
フロントも2レースも持てば良い方だったし落車したら面が終わってしまう確率が高かったな。
当時のリムで全然振れないというのは半年か1年か知らないけど理解しかねる。
183ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 19:29:20
サイクリングロードでポタるのがメインとかじゃないの。
床の間脳内サイクリングにも一票。
184ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 19:45:13
>>182
旧ラベルで部室に落ちてたのを練習用にリアに使ってました。
15年前の話ですが。
平日平均150kmほど走って土日は平均300km。
月曜日休み火曜日ウェイトってな感じなので、
週に900kmほど乗ってました。
月に一回スポークを緩めて組みなおししておけば振れ取りは二週間に一回程度で大丈夫でしたよ。

185ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 19:46:08
以前、ホイールスレと手組スレにOPENPROは振らない!
って言い切ったのがいたけど同一人物?
手組ホイールは前だろうと後ろだろうと普通そのうち触れてくるもんだろ。
最近は完組ホイールなら振らないと思っている初心者も多いそうだが・・・
186ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 19:49:45
>>185
あんまりはっきり言うとカドが立つから遠まわしにしたんだが・・・。
単純に組み方悪いんじゃねえの?ってことを言いたいわけよ。
187ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 20:11:28
まぁぶっちゃけ7000kmくらいならまし締めせんでもまったく振れないがな。
初期振れも経験つめば段々でなくなってくるよ。
188ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 21:34:44
2000Kmごとにメンテして振るとか組み方とか
そりはまた話が違うだろ…
189ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 22:08:09
足が無いに違いない→反論→組み方悪いに違いない。
手組スレの基本展開ですな。
190ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 22:14:05
>>188
フロントで2レースしか持たないって言ってるから組み方が悪いと言ってるんだが?
ひょっとして>>182は体重三桁か?
それなら納得だよ。
んで、増し締めではなく組み直し。
振りにくいリムではないのは知ってるから、
練習中のトラブル防止のために振る前に組みなおしてたんですよ。
191ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 22:17:37
かなり特殊な使い方(学生的時間の使い方)だね。
192ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 22:32:36
>>191
2レースっていってもブルベ1000kmを2レースなら俺の負けだけどね。
日本だと沖縄2レースでも400km。
この前の岡山の夜間耐久レースの優勝者の平均速度が36km位で、
36x10=360km。
これを2レースとしても720kmだよん。
これで壊れるって方がおかしいんですよ。

ああ、1本飛ばしで16Hなんかで組んでるならアウトだね。
193ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 22:35:20
>>189
脚がないから振れないというのはないの?
194191:2006/08/31(木) 22:37:12
同一人物と思ってレス返されても粘着っぽくてウザイんだけど。

壊れると振れるも日本語が違うと思うんだけど。
用途も振れの基準も人それぞれだよねえ。
触れる前にバラして?組みなおすなんてネタだとしか思えんわワシ。
195ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 22:46:27
みんな嘘は言って無いんじゃ無いの?
条件が違えばそうなるんだろうと思えるよ。全てのレスが。
196ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:52
足が無いから振れない
組み方が上手いから振れない

たしかにどちらも正論だな。
GEL280がやっこいかどうかも脚力次第でFA?
197ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 16:04:43
アルミに重量的な軽さを求めるのは無理があるってもんだ。
198ツール・ド・名無しさん:2006/09/01(金) 18:58:28
ニュートロンもキシリSLもクリンチャーとチューブラで重量差ほとんど無いし
プロ選手が求める性能を出すにはSSCリム程度の重量は必須て事でしょ。
ヅラ10はGEL280で7sが最高なんだったかなんやしらんが。

今でもワンデーレースで手組リム使われてるけど
リフレックス(クラシックスPROもリフレックス同等リム)が最軽量じゃないのかなあ。
10年ほど前にGEL280がとある選手のパリルーベ実車に付いていて
本番で使ったか使っていないかはメカが教えてくれなかった、
ってサイスポ?記事があったように記憶しているけどな。
199ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 18:05:17
ロードレーサー乗り始めて4年、ずっとコンチのジロを使っていました。
で、今日パンクしたついでに前後ともコルサCXのEVOにしました。
乗り始めはあんまり違いが感じられなかったけど、3キロぐらい乗ってると
なんか宙に浮いているような走行感が・・・ どこまでも走っていけそうな、
そんな感じでした。楽しくて仕方なかったです。
タイヤの違いでこんなにも走りに違いがでるとは思ってもいませんでした。
目からウロコです。
200ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 19:10:16
浮遊感と言うか、>>199も言ってるあの感覚が忘れられなくてチューブラーに戻ろうと思ってるんだが、やっぱりコルサCX EVOがいいんだろうか

雨天性能もコーナーグリップも無視していいから、とにかく路面抵抗の低いタイヤ他に知ってる人居ますか
201ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 19:16:56
>>200
そりゃお前、コンチのコンペこそ最強のすっ飛びタイヤだよ。
あのタイヤでの加速感のすごさはずば抜けている。
重量そのものは結構あるのにすごいんだよ。あれは。

チューブラー乗りなら絶対に一度は体験しておくべき。
その代わりすさまじい勢いで減るから泣くなよ。
202ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 19:29:18
コンチコンペはマジでガチ。パンクに強い上、ガンガン進む。
ヴィットリアはCXとPave以外はイマイチ
203ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 19:49:43
CORSA EVO-CXは、そのバランスが絶妙なところがすばらしいタイヤ。
あらゆるポイントが優秀。だが、ずば抜けているところがない。
俺が思うに、とりあえずCORSA EVO-CXはいときゃ全く問題ない。

一方コンチのコンペは走行抵抗の低さだけがずば抜けている変態タイヤ。
比較的重いし、グリップもかなり癖が強く、減りもはやい。
しかし晴天時、きれいな舗装路を走るとなんともいえないブースト感が得られる。
あの感覚は他のタイヤ、かのレコードでも味わえない。
雨にはそれほど弱いとは思わんが、CORSAの方が安定しているのも確か。
204ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:54
なんかエラーで入れなかった…

よーしみんなありがとう。まずコルサ使って、時期を見てコンチコンペ投入してみるわ。あの素晴らしい転がりをもう一度
205ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:30
>>280
たぶん市川さんの話だね
その昔アマチュアの頃、相方の豪州人ホッジがパリルーべ走ってコケテ迎えに行く事に
KASチームのスタッフといたら優勝したケリーの自転車渡されて持ってってくれと頼まれた。
ヨクヨク見ると素のビチューアルミ(当時のアルミは・・・)
で車輪は280。これで北の地獄を制したのか・・・と言う話だったと
ニューサイの連載だったと思うよ
206205:2006/09/02(土) 23:02:22
>>280って・・・リムでねえか
>>190ですわ
207ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:34
>>198の事?
>>205と同じような話を今中氏もしていたような気がするけど。

最後期のGEL280はSSCと同等のアルミを使ってるんだったかで旧ラベルより硬い。
その代わりにパンク状態で走ったり底付きした時の打ち込み変形しやすさも上がってしまい
欧州のレースでは使い物にならなくなったとかなんとか話半分に聞いた記憶がある。
208ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 09:16:04
最終GEL280は350g位ありましたから!!
赤ラベルのGEL280は下手すれば260gってのもあったんだけどね。
209ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 17:09:43
赤ラベルMAVICの頃はフィアンメ:ILIDEとか300g以下のリムがいくつかあったよね。
スポルティフを組もうとしている人がそういう懐古的軽量リムを欲しがってるとか聞いたけど
荷物載せて距離を走るために選ぶリムじゃないよねえ。
泥除け付きロード風遅くてごめんね仕様だったら悪くないのかもしれないがw
210ツール・ド・名無しさん :2006/09/03(日) 18:47:22
>>208
最終GEL280使ってるけど実測295gだったよ
ラベルは黄色/紫のやつね
211ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 18:53:24
>>210
それ最終マークの前期だと思う。
というのは、マークやデザイン全く一緒で素材が変わってしまってるのが最終型なんですよ。
212ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:53:02
中期360g→後期400gのGP4みたいなもんか。

普及タイプのGL330は重さが違うとか聞いた事無いけど、あれはどうなんだろ?
330は素材が柔らかいのかなんなのか道の悪いコース走ってきたら
一日でコンマ数mm振れが出てたなあ。
たしかパナの完成車に付いて来たホイールだったな。
213ツール・ド・名無しさん :2006/09/04(月) 18:58:29
>>212
えええええええ
GP4は軽くて400gでしょ
重い時期は500近かったと思うよ
214ツール・ド・名無しさん :2006/09/04(月) 19:13:13
>>212
それMAVICのGL330じゃなくてたぶんARAYAのPRO-STAFF 340かSANTANA 350あたりでしょう
パナの完成車なら国産リムだと思われます
215ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 19:48:17
パナは10年位前にMAVIC使ってた時期あったと思うよ。
クリンチャーの場合はARAYA製リムですってカタログに書いていた記憶がアル。
216ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:26:30
実は一時・・・ほんの短い間、MAVICのリムをアラヤが(ry
217ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:42:49
あらやだ
218ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:25:43
私のミヤタの完成車はGP4 だったよ。
219ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:39:28
チングラ4000のチューブラーが出るって?
220ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:50:44
出るみたいだね。
スプリンターが廃盤になるのかな?
221ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:26:31
たのしみだぬ
高くて買えないだろうけどw
コンペの後継じゃなくて?
222ツール・ド・名無しさん :2006/09/09(土) 23:30:47
あのマ○コみたいな例のトレッドパターンのついたチューブラーだよ

レース用としてはどうなのかな
223ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 23:32:53
>>222
それってコンチネンタル伝統のグランプリマンコパターンでは?

初代グランプリもマンコマークだよ。今でも売ってるけど。ワイヤービードの奴。
224ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:08:00
久々にクリンチャー使ったら怖かったぬ
ものすごーくバンピーなのね
圧はそんなに高くはないし、チューブもラテックス使ってるんだども
コーナーとかあんまり倒せなかったし、ちょとした道の荒れに
神経を使った。やっぱチュブラの路面を鷲づかみにするあの感覚はたまらんわ
ハァハァ・・
225ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:08:30
>>224
同意!
しかし、進行方向に溝が切ってある道でのコーナリングは怖い…
226ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:52:55
そんなに違うかねえ。
227ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:16:54
>>226
正直、違う。走り出しにたとえるなら
クリンチャー→スゥ
ツーブルァー→フゥ
228ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:48:44
最初使ったときはあんま変わらんかったナニコレ・・・
乗り込むうちに手放せなくなったって感じナニコレ!!
229ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:50:17
なんつーか走っていて安心感があるからなぁチューブラーは。
230ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:35:17
両方使ってるが正直分からん。
乗鞍はS3LITE195g使ったけど正直これは軽くて良かったな。
231ツール・ド・名無しさん :2006/09/12(火) 01:40:25
>>230
TUFOやコンチはチューブラーっぽくない新しいチューブラー
いかにもチューブラーっぽい乗り味なのはヴェロフレなどの古臭いタイプだよ
232224:2006/09/12(火) 01:44:46
ああっと
チューブラはヂュラハブネメシス、ヂュラカボーンにコルサエボCX
クリンチャは7800にプロ2
233ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:38:26
ベロフレはラテチューブ使えばクリンチャーとチューブラであまり違わないけどね。
ヴィットリアはあからさまにクリンチャーが格下。
234ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 15:41:33
サドルに予備タイヤ括りつけたいんだけど
ヴィットリアCX-Evoみたいにラテックスチューブのタイヤを
グルグル巻いても大丈夫ですか?
235ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 15:55:12
なんで大丈夫じゃないと思うんだか。
236ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 18:50:18
久し振りにADX-1を使うためにスポーク買ってきた。
振れとってもとってもすぐ振れるようになったから交換なんだけど、
シャっきりなってくれるかな。

質問なんだけど、伸びてしまってちょっと力入れれば嵌るようになってしまったチューブラータイヤってやっぱ使わない方がいいのかな?
237ツール・ド・名無しさん :2006/09/13(水) 23:33:51
当用漢字以外を使うやつ見ると殺したくなる

例1 括りつけたいんだけど
例2 嵌るようになってしまった
238ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:49:20
ホントに殺すなよ(´-ω-`)
239ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:54:53
>>237
括りつけるって当用漢字じゃないの?
240134:2006/09/14(木) 08:27:29
>>237
文部省の回し者乙。
241ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 08:32:18
>>134ワロス。
242ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 18:25:15
>>241
遅レス乙
243ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:48:25
みんな、実際のところホイール何履いてるの?
244ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 00:34:33
それ聞いてなにか?
245ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 06:16:46
>>243
ロードのチューブラーはチョット古いキシリSLのみ
というかそれしか持っていない、105辺りの32Hハブにリフレックスかアンブロのリムで
普通のホイールも欲しいと思ってるんだがニュートラルなホイールとしての
オススメってどんな感じのでしょうか
246ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 07:00:53
ニュートロン。
ハブって肝心要のパーツだと思うんだよ。
247ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 07:46:47
踏める踏めないの話になるとまた荒れるが踏める人にはリフレックスがお勧め。
金あるなら78D/Aハブがいいと思うよ。
どのグレードでもあまり変わらなかったのは77時代で、78と66ではかなり違う。
248ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 15:30:38
ニュートロンはいい。
2006で少し軽くなった。
249ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 17:51:08
>>247
うん78と66ではかなり違うみたい。
まあ比較で実感できたのは下りの空走状態でのハナシだけだからあんまアテにならんが。
250245:2006/09/15(金) 18:19:42
8S愛用なので78D/AハブはF側しか使えないのです
CXP33位のハイトで36H、アルミのチューブラーのリムなんてないでしょうか
251ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 22:03:10
>>250
おいデブ、後出しすんなや。
252ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 22:12:45
CXP30のチューブラーリムは32Hまでだねえ。
それでよければyutaにメルメル。
253ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 03:36:06
ニュートロンのチューブラーって、06のカタログから消えてない?
07の製品群にも載ってないんだけど。
254ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:10:12
消えている。
255253:2006/09/16(土) 19:46:24
>254
だよね。これで「実はある」とか言われたら発狂しちゃうよ・・・というのは今日
レーシング1のチューブラーが届いたから。ニュートロンは諦めていた。
何か見た目がすごくクドいんですけどw見慣れるまで時間掛かりそう。
でも走ってみたら低速から高速までいい感じだった。
256ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:16
チューブラーって不思議なことに、
低速だとやわらかく、高速域になればなるほど硬くしっかりとする感じになる。
257ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 12:20:18
近所の店にラリー買いに行ったら
全黒しか置いてなかった…
258ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 12:40:19
なんでタイヤに変な色をつけるのが流行ってるんだろ?
259ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 14:38:50
サイドが飴色なのも、昔は軽量化などに意味があったらしいが、
現代では見た目だけだぬ。
260ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 14:42:13
コンチのこげ茶色が好きだな
261ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:44:09
ああっ、おれのコンチはウンコ色だよ・・・orz
262ツール・ド・名無しさん :2006/09/18(月) 18:12:31
ああっ、おれのチンコはドドメ色だよ・・・orz
263ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:45:04
わたしの、ビラビラはきれいなピンク。
264ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:54:34
友人が「安ければチューブラー使ってみたい」と言ってるんですが、あと一押しで
チューブラー界に引っ張り込めそうです。安くホイール組むと、だいたいどれくらいで
すむもんなんでしょうか?
わたしゃSLのチューブラーだったもんで・・・
265ツール・ド・名無しさん :2006/09/21(木) 01:04:54
>>264
最低限レベルで1.5マンくらいかね
105ハブ、モントリオールリム、プレーンスポークで
ただしタイヤは最初からEVO-CXレベルにしとかないと
「クリンチャーの方が良かった」になりかねないw
266ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 01:23:42
>>264
SLごと貸してやれ
267ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 02:21:31
>>264
自分で組むのであれば
モントリオールHA(新品、32H)+DTチャンピオン1.5mm(新品、4本組用)+74DURA前後(32H、中古)
の死蔵TUホイールセットを1万で放出します…
内容的にスレ違いなので、興味があればメールをください。


268ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 02:23:28
スポークは1.8の間違いよね?
マジで1.5mmなら使い物にならんような
269ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 02:41:33
>>268
ご指摘のとおり、間違えました…
270ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 16:41:27
>>264
オマエの手持ちを1セット呉れてやるぐらいしないと引込むのは難しいだろ。
271ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 18:16:45
コンチ値上がったね〜。
272ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:47:44
コンペ→07でコンパウンド変更。
と言う事は4000チュブラはヤパーリスプリンター後継なんかな。
273ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 17:39:21
チューブラータイヤって、エアーが抜けるのが凄く早いって
聞きかじった事が有るんですけど、本当ですか?
274ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 17:42:49
>>273
モノによる
275ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 18:13:20
>>273
ラテックスは抜けるのはやい
まさに空気圧管理が日課になる
276273:2006/09/22(金) 18:30:40
>>274
やっぱり高い物は抜けが少ないんでしょうか?

>>275
ラテックスって中のチューブの事ですよね?
エア抜けしにくいタイヤを選ぶ場合は、
ブチルチューブの物を選んだ方が無難ですか?
277ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 20:00:22
それが一般的に高い方が抜けるんだよね。
278ツール・ド・名無しさん :2006/09/22(金) 20:40:25
オレのピストタイヤは4日たてば押すとリムまで指が届くよw
279ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 21:32:29
コルサエボCX、修善寺で朝6時に13気圧まで上げて、一周試走して、レース開始直前の7時半には11気圧になってた。
これってさすがにエア漏れてる?それとも正常?
280ツール・ド・名無しさん :2006/09/22(金) 21:45:05
>>279
あなたの空気圧設定が異常
281ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 22:54:42
そう聞くと、さすがに通勤で使うのが怖いな・・・。
朝7時には正常な気圧でも、夜の10時に使う頃にはリムを打つレベルじゃ、
とても通勤には使えないよ。
282ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 22:59:44
ラテでも物によって空気抜ける早さが異なるの?
283ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 23:06:10
同じだと思う方がどうかしていると。
284ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 00:01:40
チューブラー使いにも高圧マニアがいたとは
285ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 00:34:32
トラック競技は10気圧以上入れるだろ
286ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 05:06:58
>>273
同じビットリアのウルトラPRチューブって言っても、
WOとチューブラーの中に入っているチューブは厚みが全然違っていたなあ。
287ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 06:41:50
質問
クレメン、ウォルバー、ゴミタリアとかどうなったの?
288ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 08:27:22
>>287
クレメン死亡、をるバー死亡、ゴミタリア元気。
289ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 09:34:42
>>288
ぬぉぉゴミタイヤだけか。それは残念
しなやかクレメン。丈夫なウォルバー
ってイメージだったのに(´・ω・`)
290ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 11:24:42
クレメン、ビットリア傘下でブランド名としては残っているよね
291ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 20:59:42
クレメン元工場がライオンタイヤになったんだっけ?
292ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 22:07:38
>>291
クレメンがライオンタイヤにOEMを出して大失敗。
ライオンタイヤごとアボン。
それをビットリアが両方買い取って今では大成功。
だけど、買収当初はデュアルカラーの色の分かれ目がよく裂けたり、
どう贔屓目に見ても真円ではないコルサCXが大量にあった。
今では・・・ライオンのGP-30なんざレースで使える位によくグリップする神練習タイヤだし、
コルサシリーズなんざバカでもチョンでも縦振れなく綺麗にタイヤを貼れる。
293ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 22:23:42
一時期、ピレリがクレメンを保有していたような記憶があるが
ライオンタイヤでのOEM生産ってそのころの話?
294ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 22:44:07
ライオンタイヤってそんなにいいかね?
自分は4本使ったけど、安いだけのタイヤにしか思えなかったけどな。
サイドは弱いし、ガラス等にもすごく弱い。
たまたま運が悪いだけなのかもしれないけど、リアで使ってたのはひと月ともたなかったよ。
295ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 12:45:39
ビットリアのストラーダ使用中
多分3000キロ使ってないけどリアのトレッドゴムがすりへって黄色い部分が見えてきた
パンクもなかなかしないし値段の割りにはいいタイヤだと思うけど
トレーニング用とうたわれているタイヤの中ではゴムの磨り減るのは割りと早目かも
296ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 13:23:36
>>294
サイドカットは自分の乗り方が悪いだけでは?
それとサイドが弱い=柔らかくしなやか系で設計されてるってのもある。
サイド硬くしたEVOシリーズが昔のコルサに比べて固めの乗り心地なのはその為。
297ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:05
コルサCXのエアーが抜けは常識のようですが、ヴェロフレはどうなんですかね?
298ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 19:35:51
おそらく極薄ラテックスチューブと思われるので豪快に抜けるのではないかな。
299ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 20:34:50
最近の若造はラテックスも知らんのか・・・。
300ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:25
>>295
俺の場合(装備込み体重75kg、車体8.5kg)は
ラリーなんかだと1000kmくらいで後輪パンクした
3000km持つならかなりいいんじゃないかな
30185=109:2006/09/25(月) 13:45:01
チューブラクリンチャを、シマノでないリムで試しました。
シマノ7701に嵌めた時は1本1時間〜30分かかっていた。
アンブロジオ:あれ、15分で出来た。(作業経験4回目)
マビックCP:10分で完了。    (作業経験5回目)

 しかーし、2分半は、やはり神。
 フロアポンプ押すだけでもそれぐらいかかる。
 作業は、リムに足がかけられるかどうかでけっこうやりやすさが変わる。
 シマノは靴はいたまま足で押さえられるが、アンブロジオは32本なので
 裸足になって作業する必要があった。
 リムを床に当てて押すように作業できないかとやってみたが、足で押さ
 えて両手で引っ張るように嵌める方がやりやすかった。
302ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 14:52:52
>>301
お久しぶり。過去レスで2分半で入れた俺ですが。
2分半に空気入れる時間は入ってません。申し訳ない。
303ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 15:51:20
小径車でチューブラーを使いたいのですが、
リムのほうがもう売ってないですよね・・・
304ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 17:01:11
タイヤだって無いぞ。
知り合いの22インチ海苔が嘆いていた。
1本2万円近く払う度胸があれば特注で作れるそうだ。
305ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 18:03:57
MTBのチューブラは復活するやもしれないらしいけどな。
予備チューブ命のMTBには黎明期の遺物じゃなかったのか・・・。
306ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 20:08:44
買いだめして置いたEVOじゃ無いCXが切れたので、CXエリートを
試して見たのですが、硬いのでフロントにしか使いたく無いです。
>>296さんが言っている様にEVOが硬くなっているのなら、何か
おすすめは有りませんか?
307ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 22:07:31
皆さん年間のパンク回数って何回くらい?
やっぱりパンクすると帰るのに相当大変?
チューブラ使いたいけどツーリングの人とかには合わないですかね
308ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 22:13:45
スペアタイヤ持っていれば良いだけ。
リムセメントなら剥がした残りの接着力だけで取り敢えずはスペアを貼り付けるのに充分だし
テープならスペアのテープも携行していくだけの事だよ。
309ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:39
運にもよると思う。
夏に200kmツーリングしたけどパンクなし。
ちなみにパンクは年1、2回程度。
310ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 22:41:55
レスどうもっす
週末に奥多摩走ってるのですが
あましスペアタイアを付けてる人を見ないので
チューブラの人は居ても「パンクしたらタクシー派」ばかりなのかと・・・

1万円もするタイヤが年2回もパンクしたら・・・・

富豪になったら使って見ます
ありがとうございました
311ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 22:50:10
>>306
前のモデルのCXはブチルだったっけ?ラテだったような気がするんだが。
ラテでいいなら普通にEVO-CX使えばいいだけじゃないのか?
剛性あがって硬くはなってるけれどラテはやっぱりラテだし。
CXエリートは性格がちょっと違うと思う。
312ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 09:41:43
用途が似たようなモデルのクリンチャーと比較すると、明確にパンク遭遇率は
上がるような気がしてますが、皆様はいかがですか?
313ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 11:55:44
>>303>>304
俺は20インチのチューブラー使用してるけど
ヴィットリアに有ると思うよ。20インチは「ジュニアー」
22・24インチの名称は知らない。千駄ヶ谷のナルで即取り寄せ可。

リムはどうかな?
昔はニジが有ったんだけどね。ヤフオクとかでたまに出るね。
314ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 12:17:50
タイヤはまだ20〜24は手に入ると思うけど
リムは吊しかオクしかないと思う
315パンク大魔王の弟子:2006/09/26(火) 12:41:10
クリンチャーのパンクって、ひっそりと画鋲穴みたいのが出来ている事が多い
のに、チューブラーだと爆裂バースト系が多いような気がするのは私だけ?

ちなみにMTBはサイドカットばっかりだけどコレは走るトコが違うから当然。
316ツール・ド・名無しさん :2006/09/26(火) 17:57:06
もう5年くらいパンクしてないな。
たった2万キロだけどw
317ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 18:00:29
2万キロノーパンクは十分、神の領域かと・・・
318ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 19:00:16
>>315
>クリンチャーのパンクって、ひっそりと画鋲穴みたいのが出来ている事が多い
あなたは段差で重心移動ができないリム打ち君だと判明しました

おおかた段差で痛めつけられたタイヤ(チューブラー)が我慢できなくなったというオチだろう
鋲やガラス片みたいなもん踏んだのならタイヤの種類なんて関係ないし
319ツール・ド・名無しさん :2006/09/26(火) 20:02:13
>>317
まさか誤解してないと思うけど、1本のタイヤで2万キロじゃないですよw
毎年パンクしなくても交換してます。
320ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 20:34:20
その場で手術修理しちゃう俺は変態か?15分あればなんとかなる。
321ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 22:18:33
>>320
その上の領域へ達していると思われ…
322ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 22:21:17
貼り替えの方が早いからな。
323ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 11:02:31
>>320
手術に2時間要したオレから見たらネ申
324ツール・ド・名無しさん :2006/09/27(水) 12:31:21
>>323
手術に2時間要しても結局ツチノコになっちゃうオレから見たらネ申
325ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 18:41:19
換えのタイヤ1本しかないのに2回もパンクした時は炎天下の路肩で手術したよ
たまたまチューブラー用の修理キット買ったばかりで、ザックに入れてたからよかったけど
初めてやったけど30分もかからなかったよ
初心者の頃、新品のタイヤをはめるより速くできたような気がする
326ツール・ド・名無しさん :2006/09/27(水) 20:09:53
野戦病院の外科医になればよかったのに
327ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:20:25
とりあえずチューブラーその場で修理に必要なもの

・革縫い用の針 (先が丸いやつ)
・そこそこ細くて丈夫な糸 (俺はハンズで買ったケブラー糸を使用してる)
・セメダイン G17 (間違えてもスーパーXとかの万能系を買っては鳴らない。G17を指名買いしろ)
・よく切れるナイフまたははさみ (俺はヴィクトリノックスのミニはさみを使ってる)
・チューブラーテープ (ナウでヤングなチューブラー乗りなら常識)
・マルニ 超薄型パッチ (ハイパッチCでも可。他社製やイージーパッチはウンコ。死にたきゃどうぞ)
・マルニ エコセメント (環境にも体にも優しく)
・タイヤレバー(なるべく平たいまっすぐなの。 リムに通してタイヤをはがすのに使う)
328ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:44:56
のちのブラックジャックである。
329ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 22:18:47
wwwww

330ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:17:14
メンドクサイからスペア無かったらタクシーで帰ることにするわ。
331ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:18:37
>>330
なんだてめぇ、男ならパンクしたチューブラーで帰れ!
俺は前輪パンクで7km自走で帰ったぞ!
クロノF20は全く振れなかった。さすが俺。
332ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:32:33
>>331
7キロが70キロでもそう云えるかい。
333331:2006/09/27(水) 23:35:06
>>332
タイヤとリムが一体である限り、俺は走り続けるだろう。
334ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:38:58
>>331
話しぶった切って申し訳ない。手組でクロノ使おうかと
思ってるんだけど、クロノのブレーキの効きはどんな感じ
ですか?
335ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:41:39
ブレーキは何をお使いですか?
336334:2006/09/27(水) 23:54:37
>>335
ブレーキは66アルテグラで、ブレーキシューはノーマルです。
337ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 00:17:14
>>336
現行のクロノは使った事が無いのですが、晴天時であれば問題無く
使えると思います。現行のクロノであれば、雨天時の効きも期待
出来る様な気がします。
338334.336:2006/09/28(木) 00:36:39
晴天で普通に効けばOKです。ありがとうございました。
339ツール・ド・名無しさん :2006/09/28(木) 01:25:24
雨天時ならスイスストップのブレーキシューがゲキ効き
スレ違いだけど
340ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 12:26:47
ベロフレのセルビツィアコルセ買ってみた。
ゴミタリアのチャンピオン→ヴィットリアのCX-ELITEを使って
これならWOでもいいかも、と思っていたが、こいつは違う!
まあ、貼ってるときから違ってたけど、本当によく進む。

でも、フロントが何かリムのセンターに貼れてない。
へんなの!
341ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 13:03:02
ゴミタリアのプラチナとコルサCXエリート使ってるけど、WOなんかより断然いいと思うけど。
ベロフレは使ったことないからわかりません。

フロントがセンターに来てないのは貼り方の問題かも?
342ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 13:24:15
WOでもベロフレは別格だよ。
無茶しても頼りになるのはフランス製だけどな。
343ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 14:32:15
ちゃんと貼れない人はちゃんと貼れるようになってから語ってくだはい
344ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 14:37:03
ラリーで要修行だな
345ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 17:46:21
ミヤタのリムテープで貼ったタイヤだが、ちょっとセンターが
出ていないのが気になりはじめた。
これって貼り直してタイヤを再使用できますかいの。

タイヤはpanaracer practice dual、リムはaraya R50。
346340:2006/09/28(木) 18:28:54
みなさまレスありがとう。
リムのセンターに貼れてないのは貼り方の問題に相違ありません。
リム幅がちょっと広いので、リムの上でちょっと傾いてしまう感じ。
347345:2006/09/28(木) 18:44:26
前スレ見てたら、テープをタイヤからはがすのはかなり
大変だということになってたんすな。読んでなくて
すんません。
348340:2006/09/28(木) 20:16:14
>347
でも剥がせるよ。両手の親指の腹に水ぶくれは出来るけど。
349331:2006/09/28(木) 20:18:12
>>334
割と効くよ。
俺はスイスストップの緑使ってたけど特に不足はない。
アラヤは・・・
350ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 00:59:48
パンク修理の方法を詳しく載せてるサイトないすか?
351ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 02:19:38
>>347
年がバレルけど、セメントの儀式を実体験した世代にとっては
テープは救世主で、テープを剥がす苦労は苦労の範疇に入らない。

自分も含めてセメントのあまりの面倒さでクリンチャーに移行した仲間も
リムテープの登場でチューブラーに回帰してます。
352ツール・ド・名無しさん :2006/09/29(金) 02:32:15
紙ヤスリで磨いてベッド作って…なんてことまでやれば面倒だけど、
おれなんか塗って待って貼るだけだしw
センター出しもアラが出るようなラインパターンとかは選ばないしw
353ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 03:08:44
》327
ケブラーの糸は何で切るのですか?
354ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 03:25:08
>>327
ケブラー糸は何で切るのですか?
355ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 10:15:51
>>351
人によるのかね。
おれは最近WOからチュブラに変えたんだけど、こっちの方が楽だよ。
セメントがどれだけ面倒かビビってたけど乾くの待ってればナニも問題ないし
緊急の時は古いセメントのまま何とかいけるしね。

WOだとパンクの時にチューブ交換失敗して穴開けたらアウトなのがリスキー。
356ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 10:56:38
>>355
>>WOだとパンクの時にチューブ交換失敗して穴開けたらアウトなのがリスキー。

練習汁。
357ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 15:30:26
俺もチューブラのほうがセメントでも簡単だと思った。
358ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 17:01:06
欠点はスペアタイヤが嵩張るって事だけだよな。
359ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 17:54:55
パンク修理するにしても、タイヤ交換するにしても、
振れ取りするにしても、外して再度はめる度にセメント代やらテープ代もかかるんで、
やっぱ維持費もかかる。
それだけする余裕があれば、いいよね、チューブラー。
360ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 18:12:24
セメントはたかが知れてるけど、テープはちょっと高いかもね・・・
361ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 19:30:19
パナのチューブ入りセメント、値上がりしたみたいで今400円。
で、一応2本で無くなるでしょ?
そしたら、張り替える度に200円。
テープはいくらかかるか知らないけど・・・
362ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 21:05:49
ミヤタのテープはだいたい一本分使って400円
くらいじゃない。
363ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 21:23:44
364ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 21:25:47
うわ間違えた。
ミヤタのテープは3000円台前半くらいじゃない?使い切ったことがないからはっきり
言えないけど、10本貼れると書いてあるから300円/本ちょいかと。
手間考えるとどうかな。TUFOのテープも1本分で350円くらいかな。
365331:2006/09/29(金) 21:28:03
>>354
よく切れるはさみなら切れます。
100斤のはさみとかだと全然切れません。
ケブラーといっても、ただの糸ですから。
引張りには強いけどほつれやすいし。
366331:2006/09/29(金) 21:31:20
>>350
方法も何も、WOと同じ。
俺も特に誰かから教わったわけでもなし。
チューブラーは単純に「チューブをカーカスで包んだタイヤ」ってだけのこと。

手順としては、パンクしたら
1.剥がす
2.空気入れたりしてパンク箇所を探す
3.パンク箇所の真裏の縫い目をピンポイントでチューブをギリギリ引き出せる程度切る
4.WOのチューブと同じ用にパッチを貼る
5.チューブを押し込み、元の針の穴を利用して糸で縫う
6.貼る
完了。

俺はチューブラーテープ使ってるけど、とりあえずならテープつきっぱなしでそのまま
はめて走っちゃう。開腹するところだけ剥がす。
367ツール・ド・名無しさん :2006/09/29(金) 21:59:29
最初はブラックジャックだと思ったけど
こいつドクターキリコだな
368ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 22:04:41
>>365
「通のツール箱」という本で、ケブラーを普通のはさみやニッパーで切ると刃がぼろぼろになったという記述があります。刃こぼれしませんか?ちなみにクニペックスのニッパーはケブラーに負けないそうです。
369331:2006/09/29(金) 22:17:00
>>368
ん〜、この時しかケブラーなんか切らないからなぁ。
とりあえずいつもパンク修理時にケブラーを切っている
ビクトリノックスのはさみは今のところなんともないぞ。
370ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 22:29:02
>>369
レスありがとうございます。近々ハンズにいくつもりなのでケブラーの糸も見てきます。
371ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 23:20:39
>>327にヴィクトリノックスって書いてありましたね。失礼しました。
372331:2006/09/29(金) 23:27:10
ビクトリノックスのちっこいやつはチューブラー修理に便利だよ。
あのチビナイフはタイヤを開腹するときの糸きりに最適なのさ。
そして糸きり後、ぴったりくっついてるワレメチャンを開くのに
あの爪やすりの先っぽが便利。
で、縫う時の糸はミニハサミで切る。
無駄がない。きっとあのツールはチューブラー乗りが開発したんだろう。
373ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 00:10:59
職務質問されて銃刀法違反でしょっぴかれるなよ。
374ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 00:27:03
オレはウッカリ成田に持ったまま行って没収されたお
375340:2006/09/30(土) 16:51:35
ベロフレがリムのセンターに貼れずふてくされていた者です。
テープで何度か貼りなおしたものの上手くいかず、今日再度セメントで
貼り直したところ、上手く貼ることが出来ました。
おかげで右の親指には水ぶくれ、左の親指には二重の血マメが出来ました。
それでも気分良く乗れるのでいいでしょう。
それにしても、リムセメントってのは実に性質の悪い接着剤ですね。手に
付いて取れません。何か昔のゴキブリホイホイのチューブ入り粘着財を
思い出させます。
376331:2006/09/30(土) 17:37:45
>>375
テープでうまく晴れないということはもしかするとリムのRと相性が悪かったのかもね。
377340:2006/09/30(土) 18:16:10
>376
かも知れません。リヤは一回で上手く貼れましたので。(FとRは別ホイール)
おかげで前はセメント、後はテープという面倒なことにw
378ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 19:58:46
セメントはリムが汚れるんでテープを買いに行ったら
ショップの人にテープよりセメントの方がいい!と言われ未だにセメント使ってます
特にメリットデメリットってあるものなんですか?
379331:2006/09/30(土) 20:02:31
>>378
テープのデメリットは値段が高いことくらいじゃないか?

経験上昔ながらのチューブラー使いの年配の方は
テープを敬遠しているようなキモする。
380ツール・ド・名無しさん :2006/09/30(土) 20:45:19
独善的な男だな
381331:2006/09/30(土) 21:17:17
だな
382ツール・ド・名無しさん :2006/09/30(土) 21:32:02
うぜ
383ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 21:52:01
パンク修理なんですが、
大体の工程はわかるのだけど、最後に縫い方がわかりません。
詳しいところないですか?
384331:2006/09/30(土) 22:04:20
>>383
実物をまねて同じ縫い方をすればよろし
糸が細いミシン糸なんかの場合は
針2本つかってサドルステッチすると最強。
385ツール・ド・名無しさん :2006/09/30(土) 22:08:13
そうだな、まさにチューブラー修理の唯一難しいところは縫い方
どれくらいの強さで糸を引っ張っていくかにかかっている
ヴィクトリノックスのナイフを使うなんてウンチクはクソの役にも立たない

さあ331よ、初めて役に立つ話を語ってくれ
386331:2006/09/30(土) 22:13:45
>>385
強すぎるとワレメチャンが盛り上がってフラップが突かない。
弱すぎると隙間が出きてチューブがコンニチハ!

適切な加減は経験で覚えるしかないと思うけど。
いや、マジで。
387ツール・ド・名無しさん :2006/09/30(土) 22:36:14
適切な加減は経験で覚えるしかない

そんなことはあなたに聞くまでもありません

本当にありがとうございました!
388ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 22:52:03
喧嘩…売ってんだよね?
389ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 22:54:51
今度は387が語る番か
390ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 22:55:38
>387
じゃあ初めから他人に聞くなよw
391383:2006/09/30(土) 23:10:34
ありがとうございます。
古いタイヤで練習してみます。
ところで、糸はなにがお勧めでしょう?
392ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 00:15:23
>>391
オマエいい加減にしろ
393ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:04:54
何をいい加減にするんだぁ?
教えてくんだからか?
394ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:06:41
>>375
セメント有るのにセメントリムーバーは無いのか。
395ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:09:54
セメントクリーナーならあるぞ・・・はずしたか。
396ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:12:18
パンクした時など、どうやってはずしてる?
漏れは、マイナスドライバーではずしているのだけど、結構リムに傷ができるのが気になる。
ドライバーにテープを巻いたりしているのだけど。
397ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:14:41
古いホイールに固着したカチカチのセメントどうやって綺麗にしてる
セメントリムーバーじゃまったくお手上げだったんだけど
スプーン一本つぶして二日かけてガリガリ削り取ったんだけど
そんなんでイイの?
398ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:17:35
>394
テープがあったし、セメントを使う気がなかったので用意してなかった。
とりあえず手持ちのIPAとMEKで試したら取れたよ。
クリーナーは明日買いに行ってくる。
399ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:34:35
カーボンのリムでもガリガリやるん・・・・・??

なんかヌルっと取れる画期的なブツがあるんですよね?ね!
400ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 01:56:29
400g缶ゲト
401ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 02:47:07
ハードアルマイトのリムなら振れ取り台でまわしながら
大きいカッターやマイナスドライバーで削り取る
セメントクリーナーでべたべたになるより手軽
402ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 09:11:19
>>396
自分は竹でタイヤレバーを作った。長さ25cm、幅1.5cmぐらい。
先を少し尖らせてリムとタイヤの間に突き通し、
あとはてこでグリグリ剥がしてます。
竹なのでリムが傷つかないし折れません。
昔々サイスポに載ってた方法。
403ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 10:59:46
TUFOテープを買ってみたら説明書に
「1〜2ヶ月しかもちません」
って書いてあった。ミヤタは1年なのに。
404331:2006/10/01(日) 11:24:31
>>396
まっすぐな平たいタイヤレバーを橋渡しして、
左右にコトコトやりながら進む。
405ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 20:20:40
みなさん、出先でタイヤはずすときのタイヤレバーは、
どのメーカーのをお使いですか?
406331:2006/10/01(日) 20:31:21
>>405
トピークのエイリアンRXについてるやつ。
407ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 20:51:13
>>402
すまぬが写真を見せて頂けないだろうか?
408396:2006/10/01(日) 20:56:40
ありがとうございます。
竹で自作ですか、よさげですね。
ちょうど竹がたくさんあるので、一度作って見ます。
あとは、タイヤレバーを使うのですね。
この場合、リムとタイヤの間に通すまで(最初に差し込む時)は
大変じゃないですか? 通りにくくないですか?
409ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:06:02
タイヤレバーやパッチなどのタイヤ関係でマルニを勧めないお店は潜りと思った方が良いよ。
410ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:17:58
フツーにプラスチックのタイヤレバーでもリムに傷は付かんと思うが。
411ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 21:42:13
>>407
ttp://mahoro.hazukicchi.net/img/img20061001214041.jpg
左から
切り出したもともとの竹。
製作途中の物。
最初に作った物。
携帯性を考えて長さを折り畳んだタイヤに合わせて短くし、
落下防止に紐を付けた物。
尖った方をリムとタイヤの間に差し込んで突き通し、
そのまま前後にこじって外していくだけです。
412ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 22:48:38
お、オレの自作のバターナイフとそっくり。
413ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:21:18
バター犬と聞いて飛んできました!
414ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 17:56:48
>411 Thx 工作お上手ね
415ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 22:54:55
マビックのリフレックスで手組して初めてチューブラー使うんですけど、新品のリムは
接着面に下地処理を施すって聞いたんですけど、どんな事をすれば良いですか?
今はタイヤと缶入りセメント、セメントクリーナーを注文中です。
416ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 23:10:01
初めてならテープの方が楽で良くないか?
というかセメントからテープに移った人間が多いし、テープを薦める。

下地作るならボンドで作ってもいいけれど、リムセメント二回塗りでいいんじゃない。
417ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 00:29:02
同意
セメント地獄でクリンチャー転向しましたが
ミヤタリムテープを勧められチューブラー回帰

何が違う?と良く聞かれ、小石を踏んだ時
クリンチャ=プッチンプッチン弾ける音
チューブラ=ほとんど聞こえない
だから何?と聞かれて、うまく返答できないけど。
418ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 11:44:33
グリップするのに、小石をふんづけても刺さりにくいよね、気のせいかもしれないけど。
低圧でもリム打ちパンクの危険がないから乗り心地を追求できるし、高圧にしても意外としなやか。
419ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 12:52:28
セメント地獄って・・・w

パンクしたら何も塗らずにタイヤを付け替え4気圧程度まで空気をいれる。

タイヤの横を少しひねってタイヤを持ち上げながらチューブのリムセメ少しずつを入れる。
(左右ね)
入れすぎると横から漏れるから注意。

15分ほど談笑したら装着完了。


420ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 15:20:45
>>419
最後の一行にベテランを感じた。
421ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:36:40
一人の時は談笑できないな。
何をして過ごすべきか。
422ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:37:58
>>421
一人二役でOK
423ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:47:44
友達は、ステムと予備チューブです。
いつも話しかけてます。
424ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 18:27:30
>>423
チュブラ海苔が予備チューブとはどういうことだ!?
この売国奴め!
425ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 18:35:35
>>424
何言ってんだ?
ふんどしを全部外し、糸を全部切ってチューブを入れ替えてんだよ。、
426ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 20:13:07
>>419
普通何も付けないでしょ。その理由は
生乾きのセメントはかえってズレやすいから。
427ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 20:55:15
普段、予備のタイヤは何本持って出かけますか?
自分は、1本だけですが、今のところ2回パンクはした事はないです。
って、ただ単に運が良かっただけかなぁ。
428ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:28
150kmまでは1本
150km〜は二本持っていく。
但し、車輪のタイヤの状態はチェックした上でね。
429ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:12:40
僕も予備タイヤ一本だけしか持っていきません。2回パンクは同じく
ないです。
ところで、チューブラーって普通何気圧まで空気入れるものですか?
タイヤサイドに8〜14気圧ってコルサCXに書いてあるので10気圧入れてますが、
このあいだイベントで出会った方は、晴れの日でもふつうは8気圧までだよ!と
おっしゃっておられました・・・。
430ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:23:13
>>419
脳内じゃない証明に一度実演してくれ。
もちろん画像付きで
431415:2006/10/03(火) 22:29:44
>>416.>>417
セメントはオーダーしちゃったので、今回はセメントで
いきます。今月の給料が出たら、ピストのチューブラーも
組むのでこっちは両面テープでやってみます。

レス有難うございました。新品リムには2度塗りでやってみます。
432ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 22:58:20
チューブラーはいざとなったらパンクしたまま無理矢理走れるって聞いたんですが、実際どんなもんなんでしょう?
パンクしてもなんとか最寄の駅までたどり着けるなら燐光で帰れるかなぁと思って。
433ツール・ド・名無しさん :2006/10/03(火) 23:27:01
>>432
むかし横浜から成増の自宅へ帰る途中、たぶんガス橋のあたりでパンクを感じました(おそらくピンホール)。
幸い明け方だったので車の量も少なく、ガタンガタンの音に対する周囲の目線も気になりませんでした。
そのまま自宅まで帰れましたよ、ただしアスファルトの継ぎ目程度でもケツが痛いのでほとんどダンシング。
下りは怖いので超スローで(もちろんパンクしてない前輪しかブレーキはかけません)。
前スレでも自慢しましたが、その時のGEL280は無事でしたw

でも絶対スペアタイアは持つべきです(大人からの助言)。
434ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:36:20
通勤→チューブラー(パンクしても気合でたどり着ける)
遠出→クリンチャー(チューブ交換で速攻復帰)

なんとなく、両者の印象と逆の使い方をしているが。
435432:2006/10/03(火) 23:50:03
チューブラ未経験なので出先で交換は自信なっしんぐ。
パンク修理剤持って、それで直らなかったら、ゆっくり自走で最寄駅から輪行もありかなと思って。
436ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:24:22
無理して曲がったり高速の下りとか無いならばセメントやテープ付けなくても走れるよ。
タイヤの着脱ができればいいだけなんで、出先で交換するのになんら支障はないと思う。

慣れればチューブの噛み具合とか気にしなくていいから、クリンチャーよりタイヤ交換早くできる。
帰宅した後にゆっくり貼ればいいよ。
437ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:27:24
普通、予備のタイヤってセメント残った使い古しのタイヤじゃね?
438ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:33:23
もうテープに切り替えて大分経ったからなあ。
439ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 00:44:14
>>437
んだ!
まさか伸ばしてもいない、セメント下塗りもしてない
新品タイヤをスペアに持つ奴は
このスレにはいない、と思ふ。

>>431
ピストならセメントだろうけど
リムテープ使うなら新品リム&タイヤを勧めます。
セメント剥がすの大変だし。
440ツール・ド・名無しさん :2006/10/04(水) 00:46:55
ピストではテープよりセメントの方がいいんですか?
441ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 04:19:59
10年前に買って未使用のチューブラー予備にしてるんだけどやばいかな〜
家まで辿り着ければ充分なんだけど、空気入れたらいきなりバーストとかしないよね?
442ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 08:42:46
一度家で空気入れてみたら?
443ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 09:16:28
>>439
スペアタイヤの下準備について詳しく教えてください。
ピストホイールのリムは新品で組みます。このピストはペダリング
練習用なので、CRと街乗りです。
444ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 09:49:32
>>439
マジで!?

オレ買ったばっかのCORSA CXを予備にしてたよ。
自宅から5km程離れたところでパンクしてその場で貼り替えたけど(セメントはリムの残りカスのみ)
問題なく帰れたから、こんなものかと。
445ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 09:59:31
>>444
俺もそうだったよ
家ではめるのにあれだけ往生した新品タイヤが
火事場のバカ力か、それほど苦労しなくてはまったのには驚いた

セメントも塗らなかったけど、そのまますっと乗っててもズレルことは無かったよ
ツーリングレベルの走りしかしないからかな、レースとか出るんならヤバイかも知れん
446ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 10:39:43
テープなら良いけど
セメントでスペアが新品ベッドなしなのはDQNと思われるぞ
447ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 10:57:56
>439
>このスレにはいない、と思ふ。
いや、ここにも実際いるし、ふつーにいると思うよ。
昨日自転車買って、今日から乗り始める人だっているんだから。
だれでも最初は初心者で、コツみたいなもんは経験とか情報で得て
行くものだ。
448ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:24:29
俺の場合、新品タイヤは使う前にセメント塗らずに使ってないリムで
一晩以上放置→延ばした後、セメント下塗り(フンドシに吸わせて)
更に一晩放置してから嵌める。リムはもちろんベッド有り。
スペアは使い古しだけど、同じくセメント塗って半渇き状態だと
パンクの時が楽だしセメント持たなくてすむ。といいつつ、今はテープ派です。
ピストは未経験だけど、ハンドルひん曲げるくらいの馬鹿力で踏むんだし
リムテープはちょっと怖いかもしれないね。
449ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:58:34
>>444
>>445
ツーリングとかの非常用にはそれで充分だよ。
その状態でコーナー目一杯で回ってくるんでなければ問題ないし。

競技とかで交換してからもスグにそのまますっ飛ばさなきゃならんなら
タイヤの下地も必要になるだろうけどな。
450ツール・ド・名無しさん :2006/10/04(水) 21:14:13
競技中にタイヤ貼りかえるなんてメルクスが生まれる前の時代かなw
451ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 21:34:36
>450
乗鞍とかではパンク即リタイヤだったりするの?
452ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 21:35:33
耐久とかあるじゃん。
沖縄でもサポートに気づいてもらえないときもあるし。

この場合ヨーロッパのプロレースの例えとして持ってくるのはいかがなものかと。
453ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 22:33:00
>>450
知ったか乙
レース未経験者が下手に釣っても恥かくだけだよ坊や
454ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 05:42:45
俺は使い古しをスペアにします。
1度しか経験無いが、新品のコルサCXがスローパンクの不良だった事がある。

少なくとも一度リムに張って、高圧まで入れて一晩放置しないと不安でスペアとして使えない。
455ツール・ド・名無しさん :2006/10/05(木) 08:01:38
>>453
経験者ですが。
オマエほんとに沖縄でタイヤ貼りかえるのかよw
どうせパンクしなくてもリタイアだろwww
456ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 08:49:26
草レースでパンクした事ない>>455の幸運に嫉妬
457ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 09:07:48
>455はパンク即リタイヤってことでいいんだな。
458ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 15:15:00
>>444
コルサCXならゴム引いてあるから
新品をスペア用にしても問題ないのでは。
459ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 20:27:13
チューブラーリムの質問はここでしてもOK?
460ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 21:50:04
沖縄市民120kmも200kmも先頭集団か第二集団から切れたら3桁順位覚悟でつよ。
200kmで足切りされないで完走狙いだとパンク修理は難しいと思うよ。
登録プロ並のサポートと脚があるなら・・・だが。

チュブラでパンクしたまま走るのはいいけど気をつけないと変形するぞ。
ただのパイプだからクリンチャーリムより打ち込みに弱いよ。
461ツール・ド・名無しさん :2006/10/05(木) 21:55:46
オレはチューブラーでパンクは無いよ。運がいいだけかな。
走る前は必ず空気圧とタイアの状態はチェックしてる。

ちなみにオレの使い方は
基本的に春と秋に狙っているレースがあるので
レース1週間前に新品コルサCXを装着。
慣らし後本番。
その後次のレースまで練習用に、って具合だよ。
462ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:26:06
レース中のパンクで交換するかどうかの話なのにでかいレースしか話に出さない件について
463ツール・ド・名無しさん :2006/10/05(木) 23:56:45
逆にパンク修理するレースって何があるの?
マジでわかんないんだけど。
レース中のパンクは今はなき群馬パナソニックの1回だけだな。
つーか、スペアタイヤ持ってレース走ったことなんか一度もないんだけど。
JCRC等のホビーレースやヒルクライベントでの話しだよ。
464ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 07:09:19
耐久系
465ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 08:45:29
サポートが付かない長距離公道系レースならタイヤ持って走るんじゃない?
466ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 10:17:24
ブルベもあるしな。
467ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 11:47:53
まず、ブルベは「レース」ではない。
んで、「サポートが付かない長距離公道系レース」なんて日本にあるのか?
耐久ならサーキットの周回コースだろうから、パンクしたタイヤで
ピットまで走ってホイール交換すりゃいいんだし。

距離の短い日本のレースじゃ、パンク修理してるヒマなんてない
(脚切りされなくても着には絡めない)から、俺はサポート受けられなかったら
即リタイアだな。
468ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 12:38:40
チューブラの交換って早くても5分はかかるよな。
469ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 18:33:27
某ブルベでZIPPにコンチで来てた人がパンクだけならまだしも
ホイール壊して止まってたな・・・助かったのだろうか・・・。
夜間も走るのにハイペロンとかキネで来てる人も結構いるけど強気だねえ。
470ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 00:50:30
国内でブルベなんてやってるの?

そもそも、ブルベってどんな競技だっけ?
471ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 06:09:44
出直して来い
472ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 12:13:50
ふんどしが剥がれてきちゃったんだけど
リムセメントで貼り直せばいいのかな?
473ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 12:29:27
>472
しっかり固まるG17とかの方がいいんじゃね?
474ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 12:48:56
ありがとう、早速買いに行ってきます
475ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:56:26
バルブエクステンダーの使い方が解りません
バルブを開けて、被せると思うのですが
Oリングは何処に入れれば良いのでしょう?
476ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 15:25:00
>>475
質問があります。

エクステンダーは中継ぎ型ですか?それとも先っちょかぶせがたですか?
Oリングは空気の漏れる場所に使ってください。
もれないのであれば必要ありません。
477ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 16:55:06
20年ぶりに乗ろうと思い、整備を始めた。
7Sの古いパーツを磨きつつ、昔を思い出して
さらに走りたくなってきた。
リムセメントの処理に引いて、後回しだったタイヤの交換にいよいよかかる。
リムセメントはカチカチでタイヤは簡単にはずれた
なにか違和感がある
なんだこれ、なんか違うぞ、イメージと

あああっ
スポーク穴に、コルクが詰めてある

思い出した、やったな当時、接着面広げるとか聞きかじって

掃除しながら思った
俺は昔からオタだったんだな、と
478ツール・ド・名無しさん :2006/10/07(土) 18:40:08
コルクなんてヲタじゃなくたってみんなやってたよ

オマエはヲタだろうけどなw

そしてオレもwww
479ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 02:55:37
コルクなつかしー

いつの間にか消えたね
480ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 09:00:45
今も買えるけどね。

しかし最近行きつけの店に行くたびに違う物置から出してきたようなロードを見かける。
昔乗ってた人たちが流行もあってもう一度乗ろうとしてるんだねえ。
キヨミヤザワ600アルテのに先日乗らしてもらったけど
クランクの関係なのか異様に柔らかかったが。。。中で錆でも出ているのかも試練。
ちなみに色は15年位前に昔流行ったんだったかの蛍光ピンクでオーナー50前のおっさんw
481ツール・ド・名無しさん :2006/10/08(日) 19:35:16
これ以上その話続けると、「チューブラー=おっさん」という図式が定着してしまうぞ!!!





おれも40代だけど
482ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 02:40:26
いまだに、綺麗にセメントが塗れないと自転車屋に相談したらコルクを勧められました。
使ってみると、穴の中に入らなくて安心してセメントが塗れるのですが、
これだといつまで経っても上達しないのではないかと思う今日この頃。

そんなおいらは20代。
そもそも値段が安いからとセメントをチューブで買ったのが間違いだったかもしれない・・・
塗り辛い気もするよこれ・・・
483ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 07:23:41
>>482
テープ使えテープ
484ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 07:54:43
>>482
もしかして刷毛というか筆を使ってないワケじゃないよな。
粘性が高いのは薄め液で薄めて緩くしてから何回かに分けて塗るのよ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 10:37:56
>>482
そうか?
おれ最近チュブラデブーしたんだけど一発目から成功したお。
使ったのは同じくセメントチューブ。
チューブの方が手につかなくて楽な気がするが。
486482:2006/10/09(月) 12:26:04
>>483
テープの存在最近まで知らなかったんだ。
店頭で見たこともなかったし・・・
セメント使っているとだめらしいから次の機会からはテープにするよ。

>>484
・・・薄め液?
どう頑張っても薄く塗れないと思ってたけどもしかして粘性高いのか?
ラッカー薄め液でいいのかな?

>>485
ううっ。不器用なんだな俺・・・

後輪がそろそろ限界に近いし、挑戦します。
その前にタイヤ買ってこないと・・・
487ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:39:38
落車でリアホイールが逝ってしまったので、初めてチューブラーに挑戦
使用かと思っているのですが、お勧めはやはりテープですか?
テープで張ったタイヤはがすのは大変なんですか?
488ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:41:53
「やはり」ってなんだよ「やはり」って
テープ使ったことない俺のこと馬鹿に支店の花?
489ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:42:29
>>487
かんたん。丁寧にひっぺがせばテープはほとんどリム側には残らないし。
490ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:43:11
>>487
て言うか
簡単に剥がれないように貼るんだよ
491ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:44:47
487です。 手で引っ剥がせるのですね。はがすことを考えて、
リムの一部テープ張らないところ作ったりしないんですよね?
492ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:49:48
>>491
ンナ糊塗するかボケ
493ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:52:20
491の「ボケ」です。 とすると簡単にはがれる様に張る方法があるですか?
494ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:54:11
いや、頑張って剥がすんだよ(笑
495ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:57:42
剥がす心配するくらいなら
やめとけDQN

何でも他人に聞いて責任回避しないと、何も出来ない奴は糞
496ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:00:24
まぁそうですよね。
ツーリング装備としてはテープの法が手軽そうだし、パンク時のはがしやすさ
とコストではセメントの方がよさげだし、ちと悩んでいます。
ロード糊として一度はチューブラー体験してみたいので
アルミリムでよさげなやつ探して見ようかと思います。
497ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 17:48:39
ツーリングするならクリンチャーにしろ
498ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 18:57:26
>497
いや、ツーリングこそチューブラだと思う
499ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:06:54
一人で行くならチューブラでもなんでもかまわん。
複数で行くなら絶対迷惑をかけないと思う方式で行くのが常識。
もう一人チューブラがいればいいけどね。

最近始めたばかりとかだと出先でのメンテをかなり舐めてるから
一回は痛い目を見ておく方がいいんだけどね。
500ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:09:20
走るとこの路面状況と運にもよるけど
短いツーリングならどっちでもぉk

数日に渡る長いツーリングならWO+予備チューブ+パンク修理道具
の方ががさばらなくて便利
501ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:40:47
通勤チューブラー乗りの俺にしてみればチューブラーでも何の迷惑もかからん。
502ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:04:59
そりゃ 自分だけだから迷惑はかからんわな。
あなたが仕事に遅刻していっても、だれも困らないみたいだし。
503ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:10:34
ラリーなんかだと何本かに1本は不良品があるから(ロットにもよるが)
もしそれを予備に伊豆の奥の方とか行っていたら・・・
150km以上走るなら2人で3本は予備が欲しいね。
504ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:27:21
通勤途中でガスコンロの火を止めたか気になって引き返すタイプ?
なんとかなるって。
505ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:29:45
>>502
遅刻したことないぞ。
自分で好きで自転車通勤してるんだから、トラブルで遅刻なんてしたら
信用を損ねるしそれこそ迷惑だからね。
パンクはしょっちゅうあるが、スペアタイヤ2本積んでるからだいじょぶ。
506ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:53:14
ホイールはW/Oでもなぜかサドル下にはぼろいチューブラーのスペア
出先で困ってるチューブラー乗りに五千円で売れば・・・うはwww
ってやついる?
507ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:44:58
ベロフレのセルビツィオコルセとかなら考えるかも知れん
508ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:58:02
セルヴィオか、あまりツーリングで履きたくないタイヤだな・・・
509ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 07:21:15
>>503
買ったらすぐに単体で空気入れて確認すれば良いだけでしょ。
何時買ったか判らんモノじゃなく、即日なら店に初期不良で持って行けるしな。
510ツール・ド・名無しさん :2006/10/10(火) 07:52:56
ラリーはバルブの付け根が弱いから、ハメて走ったらすぐパンクということもある。

安タイヤ使わなきゃN.P.だけどね。
511ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:42:49
>通勤→チューブラー(パンクしても気合で...
>遠出→クリンチャー(チューブ交換で...

そ、予備のタイヤ持って行くのって、荷物増えてイヤなんだよね。
使わなくなったチューブラーで通勤してみたら、意外に歩道走りで
乗り心地がいいのでそのままチューブラーで通勤してまつ。
512ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:44:33
>通勤→チューブラー(パンクしても気合で...
>遠出→クリンチャー(チューブ交換で...

そ、予備のタイヤ持って行くのって、荷物増えてイヤなんだよね。
使わなくなったチューブラーで通勤してみたら、意外に歩道走りで
乗り心地がいいのでそのままチューブラーで通勤してまつ。
513511=512:2006/10/11(水) 13:44:59
スマン、理由は不明だがダブった。串が変なのかも。
514ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:14:34
みなさんホイールは何つかってるんですか? チューブラーに挑戦して
見様とおもっているのですが、チューブラ様のホイールってカーボンや
高いやつばかりの様なので・・・
シマノ10Sロードで体重58kg,平地メインで時々峠、平地巡航
28−29Kmの当方にお勧めできるホイールってどんなやつですか?
515ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:22:36
105ハブ+リフレックス辺りのリムで手組というのが入り口としては
ちょうどいいんじゃないスか。
完組で実売価格がお値ごろなのは、78チューブラー(アルミ)?
516ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:29:00
77チュブラの方が在庫あれば安いけどね。
517ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 19:46:22
ありがとうございます。 手組みという選択肢もあるんですね。
少し調べて見ようと思います。
518ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:11:24
78チューブラーなんてあるの?
519ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:13:54
スーチャンアルカンシェルにシュパーププロ
520ツール・ド・名無しさん :2006/10/11(水) 20:15:21
選択肢つーかチューブラーは手組みの方が多いんじゃねーの?
521ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:26:51
522ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:27:32
チューブラーの置かれた地位って、車で言うとどんなもんでしょうか?
ロータリーエンジンくらい?
523ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:31:11
いや、ロータリーの方が全然しょぼいような。
524ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:46:17
MTミッションみたいなもんだろ。
スポーツタイプと廉価オッサン用のみ。
525ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 20:47:27
>>522
2st位じゃね?
526ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:02:39
>>524
それだ!
527ツール・ド・名無しさん :2006/10/11(水) 21:10:36
クリンチャーのロードホイールなんて、アメリカでロードバイクが広まらなきゃ生まれてこなかっただろうしな。
もともと競技専用であったロードバイクが、大衆化する過程で生まれてきたのがクリンチャーのロードホイールだ。
528ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:14:26
マトモにロードレースで使えるようになるのに30年以上かかってるもんなあ<クリリン
529ツール・ド・名無しさん :2006/10/11(水) 21:27:48
30年…だね。
70年代の中期に初めて700CのWO(クリンチャー)タイヤ&リムが出てきた。
それまでは700Cはチューブラーオンリー、WOで細いのは27インチ規格だけだった。
日本に流通してたのがそれだけで、フランスとかがどうだったのかは知らないけど。
WOの1+1/8インチに空気入れすぎてバーストさせたことがあるよw
高圧に耐えるしろものじゃなかった。
530ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 21:30:25
>>514
クロノを15番で組みなされ
531514:2006/10/11(水) 23:28:54
少しググッて調べたのですが、クロノってクロノF20ってやつですよね?
ハブはアルテで、組み方はイタリアン6本組みで、ニップルはアルミ
てな感じでいいでしょうか?
埼玉在住なんですが、手組みするのにお勧めのショップとかありますか?
532ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 23:49:21
>531
埼玉って言っても広いだろ。
オレは川越のトミタで組んでもらったけどいい感じ。
533ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 23:55:51
>>531
お勧めってほどでもないけど、無難&お手軽なのはタッキー通販かな。

無難で言えばクロノF20よりもMAVICのリフレックスCDの方が定番だと思うよ。
まずそれを入手してから、次にクロノF20と乗り比べるくらいでいいと思われ。
スポークも15プレーンより14/15の方がちょっと高いけど剛性も強度も高いのでオススメ。
アルミニップルは自分で組んだことのある人以外はニップルをなめて壊す可能性が高いので、普通の真鍮がいいよ。
ハブは予算しだいで105でもデュラもいいと思う。
全然個性のないホイールかもしれないけど、定番ってことでおすすめします。
534ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 04:01:40
>>524, 526
欧州ではMTの比率が高いぞ。日本じゃ欧州車は「ATしか輸入されてない」ので
知らないのでしょうが、本家じゃ、MTだらけだよ。確かに欧州ではチューブラーの
普及率も高いけど。MT議論は日本だけでしか、通用しない。
535ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 05:50:07
アメリカもAT天国だが。
536ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 07:55:29
欧州は分相応の車に乗るって文化が強いんで燃費のいいテンサンテンヨン位のMT車が売れる。
でも最近はセミATも売れだしたようだよ。
スイフトも欧州仕様にはアイシンの機械式AT積んだのがある。
537ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 08:07:58
うんちく垂れるならおまえら車板逝け
538ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 10:09:30
おまえら体重0.1tでも余裕でガンガン乗れるチューブラーホイールを教えてください
539ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 11:12:44
>>538 無理
540ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 12:37:36
36H14番で組め。
541ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 13:13:43
400g以上のホイール
542ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 14:28:17
シマノ完組なら欧州の90Kg近いプロが使って問題ないそうだよ。
543ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 14:42:51
(´・ω・`)わし、0.11tだけど、リフレックスCD 32H+デイトナハブ+14番イタリヤン組で半田付けしとる。
544ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:11:36
>>543
はんだ付けって、どこを付けてるの?
ニップルじゃ無いよね?
545ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:17:03
┐(´∇`)┌
ゾルダリングも知らない奴が多くなってきたのは時代の流れか
546ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 15:18:24
教えて教えて〜
547ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:00:01
548ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 17:33:36
20代の大学生だけど、ソルダリングしてあるホイール使用中。
でも、ソルダリングは意味がないと言われてるよね?
549ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 17:55:21
>>547 トンクス
550ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:24:25
>>548
スポーク長を短くしたのと同じ効果があるから同じテンションなら硬くはなるよ。
スポーク切れやすくなる(から無意味)って人と
>>547みたく同じ硬さでいいならテンション落とせるから切れにくくなる
って人といろいろな意見がある。

漏れは反フリーだけ結線するのはおまじないみたいなもんだって昔教えてもらったな。
551544:2006/10/12(木) 19:08:42
>>547
俺も御礼を言っておきます。有難う。
このスレ本当に勉強になるわ。
552ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:12:04
どういたしまして
553ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:42:12
ニップルはコルクで穴埋めしてリムセメの接着力上げる。
ってぇのも昔流行った。
554ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:44:38
その話はもう上の方でしたよ
555ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:56:37
ゴメソ
556ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:39:42
ヴィットリア ヌーボPROって空気抜けるの早いですか?
現在、ラリーを通勤に使っているのですが、ヌーボPROに換えた場合、
丈夫さ・軽さのアドバンテージはありますでしょうか?
557ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 21:37:40
>>556
nothing
558ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 22:40:30
ぬーぼープロはブチルだから抜けの早さは普通だぬ
559ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 22:48:26
>>556
両方使ったことあるけど空気の抜けは変わらないと思う
ちなみに耐パンク性能はラリーより高い
軽さは体感できない、グリップはラリーより少しいいかな?
でも値段考えると微妙な存在ではあるな ヌーボプロ
560ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:25:21
ヌーボは年式によってセパレートバルブだよ。
だからバルブの先のユニットが緩んでるのかもね。
561ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 01:27:30
どーでもいいことだが

今、とてつもなくぬーぼーが食べたくなってきた。
まだ売ってるのだろうか
562ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 09:53:12
ヌーボPROって実測だとラリーと同じ位だったような。。。
最近買って無いけど。
563ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:33:17
三ヶ月ほったらかしだったけど
これからラリーのパンク修理するっす
564ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:43:23
新品で買えれば取替えだけど近所の店は最近行ったら黒しか売ってなかったす
565ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 15:27:09
いま褌にボンド塗って生乾かし中
566ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 02:22:54
チ○コのマ○コチューブラの淫プレまだぁ?
567ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 02:30:26
それ、自分じゃ面白いと思ったんだろうな。
568ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:09:40
あぁやっぱりマルニのパッチはいいぜ!
超薄型も良いが、ハイパッチも良い。
マルニ以外のパッチじゃ信用できんな。

もちろんチューブラーにはマルニの超薄型。これ基本。
569ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 17:56:17
初めてチューブラーのタイヤを着けてみたけど、こんな楽に入っていいのか?
って感じ。

ちなみに物はビットリアのストラダと、リムはMAVICリフレックス。
570ツール・ド・名無しさん :2006/10/18(水) 18:37:55
>>569
ストラーダはハメる前の伸ばしすぎに注意って感じだな
すき間が空いちゃうくらい伸びるからw
メーカーによって伸びるのとビクともしないのといろいろだよ
綿タイヤはだいたいどこのも伸びるような気がする
とくに綿の安いのが伸びる
571ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:52:45
>>569
タイヤの精度が顕著に出るのは、雨降りの中を走った次の日です。

ラリーでぬるっと裏返ってぶっ飛んだことがあります。
フラップで走っている時ってすごい音するんだよ。シャァァァァ!って。
572ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 01:17:06
良くわからないんだが、裏返ってぶっ飛ぶって「外れて思いっきりコケた」って事?
もう ((((ガクガクブルブル))) 状態なんですけど・・・
573ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 01:46:47
それ、精度の問題か? 
高級タイヤだって接着力失ったらひっくり返るだろ…
574ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 01:53:33
テープだと雨に弱そうだな
俺はパナレーサー使ってるけど雨でもまったく問題ないよ
575ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 09:50:19
ラリーのフンドシ剥がれやすいのは既出ネタだろ。
576ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 17:16:10
チューブラーをはめる前にのばしすぎて、はめるとき隙間ができて・・・
これって、もう使わない方がいいのかな?
タイヤはビットリアのヌーボプロです。
577ツール・ド・名無しさん :2006/10/19(木) 19:58:45
隙間はリムセメントを何回も重ね塗り&てんこもりにして埋めるんだ!
それでもダメポなデカ隙間なら、分別ゴミとして環境に配慮されたし。
修理の練習台としても使えるよ。
578ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 20:44:13
ロード糊だす。
初めてのチューブラーでビットリアEVO CXを買って、今はホイール待ち
です。 タイヤみたらエアは8-14気圧となってるんですが、乗って見ないと
どのくらいが適当かわからないのですが、体重59キロだったらエアはどの
くらいがお勧めですが?
579ツール・ド・名無しさん :2006/10/19(木) 20:51:45
>>578
まず8キロだな。
タイムトライアルにでも出るならもっと上げたほうが転がり抵抗は減るけど、
コーナーですべって転んで大分県になってしまうリスクが大きいぞ。
チューブラーならではの乗り心地の良さも8キロの方が味わえる。
580ツール・ド・名無しさん :2006/10/19(木) 20:52:56
すまん、8キロじゃなくて8気圧だた
581578:2006/10/19(木) 20:53:35
>>579
ありがとうございます。 チューブラーはリムうちもないと聞いていますので、
まず8気圧から挑戦してみます。
582ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:11:18
私は70kgで13気圧、普通のロードレースで使ってます。


生まれてすみません・・・。
583ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:24:29
56kgでコンチのコンペティション19cを10気圧で雨の日の下りを5〜60km/hで下ってた。
あの当時は気圧とか気にせず乗ってたけど、今思えば怖すぎる。事故んなくてよかったよ。
584ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 22:17:40
>>576
暫く放置。
585ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 00:45:31
>>576
お湯をかければいいんじゃネ?
586ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 09:58:03
お湯かけたら余計に伸びちゃいそうな気がするんですが。
何度のお湯がベストでしょうか?
587ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 11:48:48
>>586
ど素人どもがぁ

タイヤ全体をガッツリ濡らす、バケツに漬けろ、水で十分
日陰で吊るして乾かせ
普通にちぢむ
タコ助、バルブは閉めとけよ
テヤンデェベラボウメ
588ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 15:30:28
アラ優しい御方…
589ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 19:08:25
キンタマが縮みました。
590ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 21:01:33
Kinter Max
591ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 18:29:09
コンチのGP4000、パンク修理できない構造ってことなのか?
まぁ、高いから買うつもりないんだけどさぁ…
592ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 19:14:39
コンチのGP4000ってチューブラーあった?
593ツール・ド・名無しさん :2006/10/21(土) 20:40:42
>>592
ちょw
チンコマンコチューブラーでググレよ
594ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 20:44:09
>>592
どうやらコンペティションがこれになった模様。
http://www.mizutanibike.co.jp/continental/road15.html

イマイチ説明が分からん(図もよく分からん)のだが、
タイヤ形成時の合わせ目ってどこだ?
縫い目はリム側でしょ?そうじゃなきゃ縫えないし。
595ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 21:11:00
>>594
ちゃうちゃう、コンペは併売。
ついでに07モデルでコンパが新設計のに変わった。
596ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 21:15:42
合同コンペ
597ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:14
>>594
カーカスをトレッド面で接着(その際に合わせ目に方向を変えたカーカスを接着)
その上にもうもう一度カーカスが巻いてある。
トレッド面からに対応したカーカスをもう一度張り、その表面にトレッド面を貼り付ける。
そのため、裏側に縫い目がなくなり、接合力が飛躍的に上がった。
なおかつ、縫い目がなくなった事による柔軟性も飛躍的に上がった。

と、店の仕様書には書かれていた筈だ。うろ覚えだが縫い目は無いという事だけははっきり覚えてる。
つまりパンク修理が不可能となった新型チューブラーと言うことだね。
598ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:59
高いし重い。次の型に期待。
599ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:43
>>597
なんてこった・・・。
それならそもそも一体形成のTUFOでいいじゃん・・・。

高いタイヤは修理できないとぬるぽだよ。
貧乏だし。
600ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:10
定価を見ると笑えるよな。
601ツール・ド・名無しさん :2006/10/21(土) 23:55:41
オレは坂本ちゃん信者だからシームレスは試してみたいなー
競輪シームレスはバルブが特殊だからなかなか使う気になれん

タイヤこそ高いものを使いたいな
逆に一番金をかけたくないのがフレーム
オレのタイヤは1本定価で1マン、フレームは10マンくらい
602ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 08:20:56
>>601
TUFOがあるじゃない
603ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 09:31:45
チューブラを初めて買いました。嫁と遠乗りに行って、きっちりパンクしました。
一応予備もセメントももっていってたけど、どうやってもリムにはまらず、冷たい目で
見られてしまいました。手もタイヤもリムもリムセメントだらけ、(涙)あとで、店の
おやじに「出先でのパンクはセメントなしでタイヤだけ交換、ゆっくり走行して家に帰
ってから一晩乾かしてからじっくり交換するのがコツ」「チューブラは良さがわかる人
だけ乗って」といわれてしまいました。(くすん)
604ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:06:58
>>603
1.そのタイヤはちゃんと伸ばしてあるタイヤだったのか
2.まさかその場でセメントを塗ったんじゃあるまいな

アドバイス
・十分に練習していないのに遠出するのは無謀
・セメントじゃなくてテープ使え
・道具が完璧にそろっていても練習してなきゃ意味無し
605ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:14:33
嫁にいいとこ見せるため、あなたのセメントを嫁にぶち込んでやって満足させてやってください。
その際も、同じように時間をかけてじっくりねっとり、手にセメントがついたように糸をひくくらい感じさせてやってください。
606ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:15:29
あふれ出てくるとろ〜り愛液って糸ひくよね
607ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:16:32
>出先でのパンクはセメントなしでタイヤだけ交換

これ、プラクティスとかラリーでやると死ぬよ。
オヤジいい加減なこと言うなよ。
まだパンクしたタイヤで20km/h以下走行して帰った方が安全。
608ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:21:15
はじめてのチューブラー修理は道ばたでセメント塗って必死で乾かしていた記憶が・・・。
はじめてのクリンチャー修理も、遠乗り前夜にパンクを発見、深夜に必死でチューブ交換
したら、チューブがリムに挟まっているのに気づかず、空気入れたら、町内中に聞こえる
ような轟音で「バァァアアアーーーン」とパンクしました。(涙)
向かい家の人が表に飛び出してくるくらいスゴイ音だった・・・。
609ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:31:25
>>601
俺、その考えはヒジョーに共感できるぞ!
でも雑誌なんかではフレームの話題が多いんだよなぁ。重要度でいったら
コンポ以下なはずなのに。
610ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:34:54
>>608
家の中で深夜にとつぜんパンク(当然、轟音)した事があります。
親父とかお袋は何事かと起きてきちゃって、素人なモンで原因がわからず
不安で眠れなかったらしいですが、俺は目が覚めなかった・・・。
あんな音で眠ってられると、逆に有事の際に不安ですよw
611ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 10:54:35
>>607
新人には正しい事を教えろよ

スペアタイヤは、一度リムセメントを塗って普通にリムに着けた物
を外して携行する。パンクタイヤを剥がせは、当然セメントは多少の粘着が
残っている7分渇き程度のはず。
一度伸びてる。リムに残ったセメントとも相性良し。路上でセメント塗りは無謀。

パンクしたタイヤで20KM以下なんて、近所に買い物程度の距離の時だけ。
612ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:03:47
遠出の時はクリンチャー。俺はそれ用のホイールも買い足した。
613ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:09:24
糊で貼るというよりゴム同士の摩擦力+圧力で
固定するくらいに考えた方がいいとおもう。
614ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 11:15:25
>>612
考え色々だね

遠出時こそ、短時間で簡単に交換が出来るチューブラーだけどね漏れは。
工具も要らないしね。スペアタイヤの間に、プラのレバーを一本入れて
おけば十分だよ。
615ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 12:09:13
つーかテープ使おうよ
616ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 12:42:18
>>615
それこそ、どーでもイイ
好きにすりゃ良いでしょ
617ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 15:31:54
クロノってF20以外にもバリエーションがあるんでしょうか?

クロノで組んだホイールを譲ってもらったんですけど
『FORMULA20 AMBROSIO』と書かれたステッカーがなくて
かわりに『AMBROSIO Crono』と塗装されていたので。

ちなみに前の持ち主に聞いたら
「譲ってもらった奴だからよくワカンネ。」
だそうです。
618ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 16:00:56
餡風呂のステッカー変更は2,3年に一度位じゃないかな。
MAVICは2000年頃から毎年違う。
619ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:13
シマノ7801SLに適合するチュウブラーはまだ発売されてないですか
620617:2006/10/22(日) 21:49:36
>>618
なるほど、デザインが違うだけで同じモデルなんですね。
ありがとうございました。
621ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:13
>>619
 X チュウブラー
 ○チュブレス
622ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 08:31:47
>>618
650cのクロノ買おうかと思ってるんだけど、
650cも700cと同じデザイン?
623ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:55:27
体重90kgでタイヤ幅19mmのチューブラーは無謀ですかね?
23cのクリンチャーはパンクさせた事無いんですけど。
624ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 13:58:42
余裕
625ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 14:51:06
>>623
身長180を超えるガッシリしたアスリート、きっと重い
こいつがゴールスプリントで全力でもがいても・・・

だろ、脳味噌使えよ
626ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 15:15:37
>>623は165cmで90kgだからダメ
627ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:11:25
>>623
やめとけ。コんチの22Cを履いた方がシアワセになれるぞ。
628ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:26:29
>体重90kgでタイヤ幅19mmのチューブラー

路面と状況次第。
 路面が荒れているかもしれないなら、止めとけ。
 サーキットでレースならOK。
 一人でツーリングなら、OK。
 俺とサイクリングなら、頼むから止めてくれ。
629ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 17:52:32
レースでなら628の前に出ないことを条件にしないと
630ツール・ド・名無しさん :2006/10/23(月) 18:25:31
細いタイヤはタイトコーナーのないタイムトライアルでしかメリットがありません。
サーキットレースもやめといた方がいいよ。
631ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 19:22:15
>>623
チュブラタイヤはリム打ちはしないかもしれないが
リムは打ち込むと簡単に変形するからね。
空気ボリュームが少ないと段差でどうなるかは分かるよね?
632623:2006/10/23(月) 19:59:24
皆さんレス有難うございます。やっぱり19mmは厳しいみたいですね。
少し太めのプラクティス辺りから始めて見ます。
633ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 20:12:43
空気圧上げろ!
634ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:28:24
>>622
いろんなデザインあるよ
635ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:36
>>623
マジレスすると、余裕。
特にTUFOのElite Jetに16気圧入れると、クリンチャーでは到達できない
アンチグラヴィティの世界を体感できる。
636ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:26
>>635
16気圧ってどんなポンプで入れてるの?
637ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:02
小石踏んだだけでパンクしそうだなw
638ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:49:30
ブレーキかけたら、あっという間にロックしそうだな。
キャンタマが縮み上がるスリルは味わえそうだが、
無重力感とか浮遊感というのとは、ちと違う気が。
639ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 21:54:28
仏→米のねじ込みアダプタを付けて、エアサス加圧用のポンプで押せば
16気圧は多分可能。しかし、耐用圧を遙かに超えるぞ?コワイですな。
640ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:07
>>636
ピスタ。ゲージは振り切れるのでカンで。

>>637
10気圧以上は体感の硬さあんまりかわらんよ

>>638
チューブラーだからそうでもない
641ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:18
現行ピスタの圧力計って14気圧までだっけ。
去年までは11気圧位しか計れなかったんだよね。
642ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:31
16気圧って
なんか液化しそうでイヤ
643ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 05:50:33
CORSA EVO CXを初めて使ってみたとき、試しに12気圧
入れたらズルズルいったけどな。10気圧未満だとそんなことないから、
やっぱ空気圧設定だったんでねえかな。
644ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:42:05
>>623
タイヤの抵抗?重量?、下げたいのか。
試しもしないでウダウダ聞く前に、痩せろよ。
645ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 16:15:47
何を今更
646ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 17:16:42
リムだけで走れば抵抗すくないお( ^ω^)
647ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 17:41:18
おまえ頭いいな。
648ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 19:49:25
さらに全裸で軽量化
649ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 20:24:56
しかし競輪のS級選手に、たまに100kg超な筋肉の塊デブみたいなのが
EXISTSなので要注意。
650ツール・ド・名無しさん :2006/10/24(火) 20:36:35
競輪NJSタイヤは19mmでなく22mmがデフォ
カントで楽者されたら迷惑だからな
651ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:14:33
同でも良いが、なんで競輪用タイヤは英式Bタイプなんだ?
フレンチにしろよいい加減。
652ツール・ド・名無しさん :2006/10/24(火) 22:39:21
ヒント:談合
653ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 00:42:16
>>651
へー、知らんかった。
654ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 19:34:42 ID:???
>>652
ゴールドのリム穴はフレンチで英式Bタイプは競輪用しか使ってないぞ。
競輪場にあるコンプレッサーは英式用でこれを交換必須になるが
フレンチ用に変えてもこんなの1個1000円以下ですよ。
贅沢にヒラメを入れても3000円位。
どこに談合があるんだ?

655ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 20:54:48 ID:???
自分の利権を守るためならどんな不合理なことでもする。
腐れ法人の基本ですよ。
656ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 06:59:57 ID:???
猫肉バーガー伝説とかミミズバーガー伝説を信じ込むタイプ?
657ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 11:31:12 ID:???
>>656
何?いまだに疑ってるの?
658ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 12:41:33 ID:B/VGhdNe
 むかーし、経済学部の友人が猫肉のコストを計算したら、猫は肥育率が
悪い上に餌代が高いので、ビッグ猫マックは1万円以下で売ると赤字だと。

 肥育率=肉として回収できる重量/餌の重量
659ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 12:48:18 ID:???
住んでいる団地のネコが皆豚状態になるまで餌やり過剰の状態で
定期的に太った猫が数匹づつ行方不明まさか猫肉バーガーに・・・
体調が悪くて太れない奴とか、流浪のオドアイなんかはいなくならないのにさ
660ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 12:58:52 ID:M8Tsu7OZ
>>658
野良猫とか捕まえてくれば、コストも
少なくて済むんじゃね?
661ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:02:12 ID:???
猫肉とチューブラータイヤの関係を100字以内で記述せよ。
662ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:03:52 ID:???
>>660
野良猫探して捕まえる手間のコスト考えてないだろ。
663ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:27:06 ID:???
>>611
卒論のテーマそれで行ってみる。ヒントサンキュー。
664ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 14:05:49 ID:???
611 :ツール・ド・名無しさん :2006/10/22(日) 10:54:35
>>607
新人には正しい事を教えろよ

スペアタイヤは、一度リムセメントを塗って普通にリムに着けた物
を外して携行する。パンクタイヤを剥がせは、当然セメントは多少の粘着が
残っている7分渇き程度のはず。
一度伸びてる。リムに残ったセメントとも相性良し。路上でセメント塗りは無謀。

パンクしたタイヤで20KM以下なんて、近所に買い物程度の距離の時だけ。
665ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 14:11:49 ID:???
>>663はこれで論文書くのか。

がんばれよ。
666ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 14:22:06 ID:???
競輪学校の卒論かも。
667ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 16:32:21 ID:???
獣の数字の人は、競輪学校の卒論なんて見たことあるの?
668ツール・ド・名無しさ:2006/10/26(木) 18:15:17 ID:???
>>662
増えすぎた野良猫駆除の要請があると、役所の職員が猫狩に行くんだよ。
野良犬も同様。
つかまえた猫犬は業者に引き取られて処分されるんだけど、
それの有効利用?として捏造されたのが猫肉バーガー説。
ちなみに三河島に行くと本物の犬のスープが食えるよ。
オレはやめといたけど。
669ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 19:44:49 ID:???
ソウルのチョンゲ山のトッケビというカエルマークの店で
犬焼き肉、犬蒸し肉、犬チャーハンたべたけれど、どれも美味かったヨ。


そこでだな、
     犬肉とチューブラータイヤの関係を100字以内で記述せよ。
670ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:10:35 ID:???
チャウチャウって食用犬だよな。
671ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:13:50 ID:???
この前、天啓の如く閃いたアイディアがありまして。

「rixen kaulのマイクロボトルバッグのボトルを入れる
部分に、予備のチューブラータイヤを入れれば、最高に
クールにサドル下収納出来るのではないか!」

もう落っこどす心配ナッシング! 予備タイヤ収納戦線に
おける輝かしい英雄的勝利!!とか思っていたら、WEBで
同じ事をやっている人発見。あー。

ともあれ、早速モノを買ってみたんですけど、タイヤの
他に携帯工具も入るし、調子いいですよ。

672ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 21:42:02 ID:???
>>671
閃いた・・・・・・って、メーカーも勧めてる使い方じゃん
673ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:31 ID:???
>>672
ハハ、よく商品紹介を読むとそうなんですけどね。
最初写真だけ見て、こんなところにボトルなんぞいらんわ、
ということでしばらく忘れかけていた製品なもんですから。
674ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:54 ID:???
ハハハ
こやつめ
675ツール・ド・名無しさん :2006/10/26(木) 23:49:06 ID:???
http://www.rouesartisanales.com/5-categorie-94458.html
左下の表に注目
オイラのユッチカーボンコンプも調べて欲しかった
676ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:51:59 ID:???
rixen kaulのマイクロボトルバッグどんな物かと見ていて
自分も閃いたんだけど、
100円ショップにある500mlペットボトルカバーに
チューブラータイヤを入れれば最高に安上がり。
677ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 04:56:49 ID:???
>>671
雨天走行中、濡れた重みで上向きだったのが少し下がって歩道の段差でタイヤとポンプを落としました。音がしたので気づきましたが気を付けて下さい。
678671:2006/10/27(金) 20:04:50 ID:tvEOGWhc
>>677
有難いアドバイスをどうも。まだ大雨に当たっておらず、
これには気づいていませんでした。

ペットボトルカバーもいいですね。今まではツールボトルを
使ってましたが、ボトルと違って色が限られてくるので、
妥協を強いられていたのです。
679ツール・ド・名無しさん :2006/10/27(金) 20:14:49 ID:???
>>675
ベロフレカーボンがいちばん転がり抵抗小さいってことか?
680ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 20:14:59 ID:Y6Hym79W
俺は予備チューブラーなんて畳んでサドルの後ろにトゥーストラップで縛ってるけどなあ
雨のときはコンビ二袋に入れて縛ればOK

チューブラー入れる袋って昔っからあるけどなんで必要なのかナゾだ
681ツール・ド・名無しさん :2006/10/27(金) 20:23:53 ID:???
>>675>>679
注目すべきは一部のクリンチャーはベロフレカーボンより転がり抵抗が小さい
682ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 20:51:54 ID:???
>>680
×トゥー
○トウ
683ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:01:20 ID:???
いまどきトゥーストラップ売ってる店もすくないだろ。
チューブラーそのものがマイナーになちゃったし
サドルにストラップで縛るなんて習慣も大分廃れたな。
684ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:07:40 ID:???
トゥーストラップってまだ手に入るだろ・・・

それこそ、タイオガ、ゼファール、三ヶ島とか。
ゼファールは店頭に無くても在庫しているところも多いな。
全体として選択肢が少ないのは認めるが。
685ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:27:47 ID:???
>>683
×トゥー
○トウ

>>684
×トゥー
○トウ

>>685
ウザイ
686ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:23 ID:???
ココまで出張してくるなYO!
687ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:26 ID:???
>>686
ウザイ
688ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 01:08:04 ID:???
羽財修
689ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 09:40:25 ID:???
トゥーストラップ
690ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 15:14:57 ID:wpDfW54i
タッキーでホイールを組んでもらう予定だけど、下地無しにはできる?
691ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 15:24:12 ID:vkI9oI8j
下地って何?
692ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 15:42:12 ID:wpDfW54i
すまん。
日本語間違えた。

カタログには 下塗り処理済 って書いてある。
チューブラーは自分自身で張り替えたことないから無難にテープ使いたいんだが。
だから下塗り処理無しにはできないんかなっと思った。
693ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 16:06:39 ID:???
メールすればよし
694ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:00:51 ID:???
通勤通学にチューブラ使用している剛の者はおられませんか?
クリンチャーの完組ホイール(ディープリム)よりなれればチューブラの
パンク修理のほうが楽な気がしませんか?
時間のない時のパンクはどうしてますか?
(以前マウンテンバイクで米式バルブにバイク用のタイヤパンドー使って
るヤツは見たことがあるが・・・)
695ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:02:06 ID:???
>>694
通勤してた。
別にクリンチャーと比べて楽でもないし大変でもない、といったところ。
結局、日ごろの整備と毎日の準備、これをしっかりやっていれば問題ないっす。
696ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:43:21 ID:???
>>694
通学に使ってる。
整備して、路面状況を見ながら走ればパンクしないっす。
パンク修理・・・路上で開腹するのはいやだなぁ・・・

交換するだけならクリンチャーで修理するのとあまり変わらない。
サドルの下にくくりつけてる交換用のタイヤそろそろひと夏になるが大丈夫かな・・・
697ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 17:45:46 ID:???
早め早めにタイヤ変えるのが吉なのはクリリンでも変わらない。
698ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:04:02 ID:???
WOからチューブラーに乗り換えようと思っているチューブラー初心者です。
チューブラーには19〜21cのラインナップが多いのですが
WOの23cと同じような感覚で使える太さのチューブラーはどのサイズでしょうか?
WOの感覚で考えると19〜21cではちょっと心許ない気がしてしまいます。
699ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:16:28 ID:???
>>698
パナレーサーのプラクティス。22.3mm有るし値段も手ごろ。
700699:2006/11/01(水) 21:18:26 ID:???
22.3mmじゃなくて、22.5mmね。
実測したから間違い無いよ。
701ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 22:35:21 ID:???
>>698
クリンチャーは縦に間延びしやすくてチューブラーは丸くなりやすい構造してる。
んで、チューブラーはかつてはほとんど21mmなんだけど、
間延びした分を計算してクリンチャーは23cがメインになってる。
ちなみに綺麗に丸くなるミシュランが本当は25cじゃね?とかって噂がたったのはこのため。
702ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:10:42 ID:???
つまり21cって言ってるけど
ホントは23cくらいだよってことでおk?
703ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:30:17 ID:???
いや、チューブラの21Cは、クリンチャの23Cより細いよ
(コルサEVO IRCレッドストーム 比較)

通常の使い勝手は変わらないけど、
道路横の溝の上を通るときは実感できる。
704ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 07:11:39 ID:???
クリリンと同じく、メーカーによって数字と実測の太さの関係は異なる。
コンチは太目だし、ヴィットリアは細め。
705ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:56 ID:???
スレありがとうございますです。
よし!最初だしパナの練習を買ってみるよ。
706ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 20:31:51 ID:???
いや、別にお前のためにスレが立った訳じゃないぞ。
707705:2006/11/02(木) 20:50:51 ID:???
>>706
恥ずかしいー! 恥ずかしいー!
感謝の気持ちに変わりは無いから・・・
レス、ありがとうね。
708ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:26:06 ID:???
>>707
む、くるしゅうない。
709ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:31:48 ID:???
チューブラー初めてです。
リフレックスにテープでEVO Lite張ったんですが、周長計らずに張ったので、
パンク用のテープをどの位持っていけばよいか、判らなくなりました。

1メートル位にしておいて小さいカッター持って行こうと思っていますが
足りますよね?
710ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:46:38 ID:???
>>709
700Cチューブラーリムのリム外径は632mm前後だから(下記サイトの下の方参照)、1mで充分足りるよ。
ttp://www.raleigh.jp/InfoFAQ/0600701_wheel-adv.htm
711ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:46:40 ID:???
>>709
1mで足りるわけが・・・・・
とりあえずリムの周囲をメジャーで測ってみなさい。
712ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 00:47:42 ID:???
>>709
おーい。サイコンのタイヤ外周の設定って何ミリか覚えてる?
あれより短いけど1mで足りるわけないでしょ。
713710:2006/11/03(金) 00:48:38 ID:???
失礼。寝ぼけて間違えた。
714709:2006/11/03(金) 00:57:41 ID:???
うひゃ、恥ずかしいです。
2メートルのつもりでした。
失礼しました。

715ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:01:55 ID:???
過去のレスを全部読むの大変なんで聞きたいのですが、TUFOのS33スペシャルとか雨の日危険だったり1000キロくらいで坊主になったりしますか?
いまは普段ラリーで大会があるとCX-エリートを使っていますが、もうちょっと軽くて安いタイヤないですかね?
716ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:04:48 ID:???
>>715
S33スペシャル、後輪にで5000km、体重80kg以上でもほとんど減りません。
雨の日でもS33Proよりはグリップしますが怖いです。
雨の日にはTUFOは使いたくありません。

普段からEVO-CXを使いなさい。あのタイヤはよく持つし、パンクしにくいし、安全です。
717ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:08:43 ID:kobhDucw
初心者な質問で申し訳ないけど高圧だとパンクしやすいの?
718ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:17:51 ID:???
>>717
ぶっちゃけ、チューブラーだと低圧〜高圧までパンクしやすさはあまり変わらない。
まぁでも低すぎる空気圧はトラブルの元なのは同じ。
クリンチャーと違って、相当圧を高くしてもバインバインしないのは特徴というか売り。
719ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:19:12 ID:???
>>716
ありがとうございます。
しかし通勤に使ってるとやはりラテックスは大変です。毎朝空気入れがいるので。
CXエリートはブチルなんで冬なら1週間走れます。
ちなみにTUFOはチューブが無い構造なんで空気があまり減らないって本当ですか?
720ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:23:02 ID:???
>>719
S33、Specialは1週間ほっといても0.5気圧下がるくらいです。
でもEliteはそれなりに減りますよ。薄いですから。

というか、空気のもちはいいけどパンク修理できないのが俺としては
どうしても気に入らなくて使わなくなってしまった。
普段使いはゴミのエスプレッソ。
721ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:30:06 ID:???
>>720
なるほど、どちらにしろ通勤からレースまでとはいかないですねS33。
まあ練習で1度使ってみます。
722ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 21:39:02 ID:???
>>718
レスありがとうございます。
上の方で16気圧なんたらの流れでパンクし易そうな話が出てたんで気になって
走ってる所が悪いのか半年で二回もパンクした原因はそこにあるのかと思ってしまいました。
ヴィットリアのラリーを規定圧いっぱいで使ってました。
723ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 22:52:26 ID:???
単にラリーがパンクに弱いタイヤなだけだと思うのだが。
724ツール・ド・名無しさん :2006/11/04(土) 23:15:31 ID:???
安物のチューブラーはパンクしやすい
これ常識
重いから丈夫かと思いきや意外とダメ
もちろん軽量のピスト用やTT用もパンクしやすいよ
ツール等で使われるしっかりした定番を選ぶのが長持ちさせる賢い方法
さらに丈夫な石畳用タイヤもあるけど正直高価だから初心者にはどうかな
725ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 23:39:28 ID:???
>>723、724
レストン!
そう言うことならコルサEVO-CXあたりの購入を考えたいと思います。
726ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 07:31:48 ID:???
ラリーとかジロクラスのタイヤは、クリンチャーの安物でさえ標準装備の
パンク防止ベルトが装備されてないからパンクに弱いのは仕方ない。

通勤に使うなら間違いなくEVO-CXクラスのタイヤの方がいい。
あのタイヤは特にパンクしないし。
727ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:39:47 ID:???
ZIPP残してチュブラホイールをオクで処分したよ。
夜連と週末のチーム練がメインになったから乗り心地とかどうでも良くなってきた・・・。
728ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:01:58 ID:???
>>727
協議志向ならクリンチャーの方がいいと思うよ、いやマジで。
729ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 23:49:42 ID:???
>>728
マジデスカ
730ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 01:26:21 ID:???
ナンデデスカ
731ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 09:04:02 ID:???
>>728
イミガワカリマセン
732ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 10:50:46 ID:???
ソンナコトナイガナ
733ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 12:01:12 ID:???
>>728
よく優位性について言い争いおきるけど、この間の論争では
上位狙う競技ならパンクしたらどうせリタイアなので、
重量ですぐれたチューブラーが良いって感じだったんだけど、
クリンチャーの優れてるポイントってなんかあるの?
734ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:27:24 ID:???
>>733
パンク修理、入手性、精度といったところじゃないの
735ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:30:19 ID:hj9tpdsp
ベロフレ使い倒すのでなければ重さも特に優位はない。
基本的にカーボンホイール用タイヤだよ。
736ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:33:00 ID:???
>>735
>クリンチャーの優れてるポイントってなんかあるの?
に対しての書き込み?
737ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:36:54 ID:???
>>734
パンク修理のし易さは人によりけりだから、正確に表現すると
スペアチューブがコンパクトに運べるってとこだろ。
但し、タイヤバーストやタイヤの裂けなんかはお手上げなんだがな。

入手性は同意。
そこいらのショップでもチューブラーってCX-EVOとラリーぐらいだし。

精度はどうかな?
モノによりけりだろ。
738ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 13:43:31 ID:???
>>735
確かに精度は、モノというかブランド、グレードによりけり
バラツキがある、クリンチャーの方がそういうバラツキが小さいでしょ
739ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 15:21:22 ID:???
バルブの周りがもっこりしてて
リムから浮いてしまうんですがどうすればいでしょうか?
タイヤはエボCXにミヤタのテープです。
740ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 16:19:13 ID:???
バルブの両脇を縛った状態で接着する。
741ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 18:36:11 ID:???
>>731
冷静に四則演算をし続ける。
742:2006/11/06(月) 18:37:20 ID:???
>>731×
>>739
743ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 19:20:26 ID:???
キシリSLクラスを使うなら重量メリットも無いだろ。
ベロ・コルサ170g+ラテ60gの230gでリムテープ要らない。
それとグリップに関して
ユチソンとかグランプリ4000チューブラなんかは
かなり良くなってるんだろうけど
食うか良く減るか極端なタイヤが多いね。

重量メリットが出るのはホイールの差だな。
軽量なパイプ加工リムはクリリンには無い。
カーボンホイールもクリリンのは重すぎ。
完組使うならどちら使うかは完全に趣味。
744ツール・ド・名無しさん :2006/11/06(月) 19:58:22 ID:6EkqZnOG
チューブラーよりクリンチャーの方が転がり抵抗が小さい
おまえらシカトしてんじゃねーよ
http://www.rouesartisanales.com/5-categorie-94458.html
745ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:17:47 ID:???
TUFOの軽量タイヤだと125gってのあった筈
100gの差が前後で200gまぁ大した差じゃないけどね
746ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:22 ID:???
>>740>>741
ドモー・・
747ツール・ド・名無しさん :2006/11/06(月) 20:55:22 ID:???
>>745
そんなタイヤふつー使わないし・・・

ピストなら高圧にできるのはチューブラーしかないし、
シクロクロスなんかでもショック吸収性はチューブラーの方が上。
でも一般のロードレースなら転がり抵抗の小さいクリンチャーの方が上なんじゃね?
リムやホイール自体の軽さもヒルクライム以外はそう問題にならないし。
748ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:39 ID:???
>>747
で、なんでそういう志向なのにこのすれに居るんでしょうか
749ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:24:48 ID:???
>744
無視しないで下さいと言え
750ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 21:48:54 ID:???
>>748
カーボンホイール持ってるからこのスレにいるんじゃないか。
最近は13万位からいいのが買えるからね。
ロープロなら7801C、ハイプロはコリマAEROかZIPP手組。

それにしても最近のZIPPは昔のとは別物だな。
751ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:20:01 ID:???
インタマA1も結構いいよ。
ZIPP285で手組するより少々重いのと値段が変わらないのが難だな。
752ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:36:04 ID:???
7801cはいいね
ディープを何にするかな・・
Zipp手組み、ボーラ、アイオロス5・0・・
ボントレのハブは改善されたのかな
またフランジ割れとかシャレにならんし。
753ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:55:21 ID:UJ8qgQkq
>>744
マジレスすると、測定誤差範囲では?
人間には、解らないレベルだと思うが?

レースでは、チューブラの方が、良いと思う。
パンクした時、一気に空気抜けないからね。
クリンチャーは、一気に空気が抜けて、タイヤが外れる恐れあり
止まれず、アボンの確率高いでし。
754ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:11:23 ID:???
>>750
>それにしても最近のZIPPは昔のとは別物だな。

同意。
リム側面を押しても全然へこまなくなってた。
耐久性はかなり上がってるんではなかろうか。
755ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:00 ID:wAnGVM+7
7801c持っているが横剛性が足りない気がするのは私だけ?
見た目でもハイペロンの方が安心感有るのだけど、オーナーの方がいたら教えてください。
756747:2006/11/07(火) 00:45:32 ID:???
>>748
ふつうにロードはクリンチャー
ピストはチューブラー使ってま
757ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 06:10:12 ID:???
>>753
集団の中にいたらどちらでも同じ。

チュブラだと少々の空気入れすぎで破裂する事が少ないから
ヒルクライベントで出走前に空気入れすぎでパンパン言うのは無くなるなw
乗鞍の風物詩。
758ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 09:59:14 ID:???
>>744
その実験、条件の揃え方からまちがっとるし、結果に価値なし。
759ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 12:42:20 ID:1DEjzZwg
ロリと乙\(゜□゜)/
760ツール・ド・名無しさん :2006/11/07(火) 19:15:45 ID:???
>>758
>条件の揃え方からまちがっとるし
kwsk
煽りとかじゃないよ
どう間違ってるのか教えとくれやす
761ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 22:30:58 ID:???
>>755
ジロ山岳とかプロからして鯔だしハイペロンほどの横剛性は現実的には必要性に乏しいんじゃないのかな。
プロの脚力からするとキシリSLの横剛性でも足りては無いそうだが
縦に硬ければペダリング技術で補えるらしいよ。
762ツール・ド・名無しさん :2006/11/07(火) 23:11:06 ID:???
横剛性が足りないんじゃ下り攻められないじゃん
ペダリング技術つったって踏み倒すしかない状況だってあるだろ現実には
763755:2006/11/08(水) 00:25:25 ID:3qpk0or3
>>761
>>762
返答ありがと。

スレ違いなのでこの辺にしておきますが正直下りのコーナリングは不安感有るんです。
普段はアルミwo使っていて何の不安も無いところ(ちょっと荒れているが)でもバタ付く感じがする事が有ります。
タイヤはEvoCXです。
調整悪いだけなのかもしれないが。
764ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 08:07:30 ID:???
7701にしても横剛性が、、、と言われていたけどリアであってフロントじゃなかったからなあ。
軽すぎてフラついているだけじゃないかと。

7701の横剛性も海外ではアルミ版は問題じゃなかったそうだ。
だからかバッソとかゴンチャールとか消滅まで好き好んで使ってた訳で。
765ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 12:31:36 ID:???
下りで腰が引けて前輪荷重かけられないビビり君には不評ってだけだろ。> 7701
78カーボンでバタ付くなんてのも同じ。
766ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 14:01:38 ID:???
下りでは腰は引くもんだ。
軽いホイールの時はダラダラブレーキじゃ駄目よ。
767ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 15:06:47 ID:???
>>765
マジでそのくせ直した方が良いよ。
お前さんって前輪で路面をトレースしてるイメージで下ってるだろ?
挙動が崩れると即前輪取られるぞ。
腰を引いて後輪でトレースするイメージで下ったら、
前輪の挙動が崩れる前に後輪の挙動が崩れだす。
後輪は多少滑っても即事故には繋がらない。
後、腰を引いた方が前面投影面積が落ちて空気抵抗も減るよ。
768ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 16:45:05 ID:???
ラリーの黄色が欲しいんだけど、都内で売ってるとこ知ってる?
769ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 17:14:48 ID:???
>>765で俺のコーナリングフォームは間違っていたのか?と不安になったが、
>>766-767でホッとした。
770765:2006/11/08(水) 17:59:00 ID:???
俺が間違ってたのか・・・
ロードバイクの本を読み直して出直してくるぜ。
771ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:06:16 ID:???
7701が不評だったのは縦に硬いのに横は普通だったからだな。
16Hにしてはマトモな剛性ではあるのだが
バイクをある程度以上振ると突然グニャっとするのが特徴。
ホイールの性格からしてコスカボで山岳がこなせませんって苦情言うようなものだが
手組ローハイトリムが主流の時代に生まれたから仕方あるまい。
772755:2006/11/09(木) 00:26:20 ID:1HXQWmR1
>>771
7801cも縦にはかなり硬いですね。
7701は使った事無いですが、同じ性格のようです。

硬くて軽いので764さんのご指摘どおり、フラ付く(はねる)感じがするのは確かです。
空気圧低めの方が良いかもしれません。

せっかく良いホイールなのに、ヒルクライム専門って言うのももったい無いですよね。
上ったら、下るのが道理なので。

それから7801cはロープロと言うより付属品にエクステンダーが付いているようにミッドの方が近いです。
773ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:24 ID:???
7801cのフロントは7701cの改良型な訳だが。
横剛性が・・・と言われたリアだけオフセットリム使用で20Hにして
汎用性を高めたんだろうな。

ただ、欧州プロはより硬い7801c50の方が山岳でも好みなんだと。
シマノとの契約の関係で今年は使えなかったらしい。
2年もすればまたシマノのミッドプロファイルカーボンホイールは欧州から駆逐されるかも・・・
774ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:36 ID:???
体重軽くて貧脚。でもペダリングは結構上手なんで、柔らかいと言われる
ホイールも問題無く使いこなせるぞ。重いのとディープはかんべんな。
775ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 01:07:28 ID:???
チューブラーGP4000ってもう売ってます?

使っている人居たら、インプレよろしく!
776ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:16:20 ID:???
>>773
身長177、体重70kg、JCRC-Eクラスの貧脚な私が修善寺あたりで使うならカーボン50の方がいいのかな?
777ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 16:17:31 ID:???
Eクラスなら何使っても一緒さ。
778ツール・ド・名無しさん :2006/11/10(金) 19:20:19 ID:???
>>776
貧脚以前に集団走行に自信がないのなら、
フロントにエアロホイールを使うのは迷惑行為になるからヤメレ。
779ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:11:19 ID:???
集団走行に自信がないやつは軽いホイール自体の使用を辞めて欲しいな。
カーボンホイールは振らつきやすいから下りコーナー進入で後ろに付くと危ないんだよね。
780ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 00:23:49 ID:???
>>773

雑誌かなんかで見たけど、欧州プロが使っているものの中(確かTモバ)にニップルをリム側にして使っている(当然ハブは別物)やつが有る。
市販品とは別物かね。
781ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 13:18:02 ID:4dXdL1IC
ズラハブにレイノルズの完組リムのやつだな。
ハブの穴数が20Hでカタログ外品だったかと。
782ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 14:18:20 ID:???
>>779
後ろに付くにも技術が必要なんだがな。
その言い分だとそれに対応出来ない後ろのお前も排除せねばならない。
後ろに付く技術も無いから無理な制動で突っ込みそうになってるとも取れるからな。

たとえば、前後78のブレーキの香具師と前後レコの香具師。
ホイールは同じキシリ、体格的にも同じような香具師だったとしても、
ブレーキのタイミングがかなり違う。
そういうのも排除するのか?

783ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 15:21:04 ID:???
結論

集団走行に自信がない奴は集団に入らなければいい
784ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 15:37:16 ID:???
ヘタな奴ほど集団の一番後ろの加減速が多い位置にいて、
焦ってアボンするってのが多い。
んで、上手い奴ほど前にいって集団をわざと加減速させて後ろを苛めたがる。
785ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 15:39:01 ID:IToDuxBv
雨が降って湿度の高い時は、セメント使った取り付けは
控えた方が良いですか?それと、今まで新品リムを使う
時は、セメント3度塗りしてから使ってたんですけど、この
ポリマーはセメント重ね塗りより効果ありますか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/soyo/polymer.html
786ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 16:32:30 ID:???
セメント3度塗りとかいうがタイヤ換えるとき
結局ビリって全部剥がれちゃわない?
おれはベッド作りはB-17とか使ってる。
787ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 18:21:33 ID:???
>>780
デュラカーボンホイールのリムにデュラ手組みハブなだけ。
788ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 19:48:11 ID:???
>>782
漏れは素人さんが後ろに付くと怖いって意味かと思った。
突然RDをスポークでハタかれた事も一回じゃないし。
前でフラついてるのを批判するなら抜く脚の無い自分の批判すべきだな。
よほど下レベルのレースじゃなければ
ふらつくようなやつが中切れの原因になることも少ないだろうし。

機材云々はレース出るならお互い言っちゃいけない言い訳。
789ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 19:50:24 ID:???
>>787
全部かどうかは知らないがジロだかの写真に写っていたのは
完組はフロントリム30mmなんだがもっと低かったよ。
ディープリムの手組は7801c50よりスポーク数が多いし。
790ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 23:47:25 ID:???
はじめてチューブラー(ビットリアのラリー)買ったのですが回転方向が
タイヤに書かれていません。これってビットリアのロゴがあるほうが進行方向
左側でいいんですよね???
それとも回転方向どっちでもいいの?(ママチャリのタイヤじゃあるまいし)
あまりにわかりきった話なのかカタログにもHPにも書いてないし・・・。
791ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 23:57:17 ID:???
分かり切った話だが、どっちでもいい。
792ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 02:06:20 ID:???
溝がなければどっちでもOK
一応はロゴがチェーンリングある方
であってる
793ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 08:39:41 ID:???
同時に2本購入したゴミタリアのチャンピオンは
ラベルを同じ方にするとパターン方向がこの2本では
逆になります。適当に作っているのでは?
794ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 11:46:04 ID:???
そうそう、イタリア人は適当w
それにプラチナってちょっと走るとすぐトレッドが削れてスリックになるから問題ない。
795ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 12:44:08 ID:???
プラクティスはロゴを左にしないと矢印が合わない。
796ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 21:42:18 ID:???
ビットリアのカタログにチューブラー用の瞬間パンク修理剤が載ってた。どこで売ってるんだろう
見かけない・・・。効果あんのか???
797ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 21:46:56 ID:???
>>796
アンチクレベゾン?

俺の場合、アンチクレベゾンとスライムをTUFOに注入してみたことが
あるが、正直どちらも効かなかった。
超高圧すぎるのか、すさまじい勢いで液体をライダーに撒き散らして
俺をグロテスクな液体で塗らしただけだった。
798ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:40:12 ID:???
ビットリア ピットストップレーシング という商品
ただ品薄なようだ。試しに買ってもいいけど、効果がない
から売れないので輸入をやめたのかもしれない。
そもそもママチャリ用のタイヤパ○ドーですら万能ではなかった。
http://www.cyclingtalk.net/ad/cycle_punk/5.html
799ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 13:19:02 ID:???
パンクなんてツバ付けとけば直る
800ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 14:15:25 ID:???
ぺっぺっ!
801ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 14:48:22 ID:???
>TUFOに注入

スライムは低圧専用と思われ。
 パンドーも、注入してすぐ高圧にすると激しく漏れる。
 注入したら、1.5気圧ぐらいで無加重でしばらく空転させ、
 かろうじて走れるところで(3気圧ぐらい?)でなじませ、
 さらに一服して落ち着いたところで高圧にする、という儀式が必要。
 コレがメンドクサイので、2回使って止めた。

 でも、パンクしていないけれどエアの抜けの早いチューブにちょっ
 とだけいれると、すごく保つようになる。多分ピンホールがリーク
 の元なんだ。最近はもっぱらコレで使っている。
802ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 17:39:22 ID:???
>>767

ナルホロ・・
803ツール・ド・名無しさん :2006/11/13(月) 20:05:09 ID:???
マイヤタのテープ、練習なしでぶっつけ本番でだいじょうぶかな?
セメント派だったんだけど、初カーボンリムからテープに変えようかと。
804ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 20:19:33 ID:???
>>803
チューブラーテープの使い方はとっても簡単。

センター出しをするときにあまり高圧にすると、剥離テープが
抜けなくなったりして困るけど、そのときはまた空気を少し
抜けばよいだけだし。リムセメントを使えてる人なら、そもそも
そんなことしないか。
805ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 01:46:10 ID:???
>>803

セメントで張れる人なら問題無いでしょ。

一度張ると張替えはメンドイ(と言うよりオレは無理)のでその点注意かな。
806ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 16:54:49 ID:???
そうなんだよなあ。セメントだと出先でのパンク修理用には
古い安タイヤを持っていって、帰ったらはがしていつもの
タイヤを丁寧に貼り直し、はがしたスペア用はまた畳んで
携帯する、って感じで回せたんだが。

テープだと、タイヤからテープを外すのが辛いから、自分は
再使用はしない。結局携帯用もいつものタイヤにして、外でも
なるべく丁寧に貼るしかない。雨とか暗いとか寒いとかで
うまく出来ない時はちょっと悲しい。でもセメントに戻る
気は全く起きねー。
807ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 21:41:22 ID:???
>>795
プラクティスに矢印なんてあったっけ?
808ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 22:11:47 ID:???
>>807
トレッドパターンの事じゃない?ロゴを左にするとと / \ こんな感じで
右にすると \ / こんな感じだからからじゃない?

ところで、プラクティス270の空気圧どのくらい入れてる?
俺は今の所8.4気圧で様子見てるけど、ちと硬い。
809ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 23:08:36 ID:???
practice dualだけど、体重65kgでいつも8気圧。
これ以上気圧を上げても、あまり転がりが良くなるように
感じないし、乗り心地が硬くなるだけな気がする。
810ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 02:22:21 ID:???
>>808
色々試行錯誤した結果、前7気圧後ろ7.5気圧に落ち着いた。
体重は62kg。
811808:2006/11/15(水) 22:45:53 ID:???
参考になりました。俺も少し下げてみます。
812ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 00:05:53 ID:???
俺はフレーム自体が柔いせいもあるけど。
前7気圧、後8気圧
だな。
813ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 18:17:50 ID:???
自分はデブなんで8.5気圧にしてます
814ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 19:52:31 ID:NXORR5sX
前は8,後ろは9気圧にしないと、リムうちします。(97kg)
815ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 22:34:17 ID:???
ランスは178cm・77kgの記録も有るのでデブの定義は難しい。
ツールの時はそんな体重有ると思えないけどね。
816ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 07:43:42 ID:???
前9、後9.8ざます
817ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 11:37:14 ID:???
空気圧やったら、誰にも負けへんっ

前11、後12
818ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 12:30:59 ID:???
残念。おれはエボCXで前後13気圧だ。参ったか。
819ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 13:08:52 ID:???
>>818
体重いくつ?
おれ60kgで9気圧。
820ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 14:18:32 ID:???
トラックで13は普通
821ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 14:27:40 ID:???
あぁトラックか。
822ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 16:20:34 ID:???
>>819
身長177cm体重70kg。ロードレース。ホイールはリフレックス手組み。
ええピザですともそうですとも。
823ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 16:38:33 ID:???
街ノリだと6気圧で快適
175-70
824ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 17:24:45 ID:???
なんだ・・・この流れ・・・
825ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 18:57:57 ID:???
パナのメーター付ポンプでピストンを押し下げてる時はメーターが9bar、ポンプから力を抜くと6barなんだが、この場合何bar?
スレ違いだが教えてくれ。
826ツール・ド・名無しさん :2006/11/17(金) 19:43:48 ID:???
>>825
マジレスすると他に空気圧計がないとちゃんと測れないよ
パナのポンプは流通量はすごいが評判は良くない
オレも捨てた過去がある
827ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 19:50:44 ID:???
ポンプ内の圧がタイヤ内の圧を下回っている時(力を抜いている
時は、タイヤに空気が入っていかないのだから、これにあたる)、
逆止弁のおかげでメーターの数値は意味なし。

だから、空気が入っていくときにすっと針が上昇した時に
メーターを読む。あまり激しく入れると不正確になるが、
丁寧に入れても結構不正確になってしまうので、目安くらいで。
気になるなら単体のメーターを買うべし。Panaracerでも出して
いるよ。

結論としては、おおむね9bar弱入っている状態では。
828ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:12:08 ID:???
ポンプのメーターなんてあてにしちゃダメって
かあさんなんどもいってるでしょ!!
829ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:15:11 ID:???
>>826
評判良くないですか…
でもまだ使えるものを棄てるのはなんとなく抵抗が…
金無いしwww

>>827
やっぱそうですよね。
そうかなと思ってたんですが、すっきりしました。

>>828
わかったよかーちゃん。
今度ゲージ買ってくるよ。


てことで77kgでTUFOのチュークリ9barです。
830ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:15:20 ID:8YSgW+RE
>>829
常にそのポンプを使って空気圧を調整するなら十分だよそのまま使っとけ。
831ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 22:46:23 ID:???
TUFOのS3LITEは9kg程度入れないと、もがいた時にフニャフニャする感じがするね。
832ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 14:23:24 ID:???
おれのちんぽもラストスパートでもがくとフニャフニャになる
833ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 21:31:12 ID:???
ボーネンはスプリントでもがいた後もでかいままだよな。
834ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:13:30 ID:???
今日初めてwoを使ったんだけど正直ダメだと思いました。
と言いますか、折角組んだホイールが勿体無いので
チューブラー好きが我慢出来るwoタイヤを教えて下さい。
PRO2Raceを6気圧でダメでした。
835ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:22:17 ID:???
WOの場合、指定空気圧は守った方が良いと思う。
空気圧をあげてもダメなら、ベロフレ+ラテックスチューブを試すしかないのではないかと…
836ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:29:04 ID:???
組んだって事はOPENPROか何か?
手組同士で比較すると負荷が軽いほどチュブラがいいからねえ。
837ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:27:40 ID:???
チューブラーデビューします。
初チューブラータイヤは、何を買うのがいいかアドバイス下さいませんか?
今のところ、候補はVittoria コルサEVO CX か CX エリートですが・・・・。
(ラテックスだと、残業後に空気が抜けてるなんて事ありますか?)
使用目的は、とりあえず片道10kmの通勤、
気に入ればそのままレースに使います。
ちなみに、今はpro2race使ってます。
長文すみませんでした。
838ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:32:24 ID:???
体重も脚力も物凄く負荷が軽いです。財布の負荷は重いですが
ベロフレを試して見ます。有り難うございました。
839ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:42:41 ID:???
>>837
ラテックスだと、朝10気圧入れて8時間勤務後には7気圧強まで落ちるよ。
俺もCORSA EVO-CXで通勤(片道15km)していたことがあるけど、その辺の不便さでやめた。

というわけでCXエリートがいいんじゃない?バランスも良好だし。
それかTUFOのS33 Specialもオススメ。グリップもProより自然だし
空気の持ちは断然良い。
ただパンク修理できないので使い捨て派にしかオススメできないが。

金が許すなら根治のコンぺはいちゃうともうタマランよ。
通勤こそ楽しくないとアレだしねぇ・・・?
840ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 22:21:59 ID:???
アンブロッシオってサンエス以外の何処かも入れてるんでしょうか?
店で値段を聞いたらサンエスのカタログより高い値段を言われたので
何も言えずに逃げ帰って来ました。

841ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:25 ID:???
>839
レスありがとうございます。
TUFO は空気の持ちがいいのは魅力的ですが、
通販でほとんど見つからなかったので(田舎なので通販頼み)、
CXエリートにします。

コンペティションはウエパで安いみたいだけど、色が・・・・・。
842ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 09:14:06 ID:mJ5gfvGM
チューブラー揚げ
843ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 09:49:52 ID:???
>>839
     ∧_∧
ハァハァ ( ・∀・) ハゲドウ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
844ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 10:58:01 ID:???
>>841
アスキーにあんだろが
845ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 12:37:36 ID:???
TUFOはパンク修理できないのがねー。
パンク修理さえできれば買うんだけどな。
846ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 14:50:57 ID:???
ん?アスキーにチンココンペあるけ?
WOならあるみたいだけれども
847ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 15:21:38 ID:???
>>846

TUFO は空気の持ちがいいのは魅力的ですが、
通販でほとんど見つからなかったので

よく嫁
848ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 16:53:34 ID:???
S3LITEとか軽量系しか置いてないぞ<アスキーでTUFO
もっとも値引が渋いから送料入れたら1割引以上の地元の店で買っても同じ。
849ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 17:35:42 ID:???
でも、売ってるだろ
850ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 17:45:44 ID:???
>>847
あースマソ
チューホの話ね
最後の一文しか読んでなかったよ
おいらもチンコの安いとこ探してたもんでw
851ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 21:16:50 ID:???
チンコンペはやっぱりブラウンだな。
渋くてカッコイイ
852ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 22:35:42 ID:???
コンチネンタルのグランプリ4000が出たみたいね
25cもあるし
853ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 16:58:35 ID:bAHI2adN
tufoがなにやら怪しいものを…。
http://www.tufo.com/img/news/tufo_letak_xc_2006.jpg
854ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 17:14:03 ID:???
>>853
MTBチューブラーなら90年代には普通にあったぞ。
855ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 18:06:29 ID:???
>835
いくら軽くっても、パンクに備えて予備を常に持つのはどうも....
856ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 20:33:06 ID:???
>>853
このホイールは大丈夫なのか・・・。
岩とかにカスっても割れないのかな。
857ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 20:48:59 ID:???
私もそれ考えました。ガンゴン石に擦るような走り方
したら、カーボンは精神衛生上良くないです。
チューブラーであることははともかくとして。
858ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 20:10:31 ID:???
ガレ場でTUFOパンクシーラントでどこまで持つかだなあ。
チューブレスも出た当初はタスキがけで走るのか?とか言われたし楽しみではある。
859ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 22:37:35 ID:Or1jw7/w
派手に裂ければ何の役にも立たず。
860ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:36 ID:???
裂けたら裂き返せ!
861ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:00 ID:???
ハデに裂けたらチューブドでもダメだぞ・・・
無論チューブレスだと修理不可。
862ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 06:20:07 ID:???
あさひでビットリアの20インチチューブラータイヤって
グリーンしか売ってないけど、これのブラックってあるんですか?
863841:2006/12/09(土) 15:06:53 ID:gjHSk3zV
CX エリート買いました。
でも、ホイールに全くはまる気がしないんですが、
みなさん無理やり入れてるんですか?
それとも何かコツありますか?
26インチと間違えたのかと思いましたが、
21-28"って書いてあるし・・・・。
1/4くらいの長さが全然ホイールに入りません。
ちなみにホイールはWH-7800です。
864863:2006/12/09(土) 15:18:47 ID:???
すみません。
自己解決しました。
865ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 17:50:34 ID:KKh9dDOc
>>862
今年の秋に配ってた冊子によると26インチから20インチまでブラックのようだね。
http://www.cb-nanashi.net/php/upload/img/1165653728.JPG
通販ならカワハラダで色と在庫の有無を聞くのが一番早いんじゃないかな。
http://www.e-cycle.co.jp/goods/detail.php?id=1680&genre=1
866ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 18:04:15 ID:???
>>865画像までサンクス!!感謝!!
867ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 19:02:44 ID:???
イタリアーノだとJUNIORはゆにおーる?じゅにおーる?
868ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 13:44:39 ID:???
英語で言うとジュニアだと思われ。
869ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 14:01:43 ID:???
そんなことは重々承知と思われ。
870ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 15:09:04 ID:???
チューブレスタイヤが販売されたからもう終わりだな。
871ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 17:45:45 ID:???
>>870
つTUFO
872ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:44 ID:???
クレメンのリムセメントって最悪。
全然乾かないので一晩置いたくらいでは
はみ出たやつが遠心力で伸びてくる。
ブレーキの裏とかシートチューブとか
ベトベトになったぞ、どーしてくれる!w
873ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:24:50 ID:FU5p5egh
ちゃんと乾くまで待てないオマエが悪いってだけだろ。
一晩で乾かないなんて一体どんな厚塗りしてんだか。
はみ出した分は拭き取るのがアタリマエだし。
874ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:34:38 ID:???
それは実際使ったことがない奴のいうことだよ。
パナとかなら多少はみだしても問題ないだろ。
ところがクレメンのだと横にはみ出る小さい
直径3mm位のセメント玉が走行による遠心力で
ビョーンと伸びてくるんだってw
875ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:09:23 ID:???
3mmも出てたら大きいと思うが・・・
俺も使ってるけど、一晩で乾くぞ?
厚塗りしてんじゃないか?
876ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:47:58 ID:???
3mmもはみ出る上一晩で乾かないだと?

贅沢な使い方してんな。羨ましいゼ。
877ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 08:45:14 ID:???
だから3mmって、ポツポツと出る粒のこといってるんだけど…
逆に全然はみ出ない塗り方って、少しけちり過ぎじゃあるまいか?
878ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 09:06:46 ID:???
ベットがきちっと出来ていたらそんなに塗る必要は無いと思うが・・・
879ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 12:19:43 ID:yJIM4eBB
>>874
だから玉になるなんてのは厚塗りしすぎにも程があるっての。
実際に使い方知らない奴がいう事だよ。
880ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 12:39:50 ID:???
>>874
厚塗りする場合は薄く塗る行為を何度も何度も繰り返す事で厚くする。
一度に厚く塗ると表面だけが乾いて、
乾いた面がコーティングみたいになって中のほうが乾かなくなる。
クレメンのは確かにサラサラだけど塗り方間違ってるよ。
881ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 13:15:40 ID:???
使い方も知らない奴に使われて最悪といわれるクレメンのリムセメントかわいそう・・・
882ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 14:11:20 ID:???
おまえら紀元前のタイヤつかうなよ
883ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 17:54:27 ID:???
重ね塗りしたところで、ある程度の厚みが生乾きの状態で
装着しないと完全に密着しないでサイドが浮きますよね。
負け惜しみではなく、そんなことでいいんですか?
もっともクレメンのリムセメントはもう使い切ったので
今後使うことはないと思いますが。どこにも売ってないし。
884ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:08:24 ID:yJIM4eBB
>>883
一からタイヤの貼り方を習い直してこい。
885ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:11:18 ID:???
空気を入れればタイヤがホイールに押し付けられるから
問題なし
俺は滑り止め程度に考えてるよ>リムセメ
886ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:30:34 ID:???
>>885
おれも同様だな。
リム面にベッタリ塗らずに幅2mmぐらいで一周塗って
塗り終わったところで薄く伸ばして一晩乾燥。
887ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:37:08 ID:???
>>883
とりあえず、タイヤの張り方勉強しなおせ。
888ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 18:57:29 ID:cVqmqmPi
>>885
>>886
一からタイヤの貼り方を習い直してこい。
889ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 19:03:41 ID:???
人に聞いた話では(詳しく書いた本などないので)ある程度の
厚さの生乾きの層がクッションのようにタイヤをグリップしてる
のが正しくチューブラタイヤが装着された状態だということだが。
滑り止め程度とかいう話は聞いたことないけどなあ。
そんなのなら節約になるし手も汚れないし塗るの楽でいいけどね。
890ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 19:14:53 ID:???
>>883
まず、
>ある程度の厚みが生乾きの状態で装着しないと完全に密着しないでサイドが浮きますよね。
それはリムとタイヤの相性の問題。中心が浮く事もある。リムセメント厚塗りしすぎるとサイドが浮く事もある。
ちなみに横に出たぽつぽつと出る粒はクレメンで塗りすぎのときの症状。さらっとしてる分、漏れ易い。

>負け惜しみではなく、そんなことでいいんですか?
接着自体がしっかりしてれば問題は無い。
891ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 19:17:58 ID:???
>>883
>>885
>>886
http://www.panaracer.com/new/info/descript/info_5_10.html
のタイヤの取り付け方を見てから話せ。
リム面にはしっかりと塗る物だ。
892ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 20:04:03 ID:???
あぁ〜いや本当のやり方はそうなんかもしれんが
俺はこのやり方で今迄特に問題なかったし
手もホイールもあんまり汚れないから
こんなもんで良いジャマイカ?って事で書いたのよ

まぁ好きにしなされ
893ツール・ド・名無しさん :2006/12/11(月) 21:36:01 ID:???
きっちりベッド作らずに、下りでパンクしてリムから剥れたら・・・
894ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 21:45:44 ID:???
前にあったタイヤとリム両方に塗るのかリムだけかって議論と一緒だな。
メーカーは訴訟の関係で必要以上の接着を求める傾向が強い。

それと、ベット作るのと厚塗りは全く別だからね。
895ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 09:57:49 ID:???
毎回クリーナーでセメント剥がすの?
よっぽど塗り重ねてガタガタにならないとやらないな俺。
896ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 17:38:12 ID:???
チューブレスが普及したらチューブラーは終わり。
897ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 17:44:59 ID:???
????
898ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 18:29:57 ID:???
>>896
構造的にチューブラーには勝てねえ。
クリンチャータイヤと比べたら重量的メリットはあるけど、
リム自体の重量が仮に同じとしてもリム剛性に違いが大きい。
剛性が同一でOKならチューブラーの方が肉抜きしやすいので軽量化もしやすい。
つまり、終了する可能性があるのはチューブラーではなくむしろクリンチャー。
(練習用途では当然残るが)
レースシーンではチューブラーとチューブレスのみになるんじゃないかな。

899ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 20:04:11 ID:???
ミヤタの両面テープじゃあかんの?
900ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 22:27:08 ID:???
>>898
構造も何もタイヤメーカーがどれだけ開発に力入れるかだろ
それと市場に出て売れなきゃ話しにならないわけで。
901ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 22:37:50 ID:???
サイクルモードで、DURAホイール+ゆっちんのチューブレスタイヤを
試乗したが、CORSA EVOの方がよくね?って感じだった。
あんなコースだったんで、あくまで「感じ」だけど。
ゆっちんは、そんなもんより日本国内でのチューブラー販売に
注力してほしいでス。
902ツール・ド・名無しさん :2006/12/13(水) 22:40:58 ID:???
結局メーカーはWO売りたいんだよね。チューブラーより儲かるから。
903ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 00:00:53 ID:???
数の原理
904ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 00:34:05 ID:???
チューブラーなんか手間かかるばかりで非効率だからな、製造する側としては。
そういう意味ではビットリアなんかよくあの値段でがんばってると思うよ。
チューブレスは今のところメリットが明確では無い(MTBでは低圧でもパンクしにくいのがメリットなんだけど)し、
しばらくは主流になることはないだろうな。
そもそもカーボンリムでチューブレスは物理的に不可能だろうし。
905ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 05:37:29 ID:???
今までチューブレスがロードに採用されなかったのって、タイヤ細くて高圧だから難しいってことでぉk?
906ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 11:06:35 ID:???
>>904
モトクロス(バイク)なんかチューブレス化するのはロードなんかより遅かったよ
理由はダートで飛んだり跳ねたりした走行にリムとタイヤの剛性や強度に不安
があったからだと当時のエンジニアが言ってた。

それに比べれば自転車程度の負荷なら問題ないでしょ!?
少しでも軽くしいたのならチューレス化は正常進化だしいっそのこと
空気無しタイヤが出ればパンクから開放されて問題解決だよ。
907ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 13:09:19 ID:???
オートバイのロード用タイヤと自転車のロードタイヤでは必要な空気圧が全く違うだろうが。
問題は負荷云々ではなく空気圧だ。
簡素で軽量なリム+高圧タイヤという必要性から考えればチューブラーが最適なのは当然。
908ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 08:57:38 ID:???
自転車の、特にロード用チューブレスは別に軽くないのだが・・・。
MTBと違って今のところはパンク修理できないしな。

>>898
嘘はいかんよ。
引き抜きアルミリムであれば重量はほとんど変わらない。
カーボンは重い分だけクリンチャーの方が剛性は高い。
909ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 15:25:11 ID:???
>907
それでパンクしてりゃ世話がないがなw
ミシュランが早く空気無しタイヤ販売しないかなあ?
910ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 15:40:17 ID:???
気になってチューブレスについて色んなとこで聞くんだけど、
やっぱり空気圧の点で皆敬遠してる。
リムの傷みや歪みついてもデリケートだし。
911ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 16:31:07 ID:???
>>910
リム打ち一発チューブレス非対応化の可能性が高いジャンルだからね。
(MTBでも可能性あるけどロードだともっと可能性高い。)
912ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 17:57:31 ID:g2H95s3s
まともなヤツならリム打ちするような空気圧で乗らないし、
それでもリム打ちするような状況じゃクリンチャーだろうとチューブラーだろうと
リムは駄目になっているよ。
913ジュラ10:2006/12/15(金) 17:58:43 ID:CR5uB12I
他の自転車が全てWOなんだから、

ロードとピスト、シクロぐらいはチューブラでも良いだろ。
914ツール・ド・名無しさん :2006/12/15(金) 18:01:01 ID:???
>>912
チューブラーがリム打ち?ぷっw
915ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:12:53 ID:g2H95s3s
高速で路上のキャッツアイとかゴツい落石とか踏めばチューブラーリムでも潰れるのだよ。
916ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:15:06 ID:???
空気入りゴムの限界が見えたなw
917ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:48:01 ID:???
俺の空気入り嫁に限界はない!
918ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:04:27 ID:???
>>917
脂の間違いでは?
919ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:30:07 ID:???
以前峠の下りで70km/hのダウンヒル中に派手にリム打ちしたことあるよ。
道路を横切るように幅15cmくらいの排水溝の蓋が外れていて
遠くからでは気がつかずに避ける間もなく乗り上げた。
チューブラーのリムは凹んだけど何故かパンクも落車もしなかった。
そこから100km自走して帰ったけど,ホイールが縦に振れて
とてもサドルに座ってられないからずっと立ちこぎで帰ったのだが
滅茶苦茶大変だったw
920ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:37:55 ID:???
837 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/12/12(火) 20:32:10 ID:???
シクロクロスミーティング第4戦 上山田
トップを快走する辻浦選手は最終周ファンサービスとばかりに
バーニーホップでのシケイン越えを披露。しかし着地に失敗し転倒。
前輪のタイヤも外れ一発リタイヤと相成りました。は〜ばんばん。
http://www.youtube.com/watch?v=NP_IQ0qFFpQ&eurl=
921ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:49:07 ID:kA6FAeBn
チューブラーで10年間くらいだけどパンクしてねーなー
あんまり走らねーからタイヤも1年位もつしなぁー
WOも使ってみてーなぁー、おまえらに聞くけど耐久性はどっちが上なんだ?
922ツール・ド・名無しさん :2006/12/15(金) 20:10:42 ID:???
10年チューブラーに乗ってるが、リム打ちパンクした事は無い。
つぅか普通はリム打ちパンクなんてありえないだろ。
923ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 20:41:15 ID:???
パンク→変形ってのなら昔は多かったな。
パイプ形状リムは打ち込みに弱いな。
カーボンリムだとアボンだが・・・
924ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 20:53:47 ID:???
MAVIC GP-4
 最強伝説
925ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 20:57:30 ID:???
MAVIC GEL280 接触だけで変形伝説・・・
926ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:06:14 ID:???
え?
927ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:17:53 ID:???
77・CXで低空飛行感に惹かれてクロノで組んでもらおうかと思ってるんだけれども
この感覚ってタイヤの影響が大きい?
クロノでも再現できるかな?
928ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:39:33 ID:???
>>920
へぇx5
929ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 21:54:35 ID:???
>>927
手組と7700は巡航し始めると踏み感かなり違う。
930ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 22:07:49 ID:???
詳しくお願いしますm(_ _)m
931ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:25 ID:fdvtq8Sl
>>922
リムうちパンクって言ったかワレ
932ツール・ド・名無しさん :2006/12/15(金) 23:18:09 ID:???
なんだカイワレ
933ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 23:38:43 ID:???
パンクしないのはたまたまだろ
934ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 23:42:42 ID:???
パンクするのも偶偶、しないのも偶偶。
935ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 00:15:11 ID:???
コレぐうぐうって読んじゃうんだな
936ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 16:59:23 ID:???
TUFOのS3Lite135gって耐久性どんなもんなのかな?
来年のヒルクライベント用に買ってみようかと思ってるんだけど、
使ってる人いる?
937ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 17:09:06 ID:???
>>936
パンクするしないは運という事もあるが、強運にすがってでもというなら使えばいいじゃない。
耐久性?愚問だよ。
938ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 17:53:51 ID:???
昼クラで重量を気にする奴は上位に食い込めない。
939936:2006/12/16(土) 21:04:09 ID:???
耐久性がないのはわかってるんだけどさ、
アスキーとかみるとロード山岳・ピスト用超軽量タイヤって書かれてるから
ヒルクラOnlyなら大丈夫なのかなと思ってさ

>>938
上位のほとんどは重量気にしてるって
上位に食い込むだけなら多少重くても足りるけど、その上には届かない
940ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 21:07:06 ID:???
上位にいるのはフレーム、コンポの重量。
タイヤは信頼性が第一。

これはどのレースでも大体一緒。
941936:2006/12/16(土) 21:21:06 ID:???
それは極論でしょ
信頼性が重要なのはわかるけど足回り(特にホイール)が軽いことも重要
ヒルクラ限定という条件で実用に値するのかどうかを聞きたかっただけなんだけどね
942ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 21:25:26 ID:???
最近のヒルクライベントって登録選手か実業団崩れがほとんどなんだけど機材オタなんていたっけ?
藤田選手が多少変わった機材が好きな程度じゃねえか。
943ツール・ド・名無しさん :2006/12/16(土) 21:27:20 ID:???
>>940
とは言っても程度問題。
あんただってヒルクラでパヴェ用のタイヤは使わないだろ。
いや意外と使ってたりしてw

ところで>>939は135gのタイヤでどの程度のメリットがあるのかわかってるの?
そのメリットとパンクのデメリットを自分で比較してみればいいよ。
944ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 22:35:54 ID:???
>>939
ベロフレのレコードならマスドロードでも問題なし。
高いっていうならCXライトにしとけ。
945ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 22:43:29 ID:???
135gって17c位しか無いから体重40kg台かそれ以下じゃないとヒルクラには使えないんじゃないかい。
20cでも10kg程度入れないと23cより設置面積増えて乗って重いのにな。

細かいこと気にするならマズ最初にキネを買え。
話はそれからだ。
946ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 04:11:17 ID:???
>>936
TUFOの135gカチンコチンって異次元。まじヤバイ。
一度痛い目に会ったら以後はベロフレって事で、それまでは宜しく楽しませてもらうって寸法で。
947ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 09:34:31 ID:???
>>945
同意。

キネ&コンペ19mm。これが最強。
948ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 21:05:53 ID:???
レコードはパンクしやすいよ。多少重量増でもセルビジオコルセの方がその点ではいい。
949ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 21:55:10 ID:???
>>946 カチンコチン、異次元のお話を聞かせてください・・・orz
950ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 09:42:25 ID:???
アッー!
951ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 14:06:22 ID:???
うほっ
952ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 17:27:36 ID:???
チゥーホゥーの25cこうた
953ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 19:18:27 ID:???
>>952
お金持ちーw あのコンセプトは面白いけど、ちと高すぎない?
954ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:24:22 ID:???

太めが欲しかったしどんなもんかなと。
コンチのGP4000の25はまだ入ってきてないって言われたから
チウホにした
955ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 21:29:55 ID:???
しかし修理できない限り俺は2度と買わないだろうな。
956ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:15:42 ID:???
>954
Rider Paradiseには売ってるみたいだけど黒しか載ってないな。
しかし10K/本はきついなー。
957ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:43:53 ID:???
糞チューブラー使うのは負け組み
958ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:20 ID:???
ラリーやプラクティスを修理しながら大切に使ってますが 何か?
959ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 23:01:54 ID:???
やっぱ修理できない人は使っちゃダメか
960ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 23:48:08 ID:???
>>959
修理できる人にあげるor修理してもらう(修理代出す)ならいいとおもうよ。
決戦用に新品(慣らし済み程度)はめてレース中パンク→捨てる はもったいない。
      〃        →あげる は嬉しい。
961ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 23:51:18 ID:???
店も1000円くらいで修理してくれればいいんだけど
962ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 00:17:14 ID:???
「昔やってたけど、1000円じゃ割に合わない」って行着けのショップのおっちゃんが言ってたな。(修理はだいぶ前からやってない)
963ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 14:35:09 ID:???
修理のとき、チューブを引っ張り出しすぎて
元に戻らんようになってしもたことがある・・
んで、思いっきり開腹してなんとか押し込んだけど
とてもマンドクサかったです。
964ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 20:06:39 ID:???
今日、安かったからgan well pro 230ってタイヤを買ってきたんだが
適正気圧とかがまったく書いてないんだ
ググっても分からないし、もし知ってる人が居たら教えてくれないか?
あと、いまさら不安になってきたんだが、これって700C用だよな?
965ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 21:37:29 ID:???
>>946 結局どう異次元で、なにがヤバイのですか?
966ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 20:57:18 ID:???
中古で買ったホイールにコルサEVO CXが付いてたので使ってみた。
定番だけあって結構いいわ。しばらくベロフレのセルビジオコルセを使って
たんだけど、しなやかさは負けるがエアボリュームの多さはやはり安心感が
あるなあ、と思った。
967ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 21:41:51 ID:???
異次元大介、俺の相棒。
早撃ち0.5秒がヤバイ。
968ツール・ド・名無しさん :2006/12/23(土) 15:42:16 ID:???
マスドロード用チューブラでいちばん転がり抵抗が小さいのは何ですか?
ttp://www.rouesartisanales.com/7-categorie-94458.html
↑これみるとヴェロフレカーボンになってますけど。
いまユッチカーボンコンプ使ってるんだけど、ヴェロフレカーボンの方が上なのかな。
969ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:28:54 ID:???
ヴィットリアジャパンのHP更新されてるね。
CORSA EVO CX で23cが出るみたい。
しかし、また値上げですか…
970ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 17:55:39 ID:???
GOOGLEで検索した場合、
ビットリアで検索するとビットリアジャパンがトップに来るのに、
ビットリアジャパンで検索すると1ページ目にかからない(W
971ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 15:35:02 ID:???
アクセス数なんかが少ないのに一番上に持ってくるのは金払わないと駄目だからだな。
972ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 20:49:11 ID:???
ヴィットリアジャパンだろ。
973ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 23:46:54 ID:???
>>969
自動車タイヤも来年2月から値上げだよ・・・
974ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 17:30:42 ID:???
またかよ
975ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 21:58:51 ID:???
タイヤ全般便乗値上げとの噂がたえない。
976ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 22:36:11 ID:???
デフレは終わったんだよ。
値上がり分以上に稼げ。
977ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 03:49:24 ID:???
978ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 07:54:33 ID:???
いんちきくせーwwww
ゴルフのボールは飛ぶ速度よりも速い回転で前方の空気を除けられるから有効であって、自転車みたいに進行速度と回転速度が一致してたらほとんど効果無いのではないか。
979ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 10:21:21 ID:???
走行抵抗が大きくなったりしないのかな?
距離乗ってスリックになったら意味なくなるよな。

980ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 11:22:03 ID:???
>>978 行くときではなく戻るときの速度は現在時速の倍になるのではないかい?
981ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 22:31:27 ID:???
>>976
まだだ まだ終らんよ!(AA略
982ツール・ド・名無しさん:2006/12/27(水) 23:48:36 ID:???
こういうのって平均時速50kmオーバーでTT*0km走って
タイム同じなら何w違うとか言う世界だからなあ。
平均時速40kmで100km走って1秒違う某エアロフォークと同じようなもんで
素人では全く体感できないでしょ。
983ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:10 ID:???
>>980
その部分で空気摩擦増してどおすんのwwっうぇrw
余計にタイヤ前方の空気抵抗が大きくなるだろw
984ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 10:03:14 ID:ZsPJ1fcP
>>983
馬鹿?
凸凹だから空気抵抗大きいって単純に思っているわけね。
985ツール・ド・名無しさん :2006/12/28(木) 18:26:10 ID:???
まあZIPPは間違いなく空洞実験やってねーなw
やってるんならデータ出してもらいたいね
どうせ「企画モノ」だろ
986ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 18:50:28 ID:???
杉目とスリックだと、スリックのほうが空気抵抗は少ない
それよりもタイヤの太さのほうが効く
このディンプルは抵抗にしかならないんじゃないか
987ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 18:57:03 ID:???
ここは人の空気抵抗が大きそうですね
988ツール・ド・名無しさん:2006/12/28(木) 19:45:19 ID:???
>>986
以前はパターンでの空気抵抗差はほとんど無いとされていたと思うが。
989ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 00:37:19 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 10:34:33 ID:???
>>989
991ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 21:08:25 ID:L6txS406
ラテックスチューブだとどうなの?
992ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:10 ID:???
どうなのって何が?
993ジュラ10:2006/12/29(金) 21:09:39 ID:???
しなやか
994ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 21:16:46 ID:???
>>985
空洞実験とわ?w

まあ今は流体力学でシミュレーション計算ができるから
実験しなくても済むんだけどね

995ツール・ド・名無しさん :2006/12/29(金) 22:55:04 ID:???
有意差がないと決まってるのにクソ高い風洞実験をするわけがない
996ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 23:04:41 ID:???
現状の品質と値段を維持するならラテックスのCXを買い続けます。
997ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 00:01:31 ID:ZPfdx24U
もし、実験なりをしてないと「広告に偽り有り」となり裁判沙汰になるので、
裁判が好きな合州国のZIPPは試験をしてるに1000点賭けるよ、僕は。
998ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 02:01:55 ID:???
タイヤ自体が最高じゃなきゃ、空気抵抗を軽減しても意味無いと思うがどうなんだ?
999ジュラ10:2006/12/30(土) 11:53:29 ID:M1HrNZwJ
メーテル。
1000ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 11:54:53 ID:???
1000なら次スレはジュラ10にあげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。