【輪行ツーリング】 Bike Friday その6 【社交界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 21:00:53 ID:7z35sFnk
>>934
で、試乗したインプレ教えてキボンヌ
高崎氏から箝口令ですか
936ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 09:44:35 ID:???
>Tikit 見せていただけて本当に良かったです,ありがとうございました.

片岡です、すみません(いきなり謝りです)。
現物(バイクフライデーのTikit)はうなっちゃう程の中途半端な出来映え
で、持ち込むのもためらう代物でしたが、皆さんに色んな意味で喜んでいただ
けて興行的に、いい物みたいでした。あらためまして皆さんに支えられている
事を実感いたしました、お褒めいただけまして恐悦至極です。
BFには本日のフィードバックを伝えて、突貫で反映するように伝えます。
本日はありがとうございました。
937ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 03:39:21 ID:???
NWT盗まれました。 @大阪
わりへこむ・・・
938ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 13:27:04 ID:???
何してて盗まれたんだ??
939ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 14:21:22 ID:???
関係あるのか
940ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 14:34:05 ID:???
それを言うなら盗まれたのがどうしたってことにならないか
941ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 15:22:50 ID:???
句読点
942ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 14:24:44 ID:???
BikeFridayも盗まれるんだなあ、見た目キャプテンスタッグだし
鍵を付けときゃわざわざ盗もうなんて思う奴がいるとは思ってなかったよ
鍵増やすか…
943ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 14:26:05 ID:???
句読点
944ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 16:05:47 ID:???
シートチューブとシートステーを繋いでるクイックを外して
おくのはどうか。
945ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 21:26:28 ID:???
ニフティの自転車フォーラムが
下記URLのサイトに移動したようです。
4月1日から運営開始。
利用には登録が必要ですが
招待状なしにどなたでも参加可能です。

http://folomy.jp/heart/?m=pc&a=page_o_login
946ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 11:13:27 ID:???
947ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 12:16:42 ID:???
>>946
何が言いたいねん
948ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 12:17:27 ID:???

言いたいの?
949ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 14:16:10 ID:???
そんな聞いたことも無いようなSNSのURL貼られても
見られないんだよ、コピペしろよ
950ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 14:49:32 ID:???
SNSってわかってるん
951ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 18:38:00 ID:???
マイナーな登録制SNSのしかも特定個人マイページURLをこんな所に貼っても
そのURLが何を意味するかわかる者の人数は極わずか
いったい何がいいたいのか946よ

947はこう言いたかったのだと推測
952ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 21:00:17 ID:???
言いたいの?
953ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 01:29:12 ID:???
954ツール・ド・名無しさん:2007/04/06(金) 10:55:10 ID:???
>そんな聞いたことも無いようなSNSのURL貼られても見られないんだよ

>>945読んで味噌味噌
955ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 21:26:12 ID:???
味噌は好きなのよね
956ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 16:56:16 ID:???
957ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:30 ID:???
初期型=改良前という事だろうね。
前オーナーの体格が知りたい所。
958ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:20 ID:???
BFの初期型にヴィンテージ価値もなかろうて
改良を重ねられて今の形になってるんだからわざわざ古いのは欲しくないなぁ
959956:2007/04/14(土) 22:43:03 ID:???
>>957&958
安そううだったので入札する所だった。
産休です!
960ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 00:44:15 ID:kH5LzLZR
Osaka2525のMLが荒れてるみたいね
社交界系MLが荒れるのって珍しくね?
961ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:22 ID:???
グースネックの曲がり方からみて結構体格の小さい人が乗ってたっぽい
なあ、それとこのグースネックは高さが固定されてるタイプっぽいので
ポジション合わせる余地がかなり狭そう、でも後三角はこの頃のデザイ
ンの方が良いな。
シートチューブもつくりはこの頃の方が凝ってるんだね。

これもしかして、後輪に内装ギアも入ってる?
962ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 12:53:34 ID:???
ニコニコ氏だんまりですなぁ
963ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:08 ID:???
>>961
内装3段みたいですね。
ナビゲーターってヤツでしょうか?
少し前にもこれに似た物がオク出てたけど。

5万程度だったら欲しいけど、値段上がるんだろうな
964ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 23:25:47 ID:???
ニコニコの言い訳
PCから離れてたって・・・・

言い訳に奈良ねぇー
嘘が下手すぎ
965ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 17:54:49 ID:???
飛行機輪行する時って前輪をはずしたほうがいいんでしょうか
外さない方がフォークの保護にはなるけど、自立しないんで
横置きにされそうで心配です
966ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 21:26:07 ID:???
前輪付けてても、凄く安定して自立するという訳ではないので
横置きされる可能性はあまり変わらないんじゃないかな。

しかし、飛行機みたいに自分の目の届かない所で扱われるような
状況で輪行袋に入れて行くんですか?
それこそBikeFridayなんだから、スーツケースに入れたほうが
良くない?
967ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:59 ID:???
スーツケース(持って無いけど)は着いてから邪魔になりそう
トレーラーにして引っ張るよりデイパックで軽快に走りたいのです
968ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 00:25:04 ID:???
たとえ縦に立つとしても、ケース入りじゃないと積むとき横に積まれるよ。
969ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 09:32:54 ID:???
ホント?
じゃあ700cとか26インチとかの自転車も横積みですか?
横積みってことは積み上げるのが前提だろうから
非常にまずいです
970ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 11:04:17 ID:???
トレーラーケースに入れればいいじゃない
971ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 12:39:49 ID:???
>>969
>700cとか26インチ

だから専用バイクケース(足がついてる、高価)とか
自転車屋からスポーツサイクルの発送用ダンボール箱
もらってきて入れる、あとどこかのメーカーから7000円
ぐらいで専用の段ボール箱売ってたな。

スーツケースというかトレーラーケースは預けとけば良いのでは。
972ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 13:37:53 ID:???
飛行機輪行の時、やっぱり皆さんは何らかのケースに入れているんですね
輪行袋でやって、ここがダメだったとか、問題なかったって方はいませんか?
973ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 14:06:44 ID:???
飛行機輪行の時はスーツケース利用だから実体験ないけど、
聞くところによると国内線は輪行袋でも比較的丁寧な扱いで、
海外〜海外の路線は手荒な扱いらしい。
いずれも前輪軸の所に保護シャフトかませておこうよ。

ちなみに学生時代、成田で飛行機の腹に荷物押し込むバイトしてた。
時間との戦いだし隙間無く詰める。着地の衝撃で崩れないようにね。
ただし自転車は扱った事なかった。別扱いだと良いのだけれど。
974ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 14:22:58 ID:???
珍しいアルバイトしてたんですね
とても参考になります
ありがとうございます
スーツケースがすぐにキズだらけになる理由もわかりましたw
ネットで探してみると、自転車はベルトコンベアにのせずに
係員が手で持って行くそうなので、保管場所も別なんではないかと・・
一度、航空会社に聞いてみます
975ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 17:20:46 ID:???
殿のMLで質問すればいいのに
毎年オレゴン参りしてるんだから経験豊富だろう
月例の参加宣言以外は閑古鳥鳴いてるし
976ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 11:53:30 ID:???
BikeFridayのMLを見ると、ゴミ袋に入れて手渡し扱いでそのままとか
輪行袋でそのままとかで大丈夫だったという経験談あり、ただし
どっちも国内線。
977ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:37:06 ID:???
国内線は概ね大丈夫。でもたまにフェンダーやディレーラー曲がる事故もあるので
その辺はプチプチやタオルでしっかり補強すること。

国際線や海外の航空会社で輪行袋だけであずけるのはただの馬鹿。段ボールもらって
しっかり梱包しようね。
978ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 21:54:28 ID:???
段ボールもらえるの
979ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 10:14:01 ID:???
リヤカーで運んでるおじさんに頼めば安く譲ってもらえる
980ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 13:41:18 ID:???
ツマラナイ
981ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 14:00:36 ID:???
オマエモナー
982ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 14:51:04 ID:???
いや・・・・マジレスのつもりだったんだが・・・
983ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 15:18:29 ID:???
いや
984ツール・ド・名無しさん