◆◆◆COLNAGO◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
277ツール・ド・名無しさん
278ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 14:17:34
朝倉君がコルナゴに乗るってさ。
みんな頑張ってねー
279ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 21:35:14
>>277
ジャイデザインなのにエルネスト・コルナゴのサインが入る、には笑った。
280ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 00:00:43
TTのレーサーまでがジャイ製だなんて、コルナゴのカーボンって殆どがジャイ製なの?
281ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 00:37:14
>>280
プロレース界では、今のTTマシンはあまり開発費を掛けられないからコルナゴでは開発しない。
ジャイにしても、フレームの型代回収のため、市販車は薄利多売
それにしても、ちょっと笑えるな〜

ちなみに、オレの練習バイクはコルナゴのアルミでレース用はジャイのカーボン
282ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 00:56:11
>>277のジャイナゴの後ろにC50 KRONOらしき車体が見えるが
TT用にわざわざジャイナゴ使うなんて選手に不評なのか?
283ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 01:49:17
なんかもうコルナゴも終わったな
まあだいぶ前から終わってたのは確かだけどさ
284ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 07:20:49
今までも他メーカー製って(特にTT)普通にあったけど、
ジャイデザインってわざわざ入ってるのは何故なんだろう?
入れると安くなるのかな?
285ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 07:37:17
もうコルナゴもジャイも変らんなw
286ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 10:02:03
ジャイナゴでもコルナントでも、もうどうでもいいや。
287ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 15:59:59
>>286

ワロス !
288ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 20:14:50
>>284
コルナゴ=ジャイアントがデザイン(設計)、製造。コルナゴがペイント。
他メーカー=ジャイアントは製造のみ。