Glove グローブ 自転車乗りはグローブつけろ!
王子
王子はDQN過密地帯らしい
791 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 09:11:48 ID:koEnA4LG
>>778 ありそうだね。
もしくは自転車グローブを参考にして作ったとか。
マルチグローブのわりに明らかに自転車っぽいもん。
コーナンのって、どのコーナーに置いてあるのでしょうか?
自転車コーナー見てもOGKしかなかったんだけど、
自転車用として売られているんじゃないんですね。
>>792 軍手とかと一緒のコーナーにひっそりと並んでます。
パールイズミの指切りタイプのメッシュグローブ買ったので使ってみた。
使用感はとても良かったので今後も使いたいけど、洗濯できるのかな??
洗濯表示とか無かったし
走りにいくたびにウエアと一緒に洗濯してますが、特に問題ないです
洗濯しないと、あやしい液がこびり付いてますから・・・
色落ちするべ?
>>796 やはり洗わないと嫌ですよね。
洗濯ネットに入れて洗う事にします。
全力で使えば、1年で消耗するアイテムだから仕方ないよな。
代理店のゴタゴタでスペシャがあんまり売ってないのでcx-w辺り買おうと思ってるんだけど
掌のクッションってそれなりにある?
色落ちが嫌なら、帰ってからシャワー浴びるときに一緒に手洗いしろ。
経験上、冬グローブは色落ち激しいけど、夏グローブは色落ちほとんどしない。
802 :
797:2007/08/11(土) 12:33:54 ID:???
いや色落ちする奴は他のものと一緒に洗うのは
やめとけって意味です。
皮のメッシュグローブでしょ?
染めてある奴はすることが多い。
ホームセンターのコメリでトレーニング用グローブってのがあって、
指切りタイプ、掌パッド付き、親指付近タオル生地で2K円弱くらいだった。
ダンベルとか持つ用なんだろうが、ちょっと使えそう。
高スグル
806 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 20:59:02 ID:516f0Bdt
パールのグローブってMからしかないやつが多いけど
ワシ手が小さくて、大丈夫じゃろか?
洗濯しないと、精液がこびり付いてます・・・
パールのグローブはウンコだと思っていたが、
UVグローブだけはガチだな。
気に入って3つも駆っちまったよ。
>>808 激しく同意
CHIBAのグローブが一番フィットすると思っていたが、パールのUVグローブはいい
モンベルのUVグローブが糞に見える
UVグローブ「だけ」はいい
Knogのグローブはどう?
指抜き用のワッカがでかくて大げさなんだけど、けっこう気に入って使ってる。
>>811 あれってiPodとリンクするんでしょ?ホイールが。
このスレでパールのアブゾバーグローブの評価は?
>>814 糞ってことですか?今使っているグローブが破れたんで
購入検討していたんですが・・・
モンベルにしたほうがいいのかな
スペシャ嫌いだがグローブだけは評価する
スペシャはいつもBGコンセプトが本質を邪魔する
以前FOXのグローブ買って、1回洗ったら色(青)がめちゃくちゃ落ちたことあった。
それ以来FOX買ってないけど、今は大丈夫?
俺が7年位前に使ってた奴は全然問題なかったけどな>FOXの青
自転車初心者です。
グローブつけても30分ほどすると、少し痛みを感じ始めます。
その後は、ハンドルの持ち方を多少変えるなどして、数時間走行しています。
姿勢が悪いのか?そんなものなのか?もっと良いグローブあがるのか?・・・
乗り慣れた方は、どうですか?
30分ほどで痛みを感じ始めますか?
ちなみに・・・
自転車 :クロスバイク
グローブ:アディダスの4,000円くらいの自転車用
です。
腹筋を鍛えろ
>820
手のひらに入ってない奴とかもあるからな。
バーテープにもよるし。
まあパッドを足してみたり、バーテープ代えてみたり。
>>821 体重が手にかかり過ぎるってことですね。サンクスです。
>>822 いろいろ、探して試してみます。サンクスでした。
824 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 16:16:11 ID:ANdAvBy4
俺も手に重量配分掛かり過ぎなんかな?
痺れるというか、乗った後2、3日は腕は怠いし指に力が入らずで
箸持つのも覚束ない 。・゚・(ノД`)・゚・。
グローブだけで解消するもんだろうか?
グローブとグリップ、バーテープ
あとは慣れで解決する。
ていうか同じポジションをとり続けてないかな?
リラックスポジションも必要だし。
>>825 >>820はクロスバイクってことだから、
ストレートハンドルでずっと同じポジションなんだろうね。
バーエンドバー付けてみるとかもアリなんじゃないかな。
>826
ああそうか
フラットハンドルの時ひじを外へ張って
グリップを外へ引っ張るような手首の角度の持ち方もあるね。
なるべくハンドル中央寄りを持つ。
空気抵抗では損だけどこれだと上半身が柔らかく使える。
素直にドロハンに交換
829 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 11:59:57 ID:w7GGz+Hg
Goldwinの指だし傑作杉だろ
ただサイズ設定が狂っているので注意だ
XLでちょうどいい
素手だったけどグローブはめてから
楽になったキガス 気のせいかも
素手のダイレクト感も結構好き
ただ汗かいてくるとスベるんだよね・・・
>>829 goldwinのグローブ、指の間にあるひっぱるための紐?ぽい部分が邪魔。
あれさえなければ良いと思うけど
>834
切っちゃえばいいよ。
GWのウィンドブレーカーの袖口にも
謎のループがついてる。
引っかけると怖いから切り取っちゃいました。
836 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 20:41:26 ID:OS3zC0KP
パールイズミのエントリーウインターグローブって日本製ですか?
チャイナ
838 :
ツール・ド・名無しさん:
ダイソーのゴルフグローブ(左右あり)試した人いる。