無職・ニートが真っ昼間から書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
201ツール・ド・名無しさん
変な言い訳つけて逃げてんじゃねーよカス
ニートってことは誰かに養ってもらってる状態だろ。情けない。ダニ以下
202ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 20:59:24 ID:???
爺さんが駐車場を残してくれて助かったよ。
203ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:13 ID:???
昔の貴族だって言ってみればニート。
ニートで生きていけるのは、働かなくても生きていけるという特券階級。
貧乏人は働けw
204ツール・ド・名無しさん:2007/01/29(月) 22:00:40 ID:???
ほらまた言い訳。
お前の脳は幼稚だな。

なんでもかんでも言い訳にすればいいのか。まあいいや
カスにはなに言ったってきっと理解できてないだろうからね。
そのかわり一生カスの道を歩いていけよ。
205ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 00:45:05 ID:???
いいわけぇもんがいいわけなんかしてるんじゃねーよ
206ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 01:07:23 ID:???
まぁ、貧民が働いてるあいだに、悠々自適の生活をしてるわけだなw
さーって、新しい自転車買おうっと。
207ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 02:40:44 ID:???
やることないせいかくだらないことをしてしまったよ・・・・。

1、サイコンのタイヤ酋長に自分のチン子の長さを入力
2、右手人差し指と中指の間にマグネットをはさむ
3、センサーを左手で受信する位置まで持ってくる
4、しごく

それなりの速度でるけど、ばかばかしくなってきます。結局、途中でやめた。
208ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 09:06:23 ID:???
これほど非生産的な活動聞いたこと無いw
新し過ぎてかえって偉大www
209ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 12:58:17 ID:???
お前ら本当にクズだな。
何にしても言い訳。その言い訳ですらまともな事も言えてないしな。すぐネタ的な事いってごまかす。
そうやって一生自分をごまかして生きていけよ。
210ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 13:03:46 ID:BQQQl9zp
209
おまえも昼間から2chやってんなよ。
クズが偉そうに。
211ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:07 ID:???
面白いなぁこのスレ
212209:2007/01/30(火) 19:05:05 ID:???
俺は大学の講義の合間に書き込んだんだが?
お前らみたいな何の目標もなくただダラダラしてる様なクズ人間になりたくないからね。
まあ何とでも言い訳すれば?ははは。
213ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:49 ID:???
おれはパートだけしててろくに税金も収めてないおっさんだけど
実は合氣道と八極拳の達人だから、おまえより希少価値は高いな
君ははせいぜい人並みな努力をして普通に生きて死んでください
俺たちは気持ちのよい生き方をこれからも続けていきますんでw
214ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:22:01 ID:BQQQl9zp
>>212
じゃちゃんと講義受けて目標に
向けてがんばってくださいよ。
いちいちニートに文句言ってないで。
215ジュラ10教授:2007/01/30(火) 21:23:26 ID:dNWwpkJ+
>>1-214

お前らも講義に速く参加しろ。
216ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:28:16 ID:???
>>212
講義の間に2chかよw
よっぽど友達いないんだな。キモイw

まあ、お前みたいな底辺三流私大のやつが多少勉強したところで人生かわらねーよw
早く死ねよクズ!
217ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 21:45:14 ID:BQQQl9zp
ふむふむ
218ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:34 ID:???
おまえらもう「真っ昼間」じゃねぇぞw
219ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:57 ID:???
今起床
220ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 22:31:49 ID:???
今から就寝
221ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 22:57:32 ID:???
すごい言い訳だね。
216はよっぽど悔しかったんだね。まさに俺の言っている様なニートなんだね。
クズは君みたいなニートだけだよ?
勇気出して社会に出て働いてみなよ。正社員でなくてもいいんじゃない?
まあ大学生の俺にこんな事言われてる時点でクズな事は決定しているけどね。
222ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 23:54:04 ID:???
今の学生は学力かなり落ちているって本当か?
マスコミでかなり馬鹿にされてたが・・・
223ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 23:59:19 ID:???
ゆとり教育は大きな副産物を産んだ。その名も"ニート"
224ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 10:36:26 ID:???
どうした?また言い訳とかしないのかよ?それとも言い返せないのか?
まあせいぜい求人情報誌でも読んでなよ。
225ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 07:52:04 ID:???
ニートが増えたなんて統計で出てないのになw
無職や浪人生や家事手伝いを全部ニートって枠のカウントに入れて、
労働問題を個人の精神的な問題にすり替えてるだけなのに
それを喜んで叩いてるヤツの多いことw
226ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 10:58:06 ID:dAp0rN3x
ジュラはいつから教授になったの?
227ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 11:11:32 ID:???
昨日からだよ。
228ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 11:25:00 ID:???
そろそろ寝るとするか…
229ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 11:38:18 ID:???
oyasumi
230ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 16:27:05 ID:???
家事手伝いってニートだよな?
231ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 18:11:02 ID:???
金貯まってきたからパチスロでもやってみようかな
完全禁煙でサテンなみに静かなパチスロ屋ってある?
232ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:42 ID:???
客を冷静にさせるようなパチ屋はない。
233ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 23:19:49 ID:???
これだからニートはなぁ。対人恐怖症か?
234ツール・ド・名無しさん:2007/02/01(木) 23:50:58 ID:???
ていうか人嫌い症候群
オレ以外の生命体全部ぬこだったらよかったのに
235ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 00:01:42 ID:???
ぬこは害獣
236ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 00:43:48 ID:???
俺はマンマとぬこぬこ詐欺に引っかかってしまったぜ
237ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 12:10:40 ID:???
>>231
北朝鮮に資金援助、乙。
238ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 01:34:04 ID:???
思ったんだけどさ、ニート集めてなにかプロジェクトやらせてみたらどうかな?
そうすれば2:6:2の法則に従って働く奴が出てくると思うんだけどな。
239ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 01:46:05 ID:???
人間牧場
240ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 09:17:37 ID:???
>>238
平成の人足寄場?
241ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 12:27:16 ID:???
一日誰とも話さずに、広い庭園の落ち葉掃きをする仕事なら、してみたい
242ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 12:33:23 ID:???
自転車乗りならたちっぱの仕事はご法度だろ
ドモホルンリンクルを一日中見つめつづける仕事がしたい
243ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 14:06:00 ID:???
10日位誰とも話さず声を出さないでいると
とっさに喋る必要が出来たとき直ぐに声が出ないぞ。
244ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 17:05:46 ID:???
自転車に乗れる仕事って配達以外に何がある?
245ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 20:29:33 ID:???
俺はパチプロだからその点、理想の職業だな。
12時間労働はキツイが、それでも帰宅してPowerMagicを1時間。
3日に一日は仕事休めるので、トータル練習量は結構多いはず。
246ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 21:56:14 ID:???
>>245
可愛そうに
247部屋男:2007/02/03(土) 23:44:10 ID:NGz48HI1
30歳の引きこもりです_| ̄|○
親父と2人暮らしだったんだけど
親父が20歳くらいの若い娘と結婚
したとたん死んでしまって

俺とその20歳くらいの母親と
2人っきりになってしまった

その母親に惚れています。
どうしたらいい?

おまいら!!教えてくれ!!
248ツール・ド・名無しさん:2007/02/03(土) 23:47:38 ID:???
20歳位の母親の母親つまり血のつながりのない祖母、も中々魅力的だったりしない?
あるいは・・・・・
249ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:47 ID:???
もう中古はイラネ
250ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 00:13:42 ID:???
乗り物は新車が一番。
251ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 00:59:40 ID:???
終わっとる
252ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 01:12:35 ID:???
>>247
あきらめろ・・・
おまい30のひきこもりなんだろう
まず、それに気づけよ
253ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 01:22:26 ID:I9rkZDVf
母親が死ぬまで脛かじって
せいぜい甘えてれば?
254ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 01:26:59 ID:???
妬くなよ
255ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 01:30:28 ID:???
ネタなんだから生あったかく返してやれ
256ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 01:57:46 ID:???
ママンの写真うp!うp!
257ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 03:27:53 ID:DJEO374h
>>247
30で引きこもりって…
258ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 03:30:44 ID:???
>>247
お前の親父50くらい?
30才の時に生まれた嫁か…いいなぁ
259ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 04:00:55 ID:???
部屋男って・・・

まずそのネーミングセンスなんとかしろ
260ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 05:25:21 ID:???
目の前のケーブルで首くくって氏ね!
261ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 06:42:12 ID:???
無い
262ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 09:52:14 ID:???
コピペにマジレスするのはやってんの?
263ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 10:20:37 ID:???
ニート=ダニ以下

社 会 に 出 れ な い 動 く 巨 大 粗 大 生 ゴ ミ

自分以外のことは考えてなく、いい歳して親の脛をかじり取る最低最悪人間
264ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 23:26:30 ID:???
ニート=ダニ以下

社 会 に 出 れ な い 動 く 巨 大 粗 大 生 ゴ ミ

自分以外のことは考えてなく、いい歳して親の脛をかじり取る最低最悪人間.

その上自分は「働かなくても生きていける」「生まれながらに優遇されている」
などと幼稚園児以下の言い訳をつけ、何もかも誤魔化してヘラヘラしている。
異常な感覚・知能を持ち合わせたクズ人間。
265264:2007/02/05(月) 07:18:10 ID:???
自己紹介乙
266ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 08:45:43 ID:???
ニート【にーと】(名)
自分以外の事は考えてなく、いい歳をして親の脛をかじる最低最悪人間.。
その上、自分は「働かなくても生きていける」「生まれながらに優遇されている」
などと幼稚園児以下の言い訳をつけ、何もかも誤魔化してヘラヘラして生きている
異常な感覚・知能を持ち合わせたクズ人間。 プライドなどはニートの中に存在しない。
働くという概念がない。
267ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 15:34:18 ID:???
ニートだけど不労所得で46万のロード買っちゃいました。
268ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:11 ID:iu9aFw0f
ニート
労働しなくても生活していける以上の資産を有しており、
思索、創造、芸術的活動にそのエネルギーのすべてを
そそげる高貴な階級
269ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 18:10:35 ID:???
芸術なんて興味ねーよ
巡航上げることのみに情熱を注ぐ
これこそニートローディーの生きる道
270ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 18:52:42 ID:iu9aFw0f
>>269
お前なんかにニートを名乗って欲しくないね
271ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 21:50:51 ID:rrf9S81s
金つぎ込んでるけど、自転車も趣味の一つに過ぎないわ
でも、好きなときに好きなだけ乗って、自分のメンテにも時間と金をかけられるんで
リーマンで週末ライダーな人よりずっと早いんだろうな
まじサーセンw
272ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 21:51:16 ID:???
あたし、結婚するなら資産がたくさんあるニートな人がいいな!♥
273ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 21:53:08 ID:???
50歳までに貯金して、その後ニートしても良いわけだし、
40歳までに貯金して、リタイアしても良いわけだよね?

逆に90歳まで働いて、自分より年下の為に、
年金払い続けても良いわけだしね。
274ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:02:45 ID:???
生活できる金があればヒッキーだろうがニートだろうがいいような気がしてきた。
もちろん自分の金ってことが前提だが。
275ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 23:13:00 ID:???
言い訳好きだね。
276ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 00:54:10 ID:???
話題の「ハウルの動く城」を大画面テレビで見たが、なんか話が
さっぱりわからん。動く城はすげーっと思ったが、ストーリーが
理解できん。やっぱりジブリの作品はラピュタとトトロが
全盛期だったね。
277ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 00:56:55 ID:???
心の汚い人には理解できないのです。
278ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 00:58:44 ID:???
人間なんて、みんな心が汚いものです。
279ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 01:49:02 ID:???
280ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 06:28:35 ID:???
ところでニートって友達いるの?
281ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 10:42:35 ID:khNL+6Np
ニートモがいる。
282ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 10:52:36 ID:???
俺はいねぇな
生活は何も困っていないが、孤独感でどうしようもなくなるときがある
283ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 18:47:41 ID:???
ママがいるから寂しくないんだよへっちゃらなんだよ
284ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 21:04:55 ID:C/bq3sKA
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ニート、ひきこもり、トレーダー、フリーター、派遣、ワーキングプアは
GoogleかYahoo!で
【ベーシック・インカム・レボリューション】
で検索してみよう。
収入が無い、および、収入が不安定な人には最適な経済政策であることがわかるでしょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
285ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 21:53:04 ID:???
ニート限定のオフ会でもやればいいのに。
286ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 01:41:55 ID:lrvqBU8c
黒田硫黄の映画の続編(茄子2?)が作られるらしい。
黒田硫黄はいかにもニート好みのマンガを書くので楽しみだ。
287ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 03:43:20 ID:???
そういえば黒田のマンガってニートっぽい登場人物が多いな
288ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 00:38:56 ID:etF0Ld9w
人生、いかに働かずにごろごろしている時間が長いかでその価値が決まる。
289ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 00:49:59 ID:???
転職活動に勤しむか、自営業を始めるかすべきですよ。
290???:2007/02/18(日) 00:51:59 ID:???
291ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 00:56:04 ID:iTVnonHY
>>1
292ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 01:25:05 ID:etF0Ld9w
働いたら負けだよ
293ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 01:26:54 ID:???
はやく負けなさい
294ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 01:27:48 ID:???
>>292
どうしたら勝ちなの?
295ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 06:13:36 ID:???
まっとーな所に働いているけど、最近の日本全体が働きすぎじゃないかって思うよ。
賃金、労働条件は悪くなってそれに反比例して就業時間は増えている。
カラ残業は当たり前の風潮で民間がそうなんだから公務員もそうなるのが当たり前と
おかしな流れに。年々、過労死が増えているのがその証拠だろう。

正直そこまでして働きたいとは思わなくなった。
ひとりなら小額の生活費でなんとか生きていけるし、切羽詰ってなければ働いたら
別な意味で負けかな・・・・・・。  そんな風に今は思っています。
296ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 20:26:08 ID:???
20年前と比べても下層労働者の時給は上がってないもんな。
その最大の理由は、中国やフィリピンなどからの出稼ぎ労働者が
時給500円とか600円でなんぼでも働くから、賃金の下方硬直性が
働いてしまっているからなのだ。
297ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 21:34:25 ID:???
普通に暮らせていけたらお金より1度きりの人生を使える時間のほうが大事だもんな
298ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 08:13:20 ID:???
>>296
ソースきぼ

っていうか休日以外何も出来ないような生き方が肯定されるってどうよ?
普通に8時間働いて帰れる仕事って、バイトや派遣か公務員くらいなの?
299ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 08:16:53 ID:???
8時間が普通って空気やめてほしい
家から出るの一日2時間が限界
なんでみんなそんな外にいられるの?
300ツール・ド・名無しさん:2007/02/19(月) 08:24:03 ID:???
2時間つうのもまた極端だとおもうがw
大昔、貝や木の実を拾う生活だった時代は、2時間くらい収集すれば生きられたそうだ

俺は一日5時間労働が理想的だと思う
お金も体力もちょうどいい