1 :
ツール・ド・名無しさん :
2006/04/16(日) 16:39:42 BMX、MTB、ロード… それぞれに似合う曲をあげてくれ!
2 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 16:46:15
喘ぎ声だな
ゲームムージック
4 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 16:52:46
ドナドナドーナドナドーナ 子牛をのーせーてー
5 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 16:54:37
6 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:00:04
ロック
7 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:03:14
ロード 三波春夫 MTB 美空ひばり BMX 都はるみ 以上!はいこのスレ終了
70年代末〜80年代初頭のアーケードゲームとかファミコン初期のゲームの音楽は 単調だけどアップテンポで乗りが良い音楽多くて気分良く漕いでいる時にジャスト。
ランドナー 吉田拓郎 スポルティフ チューリップ パスハンター 美輪
BMX 祝詞 MTB 東京音頭 BTR えっさっさ
11 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:07:26
ロード乗りのテーマ曲はクラフトワークのツール・ド・フランス
12 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:08:06
13 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:08:21
road 大宮工業高校応援歌第二
14 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:38:30
QUEENのbicycle race しか考えられません
15 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 17:51:06
コルトレーンのアセンション
16 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 19:14:50
聖飢魔II 伝説のチャンバーライダー
17 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 19:23:39
18 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/16(日) 19:29:12
>>12 ええええええ〜っさっさ
えっさ
えっさ
えっさっさ
えっさ
えっさ
えっさっさ
ロード MERZBOW MTB ソルマニア BMX ゲロゲリゲゲゲ
タイトル This Charming Man [1983]
アーティスト / ソース The Smiths
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル Your Love [1985]
アーティスト / ソース The Outfield
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル She’s A Beauty [1983]
アーティスト / ソース The Tubes
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル S K Y . F M - Best of the 80s - hear your classic favorites and relive those retro 80s!
アーティスト / ソース The Moody Blues - The Voice [1981]
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Sister Christian [1983]
アーティスト / ソース Night Ranger
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Africa [1983]
アーティスト / ソース Toto
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
26 :
ツール・ド・名無しさん :2006/04/30(日) 22:28:58
トランスだが、 MISSION(FUGA)とかよさげ
FMで、十分!
モーツァルト
MR/i から 聞こえてくる音楽的な機械音。 癒やされます。
CTから ・・・聞こえてこなかったな。 癒やされませんでした。
31 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/02(火) 22:31:20
B'zのラン ラルクのドライバーズハイ、ヘブンズドライブ、ダイブトゥブルー
>>14 あ、それ、ロード限定な。
プロモ必見。
<<15
おい、Qeenってなんだよw クェーンってw
タイトル Hold Me Now [1984]
アーティスト / ソース Thompson Twins
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
リアルタイムで、80年代の洋楽は聞いてないけど90年代後半から06までの
おんがくよりよっぽどいい
タイトル Sweet Release ジャンル / サブカテゴリ ブルース ロック アーティスト / ソース Popa Chubby アルバム Peace, Love & Respect [France] CD トラック番号 10 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 7:13 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル D I G I T A L L Y - I M P O R T E D - EuroDance & HiNRG - Finest imported cheese on the net!
アーティスト / ソース Deep Fox 13
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1024 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 96Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Hear My Train A Comin’ ジャンル / サブカテゴリ クラシック ロック アーティスト / ソース Jimi Hendrix アルバム Live At The Filmore East CD トラック番号 03 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 9:02 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Wild Thing (Live) ジャンル / サブカテゴリ サイケデリック ロック アーティスト / ソース Jimi Hendrix アルバム Live At The Fillmore East (Disc 2) CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:07 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル The Wind Cries Mary ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース Various Artists アルバム In From The Storm with The London Metropolitan Orchestra CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:37 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル What’s Up With That ジャンル / サブカテゴリ ハード ロック アーティスト / ソース ZZ Top アルバム Rhythmeen CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:20 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル Taxman ジャンル / サブカテゴリ ブルース ロック アーティスト / ソース Stevie Ray Vaughan アルバム Greatest Hits CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:34 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Another Brick In The Wall (Part 2) [1980]
アーティスト / ソース Pink Floyd
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
ギターテク激上手すぎなデヴィッドギルモア
タイトル Straight Up [1988]
アーティスト / ソース Paula Abdul
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
この演歌歌手は、WOWOW見てっ時に知った。番組の繋ぎのあの曲さ
タイトル Abracadabra [1982]
アーティスト / ソース The Steve Miller Band
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
この曲良いね。歌詞わからんけど、おれだって一勝できんだよ みたいな感じがする
タイトル Money ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース Popa Chubby アルバム It’s Chubby Time CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:43 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 おれの好きなチャビーのファーストだね
タイトル Show Me ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース Popa Chubby Band アルバム Gas Money CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:24 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 これは二枚目だね。
47 :
ツール・ド・名無しさん :2006/05/14(日) 23:52:43
このスレは一体なんですか?
このスレの趣旨は、今聞いている音楽を報告せよ
タイトル Open Arms [1982]
アーティスト / ソース Journey
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
自転車乗りが聞いてる音楽 一聴目
タイトル Shattered Dreams [1988]
アーティスト / ソース Johnny Hates Jazz
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル 友よ ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム 家族 CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 6:21 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル S K Y . F M - Top Hits Music - who cares about the chart order, less rap & more hits!
アーティスト / ソース Nickelback - Photograph [Rock Edit]
ファイル名
http://64.236.34.4:80/stream/1014 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル S K Y . F M - Best of the 80s - hear your classic favorites and relive those retro 80s!
アーティスト / ソース Simply Red - Money’s Too Tight (To Mention) [1985]
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Invisible Touch [1986]
アーティスト / ソース Genesis
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
訴えることに決定
タイトル The Power Of Love [1985]
アーティスト / ソース Huey Lewis And The News
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
みんなも知ってるバックトゥーザフューチャーで流れてた曲。
タイトル One Thing
アーティスト / ソース Lawnchair Generals
ファイル名
http://64.236.34.97:80/stream/1007 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 96Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
ここのサイト最近、バグって?いて聞けなかったりする
ハウスというカテゴリーの曲聞いてる。たまにはこういうのもいいねー
タイトル Ha - Take On Me [1985]
アーティスト / ソース A
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
え?アーティスト名がA???最短名だろうな〜。
タイトル 親知らず ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム JAPAN CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:24 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
62 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/12(月) 20:20:29
キム・カーンズの「カフェレーサー」 これ聴くと気合が入る。
63 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/13(火) 19:47:02
64 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/13(火) 20:21:38
ローラー台乗りながら、フラワーカンパニーズのインドアライダー
1-64まで眺めてみたが知らねえ曲ばっかりだよ。 好き勝手挙げるスレみたいなので、俺も今聞いてるプレイリストを晒してみる。 鬼漕ぎのBGM 俺の回転花火(UNDER MY WHEELS) / ALICE COOPER FREEDOM / ALICE COOPER TOE HOLD /Ellen Mcllwaine STEPPING STONES / JOHNNY HARRIS LAST GLADIATORS / DOUG ALDRICH(サターン用ゲームディスク) Eyesight / James brown(ライブ音源1979年) TEN PERCENT / DOUBLE EXPOSURE Don't make a fool of me /Jeannie reynolds RAIN IN MY LIFE /PROPHECY I'M THE BUNNY /BUNNY SIGLER Haven't you heard / Patrice rushen SOME KIND OF MAN / PRIDE PASSION & PAIN CRANKY / CAR SAX DISCO BALL / H. OKUBO(PSP用ゲームリッジレーサーズサントラ) ペース維持のBGM MISTER SANDMAN / THE CHORDETTES COME AND GET YOUR LOVE / REDBONE CHANGE YOUR MIND / THE JAMES TAYLOR QUARTET I'm crazy 'bout my baby / Fat's waller(ピアノロール版) ONLY THE BEGINNING / THELMA & JERRY JANICE / SKIP MAHOANEY SHOUT TO THE TOP / STYLE COUNSIL All because of you / Leroy hutson WINDY CITY THEME / WINDYCITY SWEARIN' TO GOD / FLANKIE VALLI REVOLUTION 909 / DAFT PUNK CHANGE! CYBORG / CYBORG'80s お兄ちゃん、可憐ですよ(可憐がかわい過ぎて死ぬかもしれないMIX) / 東洋の神秘
ハイドライドのBGM
夜中に走ってる時 : ロンサム・ロード / 浅川マキ Tom Traubert's Blues / トム・ウェイツ つーか、この二人の歌なら大抵のものは似合いそうな気もするけど。(笑)
クラフトワークが挙がってないよ・・・。
>>65 の一覧表で知ってるのは・・・
James brownだけだぜ・・・orz
タイトル S K Y . F M - Best of the 80s - hear your classic favorites and relive those retro 80s!
アーティスト / ソース Erasure - Sometimes [1986]
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
71 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/22(木) 23:01:46
72 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/22(木) 23:02:35
バトルギア
http://www.mayaazucena.com/ ここのページの試聴コーナーの何曲めかにある
Do You Really Want To Partyって曲がカコイイ。
(HOMEページ上部に設置されたFlashプレイヤー)
それか、この辺にある実ファイル。
/fla/Maya%20Azucena%20-%20Do%20You%20Wanna%20Party.swf
本当は、試聴ファイル置いてない&販売終わっちゃったCD(CD-R版)
に入ってたDon't Waste My Timeて曲をお勧めしたいんだけど。
79 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/24(土) 15:40:28
(´・ω・`)...津軽ジョンガラ節
80 :
ツール・ド・名無しさん :2006/06/25(日) 17:59:21
高橋竹善ヨロシ 吉田兄弟は却下!
まわれ まわれ / 比屋定篤子 まーわーれー まーわーれー 息も出来ない程にー まわれー まわれー ティッティリッティッティリッティー
タイトル When I’m With You [1982]
アーティスト / ソース Sheriff
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Bother
アーティスト / ソース Stone Sour
ファイル名
http://69.9.183.66:7000 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
タイトル I’m Still Standing (Live) ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム One Night Only: The Greatest Hits Live CD トラック番号 15 再生時間 3:04 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Call Me
アーティスト / ソース Blondie
ファイル名
http://160.79.128.40:7082 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 128Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
ここ最近のこと、ボチボチ新たな曲を追加しているようですね。
全てのカテゴリーで全曲総入れ替えしたようではないですね。
そこが、良いですね。
みんなセンスないな。
べただけど ポルノのハネウマライダーかなぁ。。。
>>87-105 誠に乙
タイトル Goodbye Marlon Brando
ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般)
アーティスト / ソース Elton John
アルバム Reg Strikes Back
CD トラック番号 06
ファイル名 -
メディア リンクを電子メールで送信
再生時間 3:30
フォーマット CD オーディオ
品質 1411Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
既出かも・・・
108 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/24(月) 00:49:55
ん〜なんだろうな?改めて考えると難しいなぁ〜 ディスコソウルかな
109 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/24(月) 03:46:59
どう考えても エルガーの威風堂々だろ
ジョン・ケージの『4分33秒』しかないな。
ルーカスタン選曲のTHE POLICE「Deathwish」「Demolition Man」
112 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/24(月) 15:41:43
片手に焼酎持って「与作」
113 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/24(月) 15:48:00
エンターサンドマンかな
114 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/24(月) 15:49:19
ウィーアーゴーナ テイケッ ♪
115 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/24(月) 17:14:40
ハンガー18とか
116 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/27(木) 10:47:51
>>113 ,
>>115 スラッシュ・メタル好きな香具師てやっぱり速いのかねェ?!
>>114 ツイステッド・シスターか...
高校三年の時流行ったなぁ。バーンの表紙にもなったディーお父さん。
良く早朝荒サイを流してるバンドマンです(遅いけど)。
今日はRCにしてみた。 キヨシロウ、ガンガレ!!
117 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/27(木) 15:13:14
月夜を往け NextGate 明日はどこへ行こう
118 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/27(木) 15:45:15
桜
>>116 おいらは遅い
ちなみに同い年だ・・・ツイステッド
120 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/28(金) 10:54:44
BENNTIXYA−ZU
121 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/30(日) 07:46:01
やっぱりユーロビートだろ(*^_^*)マジ走り屋気分↑↑でもノリノリでこの前事故りそうになった(ΘoΘ;)
クラウザーさんの歌に決まっているじゃねーか
>>122 ペダリングに合わせて
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
124 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/31(月) 20:23:00
タイトル Sacrifice ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム Sleeping With The Past CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:08 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 既出かも・・・
125 :
ツール・ド・名無しさん :2006/07/31(月) 20:31:33
Freewheel Burning
怪獣大戦争マーチ
127 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/01(火) 09:27:25
恋のマイアヒ
128 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/02(水) 09:42:02
>>125 Gソロ前のロブの早口はすごいよなW.
ツェッペリンの「アキレス最後の戦い」てのはどうだい?
129 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/03(木) 22:57:50
130 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/05(土) 21:26:59
タイトル Kiss The Bride
アーティスト / ソース Elton John
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 96Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
131 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/05(土) 21:32:16
132 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/06(日) 19:59:10
マラ6を聴きながら眉間に皺を寄せて走るのが好きだ
133 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/09(水) 20:15:48
キャノンデール・アダレイ AUTUMN RIDES 名盤っす。
怪獣のバラード
135 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/09(水) 20:21:19
米良
136 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/09(水) 23:23:40
John Lee Hooker & Santana - The Healer
http://www.youtube.com/watch?v=K_8kkuekS5A&search=John%20Lee%20Hooker two class acts!
This was released off Hooker's 1989 album of the same name.
Love it! just great.
Two absolute masters. Excellent. Thanks for posting.
Super. cool!!!
looove this album man! last time i heard this it was still on cassette tape.
lost the album and got sidetracked by flashier cd's.
thank you thank you thank you
& people wonder why i love the blues...jlh & carlos santana 2 legends performing 2gether...
Van Morrisson is it too, playing "I Cover the Waterfront"...
This album (which came out in '91, I think) has Hooker playing with Carlos, Johnny Winter,
Bonnie Raitt, Los Lobos, and others...
I think this is where Carlos got the idea to make albums full of stars playing with him...
スタートの一発目は モトリのKickStartMyHeartと決めてます。
140 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/15(火) 22:16:56
>>139 楽しそうでい〜ね♪
近頃の漏れはメタリカ"BATTERY"で踏み始めるかな。
先を逝く香具師を抜き去る時は"CREEPING DEATH"だな。ヘタレだけどw.
141 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/20(日) 08:39:38
やはり、高揚感を高めつつ集中力を阻害することなく走りながら聞く音楽は john lee hooker かテクノロジーダンス系に限ると言うことが分かってきた。 例えば、メタリカ、パンテラ等を聞いて走ったことがあるがこの手はダメだ。
恋してしまった最近は、時たまスピッツ聞きながらCRを走る。
143 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/26(土) 15:31:27
今の季節はウェーベルンが無性にききたくなる
斎藤和義 歩いて帰ろう
145 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/27(日) 00:08:45
曲名:Hung up on Your Love 参加者:Da Bargerone; Eric Clapton; Greg Phillinganes; Jon Faddis; Michael Brecker; Nathan East; Phil Collins; Randy Brecker アルバム名:August 作曲者:Lamont Dozier ジャンル:Rockらしい
後方からわざわざ来て追い抜かし様にクラクション鳴らした袖ヶ浦の300 20−50の青いフォルクスワーゲンは非常にウザイかったぜ、士根糞野郎!
クラフトワークのツール度フランスが最強だろ?
だからどっちのだって
>>18 で滅茶苦茶ワロタが
AKIRAのらっせ、らっせらっせらせ〜というのもノリがいいよな
オレは最近
ジェットセットラジオとかリッジレーサーの
ゲーム音楽だな
アッパー系でストリートをグラインドする
爽快感に浸れるw
おれも好きだ。 ブンブンサテライツとかかっこいいお
タイトル I Won’t Let You Down アーティスト / ソース Ph.D 初耳のアーティストだ。
152 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/04(月) 21:20:41
タイトル Kiddio ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース John Lee Hooker アルバム Chill Out CD トラック番号 03 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:11 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 実は、このアルバム二枚買ってしまった。 初めて買った95,6年の頃に聞いたあの記憶が今も思い出される。 いつもはパソコンラックの上に居座る卓上コンデンサー型小型スピーカーから流れてくる やや暗めで低域から高域までタイトな音質。 音量を上げていくと同時に不気味な程に展開するステージは、決してスケール感は無いものの 堂々としたフィギアが現れ力強く鳴る。ただし、セッティングには注意が必要。 椅子の高さやスピーカーの台を耳の位置に合わさなければステージは平坦になってしまう。
お前らはどうやって音楽聴きながら走ってる? イヤホンは危ないし垂れ流すのはハズイし俺にはむりぽ
耳に引っ掛けるタイプのヘッドホン
骨電動
Crazy Flog/Axel F (・∀・)イイ!!
カ・ラ・ミ・ソ ナーース!!!!!!
おれは、イヤー3ウェイホーン。とにかく重いね。
159 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/09(土) 21:36:14
sonyのスポーツ用買ってみた なかなかよさげ オープン型だから他の音もきこえるしわりといいんだけど オーバーヘッドだからヘルメットかぶれないし 目立つから音楽きいてるのもろわかりだから カナルとかでこっそり聞いてるやつよりDQNに見えまくりだろうなw 本当はジョギング用にかったんだけどねちょっと試してみました
>>153 街の雑踏を聞きながら巡航するのも
自転車の楽しみの一つともいえるし
耳で車の接近を感じとることも必要で
実際には音楽を聞きながら走行すること自体勧められないわけだが
>>160 このスレでそんなヤボな事言うなよジョニー
俺は車の音が聞こえるぐらいには音量抑えるけどね。
162 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/12(火) 00:02:52
テクノ・ハウス・トランスなどの4つ打ちのダンスミュージックが良いと思う。 どれもBPM120ぐらいだから、人体が一番効率よくエネルギーを使える音楽だと 聞いたことがあるし、実際リズムに合わせてこぐときもちいいし、アドレナリン どばどば出て、「いつまでこ漕いでいられるって」って感じでハイになる。 DJ-MIX CD テープだといい感じ。 でも、クラブみたいにお酒を飲んではいけませんよ! と、たてまえで・・・。 アシッドとハードミニマルは、たいへん危険です。注意しましょう。 BMX・MTBは、ブレイクビーツ・ビックビート・ヒップホップ・ラウドロック などが合うのかな? 機械音楽ばかりだけど、気持ちよくなったり、景色が凄く変わったり、効果が高いのです。 低音やや上げて、爆音で聴くことをお勧めします。
>>162 ああ、おれはもうめっきりハウスだわ。
たしかに120ぐらいのゆるめのが一番いい。
そんでシメはゆるーいチルアウト聴きながらポタって帰宅。
164 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/12(火) 08:10:54
>>164 もう 10 年選手なんだよな。
俺も年とるわけだ。
Chrome Koran : 'She is God’s GirlFriend.'
ファイティンメガメガファイティンメガメガ♪
>>160 あーそれわかる
この前女子高生が「はらへったー死ぬー」って言ったのが聞こえたときは萌えた
自転車乗ってるときに Moaner とか Kitten とか聴くとヤバい。 アドレナリン出すぎ。
ボンスリのあのフレーズが鳴った瞬間は地の果てまでも走っていけそうな気がする
ポケモン最終回かよ
172 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 01:14:21
このスレの平均年齢が高いことはわかった。
174 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 05:50:11
175 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 17:21:49
マザー2の自転車のテーマの決まりだな 乗ってる時頭に流れる
176 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 17:43:16
きりん サイクリングリサイクル
177 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 19:54:52
ヘアカット100 なんていかがかな
178 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 20:25:29
渋谷系はちょっと…
toolの10,000days 会社の昼休みにピストにだらだら乗りながら毎日聞いてるが飽きない。 何度聴いてもいい感じにハマる。 以前の職場への電車通勤では、やはりtoolのaenemaを聴きまくった。 こっちは陰鬱な気分にどっぷり浸かってしまうので、自転車乗りながらは合わない。
ペットショップボーイズが合う気がする。特に90年代に出たアルバム3枚が。
俺も PSB 好き。
182 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/20(水) 20:57:07
POPA CHUBBY Slide Devil Man Slide 三周程聞くと良さが分かるようなアルバム。 一回聞いた程度ではわかんねぇんだよ!(激怒)
183 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/20(水) 21:21:47
>>182 までみんな間違い
一番合う曲は
内藤やすこの”思い出ぼろぼろ”。
夕方近く峠とか一人で攻めていると・・・・泣き。
184 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/20(水) 21:35:13
>>179 toolはペダルが重く感じるw
でも基本はミニマルちっくなんでチャリ向きっていえばチャリ向き
アニヲタじゃないけど、ハチクロのエンディングでかかっていたスネオヘアーの曲。
186 :
sage :2006/09/21(木) 19:03:45
インエクセスのシャブ・シュバー 古いなぁ〜。
187 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/21(木) 21:19:02
俳優の「藤岡弘、」が1stシングル「荒野のサムライ 〜明日に向って走れ〜」(SNR-06013 税込1,000円)をリリース! カップリングには、放送開始当時、藤岡自身が歌っていたことでも知られる「仮面ライダー」のオープニング曲「レッツゴー!!ライダーキック」の2006年バージョンが特別収録されます。
>>183 峠のトイレの蛇口に口付けて水呑んでるのはお前か!!
やめてくれ!!
荒川サイクリングロードを突っ走るとき Highway star えーい、どけ、どけー
190 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/21(木) 23:12:31
>187 ライダーファンの俺にはハァハァ でも多分買わない このスレにライダーファンいるかい? おいらは555のOPで疾走
みなさんどういうヘッドフォンで聴いてますか? 完全に両耳塞ぐの恐いんだけど。
>>191 脳内スーパーサラウンドシステムに決まってるだろ
193 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/23(土) 03:03:59
194 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/23(土) 09:02:38
ヘッドホンを装着しての走行は駄目です
195 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/23(土) 09:28:09
駄目じゃない 住んでる場所による
>ノイズキャンセルならさらに最強。 どっかのスレで見たんだが、 ボーズだったかのノイズキャンセルは使えるらしいが 、 ソニーのそれは飾り程度のものらしい。
200 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/26(火) 18:44:14
age
201 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/28(木) 17:53:18
ナベサラダさんが参加しているスーパーマリオのサントラが良い。 確か二枚組だったと思う。 んで,マイナースケールが多用されているような何曲目かがイケる。
オアシスのファースト。 ディフカルトリィメイビーを聞き終えて・・・ 安いアイワのミニコンポで,しかもスピーカーの位置に対して 最悪というリスニングポジションで聞いた。 はっきり言ってギターウオールがノイズ化して聞こえてくる感じ。 SN比やリスニングポジションが悪い状態で聞いたとしたら最悪だろう。 難聴になる。 だけど,メロディーは非常良い。
203 :
ツール・ド・名無しさん :2006/09/30(土) 01:17:04
アイワが全ての原因ではないか?w まあ1stは低音とかきたねー音だけど
204 :
かじ :2006/09/30(土) 18:50:00
オアシスのファースト。 きたねぇ,低音を更に汚くするのがミニコンポ。
U2 アクトーンベイビーズ 安いアイワのミニコンポは,前回の視聴で非常に汚れている低音だとわかった。 よって課題は低音をいかに綺麗に聞かせるかである。そのことが第一である。 イコライザーをポップモードにしてみる。 すると,濁りきった濁流型低音は,清水のごとく流れ出てくる。 良い!
207 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/05(木) 20:37:25
イコライザーでなんとでもなるな。 ザラい音のMP3でもロックモードにすれば逆に生っぽくてかっこいい。 U2は壮大な曲が多いからマジ自転車向きだな
「下郎」の「極楽浄土」。 リカンベントにはあう。
209 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/07(土) 00:43:55
ドン・ドン・ドン・ドン ドン・ドン・ドン・ドン ドン・ドン・ドン・ドン ドン・ドン・ドン・ドン TR-909 4打ち
四つ打ちって、微妙にペダルの回転に合わないんだよねぇ
211 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/07(土) 03:23:47
心臓音だからね
四つ打ちのテンポは心臓音だよね。 踊ってる時や運動している時の心拍数とシンクロすると気持ちいい。
ハイロウズのリラクシン!
タイトル One Vision
アーティスト / ソース Queen
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 96Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
黒田有紀のアルバム「bicycle」
216 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/18(水) 07:07:55
マジレスで パンタ/走れ熱いなら パンタ/モータードライブ パンタ/429ストリート パンタ/バニシング・ロード
タイトル I Want To Know What Love Is
アーティスト / ソース Foreigner
ファイル名
http://64.236.34.196:80/stream/1013 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 96Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
PC での再生の許可 なし (再生して許可する)
コンテンツ表示期限 無制限
やっぱりユーロビートかなっ! こないだ交差点で走り屋の兄ちゃん(180SX)が窓開けて大音響ww 「コイツもアレ好きなんだな」って思ったね。
ユーロビートも時代によるよね
タイトル 炎 ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム JAPAN CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 6:13 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 こんなイヤらしい歌えるかよw
ユーロか〜、ちょっと目が覚めて、ZZ TOP流してるが、これ合うなベタだがいい(w
223 :
223 :2006/10/19(木) 18:31:49
お、ZZ TOP好き! アフターバーナーって聞いたこと有りますか? アンテナ、リズミーンが良いですね。
>>223 まさにそれッ!2枚とも持ってる
昨日夜中流してたのは、アンテぃ〜ナ ヘえ〜ッドゥ♪
今からリズミーン聴きます _(._.)_
iTunesStoreの「インカ帝国の成立」
226 :
223 :2006/10/20(金) 22:55:33
ZZ TOPって 一言で、音作りが濃いよね? ある意味、オアシスのヘビィ版。 今度、中古で探すぜw アフターバーナーにアンテナ。
227 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/21(土) 01:30:58
おっ! ZZ人気じゃん
じじいしかいないのかよ
229 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/21(土) 02:40:22
吉幾三 津軽平野
タイトル All Through The Night ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Cyndi Lauper アルバム Twelve Deadly Cyns ...And Then Some [Japan] CD トラック番号 06 このCDはベスト版。 実は二枚目なんだけどw また買っちゃったw タイムアフタータイムを聞きたくてw 理由はそれだけw で、次買うなら日本発売1984年のアルバムだね。 だって、タイムアフタータイム入ってるからねw つーか、このCDツマラナイw 二曲しか良くないじゃんw
佐賀箪笥長持唄
メタルマックスシリーズと メタルサーガ〜砂塵の鎖〜 で、戦車に乗ったときに流れる音楽 「ルート99」 この音楽を脳内で流しながら、MTB乗ってるww で、急な坂見つけたときに脳内で流れる音楽は・・・ 同ゲームの、賞金首戦の時の音楽ww
>>233 ボス戦のテーマヤバイ。
足の限界越えて漕ぎ続けちゃうw
タイトル The Captain & The Kid ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム The Captain & The Kid CD トラック番号 10 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:01 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 これ、エルトンジョンの新作。 全然よくねぇw あっという間に聞き終えてしまうw ふざけんなって感じw 売った方が良いかとw
タイトル Time After Time ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Cyndi Lauper アルバム Twelve Deadly Cyns ...And Then Some [Japan] CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:01 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 いいよいいよ、この曲は。
タイトル True Colors ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Cyndi Lauper アルバム Twelve Deadly Cyns ...And Then Some [Japan] CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:47 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この曲もいいねいいね
238 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/28(土) 22:31:00 ID:gARVJACk
タイトル Telegraph Road (Live Remix) ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース Dire Straits アルバム Money For Nothing CD トラック番号 10 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 11:58 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 頭が光ってるジャケの奴買ってみたw スルメタイプのCDだね。 1曲目のギタープレイがなんともいえないね。 しかし、ヴォーカルが超下手www
239 :
ツール・ド・名無しさん :2006/10/28(土) 22:55:27 ID:gARVJACk
タイトル D’yer Mak’er ジャンル / サブカテゴリ ハード ロック アーティスト / ソース Various Artists アルバム Encomium: A Tribute To Led Zeppelin CD トラック番号 03 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:20 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 このCDはレアね。ZEPファンは絶対に買っとくべき。 個人的には、二曲目のフウテイが好きだね。
タイトル Wonderland ジャンル / サブカテゴリ ハード ロック アーティスト / ソース Thunder アルバム Giving The Game Away CD トラック番号 12 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:16 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 このバンド結局どうなったんだっけ? ブルースロック好きにはたまらない@曲目。 ヴォーカルは好き嫌い激しいそうな声質だよな?
小田和正
登坂中に自動的にかかる脳内音楽、ある?
245 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/07(火) 18:05:12 ID:yrajbXUy
【速報】内山田洋氏死去
タイトル Where Do You Think You’re Going ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース Dire Straits アルバム Money For Nothing CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:30 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 久しぶりにこのダサいが渋いアルバム回してみました。 ほんと歌下手だわ・・・w
タイトル A Step Too Far (E. John, Heather Headley & Sherie Scott) ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John And Friends アルバム Aida CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:19 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 used。 この盤は最悪w 良い曲なし・・・
248 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/08(水) 22:18:09 ID:x73zf+YK
タイトル Brand New Day (Cornelius mix) ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース Sting アルバム Brand New Day: The Remixes CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:24 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 なんだよこのテイクは? ステングの曲群にこの手は似合わないと思うのだが・・・ 売るか・・・
249 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/08(水) 23:15:45 ID:x73zf+YK
タイトル Come With Me ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース Phil Collins アルバム Testify [Bonus Tracks] CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:34 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません まあまあ、良いんじゃないの? 相変わらず好きだね顔面アップジャケw ウザイからw
鉄腕DASHでよく流れるRobert Milesの「Children」はどうだろう? 何か「急がなきゃ」いう気分にさせられる。
タイトル ロック・ディーズ・ブルース・アウェイ ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース ジョン・リー・フッカー アルバム フェイス・トゥ・フェイス CD トラック番号 15 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:50 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 ジョンリー爺の遺作。 泣けるぜ・・・
252 :
石井 康幸(イシイ ヤスユキ) ◆4ZfxTH0RxI :2006/11/12(日) 22:53:58 ID:mtqJkmXI
タイトル (Feels Like) Heaven ジャンル / サブカテゴリ テクノ (一般) アーティスト / ソース Fiction Factory アルバム Throw The Warped Wheel Out CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:33 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 良い!
タイトル Helpless Blues ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース John Lee Hooker アルバム John Lee Hooker Past Perfect Collection - 1-Boogie Chillen CD トラック番号 16 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:37 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 このCD10枚組。ふざけるんじゃねぇ〜w
タイトル Poison ジャンル / サブカテゴリ ソウル アーティスト / ソース Lisa Stansfield アルバム Affection CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:19 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 この人のCDなんで買ったかというとさ、 確かボディガードのサントラで聞いて良いなと思ったからだね。 でも、なんでボディガードのサントラなんか買ったんだろうか?(続く)
タイトル:Santa Claus Is Coming to Town アーティスト:Mariah Carey アルバム:Merry Christmas 作曲者:Haven Gillespie; J. Fred Coots ジャンル:Soul and R&B 評価:聞くに堪えがたいCDだ。
Primal Scream のビコビコの曲はペダリングにいい感じだよ。 Swastica eyes とか Kowalski とか。 ビコビコビコビコ... って感じで漕げる。
タイトル Gift of Flesh ジャンル / サブカテゴリ ポップ/ヘア メタル アーティスト / ソース Def Leppard アルバム Slang CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:48 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 つーか、なにポップ/ヘア メタルってw ま、とにかくデフレファンにはいちゃもんついたアルバム。
タイトル Animal ジャンル / サブカテゴリ ポップ/ヘア メタル アーティスト / ソース Def Leppard アルバム Slang / Acoustic In Singapore [Disc 2] CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:57 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 上の二枚目なんだけど、たぶんこれ初回限定盤のみだったかも。 いいね、この曲は。買っとけよー
タイトル So Fast, So Numb ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース R.E.M. アルバム New Adventures In Hi-Fi CD トラック番号 12 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:12 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 これ言っちゃまずいかな?w 言わせてもらおうー。 このアルバムは、糞だ! R.E.M.は糞。
タイトル Boyfriend ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Lisa Stansfield アルバム Face Up CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:44 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 やっぱツマンネ。だかんな売れないと。 個性的な曲がない・・・売ろうかと・・・
タイトル Ya Shosla S Uma ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース t.A.T.u. アルバム 200 Km/H In The Wrong Lane [Japan] CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:34 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 やっぱ聞いとかないとw つーか、下手だな。ガキの合唱会だ。
タイトル Highway Blues ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース John Lee Hooker アルバム John Lee Hooker Past Perfect Collection - Woman In My Life CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:05 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 というか、未だに10枚聞き終えていない。 こんなノイズ音源集はイラネ。
264 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/25(土) 19:23:22 ID:VxI3POWN
ゼニガタマーチ
アーティスト / ソース John Lee Hooker アルバム John Lee Hooker Past Perfect Collection - Woman In My Life 全CDに言えることは、五枚目今のところ一枚につき約45入っていることが分かった。 ご購入のご検討どうぞよろしくお願いします。
タイトル Boom, Boom ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース John Lee Hooker アルバム John Lee Hooker -Past Perfect Collection - 9 -Blues Is The Healer CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 2:29 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 このボックスセットは、8枚目からになってようやく現代人に聞き受けられる やすい音楽が流れ始めた
268 :
267 :2006/11/27(月) 19:34:55 ID:???
すまん、9枚目からになってようやくだ。ようやくな。
269 :
速報☆ :2006/11/29(水) 17:40:16 ID:coxFZdNQ
【音楽】NHK紅白歌合戦の出場者決定! 今井美樹、徳永英明、絢香、森離婚夫妻ら ☆ 第57回NHK紅白歌合戦 出場歌手決まる (カッコ内は出場回数) 紅組 aiko(5) 桜塚やっくん(初) アンジェラ・アキ(初) 石川さゆり(29) 今井美樹(初) 大塚愛(3) 川中美幸(19) GAM & モーニング娘。(初)(9) 香西かおり(14) 倖田來未(2) 伍代夏子(13) 小林幸子(28) 坂本冬美(18) 天童よしみ(11) DREAMS COME TRUE(11) 中島美嘉(5) 長山洋子(13) 夏川りみ(5) 浜崎あゆみ(8) 平原綾香(3) 藤あや子(15) BoA(5) BONNIE PINK(初) 水森かおり(4) 小梅太夫(初) 森昌子(15) 和田アキ子(30) 白組 秋川雅史(初) Aqua Timez(初) 五木ひろし(36) w−inds.(5) ORANGE RANGE(2) 北島三郎(43) ビートたけし(2) ゴスペラーズ(6) コブクロ(2) さだまさし(18) 新庄剛志(初) スガシカオ(初) スキマスイッチ(2) SMAP(14) DJ OZMA(初) TOKIO(13) コ永英明(初) 鳥羽一郎(19) 氷川きよし(7) 布施明(22) 細川たかし(32) 堀内孝雄(17) ポルノグラフィティ(5) 前川清(16) 美川憲一(23) 森進一(39) WaT(2)
個人的にstand by me
日本国民的には、stand by me の クラプトン版を聞いてみたいな。是非ね。
272 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/30(木) 08:04:35 ID:G/iXya2r
ヒルクライムに合う音楽って何?
レッチリとか。 ダウンヒルは脳汁出まくりだからパンテラとかメタル・メロコア・ハードロック系が良いけど ヒルクライムは変態で行った方が良い。
ヒルクラ中にいい景色と出会うと、スピッツのスピカがマターリと脳内に流れるオレ
ヒルクライムに合わない音楽 タイトル Tomorrow Night ジャンル / サブカテゴリ エレクトリック ブルース アーティスト / ソース B.B. King アルバム Reflections CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:36 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 ありえん、スローブルースに登りは。あ〜しんどそう〜
タイトル That’s Alright ジャンル / サブカテゴリ エレクトリック ブルース アーティスト / ソース John Lee Hooker アルバム The Healer CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:24 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 実は、最近になって気がついたんだがLSD〜全力平地走までイケル。 理由は、シンプルな楽器群からだと思う。
こないだ走ってたらなぜかマラ5の1楽章のファンファーレが頭ン中で鳴り出して 結局1楽章全部歌っちまった なぜあんな鬱曲が…
タイトル Let It Flow
アーティスト / ソース Eric Darius
ファイル名
http://82.149.227.171:8000 メディア リンクを電子メールで送信
再生時間
フォーマット mp3
品質 96Kbps
オーディオ チャネル 2
著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
ん〜、たまにはこの手もありかな。この時期のLSDトレ向きか?
タイトル San Catri ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース Popa Chubby Band アルバム Gas Money CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 8:45 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この曲は泣ける。現代最高のギターブルース・インスト曲のひとつ。
タイトル Truck Drivin’ Man ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース Galea アルバム Diary Of A Bad Housewife CD トラック番号 11 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:35 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 ポパチャビーの奥様のCDね。 なかなかいい声してるね。けど、恐面。
タイトル I can’t quit you baby ジャンル / サブカテゴリ ブルース ロック アーティスト / ソース Popa Chubby アルバム Old School CD トラック番号 05 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 7:03 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 この曲はヤバし。これぞ、ポパチャビーのワイルド&アタックユアーハーツって感じなんだ。 二人のギタリストによるギターバトル型インスト曲。なかなか最近じゃあ珍しい と言っても彼らは元々マイナーアーティスツだしね、それが故に出来ること
タイトル Somebody Let The Devil Out ジャンル / サブカテゴリ ブルース (一般) アーティスト / ソース Popa Chubby アルバム Popa Chubby Live At FIP (Disc 2) CD トラック番号 05 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 8:30 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 この方の曲は、スローテンポが多いと気づいた。 やはり、チャビーだからなんだろうw
タイトル Nikita ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム Love Songs CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:54 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この人の声は最高に良い。
It's little bit funny〜
あゆの「HONEY」これを練習中は繰り返しで聞く。
カプセルの今のアルバム都会の雑踏をピストで駆け抜ける、イイかもね しかし、切なく「心」が欲しくなる…。
タイトル Rocket Man ジャンル / サブカテゴリ ソフト ロック アーティスト / ソース Various Artists アルバム Two Rooms: Celebrating The Songs Of Elton John & Bernie Taupin CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:59 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この曲は、プリティー克つ切ないブスの恋心の核心に迫るメロディーが鳴り響いている
タイトル Emily ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム The One [Japanese Import] RHCR-1170 CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:58 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 自分はこのアルバムを、 彼 の最高傑作だと思ってる。
タイトル Believe (Live) ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム Believe CD トラック番号 05 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:40 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この曲で泣いた。
エルトン・ジョンてホモじゃぁ〜ん
それ言っちゃった君は正直者。
292 :
ツール・ド・名無しさん :2006/12/25(月) 22:38:02 ID:piAIJ5P/
ゴダイゴの999。
ねぇ・・・しようよ。
294 :
ツール・ド・名無しさん :2006/12/25(月) 22:54:52 ID:SF/I7PUw
レースゲーの曲 MTB乗車中はセガ系 ロードはナムコ系 サノデジ氏、メガテン氏、AYA氏 辺りのスムーズな曲が好き シューティング系は一人クリテリュウムしてるときよく効く
295 :
ツール・ド・名無しさん :2006/12/25(月) 23:48:55 ID:mMHgShUB
296 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/02(火) 23:25:57 ID:6GYEY9mX
BEATLESしか知らねー。つーかBEATLES以外ザコだろ
Love Love Submarine
もくもくとこぎたい時 石野卓球 「Ghost in the shell」 ゲーム版攻殻機動隊より 飛ばしたい時 T-SQUARE 「TRUTH」 F1オープニング 坂道 「ロッキーのテーマ」 どこからともなく力が沸いてくる。ただし一曲分の時間のみ。
>299 GITS は冒頭のフィルインだけでアドレナリンがドバドバ出る。
CRをブッ飛ばすとき ワーグナーの「ワルキューレの騎行」 ツーリング出発直後 魔女の宅急便のテーマ「ルージュの伝言」 ツーリング中盤 ショスタコーヴィッチの「交響曲第7番 レニングラード」 ツーリングゴール付近 エルガーの「威風堂々」 その他 涼宮ハルヒの憂鬱 劇中歌「恋のミクル伝説」
その他ってのは何時だよw
タイトル Sally’s Pigeons ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Cyndi Lauper アルバム Twelve Deadly Cyns ...And Then Some [Japan] CD トラック番号 14 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:45 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 このアルバムってベスト盤なんだぜ。良いだろう? ジャケットがかなりキモイけどw
タイトル Hannah Jane ジャンル / サブカテゴリ ソフト ロック アーティスト / ソース Hootie & The Blowfish アルバム Cracked Rear View CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:34 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 当時、大学生バンドとメディアに囃されたが、その数年後には自然消滅した 模様。 残 念。
行き先も未定なツアラーには ゴー ウェスト
タイトル How Can I Stop ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース The Rolling Stones アルバム Bridges To Babylon CD トラック番号 13 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 6:54 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 最高だぜ。このオヤジ共はよ!
タイトル Stay by my side ジャンル / サブカテゴリ R&B (一般) アーティスト / ソース 倉木麻衣 アルバム Wish You The Best CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:27 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 やはり初期物は良い。今のダメだ。だんだん悪くなってきている。
タイトル Kiss ジャンル / サブカテゴリ R&B (一般) アーティスト / ソース 倉木麻衣 アルバム If I Believe CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:36 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 R&B (一般) ってなんだろう?w
タイトル Fairy Tale 〜My Last Teenage Wish〜 ジャンル / サブカテゴリ R&B (一般) アーティスト / ソース 倉木麻衣 アルバム FAIRY TALE CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:18 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この曲、逆にサビ以外が好き。
タイトル PERFECT CRIME ジャンル / サブカテゴリ R&B (一般) アーティスト / ソース 倉木麻衣 アルバム Perfect Crime CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:37 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 この歌姫、一曲目に強い。
タイトル Delicious Way ジャンル / サブカテゴリ R&B (一般) アーティスト / ソース 倉木麻衣 アルバム delicious way CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:50 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 間違いない。この歌姫、一曲目には頗る強い。
タイトル Stronger ジャンル / サブカテゴリ ティーン ポップ アーティスト / ソース Sugababes アルバム Angels With Dirty Faces CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:00 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 冒険買いした一枚。口元にほくろがある人の声が一番好きだな(爆)
タイトル Shape ジャンル / サブカテゴリ ティーン ポップ アーティスト / ソース Sugababes アルバム Angels With Dirty Faces CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:10 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 てか、やばティーン ポップ 聞いちゃってるよw
タイトル Invisible Girl ジャンル / サブカテゴリ ダンス (一般) アーティスト / ソース Pandora アルバム 9 Lives CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:38 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 この曲で印象に残るオルタネイトピッキングによる美しいアルペジオ が聞こえてくる。そのギターの音色に載って美しく切なく歌うパンドラ婆。
タイトル Nature Of Love ジャンル / サブカテゴリ ヨーロッパ ポップ アーティスト / ソース Pandora アルバム Won’t Look Back CD トラック番号 09 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:49 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 今度は、ヨーロッパ ポップ かよ。無難な言い方だな。 実はこのパンドラ婆。元秘書ですから〜歌えて曲作れる秘書
316 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/17(水) 03:33:09 ID:qRJTxYlH
318 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/20(土) 14:57:24 ID:spoEDe4P
さーいくりんぐ さーいくりんぐ やっほー やほー
タイトル Rock & Roll ジャンル / サブカテゴリ ハード ロック アーティスト / ソース Led Zeppelin アルバム IV CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:40 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル (Feels Like) Heaven ジャンル / サブカテゴリ テクノ (一般) アーティスト / ソース Fiction Factory アルバム Throw The Warped Wheel Out CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:33 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル 長いのぼり坂 ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム SUPER LIVE IN 西武球場 [Disc 1] CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:34 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル HELLO 悲しみよ! ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム STAY DREAM CD トラック番号 05 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:58 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Children Of The New Century ジャンル / サブカテゴリ J ポップ アーティスト / ソース TM NETWORK アルバム humansystem CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:11 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Town Of Plenty ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム Reg Strikes Back CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:41 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル ろくなもんじゃねえ ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム LICENSE CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:11 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Desire ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース U2 アルバム Rattle And Hum CD トラック番号 03 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 2:59 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
>>319 ででーん、ででっででーん
のとこでケイデンスリズムがズレそうだ。
>>326 意外と単調で良い。
タイトル Sultans Of Swing ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース Dire Straits アルバム Money For Nothing CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:46 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
>>326 このゲップでしたか?良いですねー。元祖ミクスチャーと言ったら良いんでしょうか?
ワールド音楽。ジミー大西輝いてましたこの時代。
U2の方は、このアルバムではBBキングも参加してるんですね。
良い弾き方。音楽は音数じゃないと教えてくれます。
実は、今日から発売日順で聞き出したんだが、、、
やはり、最近はどんなときも80年代の洋楽が良いと邦楽もいけてる。
ほんと最近のは、、、
タイトル 僕のギターにはいつもヘビーゲージ ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム NEVER CHANGE CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 6:34 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル くそったれの人生 ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム 昭和 CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:54 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Guitar Kids Rhapsody ジャンル / サブカテゴリ ロック (日本) アーティスト / ソース B’z アルバム OFF THE LOCK CD トラック番号 05 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:43 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル 夜の煙突 ジャンル / サブカテゴリ J ポップ アーティスト / ソース 森高千里 アルバム 非実力派宣言 CD トラック番号 11 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:48 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
334 :
_Supra_Shin :2007/01/28(日) 21:15:07 ID:x55+J7pK
FUEL.TVのFirst Handとかで使ってる音楽。
335 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/29(月) 00:13:35 ID:cNSmwRVM
クラフトワークが、ツールドフランスをイメージして、アルバムつくってますよ。
336 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/29(月) 09:55:26 ID:XvNVnZO7
この前ロッキーを見たんだよ。 すげーサントラ欲しくなった。
タイトル BAD COMMUNICATION ジャンル / サブカテゴリ ロック (日本) アーティスト / ソース B’z アルバム BAD COMMUNICATION CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 7:25 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル I Wish It Would Rain Down ジャンル / サブカテゴリ ソフト ロック アーティスト / ソース Phil Collins アルバム ...But Seriously CD トラック番号 06 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:27 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限 G:Eric Crapton
Eric Clapton ではありませんか? はい、間違えました。
タイトル 雨(アルバム・ヴァージョン) ジャンル / サブカテゴリ J ポップ アーティスト / ソース 森高千里 アルバム 古今東西 CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:17 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル 流れもの ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム JEEP CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:44 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル EASY COME,EASY GO! -RISKY Style- ジャンル / サブカテゴリ ロック (日本) アーティスト / ソース B’z アルバム RISKY CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:40 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
343 :
ツール・ド・名無しさん :2007/01/29(月) 21:06:38 ID:rsUYM4tQ
>>335 それ、聴いてみたい!
しかし、CDショップにあるかどうか、微妙だな。
タイトル Rocket Man (I Think It’s Going To Be A Long, Long Time) ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム The Very Best Of Elton John [Disc 1] CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:42 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル アイム・スティル・スタンディング アーティスト / ソース Elton John アルバムThe Very Best Of Elton John [Disc 2] CD トラック番号 08 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:03 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Wonderful Opportunity ジャンル / サブカテゴリ ロック (日本) アーティスト / ソース B’z アルバム IN THE LIFE CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:37 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル Border Song ジャンル / サブカテゴリ ソフト ロック アーティスト / ソース Various Artists アルバム Two Rooms: Celebrating The Songs Of Elton John & Bernie Taupin CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:20 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル One ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース U2 アルバム Achtung Baby CD トラック番号 03 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:36 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル シリアス ジャンル / サブカテゴリ フォーク (一般) アーティスト / ソース 長渕剛 アルバム JAPAN CD トラック番号 10 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:25 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
タイトル 愛 Know マジック ジャンル / サブカテゴリ J ポップ アーティスト / ソース 米米CLUB アルバム Octave CD トラック番号 05 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:22 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
思いコンダラ 自然の道を ゆくが男の 怒今生
タイトル The North ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Elton John アルバム The One [Japanese Import] RHCR-1170 CD トラック番号 07 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:15 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Something’s Gone ジャンル / サブカテゴリ テジャーノ/ ノルテーニョ アーティスト / ソース Pandora アルバム One of a kind CD トラック番号 11 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:49 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル We Wait And We Wonder ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Phil Collins アルバム Both Sides CD トラック番号 10 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 7:01 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Forever My Love ジャンル / サブカテゴリ ソフト ロック アーティスト / ソース 小野正利 アルバム M.ONO CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:58 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル That’s The Way Love Goes ジャンル / サブカテゴリ ポップ (一般) アーティスト / ソース Janet Jackson アルバム Janet CD トラック番号 02 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 4:25 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル 天使になんてなれなかった ジャンル / サブカテゴリ ロック (日本) アーティスト / ソース WANDS アルバム Little Bit ... CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:13 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
359 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/08(木) 09:27:32 ID:/hQFIqNE
なんだこの曲名荒らしは
360 :
ツール・ド・名無しさん :2007/02/08(木) 10:21:57 ID:vzaIejk7
まあ、君ら大丈夫だと思うが、 ヘッドホンでシャカシャカやりながらチャリ運転するのは止めろよな。 すんごく危ないから。
タイトル Lemon ジャンル / サブカテゴリ ロック (一般) アーティスト / ソース U2 アルバム Zooropa CD トラック番号 04 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 6:58 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル Kids In America ジャンル / サブカテゴリ ニュー ウェーブ アーティスト / ソース Kim Wilde アルバム The Singles Collection 1981-1993 CD トラック番号 01 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 3:25 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。 PC での再生の許可 なし (再生して許可する) コンテンツ表示期限 無制限
タイトル もう一度あの日のように ジャンル / サブカテゴリ J ポップ アーティスト / ソース 徳永英明 アルバム Nostalgia CD トラック番号 10 ファイル名 - メディア リンクを電子メールで送信 再生時間 5:56 フォーマット CD オーディオ 品質 1411Kbps オーディオ チャネル 2 著作権情報 このクリップには著作権または制限がありません。
30km程度の短距離を流すとき EdwinStarr「War」 長距離走る時 KOTOKO「明日への涙(おね☆ツイ)」 パスハントと担ぎのとき 「エリカ(Erika ca.1930/旧独国防軍行進歌)」 急ぎの時 Choro Club feat.Senoo 「逆漕ぎクイーン(ARIA)」 左側のみにイヤホン着装。モノラルになるのはしょうがない。 掛けないとケイデンス一定にならんのが悲しい。
曲名は、Ain’t It Fun ジャンルは、ハード ロック アーティストは、Guns N’ Roses アルバムは、The Spaghetti Incident トラック番号は、06曲目 再生時間は、5:05 イントロからして、勝つぞと思い振るわす。
おすすめの曲は、Tongue ジャンルは、ロック アーティストは、R.E.M. アルバムは、Monster 07曲目で、再生時間は4:13 妙にしっとりとした歌い回しに、心安らぐ。
長渕剛、アルバムCaptain of the Shipから 10曲目(6:22)、心配しないで なんて切ないんだろう?・・・この曲を聴きながら自転車を降りたい。
俺がお薦めしたいのはさ、 曲名、Use Me (Live) だね。16曲目の最後の曲だね。再生時間は5:04。 ジャンルは、ソフトロック アーティストは、Hootie & The Blowfish のアルバムはCracked Rear Viewからです。 メンテナンスしてる時に良いかもよ?