【今年は】北海道のレースシーンを語ろう 5【大通りクリテ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
391ツール・ド・名無しさん
MTBも大変だったようですが国体予選も大変です
「予選」ってことになってるのにエントリーすらしていない人間が「ある人」の鶴の一声で国体選手にケテーイ!

じゃぁ凾館までノコノコ出かけていってバンク走った人の立場は?
こんなんだったら予選なんてやってもやらなくてもいいじゃん!
っていうか予選なんて出なくてもいいじゃん


自転車競技連盟ってステキな組織みたいですね♪

知らなかったのは私だけですか、そうですか、ありがとうございましたw
392ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 09:04:53
マジっすか!
393ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 09:28:30
おいおい,それって大問題だろ。
マイナースポーツの協会ってこんなもんなのか?
394ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 09:31:13
ってことは国体って簡単に出られるのねw
395ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 09:41:32
ってことは予選に行かないオレでも突然選ばれる可能性があるってことねw
396ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 09:43:41
>>394
北海道のピスト競技は参加人口少ないから確立的に言ったら
かなり高いじゃないのかね、ちょっと身体能力高くてペダリング能力やなんかやらを勉強したら
スケート選手とかがきたら直ぐ抜かれちゃうじゃないのかな・・・・

て「ある人」て言うのが偉い人の事なのか、その選手の事なのか?
397ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 09:51:14
他のスポーツなんかをしてて、予選に参加して実際に勝てれば代表になるのは理解できるけど、
予選に出てもいない選手が選ばれるのはマズいだろ。

>>391
「ある人」て、ピストと言えば「函館」か「北見」系ですか?
398ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:07:38
俺も体力・知力・時の運があるので是非!
国体に参加させて下さい。
オネゲイスマス

と、言っておけば桶ですか?
399ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:09:25
何だ?土日で随分進んだな。
MTBもピストも関係無いけどとんでもないことになってるんだな。
とりあえずめんどくさいことには関わらないようにしますwww
400ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:13:42
>>398
一番必要なのは財力です
401ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:17:51
恫喝の能力だろw
402ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:20:12
悪知恵 財力 親のコネ
403ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:27:24
真面目に取り組んでる人が可哀想
404ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:31:26
車連の手下になる事だろうww
405ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 10:42:57
車連のどなたに貢物を持っ・・・ry
406ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 11:26:19
要するにDoRide主催のレースだけ出てれば問題ないっつー事だな。
ロードレース出場してるヤシは偉いと思うよ、色んな意味で。