【ノーブレーキ】フィシクシーは車道を走るな【無視】

このエントリーをはてなブックマークに追加
166ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:06:05
>164は
ノーブレーキですか?
167ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:17:12
一番守るのは長期ツーリスト
168ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:24
細かい違反とマナー、乗っている人の数のことをいえばママチャリのほうが
多いと思うな。
でも、車の行き交う環八の交差点を信号無視して横断するスポーツ車は
たまに見かけるけどママチャリはみたことない。
ロードに乗っているときに黄色では加速して渡るけど、ママチャリ
に乗っているときは、まず止まるね。
自転車の性能と構造で走り方が変わるのは事実でしょ。



169ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:32
ノーブレーキで乗っているけど>163の考えには同意出来ないな。
固定ギアでスピード落すことは苦痛ではない、むしろダイレクトにスピードコントロールが
出来る分、フリーじゃ出来ない楽しみがある。これが苦痛なら固定ギアに乗るべきじゃないなw
170ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:01:37
>>169
突っこみどころ満載で、釣りかもしれないので短く
おめぇが楽しくてもまわりが迷惑してるんだよ。
ヴォケが
171ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:16:48
突っ込んでくれよw
172ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:16
ノーブレーキが多いのは自転車運送の運転手だろ
トラックと一緒だから相手にするな
今の自転車運送の運転手ってデコトラ化してる気がするしな
きっとあいつらダンプみたく無線で仲間呼ぶぞ
しかしながら俺もブレーキ付固定乗ってるけど正直ブレーキは使わない
173ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:31
>172
でもさ、ブレーキ使わないっていってもつけてるのは、安全と他の車両と
走るためのマナーとしてでしょ。
ブレーキ一つもつけることもできないやつって、まわりのことよりも自分の
格好優先ってことだよね。
ノーブレーキの人の行動と発言みてると普通の自転車海苔とはべつのVIPカーとか
に乗っている連中に近いんだなと思う。
174ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:33
152 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2006/05/10(水) 00:36:00
射殺すればいいじゃん。
156 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 19:13:04
>>155
なんで殴らなかったの?
殴って自転車をダンプに轢かせちゃえばいいのに

たしかに
175ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 01:40:33
173
そうだね
VIPカーみたくドンドンやり過ぎになって
そのうち流行りも終ると思うよ
流行りに敏感な若い子達だもん
でも街乗り固定は本当ハマるからな〜
NYやロンドンの固定乗りに敬礼!
176ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 20:43:02
どうでもいいけど、他の交通を妨げてまで走るの止めてね。
177ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:33
やり過ぎになって 関係ないやつまで巻き込んで車道禁止になる前に
海を渡ってください。
178ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 22:37:36
飲酒で書類送検につづき
道交法違反で自転車初逮捕候補1位だな
179ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 16:25:08
ロードもピスト(街乗りも競輪場でも乗ります)も大好きなんだけど
何ががっかりってさー
日曜の朝早く自転車で皇居の周りを散歩していたら
後ろからもの凄い勢いで来たロードのオッサンに
「じゃまだぁぁぁ!どけ!!!!」
ってでかい声で言われてびっくりしたよ!
何キロ出ているのかわかんないけど
隣の車線を走っている原付と同じくらいのスピードだった。
急な時のブレーキはしっかり制動するのか
他人事ながら凄く心配になりました。

やっぱここで叩かれているノーブレーキな固定海苔の方々も
こんな感じなんですか?
180ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 17:23:12
おなじ自転車海苔に仕掛けてくるDQNってのも珍しいな。
ノーブレーキのやつはとにかく止まりたがらないからな
181ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 17:37:23
たぶんその隣の車線を走っていた原付と競争してたんだよ
182ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 19:03:26
>>179
その世代は傲慢なのが多いから
同じに見られても、まぁなんだ困る。
183ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:04:00
w.cyclex.jp/about.html

コヤツ都心でよく見るけどまあひどい走り方してる。
184ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:47
>183
詳しく・・・
185ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:44:53
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
186ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 07:49:51
シノか…
187ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 11:58:27
急停止できない自転車は危険だから走るのをやめてほしい。
そもそも違反なんじゃないの?

前にも目黒通り走ってたけど、見てて怖かったよ。
188ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 07:53:48
急停車はどんな乗り物も出来ませんが。ピストから車まで。急には止まれません。イメージでものを言うのは良くないですよ。
僕も固定乗りですが前後ブレーキに加えサブブレーキも装備のヘタレです。他人に危険を及ぼすノンブレーキよりはヘタレで満足です。
189ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 11:57:29
どんなのでも急停止できないのは承知の助だけどね。
要はトータルでどれだけ安全に気を配って動けるかにかかるけど、
固定で速度が出ていた場合、急には止まれません。
制動距離が長すぎる。
ブレーキだと緊急時、タイヤロックの横滑りでかなり助かるケースも
あるけどね・・・

まあ、それ以前に日本の道路交通法じゃ、制動装置のついてない
物で走っちゃいけないんですけどね・・
190ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 12:34:09
法律論で語るな!
チャリ乗りで法律厳守してるヤツ見た事無いぞ
191ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 12:35:31
掴まった時にみんなやってるからって言えばw
192ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 12:53:36
自動車の違反だとスピード違反や信号無視より遥かに刑が重いのが飲酒運転です
それは何故かというと「乗る時点で危険であり違法であると解ってるにもかかわらず犯したから」です
なので、乗っている間に一時的に犯した違反よりも遥かに悪いことという扱いなのです
193ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 13:33:55
だ・か・ら?
何が言いたいのチミは〜
捕まえる側でも無いだろうに
俺はオジサンだからブレーキ付いてるけど若かったら付いて無いかもと思う
固定に一年も乗れば解るよ
ある意味普通の自転車とは違うからスケボーとかに近い感覚なんだよ
ま〜スケボーも公道走っちゃいけないけどね
194ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:00:08
ざっと読んだが皆前ブレーキなん?
固定でリヤブレーキ付けてる俺ってアフォ?
195ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:19:07
固定に限らず後ろにしかつけてないんならあふぉ
196ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:26:40
俺は前だけど今となってはどっちでも一緒だよ
気にするな
197ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:32:23
一輪車と同じなのに、なぜ叩かれるのか
198ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:35:35
一輪車が車道を30km/h巡航とかしてたら叩かれるだろうな
199ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:41:16
>>195-196
レスサンクス
前に付けたらロックして前転してまうって想ってリヤなんだけど
実際はバック踏むしロックする程ブレーキ使わんのよね、、、

>>198
想像してワラタw
200ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 17:23:23
一輪車は公道走っていいのか?
201ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:12:22
まあ、事故ったときに色々不利になるからさ。
だからやめたほうがいいってことで。
202ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:44:48
ブレーキ無しのフィクシーを目黒駅手前の坂で8:30頃
よく見かける。ブルホーンハンドル付けてるんだけど
ブレーキが無い位だから、当然エンドキャップも無し。
どう言うつもりで乗ってるのか一度聞いてみたいね。
203ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:55:38
ウィンナー職人です
204ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 19:30:45
201
その辺がこのレスの落とし所だね
205ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 19:33:29
ノーブレーキのフィクシーのことをフィシクシーと呼ぶのですか?
206ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 19:39:28
固定ならフィクシー
207ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 19:56:22
とりあえず交差点のまん中であっち行ったりこっち行ったりしながら
通行妨害するのだけはやめてほしいよね。

トライアル競技じゃないんだからおとなしく足ついて止まれと
それも交差点入る前に。
208ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:04:20
まさかトラックスタンドすらも出来ないのにブレーキ不要なんて言うやつはいないだろ?
ペダルだけで車体をコントロール出来ると豪語するんだから
209ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:18:17
スタンドは関係無いだろ
スキッドコントロールがある程度出来ないとね
全ては慣れの問題
ま〜ノーブレーキは誉めれないが上手い奴は上手いよ
制動もコースターブレーキよりコントロールしやすいよ
普段使わなくてもブレーキ付ければいいのにね
みんなこの日本でアウトロー気取りだからな〜
210ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 08:38:40
ブレーキ付いてない姿にホレボレなんでしょ
床の間派と一緒
211ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 09:10:24
ロックだね。
事故ったときの賠償請求とかでも青ざめないでロックでいてね・・・

まあ、注意力が足りないヤツは、何乗ってても、例え歩いてても事故るけどね。
212ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 09:33:43
大丈夫だよ
賠償請求されても無いものは無いから
ってかブレーキ付いてても加害者なら賠償請求されるのは一緒だろ
自転車で保険入ってる奴はそんなにいるのかい?
聞いた事無いね
ロードでフレームから組んでる奴で防犯登録してるのもまず見ない
213ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 10:31:37
>>212
今日も沢山釣れるといいですね^^
214ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 10:44:26
ブレーキ付けられない奴が金もってるわけないじゃん
215ツール・ド・名無しさん
あ、そっか(w それを忘れてた。

ごめんねお金ないのに。