白戸の学の無さ、語彙の無さをどうにかしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
とにかく言葉を知らない。
語彙が貧弱すぎる
そのくせ難しい言葉、最近覚えたようなカタカナを
使いたがるのがやたら耳に痛い。
少しは気の利いた事言えよ
あれじゃ新たなファン獲得は難しいと思うよ
2ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:13
小学生時代に遊び過ぎたんだろ。
3ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 23:28:49
ドモりもなおせと
4粗チン機械はテロ売春婦の子供 ◆K9wp1vqmH2 :2006/07/12(水) 23:35:49
誰のことなんだ>>1
「しろーと」か?
5ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 00:07:00
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
6ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 00:09:19
今年はもういちやむくいましたか?
7ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 02:30:00
自分も太朗駄目だー
特にゴール前でスプリントになるとホント辛い。
間違うし噛むし繰り返すし…。
谷口みたいに変なキャラもなく(まあ一応本職だし、去年より大分ましだし持ちネタあるしw) サッシャみたいな愛されキャラでもないと、
実況上手くないと取得がないんだよなあ。
8ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 02:34:20
つまり青嶋が恋しいと言うことだな?
9ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 02:35:12
TDF中継で顔が映ってるのを観察すると、
一生懸命言葉を噛まないようにゆっくりと神経質に
喋っているのが見て取れる。
本職じゃないから言葉を搾り出すのに体力を使いすぎている。
もっと意識せずに自然に流暢に喋れるように
練習してください。そうすれば画面に集中できて
ワンテンポ遅れた実況も改善するよ。
10ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 09:57:32
今思うと青嶋良かった
11ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 10:45:35
今日新聞のテレビ欄見てたら深夜のBSのトライアスロンの実況もやっててビビタ
再放送みたいだけど
12ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 12:20:42
昨日なんてタコ焼きがどうのこうの・・と
聞いてて腹立ってきた
何をさっきからタコヤキタコヤキって・・
ツールを何だと思ってんだよ
13ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 12:23:26
だいたい山岳3位通過がラスムセンなわけねーだろ
前まで8分以上あるって
今さっきお前がそう言ったじゃねーか
言葉に出す前におかしいと右脳で感じ取れよ
14ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 12:42:50
>>12
それはサコッシュにたこ焼き入れたスタッフに・・・w
15ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 14:00:02
言葉知らなくてもいいから
変に声色つかったり変にたとえで表現長引かせないでほしいね
いまや青嶋以上にウザイ
青嶋はまだアナウンサーとしての基礎があったからこれほどひどくは無かった
16ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 15:01:39
うーん、でもやっぱ青島よりはマシだなw
白戸は自分が無知なのを自覚してるから主導権を解説者に一任するけど
青島は一人相撲やりだすからな
あれは他の追随を許さないものだ
一番いいのはヘリの音だけにすることだね

17ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 19:27:40
しゃべりのプロじゃないんだからしょうがないよ。
太郎はちゃんと自転車乗ってる分、他の実況より好きだよ。
18ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 19:54:36
カツゼツを気にしすぎなんだよ。
口の周りの筋肉を無理に動かしている。
普段の会話からああいう喋りならちょっと怖い。
19粗チン機械はテロ売春婦の子供 ◆K9wp1vqmH2 :2006/07/13(木) 19:59:08
   わ   か   っ   て   ん   の   か   よ   ば   か   w
20ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 21:02:07
>>16
>白戸は自分が無知なのを自覚してるから主導権を解説者に一任するけど
でもなあ、一々自分で纏めるのやめて欲しいんだがw
委ねるなら委ねれば良いのに、わざわざ語彙が無いのに纏めるから意味わかんなくなるんだよね。

>一番いいのはヘリの音だけにすることだね
ほんとにw
21ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 18:31:41
空撮もきれいでいいんだけど
たまに思いっきりマンコマーク描いてあるよな
22ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 18:36:57
>>21
チンコ描いてある時もあるよな。単独逃げとかの時に映ると目立つ目立つ(w
23ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:22
>21
あれって世界共通なんだね。
どこかの宗教か何かのマークかと思ってた。
24ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 01:07:07
555 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 01:03:38.99 ID:FfWZqP1O
>>510
マサ「あいやいやー、って感じですかね」
太郎「と言いますと?」
マサ「………」
25ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 01:56:51
www
26ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 17:07:19
白戸が好きな言葉
「人間模様」「モチベーション」「町並み」「のぼり基調」
とかく美しい景色に対する表現が貧弱で
美しいものを「きれい」とか「美しい」としか言えない
もう少し気の利いた表現がないものか
そして最後は「・・・そんな●●の街で行われます個人タ」
と強引にまとめる。

あと石畳での「歯がガチガチする・・」というのは
今中が最初に言ったのをパクって自分で使う様になった

27ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 21:11:01
土肥しほとナコイラネwwwww
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153050270/l50
28ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 09:56:02
とりあえず、解説者の指摘を大声で繰り返すのはやめてくれ。

解説者:○○が行きました、アタックですね。
タロー:○○が行きました!、○○がアタック!、○○が行った!
     ○○が行きましたねぇ××さん!

うるさい以外のなにものでもない。言ってることは解説者の指摘そのままだし。
29ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:10
え。。。nacoって土井さんなの??
ほんと?
30ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 16:21:28
29 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2006/07/17(月) 14:25:10
え。。。nacoって土井さんなの??
ほんと?
31ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 17:25:46
え。。。nacoって佐々木さんなの??
ほんと?
32ツール・ド・名無しさん:2006/07/19(水) 20:35:13
こいつ馬鹿だろ、反射神経だけで実況して。
33ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 11:34:35
白戸って間寛平に似てる
34ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 12:45:26
白戸はロードレースについては詳しいが、
スポーツ実況のプロではない。

そこを自覚し謙虚になればもっとマシに聞けるだろう。

ロードレースにそれほど詳しくないが、
スポーツ実況のプロに谷口の方が謙虚さがあり聞きやすい。

進化した谷口に追い越されてるね。
35ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 16:48:36
はぁはぁっ
こんなスレ立てちゃったのね(^^ゞスカパーやCATVスレ等で
オレも太朗のことをカキコしていたが
消えていた太朗スレが・・・復活!!オメ

とにかく同じ事を二回繰り返すな!
「さぁー!さぁー!」とかも止めろ

「行った!止めた!行った!」
アタック時

伝説の「クックがせんちょう」は笑えた。
36ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 17:38:39
抜け出してゴールに迫ってる集団と
エスケープを許した集団がいて

「問題は後ろです!この先頭集団は総合には関係ありません!」
「さぁ、問題は!問題は!マイヨジョーヌのヒンカピーが、あと、1分30秒以内に
ゴールしないと!暫定的にマイヨジョーヌを明け渡す事になります!非常に微妙です!」
「さぁ!問題はこの人!ラスムッセン!」
問題は!問題は!!!

多分アホですぐ忘れちゃうから自分に言い聞かせる様に
レースのポイントをわめき出す終盤
(というか、そのポイントも見当違いの時が多い)
37ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 19:13:09
>>1
本人に直接言えよ
38ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 20:00:54
>>37
ネットやめろよ
39ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 20:01:37
>>37
そうしますから、本人に直接言う方法を教えて下さい。
40ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 20:14:35
41ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 20:25:50
白戸の実況でいちばん聞き苦しいのは、
「これは、〜あたりでしょうか」ってやつだな。

サッシャや栗リンが、アタックした選手や遅れた選手が
誰だかわからないときに、予想して言うのに対して、
白戸は100%わかりきっている選手に対しても
「〜あたり」って連発する。


「おっと、ボーヘルトあたりがススーっとあがってきた」

って、オランダチャンピオンジャージ着ているのってボーヘルト以外は有り得んだろw
42ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 20:30:30
フランス語も、イタリア語もしゃべれないのに、

番組の冒頭と最後だけ、挨拶するのが痛いな

43ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 20:52:59
>>40
それが、直接かよ!
直接ってのは、面と向かってということだ
44ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:13
まぁ、そんなに興奮するなよ。興奮するのは太朗だけで十分
45ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 21:59:56
イマニャカやクリリンの解説より、よっぽどマシ。

イマニャカ>論点がぼやけまくって、何を言いたいか分からん。
      無駄に発言が長い。

クリリン>ただのロードレースファンのおっさん。監督として
     無能なのが嫌でも分かる。

あと、青嶋の葬儀の司会みたいなしゃべりも反吐が出る。
万が一にも青嶋が復帰するなんてことがあれば、俺はツール見ない。
46ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 22:01:01
あ、45は色々と批判されてる白戸の喋りは、てことね。
47ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 22:09:30
今中、栗村が解説者だから、比較しても意味ないよ

>万が一にも青嶋が復帰するなんてことがあれば、俺はツール見ない。

俺は、実況が白戸のときは、副音声にしてるよw
耳障りな白戸の声より、理解できなくてもフランス語のほうが腹が立たない。
選手名は聞き取れるしね
48ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:08:54
同じことを二回繰り返すのは規模の大きいどもりなんじゃね。

大規模で威勢のいいどもり>タロー
49ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:12:34
「〜あたり」は気になりだすとうざいね。
50ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:26:38
今日も新たなボキャブラリーが増えたぞ
『ひもほどく』×
『ひもとく』 〇
51ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:28:44
おれは、あの女の超ミーファー的な電話応答にはイライラしてきたぜ。
流石の俺も今夜は許せなかったんだ。
52ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:31:16
サストレが本人になりましたwwwww
53ツール・ド・名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:01
おれは、今年のサスチャのファッションには感じてしまったぜ
54ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 00:40:16
優勝者の名前ぐらいちゃんと言えよ。
フロイトじゃなくてドだ、ド。
55ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 00:51:15
英語できるんじゃなかったのか、太郎ちゃん?ちょっと失望したぞ。
56ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:00:36
逆に心理学のFreudとゴッチャにしてるんなら
学ありすぎといえよう(でもまあ一般常識か?w)
57ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 01:11:38
中卒でヒキ7年の自分からみると
この人は立派すぎる!
58ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 08:30:05
デッセルをディッセルと発音するのが気になる
59ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 09:41:25
昨日のランディスのインタビューは英語だったのに…
訳してくんなきゃ困るよ〜
60ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 17:28:15
ラルムッセン!!!
61ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 17:29:26
トチニング
62ツール・ド・名無しさん:2006/07/21(金) 18:46:29
カウトロ ピエッキョーリ


これは、マジで吹いた
63ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 14:32:34
水かぶりまくってるランディスのチェーンの油を心配したのには感心したんだけど。
64ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 15:41:42
白戸と栗リン、明らかに仲悪くなったね。

栗リンが喋っていると、意図的に話をブチ切って、話を戻さないし、
「〜はどうなんでしょ、阿部さん」って栗リンに喋らせないし。

いやー、昨日の我らワールドは最高だったな
もう、一生、出てこなくていいよ、白戸は。
65ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 16:24:05
「いくつかの集落の集まり」を「いくつかの部落の集まり」なんて言ってたな
66ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 18:29:19
白戸はチョンなので、Bが怖くないから
67 ◆K9wp1vqmH2 :2006/07/22(土) 18:40:09
セコイぜ! パクリブロガーLSG自板で自演荒らし炸裂!!
もちろん、LSGブログにはコメントもつかない!!

【虚言癖】最速消防士LSG 落札3品目【脳内最速】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152985012/
68ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 21:20:06
白戸は悪気がない。
でも悪気がないからこそムカつくって事もあるよな
69ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 21:25:04
>65
それちょっとびびった。
たぶん苦情とか来てるはず。
70ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 21:53:18
白戸は解説者の発言を途中でさえぎる癖がある
一呼吸おいてから相槌&ツッコミ入れろよな
71ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 22:03:51
マイナーなスポーツだから、うまい人がやってくれないのはしょうがないんじゃない?

もし、本職バリバリの人がやってくれるなら、誰がいい?
72ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 22:07:36
>>70
レースに動きがあったりポイント通過したのに
解説者が無視して自分の話を続けてる場合には仕方ない
73ツール・ド・名無しさん:2006/07/22(土) 22:16:10
>72
ハゲド

ポイント通過してるのに
マサのお勧めレストランとか聞きたくないし。
マサの暴走を止められるのは、今のところ太郎のみ。
74ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 00:15:43
昨日今日とサッシャ君で落ち着いてみられるよ
75ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 00:19:50
マサがいないからだよ
76ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 01:07:51
最終stはまた大声上げて盛り上げてるつもりになるんだろうな
77ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 01:15:59 BE:417110674-
太郎は現時点で間違いなく今中、市川、栗村より速い。
78ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:35
現役アスリートに学や語彙を求めるんじゃねぇ。
それでも出番多いのは解説者とのバランスじゃねの?
79ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 17:26:46
ギャラが、サッシャの1/10以下だから
80ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 17:59:26
>>76
ツアーオブジャパンの現地実況がまさにそんな感じだったよ。
ひたすらイエーイとか言ってるだけ。
来年も太郎ならもう見に行くのを辞める。
81ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 18:07:58
今中に擦り寄っておけば、
輪界で飯にありつけると思ったんだろうね。

さすが、白戸犬朗
82お寿司 ◆4690Sude86 :2006/07/23(日) 19:07:34
太郎ちゃんの悪口言うな
83ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 19:37:52
白戸が実況の日は、視聴者が少ないってJスポのひとが言ってた
84ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 19:55:04
それは白戸ではなくマサの間違い
85 ◆FKbLICe7v2 :2006/07/23(日) 19:56:48
さっきから糞スレ必死でageてるのはロリトだなw
いつも手口が同じwww

http://0bbs.jp/888chari888/
86ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 20:49:00
白戸は、あいかわらず「王様相撲」とか言ってんのかw

早く氏ねよ、キチガイが
87半島@白戸:2006/07/23(日) 21:56:14
人相が悪い。
88ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 22:58:27
数字も読めないよ!
89ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 23:20:34
正直、青島にはむかついてむかついてしょうがなかったが
白戸は全然無問題。
90ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:10
>>89
君も白戸的な性格なんだろうね
かわいそうにね
あの加美紙の喋りと、変な興奮口調が気にならないなんて
91ツール・ド・名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:30
カミカミや、変な声色も気にいらんが、
そもそも金をとって人様に聞かせる声じゃないだろ

10年アナウンス学校に通っても、
声質は変わらないからね。

あと、頭の方も厨房レベルから進歩がないようだし。
92半島@白戸:2006/07/24(月) 00:02:08
人の言った言葉をうるさい興奮した大声で繰り返すだけ。
集落というのを部落(しかもくりかえしながら)というのに
目が点になった。
93ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:26
青島のくら〜い実況より、太郎の方がマシ。
青島だと、見る気が萎えてくる。
94ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 00:12:39
白戸ぜんぜんいいよ。 文句たれているのは強迫観念メンヘラー こわいキモイ粘着
95ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 00:14:12
確かに白戸に執拗に粘着しているのは一人なんだけど 君さぁオッと言わない....
96ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 02:40:16
さぁ!とかもきっと言うよ94はね
友達からも、うるさいって言われないかい?
声がでかいとかさ?
97ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 05:58:08
パリ近郊で映った丸い建物を
「体育関係の研究施設」とか言ってたな。
あれはシンクロトロンで物理の研究施設なんだが、
太郎にとって「physical」は「身体的」だけらしい。
98ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:08:30
>>97
俺も見ててあの形状はシンクロトロンによく似てると思ってたんだ。
やっぱり体育関係じゃなかったんだ。
そりゃ似てるはずだよねシンクロトロンなんだからw

これじゃ他の城跡や建物の説明も信用できんな。
99ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:26:26
つか、>>1も人のこと言えないと思う。
わざわざスレ立ててまで人のこと批判しといて……。

×語彙のなさ
○語彙の少なさ
100ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:41:39
アナウンサーじゃないし仕方ないだろ。
やっぱり谷口なんかは前に比べて上達してる気がする。
そういえばメインパックって言わなくなった?
101ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 12:57:09
谷口さんは「3・2・1・ピン!」の意味が最後まで分からなかった。
102ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 13:10:49
基本的に選手がパっと映ったら
それを誰だかすぐに言えよ
ゼッケン番号が見えるまで溜めるな
103ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 19:04:50
タロウが普及させようとして結局は使用禁止になった単語、

「メインパック」「ルーべ区間」
104ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 21:15:19
ラップタイムw
105ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 23:57:30
「イリェスバレス」
チーム名くらいはちゃんと読んであげましょうよ。
106ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:24
ケインダンスが聞こ〜える〜
107ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 00:37:17
太郎ちゃん、「いちやむくいる」 じゃなくなったと思ったら
「いっしむくえる」 になってるよ。
がんがれ、もうひと息だ。
108ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 00:52:21
昨日も聞いたことのない選手が多数出場してたぞ。

個人的には、ショージ・ピンカピーの登場を心待ちにしています。><
109ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 06:09:43
>>108
マイク片手に「ただ今、現場に来ています」とフレームインしてくるショージ・ヒンカピー・・・
110ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 00:12:07
ドゥーン
111ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 00:51:56
それにしても、どうして喋りに期待できない現役アスリートを
起用してるんだろ。
谷口も2年目でまともになってきたから、来年は白戸を外して
ちゃんとした人材を起用すれば良いのに。
あと、解説陣も何とかして欲しい。永井や三船なんかの
ゲストの方が、レギュラー陣よりまともな解説するし。
112ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 01:21:58 BE:804428069-2BP
現役じゃないよ。プロカテゴリーでやってたのは10年以上前。
太郎は初心者に配慮して解らないフリしてるけどやり過ぎでしつこい。
初心者だって見てれば解るんだから解説とつっこんだ話をした方がいい。
あんまり初心者に重きを置くとしゃべりがつまらなくなるよ。
解らないけど解った気になる、ぐらいの話が一番面白いだろう。
113ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 04:00:47
>>112
と言いますと?
114ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 06:20:29
>>112
毎年、毎レース、初心者はいるんだから、当然だろ
115ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 07:18:38
だねえ。
全ステージ全レースそんな解説ならさすがにどうかと思うけど、
司会者は複数いるんだし。
116ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 07:51:53
初心者っていっても、自転車乗らなくてレースだけ見る初心者もいるんだから
そういう人には太郎やポラールの初心者向けの話は必要だと思うよ。
しゃべりのプロじゃないのによく頑張ってると思うけどな。
117ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:12:47
初心者を対象にするのはよくわかる。
だからこそ一般人が口にしたとしたら生涯忘れられない赤っ恥を
かくような言葉を放送当日だけでなく連発するのはいかがなものか。

司会が王様相撲とかいちやとか発言するようでは番組の品位が疑われ、
初心者は競技自体をも侮蔑するのではないか。
118ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:16:19
>>117
考えすぎだし、余計なお世話
119ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:23:41
太郎ちゃんはアナウンサーじゃなくてアスリートだよ、
という紹介をしておけば無問題。
知らない人が聞いてアナウンサーだと思ったら大変だもんねw
120ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 10:33:44
テンプレないんだな

白戸 太朗
ttp://www.maidotaro.com/
ttp://blog.livedoor.jp/maidotaro/
121ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 13:29:53
学歴としては中大卒業後日体大にいって大学院でさらに学んで
平均的日本人よりかなり上なんだよ。
122ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:00:56
でもスポーツ推薦という馬鹿の裏口みたいなもんだからなあ。
名前さえ書ければ入れるという。
123ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 16:30:50
>>116
頑張っていることが、もう既に”だめだめのかみかみ”なんですよ
124ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 20:04:39
>>122
それでもここでたたいてる3流私大、短大卒のDQNよりましだと思うぞ。
ホビーレーサでそこそこ走れる奴はたいがい低学歴だからな。
125ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 20:54:44
そうでもないよ。
裏口スポーツ推薦<<<<3流私大
126ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 21:16:45
>>117
他人の話し言葉を批判するんだったら
自分の書き言葉くらい見直したら?

>放送当日だけでなく連発
って・・・

>>119
大丈夫、プロじゃないって誰でも判るから・・・
んにゃ、最近地上波民放の局アナですらレベル低いから有り得るのか?w
127ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:56
タロサは年々酷くなっている希ガス…
たにぐっちに何かを吸い取られているんジャマイカ?

俺はあまり嫌っていなかったけど、最後までフロイトで通しやがった事に、少し立腹。
名前くらいちゃんと呼んであげてくれ…
128ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:46
>放送当日だけでなく連発

ってのは、最初に言った日だけじゃなくその後も何度も言うって
ことじゃねーの?
一度くらいの言い間違いは誰にでもあるけど、その後の放送でも
同じ間違いをしでかすんだよな、何度も>白戸

放送後注意されないのかね王様は。
129ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 23:33:59
番組スタッフも指摘が出来ないくらい選手知らなかったりしてなw
130ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 05:33:01
そら番宣で「チャリコンレース」なんて
言ってるくらいだからな。
131ツール・ド・名無しさん:2006/07/27(木) 05:34:40
チャリンコだorz
132ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 16:31:57
なぜあんなにもケインダンスに固執するのだろう
理由が知りたい
133ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 16:40:25
おまえには教えてやんない。
134ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 17:00:45
>>132
選手の視点で語るとやっぱこだわってしまうのかなと思っていたけど
135ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 17:26:16
ケインダンスが聴こえる♪
136ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 20:31:29
×王様相撲
○横綱相撲

△メインパック
○ペロトン
137ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 21:29:43
メインパック 30点
ペロトン 60点
プロトン 90点
メインの集団 100点
138ツール・ド・名無しさん:2006/07/28(金) 22:05:54
たいへんよくできました♥
139ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:21
>>134
意味わからず擁護してるだろ
選手の視点で語るとなんでケインダンスになるんだ?
140ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 11:51:59
えーい こうなったら激似の間寛平を出せ!
141ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:39
寛平というより、どっかのチームにいたフレッド・ロドリゲスという選手が白戸そっくりなので爆笑してしまったよ
142134:2006/07/29(土) 12:42:23
>>139
擁護はしてないよ。ただ、そうなのかなあ〜と解釈してみた。

選手としては、自分が走っているときの数値が気になるよね。
143ツール・ド・名無しさん:2006/07/29(土) 18:47:23
行った!止めた!行った!
144ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 04:22:39
>>142
意味わからず解釈してるだろ
どこの国のなんの選手が「ケインダンス」を気にするんだ?
145142:2006/07/30(日) 12:38:04
144はもうちょっと書き方改めた方が出世できると思うよ。

 プロの選手が、レース中に、自転車のペダル回転数(ケイデンス)を
 気にすることはほとんどないだろうね。

この程度で、オマイが言いたいことは充分伝わるから安心しる!
146ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 12:39:53
そもそも、書き込んでいる時間帯からしてちょっとアレじゃね?
147ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:40
>>146
アレって何だ?
148ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 20:27:07
>>147
ヒント:日曜日
149ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 20:32:50
>>145
白戸乙
150ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 21:03:52
>>145
そもそも白戸がケイデンスをケインダンスと言ってることが論点で・・。
151ツール・ド・名無しさん:2006/07/30(日) 21:59:47
ケインダンスが聴こえる♪
152ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 18:14:50
ネイティブな発音だとケインダンスになるからな。
153ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 18:33:46
>>152
ぷっ

はずかし・・・
154ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:27:34
Cadence=ケイデンス
少なくとも、ケイ[ン]ダンスの[ン]に相当する文字は存在しない。

ネイティブ…プッ。プププッ。
155ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 20:36:15
白戸、興奮しすぎ。
解説の述語を聞き終わってから、さらに一呼吸おいてから話すようにしなさい。
解説者の話しを途中で遮りすぎです。
156ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 21:12:24
ケインダンスが聴こえる♪
157ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 22:23:49
2人の解説者にケイデンスです。と指摘されて、
その日は直ったと思ったら、次の日はまたケインダンスだもんな。
このこだわりはある意味異常
158ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 23:17:15
まあ今ニャのトチニングみたいなもんでDNAに刻まれてんだよ。
159ツール・ド・名無しさん:2006/07/31(月) 23:18:45
つーか誰かから「さいざんす」と返してもらえるまで意地でもやめねぇ
160ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 00:14:20
ケインダンスが聴こえる♪
161ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 05:55:33
古いって。
162ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 08:25:15
小学生の長男が「この人どうしていつも大声出して怖い顔してるの?
こわい話にでてくる妖怪河童に似てるよ。」と白戸を見るたびに言っている。
かなり気になるようだ。子供の目から見ても奇人変人に映るらしい・・・。
163ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 08:34:10
その問いに対しお前がどう答えてやるかによって
息子の人格が決まると言ってもいいな。
DQN息子に育てるなよ。
164ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:08
デッセルをディッセルと呼ぶ、失礼な白戸を臼戸と呼んでやる。
165ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 15:28:25
横綱相撲を王様相撲と叫ぶ、アホな白戸を自戸と呼んでやる。
166ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:48
デッセルを白戸と呼ぶ、失礼なディッセルを臼戸と呼んでやる。
167ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 21:32:52
嫁はんは、すごく可愛いんだけどな。
168ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 21:34:30
デッセルをディッセルと言い間違えることを叩いてる連中は、
全ての選手の名前を正しく読めてるんだな?
そうでないなら、自分が出来ねーことを、他人に要求すんなよ?
テレビで言い間違えてるからダメ、なんて戯言は聞けねー。
169ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 21:46:46
168 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 21:34:30
デッセルをディッセルと言い間違えることを叩いてる連中は、
全ての選手の名前を正しく読めてるんだな?
そうでないなら、自分が出来ねーことを、他人に要求すんなよ?
テレビで言い間違えてるからダメ、なんて戯言は聞けねー。
170ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:11:41
白戸"ケインダンス"太朗
171ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:14:08
もうさ、谷口の時代になったから。

ただのしゃべり好きな素人のあんちゃんに対して煽っても徒労だよ。
172ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:22:04
>>169
お久しぶりだねコピペ厨
173ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:37:23
昔はもっと落ち着いて実況してた気がするよ
この2〜3年で本当にひどくなったと思う
174ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 22:43:39
>>172 確かにそう思う。ここ数年ますます大げさな表現や口調
が多くなってきた。
それに伴いおかしな単語、ありえない表現が激増。
頭がおかしくなってきたのか?
175ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 11:10:17
>>173

以前は、
「素人ですみません。下手糞ですけど、頑張りますので、お願いします」
っていう謙虚さがあった。
また、青嶋がある意味ひどかったので、視聴者の矛先は青嶋に向いていた。
そして、人気はサッシャが独り占め。

昨シーズンからのフジの完全撤退により、青嶋が居なくなり、
そこで真面目にやればよかったのに、
「メインパック」や「ラップライム」などのアホ炸裂で、青嶋以上の反感を買う。

そして今シーズン、元々の実況のプロである谷口が力を付けてきたため、
焦って張り切りすぎて、また「ルーべ区間」、「王様相撲」などキ○ガイ実況を炸裂し、
気持ち悪いコワイロや、妙に芝居ぶった絶叫により、視聴者はもうウンザリ。

つうかJスポも放置していないで
早  く  白  戸  を  降  板  さ  せ  ろ  よ  馬  鹿
176ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 12:35:15
>>175

そうだそうだ、JスポPLUS有料になったくせに

変なの起用すんな!
177ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 12:39:28
J-スポ元々有料なんですけど…w
178ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 13:07:24
今年のツール実況では、
スタジオで白戸がadidasのウェアを着ていたのが、やたら目に付いた。

adidasから、幾らか貰っているんだろうか?

とりあえず、adidasのものはサイクルウェアを含め一切、
身に着けない、もう買わないことにした。
179ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 15:12:03
>>178
クリリンもミヤタのジャージ着ればいいのにね
180ツール・ド・名無しさん:2006/08/02(水) 20:08:51
ミヤタのジャージがパールになったから
クリリソはパールばっかり着てたじゃん。
181ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 19:47:24
白戸は今年からアディダスとスポンサー(?)契約してるよ
トライアスロンマガジンに書いてあった
182ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 12:14:23
アンチ白戸としては、
アディダスを着るわけにはいかないな。

自分の今の不買対象
アディダス → 白戸太郎、巨人、サッカー日本代表
KIRIN(および三菱グループ全般) → サッカー日本代表
ナイキ → 亀田、ランス、LSG
TIME → 白戸太郎、LSG
183ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 13:02:14
LSGって何の略ですか?
184ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 16:18:25
折戸敦生の略です
185ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 19:12:02
キリンて三菱系列なんだ。 勉強になるぬ。
186ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 23:47:01
>>184センキュー
すっきりした。前から気になってたんだ。
187ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 21:50:38
三菱の企業城下町、佐世保の飲み屋はほぼキリンビールって話だよ。
188ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:17
間違い。長崎ね。
189ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:13
接待するときにはビールの銘柄には本当に気を使うよ。
190ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 17:01:52
キリンビールのみならず、三菱を名乗らない三菱グループ企業は多いよ。
ニコン、王子製紙、持田製薬などなど。
逆に、三菱鉛筆は三菱グループと関係ない。
(古い記憶だから、記憶違いだったら、ごめん)
191ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 22:19:18
三菱がニッポンを駄目にしている
192ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 23:01:07
谷口が育ったら、白戸はお役御免だな
193ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 23:37:17
谷口はもっとギャラのいい野球中継を優先するので忙しい。
194ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:04
白戸さんて民団?総聯?どっちなの?
日本には帰化してないよね。
195ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:36
CMの後もまだまだ続きます!
196ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:08:51
たった今、クラシカ・サンセバスチャンの実況で、
バッシングをパッシングと言ったぞ。
197ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:15:32
>>194
と、言いますと?
198ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 14:37:06
168 :ツール・ド・名無しさん :2006/08/01(火) 21:34:30
デッセルをディッセルと言い間違えることを叩いてる連中は、
全ての選手の名前を正しく読めてるんだな?
そうでないなら、自分が出来ねーことを、他人に要求すんなよ?
テレビで言い間違えてるからダメ、なんて戯言は聞けねー。

なら、白戸はノーギャラのボランティアとでも言うのか?
商売(プロ)としてしゃべるのなら、他人の間違いを指摘できるくらいの知識を持てということ。
168の論点は激しくずれているな。
しゃべりのプロが言い間違えを連発するのは、プロアスリートがミスコースするのと同じレベル。
とてもはずかしいことです。
199ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 21:39:37
それはともかく>>198は レスアンカーを打つ ということを覚えたほうがいいな。
同一スレ内で全文引用をするのは、2ちゃんねるで誤変換を指摘するのと同じレベル。
とてもはずかしいことです。
200ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 12:34:51
弁護できないとなると、揚げ足取りと論点ずらしかよ。

そりゃそうだよな、常識外の馬鹿なこと何度も言う司会者なんて
そのくらいのことでしか擁護してるつもりになれないもんな。
201ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 17:53:35
とにかく、白戸は死ねばいいのに
と、浜田氏も申しております。
202ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 22:06:24
とにかく、白戸は死ねばいいのに
と、浜田氏も申しております。
203ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 10:16:06
ヴェルタがそろそろ始まるけど、白戸の実況は聞きたくないな〜
今回は、どんな白戸伝説を作ってくれる事やら・・・
204age:2006/08/19(土) 10:34:12
>>203はいつになったら「ブエルタ」と正しくいえるようになるのかと
205ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 11:25:43
ジロとツールは、
実況がサッシャ、谷口のときだけ、日本語音声でみて、
白戸のときは、現地音声でみたので、ストレスが少なかった。

現地音声がないレースはつらいけど、
白戸の実況を聞かされるぐらいなら、
音なしか、ユーロスポーツなんかでダイジェストだけ見るほうが百倍マシ
206ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 18:05:18
サンセバスチャンの時も白戸やたらとガナってたな
しゃべってる内容は薄い癖に五月蝿い
初めて古館のF1中継を見た時のような不快感だった
もういい加減コイツ降ろせよ
207ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 22:51:05
>>199

それが意図的であると気づかないのも、痛いほど恥ずかしいぞ。
君の揚げ足取りレベルの頭脳で、世の中の常識をはかるなよ。
208ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 01:38:22
>>207
まあ専ブラなら見れるからいいんだけどさ…
なんで>>じゃなくて>>なの?
209ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 09:34:31
↑二人とも痛い子
210ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 09:56:44
>>207
せっかく煽ったつもりが何にも返って来なくて再度の煽りか。
全角とはいえ少しは成長したようだけど何でそんなに必死なんだろう、気の毒に・・・
211ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:29:08
>>1
そんなの本人が学のなさを恥と感じて自分でなんとかしてもらうしかないだろw
212ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 12:41:30
>>204
ヴエルタですが、何か?
VとBの違いも分からないで、人の揚げ足とりか?
213ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 13:10:47
>>212
つ、つられないぞ・・・ 
と思ったけど本当に知らないみたいだし気の毒だから教えてあげる。
スペイン語のvはbと同音だぞ。かなり基本だと思うが。

気になるならスペイン語で雌牛をなんというか調べてみないか?
214ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 13:20:21
日本語の文字にしてる時点でどっちでもいいでしょ。
英語圏ならウルリックになるようなもんだ。
215ツール・ド・名無しさん:2006/08/23(水) 18:28:11
細かくなるけど、出来る限り忠実に表記するなら

「ボゥエルタ」かな?

ほんと、細かくてゴメン
216ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 00:20:32
>>214
>>212は自ら『VとBの違いも分からないで』なんて言ってるんだから
指摘されても仕方ないんじゃ・・・

>>213 
雌牛 ww
217ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 17:34:17
さてさてブエルタが始まりましたが、白戸のキチガイじみた実況も炸裂するのでしょうか?
218ツール・ド・名無しさん:2006/08/29(火) 20:30:10
昨日は大人し目だったが、それでも鼻につくな
二・三年前の謙虚さが有れば多少のアホさは流せるけど、
「俺が真打」みたいな雰囲気を醸し出してる今は…('A`)
219ツール・ド・名無しさん:2006/08/30(水) 00:56:10
放送開始時間 間違えるなよ!
220ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 22:39:24
うわっ、今日は週に一度のPlusじゃ無い日(=見れる日)だったのに、、、オワッタ。
221ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 15:36:31
昨日はマサも太郎も良かったと思う
まあ終盤暴走しかけつつ噛みたおしたりとグダグダだったがw
次回も押さえ気味で頼む
222アフガニスタン自転車連盟会長:2006/09/05(火) 01:07:34
白戸さんがカザフスタン自転車連盟会長の事をアフガニスタン自転車連盟会長とかんだ
223ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:12:44
>>222
おー、良く聞いてたな俺も気付いたよ。w
224ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:15:30
どっかで中継スレない?
ブェルタ見れないんよね〜。
225ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:35:11
226ツールド名無しさん:2006/09/05(火) 03:33:13
最近、この天然っぷりがなごみに変わってきた。
カザフスタンをアフガニスタンと間違える太郎ちゃんが
かわいくなってきた。
227ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 08:26:43
2,3年前はもっとむちゃくちゃで笑えたのに、
最近は片言の変な日本語をしゃべる実況であまり笑えない。

この前「メインパック」と言って、
アッ言ってしまった。という躊躇がかわいかった。

カウトロ ピエッキーリとか連発してくれないかな
228ツールド名無しさん:2006/09/05(火) 09:14:04
ヴェルタではおとなしめだなあ。
もし落車があったら大声出してくれ、
眠いときには助かるんだよね。
なにげに太郎ファンかも。
229ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:18:16
「さあ、相変わらず先頭を引くのはアージェーデドゥー。ディッセルあたりでしょうか。
相変わらず素晴らしい天候が続いております。後ろの方に、カニャダあたりでしょうか、
グエリーニ、シュレク、アルガンあたりが続きます。パトリス・アルガン。おっと?ベンナーティーが
パンクですか?しかし集団もまだまだ、本気の追いというわけではありませんから、これは
集団に復帰するのは大丈夫でしょう。・・・・・
さあ、相変わらず淡々としたペースで進みます、大集団。
バリャベッチ、バッランあたりは、この位置。あ〜〜、後ろの方に相変わらずマキュアンと、
言った面々が続きます。」
230ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:07
目に浮かぶというか聞き覚えがあるというか…
似てるな
231ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 21:55:36
太郎にこそ言うべき言葉。

日本語でおk
232ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 21:24:32
「さあ、ここでクイズのおさらいです。・・・今日のステージ優勝者の国籍をお答えください。」
233ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:48
「どうやら」…
何でもかんでも「どうやら〜」じゃねぇだろ。画面見れば明白だろ。

あと、レベリン「あたり」が逃げ集団に…
「○×あたり」って連発すんなよな。

と、今日も奇怪な白戸の実況が始まってしまった。合掌。早く降板希望。
234ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:20:16
白戸太朗の猿並みの興奮実況に加えて、「あー」「えー」「んー」「あのー」
と、あいかわらず優柔不断な市川さんの解説付きで今日のブエルタは面白さ三倍。
235ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:21:46
と おっしゃいますと?
236ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:23:33
クリリンが出てほすぃなぁ
237ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:27:11
たしかに白戸は「あたり」って言葉、意味も無く使ってるよな。
238ツール・ド・名無しさん:2006/09/06(水) 23:57:09
あたり白戸と感じですかね市川のつんのめってアイヤイヤー
239ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 00:00:09
あれ、太郎ちゃん評判悪い?
俺は全く問題ないがな。
まあ好みがあるんかな。
それより谷口をなんとかしてくれ
240ツールド名無しさん:2006/09/07(木) 00:04:08
太郎ちゃん、かわいいじゃん、
憎めないキャラだと思うよ。
一生懸命で好感もてるし。
241ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 02:14:48
239=240=白戸本人
242ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 12:53:57
白戸が「〜あたり」とか「〜といったところ」を連発するのは、
間違いがあったときに自分の責任を回避しようとする無意識がなせる技、
といったところでしょうか。
243ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 19:22:21
キモオタローディー相手の商売も大変ですよ。
244ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 20:39:45

昨日は、アレハンドロ バルベルデを
アレはらんどら バンベルデ
といった。
245ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 20:45:24
>>233
「○×あたり」は白戸デフォ
246ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 20:52:58
>>239
谷口は成長してるから許せる
白戸出始めは稚拙ながらも良かったんだよ?
最近は>>175>>206>>218
声だけで伝えるという事は難しいと思うが、プロじゃないからこその難しさに直面してると思われ。
247ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:09:57
「さあ、相変わらず淡々としたペースで集団は進んでおりますが、ここでメールをご紹介いたしましょう。
日本にお住まいのチャネラーさんからのメールです。
「なぜ、白戸さんは相変わらずや、〜あたり、といったコメントが多いのですか?」というメールですが
これは、市川さん、どういったことでしょうか?

↓市川さん
248ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:21:46
え?私ですか!?
んー…こんな言い方はアレなんですけど
お金貰ってやってる以上プロなんですから、それはどうなんだ?
って感じっすね
249ツール・ド・名無しさん:2006/09/07(木) 23:49:10
白戸と谷口を見てると、知識は後からいくらでも補完できるけど
知性はなかなかそうはいかないということだな。
250ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 19:43:34
>>248
なるほど、市川さん!「プロで金もらってんだから、もう少し何とかしようぜ!」と
いうことですね?
本日は市川雅敏さんを、解説にお招きしてお送りをいたしております。実況は私、白戸太郎で
生で、もちろん最後までお届けいたします。
251ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 10:52:48
おっとここで…メインパックからゴンチャールあたりが逃げに出たぞ
どうやらゴンチャールあたりが逃げに出たようです
市川さん、いったいこの逃げはどういうことですかぁ?
252ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 10:56:05
あーんー…えー…。
…。

ゴンチャールはチーム状況考えてここで一発やってやろうってとこっすかね…ウヒヒ
つか…。んー…。わかんなっすねエヘヘ
んー…。
253ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 15:06:22
まあ、自分、ナビガーレってとこで走ってた時に〜こういうことする選手いましたよ。
自分的にはありかなしかで言うとなしだとは思うんですけど、いいんじゃないですか?
お金もらって走ってるプロなんですから。ただ他のチームに選手には文句言われましたよ。
「おいマサ〜、奴、なんとかしろよ〜、かんべんしてくれよ〜」って、ええ、ええ。
254ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 16:38:05
マサスレになってるw
255ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 01:56:37
と言いますと?
256ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 22:01:52

白戸海苔
257ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:42:39
白戸太朗の顔と髪型はピグモンを連想させる。。。

という話とかはガイシュツ?
258ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 11:59:01
奇面組
259ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 16:33:28
白戸さん、Team VANGがピンチですよ!
260ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:09:27
hのルルセンチュリー行ってくるよ
タロの後ろついて走ろっと
261ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 12:23:06
NHK BS1で放送してるトライアスロンの実況中。
262ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:43:09
と、いいますと?
263ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:46:44
白戸さんは,高齢だけど最近優勝されてる。
すばらしいじゃない
264ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:48:06
白戸さんがいないスカイスポーツは考えられない。

夏=白戸さん=ツール
265ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:49:31
白戸さん,普段のアベはどのくらいなんですか?
266ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:53:13
月1〜3回のゴルフを楽しんでます。
アベ94の未熟者です。
267ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 22:13:11
本当に馬鹿だな、何年やってんだよ。
268ツール・ド・名無しさん
と、いいますと?