【ノーヘル禁止】漫画OverDrive 11【おわって!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【今まで応援】漫画OverDrive 10流【ありがとう】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1150124552/
過去スレ
【酒】ロード漫画OverDrive 8リットル【持ってこい】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141185112/
◎◎◎ロード漫画OverDrive7◎◎◎
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137801549/
【打ち切り】ロード漫画OverDriveその6【まだ?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133632819/
[マガジン]次世代ロード漫画 Over Driveを体感せよ!5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129367855/
【連載】マガジンのロード漫画Over Drive【OVER】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117677377/
マガジンでロードレース漫画が始まった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1115778685/
マガジンのロード漫画 Over Drive 3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121866716/
ヲサレな自転車漫画Over DriveOverをヲチるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1126750260/
【3時で踏め】漫画 OverDrive 9流【ボンキング】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145700157/
2ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 19:47:05
991 :あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/25(火) 19:30:13
最速・兵藤直人について行けなければ失格
格下相手に全く手をゆるめない兵藤 彼はこの選抜に、夢を懸けていた!!!!

なんてこった・・・鷹田さん   さすがにこの組み合わせは考えていなかった。やべえじゃねーか!!

深澤!!北原!!鷹田!! あっという間に先頭の兵藤を捕まえる・・・・。
ごぼう抜き 後方ついていけない  なんてやつらだ・・・
集団のペースがさらに上がるーつ!!冗談じゃねーよ  追え追え追え!!
臆するな 鷹田は制服だぞ!! 深澤は革ズボン!!そんなんで走れるか!!北原に至ってはサンダルじゃねーかー
あんなふざけた格好の逃げが決まってたまるか!!!!

さすがにコレは予想もせんかったわ  嬉しい誤算というべきか  新世代の若い芽か
日本を代表する牽引車か・・・・だが さすがの兵藤もコレはちと厳しいかのう・・・

高校最速のトレイン!!三本の矢が・・・日本レース界の至宝 兵藤直人を襲う!!!

なあっ 兵藤直人さらにさらに加速!!!
3ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 19:47:24
(_(_(_(´・ω・`) たまには仕事するがな
4ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 19:48:12
992 :あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/25(火) 19:31:33
じいさんが立ち上がり、車の天井に頭をぶつける・・・
なにやってんの じいさん だっ大丈夫ですか??

本来なら こんな話 じいさんに頼むべきやない思うとる
海外ねぇ・・しかしお前さんほどの力があれば引く手あまたちゃろう・・・・
なぜ この時期 このワシに?? 
外人さんの力は借りひん
今 ゆっくりやが 確実に若い芽が育ってきとる 世界相手に俺らの力をおもいっきしぶつけたいんや わいは・・・・・
そのためなら悪魔にでも魂を売る  とな・・・・ なかなかおもしろい話じゃ10年後
いや5年後にはこんなチームが見られるのか・・・
日本人最強チームで世界を・・・・か・・・・

ダメだ!!!ダメだ!!!そんなの絶対なし・・ダメ あかん 今のはウソ 陰謀だ 安田のバカ ダメダメ・・・
何してるんだ・・篠崎くん??
今 なんか非常によくない映像が頭をよぎりました・・・主人公がチラリとも映ってない感じの・・・

兵藤つかまらない 化物か!!あの3人でもついていくのがやっとだぞ!!後続との距離はさらに広がる

5ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 19:49:16
994 :あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/25(火) 19:33:01
寺尾さん みんなで遥輔さんたちを追いましょう みんなで行けば必ず捕まえられます
先頭は僕がひきます!!このまま勝たせちゃいけません!!!
バカか おめーは いいか ミコちん 格がが違えんだよあの人たちは
我が校の誇り「鷹田」さんに「北原」それに天才「深澤」おめえごときがかなう相手じゃねえだろうが・・・
篠崎くんお知り合い?  いーえちっとも!!何か変な人だ!!
そんなこと知っています でも 高校ナンバー1だろうが「巨人」だろうが僕は負けたくない!!
このままゆっくり死んでいいんですか?  この道は僕の道だ!!
あきらめるわけにはいかないんです  この世に絶対不可能なんてない!!
僕はかわるんだ!!今追えば間に合います!! こんなところで終わってたまるか!

雲飛さん そろそろ・・・  さあ いこうか・・・ ああ動くぞ・・・・

第2集団 追撃開始!! 巨大な「龍」が目を覚ます・・・
よっしゃこれで 兵藤との差を詰められるぞ!!先頭はやはりわれわれのミズキか!!??

なんかおかしな奴が先頭をひいています!!!
はああああっ??   あいつは
あの 桜ヶ丘市民レースで我々の優勝をメチャメチャにした・・・・
チビガキじゃねーかっ!!!

栄光は、この手で必ず奪う!!疾駆する青き狼たち!!

次号 第一関門、終了!トップ通過は!?合格者は!?

6ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:07
ほ、本当に本当のあらすじさん…!?
7あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/25(火) 20:08:39
前スレに書きましたよ・・・

どちら様かわかりませんが、
こちらにコピーをしてくださいました。
ありがとうございます。
8MTG ◆AFtruazOGc :2006/07/25(火) 20:40:41
1000とった。
幸先いい。

願いが叶いますように。
9ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 21:40:25
>安田のバカ ダメダメ・・・

今回のポイントはここか
作品中ではじめて納得できた箇所だ

ってか、なんだこりゃ?
10ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:08:27
あらすじ氏おかえり!
11ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:13:22
青き狼たちか・・・。ミコト達がモンゴル人だったとは、安田は常に斜め上をいくな。
12ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:13:23
>>5
あらすじ氏乙!!

こいつは嬉しい不意打ちやで!!
13ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:20:27
あらすじたん、おかえりなさい、そして毎度乙
それと、あらすじコピーたんも乙
空気嫁なかった前スレ993は罰として時速40キロ走行中に風圧で吹っ飛ぶ再現動画をYouTubeにうp
14ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:26:17
あらすじタン乙
15ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 22:49:50
>>1サン乙、あらすじさん乙。
しっかしネガティブなスレタイだ… しょうがないけど。
16ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 23:15:17
気が早いが次スレタイ案
【アニメ化記念】漫画OverDrive 12【この世の終わり】
17ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 23:37:37
どうすんだよ!!★5つも付けちゃって!!
ttp://myshop.7andy.jp/myshop/overdrive?shelf_id=
>やりたいことが見つからないとき、「OverDrive」を読みましょう。

( Д )   ヽ。 γ゚
18ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 02:02:46
>>1, >>8
GJ!!!
19ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 03:30:41
>>17
店長は俺は騙されないぞと自分で言いながら
きっちり騙されるタイプの人間だね。
20ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 04:46:36
>>16
仮に京アニで製作された場合を考えてみた。
自転車の動き他めちゃめちゃこだわった質の高い動画で
まるで話をシャッフルされたかのようなわけの分からない話が延々と語られるわけか。

いっそのこと「原作準拠」で
透明クリートその他を忠実に再現したりして。
21ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 05:08:24
京アニ信者うざい
22ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:12:18
チーム単位で選抜するんじゃなかったの?
最強チーム作るのに駅伝?

>>21
むしろアンチだろ。
23ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:21:43
JPPROJECT みたいなの結成→欧州に殴り込みだ!の悪寒w
24ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:44:33
各国代表と対戦?して光の速度を超えるペダリングや自滅覚悟のペダリング、ブーメラン(ry
25ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 13:36:01
兵藤しかコース、ゴールを知らんのにレースぶられてもな
26ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:09:37
兵頭の前に出たらどこに行くか分からなくなるね。
ずっと一本道なのか?
27ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:21:23
漫画板にも書き込んだ者ですw
やっと届いたシャカリキ1・2巻を読んで、あまりの素晴らしさに目から鱗が(ry
今まで、オバドラを褒めていた己が恥ずかしいです(シャカリキ推進派の皆さんゴメンナサイ)
シャカリキ    オバトラ
物語>+100    物語>+20
絵 >+100    絵 >+30
買い易さ>−100 買い易さ>+100
一々買うのに取り寄せないといけないのが、シャカリキ最大のネックなんだ〜なぁ(残念
1・2巻読んだので、次が読みたいのですけど金銭的に全巻購入はムリw
そこで…次にお勧めの巻ありましたら教えてね(2冊買う予定です)
28ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:28:12
オバドラ

操作性…あた
熱中度…あたた
29ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:38:30
>>28
てぬるい。 どっちも 「あっ」 で十分
30ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:45:06
>>27
シャカリキにはまりすぎると平気でレイパンで町をはいかいしだすぞ
変人あつかいされたくなきゃ12観でやめとけ
31ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 14:55:49
>>27
おすすめ2冊?シャカリキ!3・4巻だな。
もしくはシャカリキ!3巻とOdds1巻。
32ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:03:07
>>31
ちゃんと答えてくれないのかな?
123456>って買えないから質問してんじゃん

それにオッズならマンキツで読めるじゃん
33ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:08:57
所有したいわけじゃなかったらシャカリキ全巻古本屋で読めるやん
34ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:17:05
釣りにしては頭悪いな
35ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:29:25
>>27
買うなら時間かけてでも全巻買え。
じゃなきゃマンキツや古本屋で我慢しろ。
36ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:40
近県の古本屋&マンキツにシャカリキ無いから!わざわざ注文出したの1・2巻にゃ!!
37ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:53:52
ストーリー漫画をコミックス歯抜けで買うって… 
馬鹿なの?
38ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:06:47
ジャンプで自転車漫画やらないかな
伝説のパーツとか伝説のフレーム職人が出てくるようなのやってほしい
39ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:14:28
シャカリキ詠むのってハードル多いんだな・・・・
チキンな漏れは、オバドラで我慢汁
40ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:23:53
シャカリキ!はアニメ化でもドラマ化でもしてほしかったな。



主人公が寡黙なのと地の文が長杉なのがネックかも試練が。
41ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:32:52
>>32
毎月1、2冊づつ買ってけば良いだけの話だろ。
42ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:50:54
>>32
ちょうど文庫版が刊行してる最中なんだから、それに合わせて買い進めれば?
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4091936423
43ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 17:13:27
>>40
してほしいか?
変にいじくられたのを見てガッカリするより、単行本読み返した方がよっぽど楽しいよ。
44ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 17:19:58
スレタイがエンゾスレっぽい・・・
45ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 19:45:03
主人公の頭をよぎった
>日本人最強チームで世界を・・・・
の場面でヘルメットかぶってた?
46ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 20:16:14
>>43
40じゃないけど変に好きな小説や漫画はアニメ化ドラマ化して欲しくないね
漫画は漫画で小説は小説でアニメはアニメで完結して欲しいわ
47ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 20:40:53
>>46
アニメ好き、まで読んだ
48ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 21:32:04
>>45
気になってコンビニで立ち読んだけど
被ってなかった。
安田はUCI規定知らないんだね。
49ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 21:50:36
>>46
アンダルシアの夏はアニメ化してくれて純粋に嬉しかった例のひとつ。
シャカリキは難しいかな。でもあの読んでて熱くなる感じを多くの人に知らしめたい欲求なんかあったりしてw
50ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:19:25
カペタのアニメは見てないから知らんが
曽田作品をアニメにして漫画同様に熱く魅せるのって尋常じゃなく難易度高いと思うんだが
51ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:22:17
>>48
安田が知ってるはずないだろw
単行本修正もオバドラスレのツッコミを参考にするような連中だぞ
修正というより適当に水増ししてるだけだが
52ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:30:19
>>45,48,51
お前らはまだこの漫画が
「地球とよく似た惑星で、自転車に似た乗り物を描いた話」
だってことがわかってないのか?
53ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:41:22
シャカリキが作中でノーヘル絵書いてたからおkとか思ったんじゃね?
あれは’95ツールのカサルテリ以前の作品だからな、安田。

54ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:35
マガジンの作者コメントのようにツールが本当に気になるなら、
そこらへんもわかるはずだが。

それがワカラナイのが安田クオリティだろ
55(;´Д`)ハァハァ:2006/07/26(水) 23:29:03
アニメ化?(;´Д`)ハァハァ
主題歌はオレンジレンジの「チャンピオニッシモ」(;´Д`)ハァハァ
56ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:30:06
今週の話、チーム・バンをバカにしてるように思えた。
57ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:06
先週、先々週とちょっとは漫画らしくなったじゃねえかと思ったが、今週は駄目だな
速いとか、追いつけないとかを台詞で書くな
漫画で表現しろ
58ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:03
>>52
またお前か
お前いつも同じこと言ってるな
正直つまらん
59ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:46:25
>>57
マガジンではよくある事。
ていうか実力の無い新人がスポーツマンガを描くと説明台詞ばっかになるのはよくある事。
挨拶程度の会話を除けば、誰かに向けた一方通行の説明とモノローグでしか喋れない。ていうかモノローグも説明。
こんな内容でも打ち切られないのは、ワリと珍しい事。

>>漫画で表現
無理言うなよ。……分かってるクセに。
6059:2006/07/26(水) 23:52:12
誰かに向けた一方通行の説明か、あるいはモノローグでしか喋る事が出来ない。

と書いた方が分かりやすかったですね。
訂正させて下さい。
61ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:55
>安田のバカ ダメダメ・・・
のページで少し面白いと思った俺は負け組(´・ω・`)
62ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:56:13
あれはヅラ型のメットだ。
自転車は空気との闘いだから抵抗になるようなものはそぎ落としてる。
63ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:38
ステルスさ
64ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 01:16:00
馬鹿には見えないヘルメットです。
とか言われたら亀田興毅ばりにマガジンを引き裂きける気がする。
6552:2006/07/27(木) 01:43:55
>>58
ごめんごめん。
だってそうとでも思わなきゃやってらんないじゃん。

でも俺、このネタ書き込むの初めてなんだけど。


>>55
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/sankeishou/6739/
66ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 10:07:51
>>65
>ニュース番組中に耳障りなイメージソングを流す神経もどうかしている
ワラタw

いや、意外と叔母ドラにはぴったりかもよ?
67ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:53
>>65
「安田宇宙」で検索
68ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 16:33:05
つか、自転車漫画ってなんでこうもトップギヤに入れっぱなしかね。
高校生だろ…膝壊すぜって言ってみる。
69ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 16:54:34
>>67
安田宇宙 の検索結果 約 424,000 件中 1 - 100 件目 (1.53 秒)

ワロス
70ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 17:51:27
この漫画はクソだが、PTAのような指摘は無意味だろ。
71ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 19:16:17
アイシールドのデスマーチとか膝壊すレベルじゃないし
72ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:31
今BBCでランディス陽性の報道あった・・・っもう勘弁してよ
73ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 00:42:32
>>72
今漏れはオバドラが終わるよりも先に
レキップ誌が廃刊となり、ASOが潰れる事を強く願う
74ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 01:26:00
75ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 09:25:11
週刊少年漫画スレで見つけたんだがコイツは何を言ってるんだ?
アンチってのは分かるんだが、正直同じアンチでもこういうのとは一緒にされたくないな

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 08:29:19 ID:zLW5r9VL
問題なのは「本当に喋ってること」だろ
スポーツやってんだ、普通の会話を「つなげる」のは無理
テニプリやらキャプ翼でもアイコンタクトかひとこと、ふたことの掛け合い
回想に入って自己紹介と語りかまして、戻ってきてもベラベラと
んでもってその内容も最近はエキセントリックが過ぎてる
スポーツを軽く見るヤツは1人か2人で結構だ
だれが自己紹介に宣戦布告に罵詈雑言、コミニケーションまで取るもんか
そのおかげで主人公よりもキャラが立ちやがること、不愉快極まりない
今週も十把一絡げの馬鹿DQNどもに宣戦布告してたけど浮いてたなあ・・・
最初のほうの自己語りが選手らの特徴紹介になってるあたりは好きだったが
最近はその漫画的とはいえ誇張され過ぎ具合にへきえきだ

ただキャラかますんじゃなくて練ってストーリーと絡めろよ
もうリアルは無理なんで馬鹿晒すことにしたんだろ、テニプリ路線だろ
せめて漫画みたいにしてくれ
76ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 09:56:14
>>75
これが所謂「なに漫画なんかにムキになってんの?」てヤツか…(´Д` )
でもここで俺らが主張してることも、非自転車乗り及び
シャカリキ!未読の人間から見れば五十歩百歩なんだろうけどな。
77ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 13:33:28
漫画中にドーピング話とか出してきたらマジ糞作家
78ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 13:49:01
はいはい漫画ってのは売れた数で善し悪しが決まる物ですよ。
あなた方が決める物では断じて無いです
79ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 13:51:11
>>78
多く売れたのがいい漫画ってのは出版社にとっては正しいかもしれんが
作品そのものについて正しいとは、、、
80ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 13:53:32
>>78
悪貨は良貨を駆逐する
81ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 14:30:16
>>78
その基準でもオバドラは糞確定だと思うが?
82ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 16:04:51
>>78
その論法でいけば、単行本の売り上げはともかく100万部単位で売れている少年誌に
載っている漫画はすべて良い漫画・・・・なんだがね?

まあオレにはコイツの単行本がたとえ100万部売れようが、糞という印象は何も変わらない。
糞に同調する馬鹿が100万人もいるんだなーと傍観するだけだ。


83ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 16:23:52
>>82
禿呑

で、今週号読んだけど最後のページで確か、「第一関門〜〜」って煽りがあったと思ったけど
一瞬、「第一部完」と読み間違えて小躍りしかけたわw
84ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 20:24:25
久しぶりにこのスレきたけどアニメ化云々ってネタだよね?
ソースある?
85ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 21:42:50
あるわけない
86ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 22:34:59
>>75
行ってみたけどすげえなお前
まったくなんにも食いついてないじゃん

ここに持ってきてなんかなるとおもったの?
87ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 22:55:36
>>86
なに言ってんの?
88ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 00:36:12
>>78
× 売れた
○ 売った
出版社の営業力が作品の善し悪しを決めるんだよな。
営業の弱い出版社に傑作は存在しないって事だよな。
89ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 00:51:52
そいつは傑作だ。
90ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 02:27:40
>>87
さわるなって
91ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 13:50:33
>>81
七月に全巻セットが問屋から勝手に送りつけられたけど
全部初版ですた。
92ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 16:07:57
韓国・漢栄外国語高等学校2年の崔多慧(チェダヘ)さん(16)は「一番期待しているのは日本
の友達をつくること。御手洗塾長の会社キヤノンの経営にも興味がある」と話した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060729/20060729_008.shtml
93MTG ◆AFtruazOGc :2006/07/29(土) 16:17:42
>>91
現時点で初版が問屋から送られてくるってありえねぇ(w
初刷数間違ったんか?
94ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 00:15:33
ん? あらすじ氏まだか。
95ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:03
結構おもろいやん。ギャグマンガ。
96MTG ◆AFtruazOGc :2006/07/31(月) 18:56:33
>>95
てっきりホラーかと・・・
97ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 19:00:47
兵藤テコンドー使え!
98ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 19:42:22
>>97
そのままシルム漫画になってくんないかな…
99あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/31(月) 20:10:29
大人気!スポ根マンガ新本格!!
第二集団追い始めるも、先頭の4人はすでにゴール近くへ!!選抜合宿第一試験終了!!

海道を抜け・・・山道に入る!!!セイセイセイ!この丘を登ったらゴールは目の前・・・!!
さあ、ラストスパート・・・深澤、北原、鷹田!!勝つのはいったい誰だー!!!?
ああっとしかし抜け出たのは・・・

しゃらっ!!兵藤直人!!わいこそ いっちばーん!
日本最速・兵藤直人 貫禄の大勝利・・・????

そこがゴールかい!!!!!
なんや!わいがルールや!!!
ふざけんな自分が前に出たとたんゴールなんてあるか!!しかもなんで自分で実況してんだよ!!!ぼけ 子供・・・
な・・なんやねんな・・・キミら若人のためわいはボランティアではたらいとるんやで・・うるさいこと言うな
うそつけ金もらってるんだろ 貴様
ギクッ・・・しらん 
金 落ちたぞコラ
しかし さすがに このメンバーは残ったか・・・
全力で飛ばしたのにムカツクわー  ま でも 最終的にわいが勝ったし
お前ら以外との差はまだまだ・・・
100あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/31(月) 20:11:34
さあ それは どうかな・・・・・・あれ
おー うーん やるな  寺尾にクロスケ 北原の子分ども 城寶の4人は余裕たっぷ
陸崎東の磯崎 綾瀬もで 計11人か・・・じゃ 今 ここにおる者は合格や そしてこれから来る者も全員合格
???!!!どういうことだ?!はじめから落とす気なんてなかったってことか・・・
いや リタイアした者は別や ここまでたどり着けなかった者 自転車を降りた者 何か他の力を使った者
それらはもれなく失格や 試験管はわいだけやない そこいら中におる  ズルはできん!SEXしたい
スタートの駅からここまでは ほぼ一直線 つまりどんなに遅くともゴールできればええわけや
全員合格の機会はあったんやで 試してたのは脚力や体力とちゃうわ  
じじいが試したのはどんな状況でもあきらめない気持ち・・・・
折れない心を持った者は必ずゴールできる!!!
ガチャ  しっ篠崎くん!!よかった途中はぐれた時はどうしようかと・・・
僕は負けませんよ寺尾さん・・・・いやもう終わっているから・・・大丈夫

北原 深澤 予想 以上
大地!!・・・・まだ うちのチームは 俺たち以外いないのか?
そのうち来ますよ
磯崎 綾瀬 確定 三人 残枠・・・一人
・・・お前・・・ジョ・・ジョニー・・・!?
101あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/31(月) 20:13:59
何奴?・・・・・・鷹田さん あれですよっ ジョニー・・!!うちの1年!!
ほら騒がしい不良の!!
??
眼中にないんすか??
も・・・申し訳ねぇっ・・・・力になるどころかっついていくことさえできず あんたの顔に泥を塗っまった・・・
何が鷹田大地に一生ついて行くだ・・・済まねえっ・・・
親はくだらねえ人間だった 俺は 俺は 親にも仲間にも疎外され いく場所もなく ただ さまよい歩き
来る日も来る日も暴力に明け暮れる夜の街で育った  俺の未来なんてたかがしれてる・・
俺はあんたみたいになりたかったんだ・・・・・
此奴・・以前・・接触・・高一・・初夏・・!!
鷹田ー お前あんまん買って来いっつっただろ!?こりゃ肉まんじゃねーか なにこいつマジ使えねー こんなのくえるか!!!!
あーあ もったいねえ!!
鷹田っもう1回買ってこい! あー練習なんてやってらんねーよ 1年は鷹田以外みんなやめちゃうしよーっ
あーまただれか殴ってストレス解消してー!!
ねえ・・その落ちている肉まん 喰っていい??
しょんべんビーム!きたねえーっギャハハ オラァ そんなに喰いてーなら喰わしてやるよ 肉まん
やべっ なんかオレ 今 超ストレス解消ー おっ鷹田ぁってめー遅えぞ!!どこ行ってたん・・・
やめっ・・・
102あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/31(月) 20:15:26
(鷹田は先輩達を殴り倒す)
・・空腹 は 悪事 だ 選手 は 消耗 し 人間 は 腐敗 す 少年 よ 空腹 の 最悪 は 心中 の 空腹 だ
愛車 進呈 空腹 を 充満 せよ 少年
貴様 選抜 候補 名前 肉饅 完全 記憶 
お・・俺が・・・・うちのレギュラーに・・・!!?
た、鷹田さん 肉まんってなんスか・・・肉まんって・・・大地っ
ジョニーは肉まんじゃないぞ・・・!!そもそもジョニーって言うのもおかしいけど・・・
死ぬ気で・・・・走ります・・・・俺がたとえ凡人だとしても 貴様には負けねーぞ
ミコちん!!!!
がっ頑張りましょうね!にくまんさん
誰が肉まんじゃコラァ!!

交わす視線に火花!!這い上がってきた男、ジョニー!!!
標的は同じく「亀」!篠崎ミコト!!!

次号 ミコトVSヒゲじい
 
103ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:18:15
いろいろ言いたいことはあるが…

まず初めに
>大人気!スポ根マンガ新本格!!
ってあたりが気に入らん
104ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:20:48
大人気!本格スポ根新マンガ!!
ってところか?
105ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:21:11
>>99-102
乙彼 貴殿 大変 労力 使用 寿命 短縮
本当 我思 唯唯 記載 頭脳 疲労 限界 発狂 寸前
安田 意味 不明 漫画 連載 終了 祈願
106ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:31
なんで丘上がゴールって知ってんだ?
107ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:26:56
あらすじ氏乙!

>>105
いい加減飽きた。てかムカつくわ。
108ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:34:58
あらすじ氏乙   
あ・・あかん・・・・
今回はあらすじ氏のやつさえ読みづらすぎる・・・
109ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:40:58
逃げちゃダメだ。

逃げちゃダメだ。

逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。

逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。

逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。


なんて事になりそう。
110MTG ◆AFtruazOGc :2006/07/31(月) 21:10:48
あきらかな誤字脱字が目立つが、あらすじさんはわるくないんだろうなぁ(w
111ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 21:14:36
逃げちゃダメだっちゃ。
112ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 21:19:46
ふむ・・・鷹田は感じ二文字しか喋らなかったのではなかろうか・・・
これが安田クオリティ・・・恐れ入ったぜ・・・
113MTG ◆AFtruazOGc :2006/07/31(月) 21:26:41
>>112
さすがにそれでは話が続かないとようやく気付いたか、
もう忘れたかのどちらか。
114あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/07/31(月) 21:47:09
MTGさん みなさん すいません。

わたしの入力ミス変換ミスで誤字脱字がります。

115ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:10:26
>>114
毎度乙
そして貴方の律義さに鼻血が止まりません、柴田亜美の漫画みたいに
116ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:08
結局シャカリキのパクリか。リタイヤして選手足りなくなったチームも連帯責任になるのか?
117ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:32:20
>>114
あらすじ氏乙!。安田の毒気に毎度当てられてたら無理もありません。
養生してください
118あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/01(火) 09:33:30
今回、ジョニーがサングラスを
はずしているシーンがあるのですが
どこからか判別がつかないんですよ。

それで、段落分けの構成が
上手くできませんでした。

絵を見ちゃうとだめですね。
文字でもう少し追えるようにならなと・・・・。

精進します。
119ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 12:10:20
>>118
いいんですよ!頑張らなくたって!
仕事もあるんだから無理しないでくださいよ。
120ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 14:26:23
精進しても他に流用のきくスキルじゃないしな。
121ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 14:40:56
あらすじ氏ってマガジンの写植の中の人だとオモテタ

実際の雑誌を見て書き込んでたんだね
毎度乙です!
122ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:17:47
実はあらすじたんは編集部の反オバドラ派の担当さんなんじゃないかと思ってたころが俺にもありました
123ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:30:14
実は俺、あらすじさんはオバドラファンなんじゃないかと思ってた。
自転車乗りじゃないのに常駐してるし、登場も唐突だったし、あらすじ以外コテハンで書かないし。

でも>>118を見ると、そんなことはなかったのね。
124あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/01(火) 23:27:11
「あらすじ」です・・・・

一応ロード歴1年です。
やっとですが、都内の家から荒サイへ行き、
ヤジマあたりで折り返してきて100km
4時間ちょっとになりました。

なんとかがんばっています。

よろしくおねがいします。
125ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 01:13:17
漫喫で1巻読んだ
これってトンデモ本という認識でおk?
126ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 01:37:19
おおむね
127ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 03:13:27
世間一般では結構高評価ですよ

自転車マンガとして読まなければ自転車乗りの人たちも楽しめるんじゃないでしょうか、ほら、根性とか精神力で加速する新種の未来の乗り物と思い込むとか。
128ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 06:44:05
あかん
今週は本格的に分からない内容だった
129MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/03(木) 08:25:59
あらすじ氏降臨の月曜日にレスが多く、
発売日の水曜は1レスもつかないってのが現状を端的に物語ってますな。

今週は(も)わからん。
なにあれ。
130ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 08:46:27
この漫画、回を重ねるごとにデッドスペースが増えてくな
マガジンの冨樫になるのは時間の問題
もっともオバドラはマガジンのデッドスペースなわけだが
131ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 09:40:40
>>127
>根性とか精神力で加速する
口先での間違いじゃね?
132ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 09:44:33
昨夜買いに行ったけど間違えてサンデー買っちゃた
133ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 09:54:58
絵を見て台詞読んで???
コマとコマの繋がりをイメージして???
漫画でもなくなった。
134ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 09:57:15
>>132
あなたの取った行動自体は間違いではありませんので気になさらずに
135ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 12:25:56
だんだん違和感を感じなくなってきた自分が怖い…
136127:2006/08/03(木) 19:40:30
>>131
ごもっともでw
137132:2006/08/03(木) 19:59:38
今サンデーを数年ぶりに読み終わったが、いい意味で少年誌らしいな
サッカー、柔道、野球、テニス、格闘技、スケートといろんな種類のスポーツ漫画があったが
どれも読んで嫌な気にならなかったし、試合の続きとか気になった。
138ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 20:03:05
マガジンってパクリものの漫画多いよな
今日立ち読みしてたらワンピースを見たんだけど…
139ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 20:37:54
>>138
尾田先生も二誌でワンピ書くなんて大変だよな
140ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 20:49:36
>>127
だろうな。
あの亀田にしても仕込とかじゃなくて
上村愛子とか(もうメダル取らなくていいよ)
長門の中の人とか(つーかハルヒ2期では中の人交代でよし。1期も印象にないし)
多くの若い女性が熱狂的に勝利を喜んでいる。
オバドラもまた同じ。世間では熱狂的に支持されているんだろう。
俺たちは少数派なんだよ。

回りが全員狂っているならば、まともな人間が狂人扱いされるって訳だ。
141ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 22:20:15
>>137
あと、モータースポーツがあればねぇ
昔は、赤いペガサスとか連載されてたんだが・・・
142ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 00:32:02
そもそもワンピースを読んだことがないんだが
あれはまともで面白いマンガなのか?
143ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 01:01:46
アニメ化する前から友人が誉めてた記憶がある。俺は惰性でジョジョだけ見てたからしらんが。
144ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 01:29:57
プロと互角の走りを見せてたけど
素人だからよく分からんけど現実でもプロと高校生の実力差ってこの程度なの?
もしそうなら自転車のプロって……
145ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 01:47:22
皆さん、落ち着いてこのレスに対処しましょう・・・
146ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 01:48:58
>>144
そんなわけない。実際高校選抜レベルとかでも、
日本のトップ実業団チームに太刀打ちできない現状。
ヨーロッパプロはその上。
147ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 01:52:50
ていうか、日本人ツール出場0って言う現状で(ry
148ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 02:07:54
>>144
高校生になって自転車部に入れば
プロに簡単になれてウハウハってか〜?

自転車王国ニッポン、誕生だなこりゃ…
149ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 10:44:12
おまいらおちけつw
自転車板、半年ROMれで終了だろ?
150ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 15:35:33
バイキングス、ヒルクラでケイデンス180テラワロスwww
151ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 17:57:15
オバドラで250ケイデンスの予感w
152ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 19:26:44
いやいや、250ケインダンスだ。
153ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 19:44:15
250rpmと予想
154ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 20:59:06
これは・・・オバドラのことを言っているんじゃ・・・

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1154692587241533.ynkkMf
155ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 21:48:00
HR250bpmだったりしてなw
156ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 23:19:53
サイスポの記事で
「今年は高校や大学で自転車部が大人気!漫画の影響で」
ってあったけど、オバドラなのか?
今年が大人気なんだからシャカリキとかじゃないんだろうなぁ。
157ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 00:17:55
>>156
オバドラなわけないだろw
イダテンのことだろ?
158ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 01:52:34
イダテンググったら吹いた
159ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 06:36:20
7巻はいつ発売てすか?
160ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 12:08:36
>>159
11日だっけ
161ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 12:53:23
162ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 14:37:50
>>156
だから亀田だってアレだけの熱狂的ファンがいるんだよ。
オバドラをみて自転車ファンになる香具師もいる。
ついでに言えば亀田ファンは日本人の3%ぐらいなので
オバドラファンも日本人の0.1%ぐらいはいる。
既存の自転車ファンは日本人の0.02%程度だと思うので
(恐らく既存自転車ファンとオバドラファンは重複はない)
そう考えればオバドラは自転車ファンの裾野を6倍に広げたわけだ。

正直亀田ファンより信じがたい存在だが…
163ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 15:04:15
その数字はどっから持ってきたんだ?
お前の脳内スーパーコンピュータがはじき出した数字なんだな?
164ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 17:44:31
>>163
>>162はコンピューターおばあちゃんです
165ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:26
いぇいぇい僕は大好きさ
166ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 22:45:34
脳内コンピュータによる嘘数値は妄想乙だが
言わんとせんことはなんとなく分かる

のがイヤ
167ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 00:34:32
168ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 11:59:54
今の自転車人気に貢献しているのは事実のようだよ
オバドラ見てロード始めたふうな人をブログでよく見かける
169ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:09:56
そーゆー人たちは、オバドラじゃないロード漫画でも同じ行動をしただろう。
170ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 13:11:28
そーゆー人たちは、事故ってすぐ死んでいなくなるだろう。
171ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 13:29:54
アオバ読んで自転車買っちまったというブログのほうが何倍も・・・・

まあ、きっかけは何でもいいんだけどね。
本当に乗り始めたらいかにオバドラが脳内妄想のトンデモ漫画か身をもって知るだろうし。
172あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/07(月) 20:35:08
異色の自転車スポコン。大人気なんですよ。第一試験終了。一同ヘトヘトの中、この子だけは・・・・・・
(海水パンツに浮き輪を持って、ルンルンのミコト)

1位が兵藤なのは、まあ当然じゃとしても それについてくる者が3人しかおらんのか・・・まあ、本気を出すとは聞いてなかったがの・・・
結局チーム全部脱落したのは、2チームか・・・参加校は今ここにいる残りの8校  なんじゃ思ったより残ったの
だが、しかし聞け!今日はまだ合宿初日!!本当の地獄は・・・

あーみてみて遥輔さん!!ここが宿ですよー!!向こうに川がありますよ。はやくいきましょーカッパカッパ・・・・

誰かあのがきをつまみだせー


夜 宿の近くの神社(祈るミコト)
神様仏様イエスキリスト様叶姉妹様 どうかこの合宿中みんなの足を引っ張りませんように・・・
そして遠い将来的に僕は深澤さんとご結婚なさりますように・・・・

だれかいる??? あれ あのこって たしか外人さんチームのいつもヘッドホンしてた・・・なんか雰囲気ちが・・・・
はは ハロー マイネームイズ・・・
 あっはっはっはっ・・・外国人だと思ったの???
は・・はい 他の部員さんたちは外人さんのようなんで・・・
 雲飛さんたちは留学生だから・・それより僕の方がビックリしたよ
 マジ おばけだと思ってしまった・・・僕は純 平柳 純 静岡城寶学園の1年なんだ
ミコトです・・・篠崎ミコト 桜ヶ丘高校の1年です!あっ こっちか・・・(左手と右手を差し出し握手できない・・)

173あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/07(月) 20:36:17
平柳くんはここで何してたの・・・
 お祈り・・・この合宿でチームに迷惑かけないようにって・・・・あと猫と話してて・ ・・・・
僕もそれ一緒ですよ!!
 ふふ似てるね僕たち・・・正直スポーツやる人たちって少しこわくて心細かったんだ・ ・・・・
あ それ わかります・・・
 篠崎くんが自転車をやり始めるきっかけって何?
恋です。
 鯉
ええ恋ですよ
そう言えば平柳くん ずっとウォークマン聞いてたよね?あれなんで?リラックス効果?
 世界と自分を切り離すため・・・・
え?平柳くん色白いな・・腕も細い・・・・・リストカット・・・?! う うそなんで????
 篠崎くんは自転車に救われたって思ったことある?
え??
 僕は常々そう思っているんだ・・・僕は自転車によってこの世界にギリギリ人として生 かされている  
 自転車というものがこの世になかったらと思うと・・・・・・考えるだけでもぞっとす るよ・・・そう思っている
 だから、自転車と巡り会わせてくれた雲飛さんには感謝してるんだ
あ・・・それよくわかる・・・なんか似てるのかな僕たちは 
この人なら自転車以外のところでも分かり合えるんじゃないだろうか・・・・・
ごめんね変な話して・・・ 合宿の期間中だけでいーから二人でこうして会えないかな・・・?あ もしよければでいいんだけど・・・
 いいね 二人だけの秘密
うん約束 ハリセンボンのーます!指きった!また明日ね・・・
(涙を流すミコト)なんだコレ・・?意味わかんない・・・
174あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/07(月) 20:37:47
早朝 強うそうな女性が一人・・・
あねごお帰りの時は言ってくだせえ・・・いつでも駆けつけますぜ・・・
・・・ここね

内の宮高校ミズキサイクリングクラブ秘密作戦会議
キャプテン  こんな早い時間に作戦会議って  4時っすよ

通りかかる女性・・・

あ あの おねーさま?こんな時間にどうされたんですか?
あの おつかれでしたら 露天風呂までごあんないしますよ?
ただし、混浴となってます・・・

いきなり回し蹴りさくれつ!
うらあー いつまでチ○コおったてて寝てんだこの思春期ども!!
2次試験開始10秒前

何が10秒??なんだなんだ!

トモダチができた 自転車が運命を織り上げる!!

次号 またスゴイのが来たぞ!
175あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/07(月) 20:43:40
来週
マガジンは、おやすみです。
(ハフーっ ちょっとは楽できそうです。)
176ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 20:48:57
グレイト!マガジン休みか!
いっそこのままマガジンごとなくなってしまえばいいのに

あらすじ氏毎回乙です!
177ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:14:17
氏の勤勉さには乙を禁じえない。

異色過ぎて理解不能のスポコン漫画っていうのは認識
しているのね。大人気かどうかは知らんが…。
178ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:17:01
思いつきで新キャラ出して、
奇行で印象付けようと、無茶なキャラ設定を持ち出して
何回失敗したら気が済むんだよ。
179ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:25:33
あらすじ氏乙
私らはあなたに苦行を強いているわけではない
辛かったらいつでもやめていいのだぞ

でもやっぱつかれるよなぁ orz
180ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:30:28
話はともかく絵とキャラクターが一番気に入らない。
181ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:56:17
おまいら、
炎のマイヨが、ついに登場ですよ。
182ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:39
新キャラ、豹変キャラとかは無しだぜ?レースで人格変わるとかの。
183ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 00:35:32
スポコン漫画って、、、
"コン"は全然ないじゃん。
"スポ"も微妙だけど。
184ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:14
サイコギャグ漫画だね。
念力で加速してありえない展開で笑わせる。
185ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 00:57:49
>181
炎のマイヨ ってまじですか。
鳩村インスパイヤ以外のなんだって言うの?
186MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/08(火) 12:15:36
なにこのシ者カヲル?
187ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 21:43:23
君らなんで読み続けてるの?
188ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 22:26:17
物凄い不細工なヤツをチラチラ見て、
「うわー、すっげ不細工。」と再認識する。

そんな心境です。
189ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 22:29:41
>>188
同意
これが自転車マンガじゃなかったらなあ
190MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/08(火) 22:45:38
>>187
怖いもの見たさ。
191ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 23:00:18
>>187
とりあえずネタ漫画として。
最初のうちは期待していたけどなー
192ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 23:48:22
>>188
漏れはその感覚に同意する。
そして、その感覚の犠牲になり、今年、婚約した。
1934ep:2006/08/09(水) 01:45:44
>>192
オメ。
奥様をお大事に。
194ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 06:13:02
>>187
オバドラは俺に自転車に興味を持たせてくれた大切な作品。
シャカリキを知った今はネタを求め惰性で読んでる。
195ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 07:57:39
ていうかキャラ付けが浅すぎて・・・・
キャラ出杉だろ
196ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 13:02:10
今週のマガジンの巻末にオバドラ作者のインタビュー記事で、
「漫画家に大切なのは作品を貫き通す芯があること」とか
言ってる件について
197ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 13:49:16
パクリを貫く潔さw
198ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:50
インタビューで自転車漫画に対する考えが、
「書き易かった」のみに絶望した!
199ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 20:02:47
オバドラの芯ってなに?
200お前名無しだろ:2006/08/09(水) 20:19:34
>>198
曽田も宮尾も「自転車漫画は無茶苦茶書きづらい(けど楽しい)」と言っていたような気がするんだが
何故安田はこんな感想が浮かんでくるんだろうか…
201ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 20:21:42
自転車を”静物”と捉えてるからだろう・・・・。
202ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 20:31:11
ロードレースのルールとか面白さなんかは一般人にはわかりにくいから
それを自然に漫画で表現するのは難しい。
オバドラはそもそもそれをやろうとしてないんだから、書き易くて当然。
203ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 20:45:24
自転車ってけっこう描くの難しいと思うけどな
自転車自体はアシスタントに描かせてるからいいのか・・
204ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 21:49:42
この漫画がかなり酷いのは言うまでもないが
巨人の星はさらに上を行く酷さだた
205ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 21:59:25
巨人の星と比べる理由が全くわからん。
206ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:03:11
>>205
今週のマガジンを見るといいよ
207ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:06:27
見たけど理由が全くわからん。
208ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:59
仮にあれが巨人の星だとしても、見る気すら起こらなかった。
実際に酷いかどうかはわからん。
209ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:19:51
次々と新キャラだけは登場するんだな
210ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:29:28
立ち読みだったんだが
どこに巨人の星が掲載されてるのかマジでわからなかった
211ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:33:09
安田のインタビュー内容wwww

つ鏡
212ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:36:54
>>210
巻頭カラー
アレは意味が分からないわ
213ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:47:39
>>212
ありがd
立ち読み再確認してみるよ
てか、ホントにマガジンでワンピースやってんのにはたまげたW
214ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 23:32:36
あいかわらず意味不明なコマ割りの荒らしですねこの漫画は
215MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/09(水) 23:53:16
巻末インタビュー読んでくらっと立ちくらみがした。


こ、これが世にいう勘違いし始めた漫画家ってやつかと。
216ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:26
オバドラに期待していた、そんな恥ずかしい時期が僕にもありました。
ごめんなさい。
217ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:27:35
巻末のインタビューには驚愕。
巻を重ねても、まったく向上心を感じることの出来ない
漫画書いといて大変な物言いだ…。
普通ならデビュー作だからどんどん巧く、面白くなるに違いない
と思って読んでいたんだけど。

>>216
ということで、僕もです。ごめんなさい。
218ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:29:20
俺たちで自転車漫画書いたらどうなるだろ。
219ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 01:02:27
無駄にリアリティを求めすぎて一般受けしないのは間違いないな
220ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 01:17:53
主人公は高校生でゴミ捨て場に捨ててあったロードを直して乗るがそのフレームは乗り手を選ぶ悪魔の(ry
221ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 01:19:40
>>219
俺達は漫画に対する愛情も持ってるっぽいからシャカリキ並みのクオリティーは出せるんじゃね?
漫画と自転車の両方に愛情が足りていない安田よりはマシかもよ
222ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 01:36:09
愛情だけでシャカリキ並ができるようなら、安田レベルの漫画が連載されるような状況にそもそもなってない。
223ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 02:41:49
キャラのパクリは譲れないけど仮に1億歩ほど譲ったとしよう。
でもやめてくれ、鳩村を馬鹿にするのはやめてくれ。
あんなどうでもいい展開で鳩村を貶すようなことはやめてくれ。
あの展開で鳩村があの台詞を言うから言いのであって、あんな昨日今日出たような
ひきこもりが言ったら鳩村が安くなる。

安いのは作者と作品だけにしてくれ。
224ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 03:10:54
前に東京ポタというサイクリングイベントでアオバの作者さんと少しだけお話できたのだが
自転車の作画は絶対に人には頼らない、もし頼るようならこの漫画を描く資格が無い、とハッキリおっしゃってた。
どのジャンルの自転車も調べるだけ調べて、乗って、理解して描きたいとも。

安田、聞いてるか?
225ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 03:29:36
ムリムリ同人作家の安田にはプロの心は到底理解できません。
よくもマガジンはこんなゴミを連載させるな。
226ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 08:58:37
巻末インタビューがあまりにアレなんで
スキャンしておまえらに見てもらおうと思ったが
スキャナーがぶっ壊れてやがる・・・すまん
227ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 09:18:37
デジカメにとってup!
228ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 12:16:53
>>218
ぜひ書いてこういうところで連載してくれ
http://books.vipdoor.org/mangaup/database.php
229ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 13:21:40
熱いレースもいいけど
個性的なキャラたちがプロトン内でごちゃごちゃするコメディっぽいのも
面白そうだ

という話を考えてみた
230ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:49:15
一人の天才を描くんじゃなくて、
チーム単位での自転車レースを書きたいのかな…。
ハードル上げまくりだなwwww
231ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 16:09:42
だったら、ママチャリ耐久を題材に描けばいいんじゃね?
232すすこべ ◆rcVRZdHpHQ :2006/08/10(木) 19:26:33
そもそもママチャリ出てないよ。
言いたい事は直訴するが一年経っても無茶苦茶なのはどうにかしてもらわないとアカンと思う。
担当者、聞いて頂きたい。
233ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 19:43:25
そんなこと言ってて打ち切りになったら、おまいら悲しむんだろうなw
234ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 20:05:38
全然悲しみませーーーーん。 むしろスッキリする。
こんなヘボ作品で自転車扱うのなら無いほうが100万倍いい!

自転車漫画ならなんでもいいってわけじゃないんだよ。
描くのなら本気で自転車と漫画が好きな奴が描かなきゃな!
235ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 20:11:17
このスレが終了するのはちと悲しいw
236ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 21:27:02
>>235
あ、その気持ちわかるw
てかここのスレ住人でオフ会やってみたい。
237ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 22:56:15
あらすじさんに会えなくなるのは寂しいなw
238ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 01:34:00
今となっては、本編よりあらすじさんのほうが
すごく楽しみです。

あらすじさん応援してます。
239ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 02:40:00
>>228
キャラなんか素人が書けるかい
240ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 02:59:35
安駄(堕?)よりあらすじさんの方がよっぽどいい仕事をする。
241ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 10:19:03
>>236
自板オバドラスレ住人たちが、安田先生の原稿(コピー)に赤入れ添削するオフ
赤の入った原稿は講談社に発送。
242ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 13:20:54
安田先生のオーバードライブを見て、
コレは酷いと思って一本漫画を自分で書きました。

そのときは、オバドラのコピーの上に赤ボールペンで。
それを講談社に持ち込んで....
243ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 15:56:36
マガジンお得意の「別府史之物語」を誰か持ち込めw
244ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 16:14:25
>>243
編集者 朴 「別府? 知らないな〜 もっと有名所書かないと評価できないよw」
245ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 16:25:00
こんなに殴りたくなった漫画家初めて
246ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 22:26:52
>>244
朴はまじで言いそうだから困る。
247ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 19:51:01
そうか、今週は休みか。平和だねえ。
248ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:04:52
>>247
…ツッコミ甲斐がなくて寂しいくせに。
249ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 23:29:11
あらすじさん、よーく休んでください。
250ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 16:36:06
今更ながら安田のインタビュー読んだ。
思わずマガジン引き裂いた。マジで死んでほしい。
251ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 16:46:06
「お前が言うな、お前が」のオンパレードだもんなあ。
これでシッカリとした漫画描いてるやつがこう答えたのなら、胸を打つものもあるんだろうが
自転車が合ってるだの芯があるだの、全く「そ・こ・が・欠・け・て・ん・だ・よ!」と叫びたくなるよ。

もうこれで答えが出てしまった。オバドラは未来永劫改善される事はないだろう。
この焦点ずれっ放しの感性は、監修やアドバイスでどうにかなる類のものではない。主人公と同じだったんだよ。
真性の「天然バカ」だ。
252ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 09:48:05
ちゃんとした担当が教えてればもっと描けたのは間違いないな
画用紙に描いて持ち込みしてた奴がマガジン連載まで行ったんだがら、きちんと教えればもっと出来るはず
安田は後2,3年はアシ経験した方がいいな
253ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 10:55:12
「はじめの一歩」で一歩vs宮田が実現しない理由がよく分かった。
宮田戦が終わると、週マガそのものも終わってしまうんだな。
「オバドラ」「ワンピもどき」「花形」では
「ドラゴンボール」終了後のジャンプより無残な末路が待ってるだろうな。
254ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 12:52:20
トッキューだけがマガジンの良心
255ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 14:06:36
絶望先生を忘れちゃいけない
256ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 14:09:29
アヒルもあるだろ
257ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 14:18:52
タイトル忘れたけど麻田哲也物語の人が書いてる時代劇漫画も
258ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 14:28:59
ほのぼのした、恋愛自転車漫画って
最近連載していたのは、どんな題名だったけ?
女の子が大学生で、男の子が高校生
たしかキャノかなんか乗ってる漫画
259ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 14:55:39
モーニングで不定期連載だね。素直になればとか素直になってとかだったと思う。
260ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 14:56:54
シャカリキって、カペタの作者が描いたものであってますか?
261258:2006/08/17(木) 15:04:11
>>259
ありがとーー、オバドラ呼んでると殺伐としたきもちになる
これなんか立ち読みした時に、ホッとしたよ
単行本になったら買おうと思っていたうちに、題名忘れちゃって

262ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 15:17:19
>>259
あれは良いよな。地に足が着いてる自転車漫画って感じがする。
同じ新人作家が書いている、某自転車漫画とは大違いだ。
263ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 17:37:40
>>260
そうだよ
264254:2006/08/17(木) 19:58:44
>>255
改蔵を読んでた身としてはもの足りない。

>>256
俺は好きだけど、あれってバスケやってる奴から見りゃ
俺らのオバドラへの評価と同等なんだってね。

>>257
ゴメン、読んでない。

>>258
ttp://www.geocities.jp/g_ryouta/
265ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 21:13:55
>>263
ありがとうございます。
今度ネカフェで取り寄せてもらって読んでみます。
266ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:06:12
単行本読んだら、150`三時間が130キロ三時間になって
いました。ちなみに合宿参加校も12校になっていました。
267ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:09
あんな表紙が作者基準で「カコイイ!」のか安田。

   今   す   ぐ   漫   画   家   辞   め   ろ 。
268ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:10:55
何か、○○が絶賛みたいなこと書いてあったけど本当なの?
269ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:34:29
>266
それにしたって43.3km/h。軽く流す(峠有)数字じゃないわな。
270ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 00:41:56
>>266
俺もあそこは1を消すだけで3時間で50kmあたりに修正してくると思ってたけど・・・
改めて安田世界は凄いんだな
271ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 01:04:51
市民レースよりも速い?市民レースの平均ていくつだっけ?
272ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 01:26:22
>271
コースレイアウト次第だが、ツールド新城の3時間耐久がこんなもん。
http://www.bikenavi.net/image_gp_2006/shinshiro/result_end3H_Men_road_solo.pdf
ちなみに優勝者はBR-1登録のツワモノ。
273ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 02:04:33
>>272
一瞬、優勝者がBD-1で走ったのかと思って慌てた。
274ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 09:58:56
>>272
いや、この漫画での話だったんだが、探してきた。
186kmのレースで31.26km/hのようだ。軽く流しても勝てるレースだったんだな。
275ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 20:59:13
276ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:01:17
http://www.jitensya.co.jp/index.php?menu=diary&did=1307

すごい漫画なんだな。。。
277ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:15:31
>>275>>276
残念なコだ… 
誰かこの本を話題にすることを、
突っ込んでやる奴は居なかったのかねぇ。
ワイズの店員か誰か。
278ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:06
居ないんじゃない。だってYだし。
279ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:44:15
「つまり、オーバードライヴはただのスポ魂マンガではナイのですよ!!!
阿部にとっては立派な教材なのですよ!おベンキョしてんの!」

 ( ゚д゚)ポカーン
280ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:53:05
たぶんオバドラ全巻見るより、
ツールの1山岳ステージ辺りを見たほうが自転車
知識は付く。
281ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:53:07
無知って恐いことだよな
282ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 21:59:35
つか、無知って罪だよな。
283ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:01:26
おれは写真を見てびびった
284ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:04:50
…彼女らが売物の自転車をいじってないことを願う
285ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:06:36
プロフィールの写真が…
286ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:08:36
>>277
すぐあとでシャカリキを薦める野口店員
287ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:45
>>275
ゥオェ〜〜〜
288ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 00:26:38
あれ?7巻ってもう出てんの?
289ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 00:41:24
>>288
出てました。
上のほうでも書きましたが帯に○○が絶賛みたいなこと書いてあったんですが・・・
290ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 00:46:44
エンゾ早川が絶賛!
291ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 01:41:49
>>275-276
口ポカーンってしてしまった、、、
292ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 01:54:40
元全日本チャンプも絶賛、だっけ?のでちんカワイソス。

今、日本のナショナルジャージ着てる人に頼めばいいのに。
って無理か。

293ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 02:01:50
>>289
末次由紀が絶賛
294ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 09:17:22
>>292
小銭に吊られて適当な仕事を請けるチームが悪い
295sage:2006/08/19(土) 11:38:18
>>275
>深夜のお出かけはキケンがイッパイなので.......
ないないwwwお前らに限ってそれはないからwwwwww
296295:2006/08/19(土) 11:40:12
やっちまった…吊ってくる
297MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/19(土) 18:24:09
なぁ、7巻の帯にあったオバドラを大絶賛しているという
『各書評誌』ってのを教えてくれないか?
298ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 19:47:28
>>297
ウッ、痛いところを突いてくる。

書評誌っていわれても「ぱふ」「ダヴィンチ」ぐらいしか
すぐに思いつかない。
多分その2誌では取り上げられていたんだろう。
299MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/19(土) 20:11:57
『ぱふ』で大絶賛なら表紙に特集って書いてあると思う。
『ファンロード』でも一緒だとは思う。
大絶賛じゃなくてちょこっと紹介記事乗ったってのが妥当と推測。
300ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 20:51:54
売れてなくても絶賛発売中とかよくあること
大人の都合なんだよ
301ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 21:24:49
バイシクルナビに朴が載っていた・・・
302ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 00:21:24
>>300
大人の都合は提灯記事載せる方で、オバドラの帯は「詐称」。
303ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 15:57:29
昨日あたりからミクシィをはじめたんだけど、オバドラの評価が異様に高いのよ。
自転車のりと思われる奴らも、高評価。

もしかして、オバドラを下らなく思ってる人間って少数派なのか?
304ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 16:00:01
ピットクルーの仕事ですから
305ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 16:00:25
どう高評価なのか興味シンシン
306ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 19:22:08
>>303
どこがいいんですか?って、ミクシで聞いてみりゃいいじゃん。
307ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 19:59:19
>>303
「ここが変だよオバドラ」ってコミュでも作ってくれれば登録してやるよw
308ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 20:35:49
意外と高校生とか中学生がこれみてロード乗り出してる
マジで
309ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:40
これで150kmを軽く流して3時間で走れる中高生がたくさん出てくれれば…
310ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:50:06
>>308
職場の後輩が「オバドラの影響で自転車買った」とゆーので見てみたら、TREKのマウンテンバイクだった。
安駄パワーってスゲェ。
311ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 23:17:17
>>309
練習すれば3時間で150km走れるんだ!
最初はきついかもしれないけどだんだん慣れて軽く流して走れるようになるんだな!

と思って始め、いつか現実を知ることになる。
312ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 23:21:04
>311
安田宇宙では三ヶ月練習すれば、誰もがツールに出られます。
あと、へんなダンシングで坂を高速で登ったり出来る
313ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:31
>>303
基本的にミクシィはアンチが生息しにくい環境だからね。
「足あとシステム」である程度書き込んだ人が解るし、削除も簡単に出来る。
わざわざそのスレに来る人は肯定派が多くて当然です。

たぶんここで述べられている具体的な否定意見は、書き込んでも3日以内に削除されると思うよ。

314ミクシィから抜粋:2006/08/21(月) 06:51:26
かなり熱いよ!
ど素人がそれなりに速くなってく
ありそうな熱血漫画だが改めて自転車のかっこよさに
きずかされ私は自転車を買いました。
ほかに理由もありますが毎日23キロくらいは走ってるかな。
キュートな緑のレーサーチャリで駆けるいい男をみつけたら私かもしれません。

私が自転車にハマって、まず買ってきたマンガ。
絵がとてもキレイで、ちょっとオトボケな主人公が愛せます♪
どのキャラクターもとても個性的で、面白いです。

一番好きなのはオールラウンダー寺尾クン。
一番普通っぽい。
でも、「若いのに苦笑いの似合うオトコ」
・・・って、先生〜(T^T)

これはまじでおもしろい。
テーマは自転車なんだけど最近の漫画にはない熱さがある。
また、ギャグがたまらなくおもしろい。これ読まなかったら、
人生損してるよ。

今一番のお気に入り☆
初めて読んだ自転車系マンガ。
スプリンター・ダウンヒラー・クライマーとか
萌・・・・燃える〜

とても熱くなれます!!
自転車を題材にした、普段は馴染みのない「ロードレース」の話。
のとりえもなく自転車に乗ることすら出来なかった主人公。
しかし、秘めた才能が次第に開花していく・・・
忘れていた何かを思い出させてくれる、
そんな新鮮かつ爽快なマンガであることは間違いない。
315ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 07:01:04
>>314

どこを縦読みするの?
316MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/21(月) 09:02:07
>>314
新手のホメ殺し?
317ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 09:49:26
ボロクソに叩く程つまらないとは思わないが314程 マンセーって言うのもキモイ
318ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 10:26:04
>>307
ミクシ始めた時、作ろうかと思ったけどここがあれば事足りるからやめた
あったら入るけどw

>>303
自転車乗りたってド素人ばっかだし
MTBやクロス買って「ロードレーサー乗り」コミュに入って
「僕の脚質は〜」だの「フルアウターで〜」なんて自己紹介する様な連中だよ
319ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 11:56:38
誰だって最初はは素人童貞
320ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:12:59
自転車競技暦15年位になるんだが、未だに
自分の脚質が判らない俺は安田以下
321ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:48:47
>>320
オールラウンダーと言っとけw
322ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:51:30
やはりここは ダウンヒラー で。
323ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 14:14:01
じゃあ俺はルーラーで。逃げ成功したこと無いけどな!
324ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 16:22:54
脚質もいいけど、できれば必殺技も教えて欲しいです。
325ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 17:01:30
自転車を振らずに体を振ってダンシング
326ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:06:38
それなんて中国雑技団?
327ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:33:16
食らえ!
オレのパーフェクトサークル・オーヴァードライヴ!
328ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:39:31
このスレの奴らがミクシィに誘い合って、オバドラトピに乱入したら面白そうだ・・・・。
329あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/21(月) 20:44:37
キタ! ツモ 大車輪! 合宿初日の夜、みんな爆睡の中、ゆきちゃんと首脳陣は麻雀です!!
アメリカ帰り? うむ ワシがこの計画のために無理矢理呼び戻した。ちと足癖は悪いがの・・・
栄養管理士 インストラクター マッサー 様々な顔を持っとるがなによりも 選手の才覚を見抜く目を買った!!!!黒鉄観音 正真正銘 ワシの孫ぢゃ
ええっ!あのじいさんの孫!ウソや!絶対ウソや!!

起きろ!!寺尾!!!   だ・・・誰だ!このねーちゃん 何時だとおもってんだよ 美人 眠い

ちら・・・純くん・・・やっぱり昨日の夜と雰囲気違うな・・・みんな動揺している・・・っていうか遥輔さん何で裸なんですか??  ・・・ん? 遥輔さん そのベルトみたいの何ですか?
あれ?僕の腕にも時計みたいのついている  なんだコレ・・・いつの間に・・?

心拍計よ 川島さんに頼んで夜のうちにつけておいてもらったの 胸の方はワイヤレストランスミッター聴診器の役割
レシーバーはそのデータを無線で受け取り記録します  つまりあなたたちは全員 私の可愛い実験体!
いいデータ 取らせてもらうわよ 血液もたんまりちょうだいね

バカバカしっ そーゆーの興味ねーからオレ そーゆー科学とか数字とか縛られないのが宇宙刑事だから・・・

北原・・・さすがアニオタ 意味がわからん
330あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/21(月) 20:46:29
お金欲しいんでしょ 北原ヨシトくん なら私の言う通りにしなさい
私は頭脳さえあればツールも制し得ると思っている 実際あんたらの脚力は私の脳みそにも遠く及ばない!

おうおう なんだぁ黙って聞いてりゃあ! 図にのりやがって    あっ荒瀬さん
(跳び蹴り炸裂!!!!・・・)もう少し黙ってて 

いいわ!生理学と数字が信じられないなら ひとつ実験してみましょ 

このひとどこかで?・・・・

パンツ見えた!
こうやって自分で1分間に脈を打つ数を数えてみて 心拍数というものがいかに大事かを教えてあげるわ
通常は70〜80回 一般的な安静時心拍数   はい 1分
現時点では一番キミが速いのね!(寺尾の肩をたたく)
1分間でたった39回 これは驚異的な数字だわ一流レーサー並のタフな心臓の持ち主よ!!
次点がキミ 40回(鷹田大地)   その次が1分間42回のふたり・・・
そして 3位 4位 5位・・・ってとこかしら

ふっ ふざけんな そんなんで速さまでわかるか!!

そうね  実際にやってみる?  答え合わせ!!

い 1位は?  あの・・・すみません 僕  1位になってしまったんですけど・・・・・(ミコト1位)
331あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/21(月) 20:47:40
ふざけんな この アマ  何だかわかんない奴が1位じゃねーか ウソつき 死ねっ

はい休憩おわり 2本目いくよー 誰が1周で終わりって言った? 今日は日が暮れるまでこれの繰り返しよ!!!

コーチと選手立場はどうあれ貴様と観音は同じなんぢゃよ  兵藤直人
あいつもアメリカへいき 打ちのめされ 何度も何度も挫折を味わいその度挑戦した
肉体的に非力な日本人が世界で戦うのには科学的な根拠と研究が必要だと・・・悔しくて悔しくてしかたなかったんぢゃろ
少々極端だが観音の生理学トレーニングは実に的を射ている 日本人レーサーはまだまだ科学的トレーニングへの意識が低いと言われている
観音はそれを若いレーサーたちに植え付けたんじゃよ・・・あいつはあいつで純粋なんぢゃ

はい・・・・終了!
結局最後までまともに走れたのは初めに挙げたメンバーね  どう? 北原くん
北原・・・でもこの子も最後まで残ったのね  なぜ・・・・・
初め1位だった坊やは10周目以降ずっとビリだったわね・・・・
いい?正しく精進する者だけが前に進める・・・・自転車は奇跡の起きないスポーツよ・・・
だからがんばりなさい・・・・

毎日こんなんだったらもたねーよ!からだ!死ぬ・・・もう風呂なんていーよ 寝る!
あっ おい あれ・・・あのチビ・・・まだやってるよ・・・
あの女に言われたことが相当悔しかったんだな・・・・
正しく精進する者だけが前に進める・・・・自転車とはそういうスポーツよ・・・

332あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/21(月) 20:49:35
やっぱりだ!ふざけやがって 何がギャバンよ
おじいちゃん コレ見てよっ!血液検査の結果 日本で 高校生で ドーピングしてる奴がいる
どういうことぢゃ
多いのよヘモグロビンの量が 普通の人よりはるかに これを見て 異常は一目瞭然よ!!彼のヘマトクリット値のデータ!!
ヘマトクリット値というのは体内を流れる血液  その血液中の赤血球の濃度を数値化したもの
そして赤血球は体内の酸素を運ぶ役割をしている 当然その量が多ければ多いほど 筋肉はより長く強く動く
つまり疲れにくい肉体を獲得できるということ!!だからあいつは赤血球を大量に増やすドーピングを!!

いや 観音 ちがうんぢゃ 其奴は生まれつきぢゃ 生まれながらにヘマトクリット値が高い人間・・・・最新の科学研究でも理解を超えた人間・・・・
北原ヨシト・・・まさに自転車に乗るために 神に造られし人間・・・・

うそ・・・・そんな人間に勝てる人がいるの!?
まさか!3年前のジュニア選手権・・・出場停止になったドーピング選手ってのも彼のこと・・・・・

ああ その時 無罪を主張した北原を徹底検査して奴の特異体質が明らかになったんや

いったい  何者なの・・・・彼は・・・・・!?

まさに規格外・・・!
神に愛されし男 北原ヨシト!!ミコトは、遥輔は、どう闘う!!?
次号 ミコト、北原ヨシトに会う
333あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/21(月) 20:53:57
自宅で使っているプロバイダーがアクセス規制されているので、
実家にてアップしました。遅くなりすいません・・・・。
334ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 20:56:46
>あらすじ氏
お疲れさま

それにしても安静時の心拍数だけで速さが分かるんですね
レースなんてする必要ないですよね
335ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:02:57
外国帰りのマッサーとかいい加減にしろ。
336ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:05:48
毎度乙です!
さてと… いままで運動をまともにやってきてなかった奴が
スポーツ心臓だったり、自転車は正しく精進する者だけがうんぬんとか言ってたら、
生まれつきの天才が出てきたりと今週も意味がわかりません!><
337ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:06:39
ヘマトクリット値が高いって、単に多血症じゃないのか?
338MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/21(月) 21:06:49
明らかに聞きかじりで話を作ってるな。
安静時心拍なぞ目安にすぎない。
339ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:26:32
健康診断や献血すると俺の結果はいつもヘマトクリット値が標準より高い。
でもレースに出ると平均そこそこ。
しかも医者に「血液どろどろになるから水分いっぱい取って気をつけて」と言われた。

そもそも高校生とはいえここまでロードレースやってきたやつらが、
心拍数を気にしてなかったってどういうことだw
340ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:28:40
むしろ競技やる人は安静時は不整脈の人が多かったりする
341ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:35:02
献血といえば、明日生まれて初めての献血行くのだけど
献血した翌日は、普段どおりトレして大丈夫?
400mlやる予定です。
342ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:36:49
献血センター行くのなら成分献血にしといた方が無難。
時間はかかるけど。
400mlは体への負担が大きい。普段からスポーツやってるから大丈夫
だとは思うが、トレーニングは軽めにしとくに越したことはない。
343MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/21(月) 21:42:25
>>341
献血はわいも定期的に行ってるが、した次の日の朝練でもがいたら、
いつも以上に気分が悪くなった。そのあとの仕事が辛いのなんの。
軽めにLSDぐらいが吉。
344ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:49:21
完全に原のパクリじゃねーか。
せめてエロマッサージぐらいしろや。
345ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:58
ぱふやFRが絶賛しても不思議でないだけの
やおいネタはあると思う。
でも俺は、アニメ化されて嘉穂たんの水玉ポヨパイが
見れることだけが楽しみだぜ。
346ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:08:38
この漫画、いっそのこと全員女キャラにすれば良かったかもしれない
男はひとりも出て来ない
それなら少なくともオレは許せたかも

いや、やっぱり駄目だな
347ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:16:02
>>339
心拍数を気にしてなかったのは作者
348ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:21:09
安田へ

いい?正しく精進する者だけが前に進める・・・・漫画は奇跡の起きないメディアよ・・・
だからもう筆を置きなさい・・・・
349ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:22:24
>>339
>>347
まだスポーツ自転車に乗ったことすらない(今度買う)俺ですら心拍数のことは知ってるよ
350ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:24:10
観音菩薩が登場したと聞いて飛んできました
351ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:26:44
もしもシャカリキ!より先にオバドラがアニメ化されたら
おれは何を信じて生きていけばいいのだろう。
352ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:48
売り上げしだいじゃ普通にあるでしょ
で、これってどんくらい単行本売れてるの?
353ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:09
これの単行本の宣伝ポップを街の自転車屋のあちこちで張って
あるのを見かけるのだけど店主は本当のところどう思っているのか。
354ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:26
今週はマジック登場ですか・・・
355ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:39:44
いっそのこと、原作無視の実写ドラマにでもしてもらった方がスッキリするw
356ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:44:50
大映ドラマですか?
357ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:31:30
>>351
むしろシャカリキをアニメ化される方がイヤだ
俺だけの鳩村が汚される
358ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:34:38
マッドハウスにやらせりゃいいじゃん
一歩クオリティのシャカリキなら見てみたい
359ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:37:47
いいなぁ。一歩クオリティ。
想像するだけで・・・・・・
360ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:57:46
自転車競技をTVアニメにするには日本には
アニメーターが足りないそうだ。
よかったな。
361ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:00:36
そんならジブリに一本劇場版で作ってもらえりゃいいや
362ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:41:16
ゴローでか?
ヘタレ同士ですごい名作・・・おっと迷作が生まれそうだな。
363ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:07:53
今後の展開
合宿最終日に落車→ビョーイン(ry
364ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:12:44
ジブリスタッフは実際に自転車乗ってる人間が多いしアンダルシア
作った実績もあるから、監督が誰でも大丈夫な気がする。
でもジブリだと事前の期待が大きすぎて逆に期待外れになる危険も。
365ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:13:52
>>362
違うよオヤジにシャカリキ作ってもらうの
あ・・幼女いないからムリか
366ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 01:31:15
高畑につくってもらえばええ。
つーか、茄子2はいつやるんだ?
367ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 02:37:11
>>364
茄子はジブリじゃないだろ?
368ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 03:22:24
いくら巧いアニメーターが自転車描けようが、肝心のドラマが描けなきゃ意味無いっす。
シャカリキは特に、それがあってこそ!でしょ。

たとえ茄子のスタッフが作っても、その辺は期待できないなあ。
369ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 07:48:35
茄子自体にジブリ自体は参加してないけど、ジブリのアニメーターは参加してる
監督自身がジブリ出身みたいなもんだから

茄子2は制作自体はもうしてる筈
370ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 07:52:17
つ ファイヤーボーイズ
371ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 08:10:17
http://images.amazon.com/images/P/4063637093.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V61376061_.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/tm_kim.jpg

.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ようこそ!ジサクジエン王国ヘ
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
372ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 08:38:38
>>363
今年の夏合宿の初日で落車して病院に行った俺が来ましたよ。
373ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 09:19:04
スズコの外見に原のスキルかよ。
予想通りでなんというか・・・。
374ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 10:07:47
とりあえず、ミコト無茶練習→マジック→ミコト復活→ミコト無茶練習
の繰り返しは近いうちに見れると思われ…
375ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 10:27:26
7巻買っちゃったんだけど
ストーリーが掴めねぇ
誰か優しく3行で教えてくれ
376ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 10:43:53
安田
死ね
!!
377ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 10:52:15
>>376 が全てだが、

>>375
自転車部入る
レースにでる
合宿 ←いまここ
378ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 12:11:14
その先を予想

落車後に入院
連載終了
379ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 12:38:49
ハートレートとか、変にリアルな物事を半端に持ってくるのは、
ハードルは上がるし、スレ住人に嫌われるし良い事無いのになぁ。

山吹色の波紋疾走!スプリントズギュュュュンとか
やればいいのに。
380ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 16:38:25
ディープインパクトの記事でも読んだんじゃね?
運動もしてなかったのに心肺ともにすごい、ってアホか。
381ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 17:54:06
>>324
スプリンターヒル。
382ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 21:21:43
鷹田はランス並、寺尾に至ってはランス以上の心臓ってことでおk?
383ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 22:26:42
こいつの担当編集は自転車乗りなの?
384ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 22:29:01
今後の予想

合宿最終日に落車 ⇒ 病院で手術

手術後の病室で、『僕は絶対、復活するよ!』とキメ台詞

数年後・・・
第1話の巻頭ページ

『先生の次回作に、ご期待ください』
385ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 22:58:38
>>378
>>384
お前らの望みはわかった!

だが、現実は厳しい…
386ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:15:09
まず、安田は自転車に乗ってくれ。
で落車→入院→手が思うように動かない→連載が不可能→安田先生の回復をお祈りください→連載終了
が希望。
387ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:27:11
>>386
あの画力で今現在、思う様に動いているの?
388ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:51:23
今度ネカフェで読んでみようかと思うんだがそんなにすごいの?

どれくらいの覚悟が必要?
389ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 23:59:52
自転車に詳しくないなら覚悟はいらないかと
ある程度知識があるなら最初からギャグ漫画だと認識して読めば問題無い。
390ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 02:04:21
満喫行ったら置いてなかった。
391ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 02:21:09
>>340
自転車乗り始めて2年、最近不整脈気味なんだがもしかして心肺系ちゃんと
強化されてきてるってことかいな?
昔は安静時70位だったのが最近は43〜45くらいで安静にしてるときは脈も
ちょっと弱い(たまに脈飛んでる?みたいな)感じなんだが。
一応こんど病院行ってみようとは思ってるけど。
392ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 08:46:16
>>388
いきなり棒で殴ったり、
居酒屋で飲酒したり、
なんの脈絡もなくSEXしてーとか言ったり、
どっかで見た事あるキャラが出たり、
それらに違和感が無ければ大丈夫だよ。
393ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 10:11:51
コンパニオンがロッテぽいロゴの服だったり
日帝が出てきたり
テコンドーなる単語がいきなりでてきたりするので
違う方面の方々も楽しめるかもw
394ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 13:13:50
たかだか1ヶ月の練習しかしてないくせに山岳賞をとったり
他人の人生が背負えないと語る場面を見せ場として持ってくる
全体に漂う存在の耐えられない軽さに我慢できるなら。
395ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 13:36:02
主人公のかわいこぶりっこなキモさに耐えられるなら
396MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/23(水) 15:33:16
何故モンモン背負ってるか、
…なんてこの先出てこないんだろうなぁ、やっぱし。
397ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 16:26:13
>>340
>>391

340さんのおっしゃる通りで、
所謂スポーツ心臓の人は、
運動をしていないときに、
不調の人が多いようです。

自分も不整脈出ています。
人にもよるけど、自分の場合、医者に
「本当にもっとスポーツ心臓になりたい?
 やめたほうがいい!」って言われた。


398ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 17:01:33
>>394
主人公アンチが多いのはやはりそれのせいかね
個人的にアホキャラは好きなんだが
399ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 18:01:21
>1分間でたった39回 これは驚異的な数字だわ一流レーサー並のタフな心臓の持ち主よ!!
次点がキミ 40回(鷹田大地)   その次が1分間42回のふたり・・・
そして 3位 4位 5位・・・ってとこかしら

そして以降が3位から始まるのはなぜ?5位からじゃなく
400ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 19:56:58
ポラール付けてなんで手で測る?
401ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:22:05
>399
402MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/23(水) 20:23:37
>>400
んなもん、資料としてしか知らないからでしょ。
わざわざトランスミッター装着させといてなぜ手首ではからにゃならんの(w
下手すりゃ本の受け売りで%表示でしか出ないとでも思っていそうで怖い。
心拍と脈拍を同じにしてるし。
403ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:51:50
北原君がお金必要なのは

彫り物のお代

アニメ等に使う

しか無いだろ?アレはお金に困ってる人には見えないよなぁ
404ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:57:50
彫り物?今度は337ビョーシか?
405ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 20:58:58
何の受け売りかは知らないけど、安静時心拍数の低さと心肺持久力が
反比例すると決めつけたようなノータリンな話をまことしやかに流布
するのは・・・相関関係はあるが、個人差が大きすぎて絶対ではない。
ちょっと聞きかじったことを自慢げに描く厚顔無恥ぶりが哀れ。

ちなみに俺は安静時心拍数41。3位だ!  が、レースではヘタレ。
406ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:01:22
最低心拍数厨

ヘマトクリット厨
407ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:03:28
やべぇ・・・・。
ミクシィで安静時心拍数自慢大会が始まっている。
408ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:15:51
ぱらぱらと立ち読みしただけだから確信はないが、北原のヘマトクリット値57とかじゃなかった?
いくらなんでもそこまで高いと健康上に明らかな悪影響が出ると思うんだが…
409ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:58:22
今更ながらに気がついたよ。
北原君の自転車のブレーキレバーが何で上出しのやつなんだろと言う疑問。
これはお金に困っていると言う複線だったんだね。
きっと中古車なんだな。
そうでなかったら今時上出しのブレーキレバー使うわけないし。

ちなみに、安静時心拍数39なんだが・・・ヘマトクリット値が53。
やったね、俺一番早いよ。

レースでは下から数えたほうが早いなぁ・・・
410ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 21:58:33
>>408
脳出血するんじゃね?
411ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 22:02:59
>>407
「俺、大会でたらいい線いけるかも!」と勘違い・・・

いや、夢を与える漫画家ってええやん・・・。

そのミクシィの内容kwsk教えてくれ
412ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 22:03:48
>>407
53%って標準値越えてるぞ。54%以上で多血症。
413ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 22:05:54
>上出しのブレーキレバー
ってなに?
414409:2006/08/23(水) 22:20:48
>>412
標準値は超えてるが、多血症ではない。と言う理由で医者からは
自転車に乗っても良いけど水はたくさん飲もうね〜
と注意されて終わり。行きつけの医者には
まぁ生きてるし良いんじゃない?
とのありがたいお言葉。気にしてないから良いけどさ・・・

>>413
ワイヤーが上から出るタイプのブレーキレバーの事のつもりだったんだが、正式名称が分からなかったんだ・・・すまん・
シマノがエアロを出す以前のブレーキレバーを北原君は使っているのさ・・・
415409:2006/08/23(水) 22:22:05
>>412
今気がついたが・・・俺宛てじゃなかったのか・・・
ボケてるなぁ
416ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 22:33:41
確か北原の自転車ってWレバーなんだよな
417ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:22
>>416
多分いつのまにかSTIになるぜw
418ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 22:48:52
それもレース中にな
419ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 23:06:32
>>404
俺は「リアル」の虎の人だとオモ

つーか、モンモンの設定はセンセお得意のその場限りの思いつき。
に100ペリカ
420ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 23:13:53
アニオタなんだからアシュラマンにすればいいのにな
421ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 23:25:53
>>417
いや安田のことだから
普通のブレーキレバーでカチカチ変速するんだよw
422ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 23:44:00
先帝陛下が崩御される前の数ヶ月間、脈拍は30以下だった。
423ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:54
ワロス
424ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 01:58:15
彫り物からまたぞろ家族話につなげるのだけは勘弁な
425ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 04:45:34
相変わらず表情に幅がないねこの漫画。
短冊状のコマ割ももう飽き飽きですし。
こんなに成長の見られない新人も珍しい。
426ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 09:45:32
目次のあとがきがめちゃくちゃむかつくのだが・・・・・・・
おまえはどれほどの者だと・・・・・
427ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 09:51:41
>>426
単行本しか買わないオレは勝ち組み








ウソです。単行本買っちゃた時点で大負けですorz
428ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 10:31:06
>>426
前号のインタビュー以上に?
429ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 11:10:23
前号のインタビューはマジで酷かったなぁ
430ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 11:29:39
ていうか心拍計位高校生なら普通につかってるだろうに・・・・何故・・・・
ヘマトクリット値て本当に流行りに敏感だなw
431ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 16:22:38
ジュニアの大会でも薬物検査してるのか。競技とかしたことないから知らんかった。今時は厳しいんだな。
432399:2006/08/24(木) 20:14:14
すまんが399だが誰か解説してくれ
433ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 20:26:52
わからないのかい?
安田宇宙では、
驚異.次点.1.2.3.4.5〜
と数えるから。
434ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 20:46:57
その場のノリだろ
435ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 22:03:58
1位:Aくん
トップ:Bくん
なんてのもあり?
436ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 22:09:40
こんどの列車→3番線発
つぎの列車→5番線発

どっちが先?みたいな
437ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 23:46:16
ヘマトクリット値が生まれつき異常だとしても、
今の規定じゃレースに出れないよな。
438ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 00:31:07
ヨシトはランディスと一緒だと聞いてやってきましたw
439ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 01:22:54
>>436
マジレスすると「次」が先発。
440ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 06:55:46
おれの経験から言うと
「こんど」は永遠に来ない。
441ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 09:01:22
マッサー女は実はBALCOの社員で、全員にドーピングさせるというオチ。
442ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 10:38:14
>>437
最初から検査しておいてヘマトクリット値が生まれつき高いと提出しておけば出れる
443ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 14:35:24
>>440
ワロスwww
でも真理だな。
444ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 23:17:34
今日漫喫で読んだんだけど、
2巻の途中でポエムが気持ち悪くなって挫折しますた。

これは新しいタイプのスポコン(?)漫画ですね。
445ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 23:30:32
スポーツコンプレックス漫画
446ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 23:59:45
>557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2006/08/25(金) 19:42:40 ID:XKEeRhcI
>
> 安田のインタビュー
>
> http://www.shonenmagazine.com/new_face/interview/int04.html
> http://www.shonenmagazine.com/new_face/interview/int04_2.html
> http://www.shonenmagazine.com/new_face/interview/int04_3.html

だとよ
447ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 02:19:05
>446
まさか安田が大学行ってたとは思わなかった。
美術はともかく、国語も算数も出来ないで受かる大学ってあるんだな。
448ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 02:46:24
将来この漫画を読ませられる運命の 安田の子供に同情する。
449ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 02:47:32
絵とかストーリーとかセリフとかキャラクターとか、そういうものが、漫画の面白さを決定づけているとは思えない

「自分に子供が生まれたら、何を教えたいか?」ということを作品に描く

過去に描いた部分は全部嫌いです(笑)。恥ずかしいというか……あー、オレ、まだまだ下手だなあって
450ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:19
パソコンぶっ壊れてたのをやっと直して、やったーと思ったら

安田のインタビューを読んで今度は俺がぶっ壊れた
451ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 00:02:52
安田的には重いギアの方が早いと思っているようだし最速の自転車はこれだな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c130322421
そのうち誰かがこれに乗って登場するな。
452ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 00:18:31
>>451
ある意味ギャグだな・・・
453ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 03:47:42
バカヤロウ!! ふめるかァそんなギヤ!!
454ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 04:13:53
安田のことだからサポートカーに牽引させる新戦法が確立されるに一票
455ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 20:08:07
先々週の増刊号も先週もオバドラ載ってなかったけど打ち切りじゃないの?
456ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:55
残念ながら載ってるよ。
もし打ち切りならどんなに嬉しいことか…
457ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 23:04:06
>>マガヅン編集長
タイマソ料理人の次でいいので、とっとと打ち切って下さい。
あとがまは街刃でお願いします。
458ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:54
この漫画の本質は、登場人物が語る自己陶酔な台詞だよ。
自転車なんておまけに過ぎないんです。
459ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 02:03:29
あー、なるほどなるほど。納得したぞ。
自分が思いついたかっこいいセリフのために
適当なストーリーでっち上げて描いてるから
整合性の無いぐだぐだな話になるわけだな。
460ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 02:16:04
刃森より鈴鹿を先に打ち切るべきなんじゃがのう…

ま、ネギまなんぞが普通に連載してることを思えば、オバドラ程度の著作権侵害は無問題なのかもね。マガジンじゃ。
けっ。
461ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 13:05:04
>>460
オバドラの一番の問題は、著作権侵害でも自転車の知識がいい加減なことでもなく、
マ ン ガ と し て く そ つ ま ら な い ! ことだと思うが。
462ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 13:12:32
シャカリキ!とのエピソードの類似は幾度か指摘されているが、
いずれもオリジナルと比べて劣化しているからなぁ。
463ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 17:33:36
劣化・・・じゃないなもう、そう 悪化。
劣化は「劣っている」つまり力足らずだが、この確信的なやっつけ具合は愉快犯のような悪意さえ感じる。

だから悪化。
464あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/28(月) 20:00:44
大人気!単行本も大ヒット!マガジン異色の自転車スポコン!
「精進した者のみが前に進む」明日へともがく、ミコト!!
浴衣姿でローラー台で自転車をこぐミコト・・・それを純がみつける。   
純くん・・・・
高校レースの英雄が集う中、交友を深める、弱小組のふたり・・・敵であり、友であり・・・

昼間あの女の人に言われたことを気にしてるの?  心拍数  少しも??

あっいや全然っ 少しも!!僕はもともとダメなんだからそれくらいでヘコんでられないんですよ・・・す・・・少し・・・
 
1つの説明だよ  安静時心拍数も最大酸素摂取量もヘマトクリット値も乳酸代謝特性も
試合に影響を与えたかもしれない要素をもっともらしく科学的に説明してみただけに過ぎない
人間は機械や数字じゃ計れない  実際キミのスプリント力はたいしたものだよ 1回目2回目のインターバルではあの強豪の中で1位だった
そーいえば篠崎くん お風呂に入った?10時には閉まっちゃうよ

ああっ こんな汗くさい体では嫌われてしまう!! 特に深澤さんに!! 急がねば・・・

篠崎くん・・・何でかな?僕は度々入院を繰り返していたから他人の機嫌ばかりうかがうのが特技になってしまった
その人が何を考え何を欲しているのか  その深層心理を読もうとしてしまう
篠崎くん・・・・彼には気をつけたほうがいい 北原ヨシト 彼は別世界の人間だ
465あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/28(月) 20:03:01
ミコトは露天風呂で偶然ヨシトに出会う

ど・・・どうも・・今朝はお菓子をいただきまして・・・
  いえいえこちらこそどうも
入ってよいでしょうか?   入ってよいでしょうよ   (シーン 気まずい)
あの・・・お背中・・・ながしましょうか?   あ いや激しくけっこうです
(拒絶されてる???!!!)
あ あれ? その人形ってたしか僕らが子供のころ日曜朝やってた 宇宙中尉ジャリバンですよね!!
同志!!!!!!心の友よ!!

(黒鉄ジジイと観音の会話)
場所は今なお人を拒み続ける北海道の原野 施設といっても変わり者の夫婦が身よりのない子供を育てるといった話
そこに北原の強さのルーツがある そう思ったワシは北に飛んだ・・・しかし・・・
  あれはまぎれもなくうちらの孫です なにもお話することはございません
門前払いぢゃったな その後も調べたが まるで存在しない人間かのごとく彼の足跡はなかった・・・・・
それで コレ ある新聞記事にぶち当たった 17年前に起きた旅客機墜落事故
あれは その唯一の生存者ぢゃ
北海道の山地での悲劇ぢゃった悪天候と悪路で救出は遅れ甚大な被害が出た
297名死亡 そのうち生き延びた者はわずかひとり そして なによりも驚くべきは
彼は 誰も頼る者のない深い森の中で 3ヶ月以上 生き延びたという事実・・・
17年前 生後わずか3ヶ月の乳児ぢゃったという・・・・
  じゃあいったい・・・誰が彼を生かしたというの!?
それは わからん しかし 普通の人間ではないことはたしかぢゃ 
嘘か真か  彼は誰にも言わないが変な噂がある その事故からの生還以来 
奴には精霊や神々の声が聞こえる と・・・・・
雲や風の精霊たちが走行中 もっと速く もっと強く と 語りかけ 僕を何度も助けてくれる
  うそ
馬鹿馬鹿しい話ぢゃが 過去に全くおなじことを言った人間がおる
ミゲル・インデュライン!! バスクの巨人といわれる・・・ツール・ド・フランス5連覇!!自転車史上最強のレーサーのひとり・・・・
466あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/28(月) 20:04:13
(ミコト 北原の仁王立ちの股間を見て)
で でかっ!!!!!  なんじゃこりゃ
ミコたん 風の声を聞いたことあるか?  俺は 雲とも話ができる
これが受信機
何か変なこと言い出した!!!!
自転車はその人間の人生そのものだ   
性格や体格が脚質に影響を与え 走り方を見ればそいつの背景が知れる・・・・
ペダルというものは不思議なものだ 重ければ重いほどより前に進む力へと変換される
これは まあ 俺の信念だが 自転車という乗り物ほど 人間が如実にでるスポーツは他にない
そいつが どれだけつらい人生を歩んできたか どれほど多くの想いを背負っているか
背負ったものの重さがそのまま推進力につながる
ミコたん おれにはわかる お前には何もない 何も見えはしない お前の人生すべて否定することなど・・・造作もない   愛してるぜベイベ

北原さん 知ってます 僕 そのこと  だから だから!僕はここから這い上がりたい
ちっぽけでも 空っぽでも・・・・闘うと誓ったんです!!!

覚悟を決めて、踏み出したこの道!貧弱な肉体に、鋼の闘志!!
次号 迫る、合宿最終日!!
467MTG ◆AFtruazOGc :2006/08/28(月) 20:09:10
えっと、オーバートレーニングの弊害とかのたまってたのはいつでしたっけ?(笑)
468ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:12:17
nanjakoryaaaaaaaaaahhhh!!!!!
469ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:13:21
motogさんこそオーバートレーニングですって!
470ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:17:17
>ペダルというものは不思議なものだ 重ければ重いほどより前に進む力へと変換される

背後にドミフォンが見える・・・
471ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:25:12
北原ヨシトまじカッコイイッス。
472ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:11
毎度乙

ペダルが重いほうが進むのは不思議じゃありません><
473ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:34:01
背負ってるものが重ければ、それが速さを生み出すってのは素晴らしいと思った。
頑張れる気分になる言葉だ。

だから大昔は貴族出身のレーサーが速かったんだな。
領地、領民、勲章などを背負って走ってたから。
474ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 20:58:50
ていうか「あらすじ 氏」は何者ですか?
475ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:07:09
読みきり番オバドラ読んだことある人います?
若かった俺はそれを読んで感動し自転車競技を初め
やっとBR-1を上位で走れるレベルになりました。
叩かれているようですが応援しています。
読みきり番は確か大和が主人公でカッコ良かったです
正直本編も大和主人公であって欲しかったです。
まだ間に合うと思います、伏線もはってあるようですし・・・
476ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:22:33
貴方の思い出を汚す様で申し訳ないのですが…

残念ながら、作者はすでにその伏線を忘れてます。
それがオーバードライブです。
闘将!拉麺男やドッジ弾平みたいなもんだと思ってください。
477ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:25:01
>>475
久しぶりだね、でつまつorz君。
478ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:38:45
オバドラ面白いと思うよ
3時間150kmとかおかしい部分もあるのはわかるけど

ここで賛美されてるシャカリキっての読んでみた
読んでみたっていうか、数ページみて閉じた
ストーリー以前に、読もうという気を起こさない絵じゃねーか
479ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:46:50
最近マガジン本誌も、あらすじ氏のも読まなくなってきた。卒業できるかも
480あらすじ氏は何者?:2006/08/28(月) 21:48:12
121 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/01(火) 14:40:56
あらすじ氏ってマガジンの写植の中の人だとオモテタ
実際の雑誌を見て書き込んでたんだね
毎度乙です!

122 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/01(火) 22:17:47
実はあらすじたんは編集部の反オバドラ派の担当さんなんじゃないかと思ってたころが俺にもありました

123 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/01(火) 22:30:14
実は俺、あらすじさんはオバドラファンなんじゃないかと思ってた。
自転車乗りじゃないのに常駐してるし、登場も唐突だったし、あらすじ以外コテハンで書かないし。
でも>>118を見ると、そんなことはなかったのね。

124 :あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/08/01(火) 23:27:11
「あらすじ」です・・・・
一応ロード歴1年です。
やっとですが、都内の家から荒サイへ行き、
ヤジマあたりで折り返してきて100km
4時間ちょっとになりました。
なんとかがんばっています。
よろしくおねがいします。
481ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:07
>>479

オバドラつまんない!
482ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:44
>>478
じゃあ、オバドラは読もうという気を起こさせる絵なの?
夏休みが終わる前に眼科行っとけ。
483ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:05:23
>>478
数ページで何がわかるんだカス
484ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:24
>>482
シャカリキほどは酷くはない


そんくらい
485ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:08:22
今回のあらすじには、マガジソ連載中の医者漫画と拳闘漫画の1コマが見え隠れするような…
486ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:10:20
>>483
そうですね、素晴らしいストーリーかもしれない!・・・・けど漫画である以上
画力って必要じゃない?アレは・・・・。
487ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:11:27
オバドラの絵でそのままシャカリキを描けばいいだけじゃねw
そしたら元のシャカリキの文庫売れる
巨人の星もなんかリメイクされるし
488ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:11:34
オバドラ厨はちゃんとここで相手してあげてください。
ODDSスレにまでこさせないでください。お願いします。
489ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:13:04
まあたしかに10代の人がシャカリキの「絵」にはなじめないかもしれん
あの絵は二十代後半でギリじゃなかろうか・・・・
490ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:14:37
>>488
すまないな。俺ODDSも好きだぜ。
日時芯とずっぽりにならないと良いなとは思ってる。
491ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:16:17
でも478の言うことも少し判る。

1巻のシャカリキは実際絵がマンガマンガしていて
今風の絵を好む人には受け入れられないかも。
(まあ、10年以上前のマンガなんだけどね)

ただ曽田氏の場合は絵が飛躍的に上手くなっていったと
思うので文庫版なら3巻ぐらいまで読めれば感想は違って
来る気がする。

個人的に言わせて貰えるなら安田氏は熱さと、迫力、一言一言の
言葉の重さは逆立ちしても曽田氏には適わないと思うけどね。
492ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:19:36
オバドラは実際単行本売れてるし世間一般ではおもしろいという評価だ。
青筋立てて批判してるのは一部のローディー気取りの自転車オタ。MTGとか
493ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:23:01
惰性で単行本買ってるが、なんか余り読み返す気にならん
494ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:50:40
>オバドラは実際単行本売れてるし世間一般ではおもしろいという評価だ。

ソース出して
495ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:00
おたふくでイイ?
496ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 22:56:06
>>486
あの当時の曽田の絵が巧いとは言わんが、少なくとも今の安田よりははるかに画力はある。
安田の絵はぱっと見はカッコイイ今風に見えるけど、よく見るとド下手。

>>492
マンガ板でもいい評価聞かないのに、どこで面白いと評価されてるんだ?
どう見ても評価されてる「世間」とやらの方がごく限られた空間に思えるが。

しばらく平和だったのに、久々に安田と朴が帰ってきたようだな。
497ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:00:58
マンガとは関係ないスレで偶々オバドラの話題が出て
アレはおもしれーよなって流れになってたことはある

その後、3巻まで買って(1巻だけでは面白さはわからないってオレの癖)
読んでみたが、編集の指導としか思えないマガジン的コマ割りしか特徴のない
つまらないマンガでした

でも、その後ロードバイクを買ったオレは、どこかおかしいのかもしれません
498ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:04
>>496
安田は人体を描く練習しろって言いたくなる

「自転車 オーバードライブ」
で検索するとブログがhitする
いくつか見たが評価は良さそうな感じだ・・・ orz
499ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:04:35
>>498
自板住人としては自転車もお願いします^^
500ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:09:05
>>499
あ、それは当然言わなくても分かってるだろうと思いまして
501ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:05
せっかく あらすじ氏がうpしたってのに、安田、朴が降臨したせいで
まともに本編について話せないじゃないかよ!
502ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:16:41
2chのマンガ板がどれだけ狭い世界かわからんのですか
503ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:18:49
曽田氏って元々少女漫画書いてなかったっけ?

そんな感じをシャカリキからなんとなく感じるのだが・・・・
ユタとか、女の子から(テルからは微塵も感じられんがw)
504ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:21:45
>>502
そんな狭い世界をどうこうできない程度の漫画なんだと気づけ
505ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:24:28
>>503
むしろコロコロなんかの少年漫画的な臭いがする
506ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:16
安田、人の頭の大きさや
ヘルメットがおかしいよな
特にアクシャルとか
507ツール・ド・名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:46
>>505
それってテル坂登ってる顔だけだろw
508ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 01:02:07
安田は絵が下手すぎる。
モード系の服で固めたブ男な感じ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 01:40:03
カペタも最初の絵はなんじゃこりゃって感じだったんだが
だんだんみれるようになった

とシャカリキ読んだことない俺が言ってみるj
510ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 02:03:05
もし俺が自転車海苔で無かったら、普通に面白いと言ってたと思う

511ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 02:38:50
シャカリキは自転車糊じゃなかったら少年期で挫折する奴も少なくないだろ
それ乗り切れば殆どが嵌るだろうけど
512ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 09:18:06
>511
少年期の部分でスッカリ嵌った
山育ちのオレが来ましたよ
513ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 12:48:29
バキ目当てでチャンピオン買って初めて読んだ話はテルが落車してリハビリしてるとこだったな
なんか気になって読み続けてたら、そっから5週ぐらいでにファンになってた。
今でもリハビリから一番坂に再び挑むくだりが読んでて熱くなる一番好きなシーン。

それはそうと安田って1年経っても画力も内容も成長しないね。
514ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 15:25:20
少年時は「ガキ漫画か」と思って流し見してた。
それでも当時のチャンピオンは神掛かってたから、ちょくちょく目に入ってて、石渡山あたりでマジ見するようになってた。
 
オバドラは今のマガジンが酷いから、相対的にはよく見えるかもね。
なぜかここや週刊板にあらわれるファンは、抽象的に面白いと書くか、シャカリキなどを叩くだけで、それは駄作の典型的なパターンて気付いてないみたいだが。
515ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 15:59:34
良作ってのは次から次に「具体的な」長所ばっかり挙げられて
短所や比較ってのは押し流されてしまうものだとは思う

まあ、こういうところに来て語る作品は読み込みが前提
見た目だけのハデさやテキトーなカッコよさがあればいいのが
普通の人かもしれんがな

それをふまえてもオバドラに魅力がある面白い漫画だなんて
口が耳まで裂けても言えない
516ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 16:06:34
韓流ブームだったし、キャラが韓国整形顔なのが、気に入られたのではないか。

俺の奥深い推論だが。
517ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 16:15:40
>良作ってのは次から次に「具体的な」長所ばっかり挙げられて
>短所や比較ってのは押し流されてしまうものだとは思う

オレが好きな作品のスレでこんな現象にお目にかかったことはない。
良い点をあげていくより欠点をあげる方が遙かに楽だと思う、2ちゃんは特に。

勘違いしないでほしいのはオバドラのことではないから。
518ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 16:56:03
お目に掛かったことはない、と言われても普通にあるだろ。いくらでも。
確かにメジャー作はアンチもつきやすいが。
懐かし系はアンチ率低いし。
519麻琴:2006/08/29(火) 16:56:43
そんなことよりウチの妹の話しよーよ
520ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 17:48:16
>>519
それはオバドラよりも楽しませてもらえるのか?
521ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 19:21:40
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜       
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 やだわおにいちゃんったらぁ♥
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
522ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:38
バキ、シャカリキ、覚悟のススメ
たしかにあの頃のチャンピオンはスゴかったね
523ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:31:59
えと・・・。
最近自転車をはじめた初心者です。
ミクシィのオバドラスレをみてると、自転車をはじめて数ヶ月の方たちが
俺の脚質は○○
と書いてあるのを、良く見かけます。

私は陸上の長距離をやっていたのですが、自分が先行型なのか集団待機型なのかというのは
本気で何年もレース、トレーニングを積んできた人間が、おぼろげながら分かってくるというのが
今までの考えでした。

しかし、ミクシィを見ていると、自転車をはじめてすぐに(レース未参加で)皆さん自分の脚質というのを見極めているようです・・。
自転車と言うのは、すぐに自分のスタイル?というか脚質?と言うのがすぐ分かる物なんでしょうか?



分からない私は、もしかして
524ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:16
他人と競ったことがないのなら脚質なんてわかるわけない
525ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:37:50
初心者にありがちな勘違い

ガリ=クライマー
526ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:35
↑正常な人だと思うッス
527ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:51
乗り始めて1週間のオレの脚質「貧脚」
528ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:04
絶望先生と並んで、キャラの書き分けが出来てないマガジン漫画の筆頭。
529ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 23:06:25
クライマー、スプリンター、ルーラー、オールラウンダーとかの
ことを脚質っていい始めたのは安田か?

脚質って競輪競馬じゃないんだから…
530ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 23:07:03
特に秀でたものがない人が
「俺はオールラウンダー!」って言ってそう
531ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 23:12:51
ひょっとして自称スプリントヒルもいるのか…?
532ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:53
ベッティーニ型→
ランス型→
パンターニ型→
デッケル型→
ペタッキ型→
533麻琴:2006/08/30(水) 00:20:13
>>520
ウチの妹バカでさー
534ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 04:43:51
今回のあらすじ、
さりげなく半島人の行動原理、「恨」の思想が入っているような。
535ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 06:34:43
正直な感想を言うと、1巻は面白いと思った・・・少しだけ

今は・・・何これ?って感じです
536すすこべ ◆rcVRZdHpHQ :2006/08/30(水) 07:05:45
>>529
間違いないかと。
ばいくらが組んだ去年か一昨年のTDF特集をまるまると書き写したような気配を感じる。
537ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 08:05:20
>>529
ダウンヒラーとクロノマンもお忘れなく
538ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 13:47:43
オバドラがきもいのか?

ロディがきもいのか?

悩み始めてはや小1時間
539ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 13:54:56
キモくはないよ
アホ杉なだけで
540ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 14:30:52
巨珍>そろそろ釣り始めるか?珍平君

珍平>うんだすな巨珍さん

巨珍>今日こそはここの主を吊り上げたいな珍平君

珍平>最近とんと主(粘着質君)を見かけないけど頑張るぞい巨珍さん
541ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 15:08:27
>>539

久しぶりだね、でつまつorz君
542ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 16:04:00
>540 漏れを呼びまつたか?なんかよう でつか?orz
543ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:24
今週も無駄なキャラ説明だけで終りか
キャラの背景考えるの好きだな > 安田
544ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 22:39:52
これは まぁ俺の信念だが
漫画という読み物ほど『人間』が如実にでる著作物は他にはない

愛してるぜベイベ

545ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 00:42:21
北原もミコトが直接対決するのか?
546ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 03:22:48
ロードバイクコンプなのか、今日クロスバイクをドロップ化してる奴を見たよ。フラバーなら納得するんだが、クロスは恥ずかしいな。
本人はシクロクロスのつもりかもしれんが、物が違う上に20〜23cを履いてるからすぐ分かる。いまいち意図が不明。金が無いことを見せびらかしてるみたいだ。よく乗れるなって感じだ
547ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 03:24:12

誤爆すいません
548ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 05:53:44
おい何でシマノばっかなんだ?カンパエルゴがねーじゃん。
10速の鉄フレーム12KGのダブルレバーで20速カーボン6KGのカンパレコをぶっちぎるのを見たいんだよ
549ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 10:26:05
>>546
恥ずかしいのはアンタだよ
550ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 14:12:34
ODDSスレでオバドラ厨が暴れてるので連れ帰ってください
551ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 14:38:32
ここはオバドラ擦れです

ODDS坊は10月に出るコミック第2巻まで乗り移っててください
552ツール・ド・名無しさん:2006/08/31(木) 15:30:13
明日の昼飯は競輪場 これで決まり
553ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:29
7巻読んだ。
練習で130km3時間ってありえねー。
てか真平らの道がずっと続いてるとして40kmオーバー3時間持続できる?
554ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:03
>553
週マガでは「150km 3時間」。単行本で訂正してコレなのが安田の安田たる所以。
555ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 12:15:00
ミクシィではその辺のツッコミはないの?
556ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 12:57:54
ミクシィ参加者にはその速度が普通なんでしょ。
日本屈指のロードレーサーの集まりなんだよ。
557ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:42
ミクシィ言ってコイよ。
凄いぞ。
なんなら俺が招待してやる。

94人がレビューを書いて平均点が5点満点で4.54点。
558ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 17:38:32
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
559ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 09:14:40
アニメ化するらしいし世間では人気あるのかな?
560ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 09:52:31
どーせ深夜枠にレベルの低いクソアニメになるだけだろ。 過去のマガジンアニメと同様に。
本気でいいもの作ろうなんて思っちゃいないし。んで13本で中途半端に終了。
「アニメ化! 絶賛放映中!」ってオビ 単行本に付けたいだけ。
561ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 20:41:31
まじかよ。
あんなクソマンガ、アニメにするって勘弁してくれよ。

前に出てたけど一歩クオリティでシャカリキを!
カペタ終了後でいいからさ。
562ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 21:21:31
これがアニメ化するわけねーよ
563ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 22:04:46
いや、今の講談社ならやりかねん。
564ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 22:20:59
今週の一歩、3ページぐらいで3試合終わってたけど
565ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 22:31:47
主役じゃねーもんw
566ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 22:34:42
今回の主役は、鷹村だしな。
ってか、最後のカブトムシのコスチュームにはワロタw
567ツール・ド・名無しさん:2006/09/03(日) 23:51:38
対戦相手のこと何も描かれてないし鷹村もすぐ終わるんじゃないの?
568ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 02:49:59
そもそも鷹村が負けることは今後もないだろ
569ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 06:51:54
タカムラは、網膜はく離で(ry
570ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 16:54:42
プロツアーチームに所属する某日本選手のブログ
コメント欄より

記入日: Sat Sep 02 12:13:08 JST 2006

私は漫画業界にいます。
ご存知かも知れませんが、現在日本では「オーバードライヴ」という漫画が、
広い範囲で人気を博しています。マガジン連載のロードレース漫画です。
もし未読でしたら読んでみてください。

(以下略)
571ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:17:31
別府ふみの所だね。

>広い範囲で人気を博しています。マガジン連載のロードレース漫画です。
>もし未読でしたら読んでみてください。

・・・・・。そんなもん薦めんじゃねー。
572ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:24:59
安田本人だったりして・・・
573ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:26:44
つーか、宣伝してんじゃねーよボゲって感じだな
574ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 17:36:39
>>572
本人or身近の人間だろうね
マガジン編集部の宣伝か?
575ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:20:00
フミはシャカリキ好きらしいけどな。
576ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 18:40:45
>>575
5月くらいに出た本で曽田と対談してたね。
577ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 19:10:52
>572
安田がようやく別府の存在に気づいたか・・・。
そのうち「北別府」とか「湯布院」とかいうキャラが出てくんじゃね?
で、キャラ設定がまた勘違いしてるとかいうオチ。
578あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/04(月) 19:51:12
Boy meets girl,and Bicycle!
マガジン異色の自転車スポコン!今、大人気です!!

迫るレース!!素人ふたりから見た合宿風景は、ちょっぴりデンジャラス!!
深澤が寝ている。よこでかほは、各チームの戦力データをまとめている。
わたしもチーム!勝利のために少しでも!!(作者の声:見習いなさいっ、ゆきちゃん!!)
3冊目おわり!今日は3日目 レースはいよいよ明後日か・・・
いやーっいいですよね深澤さん合宿って!!わたし親の監視がうるさくてこういうの初めてで・・・・
かほちん・・・私むり・・・そのテンション・・・わたし昨日からマージャンしすぎで寝不足なの
なーにいってるんです かこれからですよ本番は!!
あーら いいとこに若い娘が来たよ!  おふたりさん ちょーど人手が足りなくて困ってたのよ!
んもう ほんとラッキーなんだからあ ちょっとでいいの リトルでいいからお願いできるかしら
お手伝い???
んー  一時はどうなるかと思ったけど・・・結果的にはよかったですねよね!
この8月の青い空! 女将さんのおいしい手作り弁当 草花のすがすがしいかおり 土の匂い!!
うん  いーよねー 高見の見物ってかんじの特等席 ピクニック なんか みんな死にそうだけど・・・・
579あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/04(月) 19:52:41
今日の練習メニューは明後日のレースの試走みたいですよ!
死相?
レースの下見みたいなものですね  実際のコースを走って作戦とか立てるみたいですよふーん じゃあ2日後 この道走るんだー やべーじゃんこの坂 大変だねー 若いのに
うえー こんな山道走んの みて 街 ちっさー この前の市民レースよりきついんじゃん
わたしも自転車で走ってみたい
古池や 自転車馬鹿が またひとり    深澤ゆき会心の句 
んーーーーっ あれ??かほちん これって変じゃない??
なに なにが ですけ!? ああなまっちゃった
ペダルを踏む足の「回転の速さ」がひとりひとりバラバラなんだけど・・・・
えっ・・・?
あっ 今 どんどん抜いている下から来た奴いるでしょ あ!あれ篠崎か!!
で その篠崎の横にいるやつら   みて!明らかに篠崎より速く足を動かしている
なのに篠崎に抜かれている・・・
わっ ほんとだ・・・・とくに篠崎さんは周りの人に比べて足の回転が明らかに遅い・・・・!!なぜ!!!!!
あっ そか 単純に 篠崎が あいつらより重くて速いギアを踏んでるのか!
あっ・・・・・・じゃあ 足の回転数でギアの重さとかもわかっちゃうのか  天才なんじゃ・・この人・・・!!!
580あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/04(月) 19:53:47
おーパンチー発見!・・・ん?なんやコレ?どうなっとんのや?(スカートをめくり中身を点検する兵藤!!)よぉ!!
いやああああああああああああああ うえええええええんもうお嫁にいけない・・・!!なにしに来たんだ!!お前 妖怪エロ魔人
・・・・その話は正解やで ミコちんは人より重いギアを踏どるため足の回転数が極端に少ない
やはり!!あれは人より楽に走れる省エネスタイル!!
いや! その逆!!
えっ!
ミコちんの あのギアでの あの走り方は 間違いや レースでは100パーセント勝てん
な・・・なんで・・・!?
ロードレーサーは筋肉ではなく肺で走る! そこがケイリンとは違う
マラソン選手と短距離選手の違いと同じや 運動の原理 筋肉の使い方自体がそもそも違う
軽いギアでなるべく足を速く回す それがロードレーサーの正しい走り方や!
重いギアを低い回転数で走ることをトルク型というんや それは あいつが今、筋肉で走ってるということや・・・
現在主流になっとるのはその逆 回転型や
そしてレース中 回転数はなるべく一定に保つこと スピードやコースに応じてギアチェンジをまめに行ってそれを調節する
見たところ 鷹田は 1分間に100回転 北原は95回転 深澤は105 106ぐらいか 寺尾にいたっては110を越えとる
まあ それぐらいが妥当な線やろう
そういえば こいつ 昔ケイリンを・・・・じゃ じゃあ 篠崎は・・・!?
ミコちんは65回転! 他の選手に比べて倍近く余計な筋肉を浪費しとる
わかるか? 筋肉は心臓や肺よりずっと疲労しやすい 奴の走り方はロードレースの長距離では通用せんのや
あいつは力の使い方を間違うとる フルアウターのギアなんか普通はつかわん
なんで そんな馬鹿なことを!?
581あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/04(月) 19:54:53
・・・そういえばミコちんがチャリ乗れるようなったんは最近やゆーてたなー・・・
・・・それらがなんらかの原因かもしれへんな
なんで!?・・・ですか?
誰かに教わったんやろか??もしかしてその初めて乗れた時もものすごい重いギア踏んどったんかなあ・・・
ああ! そーだよ そう!!たしかにそーだった ちなみに教えたのはわたし・・・
ふむ・・・これはわいの推測やが・・・・ミコちんは その時 自転車 乗れたんが嬉しすぎたんやないやろか

(ゆきの回想:教えてあげるよ 篠崎 こうやってギアを一番重くしてねバランスの練習をするといいんだよ・・・・・・・・・・)

えっ?そ それのいったい何が問題のな?たのしいことはいいコトなんじゃないの?
いや・・・なんというか あいつのこだわりみたいなのがある気がしてな・・・
あいつは 今でも その時の 衝撃が忘れられずにつき動かされとる
あの日 あの時 あの瞬間 その誰かが教えてくれた楽しさがあいつにとっての自転車なんや!!
しかし それが今 逆に 奴の成長の足をひっぱとるかもしれん
あいつは 今 もがき 苦しんどる だがもし その力を100パーセント生かすことができれば
奴には 今大会 このメンバーの中 大旋風を巻き起こす可能性があるとわいはおもっとる!!
まあ もし ミコちんにもいうちど それだけの影響を与えられる人間がいるならば
の話やがな

あの人がくれた自転車をずっとずっと繰り返していたかった・・・
ミコトの自転車に、今、転換期が!!!
次号 真夜中のミコトとゆき。
582ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 19:59:37
>>577
禿藁w
583ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:03:24
フルアウター
584ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:14:26
要約すると、今週は安田が
> フルアウターのギアなんか普通はつかわん
ということを学習したってことでいいのかな。
普通はフルアウターって呼ばない件については脳の容量オーバーで挫折と。
585ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:27:54
よく第一話のこと思い出せたな。
586ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 20:42:52
結局この合宿の話は敵キャラの顔見せしただけで
主人公が強くなるための要素は何もなかったな。
587ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:10:16
65回転!
588ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:33:08
あ、のなーだ('o')
589ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:44:55
>軽いギアでなるべく足を速く回す それがロードレーサーの正しい走り方や!

は?
ケイデンス命ですか?w
590ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:56:49
トルク型否定はそのままオバドラ否定に繋がるんだと思うが…
安田自身が今までのオバドラを否定してさらにトンデモな展開になるのか?
このままいけばスプリントヒルも無意味になるよ〜なw
591MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/04(月) 21:57:34
試しに「フルアウター」でぐぐってみたら
(ワイヤーの)フルアウター化のことを指しているのがほとんどなんだが、
アウター×トップのことを言っている人が僅かだが存在する。
主にここ数年に自転車始めた人ら。

とりあえず作者は謝れ。
592ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 21:57:35
もしや月刊のに影響されたんじゃ。
数号後には主人公のケイデンスが190越えたりして。
593ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:16
> ・5時半起床。県道11号を飯能方面へ向かい、81号で会社まで55Km。調子最高。平均時速27Km/hで走りきった。
> 登りはフルアウター・ノーダンシング。心拍数も上げられる。ほぼ全区間ソリア強度。なんだか走れるぞ!
こんな感じ?
594ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:29
最後はスカウトが来て、高校生のままツールに出場ってオチで早々に終わってほしい。
595ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:15
>>592
影響つーかパクリだな。
もし風童が文句言ってきたら
風童の連載を打ち切らせるぐらいの力はあるからなあの担当は…
(実際曽田も何も言ってないでしょ…)
下手すりゃ「風童、てめーは安田のアシスタントになってパーツだけ描け」とでもなりかねん。
596ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:07:51
>>589
そう思っていた時期が(以下ry
ケイデンス130ぐらいで乗ってた時期があったなぁ(´-`).。oO
597ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 22:37:23
主人公がケイリンに転向して終了ということで
おk?
598ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:03:12
やっぱり、合宿最終日はレースか……
599ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:10:41
ミクシからのコピペ
ミクシィから抜粋


そういえば先日、コンビニで休憩中中学生(?)に話しかけられ、こんな会話になった。
「脚質はなんですか?ボンキングってつらいんですか?」

正直「ボンキングって何?」「脚質?そんなん俺レベルじゃ分からない。」
と思ったのだが、とりあえずお茶を濁しておいた。

今日グーグルで、ボンキングに関して調べてみたのだが”ボーンキング”と言う馬ばかりHITして結局何のことか分からず。
誰か教えてください。(たぶん自転車用語だと思います。)


安田に純粋無垢な子供が、洗脳されはじめてきました。
600ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:32
おい、ローディージョン。
安堕に「アウター×トップ」を教えてやってくれないか。
601ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:37:47
いっそ小道具としてスカウターを登場させて脚質から何から
全て数値化できることにすればいいのに。

「1048?フッ雑魚が」
「ま、待て良く見ろ!数値が上がっている」
ピッピピピピピピピ…
602ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:45:51
脚質=フルアウター
603ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:50:56
あらすじ氏いつも乙です。

あらすじ氏の文章見てて思ったのだが、
なんか少女漫画としてみたら面白いかもと思えるw
もともと少女漫画には脈略もへったくれもないし
だから腐女子に人気があるのかと...

いかん、申し訳ない。今は反省している orz
604ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 23:52:30
女子部のローディー話にすりゃあ良かったんだよ
そうすりゃ今までのトンデモ設定もありなんだがな
605ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:02:18
ウミショーみたいのでいいよ
606ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:08:26
ちゃんと作者にメールをおくっとけYO!!
607ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:59
>>603
なあ、これホントに腐に人気なの?
俺の彼女は腐なんだが、当人も友人も「オバドラ?なにそれ?」って反応なんだけど。
608ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:24:51
>>607
 あなたの彼女は腐ではなく婦です。
 まちがえないでくださいませませ。
609ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:25:42
>606
こっそりこのスレ見てるから送らなくても大丈夫なぜなんだZE?
610ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:42:26
ボンキングのせいで、アグネスタキオン=ボーンキングの一点勝負でやられたことを思い出して鬱になった。
2度の不利をうけ16着に敗れたボーンキング。鞍上は4453
611ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:24:39
デビュー戦はリブロードキャストの単勝負だった。
つーか先生をGIで買う方が悪い。
612ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:44:41
"ボンキング"
で検索すれば普通に出るんでは?

あと
「天才なんじゃ」はメガネ?
普通、選手の妹がそういうことを言っても「天才なんじゃ」という風には考えないと思うが。

最後に
春クラシックで山内馬を買わないのは無謀なんじゃ?
613ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:47:21
君ら、金曜になったら今週末の3連単ででかそうなのを予想してくれ。
614ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 02:09:49
>>612
Googleだとトップがアイボンキング(加護)、2位がここの過去スレ、
3位以下も非難するか馬鹿にするかって感じの内容ばっかなんだけど。
表示された44件をざっと眺めても、安田的意味で使ってる例は1件だけ
しか見つからない。

結論:Google様ですらボンキングの意味を知らない。
615ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 06:45:32
ガイキングのパチモンかなんかじゃね?
616あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/05(火) 08:12:49
>>612

天才なんじゃ?って発言しているのは、メガネっ娘です。
天才とうたがわれているのは、ゆきです。

すいません・・・わかりにくくて。
617ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 15:56:36
>>77
予言乙w
618ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 16:41:00
>>614
いや、まともにググることもできんのかって話。一般性は薄い単語だね。

>>616
別にあらすじさん非難ではない。作者がキャラクターを把握してなさそうなのが問題。
619ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 16:50:07
620ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:01:13
621ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:03:30
>>618
俺んちのGoogleとお前んちのGoogleって別物なのか?
俺んちのGoogleだとボーンキングがHITしまくるんだけど。
ttp://www.uploda.org/uporg505530.jpg
こんな風に。
622ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:04:37
>>618
×薄い
○無い

>>619
アスタリスクで囲めば「ボーンキング」にはならんって話だろ。
623ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:08:05
>>619
アスタリスクで囲むのは一般的なググり方なのか?
624ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:13:23
""で囲む検索方法は何げに浸透してない気がする
オレは重用してるけど

んでもってアスタリスクじゃないだろ
625ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:18:40
もう何がなんだか。
626ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:27:04
>>623-624
ごめん、ダブルクォートだった…orz
627ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 17:28:38
>>626
気にすんな。
安田よりマシさ。
628ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 18:16:28
全ては安田の妄想だ。
629ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 18:38:50
ボンキングってハンガーノックの仲間?
630ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 18:45:19
ボンキングという言い方は全くしない事は無いみたいだけど
ほとんど使われないような
ハンガーノックでいいような

↓ここは盆金具で表記してるね
ttp://www.cbtmag.com/backno/issue008/article04.html
ttp://www.bodyplusbbs.com/php/phpBB2/viewtopic.php?p=19086&highlight=&sid=4f045e500d2391802cb3b56bfc4b1f4a
631ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 18:46:01
http://japancup.cyclingtime.com/
のトップフラッシュ・・・・安田??

目の錯覚か・・・・
632ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 19:27:40
>>631
俺も同じことを書き込もうと思った。
633ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 20:28:03
>>611
リブロードキャストが中央未勝利で終わるなんて全くそのときは想像できなかったなぁ…

もっともオバドラがゴミ漫画であることは1話で分かったが
何故か未勝利のまま種牡馬になったようなもんか…
634ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 20:31:41
宇都宮市長も自転車嫌いで
ジャパンカップは宇都宮でやらないとか言ってるから
馬鹿市長と馬鹿安田でお似合いじゃないの?
635ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 20:34:05
>>633
血統がよくても未勝利馬が種牡馬には
なれんのんじゃないのかい?
636ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:55:04
チョンの67.8%「再び韓国人として生まれたくない!」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79566&servcode=400§code=410
637ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:07
まんが喫茶でまとめ読みしてきたけど、キャラがもう誰が誰だか…
みんな同じに見える
あらすじ氏の読んでなかったらわけわかめ
638ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 00:00:09
>637
小学生からやり直せ!
639ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 00:08:15
>>634
自転車嫌いなのか?
640ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 01:18:01
>>635
エイシンサンディ。主戦場は地方だけど。

ロジータ系はとりあえずダートから使うべき。
641ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 01:23:18
リブロードキャストてまだ現役かよ。
642ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 01:42:24
お前らが何を言ってるのかさっぱりわからねぇ
643ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 03:38:05
競馬ですw
644すすこべ ◆rcVRZdHpHQ :2006/09/06(水) 07:06:42
>>641
去年10月のレースに二着になってから現役登録抹消されてる。
地方へ行ったか?
645ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 09:59:32
646ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 10:43:13
http://en.wikipedia.org/wiki/Bicycling_terminology

によると
bonk
To completely run out of energy on a long ride. Related to hitting the wall. See Bonk (condition)

hunger knock
Also shortened to "the knock". See Bonk (condition)

でBonkの説明が
http://en.wikipedia.org/wiki/Bonk_(condition)
との事なので、日本じゃあまり聞かない言い方だけど間違ってる訳じゃないという事で
647ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 12:43:40
>>646
×あまり
○全然

そんなに必死に解説しなくてもわかってるから。
日本では"ハンガーノック"って呼ぶのが一般的なのを安田が知らなくて、
どっかで見つけた一般的でない方を書いちゃっただけだって。
648ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:12
シャカリキとは違う言い回しにしたかったんじゃね?
649ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:14:07
ま〜ま みんなすこしおちつけ

漫画なんだから多少のことはおおめに見ようじゃないかw

シャカリキだって登りが早いだけじゃなくて下りも・・・

たくさん登ってるから下りも早いって・・・意味不明

じゃ!DHの者も登りが早くなきゃって理屈になりそう(たくさん下ってるから登りもry)
650ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:17:46
下りも速いとは言ってないよ。
ヘタじゃない、走れるという話。
651ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:19:49
>>649
登らないスプリンターらは至って下りは下手
652ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:26:17
まーシャカリキにも(?)なところは多々あるよ。
上りで意地になってシフトアップして前に進めないようなら、さっさとシフトダウンして回転あげろや!とかね。

ただ、あらゆるシチュエーションで選手たちが「必死で」走っている!というのは伝わってくる。
その辺がオバドラは決定的に欠けている。
練習して、努力して速くなったんじゃなく このキャラ速いっていう設定にしましたから速いんです・・・なんだ。
一人二人ならともかく、ほとんどのキャラがそうなんんだからうそ臭いんだよなあ。
653ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 14:35:46
>>637
週刊漫画板からパクってきた 7巻までのまとめらしい
【桜ヶ丘高校】
・篠崎 ミコト(高1)・・・主人公 ボサボサ頭黒
・深澤 揺輔(高3)・・・金髪 逆毛
・寺尾 晃一(高3)・・・センター分け黒髪 顔がよく変わる
・大和 武(高1)・・・クロスケ 普段は眼鏡センター分け レースのときはオールバックに黒グラサン

【日帝大付属高校】(北の方)
・北原 ヨシト(高2)・・・「最果ての巨人」 オタク 黒髪オールバックにカチューシャ
・坊主 アゴ髭
・黒短髪
・金髪ロンゲ

【陸崎(おかざき)東高校】(愛知)
・鷹田 大地・・・無造作ヘアー トーン 頬が出てる 漢字2文字でしゃべる
・磯崎・・・七三眼鏡
・綾瀬 太郎・・・短髪トーン
・ジョニー・・・リーゼント グラサン

【城寶(じょうほう)高校】(静岡)
・金髪ロンゲ トーングラサン 主将と思われる
・チャモ(高1)・・・ドレッドヘアー 黒ぶち眼鏡 黒人
・サラ・・・ニット帽 ピアス
・純ちゃん・・・ヘッドホン付けてる

【内の宮高校】
・ミズキサイクリングクラブの4人・・・脇役 解説ポジションと思われる

【無所属】
・兵藤 直人(24)・・・長髪サラ毛 トーン 関西弁
654ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 15:20:29
>>650
シャカリキ読んだこと無いの?
ちゃんと自転車のおちゃんが言ってますがなwwwwwwwwwwww
655ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 15:21:20
>>653
トーンって何???
656ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 15:31:48
テルが「自転車じゃなくて車やバイクを盗めや!」みたいな事言ってて噴いた
657ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 15:34:55
>>655
漫画って白黒印刷じゃん
でも黒の線と白の空白では表せない部分もあるわけ
そこに網目状の半透明のシールみたいなのを貼って色がついたみたいにすんの
それがトーン
658ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 16:23:22
>>656
わざわざクランク盗む泥棒もなかなか気合いが入ってるよな
659ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 16:30:37
>>656
盗みはいけません>< みたいな、単純な勧善懲悪じゃなくて、
この後のテルの狂気を感じさせるシーンの一つで好きなんだが。
ってスレ違いだな…
660ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 17:59:44
>>649
たくさん登って、その下りもガンガン攻めてればそれだけ速くなるよ。
だらだら下ってたら意味ないけどね。
DHの選手は自走で登らんし、登ったとしても攻めてないから速くならん。
要は、登りも下りも平地も、まったりだらだら走っていては
どれだけ距離こなしても速くはならんってこと。
661ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 19:35:22
>>660
LSDって言葉知ってる?
662ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:01:36
LSDはあくまでも器やで。
663ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:09:01
>>652
それがオバドラの画風なら文句も言わないけど・・・
個人的にはシャカリキのうわべすくったようなというか
テニプリに乗っかったというか
どうも内面と合ってない

>>659
オバドラも未成年で居酒屋行ってるぜえ、全員で仲良く!
マガジンらしいだろう、それでも狂気を感じるがな
664ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 20:25:26
テニプリはギャグ漫画だから厨設定も気にならないが
オバドラはガチで厨設定かましてくるのがイヤン。
665ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:22:46
>>661
LSDだけやってれば速くなると思ってる?
LSDで土台作った上で、高負荷のトレーニングしなきゃ
レースで勝てる脚にはならんよ。

>>663
感じるのはキャラの狂気じゃなくて作者と担当編集の狂気だけどねw
666ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:46:38
>>665
そりゃそうだがLSDやらずに高強度トレーニングだけやれば勝てるってもんじゃないだろ。
高強度トレよりもLSDの方が重要だろ。
667ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:01:46
ランスがLSDからせいぜいミドル程度までしかトレしてなかったって事実、意外と知られてないんだね
668ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:03:54
は?
669ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:15:19
>>661
>>665

なあ、もちろんLSDって必要だと思うんだが、
スピード練習なんかとはまた別の話だろ。
まったりだらだら=LSDって意味で書いているんじゃないと思う。
670ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 22:15:28
フルアウターってもしかしてアウターxトップの事?
671MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/06(水) 22:18:36
>>670
あちらの世界ではそうらしい。
672ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:38
>>653
レースは当然ヘルメットかぶるはずだから
キャラの見分けが大変だな。
各高校のジャージとかあればいいんだけど。
673ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:17:12
ホモが110回転だのケイデンスの話をしてるようだけど、みんなかなり高回転だな

あそこ登りだろ?山だろ?
登りで110ってランスのアタックか?
フルアウター(安田語でアウタートップの意)で65rpmなら、35km/hぐらいだろ?
めちゃめちゃはええじゃねえか
674ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:19:55
>>672
たぶん観客かヒロインあたりが文字で解説してくれるから大丈夫だよ
高校名と選手の名前は結びつけておかないと、
どこの高校が勝ってるかは分からないかもしれんけど
675MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/06(水) 23:28:19
>>673
マガジン連載時の数字が適当なのはいつものこととはいえ、直す気ないねこの作者は。
で、またコミックス修正かな?
676ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:29:11
レースってたしかエンデューロみたいなのじゃなかったっけ?
677ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:33:46
>>676
各高校でリレー方式
みんな同じコースを走るから、個人的タイムも出るらしい

個人タイムが上なのが選抜勝ち抜けなのか、
リレーで勝ったチームが選抜勝ち抜けなのか どっちだっけな?
678ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:38:50
>>677
> どっちだっけな?

大丈夫。安田も覚えてない。
679ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:39:38
レースは駅伝方式だって書いてあった
駅伝方式にすると一度に書く自転車の数を減らせるから
680ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:43:31
次週

ヒロイン「篠崎さー、ちょっとギアを低めに入れてケイデンス上げてみ?」
主人公「ホントだ!すごい楽ですよー」


  馬  鹿  か
681MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/06(水) 23:45:43
漫画のなかとはいえ、一番時計出しても選抜されない可能性大な方式だな。
682ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:47:59
次週

貧乳    「篠崎さー、ちょっとブレーキレバー内側に倒してみ」
トルク型 「ギアが変わった!すごい楽ですよー」


  馬  鹿  か
683ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:44:24
次週

「おおっとケイデンス180はいってるかぁ?!」
684ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:56:47
足が速すぎて見えなくなるな
685ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:01:24
次号↓

270 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 10:01:36

子供の頃自分の自転車(マウンテンバイク)にブラックドラゴン(黒かったから)と名付けてた。
自転車に乗って遊びに行くときは
「行くぞ!ブラックドラゴン!」
と声をかけてからペダルをこいだ。
ギアチェンジの時も
「第3形態チェンジ!(第1形態から第6形態まである)」
とか言って、自分でシャキーンジャキーンピュイーンて効果音もつけてた。
信号待ちで他の自転車と一緒になると、必ず自分の中で競争した。
たまに相手も急いでたりすると、子供の脚力じゃ追いつけないから、
「頑張れ!ブラックドラゴン!」
「くっ、やはり第4形態ではかなわないか…」
「仕方ない!ブラックドラゴン第6形態ファイナルバージョン!(立ちこぎ)」
とか言ってた。

ていうか今でもやってます。
686ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:03:02
ていうか山岳賞直前スプリントでシフトアップしてたし、
もともとシフトダウンして山を走ることは解ってる設定だよな。

どうするつもりだ安田?
687ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:10:31
ヒロインに認めてもらいたいからって理由で自転車乗ってるんなら
ヒロインと両想いになったら漫画終わっちゃうじゃん

だから来週あたりで、自転車に乗る理由を見つけるんだよ
ひたすらプッシュされてる北原あたりとからめて
688ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:11:59
>>685
ついに現れ、眼前に立ちはだかる真なる敵!(陸橋)
力尽き崩れ墜ちるブラックドラゴン!(チェーン切れ)
希望の光が潰えてしまうかと思われたその時ッッッ!

次週、『新たなる翼、ファイナルストライカー』にファイヤーシューッ!!!
689ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:16:39
660も661も間違いではないだろ。LSD≠まったりだらだら
690ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 01:57:49
今月刊の方覗いてきた

発売日から2日・明けて3日、2レスしかなかった。。。
しかも漫画の事書いてない。。。
691ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 04:28:52
月刊?
692ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 04:50:30
月マガ
693ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 11:20:13
>>675
さらにありえない数字でね
694ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:37:32
ミコトが登坂65回転で遅いと言われているのは意味がわからない
フルアウターで65ならメチャクチャ速いじゃないかと言う人がいる。

だが、ちょっと待って欲しい。

ミコトの自転車がジュニア用でギアが低く650cでしかもコンパクトクランク
だとしたら、結構遅いのではないだろうか。


…やっぱ無理。
登坂で65回転自体がそもそもそれほど遅くないし、
ジュニア用でもアウタートップなら結構スピードでるや…
695ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:43:10
そのフルアウターって言い方やめてくれ…
696ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:49:48
登坂の斜度にもよるが・・・・
697ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:50:47
安田ってもしかして、ケイデンスメーターつけた自転車乗ったことないんでね?
698ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:52:08
2%とかも安田輪界では登坂に入るのかもしれない
699ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:54:31
木村と草なぎの心臓破りの坂か!
700ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:55:51
>>698
だって最初のレースの山岳勾配が酷かったしw
701ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 15:57:38
>>700
kwsk
コミックは買わないので思い出せない…
702ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 16:04:25
>>701
距離40キロ、平均勾配6%の山
のあたり

これコミックで修正されてるだっけか?
703ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 16:05:34
この際30%くらいの登坂を取り入れて欲しい
スタックした装輪装甲車目指して飛び交う弾丸。走り回る無限軌道の車両
RPG片手にアウタートップで蛇行するミコト
704ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 16:06:39
>>702
凄い…
705ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 16:41:27
高低差2400Mかw
706ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 16:50:30
参考:乗鞍ヒルクライム
ゴールの標高2720mの乗鞍岳畳平(日本の公道最高所)までの高低差1260m
距離20.5km平均 斜度7°

乗鞍約2回分に相当って…( ;゚д゚)
707ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 17:14:01
安田ってママチャリ以外触ったことないんだろ
708ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 17:59:35
お前ら何言ってんだよ
きっと主人公は来年にもツールで水玉着るんだぜ
俺たちの常識が通用するわけないだろ
709ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:17:31
日本国内で下りを含まず標高差2,400mを確保できるコースってゆーと、
静岡県の海岸(田子の浦とか)−富士山スカイライン−南側五合目
くらいかな?
710ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 18:22:02
過去ログから発見したが違うかも・・・・
初期のころのレースのコース
総距離 186km!!
標高差 660m!!
平均勾配 6%!!
予測完走率 10%未満!!
山岳主体の超難関コース
711ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 19:02:25
過疎ってるくせにdat落ちしそうになるとageられて多少レスついてまた過疎る

そんなヒロイン
712ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 19:11:28
>>699
ナツカシス
713すすこべ ◆rcVRZdHpHQ :2006/09/07(木) 19:25:36
ぶったぎってすんません。
三台積めるルーフキャリアってありました?
714ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 20:47:59
よく覚えてないんだけどフルアウター踏んでるって描写あった?
人より重いギア踏んでるとは言ってたけど。
715ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:16
うろ覚えだが初回でアウター×トップで漕いでる描写があった気がするが、
まさかそのまま一度もギアチェンジしてなかったとはな‥

多分チェーンは伸び伸びだろう。
716ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 20:59:49
698 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/12/28(水) 20:43:19
連載版とコミック版でコースとタイムが違う1レースで2度おいしい(まずい?)状態なわけですが、とりあえず連載版で

コースのおさらい

全長 186km(安田の脳内平均勾配6%)

スタート地点標高21m

10km地点から第一「丘」登り開始 ← 17,18rpm
29km地点で第一「丘」頂上、標高291m、標高差270m、平均勾配 1.4% ← 19 rpm
38km地点まで下る、標高161m、平均下り勾配 1.2% ← 20rpm

40km地点(平地) ← 21rpm
50km地点スプリントポイント ← 22rpm

52km地点で中熊山登り開始、標高157m ← 23rpm、24rpm、25rpm、26rpm
89.5km地点で中熊山山頂、標高520m、標高差363m、平均勾配 0.9% ← 27rpm、28rpm
       (安田の脳内の平均勾配6%、標高差2400m)
105kmぐらいの地点まで下る、標高320mぐらい ← 29rpm

105kmぐらいの地点から日室山登り開始、標高320mぐらい ← 30rpm
143km地点、日室山山頂、標高681m、標高差360mぐらい、平均勾配 0.9% ぐらい
186kmのゴールまで下り ← 31rpm、32rpm(ゴール)

【ここまでのまとめ】
         通過時間 総平均時速 区間平均速度
29.0km地点 1時間20分 21.750km/h  21.750km/h    (平地10km、登り19km)
50.0km地点 2時間38分 18.987km/h  16.153km/h    (下り9km、平地12km)
89.5km地点 3時間34分 25.093km/h  42.321km/h    (平地2km、登り37.5km)
143km地点. 5時間03分 28.316km/h  36.067km/h    (下り5.5km、登り38km)
186km地点. 5時間57分 31.260km/h  47.778km/h    (下り43km) ← ゴール
717ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:02:17
496 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2005/12/16(金) 22:10:36
精査完了
コースプロフィールがところにより最大874%に大幅強化www

第一丘

・登り開始位置10km地点から、18km地点へ後退
・標高291mから638mへ、大幅うp!(当社比219%)
・平均勾配1.4%から5.5%へ、大幅うp!(当社比393%)
・スプリントポイント(50km地点)が、なぜか第一丘下り途中位置に移動

中熊山

・登り開始位置52km地点から、72.5km地点へ大きく後退
・登り開始標高157mから60mへ大幅ダウン!
・標高520mから1498mへ大幅うp!(当社比288%)。日室山よりでかくなった!
・標高差363mから1438mへ大幅うp!(当社比396%)
・平均勾配0.9%から8.45%へ超大幅うp!(当社比874%)

日室山

・登り開始位置105kmぐらいから130km地点ぐらいまで大きく後退
・登り開始標高320mぐらいから280mぐらいへダウン!
・標高681mから1212mへ大幅うp!(当社比178%)
・標高差360mぐらい932mぐらいへ大幅うp!(当社比258%)
・平均勾配0.9%ぐらいから7%ぐらいへ大幅うp!(当社比777%)

平均勾配8.5%ぐらいなのに、最大勾配10%の中熊山がとってもイカス
718ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:13:55
>>716
面白過ぎ。数字に弱いにもほどがある。
719ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:31:46
詳しくなけりゃ詳しくないで数字をごまかすと言った方法もあるのに。
720ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 21:40:35
安田の場合、速いとかスゴイを絵で表現できないからな
721ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 22:25:25
お前らほんとこの漫画大好きだなw
722ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:30:26
ある意味、つっこみどころが多くて毎週楽しみにしているといった面白さ。
723ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:33:52
だが読み辛い
724ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 00:48:14
ジャパンカップのサイト開くたびに苦痛になる…orz
725ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:28:41
で、なんで大和武は叔母さんに「ヤマちゃん」って呼ばれてんだ?
726ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:36:26
”やまと”だから
”だいわ”じゃないぞ
727ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:48:30
ダイワにしたら島野からクレーム入るしな
728ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 01:51:16
なんで名字の愛称で呼ばれてるん?ってことじゃね?
729ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 05:02:39
所詮お前は他人なんだよ!
というアピール
730ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 06:30:23
大和の父親がスペイン人という設定からすると
大和という姓は母親のものだと言う推測が成り立つ。
となると当然、叔母さんの旧姓が大和になるわけだが。
ま、安田のことだからそのうち後付け設定が追加されるだろ。
731ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 13:08:33
旧姓木村さんが、甥っ子を「キムちゃん」て呼ぶようなものニダ
732ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 13:58:13
あの小さい子はクロスケの妹だよな?
実母の姉は「私たちに子どもはいなんだから」って言ってたし

でも、クロスケの倒さなければならない相手=スペイン人の親父ってのが
もう引退寸前の親父なんだろ?
何歳までやってんの?
733ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 14:05:18
>>732
エキモフからインスピレーションして40歳前後でw
734ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 14:51:44
>>732
あついな・・・たかがマンガにそこまで熱くなれるとはウラヤマス

だがな・・・マンガの登場人物に年齢なんってナイス

例えばな>しんちゃん(5歳)>ひまわり誕生(5歳)>十五周年(5歳)

お前さんの考えだとしんちゃん(20歳)じゃないといけないのかよwwwwwwww
735ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:10:53
クレヨンしんちゃんと比較するのはナンセンス
736ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:26:56
クレヨンしんちゃん=漫画 オバドラ=漫画
差別はイクナイ
737ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:27:33
分野違いのクレしんと比較されるオバドラカワイソス(´・ω・)
738ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:30:38
>>736
クレヨンしんちゃん=漫画 オバドラ=クソポエムマムガ
勘違いはイクナイ
739ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:33:04
しんちゃんて妹いたんだ
わざわざ調べちまった
740ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:38:14
そもそも「漫画が15年続いてるから登場人物も15年分の歳をとってないとおかしい」
というのと、「登場人物の年齢を逆算するとおかしい」ってのはまったく別だろ

差別てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:41:05
クレヨンしんちゃんに妹はいません
アレはもらいごテス
だって!みさえさんが妊娠前(しんちゃん5歳)ひまわり誕生(しんちゃん5歳)
ひまわりハイハイ歩きはじめる(しんちゃん5歳)
なんてことは ないと・・・オバトラアンチ信者がものも〜しておりまする
742ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:46:54
クレヨンしんちゃんとかサザエさんとかドラえもんとか
その手の漫画のそういう設定に突っ込み入れるのは単なるアホ
743ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 15:53:35
ドラエモンにはちゃんと時間の流れないか?
ちゃんと!しずかちゃんとのびたが結婚するし
話が前後するのはタイムマシーンry

これだから>>742 アンチの適当な書き込みにはまいるなorz
744ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:00:39
そろそろけつろんださんか?まんがの人物に時間の流れはないで おK
745ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:05:12
>>741 うまいこというな たしかにタラちゃんだけせいちょうせんもんなOTR
746ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:09:36
オマイら、漫画(クレシン)と落書き(オバドラ)を比較するのは止めませんか?
747ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:12:13
いがいとアンチの人って浅いよみなんだなw

このていどの人が書くオバトラへのアンチ買い込みも程度がしれっぞ

あえて言おう カス であると
748ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:28:22
深く読めば面白い漫画なんだけどな
コミックで読めばちゃんと流れになってるし

コマ割が大胆すぎて読みにくいってのは確かにあるけどね
749ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:30:17
絵が下手とかは結構どうでもいいが、
自転車に関することで嘘が多すぎるんだよな…
750ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:33:49
>>746
支持受けてる奴に便乗するくだらない奴ってクラスにもいたよね

>>749
それは仕方ないって
751ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:53:59
>>750
そんな奴いたいたwwwwwwwwwwwwwwwww

ここの書き込みも半分は金魚のフンだな
752ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 16:58:39
朴里あげ
753ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:14:57
>>748
深く読めば読む程あらが出てくる漫画ですよ
むしろ軽くサクッと読むのが宜しいかと
754ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:43:17
粗多すぎだろ、斜度10°ってもう崖じゃん。
755ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 17:51:01
>>754
それはない
756ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:05:52
10度って何%だっけ?
757ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 18:51:52
17〜18%らしい。
結構な坂じゃないか。
758ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:03:38
たぶん俺インナーローダンシングで500m位しか登れないと思う…
759ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 20:12:15
>>758
なんだかんだいいつつここの板の連中が結構登り切れてる暗峠より斜度緩いし、お前もがんばればいける。
760ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:45:18
>>759
すげー上から目線でワロタ
761ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:11:08
各キャラが乗ってるチャリの判別した人っている?
762ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:23:19
寺尾がストークだったことしか覚えてない。
あとメガネッ子はコルナゴforフェラーリ
763ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:25:51
小女子フェラ有り?
764ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:30:17
>>762
ふむ。
あとクロスケはLOOKだね。

他にも情報募集中。
765ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:09
安田とミコトはトレック1200
でもシューズはSPD
アダプター付けてる?
766ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:21
>>765
クリート付けてないからどんなペダルでもおkなんですよw
767ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 03:23:01
眼鏡っこフェラうまかったな
768ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 08:53:58
>>764
あれ?
クロスケはKOOLっていうパチモノ自転車じゃなかったっけ?
769ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 11:18:38
>768
そうそう、TREK1200の倍くらい重いヤツ。
770ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 11:43:14
あれ?
今週は打ち切り?
771ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:13:58
×:今週は打ち切り?
○:先週で打ち切り。

そうなら嬉しいけど、ちょっと寂しいよな。
772ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:58:00
オバドラが終わっても寂しくはないがあらすじさんのカキコが読めなくなるのは寂しい
773ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:56:59
死亡事故が発生するようなスポーツだからな。
ぜひとも打ち切ってくれ。

つーかメットなしって死亡率を高めようとしているのか?
774ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:27:07
メット装着=弱虫
メット無し=勇者
と思ってるのではなかろうか
775ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:41:01
>つーかメットなしって死亡率を高めようとしているのか?

それってなんてエンゾ?
776ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:44:04
メットつけるとキャラの描きわけが難しくなるから
777ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:50:37
↑違う

キャラの描きわけが で き な い から
778あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/11(月) 21:56:02
マガジン異色の自転車スポコン!今、大人気です!!オーバードライブ
66rpm Pride feels too much pain.

深澤ゆきの回想・・・・
それは、3ヶ月と少し前・・・
その日、ついに母親から押入の掃除を厳命された 終わらせないと夕飯抜きだって・・・めんどくせ
見かけさえよければそれでいい・・私にはいらないものを押入に押し込む習慣があった
その押入れの奥に眠っていたゴミ・・・学校に行ってぞうきんにでもしようと思ってた  それ・・・・
どこで買ったかも 誰にもらったかも 記憶にない・・・今や色すらあやうい ヘアバンド
ほんとに 気まぐれで あげただけだったのに・・・・

少年は壁にぶち当たり、あがいていた・・・彼を救えるのは、世界でたった一人だけ・・・今ふたたび交差する、少年と少女・・!!

人生狂わせようとしてるバカな男がいる・・・
こんな夜中にひとりで・・・よっぽどふがいない自分が悔しかったのか ここで 昼間もやってたじゃん みんなでトレーニング
せっかく努力するんだったら誰かに見せればいーのに・・・・
おい・・・・なーにバカなことやってんのよ  もう夜中の3時だよ 
進歩しねーなー・・・こいつ

ふ 深澤さん・・・・い いやいや違うんですよ ちょっと眠れなくて少しだけ練習をと思ったら つい夢中になってしまいまして
なんですか・・・その変な自転車・・・
779あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/11(月) 21:57:05
ピストレーサー ケイリン用の自転車だって エロ兵藤が貸してくれた・・・
普通の自転車とかロードレーサーと違うのは まずブレーキがないこと あとギアがない
そして 足の回転と タイヤの回転が 常に一緒!   タイヤが回れば 足も回る 強制的に 
説明終わり あとは忘れたから このピストで コレに乗って練習してみて 今すぐ!
このベルトコンベアは速さを自分で調整できるの ピピッとボタンひとつでものすごいスピードを体験できる
そしてこのタイヤとペダルが直結しているピストレーサーでコレに乗ればどうなる?
あんたの そのノロマな足の回転を無理矢理直す!!

お・・・おお・・・足が・・・僕の足が勝手に回る・・・・・
ピ・・ピ・・えっ あれ・・・ピ・・ ピ・・・ちょっ・・・深澤さん・・・??

これで今 1分間に75回転!篠崎がかなり速く足を回している時  1分ごとに1回転速くなるようにしといたから
強制的にあんたの足も回っていくからね さあこれが80回転 普通の人の遅い時の回転数

僕が全力で回している時より 他の人がゆっくり回している時の方が速い・・・・

いい篠崎くん?回転数がおそいっていうのは その分重いギアを踏んでいるってことだからね
筋肉疲労がたまる・・・長い距離を走れなくなるからギアの重さは考えながら走るんだよ
まあ回転数を急激に伸ばすのはトルク型の篠崎くんには難しい注文だけど・・・・

寺尾さんが言っていたのはコレだったのか!!!!
780ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:57:30
韓国海軍 横須賀港で「赤恥」 海自から逃げる様に早急に帰国
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=30334
781あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/11(月) 21:58:10
みんなわかっていない・・・・はじめて恋をしたのは あんまり目立たない水野って子だった

きゃーきゃー田中君かっこいい!!!!!
ねーねーゆきちゃん?彼氏にするんだったら誰ー? 
じゃあ田中・・・

嘘をついた・・・だって なんか かっこわりーじゃん・・・・
あの時からか・・・自分にイイコトあるのか? マイナスの要素はないか? 損か得かでずっと動いてる
私の気持ち知ったら遥輔笑うかな?アキとゆっこはけーべつするかな?
私は自分に嘘ばっかついてきた  ほんとかっこ悪いけど たぶん普通の言葉は届かない
もうこれで最後にするから ほんと最後だけ自分の気持ちに嘘つかせて・・・・・

あんたさ 私のこと好きみたいだけど 私 別にあんたのことどーも思ってない
私はNo.1以外興味ないから  それぐらい軽く克服してみせてよ
ちぇ・・・どーせもう私の言葉なんて あんたには届いていないのか・・・・

はっ はっ・・・100回転 まだ上がる・・・105回転!! これが遥輔さんや寺尾さんと同じ速さ・・!!
そ そうか・・・・回転はなるべくコンパクトに・・・背中やお腹にも力をためるイメージ・・・・
こんなうごき・・・考えてもみなかった!!今までいかに無駄な力をかけてきたかわかる!!!
これが110回転  大和くんぐらいか  そしてこれが これが120回転!!!
世界のトップレベルの回転数!!

ガク ガターン カラカラカラ・・・・

はぁはぁはぁ・・・・
約束しますよ 僕は必ずイチバンになりますから・・・・必ず・・・・

強くなる、篠崎ミコト!!
届いていた、ゆきの不器用な激励・・・隠したはずのせつなさが、あふれだす・・・
次号 決戦、前夜!
782ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:00:05
>>780

うざ じゃますんな 
783ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:01:36
長くて読んでないんだけどあらすじ乙
784ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:01:41
>>780

氏ね・・・・チョソ情報はどーでもいい!
785ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:28:46
なぁ、ベルトコンベアって何?
3本じゃなくてほんとにベルトコンベアの物があるの?
786ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:31:31
安田は世界のトップレベルのバカ
787ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:44:10
ベルトコンベアはあるぞBSとかが使ってたな
個人で買えるもんでもないが・・・
788ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:45:26
ちょっとましな内容になってきたんジャマイカ?
789ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:48:51
>>787
なるほど、あるところにはあるんですね。
サンクス
790ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:03:13
絵を見ないことにはなんとも言えない。
791ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:05:20
>>781
あらすじさんは業者さん?
792ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:17:16
120回転は、一般人でも回せる速さだと思う…
793ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:50:44
>あんたの そのノロマな足の回転を無理矢理直す!!
これって可能なの?
自分で回すのと無理矢理回されるのでは、屈筋・伸筋の働き方が逆になる気がするんだけど。
794ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:54:02
>>792
瞬間的には回せるだろうけど維持するのは結構きついと思う


795ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:59:27
トルク型はどこいったの?
796ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:05:37
ケイデンスなんて普通乗り出してすぐに指摘されるべき点じゃないの?
なんで今頃になって、、、
797MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/12(火) 01:09:27
誰か降って沸いたピストにも突っ込んでやれよ。

で、それから無負荷のローラーならケイデンス120はちょっと慣れた人なら楽勝だと思う。
ましてや機械で回してくれるなら。
逆に60とかで乗る方が怖いよ、安定しなくって。
で、確か強制的に脚を回すみたいなのはあるはずだが、
簡単に持ち運びできるようなモンじゃなかったはず。
あとは絵を見てからだな。
三本ローラー描いてそうだけど。
798ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:19:00
トレッドミルの上で自転車こいでる絵を予想
799ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 10:48:05
>世界のトップレベルの回転数!!

200回転に届くと銀河系レベルの回転数って事かい?
800ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:21:59
>>799
じゃあ、競輪選手の殆ど全員が銀河系レベルw
801MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/12(火) 16:09:25
ランスの(登坂時の)平均ケイデンスは120に達する。


を、曲解したと予想。


あい変わらずいい加減で嘘大杉。
802ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:14:55
本当に安田はどっかのレースに、ほおり投げた方が良いよ。
一回でもMyトレックに乗って現実を知れば、少しはまともな物
書けると思う。少なくても恐れ多くて嘘は書けんように
なるはずだがな
803ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:18:34
>ランスの(登坂時の)平均ケイデンスは120に達する。
平地の間違いだろ
どんだけ軽いギア使ってんだよ
804ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:26:46
「ギアがない」という表現には非常に違和感を感じるw
805ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:48:43
>ランスの(登坂時の)平均ケイデンスは120に達する。
ウロ覚えで申し訳ないけども、
登坂時の平均ケイデンスは100だったような記憶が。
806:2006/09/12(火) 18:32:43
>>802
フットサルのほうが楽しい
自転車レースは俺の漫画で楽しんでください
807ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:33:03
11000回転まできっちり回せ。
808ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:31:09
記憶があやふやなのですが
今年のジロの記事でコンパクトでケイデンス120ってあったような  
809ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:56:02
>>807
それダウンヒルだろ
しかも違うマンガw
810ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:25:35
>>807
豆腐屋乙!
811ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:35:48
>>803
39×23Tケイデンス120で25〜26km/hだから、
6〜7%くらいの坂なら意外と普通のギア比で大丈夫
といってもずっとこんなケイデンスで回してるとは思えないけど
812ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:57
俺は下りの時はボトルの蓋を開けて、中のドリンクがこぼれないようにする練習してるよ
813ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:41:46
>>812
登りでもやらないか
ズルはいかんぞ!
814ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 00:28:56
根性無しなので登りに入る前にボトルの水は捨ててます。
だから下りでこぼれないのは当たり前です。
815ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:03:27
ピストレーサーってお店で買えるの?
816ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:32:26
スレ違い
817ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 13:14:19
この前日本テレビでやってたケイリン番組を見たが、競輪選手のケイデンスって
マジで凄いね。フレームもガンガンしなってたし。
818ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:11:04
今週号読んでいつも以上のものすごい違和感を感じたんだけど、
あの装置(ベルトコンベア+ピスト)であの練習(高回転の感覚を覚える)は物理的に不可能なんでない?

仮に本当にあのような装置(ランニングマシンの自転車用改良型?)があったとして、
自転車がマシンに「固定」されていないと
ベルトコンベアが回る→車輪が回る→クランクが回る→足がひとりでに回る という練習はできない。
自転車がフリーの場合、結局は自分で自転車をこがなければいけないということで、道路をピストで走るのと同じ事だ。

今週号の状態ではベルトコンベアの速度にあわせて、能動的にクランクを回さなければ後ろ側に落ちて終了。
実際に最後には転倒していたから自転車は固定されていないのは確実。
固定されているならばたとえ200rpmでも(関節が壊れない限り)受動的に足は回るはず。
でもひとりでに足が回り、さらについていけなくなったら後ろに落ちる状態とは・・・?????

安田宇宙では当たり前の物理法則なのかもしれないが…w


819ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:23:41
>>794
120はそれほどでもない
200は瞬間的だけど
820ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:24:51
一般人には120回転を維持するのは無理だろ?
821ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:33:42
>>818
みなさん呆れすぎてレスも滞っておりますので…
822ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:43:01
連載開始当初、100話(100rpm)ぐらいまで行けばまともになるんじゃね?
でも、そんなにつづかねえよw

そんな話があった

先週は65rpmで、トルク型のケイデンスも65rpm
もしや、、、
823ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:44:21
このスレでは誰一人ツンデレに関心が無い
今週はヒロインの(思い付き)設定回だったのに
824ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:48:29
>>822
次週は一気に飛んで120rpm(120話)になります。
825ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:00:35
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0913sokuho052.html
安田!!少しでも儲けたんだら金出せYO!!
826ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:08:39
>>825
じゃあお前がまずコミック買えよ
827ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:11:02
単行本を買って安田に40円渡すより、直接400円出資したほうが効率がいい
828ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:11:15
オレなんか買いたくもないのに惰性で7巻まで買ってるつーの
829ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:26:07
強制回転式ローラーは半固定みたいな感じでないとあっという間に転倒・・・
知り合いのアラゴは前輪を抜いて台に固定してた。

ていうか、トレッドミルみたいなローラーは構造に無理がありすぎ。

月間の方もケイデンスの話してるけど、レベルが違いすぎて笑える。
830ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:36:23
>>828
おれも、おれもorz
831ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:42:46
>>820
サイクリングロード行けば120rpmで回してる人普通にいるでしょ。
832ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:49:25
>>831
それローディーとかだろ?
一般人じゃいないと思うけど。
833ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:52:19
一般人ってママチャリおばちゃんか?
ここでそんなやつの話をしてもw
834ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 05:45:06
荒川良く走るけど120で回してる奴なんて滅多に見かけません
835ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 06:40:37
>>829
月間の方は180だっけ?
836ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 07:20:36
っていうか、せっかくハートレイトモニターを使って専門家が分析してくれるような合宿なら
まずはコンコーニテストだろ。
心拍無視して、ただケイデンスを求めるなんて・・・。
837ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 10:55:09
>>835
そんな無茶したら潰れるからチームプレイで補い合え
というまともな展開に落ち着きました。>バイキング

しかしオバドラのベルトコンベアは酷いわ。
エア・ギアならある意味SFだから物凄い性能のローラースケートが存在します
もまあ辛うじて許容範囲に収まるんだが
普通にケイデンス測れるサイコンつけてローラー廻せば済むことだろうに。
838ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 14:33:16
>>834
荒川じゃあなぁ
839ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 14:59:29
んじゃどこのサイクリングロードなの?
840ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 15:03:48
CRじゃあなぁ
841ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 15:36:45
>>831 サイクリングロードと書いてんぞ
842ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 15:46:04
日本じゃなぁ
843ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 16:52:10
はいはい、いないのね。
844ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 17:55:55
女トレーナーもすでに空気か
845ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 19:19:40
以下の前提と仮定によって主人公の速度が導き出せるわけなんだが・・・。

<<前提>>
主人公は高校生よってジュニアカセット。

<<仮定>>
主人公はトルク型よって使用するギアは、ジュニア規定の中で最大の物。
主人公のゴールスプリント時のケイデンスは75rpm。
ゴールスプリント時は”フルアウター”(w

巡航時のケイデンスは65くらい。
流石に巡航時は3〜4段ギアを落としているだろう

笑劇の結果が!!!

846ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:10:31
>>845
安田がジュニアのギア比規制なんて知ってるわけない。
847ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:24:25
>>845
【ここまでのまとめ】
         通過時間 総平均時速 区間平均速度
29.0km地点 1時間20分 21.750km/h  21.750km/h    (平地10km、登り19km)
50.0km地点 2時間38分 18.987km/h  16.153km/h    (下り9km、平地12km)
89.5km地点 3時間34分 25.093km/h  42.321km/h    (平地2km、登り37.5km)
143km地点. 5時間03分 28.316km/h  36.067km/h    (下り5.5km、登り38km)
186km地点. 5時間57分 31.260km/h  47.778km/h    (下り43km) ← ゴール


そのデータと上の>>716のデータから履いているホイールの径が導かれるわけですね。
848ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:42:58
自転車漫画を連載してるのは知ってたが、全く興味が無かったんで
今までスルーしてたんだ。

で、何となく今週号をちらっと読んでみたらケイデンス云々ってのが載ってて
ほうほう、それで(AA略
と思って読んでみた。

感想:m9(^Д^)プギャー
クロス乗り始めて半年経ってないけど、俺ですらCRで100〜110rpm位回してるよ
849ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 09:39:38
それくらい誰でもまわせるがサイクリングで30kmで走っているときに回すのと
レースで平均ケイデンスが120こえるのとは全く別物だぞ
そう言った点からみればあながち間違っていないのかもしれない
850ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 12:02:07
やっぱりイニチャリDだな。
豆腐を街まで配達に行く主人公、そして白石峠最速。
851ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 18:14:32
それだとヒルクライムの方が盛り上がりそうだ・・・
852ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 21:17:05
そこで 「スプリントヒル」w
(だったっけ?)
853ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 10:20:19
R3で下り最強とかですか
854ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 11:11:43
>>853
R3で下り最速と聞いて、
行ってみたらCERVELOのR3 Teamでした。
855ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:42
曲率半径が3mかと思った
856ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:47
新ワザ考えた
ダウンヒルスプリント
857ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:28
最終奥義はオールスプリントだなl
858ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:24
フルアウターでケイデンス65だけどなw
859ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:43
いえいえ、最後はフルアウターでケイデンス120のオールスプリントです。

うわ・・・最強じゃん・・・
860ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 06:59:42
コレが自転車板の会話か・・・
861ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 10:19:48
バニホでコーナーをショートカットとか・・・
862ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:10:53
茄子の映画版のほうといいこれといい自転車扱ってる作品でろくなのないな。茄子の漫画は良かったけど。
863ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:20:03
茄子の映画、それなりに面白いと思ったけど?
864ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:36:29
茄子の映画は別に悪くはなかったべ。
単体で叩かれるなら何となく理由はわかるけど、
オバドラと並べて叩かれるのは納得しかねる。
865ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 19:40:20
来週も楽しみ♪
866あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/17(日) 21:09:29
世界の涯てまで駆け抜けろ! オーバードライブ

約束します 僕は必ずイチバンになりますから・・・
ちっぽけな少年の、言葉が、なぜか、何度も何度も胸に響く・・・・
聞こえたのかよ・・・・バカ篠崎

照らす月に、恥じらう少女・・・死闘を、月に誓う少年・・・

純と篠崎
篠崎君知ってた? 明後日のレース 各チーム代表4人のリレーだって 
そんでその代表メンバーと 走る順番は 事前に申告しなくちゃいけない って・・・聞いてる???
えっ??あ・・・あ  そーいえば明後日の朝までに提出するとか寺尾さんが言っていたような・・・
あ・・・いや・・・
なっ・・・なに? 言ってよ友達じゃない?
明後日の 篠崎君のチームの走る順番 教えてくれない?
なっ なんでそんなこと急に・・・?
あ・・・いや ほら 僕 自分のチームのみんなに迷惑かけたくないからさ・・・深澤さんの順番知りたいんだ・・・
よっ・・遥輔さんの?  なんで!!!???
「深澤遥輔」は僕が唯一勝てる見込みのある相手なんだ・・・!!
4ヶ月前深澤さんが優勝したあのレース・・・ 僕らも出たんだ・・・たしかに彼はすばらしい選手だけど・・
ひとつだけ弱点がある!!
えっ・・・??なに言ってるの?純くん
867あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/17(日) 21:10:32
遥輔と寺尾
・・・なあ遥輔 あ・・・あのさ ひとつ聞いてもいいか? お前の体本当に大丈夫か?
何が? なに何って・・・やっぱり体重急に落としすぎなんじゃないのか?
ムチャも何も これが俺のベストバディだ そしてナイスバディ
なあ遥輔 お前がいちばん責任感があることはしっている このチームにかける気持ちは同じだ だが先は長い
だから もし 何かあるなら 僕にだけは! 僕にだけは本当のこと言ってくれ!!遥輔・・!!
・・・・ああ わかったよ お前のことは信頼している 俺たちの間に嘘も偽りもないさだから本音を言う
何もない!それどころか 17年間いきてて かつてないほど俺は今絶好調だ!!
ほ・・・ほんとに?
しつけーぞ どこの世界に裸で舟盛り食える病人がいる
よ・・・よかった・・・泣くな バカ 恥ずかしい奴だよ お前さんは

その間を わざと割って通過するクロスケ
ずいぶん大人しいじゃなねーか クロスケ お前こそほんとに大丈夫かあ!?
この合宿に入ってからなんかお前 影薄すぎじゃね 
実は晃一が一番足をひっぱりゃしないか心配してんのは お前だぞ
よっ 遥輔・・・
別に 僕は日本ではほとんどレースの経験がない データもないはず レース前に全てを明かす馬鹿がどこにいますか?
僕は僕のやり方で頂点をつかむ あななたちもターゲットだと忘れないでいただきたい
クロスケくん・・・そのたんまり抱えてるエロ本の山はいったいどこから持ってきたのかな?
父の・・・形見です
てめーっエロメガネ ふざけんな コラァ!! オヤジは生きてんじゃねーか
死にました 僕の脳内で 
ああ 遥輔 暴れないでっ いたい いたい
868ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:11:19
次号予告「らめぇ」
869あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/17(日) 21:11:37
純とミコト
遥輔さんの弱点って何の話
あ・・・いやいやゴメン うそ 冗談 ちょっと 一度 かっこいいセリフ言ってみたかったの
えっ ほらあるでしょ そこまでだ! とか 和田アキ子がさとかそういうの
ははーん わかりましたよ 純くんのねらいが 遥輔さんの弱点があるとか言って
僕の動揺をさそうつもりだったんでしょー そんな作戦はききませんよ このニュー篠崎には!!
本当は 少しうらやましかったんだ 雲飛さんとか 深澤さんとか 鷹田さん・・・・ 僕は本当は あんな人間になりたかった 周りがどうあっても 自分の道はこれだっていう強力な意志のある人間
あ・・・それ すごくわかる 純くんを見ていると 時々鏡をみているような気持ちになる
遠く遠く離ればなれになっていた 僕の分身に 僕は 出会えた・・・
篠崎君 できるなら 僕は キミとは闘いたくないよ・・・
神様・・・自転車の神様・・このかけがえのない友達と巡り会わせてくれてありがとう・・・・
うん・・僕も 一緒にがんばりましょう絶対!!
870あらすじ ◆IyNkLwyQV. :2006/09/17(日) 21:12:41
かほとゆき
ふーさっぱりした あれ? 部屋から明かりが・・・まーったくかほちんったら勉強もいいけど寝るときゃ寝ないと・・
お肌の健康に悪いよ? なんか出とるーっ 健康どころぢゃねーっ どうしたの かほちん
髪まで 白くなって あっ ダイイングメッセージ テラオ寺尾なんだな!!??かほちんしっかり
まかせな あんたのカタキは私とるよ 寝ときな ゆっくり眠りにつきな・・・ん??
選抜レース出走順位表 な・・・なんだコレ?
寺尾先輩が全面的に任せるって・・・私が対戦相手のチームとか選手の研究してたの知ってたみたいで
ん??・・・何??何の話
う うぢのチームのリレーの順番決めてぐれって・・・わ わたすの手に責任全部かかちゃったんですぅ・・・
はああ!?

な、まなってるよ!嘉穂ちゃん!!大丈夫!君なら出来る!!寺尾が言うんだから!!
次号 決戦の朝 注目の出走順は!?
871ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:14:30
>>868

じゃますんなぁ 氏ね!!!!!!
872ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:02
>>868

このスレの住人かい?
いつもいる?

あらすじ氏の うPをじゃまするな!!!!!
873ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:55:31
>>872
テレ東の木曜映画のシャレだろ・・・・
874ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:16
もうめちゃくちゃでもいい。
主人公が死んでくれれば俺は満足だ。
875ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:29:09
レース中にドラマが無いからおもしろくないんだよね〜。
ま〜頑張るっつってもよ〜。
チャリだからな〜。ペダル回すだけだしな〜。w

マジメなトレーニングネタなんざ興味ありゃロードの本読むしよ〜!
しかもケイデンスとか内容しょーもねーし…

なんか…つまんね〜んだよな〜!

編集者もネームチェックでよくOKだすよなぁ。

この際、頭文字D風にドリフトしたりさ〜タイヤを溝にはめてコーナーしたり、
ジャンプしたり〜ニトロスイッチオンにしたり〜
電動アシストつけたりさ〜
チャリ買うためにバイトして恋したりとか…
カタログ見て悩んだり、
チャリ屋のオヤジの偏見で変なの買って一悶着あったりさ〜
なんかないかね…

面白くしろよ〜!
876ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:42:04
おまいら、大変だ・・・ここの>>243を見てみろ・・・

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50790735.html
877ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:43:23
>>875
俺も、本当にそう思うんだ。
リアルにやりたいのか、とんでもチャリ漫画にしたいのか
どっちかに汁! っていってもどっちつかずのヘロヘロ漫画
のままいくんだろうな
878ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:58:43
読むまでバカにしてたのに読んだら面白かった漫画 

【タイトル】OVER DRIVE

【読む前】
少年誌向けのありえないほどにぶっとんだスポーツ漫画だろ?


【読んだ後】
らああああああああっ


俺もこんな感じだったけどな
そしてチャリ買った

879ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 03:16:46
>>878
....
880ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 03:39:37
>>878
・・・・・・人生って残酷だね。
881ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 04:09:13
その内現実が見えてきていいんじゃないの
882ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:16:49
ツール優勝がゴールだとすると
肉体改造が最優先!!そのうち外人みたいな体型になるな
883ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:21:25
そういえば、フルアウターやスプリンターに固執するギャグマンガが
マガジンに連載されているという事実も、多少気になるところだが。
884ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:25:14
なんちゅうか心拍無視しすぎてる
885ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:28:49
ピアキャスあたりでツールド配信してくれねぇかな。
一度も見たことないのにそのためだけにスカパ契約できないし。
886ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:30:46
オーバードライブに存在していないもの
・乳酸
・心拍
・物理法則

他に何かあるかな?
887ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:30:47
前53後16で120rpmだと50km/hぐらい出るのね。
コレで回し続けれるんなら世界レベルっていってもいいんじゃね?
888ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:04:55
結局、一番速いのは寺尾さんでおk?
889ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:21:44
1:1だと寺尾さんってことじゃないかな
今の所は
890ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:56:33
あらすじ氏
 連休なのに乙でしたm(__)m

>世界の涯てまで駆け抜けろ! オーバードライブ
もう、ある意味駆け抜けてますよ...
891ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 15:26:15
>>887
マジ?
俺、自分のシクロクロスで出せる平地最高速が50km/hちょっとなんだけど、
フロント48Tだぜ?後ろだって15Tくらいが最小だぜ?
いつの間にか120pm以上でまわせるテクニックがついてたのか・・・
892ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 16:36:35
>>891
おいおい(;´Д`)
893ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:14:47
>886
・常識人
894ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:16:40
>>886
まともなロード漫画を描ける作者
895ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:11:04
>>886
国語
896ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:16:40
>>886
・クリート
897ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:40:59
>>886
・ロードレーサー
898ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:29:17
平和(青)
栄光(黄)
勝利(赤
899ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 10:20:52
>>886
自転車に関する常識
900ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 12:10:01
>886
その他:常識
901ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 12:12:32
>>886
日本人の担当
902ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 12:32:45
>>886
物語
903ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:36:06
ロード買ってからはじめてまともに走ってみた。

・・・いきなり40kmに憑いて逝くとか無理ですw
904ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:03:38
>903
そこらへんは漫画ならではの誇張として許せる。
ある程度練習すれば数分程度なら40km/hで平地走れるようになるし。
40km/hでドラフティングから外れた途端、風圧で落車したのには呆れたが。
市民レースの平均速度や勾配の件、下りでペダリングするのが必殺技みたいになってる件で
安田宇宙の深遠さに打ちのめされた。
905ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:49:23
>>885
ツールドって・・・
ツールド北海道??
公式で動画見れる
906ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 19:01:08
関西ではマクドみたいにツールドって言うに違いない。
907ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:13
何言うとんねん、そんな訳無いやろボケ!
どう考えてもちゃうやろが、それを何因縁付けとんねんコラ!
おどれの頭カチ割って中身ィ晒したろかダボがァ!

訳:そんな事はありません。
908ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:13:55
耳から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか?
909ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:17:47
>>907
あぁ?お前、いてまうぞおらぁ

訳:関西の品位を落とすような発言は厳に謹んで欲しい
  関西弁がこのような形で使われることはまことに遺憾であり厳重に抗議したい
910ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:41:48
大阪弁は深いなぁ。
911ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 23:56:48
標準:久しぶりですね
お元気でした?
最近どうですか?
お変わりはありませんか?
お仕事は上手くいってますか?




大阪弁 「どや?」
912MTG ◆AFtruazOGc :2006/09/20(水) 00:08:55
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
いつもお世話になっております。
いつもありがとうございます。
何度も申しわけございません。
また宜しくお願いいたします。





『まいどっ!』
913ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:10:42
リアル関西人って「まいど」
なんて言ってたっけ?
914ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:35:16
ウチの親父や!中年の人は結構使うらしい。
知り合いに一人称「わい」の奴もおるし。
案外リアルやで。
915ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:40:28
マンガのネタから離れたほうがレスポンスいいという現実
916ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:43:13
そこで兵藤の関西弁の正確さを評価してみようか。
たまにはOverDriveを褒めてみよう。
917ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:51:15
毎度!なんて意識しないと使わない
918ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 07:55:58
>>914
生まれも育ちも広島だが1人称「ワイ」・・・関西弁だったんだな
919ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 08:28:41
>>918
九州一部から中国圏が「ワイ」とか「ウチ」だとか言うと前聞いたな
女性で一人称「ワシ」とか、今でもあんまり笑えた話じゃないらしい

ていうかテニプリみたいだな
全国大会するんだろ?どうも嫌な予感しか沸かない
920ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 09:49:42
まず、おっかなくて素人にドラフティングはできねーだろ
921ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 10:51:14
まいど!は仕事の挨拶で使う人いるよ。
922ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 14:09:07
ずっと広島(旧市内)だがワイなんて聞いたことないぞ。ワシは普通に使われるが。女は砕けた感じの時にしか使わん。ウチがメイン。
923ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 14:16:33
とりあえず眼鏡っこは東北出身でFAだな
924ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:28:06
わたすに萌えました。
925ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:40:32
今日オバドラのお試し版ってのを読んで見たら、
脚質ダウンヒラーが得意分野ダウンヒラーになってた・・。

得意分野なら、”ダウンヒル”だろうに・・・・。
926ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:50
>>925
ダウンヒラーをアーッ!!ってことではなかろうかと。
927ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:34
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Over_Drive_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

他のキャラは"脚質"なのに文屋だけ"得意分野"になってて不自然。
でもよく見たらこれ編集したのここの住人っぽい感じもする。
928ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:13:27
得意分野 メンヘラー
929ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:37:44
× アーッ!!
○ アッー!!
930ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 09:55:42
△ アー!!ッ
931ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:27:27
ここから発声の練習をすることになりました。

   アッー!!
932ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:40:26
おれさぁずっと不思議におもってることが
なんでマコトちゃんは普通の靴で
SLペダル踏んでんだ?
933ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:42:47
ペダルに合わせて変形するハイテクシューズだから
934ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:43:14
マコトっていたっけ?どんな奴?
935932:2006/09/21(木) 19:56:22
やっぺー名前まちがえたかもって
まあなんでもいいかw
936ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 20:21:43
ぐわしっ!
937ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 20:56:26
でもカチッって音するんだよなー
938ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:16:29
ふしぎすぎるよなオイ!!
939ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:21:00
ド新人が勢い任せで大風呂敷広げたオープニングにより
現在、作者と編集者が頭を抱えています。

作者 (どーにか…ツールドフランス優勝に着地させる方法を考えねば…無理かも…)

編集 (いいかげん連載辞めさせたいけど ドエライ前置きのふくせんをひきやがって…)
940ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:27
>>937
口で言ってるんだろ
941ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:38:27
ツール優勝までの道のりは果てしなく遠いな
日本最強→海外弱小チームのアシスト→弱小チームのエース→有名チームのアシスト→エースへ昇格
→ツールで優勝

マなんとかは自転車乗り始めて2ヶ月程度
どれだけ大変な道のりがまってるんだよw
せめて大和君にしよう!!あいつは17キロ程度ある自転車+夏場の黒ジャージで
登りが速い鬼だからなぁ

日本最強になったあたりで打ち切りじゃね?
942ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:14:55
日本局地レース優勝 「お前はこんなところにいるようなヤツじゃない」
  ↓
海外で強いやつに勝つ 「うちに来ないか?」
  ↓
チームに入りツールへ 「お前がエースだ!」
  (ツール勝利)
  ↓
安田先生の次回作に活躍をご期待ください。





  ・・・・・・穏便に出来るだけ早く終わらせてみたがそれでも長いな。
943ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:22:01
覚醒→無我の境地→ツール優勝→先生の次回作に(ry
944942:2006/09/21(木) 22:25:51
× 安田先生の次回作に活躍をご期待ください。
○ 安田先生の次回作での活躍にご期待ください。


  日本語変だ orz
945ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:33:09
来月の第七回スズカ8時間エンデューロフェスティバルに参加して優勝!
で完!
946ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:34:17
編集後記にジャパンカップのポスターを描くって
言ってましたがマジですか?競馬の・・・じゃなくて?
947ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:41:31
この合宿で洋介再起不能

しかしまこちんは何かをつかむ

模擬レーススタート!

来週いきなり普段の生活。
最終コマ、古いアルバムの中には『日本人ツール・ド・フランス初制覇!』
の新聞の切り抜き。

fin
948ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:42:44
>しかしまこちんは何かをつかむ
しかしまんこは何かをつかむに見えた
949ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:53:50
俺も
950ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:03:07
まんこちんこに見えた
951ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:48:44
世界ジュニア大会で日本チームの補欠として参加
 ↓
いきなり数年後に飛ぶ
 ↓
海外チームでアシスト
 ↓
ツール出場


とりあえず高校1年生っていう設定が若すぎて
ツールで走れるようになる年齢までに時間ありすぎ
952ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:57:36
>>946
ジャパンカップのHPに既に書いているようだから、
確認することを薦める
953ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:39
>ツールで走れるようになる年齢までに時間ありすぎ

そこを平気でスルーするのが安田たるゆえん。


おまえら今後の展開飛び越えて終わらせ方に夢中だなw
954ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:10
というか最終的にツールで優勝にどうつながるのかソコが一番気になる

簡単に言うと武豊が競馬でポニーにのって1位をとるようなもんだ
955ツール・ド・名無しさん
ようすけは大和の家族構成掴んでんの?