馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 16inch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
☆馬鹿親切な奴がなんでも答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├マルチポストOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で解答!
├質問は自転車関連以外も可(ただしマジ質問のみ)
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

 ※このスレでは、ネタ回答はお止めください。

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144169010/
2ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:00:36
前スレ埋まったら使ってネ
3ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:21:37
>>1乙記念age
4ツール・ド・名無しさん :2006/04/15(土) 22:22:24
4ゲト
5ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:26:03
ロード初心者質問スレだれか立てろチンカス。
ホスト規制で立てられんのじゃ。
6ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:41:19
>5
建てたぞ
7ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:45:59
目の下のシワを取りたいんだけど良いブツないですか?
30歳まであんま目だ田中かったんだけど32歳になったら目立つようになったの
8ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:51:50
ジャイアント・ロック5000のハンドルを両手で持ってフルパワーかけたら
曲がりました・・・・ジャイアントって粗悪品なんですか?
9ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 22:55:03
>>8
プロレス転向をオススメする
10ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:19:42
>>7
高須クリニック
11ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:40:09
あげ

>>8
ネタで無いならば、どこが曲がったんだ。
12ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:41:52
ビンディングペダルを導入しようと考えてます。用途は100〜150kmくらいのまったりツーリングで、歩くのはメシとコンビニに寄るくらいです。
SPD-M520で十分ですか?
13ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:42:41
>>8
>ハンドルを両手で持ってフルパワーかけたら

むしろなんでそんなことをしたのかが知りたい。
14ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:51:17
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/9100860.html

前スレ最後らへんでスルーされたから、もう一回書きます(´・ω・`)

これ使ったメリット、デメリットを詳しく教えてください
15ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:59:16
>>14
メリット、パンクしない
デメリット、凄い重い
16ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:59:46
何処で聞こうか迷い流れ着いてきました。宜しくお願い致します。
オカルトチックなんですが今の自転車に代えてから何故か白いガードレール、白いポール、テントの白鉄足にぶつかるようになりました。チャリに乗り25年間かってない事です。自転車のオキヨメしたいのですがされた方居られますか?
居られたらやり方や清めに関する事伝授頂ければと思います。
最近右耳上部分をぶつけ‥流石にビビり始めました。宜しくお願い致します。
17ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:06:54
>>14
リム外周に重りを入れるようなもの。走りが重くなると思う。
鉄下駄仕様にしたかったらどうぞ。
ってな感じですかね。
18ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:04
神社でお祓いしてもらえ
19ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:08:44
>>16
場所によってはできるみたいよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~chokuma/sodan/carkitosodan.htm

パナウェーブ研究所だろうな。冗談で答えれば。
20ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:10:25
>>16
そこそこ大きい神社で車のお祓いもしてくれるから自転車もしてくれるはず。
ついでにその神社でお守りも買っとけ。
21ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:22:54
5年間乗っているMTBなんですが、今まで一度もハブのメンテをしていません。ショップでオーバーホールをしてもらうと効果を実感できますか?
舗装路オンリーで雨天走行はほとんどないです。ハブのグレードはデオーレ以下です。
22ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:23:42
現在購入時のままのサイズ26X2.1のブロックタイヤがついているのですが
スリックタイヤに変更したいと思っています。
このホイールには26X1.25のタイヤの装着は可能でしょうか?
宜しくお願いします
23ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:30:55
>>21
結構わかるけど、悲しいことにすぐ慣れる。

>>22
リムの外幅が25mmくらいまでならいいと思う。
30mm近いようだとやめた方がいい。
チューブが太すぎるだろうから、一緒に買ってね。
24ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:50
>>21
メンテ後の最初の漕ぎ出しのときのみ感動する。
25ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:42:01
2万くらいのMTBに四年乗っています。
最近フレームから異音がしているのですが、オーバーホールするか5〜10万のクロスバイクに乗換えるかで迷っています。

どちらにするべきでしょうか。
26ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:54:24
>>25
異音の原因による。
グリスアップと調整程度の作業で、
お店に頼んでも数千円もしない値段で解決する場合もあるので、
コレばっかりはお店に持って行って見積もってもらうしかない。
27ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:57:53
>>21です。ありがとうございます。工賃はどのくらいなのでしょうか。
28ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:57:56
異音がどこから鳴ってるか特定するのはすげぇ困難で、
それがフレームから鳴ってるとは限らないよ。

気に入ってるなら直して乗ればいいと思う。
(フレームにヒビとかなら、乗り換えた方がいいけど)
29ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:00:59
>>25
そろそろ、ワイヤー類の交換とかもした方がいいだろうから
新車いけるなら新車にしちゃうほうがキモチイイ
迷ったら買え!

LOHASなヒトならオーバーホール
3022:2006/04/16(日) 02:01:14
>23

早速ありがとうございます。
今計ってみたらジャスト30mmでした。残念です。ホイール変えると予想以上の
出費がかかりそうなのでしばらく我慢します。
31ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:02:50
>>30
26x1.5のスリックじゃ駄目なのか。
32ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:03:13
>>27
前後で5000くらいみときゃいいと思う。
3314:2006/04/16(日) 02:12:26
>>15,17
ありがd
重いだけか〜
迷うな(´・ω・`)

パンクしないのは魅力的だけど、今持ち上げて階段登った所に停めてるからキツいなー
でも遠出した時にパンクしたらもっとキツいしなー

うーん…
34ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:14:45
>>21>>27です。ありがとう。
35ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:19:58
>>33
パンク修理キット&ポンプを携帯するほうがイイぞ。
修理する時間が命取りならばスライムを入れてもいいが。
36ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:36:21
>33
それ使うと、担いだ時に感じる重さより漕ぎの重さの方が深刻。
>35の言う通りにした方が良い。
37ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 03:09:31
262829
25です。
ありがとう。
とりあえず自転車屋に行って
見積もってもらって来ます。
38ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 04:59:33
CMでやってるキズパワーパッドに興味があるんだけど(キズが3倍速く治る、ってやつね)
サイズ表記がちょっと分かりません。

⊂○⊃ ←こんな形の絆創膏で、30mmx50mmとなってたらそれぞれ長い部分を測ってるのか、○の部分だけを測ってるのか。
ご存知のヒトがいたら教えてください。擦り傷に使ってみたいのです。

公式HP
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/products/medicaltools/power_pad.html
39ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 05:15:02
>>38
3cmX5cmのサイズをよーく思い浮かべてみれ
イメージできなきゃ紙に描いてみれ
40ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 06:41:05
にわかに覚えてる事を
うる覚え?うろ覚え?
41ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 06:54:11
>40
小さい辞書には「うろ覚え」で載ってると思う。うろは虚(うつろ・うろ)からきてる。
それよりも「にわか」の意味を間違えって覚えているようだから、そちらの方を
自分で調べておきなさい。
42ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:16:04
>>41
Orz
43ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 07:52:09
>>25
自分が主催してメンテオフをやれば、
他人のバイクをいじりたくてしょうがないヤツラが集まるぞ。
44ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:40:45
ローラで練習をすると、外より心拍を上げるのが大変なのは何故でしょうか?
45ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:53:53
ステムを短くすると小さいフレームでは乗りにくいですかね?
今のは長過ぎる感じなんですが・・・。
4616:2006/04/16(日) 11:06:16
おはようございます。すみません今拝見しました。
≫18
≫19
≫20
レスありがとうございます。
パナホームは勘弁W
だけど‥神社のお払いならお願いしてみようと思います。
アドバイスありがとうございました(*^o^*)
47ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:09:36
>>46
あとお守りだと思ってヘルメットとグローブ、尾灯と反射板も付けときましょう。
48ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:23:28
先生方質問なんですが防犯登録ってどのくらい書類とか保管されているのでしょうか?

先日、古い自転車のフレームの汚れが落ちないので薬品付けて磨いてたら薬品が染みこんだらしく、
数日後、フレームを擦っていたら防犯登録のシールが剥がれました。
この場合、防犯登録の期限が過ぎているだけなら登録し直せばいいのですが、
防犯登録を管理する場所に書類がないとフレーム番号と照らし合わせて持ち主の
照合ができないと思うんですが、もしできないとなると防犯登録のシールは
どのように発行してもらえばいいのでしょうか?
ちなみに保証書はあると思うのですがどこに仕舞ったか記憶にないので、できればなくてもできる方法を教えてください。
説明書と部品単位の説明書は一応ありますがある程度共通のもののようで車種まで特定できないものです。
49ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:28:44
防犯シールとフレーム、身分証明を持って 警察へ行ってください。
防犯登録の再発行(再登録)は、簡単にできます。
(確か、10年は登録されていますので 再発行になるでしょう。)

盗んだものでなければ、警察でOKです。
50ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:36:52
>>49
購入時に登録したので14年は経ってます・・・
MTBブームの時に購入したものなので。
51ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:40:47
購入店の販売証明書が、有れば出来ますが・・・・
それも、出来なければ無理です。
諦めて、買い換えましょう。
52ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:12:53
≫47
うわぉ!
ヘルメット、グローブ等の発想が自分の中には無かったョ‥‥。

御指摘頂き‥ありがとうございますm(_ _)m

何事もなく済んできたけど‥これ以上はシャレにならないから装備します(≧ε≦)
53ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 13:49:52
リムに622*19てかいてあるんだけど、なんぼのタイヤまではけますかね
最小、最大とも
54ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:00:54
>53
ttp://www.geocities.jp/bikemaking/compatibility/rim-tire/rim-tire.html
実測してみそ。
私は内幅14mm位のリムに35Cのタイヤ履かせているけど、とりあえず無問題。
55ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:05:13
古いロードのチェーンを交換したいのですが、
8速用でSORAのやつ以外の良い選択肢を教えてください。
5653:2006/04/16(日) 14:17:22
>>54

あざーす
57ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:33:27
手持ちのフラットバーロードのブレーキ本体(ダイアコンペ)をシマノのアルテグラに交換しようとしたら、フォークとフレームに空いている穴が小さくて、取り付けねじのキャップが入らないのですがどうしたらいいでしょうか?
58ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:10:59
>>57
元の(ダイヤコンペ)のネジ使ったら?
59ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 15:35:15
ねじってはずれるんですか?
60ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:16:26
>>55
8S用でソラ以外ならHG-91ナロータイプがまだ継続販売している
はずだよ。グレードで言えばアルテグラ位ですね。
61ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:46:08
43

25です。ありがとうございます。

メンテオフ…オフ板でスレ立てて募集すれば良いのでしょうか…?
62ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:47:21
旧LXのブレーキレバー(BR-M570)で、3段階パワーアジャスターの設定が逆っぽいんだが
どの変が原因だろう?ワイヤーの張り方間違えたかな?
Lに入れるとガッて効いて、H側にすると引きしろが大きくなるんだ。
63ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 19:47:27
>>62
その引きしろってのは、レバーのストロークが増えるって事?
(深く握れちゃうっていうのかな?)
それで正常だと思うけど。
64ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 19:51:58
>>44
お願いします。
65ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:17:20
風の抵抗がないからじゃないの?
66ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:01:12
小径スレからやってきました
カプレオは小径車用であるが故、回転部分などにアルテグラグレードの精度があるという話になっていますが本当でしょうか?
ハブなどは、外形部はソラ相当、回転部分はアルテグラ相当などなのでしょうか?
67ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:11:35
>>66
「相当」が何を指すかによる。
形状、材質、表面処理、加工精度等々をごっちゃにされても比較はできん。
68ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:18:03
で、シマノに確認すれば済むんじゃね
なぜ素人同士で答えのでない議論を続けるの
無毛な荒れのネタも一つ減るだろ
69ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:20:23
バラせばわかるんじゃね
70ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:20:27
これはいかに面倒な確認作業を他人に押し付けるかの戦いだから
71ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:34
ばらしてわかる程度ならば、
シマノはとっくに中国企業に食われてると思うぞ。

お客様相談で社外秘な精度の情報を教えてくれるわけも無い。
教えてくれるのは、
「ご使用に支障の無い精度で作成しております。」
ってぐらいだろ。
72ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:27:45
玉押しの価格で比較しろ
73ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:29:33
>>71
すでに食われてますが
74ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:35:55
>>73
そだね
75ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:48:12
>お客様相談で社外秘な精度の情報を教えてくれるわけも無い。
社員ですか
社外秘って確認したの
妄想も休み休みしたほうがいんじゃね
ピザNEET野郎
76ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:48:17
普通のボトルケージに使うネジのサイズを教えて下さい。
今乗ってるのがC40なんて自分勝手な規格満載のフレームなんですが、今度別の
フレームに載せかえるので、今のうちにチタンボルトを発注したいんです。
M5の鍋ボルトかキャップボルトだとは思うんですが、長さがどんなもんだったか。

たくC40はポストは28.0だわ、ボトルケージのボルトはM4だわ・・・
77ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:54:56
オイラはM5×20のキャップスクリュー使ってる。
78ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:57:53
>>76
チタンよりアルミの方が軽いのに
何故チタン?
79ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:29
>>76
フレームの片方の壁を貫通してるなら、かなり長くてもいいはずだが。
M5X8ぐらいあればいいんじゃない?
80ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:35
>>78
そこにチタンがあるからさ
81ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:00:45
>>77
M5×20では重くなるだろ
82ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:02:09
ボトルの水を10ccくらい減らせばよい
83ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:04:59
>>76ただの自慢?
84ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:36
ただの僻み?
85ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:10:05
>>78
タダの馬鹿と思われ
86ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:13:10
馬鹿親切なやつらにそんな理屈は通用しないぜ
87ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:08
88ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:18:10
適当な長さを買えと言うことだ。
89ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:47:57
メジャー・ロードレーススレで聞こうかとも思ったけどここで質問させていただきます。
ランス引退後、ツールを制するのは?台頭してくる若手は誰?って議論をすると、
バッソ、クネゴ、バルベルデ、ポポヴィッチあたりの名前はよく出るのに、メンショフを挙げる人がめちゃくちゃ少ないのは何で?
若手ではないけど、バッソとはあまり年は変わらないのに。
実力的に一枚格下だと思われてる?
まとまりのない文章でスマソ
90ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:51:09
長すぎたらフレームの反対側に穴開ければ良い
9176:2006/04/16(日) 23:15:42
みなさんありがとう。
>78
サドルとバーテープが青なもんで、陽極酸化処理の青いボルトをアクセントにしようかと。
あとフレームがチタンなんで、それに合わせたいというのもある。
92ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:19:28
次はチタンフレームにちたん(したん)だ。
いいね。
93ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:20:03
>>60
検索したらまだあるようですね。
ありがとうございます。
94ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:40:56
>>62
それで正解。普段はMにしとけ。
あのレバーの説明書が面白いんだよな〜。

パワーアジャスターをH側にするとブレーキの制動力が上がる。
しかしそうすると効きが強力過ぎるという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
まあ、お前ら素人はDEOREでも使ってろってこった。(超意訳)

見たいな感じの事書いてあった希ガス
95ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:49:55
小径車(非折りたたみ)の一般的な利点と欠点を、それぞれ教えてください。
96質問:2006/04/17(月) 00:00:34
ステムのハンドルバーを押さえる部分(ボルト止めする蓋状のパーツ)に
ヒビが入りハンドルバーを固定できなくなってしまいました。
本体には異常ないので、パーツの取り寄せが出来ればよいのですが、
お店にお願いして取り寄せてもらえるものなのでしょうか?
97ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:03:31
>>95
利点:ホイールが小さい分、置き場所のスペースが小さくて済む、
漕ぎ出しが軽い(車輪質量の問題でね)、
欠点:大径ホイールに較べると、高速巡航・段差の乗り上げが苦手。
大径ホイールと同距離を走った場合、タイヤ摩耗(タイヤ銘柄にもよるが)が早い。
ハブ回転数が高いのも摩耗を早めるかな?あんま関係無いか。
98ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:04:14
>>95
利点:こぎ出しが軽い。同価格帯のフルサイズの自転車にくらべると軽いものが多い
   足つきがいいものが多い。見た目が特徴的。小回りが効く物が多い。
欠点:走破性が悪い(ちょっとした段差でも影響が大きい)。
   直進安定性が悪い物が多い。振動吸収性が悪い物が多い。
   タイヤなど部品の選択肢が少ない。
こんな感じかな。
99ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:07:25
>>96
そのステムのメーカーによるとは思うが、まず無理だと思う。
100ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:07:35
>>97
>>98
ありがとうございました。
101ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:08:42
>>96
ヒビが入った原因は何?オーバートルクによる締め付けや転倒なら、
本体側のネジ山がダメージを受けてる可能性があるかもよ。
ボルト&ナット留めなら関係無いだろうけど。
ハンドル緩んでバランス崩して事故って死ぬと嫌だから、
ステムごと交換するほうがいいかもね。
まぁ、あとはショップで相談してちょーだい。
102ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:20:23
MTBのタイヤをスリックタイヤに変えるとスピードが上がると聞いたんですが、どのくらい違うのでしょうか?
103ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:21:26
ツールド草津に行った方に質問です。
スキー帰りにダウンヒルやりたいんですが
15時ぐらいの上のほうの気温てどれくらいでしたか?
104ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:40:22
街乗り程度に使うなら、ブレーキはXT本体+LXレバーが最強?
105ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:48:37
どっちもXTRが最強
106ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:59:17
「welly」というメーカーのビーチクルーザータイプの自転車を街で見かけました。
是非購入したいのですが、どこで買えるとかご存知の方いらっしゃいませんか?
107ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:16:11
ロッキーマウンテンのウェブサイトが長いこと繋がらなくなってるんですけど
つぶれちゃったの?
108ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:22:22
最近ロードレースの中継を見てるとブラケット握ったまま肘を90度に曲げて
下ハン握った時と同じぐらいの体の角度の選手をよく見る気がする
見るたびに下ハン握ればいいのにと思うんだけど何か理由でもあるの?
109ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:59:03
>>95
>小径車(非折りたたみ)の一般的な利点
見た目以外には、無い(キッパリ
110ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 03:04:28
ホイールの空気抵抗は一応小径車の方が小さいだろう。
111ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 07:29:02
空気入れで空気入れようとしてるんですが思うように入りません。どこかビスなんか緩めたりするものなんでしょうか?
あと、適正な空気圧が分かりません。器具等一切持ってないのですが見た目等で判断出来ますか?
凄い初歩的な質問で本当にすいません。通販で買ったもんで自転車に詳しい人が周りにいないので…orz
よろしくお願いします。
112ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 07:39:36
>>111
バルブのタイプは?コレかな?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/airpump.html
あと、空気圧はタイヤが変に凹まない程度入れておけばいいかな。
と、書くと意味不明だが、要するにエアゲージ買いなよって事。
113ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 09:13:34
適正空気圧の範囲はタイヤサイドに書いてあるから、それを守る。
体重重めなら高圧、軽めなら低圧、グリップを高めたいなら低圧など
範囲内で適当に調整。
114ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 09:56:18
115ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 10:39:45
駅周辺の放置自転車撤去日時を報告するスレッドってあります?
116ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 10:52:57
>>102
脚力とかタイヤの選択とか車体によっても変わるので
「どれぐらい」と聞かれても答えることは難しい。
ただ、アクションライドなどに使う極太のスリックを除けば、
だいたいは確実に体感できるぐらい漕ぎが軽くなるかと。

>>104
個人的にはAvidのレバーが好き

>>108
下ハンはスプリントや高速巡航などのより深い前傾をとる時に使うから。
柔軟性と体幹の筋肉があってなせる技。

>>115
ないねぇ
117ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 13:12:53
116

102です。
ありがとうございました。
118ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:49:25
7年ほど前のMTBに乗っていますが、ブレーキ(リムブレーキ)の効きが悪くなってきたので
ブレーキごとシマノのセットに交換するか、パッドのみ交換か迷っています。
パッドはいろいろな会社から出ているようですが、これはすべてコンパチブルなんですか?
今のブレーキはシマノのもののようですが、銘柄などはわかりません。
119ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:52:40
>>111
ママチャリ・通学用なんかの軽快車だと
しばらく経って虫ゴムが劣化しているせいかも。
劣化した虫ゴムがバルブの軸に粘りついていて、空気の通り道が
開かないからいくらポンプを押しても入らない。
これは虫ゴムを使わない「スーパーバルブ」に交換すると
とっても軽く空気が入るし、劣化も少ないのでおすすめ!
自分も100均一ショップで買ってみたけど、エアーはスコスコ入るし漏れもないよ。
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20060206-Super-Valve.html
120ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:53:28
>>118
ブレーキの裏側に刻印ないか?
121ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:56:33
>>120

よくみると
Shimano Altus
って書いてありました。
122ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 15:00:57
>>118
カートリッジタイプの交換用ゴムは殆どシマノ互換だね。
7年の間、結構な距離を走っているなら、
ブレーキ本体のガタも出てきてるだろうから、
本体ごと交換しちゃうと気持ち良いかもね。
LXあたりのブレーキとレバーに交換して、社外のシューを色々試すのもいいかも。
予算があるなら、XTRかAVIDシングルディジット・アルティメイトがオススメ。
123ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 15:08:48
代表的なのだと、
Vブレーキ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/br-m530.html
カンチブレーキ(こっちは最近のMTBだとほとんど使われてない)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/br-ct91.html
の2つがあって、それぞれに専用のパッドがある。
VならV、カンチならカンチに対応、と書いてあれば使える。
(例外もあるし、ゴムの部分だけのもあるから、よく確認してね)
よくわからんかったら自転車屋で聞くのが一番。

今カンチがついていて、特にこだわりがないならVにするほうがいいと思う。
(よく効くし、調整も楽)
ただ、レバーも一緒に交換する必要がある。
124ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 15:09:34
>>122
もうほとんどゴムの部分がないくらいになってます。
たとえばディオーレとLXだったら、効きやタッチなどLXのほうが体感できるくらい上なんですか?
ブレーキって大事な部品だから、思い切って交換するのもいいですね
125ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 15:12:48
>>123
カンチのほうです。
これってフレームがVブレーキに対応してないなんてないですよね?
今からVブレーキ買いにいきます。
126ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 15:45:36
>>125
つけるとこは一緒。
ワイヤーの長さがぜんぜん違うから、ワイヤーの交換も必要。
重ねて言うけど、レバーに互換性がないから、レバーの交換も必要。
ワイヤーの切断、グリップの脱着等々もあるから、
ショップに任せた方が無難。
LXだXTだなんて言わなくても、
アリビオ、アセラ(どっちもデオーレより下のグレード)でもよーく利くから。

とりあえずワイヤーとパッドを変えてやるだけでも、
それなりに効きはよくなるよ。
127ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 15:57:24
あとはリムサイドの脱脂&研磨だぬ
128ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:33:32
初めてCO2ボンベ購入したのですが
最初にチューブに少しだけ空気を入れたいのですが
どのようにすれば良いのでしょうか?
アダプターはこのタイプです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/innovation/microflate.html
129ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:37:39
1;ボンベにヘッドをねじ込む(まだCo2はでない)
2:少しヘッドを緩める(Co2が出てくる)
3:再びヘッドを閉める(Co2止まる)
130ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:41:59
>>111です!ありがとうございました!帰りに買って帰ります
131ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:53:32
ロードレーサーに太めのタイヤをつけたいのですが
25Cや28Cが入るかどうかの見分け方を教えて下さい
132ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:54:35
新品の自転車をジャスコで買いました。
実家にはトレックのマウンテンバイクと、ジャイアントのクロスバイクがあります。
引越し先が海沿いなのでメンテナスしなくても良くてサビても大丈夫な自転車を買おうと思い
タイヤがウレタンの芯で詰まったパンクしない自転車というのをかいました。
・・・けど、4日目にしてサドル辺りがサビ始めました。
最初は他の人の自転車かと思いましたが、どう見たって自分の自転車だったので滅入りました。
海沿いの自転車乗りさんいますか?
何かアドバイスをお願いします、こんなに早くサビるとは思っていなかったのでくじけそうです。orz
133ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:54:40
うんこが止まりません
なんとかしてください!
134ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:56:48
去年(一昨年ぐらい)の映画だったと思うんだけど、自転車が出てくる戦争映画タイトルご存知の方居ますか?

確かフランスあたりのレジスタンスの映画だったような、主人公が自転車乗っている奴です。

自転車が出ているのでこの板のほうがいいと思ったんですが、違ったら映画板逝きます。
135ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 18:57:31
ケツにステムでも突っ込んどけ
136ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:08:44
137ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:09:30
何事も創意、工夫なんですねぇ。
ところで充電式電池の充電器の購入を考えているのですが これは同一サイズの電池を複数4本 いっぺんに充電できるものなのでしょうか?
http://id13.fm-p.jp/data/13/2351/pub/4.jpg
あとは、他にお勧めはありますか?
138ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:12:33
>>134
「レセ・パセ」だと思う。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240992
139ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:13:09
>>134 これかな?

シャーロット・グレイ
ttp://www.uipjapan.com/charlotte/index.htm
140ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:20:26
>>131
23Cのタイヤが入っている時にフォークとタイヤ、シートステーとタイヤ、
チェーンステーとタイヤ、シートチューブとタイヤ、それぞれ
どれぐらいスキマが開いているかチェックしる。
あとは、タイヤ外径の差と、そのスキマの距離を計算すればいい。

タイヤ外形は
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html
ここを参照。

まぁ、同じ「28C」とか書いてあっても微妙に外径ちがったりするんだけどね。
現物あわせした方がてっとりばやいといえば手っ取り早い。
141ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:25:04
>>132 ジャスコで買った時点で(ry
142ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:30:49
>>140 有難うごさいます
143134:2006/04/17(月) 19:31:19
>>13.9
調べていただきありがとうぞざいます。

>>138
その映画です、ありがとうございます。
雑誌で見た自転車が印象的だったのですが、ただのロードですね。

どうもありがとうございました。
144ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:32:23
リアルプレイヤー形式の音楽をダウンロードしたのですが、
これをiTunesで聞ける方法はありますか。
145134:2006/04/17(月) 19:32:31
訂正
>>13.9→139
146ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:40:12
すいません。自転車に興味が無い素人なのですが・・・・・。
今日通勤途中に、つの字ハンドルの人が、信号待ちで転びました。
ここまでは普通?なのですが、そのあとその人は、自転車を足につけたまま車道から、
歩道まで本当に必死に匍匐全身してきました。

私も周りの皆も、ぽかーんとしていたのですが、ああいう自転車は足が外れないんですか?
危なくないんですか??

今日一日その話題で持ちきりでした。。。。
147ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:48:55
>>144
http://ipod-life.org/archives/2005/05/ipodareal_oneaa.php
どうにかしてwavとかmp3に変換する。

>>145
パニックに陥ったんだと思う。
ちゃんとはずせるようになってる。
148ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:52:33
 ○┬○
○TU
こんな感じか?すげーな
149ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:54:48
>>146
速くペダルを踏んで回転させる為にペダルに靴底が固定されるようになってる。
もちろんある方向に捻ると外れる様になっているんだけど、コケたりすると
捻りにくいんで外れない時もあるね。(クリートが衝撃でゆるんだとかも)
「立ちゴケ」と言って知らない人は何でコケたんだろうと不思議に思うね。
150ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:55:18
>>146
ビンディングペダルでぐぐれ
151ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:59:17
144です。
>>147さんありがとうございます。
なんとかがんばってみます。
152ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:10:16
>>129
ご丁寧に有り難う御座いました。
153ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:14:04
>>144は誤爆じゃなかったのか…
154ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:15:41
>>153
1を読んでみ
質問は自転車関連以外も可(ただしマジ質問のみ)
155ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:41:00
通勤用にコンパクトな自転車を購入しようと思っています

折り畳み自転車のようなコンパクトな自転車って速度は出るものでしょうか?
それと他種の自転車に比べて駅の駐輪場などで盗難の危険は高いものでしょうか?
156ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:05:35
ママチャリにギアチェンジをつけることはできますか?
3*6くらいほしいんですが。
157ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:07:50
>156
無理
158ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:09:01
>>157
理由を教えてください。
159ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:12:06
>>155
一般的に、折り畳み自転車は走る上で以下のマイナス面があります。

*折り畳み機構の分、重量が重い
*ホイールが小さいので高速巡航には不向き
*ホイールが小さいので段差乗り越え等で不利
*廉価な折り畳みはホイールや駆動系にお金がかかっていないので走りも
  それなり

BSのモールトンなど、上記マイナス面をある程度克服した自転車もありますが
同じ値段を出せばちょっとしたロードバイクが買えてしまいます。
このクラスになるとやはり盗難の危険も増えます。

輪行とか自動車に積むとか考えないのであれば、通勤には700Cのクロスバイクが
コスパ的に良いでしょう。    
160ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:37
>>156
シマノ・インターの内装8段あたりがやっとかな?
でも工賃込みでもう一台ママチャリが買えるよ
161ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:46
>158
ここで一々聞くような低レベル馬鹿の手におえる様な作業ではないから
162ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:17:25
>>158
お金をかければ可能であるが、
そんなお金があれば、ママチャリがさらに5−6台、
もしくは、クロスバイクが買える
163ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:19:16
>>156ママチャリと、MTBやロードでは規格が違うのでパーツがつきません。

フロントにつく変速機はまず無いのでフロント3速はできません。
リアはママチャリ向けに3速用の変速機あります。それ以上の段数になるとなかなか見つかりません。

パーツが見つかったとしても、パーツ代や組み付け工賃で3速ママチャリの値段を軽く越えます。
164ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:26:22
>>161
どんな質問にでも答えるスレですよ?
知ってて期待どおりのことをしないなんてバカですか?
あなたの人生ってつまらないですよ。

僕はお金がかかってでも、ママチャリにギアをつけますよ。
165ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:29:11
いつぞやのママチャリ荒らしがまた来たのか。
166ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:37:37
荒らしではないですよ。
僕は純粋な気持ちで、ママチャリにギアをつけたいんです。
>>161 には黙っててもらいたいです。ただそれだけです。

この時点で荒らしというなら、荒らしと呼ばれてもかまいません。
ただ、どうして荒らしだと思われてるのか知りたい。
ここに来たのは今日が初めてなので、「いつぞやの荒らし」が
どんなだったのかわかりませんが。。
167ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:39:56
>>166
チワワみたいにキャンキャン噛み付く前に>>160,162-163を見ろや
168ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:25
俺、ジャスコでシマノ6段ギア付のママチャリ買ったよ
1万5000円くらいだったかな
169155:2006/04/17(月) 22:14:24
>>159
丁寧な回答をありがとうございます

最近折り畳みタイプを見掛ける事が多いこともあり
良さそうに思ってましたが色々と短所もあるんですね

特に輪行等での使用は考えていないので
クロスバイクの方を検討してみようと思います

ありがとうございました
170ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:21:22
しかし、折りたたみの1万のMTBって何であんなにかっこいいんだろう
つか、ルック車ってデザインだけは優れてるよな
171ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:31:54
>>167
さんまのからくりTVの「毒チワワ」を思い出したよ。
でも、今はアイフル事件でホントに毒チワワだねwww
172ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:58
入門用ロードって軽量化してないから剛性があるって聞いたんですが
頑丈さや長持ちさはどうでしょうか?
変にアルミを削られてるくらいなら削られてない方がましですか?
173137:2006/04/17(月) 22:48:33
充電できるとかちゃ!!?
聞きよろーが!!ボケ!
174ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:21
>>173
スルー決定
175ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:32
そりゃ丈夫さなら削られていない方が上だべ・・・
176ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:53:26
クロスバイク欲しいけど買う金がありません!
借金してでも買うべきでしょうか?
177ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:59:13
借金してでも買うべき物なんてこの世にはありません。
178ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:00:42
>>177
良いこというなぁ
179137:2006/04/17(月) 23:01:38
>>174 初めてレスが付いた。あんたやさしい人だな。
>>176 返す事ができるのなら、いくらでもすればいい。
180ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:02:30
>>177
でも俺は欲しい!
あー!てかみんな借金しないでポケットマネーで買ってんの?
181ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:14
>>179
ありがとう!俺は買うよ!
182ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:57
>>180
自転車を借金で買うのはあんまり聞かないね。
たいていは借金しないで買ってると思うよ。
183ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:06:00
札束もって自転車屋行って買った初ロードが懐かしい・・・・・遠い目
184ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:06:35
これが本当の自転車操業じゃ
185ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:19
>>184
おい山田くん1枚(ry
186137:2006/04/17(月) 23:14:18

禍福は糾える縄の如し…

夢と現実は表裏一体

はっきり言うが借金は身を滅ぼす

それより あの…充電器がですね…
187ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:38:41
みなさん何年ぐらいで自転車を買い替えますか?
188ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:21
気分
189ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:37
オレは欲しいのがあったら買い変えるというよりフレーム買い足すって感じ
完成車は買ったことないからなぁコンポ載せ変えとか。
2年に1回かな平均すると。
190ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:47:23
霞ヶ浦一周サイクリング大会に出たいです。
http://sports.geocities.jp/kasumi_cycle/
経験者の方、自転車や装備、コースなどについて教えてください。


191ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:53:36
皆さんが今までに見た最も美しい自転車って何ですか?
192ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 23:57:24
>>191 DE ROSAのTANGOですかね?
193ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:04:31
>>191
美しいかどうかは別にして、ストライダにはドキッとした。
194ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:04:51
>>191
チネリのレーザー。もしくはマーリンのCIELO。
195ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:05:18
誰かトライゴンのURLをたのむ
196ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:48
質問です。
カンパのクランクシャフトにシマノの四角穴のクランクは取り付け可能でしょうか?
親戚の引越しの際倉庫を整理したら、古いフレームにカンパのクランクシャフトだけ出て来たのを頂いたので、この機会にクラシックなバイクを組んでみようかと思いまして。

今までロードを組んだ経験はありますがまだ20代の若輩者なので、この辺の事はよくわかりません。
よろしくお願い致します。
197ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:27:09
>>137
画像が見えないことには答えようが無いがな・・・
198ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:30:21
>>195
たぶんここ。
http://www.greatgocycles.com.tw/
(メーカ名+メーカの国のドメインで検索するとすぐ見つかることが多いと思う)

>>196
ダメだったと思う。
(深く入りすぎるんだっけか)
199ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:35:17
友人が週末サイクリングに使ってたフルアルミのパナソニックのロードレーサーを
譲ってくれるんですが、買ったのが8年前らしいんです。
8年ぐらいなら当たり前に乗れますか?
アルミは割れたりするって聞いて不安なんですが…
200ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:36:31
>>199
年数よりはその友人の体重とどんぐらい乗ったか、だなぁ。
201ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:38:59
>>198
ありがとう
202メット壊し ◆OGK..cZqfw :2006/04/18(火) 00:39:35
>>196
結果から言うと△という感じですね

まず軸長の問題、カンパの軸長がシマノのクランクの指定する長さだったら一応可能です。
製品によって軸長は変わるので、その辺りは自分で調べてください。
もうひとつはテーパーの問題。微妙ですがシマノとカンパではテーパー角が異なります。
但し、全く使えないわけでは有りません。
(フィキシングボルトが弛み易くなったり、噛み込んでクランクを外そうとしてもなかなか外れなくなったりはありますが)

軸長が問題なければ、あとは自己責任でやってください。
203199:2006/04/18(火) 00:45:48
体重は60kgちょっとぐらいだと思います。
距離はよく分からないそうですが月に多くて3回の100キロサイクリングをしてたらしいです。
あと本格的にのってた訳じゃないのでメンテナンスはお店まかせだったそうです。
204ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:07:30
>>203
その程度の使用状況なら問題なし
クラックが入ったりなんてのは年間何万kmも乗って
毎週のようにレースに出るような人間が気にすることだ
205ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 01:18:41
>>196
ん?逆のお悩みではないのか。
俺はカンパのクランクをシマノのシャフトで使ってたよ。なんとかなる。
206196:2006/04/18(火) 01:20:10
>>198.202

お答えありがとうございます。
△ですか〜。
オークションでシマノのテーパークランクを買って組もうかと思っていたのですが微妙ですね。。

軸長は111あるので、そんなに問題はないとは思うのですが…
フルカンパで組むと高くなるし、クランクだけカンパか…

悩みますね。

とにかくありがとうございました。
207118:2006/04/18(火) 01:34:28
>>118です。
ブレーキに関する質問に答えてくださってありがとうございます。
ブレーキ自体それほど高価なものでもないので新品を買うことにしました。
古いフレームですが愛着があるので、これからもずっと乗っていきたいと思っています。
208ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 11:03:43
ハブを上のグレードの物に交換すると、効果を体感できる?
209ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 13:29:39
シロッコからレコードハブに替えた時には体感できた。が、すぐ慣れちゃうよ。
210ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 13:44:37
>>208
現在、低グレードのハブを使っているなら、
最上グレードの物に換えれば違い(回転の滑らかさ、シール性の高さ)が分かるかもね。
1ランクアップくらいじゃ大差無いよ。
211ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 13:44:47
>>209
ソラから105、アリビオからデオーレ、とかいうレベルではどうなのだろうか。。。
212ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 14:06:26
>>202
テーパー角は同じだけどカンパのBBの方が0.2mm細いんジャマイカ?
213ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:59:23
ペダルの回転が妙に軽いからもしやと思って揺すってみたら
微妙にガタつきがあるんだけど大丈夫じゃないよね?
ペダルは500kmぐらい使ったPD-R540の左側で右側は回転が渋くてガタつきは無い
214ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:04:14
>>213 それ異常、新品で渋いくらいが普通
215ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:06:04
>>213
ベアリングが逝っちゃってるか不良品
でも500kmくらいで逝くなら不良品か?
216ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:34:41
>>213
調整したらいいじゃん。
シマノから調整工具が出てるよ。
217ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 17:58:13
>>214-216
ペダルの調整法が載ってるサイト見たら気がめいりそうだけどがんばって調整してみる
サンクス
218ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:00:49
SPD対応のシューズを買おうと思い店に行ってきた。
サイズ42だと隙間がなく、中で足の動く余裕はない。
43だとつま先の方向に余裕がある感じ。
実際に乗ったときに快適なのはどちらでしょうか?
219ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:06:31
コーナンでパナレーサーの700×23c用の仏式チューブを注文できると思いますか。

通販しか頼ることの出来ない地域ですが600円くらいのチューブに630円の送料は馬鹿馬鹿しいです。
220ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:19:46
>>219
可能。自転車部品扱ってて、パナソニックと付き合いが無い
訳が無い。
221ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:24:55
>>218
SPDってのが微妙だな…

自転車に乗ることだけを考えるなら迷わず42だ。
ビンディングシューズは普通ピッッッッタリのサイズにする。
シューズ履いた時に余裕があったりしたら足の動きがダイレクトにペダルに伝わらないからな。

ただしSPDシューズ履いてある程度歩くこともあるのならそれはおまいの考え次第。
ピッタリの靴で体重を支えて歩くという行為をすれば足が痛くなりやすい。

歩きを犠牲にしてピッタリのサイズにするか、
歩くことも考慮して多少パワーロスしても余裕のあるサイズにするか

自分で決めれ
222ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:43
近くの駅の駐輪場は有料なんで隣の駅の無料駐輪場を使ってます
よくある事ですよね?
223ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:40:58
ねーよ
224ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:21
>>222
30年間生きてきて、今日初めて聞いた。
225ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:43:36
俺金払うのやだから自走する
226ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:58:15
R3について来るホイールとWH-R500Aってどっちがグレード上でしょう(・ω・?
227ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:07:05
ハブのグレードについて質問した者です。どうもありがとう。今回は見送ります。
228ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:09:05
>>226
後者
229ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:24:07
桜上水-上北沢-八幡山だと上北沢が駐輪無料
関東ローカル過ぎたか
230ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:31:06
ローバーやシボレーのような車のメーカーが出してる自転車ってどうですか?
231ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:31:27
ギア24速のクロスバイクを予約しましたが、平地を走るのに、どのギアを
使えば良いですか。皆さんは、ギアチェンジはどうされてますか?
 チェーンが外れたら嫌なので。
 エロイ人、お願いスマス。
232ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:36:49
初心者はフロントセンター固定で後ろだけ速度にあわせてガチャガチャ汁。
233ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:41:09
>>231
平地ならフロントは真ん中後ろは速度に合わせて
234ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:41:10
>>230
ゴミ
235ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:42:00
>>230
車のメーカーが自転車を作っているのではありません。
英国の栄光、ローバーはすでに無く中国に買収されますた。
シボレーはGMの一ブランドに成り下がりますた。
そしてブランド名をライセンスした自転車が・・・
236ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:48:53
内側のリム幅19に25cって履けますか?
237ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:49:25
>>232 >>233
早々にありがとう。真ん中でガチャガチャ、切り替えます。
ところで、外、内側はどんな時に、切り替えますか。
 こんなに、あるのに、使ってみたい漏れがいた。
  エロイ人、お願いスマス。
238ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:53:14
>>237
アウター(外側)は直線とかで2x8でも漕ぎが軽いと感じるときに3x5や3x6に落として使う。
インナーは、急な坂道とかでペダル重いときに。主に使うのは1x1か1x2ぐらい。

ただし、1x8や8x1みたいにチェーンが斜めになる使い方したら駄目。
239ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:08
>>237
外側(アウター)は脚力がついてからじゃないと使わない(使えない)
少なくとも時速30〜35km以上で巡航(無理しなくてもそのスピードでずっと走れる)
できるようにならないと使えないね
もしくは長い下り坂だな
一番内側(インナー)は激烈な登り坂じゃなきゃ使わない
峠に走りに行けば使うかもね
240ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:41
20インチ、ダイヤモンドフレーム、チェーンリング50tぐらい、スプロケ最小11t、Vブレーキ(カンチ)、三万円台
の条件の自転車ないですか?ショーグリ2はいいんですが、固定ステムでラピドファイアーみたいなに手元変速できるやつがいいんですが、この条件に当てはまる自転車はありますか?
241ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:19
>>234-235
どもです
ヨドバシで売ってたんだけどやっぱりそういうもんなんですね
242ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:53
>>236
まぁ大丈夫。
243ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:10:43
むっちゃローカルな話になってしまうのですが、神奈川県湯河原町の
大観山って平均傾斜何パーセントか分かる方いますか?
244ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:12:06
>>238 >>239
重ね重ね、ありがとう。あなた達って、武道に例えるなら
 かなりの高段者とお見受けする。さっそうと走ってるのでしょうね。
  うらやましい。
245218:2006/04/18(火) 21:28:28
>>221
Thx!!42にするよ。
自転車用の靴を歩くこと優先で買っちゃ本末転倒だ罠。
なんかSH-MT40買おうとしてるのもどうだろうかと思えてきたorz
246ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:38:16
26インチ、ノーギア、ママチャリに5段くらいのギアを取りつけたいのだが、なんていう部品を買えばよいのか、誰か教えてくれ。或いは、26インチの段有りチャリと交換…ってのもあり?
247ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:43:30
>>239
今までアウターで走ってました。脚力をつけたかったのもありますが
街中じゃほとんどそれですし、街中の坂道もほとんどそれで登ってしまいます。
248ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:26
またママチャリ荒らしが来たよ。
こいつ来るの何度目だ?
249ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:32
一日に200キロとか走るようになれば、それがいかに無謀かわかるよ
250ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:44:48
初心者スレはこわそうなのに
なんでこのスレッドの人はこんなに親切なんですか?
251ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:46:45
>>246
シマノ インター8
でも改造するより変速付きの新車を買った方が安上がりだ
252ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:47:33
自転車海苔でバカ親切な人だから。
 助かりマツ、、ほんま、、。
253ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 21:49:07
>>250 馬鹿親切な奴が多いからです
254ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:26:55
3月下旬にに83円で買った豪ドル(3万ドル分)が値上がりして
87円を越えました。でも12月14日や3月17日みたいに
急落しないかビクビクしています。そろそろ売った方が良いでしょうか?
255ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:30:59
>>250
馬鹿親切な奴なんで
256ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:37:26
>>252
>>255
いつもご苦労さん。そして、ありがと。
257ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:39:08
>>254
もうける人ほど持ちすぎないでこまめに売ります。
258ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 22:58:45
制動靴って何ですか?
259ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:02:40
カスク欲しいんだけどアサヒのじゃなくてもっと安いのどっかに無い?
260ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:22:16
>>243
湯河原から、標高差1000m、距離20km、平均斜度5%だと@バイシクルクラブ2005年10月号
261254:2006/04/18(火) 23:26:41
ちょっと下落してきたので、このへんで利益確定しておきます。
262ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:42:10
私のクロスバイクのタイヤはかなり太め(38c)なのですが、
タイヤだけ細いのに替えたら軽くこげるようになりますか?
片道15`の通勤で、七割位は幹線道路の車道を走りますが、
場所によって歩道と車道を行ったり来たりしてます。
このような乗り方だと、どのサイズのタイヤがよいでしょう?
263ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:50:39
25cで良いのでは。
リムに入れば。
264ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:51:53
>262
法令とモラルに従い、段差を越える時は充分に減速し抜重をして歩道を暴走する
ような馬鹿なまねせず、毎日空気圧の管理きちんとすれば23Cでも無問題と思う。
38C履いているようなクロスのリムだと28C辺りが下限値だと思うけど。
265ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:53:05
>>260
ありがとう。 
その情報から考えるとこの大観山って富士ヒルクライムの練習になるよね。
266ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:00:03
>>262です。早速ありがd。リムはアレックスx2100って書いてありますな。
近いうちにお店で相談することにします。
もちろん歩道を爆走なんてしませんよ!
267ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:10:45
>>261
売った後に上昇しても、もう少し待てば良かったとは思わないこと。
これだけ儲かった損はしていないと思うことが大切です。
また下落しても、もう少し待てば上がると思わずに早めに売って、
これだけ損したけど、この程度の損失で良かったと思ってください。

でも株とか為替なんてものは結局は虚像でどれだけ儲かっても経済は豊かにならないので、
趣味程度にしてあまり本気にならないようにしてください。国民全員が本職にしたら経済が破綻するんで(笑)
268ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:13:16
>>267
ありがとうございます。なんだか利益が出ている時のほうが
いつか下がるんじゃないか?or まだ上がるんじゃないか?と
プレッシャーがあって胃が痛くなります。
269ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:37
まあ、街海苔程度なら28c、多少道が悪いなら32cが無難じゃね?
270ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:04:36
重ねてありがd。その辺で検討します。
271ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:10:35
272ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 01:17:26
>>271
おぉーありがとう。
273ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 10:24:44
防犯登録のシールがペロッとはがれちゃったんだけど、
再発行にまた500円がかかるんかな。
登録したばっかりだからシールも控えもとってあるある。
274ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 10:51:40
>>262
舗装路しか走らないのであれば(リムが)可能な限り細いのにしときな。
275ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 11:10:23
>>273
防犯登録はシールが無くなっても有効だから、
(フレームの刻印でも照会はできるそうだ)
控えと一緒にとっておくか、
財布かどっかに入れておくとか。
276ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 11:35:32
>>273
ペロッと剥がれた?地域によって違うのかな?
バラバラにならないかなぁ?
277ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 12:18:39
先月、8年乗ったスペシャのMTBのハブベアリング(リア)を交換したんですが、
・バラす時にベアリング(玉)がこぼれて何個入っていたのか分からないので、普通に入る目一杯の個数を詰めた。
・組み付ける時に、玉押しを抵抗が出ないほどに(緩め?)に締めたら、暫く乗っているとホイールが左右にコンマ数ミリ程度
 動くようになった。

1000キロほどほぼ街乗りで使っていましたが、先日後輪からガリッと言ったので、どうやら玉が割れたと思われます。
とりあえず、先日外した古いベアリングの玉を再装着して使うつもりですが、割れた原因は何でしょうか?
・ベアリングの玉は1個分くらい隙間を空けて詰めるものです?
・玉押しはセットする時は隙間が出来るよりは多少でも抵抗感がある程度にキツク締めた方が良いんでしょうか?

経験者の方、同じ失敗をされた方、よろしくお願いします。
278ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 12:34:42
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/996_291.html
シマノのハブなら、分解図でいくつ入ってるかわかるよ。
(大体片側9個かな)

ガタがあると玉が玉受けと玉押しにガツンガツン叩かれるから、
それで割れた…かなぁ。
ガタが無いのが絶対条件で、
(ホイールゆすってガタがあるのがわかるようじゃダメ)
できるだけ回転がスムーズな方がいいんだけど、
過重がかかると微小な変形でガタが出たりするし、
回転性能命でなければ、ほんのちょっと(ちょっとね)きつめにするほうがいい。
279ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 12:37:20
>>277
まず、玉の数を間違えたかもね。並べた時、少し隙間があるくらいが正解。
とりあえずハブ開けてみて、ハブボディ(玉受け部分)と玉押しの状態を点検、
キズ付いていたら交換ですな。
玉当たりの調整は、ダストシール無しで、手で回すと少し抵抗があるくらいで。
つーか文章だと説明しづらいね。
ショップで色々なグレードのハブを手で回してみるといいかも。
たくさん回してみてね。2〜3個じゃサンプルにならないから。
280ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 12:51:19
>>277
ガタがあると駄目だね。
玉の数も多いかも。
カップ&コーンのハブは、玉押しに押された玉が、玉押しの当たり面の中央に
玉の軌道を作る状態がベスト。玉が多いとそれは不可能になるよね。

また、ガタがあると玉押し・玉受けに虫食いを作り、
玉と虫食い・玉と玉が引っ掛かり破損する可能性が高くなる。

ガタが出た時点で修理すれば間に合ったかもしれないが、
ガリッとやっちまったなら、最悪の場合ハブ交換コースかもね。
281ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:04:22
カップ&コーンハブのベアリング玉ってさ、
グレード高い奴使うと効果ある?
効果無くとも安いから使ってみても問題無いかな?って思うんだけど・・・
現在は、シマノの玉をグリスアップごとに交換してるんだけど、
如何なもんでしょ?
282ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:28:31
>>281 あると思えばあるし、無いと思えばないくらいの物。
まあ、工業用の高精度買ってもたかが知れているので
ここで買ったら? ↓
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/bicycle.htm
283ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:30:55
>>282
ありがとう、ちょっくら注文してみる!
284277:2006/04/19(水) 14:59:35
>>278-280
ありがとうございました。最悪だとハブ交換・・・自分でホイール組むのは無理っぽいので
完組ホイールに交換ですか・・・

ハブの型番をチェックしたらFH−RM40と書いてあったのでやはりベアリングは9個づつの様ですね。

でも、278さんのリンクしていただいたページ、何処から入っていくんですか?
今まで何度もアサヒのページは見ていて、タイヤ等を通販で買おうかと思っていて、ついでにベアリングとかも買おうと思っていたのですが、
探しても見当たらないので、扱っていないかと思っていました。
今度注文する時に、一緒に買うためにそのページの行き方を探したのですが、278さんのリンクから直接行く以外には、
トップや「全取扱商品一覧」のページ等から行く方法が見つかりません。
行き方も教えていただければ幸いです。
285ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 15:08:52
>>284
最上部(青い所)の取扱メーカー → 国内メーカー → さ行のシマノsmall parts 
286ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 15:10:40
東急ハンズ池袋店には3/16"や1/4"などのベアリング玉があった。
って、ローカルな情報じゃしょうがないけど・・・
287ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 15:10:59
>284
MTBパーツ一覧orロードパーツ一覧のページの右真中のシマノスモールパーツセンター
からフロントハブのMTB。
288ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 15:26:01
オレはベアリング玉欲しさにキャスターをバラした事あるよ。
そしたらサイズ違いでやんの orz
289ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 15:38:01
ニュースキャスターバラバラ殺人事件?
290277:2006/04/19(水) 15:55:02
>>285 >>287
ありっす。
291226:2006/04/19(水) 16:42:15
>>228さん
レス遅れましたorz

ありがとうどざいます(・∀・)ノ
292mashi:2006/04/19(水) 16:59:33
まず自転車を買おうと思っていますが、無印良品から
はいっても大丈夫でしょうか?

メッセンジャーとして働いている方はいますか?
293ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:02:29
>>292
まぁ、予算次第だね。
無印良品の自転車でメッセンジャーやるの?
294mashi:2006/04/19(水) 17:06:31
>>293ありがとうございます。
いえ無印とメッセンジャーの質問は別物です
295226:2006/04/19(水) 17:09:42
自転車のタイヤの空気って指で上から押した感じ
結構力入れてやっと凹む感じでぃぃのですかね?
296ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:14:35
一概には言えませんが
MTBだとそんなモンですかねロードはもっといると思う
あと乗ったときの感じで決めるといいかも
好みの圧ってあるからね
297ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:14:43
>>295
物と用途によるけど…

ロードの決戦用高圧タイヤを指定空気圧までいれると
指先で凹ませるのは至難。
298ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:15:06
>295
空気圧計できちんと管理しる。
手の感覚なんてあやふや過ぎる。
299ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:15:47
>>295
自転車の用途、タイヤサイズ、体重、好み等々色々あるからねぇ。
ま、その位入っていれば、リム打ちパンクの可能性は低くなるかな。
キッチリと空気圧管理したいなら、エアゲージの購入を薦める。
300ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:20:46
>>296>>299さん
分かりました、アリガトウございます(・∀・)ノ

指なんかじゃアヤフヤですよね(ノд`)

まずゎエアゲージ買ってみますねー・・・
301ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:26:59
軽快車・シティサイクル(ママチャリ)などに使われている
英式バルブだと構造上、一方通行なのでエアゲージでは
空気圧の測定はできません。エアポンプに付属しているエアゲージで
注入する時に見るしかありません。
302ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:37:28
すみません。ロードを買おうと思っているのですが
通勤などで使えるのでしょうか?
こぐ姿勢がロードの方が鍛えられると聞いたのですが…。
303ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:46:58
>>302
使えるけどロードは基本的にはレース機材だからあまり実用的ではないよ
スタンドや泥よけ、キャリアなどはついてないからね(後付けはできるよ)
通勤だけじゃなくてレースに出たり遠出したりと趣味としても使うならいいけどね

304ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:52:29
>>302
諸条件にもよるけど使えるよ。
俺はレース用を引退したフレームに、お古パーツを組んで通勤してる。
305ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:09:39
>302

いわゆる、バリバリのロードだと荷物は背負うしかないし、
泥よけがない事によるハネは想像以上にすごい。
後付の泥よけは気休め程度。
しかし舗装路を走るのであれば走行性能は抜群。

ランドナーとかスポルティフって呼ばれるタイプだと
効果的な泥よけや荷物を乗せるバッグもついてくる。
当然その分重くなるのでロードよりは大変。

ペダリングの姿勢はどっちでもほぼ同じポジションが取れるよ。

通勤スタイル(スーツかどうか、会社で着替えるか、とか)によって選ぶと吉。
306ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:22:05
ロードをいくつか持ってる人に聞きたいんですが
それぞれの住み分けってできてますか?
3つあるけど1台しかのってないなんて事になってませんか?
307ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:32:27
マッタリのときは昔のカーボン(やわい)
ヒルクラのときはアルミ
平地はクロモリ(これが一番しっくりくる)
チタンはそのうち買うつもり
308ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:03:09
スペシャのMTB買った〜ヽ(;´Д`)ノ
後輪回すとディスクロータが決まった所で擦れてるみたいなんだけど
どこで調節するのかな
309308:2006/04/19(水) 20:21:26
すまんsageだったorz
310ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:23:17
>>308
ディスクブレーキの物はなによ?
物によって調整法違うし
311ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:24:19
>>308
ローターの振れが原因だね。修正してみるか、ショップに依頼。
312ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:27:15
ロックホッパーてのを、買ったYO!
テクトロ?って書いてあるんだけど、、、
313ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:36:40
>>312
買ったばかりなのにこんな事言うのも悪いがテクトロのブレーキは駄目だ
できれば交換した方が幸せになる
314308:2006/04/19(水) 20:41:11
そんな(´・ω・`)カッタバカリナノニ
315ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 20:56:59
>>314
とにかくショップへ行って相談してきなよ。
ローターの振れが大きいなら修正すればいいし、
振れが小さいならパッド(キャリパー)位置を調整すれば擦らない様に出来るかも知れないね。
あとは、気にしない事も必要。ガンガン走れば多少の音は気にならないさ。
テクトロ云々については・・・
パッドが減って無くなったらブレーキセットごとイイ奴に換えてしまえばいいよ。
316ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:32:40
RDを付ける部分(リアエンド?)の部分が曲がってしまった場合って
予備とかパーツゎ売ってるのでしょうか(・ω・?)
317ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:35:21
>>316
交換出来るタイプならショップで注文すればOK。
一体になってるタイプは修正だね。
場合によっては修正不可→フレーム交換って事も。
318ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:36:25
一体じゃなぃから注文してきます(・∀・)

ありがとうございましたー>>317さん
319ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:05:38
東京で自転車パーツを扱っているお店で、在庫が豊富な大型の店舗にはどのようなお店が上げられるのでしょうか?
自転車にあまり詳しくないのでまったくわかりません。

家電ならヨドバシ、ビックなどありますが、自転車でそういうお店はないのでしょうか?
320ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:08:51
321ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:09:32
>>315
ありがと〜
あんま気にしないで、のりまくるぜっ!
322ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:50
で、>302がどんな結論出したのか興味。
323319:2006/04/19(水) 22:15:20
いっぱいありまつね・・・
当方handybikeを折りたたみハンドルにしたいので、小径車のところを探しまつ。
324ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:16:01
レーパンで通勤、会社の女の子に引かれるに一票。
325ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:16:10
池袋のギャラクシーや御徒町じゃね
326ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:18:55
>>319
新宿のジョーカー本館→現在・Y'S BIKE MANIAC
日本最大級のスポーツサイクル専門ショップ
ttp://jiten958.rsjp.net/y/iten-ybj.html
327ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:29:48
328ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:09:43
>>302
腕と肩だけならクロスやMTBの方が鍛えられる
胸の筋肉及び背中はBMXが最強だが(ただし常に曲乗りをすればだけど)
329ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:56:43
長く走るとお尻が痛くなるのでパッド付きインナーの購入を検討中。
これってその上にGパンとかスーツとか着ると、外から見てぽっこり
しちゃうものなの? 通勤で使う人は着いたら脱ぐの? おせーて
330ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 23:59:47
薄いからほとんどわかんないよ
会社では脱ぎます
そのまんまの人もいると思うけど
331ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:03:59
そっかー じゃ本気で導入します
人気のものとかオススメとかってありますか?
レーパンは直に履くって聞いたけど、これも直ですか?
だったら履き替えるときは替えのパンツを持っていくと
邪魔だからメットの下に被っていくか
332ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:06:29
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/06s-pi/157smt.html
この辺がポピュラーかと
直履きです
333ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:08:13
ありがとう。さっそく注文します
334ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:13:24
自転車に乗れない人を乗れるように指導する方法を
教えてくだされ。
335ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:14:52
足が完全につく高さに調節して安心感を与え、
ペダルを外して足で蹴って進む/曲がる/止まるの練習ってのが
よく聞くよね。
336ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:17:09
んだね
ペダルはずすのはいいみたい
337ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:21:40
338ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:25:10
子供なら問題ないが、
大人だと大変だろうな。
339302:2006/04/20(木) 00:32:09
お返事が遅れてすみません。遠出もしたいのでロードにします。
通勤で慣らしていきます。
皆さんありがとうございました。
340ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:22
通勤ならシクロクロスがいいかもね
341ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:43:11
マリンのパインマウンテンのフレームをもらったのですが、完成車にするのにどれぐらいかかりますか? 完成車(KONAのKULA)しか買った事がないので…
342ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:47:42
>>341
使用パーツのグレードによりピンキリ。
用途に合わせてパーツ選んでみては?
自分で作業するならパーツ代金だけ足し算、ショップに依頼なら工賃約2万円位を足せばOK。
工賃についてはショップによりバラバラなので、よく調べてね。
343ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:55:45
自転車買うならやっぱりリヤ・フロントサスペンションつきですよね?
344ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 00:59:27
>>341
フォークは付いてるの?
フォークも含めてということならパーツの選択にもよるけど
10万位はかかるよ
345ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 01:16:03
>>341
俺が先月組んだMTBは、コンポがXT(ディスクブレーキ、ホイールもXT)で10万弱、
中古フォーク3万弱、ハンドル・サドル廻りが中古込み約4万、タイヤ約1万
こんな感じ。
デオーレ、ホイール手組み、シンプルなフォークで組めば10万強で乗れるかもね。
346ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 01:51:19
>>343
プラス、シートポストにもサスつきでしょ
347ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 01:57:54
シングルスピードでフルリジッド。
シフターやらなんやらはいらんし、フォークも安い。
すげぇコアなバイクだと言えば聞こえはいいけど、
安い部品尽くし&スリックタイヤなんてつけちゃうと、
ただの下駄車になるという諸刃の(ry
348ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 06:01:13
ボトムブラケット交換するのに特殊工具は必須ですか?
新品と交換した時の効果はどうですか?
349ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 06:50:36
>>348 
ここを参照のこと、
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb-maintenance.html
これは良くあるカートリッジ式、これ以外のタイプもある

ガタがあるとか、錆びて異音が出るとかでなければ新品にしても
さほど変わらないよ
350ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 06:58:51
>>349
ありがとう
特殊工具が必要なんですね。
でも、特殊工具が必要といっても実際は必要なかったりすることも多いからどうなのかなと思いまして。
351ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 07:50:47
>>347
ああそれ俺
352ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 08:27:00
341です。レスありがとうございます。予算15万以内で選んでみます。
353シン:2006/04/20(木) 10:23:18
ディスクブレーキの 良い所と悪い所を教えて下さい
例えば ロードには不向きみたいなバイクの相性とかもあるなら教えてもらえるとうれしいです
354ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 11:09:22
>>353

良い点

リニアな効き味と確実な制動力
天候に左右されない安定した効き、泥つまりしない
万が一リムが振れてもディスクなら走れる場合もある
見た目の精巧さ、カッコイイ

悪い点

高価である
重量が増える
調整がめんどう
フレームやフォークに負担がかかる、場合によっては
フレームにクラックが入る事も
スポークやハブにも負担がかかる
輪行時にやや不便
違うホイールセットを履き替えた時、同じディスク面を出すのが難しい

ロードに使う場合、デメリットのほうが多いので使われない
そもそもタイヤも細いのでそこまで必要ないし
シクロクロスなどでは最近採用しているのもあるね
355ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 12:54:51
ローターを蹴っ飛ばされたら走行不能になる。
356ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 14:23:04
>>355 キャリパー取れば桶
357ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:19:12
なんだかんだいって
それなりのディスク>>>上位グレードのV
な気がする。制動力に大差ないし、というかXTR・XTの方が低グレードディスクより上。
雪道や雨の日とかは弱いけど、メンテナンス性やメリットデメリットを考えるとやっぱりVのほうがいいな。
358ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:24:04
計算オンチなウリからの質問でつ。

現在ロイヤルノートンベースの小径をアウター×トップが60×12で乗っております。

今のところサイコンで50`弱しか出た事がないのですが、
このギア比で20 1・1/8(WO)の条件で、最高ケイデンス120程度だと何`出ますか?

誰か頭の良い方お願いしまふ。
359ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:35:08
>>358  ここ使って計算
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/speed.html
52.3km/h と出ました
360ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:36:59
キャットアイの周長表だと20x1-3/8で1615mm
1-1/8は乗って無かったんでとりあえずこれで計算すると
60/12X1615/1000000(mmをkmに換算)X120X60(minをhに換算)
=58.14(km/h)

1-1/8だともうちょっと径が小さいから周長が恐らく56-7`になるんじゃないかな
361ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:39:56
1-1/8ってそんなに小さいんだ

60/12X1451/1000000(mmをkmに換算)X120X60(minをhに換算)
=52.23(km/h)

362ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:41:11
長い坂を一気に下ると、普通のブレーキではチューブが溶けてパンクする。
高度差800を下って6人中パンク3人、チューブラーが外れたのが1人。

ディスクブレーキでは普通は何事もないが、体重100kg近いと極まれに
ブレーキがベイパーロックを引き起こす事もある。
363358:2006/04/20(木) 15:55:04
>>359-361

みなさんご親切にありがとうございました!

PCがイッてしまわれて、現在携帯なので計算式メモっときますw


もう少し頑張って回せれば50`突破出来るんですね!

頑張りまつ!!
364ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 15:56:26
>>362
バンドブレーキでもチューブ溶けるの?
365ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:13:13
>>334
補助輪付けるか 三輪車を与える
どうしても二輪が良いなら今マブイヤングに大うけのチョッパー自転車が良い
366ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:29:02
7速のマルチプルフリーホイールが外れないです。
どこらへんに556注しとくといいですか。
367ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 16:33:16
>>364 バンドブレーキでは溶けないでしょ、でも熱でフェードするかも
ママチャリで10kmも坂下ったら効かなくなるかもね
368ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:53:18
自動車と違ってエンジンブレーキみたいな摩擦力以外の
制動が出来ないから、下りでのブレーキの負担は大きいよね。
369ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 18:01:07
25Cのチューブで米式のやつないんですか?
370ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:17:42
>>369 オレの知る限り、米式ってMTB用だけじゃないか?
371ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:51:23
サイスポの発売日っていつでしたっけ?
もう5月号でてますか?
372ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:51:24
>>366
工具の長さが足りないんじゃない?
5-56吹くなら、ローギアとスポークの間から、ハブボディにスプレーすればOK。
373ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 20:00:15
古いボスフリーは緩めるの大変だぞ!ケガしないように
374ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 21:10:45
ボスを呼んできて頼むんだ!
375ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 21:22:07
>>369
有るよ。700×23C米式バルブも有る。
一般的ではないから取り寄せになると思う。
376ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 21:46:44
トップバリュのパンクしない自転車購入予定なんだけど
ウレタンチューブのタイヤのメリットデメリットは?
377ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 21:50:04
>>376
メリット:空気圧管理不要、パンクしない。
デメリット:空気圧管理不可能、タイヤ重量増加、乗り心地悪い。
378ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:07:44
>>377
ありがとう
トップバリュの自転車自体はどうよ?
379ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:08:33
トップバリュとやらの自転車が見つからないのは僕だけですかorz
380ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:14:43
>>378
見た感じだけで判断すると、よくありがちな普通の自転車でしょ。
あれって試乗出来ないのかな?一度乗ってみるといいよ。
以前、会社の上司がパンクしないママチャリ買ってきて、
「どうだ、いいだろ、パンクしないんだぜ、ちょっと乗ってみろ。」
って言われて、「あぁ、やっぱパンクしないってのは助かりますよね〜!」
って、心にも無い事を言った事がある。
まぁ、用途によってはパンクしないのは便利だと思うけどね。
その辺は人それぞれなんで、よく考えて決めてね。
381ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:16:38
382ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:19:23
ありがとう(´・ω・`)>>381


ママチャリだったのかorz
383ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:20:06
>>371
公式には20日
384ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:30
>>380
真の自転車ヲタなら、そこで上司に説教しなきゃ!
・・・って無理か。話合わせるのが賢明な判断だな。
385ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:30:50
前トリプル(52-42-30)を、50-39-30にしたい。ちなみに後ろは9速。
新105のトリプルのアウター&センターのチェーンリングだけ買ってきて交換しようと思うが、
これって10速対応ですが、9速でも使えますかね?
http://cycle.shimano.co.jp/media/cycling/techdocs/jp/EV/EV-FC-5603_v1_m56577569830582636.pdf
386ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:24
チェーンも10sにすりゃ問題無いよ。
387ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:40:18
キャットアイのMSC-HR20ってポラールのバイクマウントにつきますか?
388ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:00:58
>386
サンクス。
PCD130mmのトリプルの50Tと39Tって、なかなか見つからないのですよね。
389ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:19:18
一万以内の折りたたみでロック付きはありますか?
390ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:21:20
>>389
シャコ万で挟んでおけ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:23:56
>>389
あるよ。
品質は保証しないけど。
392ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:36:31
>>388
>PCD130mmのトリプル
130じゃ一番小さくても38。
最小38のトリプルじゃMidとTopは何付けるんだ?
393ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:42:21
PCD130のトリプル用クランクってあるの?
394ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:49:33
>>385からのレスを読めば、
>PCD130mmのトリプルの50Tと39T
ってのは、
トリプル用に設計された50Tと39Tの事、ってすぐわかると思うんだけど…。
395:2006/04/21(金) 00:06:03
>>194
>トリプル用に設計された50Tと39Tの事
オイオイ「PCD130mmの・・・」は何処いっちゃったんだ?
396395訂正:2006/04/21(金) 00:08:00
×>>194
>>394
397ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:10:53
PCD130でアウターの50と、130でミドルの39だろ。
インナーの話なんて誰がしてるんだ?
398ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:25:50
>>392
PCD130のトリプルと書いてあるが、
今回交換したいのがPCD130であるアウター&ミドルなわけで、
PCD74のインナーについては交換しない(希望歯数構成から勝手に判断)から、
便宜上「PCD130のトリプル」(正確にはPCD130/74のトリプルと呼ぶべきかな?)
という表現になったと思われ。
399ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:40:00
>>392-393-395
・・・疲れてるんだよね?早く寝なよ。
400ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:53:35
すいませんが教えてください。
5年ほど前に無印良品で買った、700Cのクロスバイクですがクランク周りを
交換しようと思ってます。
PCD110、170、5アーム、44T、シングル、
BBは四角のテーパーのついたものという仕様です。
通販で同じようなものを探していますがなかなか見つかりません。
どんなところで扱っていますでしょうか?
また、見つからない場合、ダブルやトリプルのチェーンリング
の一部を取り外して流用するっていうのもありですか?
もし可能なら何に注意すべきでしょうか。
401ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 03:33:16
チューブレスタイヤを履きたい時はリムもチューブレス対応とか
エアバルブのチューブレス対応とか要るの?
教えて偉い人
402ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 05:09:13
>>398
>今回交換したいのがPCD130であるアウター&ミドルなわけで
トリプル用のPCD130のアウター&ミドルとW用はどっか違うのか?
W用39、50ならシマノにも有るし、FSAやスギノにもあるが・・・。
>>399
日本に住んでいるんなら日本語くらい勉強しろよ・・・
403ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 09:27:23
>402

自転車用チューブレスタイヤというタイヤがあるかどうかは私は知りませんが
もしロード用のチューブラータイヤ(のことでしたら多少は分かるのでお返事を。

チューブラータイヤは、タイヤとチューブが最初から一緒に作られたタイヤです。
(チューブレスではない)

これに対して、いわゆる普通のタイヤ、チューブが必要なタイプは「クリンチャー」とか
「WO」とか呼ばれています。

通常、チューブラータイヤにはチューブラー用のリムが必要です。
(特殊な商品として、WO用のリムにも付けられる「クリンチャーチューブラー」という物もあります。)

エアバルブはフランス式が一般的です。
404ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 09:46:06
STIについてなんですが、10sにしたくて
今はチアグラなんですが、NEW105、アルテ、デュラに変えると
体感的に全然違うものですか?
重量とか耐久性だけの差ですか?
405ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 10:38:10
>>404
質問の内容が抽象的杉
もっと具体的に
406404:2006/04/21(金) 10:56:03
STIに限定しないほうがいいですね。
コンポごとで、105<アルテ<デュラと値段が違うわけですが
性能差は体で感じるくらい違うものですか?
変速がスパスパとか、音がしないとか。
もし重量とかだけなら105でいいかな?って思って・・
もちろんヅラが一番幸せになれそうですが。

STIは105でいいけど、ブレーキはデュラにしとけって言う感じで
知りたいです。
407ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 12:09:54
>406
一つ確実に言える事。9Sから10Sにしたらチェーンの耐久性は落ちる。
408ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 12:41:10
半角ってどうやって入力するのですか?
409ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 12:50:48
無変換キーを何回か押す
410ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 12:53:46
>>403 >自転車用チューブレスタイヤというタイヤがあるかどうかは私は知りませんが

知らないなら黙ってればいいのに。
なぜ検索しないで見当違いなレスをする?
ググれば、チューブレスタイヤがあるってことくらい分かるだろうに。
401はチューブレスタイヤについて聞いてるんであって、
チューブラーについて聞いてるんじゃないだろ。
411387:2006/04/21(金) 12:56:37
おねがいしますわたしを見捨てないでください><
412ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 13:01:53
>>409
kk
キョウハ キョウハ きょうは

すげー スゲー スゲー

ありがとう
413ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 13:53:59
>>400
近所に自転車屋は無いの?安い部品でいいんだよね?
自転車乗って行って、「クランクとBBを同等品に交換して!」って言えば大丈夫だよ。
ダブルやトリプルのCWをシングル使用にするのは、チェーンラインが合えば可能だけど、
チェーンが外れやすくなったり(ギア板に変速しやすくするための仕掛けがあるため)、
見た目的に良くないからどうかな?って思うよ。
ま、見た目〜ってのは個人的な意見だけど。
ちなみに、44Tくらいのシングルなら通販でもあるけど、
その用途には合わないっつーか、オーバースペックな物が多いね。
414ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:24:21
>410

そういおまいは質問に答えてないな。

ここでは 回答者>質問者 >>>>>>>> おまいみたいなの、だ。

で、チューブレスだがオフロード用がメインのようだな。
ロード乗りは知らないんだろう。

http://www.panaracer.com/new/info/descript/info_5_03.html
コレを見ればだいたいの仕組みは分かる。
415ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 14:39:24
>>406
俺的インプレをひとつ。
STIの操作感はグレードの違いが出るね。初期の変速性能は大差無いかも。
FDRDも初期性能は大差無いね。メンテと調整が肝だと思う。
チェーンやスプロケも大差無いかな。特にチェーンは結構摩耗する物だし、
財布の重さで選択だね。
CWの剛性感はデュラがいいよ。
(現行クランクはデュラと105しか使った事無いのでアルテは不明。ゴメンね。)
ハブは手組するなら迷わずデュラ、ブレーキも迷わずデュラがオススメ。
初期性能云々は、キッチリメンテした上での話なので参考まで。

じゃ、仕事行ってくる。
416ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:03:51
没後50年で切れる著作権を70年に汁と圧力がかかってるが
激しく疑問。
特に愛と平和で全世界にジョンの歌を広めたいなどとしたジョンレノン
関係者による著作権延長汁問題。
これ以上、儲けてどするのよ。反ってアンチなファンが増えるだけのような
気がするが、どうよ?
417ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:06:06
愛と平和と金と暴力って事だな。
418ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:07:37
音楽に罪は無い。
419ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:43:30
ディズニー以外にもそういうのあるんだ。
っていうか、ジョンレノンってまだ亡くなって30年もたってないじゃん。
420ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:56:03
だから今のうちに著作権の延長をしてしまおうという魂胆なのでわ
nyがあるから著作権なんてあってないようなものだね
警察も使ってるしw
421ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 15:59:57
>>416
なんだかなぁ、って気もするが、
もし、俺が関係者だったら同様に延長しろって言うかも。
世の中金ですなぁ・・・
422ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 18:43:45
サスペンションがあるとフレームの寿命に影響するんでしょうか
423ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 18:51:02
ジョンレノンなんか大した曲書いてないのに撃たれちゃって、、、
それよりビートルズはジョージハリスンお陰だかんな
424ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:23:13
ママチャリで後輪フルブレーキかけてロックさせたらチェーンステーが曲がってしまいました。ドラムブレーキのワイヤーを引く力がかかる部分です。
これはもう廃車にするしかないですか?
425ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:27:25
インチってなんですか?16インチと20インチはどう違うのでしょうか?
426ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:27:43
うほw
427ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:31:21
>>424 残念だが寿命じゃな、合掌
428ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:45:26
>>413
ありがとうございます。
自転車やが無いってわけでもないんですけど
自分でいじりたいだけなんです。
フリーやRDは既に取り替えていまして
あとはクランク廻りだけ、手付かずの状態です。

>ま、見た目〜ってのは個人的な意見だけど。
ちなみに、44Tくらいのシングルなら通販でもあるけど、
その用途には合わないっつーか、オーバースペックな物が多いね。

見た目は大事ですよね、自己まんぞくですけど。
429ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:57:15
>>425
インチは長さの単位、1インチは25.4mm。
自転車ではタイヤの大きさを表すのによく使われる。

16インチと20インチは子供用自転車のほか、いわゆる小径車によく使われるサイズ。
違いはあんまりないかも。
430425:2006/04/21(金) 20:01:31
>429
性能的にはどんな違いがありますか?
431ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:20:26
>>430
走行性能が変わってくるね
それなりに走るのが欲しけりゃ20インチ以上だな
432ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:14:55
>>428
通販で探してるって事は自分で作業するんでしょ?
購入先を自転車屋にするだけだよ。それで自分で交換すればいいじゃん。
自転車屋で買ったら必ず交換も依頼しなきゃいけないわけじゃないし。
433ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:20:34
>431
サンクス
434ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:54:12
>>424
フレームぶった切ってニコイチ作れ。
435ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:13:15
>>401
ノーマルのリムにチューブ入りでチューブレスタイヤを使うなら問題は無かったはず
ビードが硬くて入れ(落とし)にくいかも?
たしかチューブレスタイヤって1000円くらい高いから、メリットないんじゃないかな?

リムを加工(内側に漏れ止めや専用バルブ装着)することによって
純粋なチューブレスホイール&タイヤにすることができるっぽいけど
多分、チューブレス専用ホイールを買ったほうがメンテナンス性も良いだろうし
ランニングコストなど結果安く上がると思う。

俺も完成車に付いてきたから使ってるけど
ストイックにレースとか参加してる訳じゃないので
チューブレスにしたから、「こりゃたまらん!」てな劇的変化は感じられないです。

なにかの参考になれば。
436ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:38:41
あと一年しか乗らないから新しいの買うよりいいかもしれんね。
どうやってくっつけるんです?強度的には大丈夫?
437ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:44:30
>>436
大手術だ。やめとき。
438チューブレスの質問したヤツ:2006/04/21(金) 22:48:45
みなさん情報ありがとうございました
今の時点だと装着してもそれほどのメリットっといえるものはあまりなさそうですねー
439ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:03
そういや昔セミチューブレスってのがあったね
ビードで固定するチューブラータイヤみたいなの
時代のあだ花で終わったんかな?
440ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:05:50
>>437
やっぱ無理ですか(´・ω・`)
しかたない、ルックMTBで学校行かないと…。
441ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:22:05
>>440
女の子と二人乗りして行くんだ!
442ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:50
安いブースターロックは何円くらいで売ってますか?
楽天だと2000円ほどだったのですが
443ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:35:35
ラグ付きってなんの事ですか?
444ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:50:56
他のスレで質問してるんですけど誰も答えてくれません!
どう書いたら回答もらえますか?
445ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 01:57:40
>>443
ラグっていうのはフレームを構成するチューブとチューブを結合する継手の事
446ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:01:58
>>443
パイプの継ぎ手。最近は少なくなったね。
http://www.charaway.com/ipansya/kh27.htm
447ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:20:24
タイヤのチューブは前後ど同メーカーの同品種でそろえるのがよいのでしょうか?
メーカーが違うと微妙にサイズが違ったりするので。
448ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:26:13
違っていてもOK。
449ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:39:36
ありがとう
なんだか重さとかが違うとバランス狂うのかなと思ったりしてました
450ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 02:56:01
>>445,446
有難うございます☆
451ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 03:07:47
>>447
前輪と後輪とでは役割が違うので、同メーカー・同品種にこだわる必要性はありません。
前輪は主に舵取り、後輪は主に推進力を受け持っていますので、前と後ろとで
空気圧を変えたり、タイヤのパターンを変えたりすることは普通に行われています。
リムにブレーキを掛ける場合では、前輪のスポークはハブから強いトルクを受けないので
スポークもラジアル組みにすることがあったり、後輪の方が太いスポークを使って
オチョコに組んであったりと改めて比較すると前輪、後輪が同一である点を探すほうが
難しかったりします。ですからその部材であるチューブが前後で違っていても
そのために機能に支障が出るようなことはありません。
452ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 05:20:40
ありがとうございます。とても参考になりました
453ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 09:59:52
あなじてスレはどこ逝った?
454ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:01:58
>444
一人称俺で当方♀って書いとけば答えてくれる希ガス。勘だけど。
455ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 12:28:42
一人称僕の方が萌える
456mashi:2006/04/22(土) 13:52:36
メッセンジャーのスレってありますか?
457ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 13:54:53
ママチャリ買って来ました。一般人の最高時速は何?x3316;ですか?
458ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:01:22
あれ。。?
459ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:35:13
>439
まだTUFOのが何種類か売ってるよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tufo/cs3lite215.html
こんなやつ
460ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:30:49
ブースターロックってチャリのどこの部分に付けるんですか?
461ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:44:34
ノースフェイスのキャメルバック買ったんだけど
スペアのリザーバーも買おうと思って
検索したらでてこない(ナルジンってメーカー)orz
壊れたら普通に売ってる奴付ければいいのかな?
それと、おすすめがあったら教えて
今のタンク容量は3リットルです
462ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:52:27
>>460
カンチ台座
463ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:09
ペダルを漕ぐために力を入れた時に足から「カクッ」とした感触を感じるようになりました。
BBやクランクの交換が必要なのでしょうか
464ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 16:22:39
>>463
それは妖怪ヒザカックンの仕業
465ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 16:24:33
>>464
ありがとうございます。さっそくお祓いに行ってきます。
466ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 16:59:08
>>464-465
オイ!それでいいのか?!

クランクのガタを確認すれ
467ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:03:31
>>461
「ナルゲン」と言うメーカーの間違いではないか。
http://wadachiya.jp/wadachi_goods/bag/hydration.html
468ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:03
みんなハッスルしてる?
469ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:06
シマノのレヴォシフトが嫌でサムシフトに替えたらうまくシフトチェンジしなくなっちゃいました。
3×7で、リアのディレイラーもレヴォシフトの頃にくらべてあまり入りがスムーズじゃないのですが、ひどいのはフロント。親指で3にして、さらにその向こうを押すようにしないと、2速、3速に入らなくなっちゃいました。
もっとワイヤーをきつく引っ張らないとだめなのかと思い、ラジオペンチで引っ張りながらレンチで締めるのですが、それでもだめです。

今の今まですっといじってたのですが、出かける時間になってしまったのでしょうがなく作業を中断しました。夜に帰ってきてからもう一度チャレンジしようと考えていますが、それまでに、何かご意見を戴ければと思い、カキコしました。

これまでの説明で足りないようなら、質問を書いてください。戻ってから確認しますので。

親切な人、おながいします。
470ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:23
>>453
あなじては天に召されますた
471ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:05
左ブレーキ(後輪のブレーキ)をかけるとキーキーいいます。どのような処置を施したら音がなくなるでしょうか?
ちなみに買ってから二十日くらいです。
472ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:46:42
>>469
>>471
自分で直そうとせず、買った自転車屋へ持っていく
473ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 17:51:37
>>469
説明書を落ち着いて読むといいかもしれない。
474471:2006/04/22(土) 17:59:03
>>472
大学推奨自転車で、購買会で申し込んで、大学に届けられたのを受け取ったので店舗じゃなかとです。
475ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:01:25
>>474
近くの自転車屋へ持ってゆく
大学生なんだからそれくらいわかるでしょ
476ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:06:06
仏バルブって空気はどう入れるのですか?同僚が転勤になり、もらったですが、わかりません。教えてください
477ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:51
>>476
キャップを取る。

先っちょのギザギザのついたやつを回して緩める。

「仏バルブ対応」のポンプで空気を入れる。
478ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:10:26
ムリヤリやると、折れる、もしくは曲がるので気をつけよう。<仏バルブ
479ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:10:42
>>476
普通のママチャリの空気いれじゃ入れられない
詳しくはここを
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/airpump.html
480ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:18:57
477〜479さん
ありがとうございます。買ってきたばかりのポンプでやってみます。
481ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:26:37
>>475
店に頼むと高くつきそうで自分で直せるものなら直したかったんですが…。
素人がへたにいじるよりは専門家に任せたほうがよいようなのでそうしますね。
482ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:29:02
素人がママチャリの後輪を弄るのは無理。
483ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 18:31:11
素人ってなんだ?
484ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:08:06
↑その質問のほうが意味ワカンネ
485ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:39:49
アホだからよくワカンネ
486ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:40:35
この前どこかのbbsで見たのですが、ディスクブレーキじゃなくても
Vブレーキがあれば充分との書き込みを見たのです。

メンテと手間とかを考えてもVの方が便利なのでしょうか?
エッチィ人お願いしますorz
487ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:00:23
>>486
路面状況や用途によるね。ドライならVでも大丈夫って場合もあるね。
マッド&ウェットならディスクがオススメ。
「ディスクはメンテが面倒〜」ってのは、
ディスク触った事無いか、相当なメカ音痴の台詞だよ。
Vもメカディスクも油圧ディスクも作業は同じとは言わない(当たり前か。)が、
それぞれ勉強すれば問題無くメンテできるハズだよ。
488ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:02:55
ありがとうっマジでいい人(・∀・)


ディスク買ってバラしたりしますね(・w・)ゞ>>487さん
489ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:04:34
フロントディレイラーに関する質問です。
チェーンを、径の小さなチェーンホイールに移動させたときにチェーンがたわまないのは何故ですか?
490ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:28:34
>>489
リアディレイラーのテンションスプリング君が頑張ってるから。
プーリーケージ根元にあるPテンションスプリングって奴ね。
リアディレイラーのカタログ見るとわかるけど、
チェーンリング歯数差ってのがあるでしょ、
その値の歯数差まではリアディレイラーが吸収してくれるんよ。
(スプロケの構成も関わってくるけどね。「トータルキャパシティ」で検索推奨)
チェーンリング歯数差が小さい場合、ショートケージRDを選択、
大きい場合はロングケージRDを選択するようになってるね。
491ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:36:12
>>490
分かりやすい解説有難う御座います。

http://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2004/10/frog16.html
この自転車はリアが内装8段なんですが、写真では浴見えませんがテンションスプリングと似たような機構が設けてあるということですね?
492ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:37:50
>491
機械の動作を頭の中で組み立てられない馬鹿は機械弄りしない方がいいよ。
493ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:42:08
機械いじりなんかしませんが何か?
494ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:44
>>486
キャリパーブレーキが良いよ
Vやディスクはオイラの乗ってるようなタイプの自転車じゃ普通は付けない

495ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:32
MTBの話でした、車種言わなくてスィマセンorz>>494

空気入れ買おうとあさひのページ見てたのですが種類が多くて分かりませんorz
高気圧入って安くて、できればメーター(エアゲージかな?)が付いてるってありますか?
何度もスィマセンー・・・
496ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:39
>>491
うん。下側チェーン(地面に近いほうね)に、
小さい歯車がチェーンに対して互い違いに付いてるでしょ。
そいつがリアディレイラーで言う所のテンションスプリングの代わり。
変速機構は無いが、チェーンテンションを保つだけの仕事をしてるんだよ。
497ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:57
>>496
チェーンテンショナーでぐぐったら幸せになれました。有難う御座いました。
498ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:22:16
クロスバイクにブルホーンバーを付けるのですが
シフターとブレーキレバーはSTIレバーで良いのですか?
499ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:05
>498
君の自転車のブレーキとディレイラーによってはSTIを付けられたり、工夫が必要だったり。
500ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:39:13
>>498
STIでもいいし、ブレーキレバー単体+バーコン等でもOK。
ブレーキは何を使ってるクロス?
STI等、キャリパーやカンチブレーキ対応のブレーキレバーの場合、
Vブレーキ(またはショートV)だとレバー比の関係で
ブレーキ効かなかったりコントロール性悪かったりリムとの隙間を確保出来なかったりするよ。
そのへんも注意してね。
501498:2006/04/22(土) 21:59:05
ブレーキはカンチブレーキでディレラーはシマノ・ソラです
502ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:09:47
今日、クロスバイクを買って来ました。タイヤが簡単にはずせるそうですが
 クランク?みたいなのを引っ張っても、びくともしませんが、
 どうやるのでしょう?
  クイックレリースと書いてます。
503ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:19
レバーを起こすだけ
504ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:17:41
そのレバーが、硬くて起きません。無理やり起こしておれませんか?
505ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:18:08
>501
STIでおk。
ワイヤ長が変わるから、インナー、アウターとも交換で。

>502
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/quick/quick.html
これの逆動作でおk。
506ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:19:10
>>502
結構硬いよ。
気合いを入れてレバーを引き起こせ。
507ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:19:20
折れたらわかるけどw、マジレスすると折れたの見たことない。
508ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:20:08
>>505
試してガッテン。ありがとう。
509ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:21:00
固いからって、間違っても工具使ってレバーを起こすなよ
510ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:27:46
皆さん、お騒がせスマスタ。気合入れ思いっきり引っ張ったら
起きました。自転車いじりって面白いですね。
 明日は晴れマツように、、
初乗りしたいデツ
511ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:23
本日路上駐車しといたMTBだが、戻ってみるとフロントフォークがおもいっきり曲がってた。

修理はムリっぽいのでフレーム&フォークを新調しようとおもうだが、タキザワのハープみたいに
MTBの安いフレームってどっか売ってないかな?
512ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:26
最近よく見るミニベロの利点って何でしょう?
513ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:56
本日ギャンブルで22万円手に入れました。ロード買おうと思うのだがお薦めは?現在はクロスバイクに乗ってます。
514ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:53:37
>>512 
ルックスのみ。性能上の利点は無い。
「漕ぎ出しが・・・」「上りで・・・」「取り回しが・・・」
とかは全て脳内の戯言。
515ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:14:22
>>513
無理して川買わなくていいぞ
多分飽きちゃうかうから
516ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:06
画像掲示板が見られない!繋がらない!
無いと表示されたのですが、どうしたのでしょうか?
517ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:29:32
ヒポところ繋がらないな・・・
518ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:31:08
>>512
全長が短い
519516:2006/04/22(土) 23:34:28
>517
そうしたんですかね?
520ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:08
70KM走るのにどんぐらい時間かかりますか?
521ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:37:08
ホントだ
522ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:43:11
aおれは人の居ない所まで自転車で行くのが楽しい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1145716085/
523ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:43:56
>>520
1時間半から5時間程度
524ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:04:16
>>520
たぶん君なら3時間半
525ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:43
電動スクーターを自作しようと思ってるんだけど、フレームの作り方で躓いた。
ほんとならバイク板で質問すべきだけど、
ノウハウありそうだからチャリ板で訊くことにしますた。

電動関係の部品は20kg程度です。

質問は
1・材質は何がいいんですか?
2・ロウ付けで平気でしょうか?

よろしくお願いします。
526ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:18
>>525
溶接しないと死ぬぞ。したがって材質は溶接しやすい鉄が良い。

道路上を走るつもりなら、違法だからやめておけ。
527463:2006/04/23(日) 00:18:41
MTBのカセットとチェーン、ホイールを交換したのです。
すると今までなかった異音が。
クランクというより、チェーンとクランクの噛み合いが悪いという感じの音です。
クランクだけ古いもので、ディレイラーやカセットは新しいものというのがよくないのでしょうか
チェーンはシマノのHGです。
528ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:26
>>527
チェーンリングは何速対応?HGで間違いない?
摩耗してると新品チェーンとの相性が悪くなる場合があるよ。
クランク型番と、今回換えたパーツの型番を詳しく。
529ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:30:46
>>514>>518
オサレなだけなんですね
レスありがとう
530ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:34:17
>>525
どんな電動ユニットで、どんな設計の乗り物作るの?
フレームは丸パイプ?
鉄が加工しやすいと思うけどね。
設計にもよるけど、普通に溶接したほうがいいかも。
精度の高いラグを作れるならロウ付けでもいいかも知れないけど・・・大変だもんねぇ。
531ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:35:10
>>525
ロウ付け、溶接は作業者の技能に起因する接合強度のばらつきが大きい。
ボルト・ナット結合の方が、とりあえず安定した強度が出せる。
材質は、鉄ならいきなりポッキリと折れることが少ないので、まずは鉄が良い。

まずはいきなりフレームを作らずに
解体屋でスクーターのフレームを探した方がいい。
532ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:35:17
>>526
屯クス
電源用のバッテリーで溶接するかな。
職場の敷地が広いから、ママチャリ替りに使う予定です。

ところでオンラインでラグ買えるところってありませんか?
533ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:36:02
昔のビモータのフレームみたいのだったらロウ付けで逝けるんだけど
あんな複雑怪奇なフレームはふつーつくらねーよねぇ…
534469:2006/04/23(日) 00:39:07
469
です。
先程戻ってきました。

自転車屋さんに行かなきゃだめですかね・・・。
何とか自分でやってみたかったのですが。

というのも、この間自分でブレーキケーブルとブレーキシューを
交換したら、メンテナンスって楽しいな!
と目覚めた感じがあったので。



無理なのかな。
535463:2006/04/23(日) 00:40:00
>>528
チェーンは9速対応、シマノのHG、カセットもシマノの9速で新品です。
同じディオーレでそろえたので間違いないと思いますが、クランクだけ交換してなくて
どこのメーカーかわからない古いもの(24/34/42)です。
とりあえずはちゃんと動いていますし、フロンとディレイラーもちゃんと働いています。
結構さびているし、やっぱりクランクの磨耗でしょうか。
536ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:40:43
>>533
>ふつーつくらねーよねぇ…

作らないじゃなくて、作れないw
537ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:43:54
>>469
なんとかやってみるのも、ありだし、無理ではないけど

うまくいかなかったら、まず店に持っていくのが一番早いと言うことだね
作業を見せてもらって、次からは自分でやればいい
538525:2006/04/23(日) 00:45:06
連投すまそ。
>>530
フレームはネイキッドバイク風。
電動ユニットは24V電動ドリルを解体して取り出したモーターとスピコンを利用。
駆動の伝達は無変速の平ベルトを使用(ホントはチェーン使いたい)
電源は12Vの自動車用バッテリーを2個直列にしてタンクの位置に内蔵。

まだ構想段階だから図面も引いてない。
539ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:46:23
>>525
工場内の移動のママチャリ代わりなら、
ローラースルーにでも載せればいいんじゃないか。
ブラケットでボルト止めで。
540ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:50:33
>>469
ワイヤーのアジャスターはついてないの?
それか、シマノの説明書
541ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:53
うちも工場内移動用にスケーターにワイパーのモーター組み合わせたような乗り物使ってますよ
542ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:53:08
>>534
説明書あるんだよね?
一応↓
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
で、まずはディレイラーからワイヤーを外す、
アジャスター(シフターにワイヤーが刺さる部分にある奴)を時計回りに締め込む。
そしたら説明書の手順通りに作業してみ。
手順を飛ばしたり、作業の順番を入れ替えたりしたら絶対に上手く行かないよ。
説明書を一字一句逃さず読んで、きっちり作業すればOK。
それでも駄目なら自転車屋へ行くといいよ。
543ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:55:59
544ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:59:43
>>525
モンキーRTあたりの構造を参考にするとイイかもしれない。
545469,534:2006/04/23(日) 01:17:30
要するに、自分でどうにかしたい気持ちと
人にきちんと聞いて、次から自分でできるようにする、
そこら辺を折り合いつけつつ。
という話なんですね。
>>537
>>543
の中の人。
ありがとうございました。

MTBは西友で買ったので、店員からメンテを受けられるとは思っていません。
よい機会なので近所の自転車屋さんと仲よくなろうと思います。

今日は東京は晴れてて、買って1年経つMTBを自分でメンテナンスするのはとても楽しいことでした(自転車に乗るのに勝るとも劣らず)。

いまだに爪の間の黒い油汚れがとれませんが、明日はなんとかしふとをスムーズにチェンジさせられるよう(知識を得て?)
がんばりつつ、スプロケットとチェーンをきれいにしようと思っています。

おやすみなさい。
546ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:20:45
誰もが通る道だねえ。
風呂入って頭洗うと爪の間の黒い汚れは一発で取れるぞ。
547469,534:2006/04/23(日) 01:24:58
と、542のかたもありがとうございました。
アジャスターは真ん中くらいまでしめてたんです。

で、後はここの調整か?
と思ったんですが、うまくいきませんでした。

説明書はシマノのいろんな外国語かかいてあるやつで、
そのもののためにかいせつしてある、というわけではなかったんです。


知識・スキルなしにやるのも難しいのですが、
自分の乗っている愛車だから自分でメンテナンスできるようになりたいというのもあり、2日前からこのスレをROMってました。

ありがとうございました。
548ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:35:32
>>547
書いてあるから。もっと説明書をよく読みなよ。
549ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:48:50
>>547
その心がけはいいんだけどシマノの説明書は当然ながらちゃんと日本語でも書いてあるよ
全部広げて裏表ちゃんとみてみなよ
550469,534:2006/04/23(日) 01:49:37
>>548
ハンズで、ハンズが独自に包装し直した(のかな?)たセットを買いました。
(型番は多分SI-6KV0A)

5mmのアーレンキーで締めろって書いてあるけど、そこは六角れんちで締めるような場所じゃないんです・・・。

しかも解説図は、フロントディレイラーの下からワイヤーを引っ張って来るように書いてるし。

これ、ワイヤーどっから来てるんだよwwww。

と言いたくなるような解説書なのです。
551ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:50:48
あとは実況しながら説明するしかないもんなぁ
552ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:00:33
>>469
フロントディレーラーは、
ワイヤーの取り回しが下からくるのと上からのと、2種類あるからな
553469,534:2006/04/23(日) 02:11:36
携帯で説明書の写真撮ってピクトにうぴしようかと思いましたが、
やり方を忘れてしまったのでできませんでした。

ちゃ、違う、ほんとに。

買った場所も悪いのかもしれませんが、これじゃ、ワカンネwww

っていう解説書なんですよ。

どうもフロントのスプロケット(というのでしょうか?)とセットで買った人向け解説書見たいなんです。

ぜんぜん関係ない事書いてあるし。

というか、説明書を読んでわかるのだったらわざわざ「馬鹿親切」スレに来ないんですよねー(困ったときのMTBメンテナンスとかも買ったし、何とか自分でしたかった)。

基本、「たくさん引っ張れれば3速に入るはずだ」という認識のもと、一生懸命引っ張ってはろうとしてるんですけど、うまくいかないんですよね。

どうしよう。リアのディレイラーもそんなに調子よいわけじゃないし。

確実なのは自転車屋さんだというのは分かっているんですが・・・。



554ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:16:42
>>553
>>542-543に説明書があるじゃん。そこ見なよ。
アウターアジャストボルトを調整作業前に締め込む事も、
ワイヤー張った後での調整方法も書いてあるじゃん!
555469,534:2006/04/23(日) 02:18:26
と、部屋の中で新聞敷いて作業してたのですが、
さすがに疲れてきました。

>>553
書き方が悪かったです。
「わざわざ「馬鹿親切」スレに来ないんですよねー」
というのは親近感を出したかったのですが、かえって自己中心っぽくなっていました。失礼しました。

やっぱり、自転車屋さんに明日行ってきくのが一番ですね。

そうすれば多分解決するんだろうな。

あああ、悔しい。
悔しい。
556ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:20:53
557ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:23:50
>>469
説明書通りにやって、それでもうまく変速できないのなら、
そりゃもう、どこか曲がってるかもしれないので
店に見てもらうしかない。
558469,534:2006/04/23(日) 02:29:00
>>554
>>556
ありがとうございます。
自宅のマッキントッシュ、そしてOS9.2
の私はPDFが見られないのです(そんな私は出版関係に努める人間www)

とにかく、アドバイス部分を明日、確認してから自分でもう一度チャレンジして、だめなら自転車やに行きます。


疲れました。手洗って寝ます。

キーボードも汚れたな・・・。これ、中性洗剤で拭けばいいのかな。
559ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:38:15
Acrobat Reader 5.0で読めるだろうが<MacOS9.2
560ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:38:54
>>558
ん?Macでos9なら、ここからAcrobatReaderがDLできるぞ
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/acrmac.html

つーかMacで印刷関係でPDF扱うのは基本だろ
561ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:42:46
>>560
出版関係に勤めてるのにPCは初心者レベルか?
PDFリーダーくらい、入れといてよ
シマノの説明書見てできないなら素直に自転車屋で教えてもらいな
562561:2006/04/23(日) 02:44:52
ごめん560じゃなくて>>558
563ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:49:16
多分、OS買った頃の古いソフトのCD-ROMに入ってるよ<古いアクロバットリーダー

古いのはセキュリティの問題があったかもしれないけど、
シマノの文書は多分問題あるめぇ
564ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:02:20
さっきどうやらタイヤのチューブがパンって音がしたんだけど…チューブ交換の相場はどの位かかるかなぁ?普通のママチャリです!
565ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:16:59
¥1500ぐらい
チューブ自体¥300ぐらいだから
自分でやってみたら?
566ハゲジ:2006/04/23(日) 04:30:24
自転車さんに頼んで1500円位ですかぁ?タイヤが『パーン』っていったらたぶんチューブ破裂ですよねぇ?
567ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:32:43
たぶんね
568ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:34:29
オクとかで買った中古の自転車の防犯登録って
そこらの自転車屋でやってくれるの?
なんかあからさまに嫌な顔されそうなんだけど・・・
569ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:35:56
やってくれる
んなのキニスンナ
570ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 07:32:29
通勤に使ってる自転車が700X40のタイヤなんですけど、
どのくらいまでの細いタイヤに変更できますか
なんか、漕ぐと少し重いので細くしたら軽くなりますか?
571ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 07:40:42
>>570
たぶん28Cくらいまで細いのが履けるよ、
漕ぎも軽くなるけど乗り心地は悪くなります。
572ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 07:41:00
28程度まではOKだろう。
高圧タイヤ(って言っても7気圧位で十分)だと全然違うぞ。
573ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 07:52:06
>>571さん>>572さん
レスありがとうございます。
28に変更しようと思います
やっぱりチューブも一緒に変更になるのでしょうか?
574O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/04/23(日) 08:00:54
>>570
とりあえず、空気を目一杯入れたら軽くなるよん。
575ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:06:26
>>573 チューブも交換です
576ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:08:07
>>574さん
空気は一応、いっぱい入ってるんです
以前のママチャリの方が漕ぐのが軽かった気がするんですよ
軽いと疲れが少ないと思いまして・・・
577ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:09:51
575さん
了解です!
ありがとうございました!
578ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:27:25
色々なスレ読んでて出てくる「BB」ってナンですか?
あと自転車の場合ギアのポジションの言い方は普通どう表現しますか?車だとローギアとかセカンドとかですが前後あるし
携帯からなのでほとんどのリンク先は見れませんのでよろしくお願いします。
579ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:37:14
>>578
BB「ボトムブランケット」はてな より
自転車のパーツの一つで、フレームにクランクを取り付ける際に使う部品。

略して「BB」と呼ばれる。

取り付け時の調整が悪いとここから異音が出るようになる。そのまま乗り続けると酷い場合は交換することになる場合もある。

簡単に言ったらフロントギアがフレームと繋がってる軸の所
580ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 08:46:20
>>579
通りすがりです
 BBってボールベアリングと、勝手に思ってマスタ
 勉強になりまスタ。ありがとう
581ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 09:05:04
>>579
通りすがりです
 BBってベルリネッタボクサーと、勝手に思ってマスタ
 勉強になりまスタ。ありがとう
582ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:03:56
>>579
ブラ“ン”ケットって……
583ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:26:15
アップローダー のIDZにつながりません。
どうしても見たい物があるのです。
お願いします。
584ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:47:08
>>583
「error504とか404が出ます」など、繋がらない現象を詳しく!
585ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:54:05
こうなります。
URLはttp://idz.skr.jp/なんですが

Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
586ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 11:24:29
>>585
とくにメンバー専用パスワードなどは設定していないサイトのようなので
荒らし対策か何かの理由で特定のホストIPをアクセス禁止にしているようです。
プロキシ通してアクセスしてみれば?
ttp://www.cybersyndrome.net/
クッキーのクリア、TAや無線LANの電源をいったん落としてIPの再取得を
試すのも一応やってみて。
587ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 11:41:01
デローサの比較的安いカーボンフレーム(Avantなど)ってヨーロッパ製?それとも台湾製?
588ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 16:07:09
>>578
前は、外側から、アウター、ミドル、インナー
後は、最も小さいのがトップ、大きいのがロー。(その中間は適当に)
589ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 16:22:34
MTBのベアリングを割った>>277ッス。

先日ばらして見た所、フリーに装着したベアリングが割れていました。反対側は無傷(ホッ)。
買ったベアリングの残りの個数で確認すると左右共に9個づつの装着で個数は合っていたようです。
フリー側のベアリングは、1個は表面が細かいディンプル状。2個が1,2箇所の傷、5個は1/3から1/2近い割れ(ゆで卵の白身を割ったら黄身の丸いのが出てきたって感じ)。
そして1個は玉砕して破片になっていました。
フリーのベアリング装着部(溝?)は目立った傷は見られませんでしたが、表面が荒れてるのかな?って感じ。
でも、破片がフリーの内部にまで入った様で、フリーの回転がぎこちなく、スムーズに廻らなくなっていました。

ハブ一体側のベアリングが割れていなかったのが幸いで、フリー部も単独で購入出来そうなので、フリーの交換で対処の予定です。
パーツサイトを見ればベアリングに、鋼球とステンの物がありますが、鋼球装着だったハブにもステンの玉は使えるのでしょうか?
ステンの玉だと割れにくい等の耐久性のメリットって有りますか?
また、装着の際、どの程度のグリースを盛りますか?前回は、グリース全体が覆われる程度に盛ったのですが。
街乗りメインで高耐久性優先でおねがいします。
590ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:46:54
>>589
ベアリングが破損したらボールだけではなく、インナーおよび
アウター・レースも交換しないとまた破損するおそれがあります。
ボールが割れるほどの事態ではインナー/アウター・レースにも
細かい傷があるからボールだけ入れ替えるとすぐに傷がついて短期間で死にます。

自動車のハブベアリングで有名な話・・・昔、デトロイトで作った車を貨車に
載せて鉄道でシアトルの港まで陸送していた頃、何故か輸出先でハブベアリングの
破損が頻発した。よく調べてみると、貨車輸送中の微振動によりハブベアリングの
ボールとアウター/インナー・レースがコツコツ衝突しつづけて微小な傷がついたことが
原因だと突き止められた・・・こんなエピソードもあるくらいなのでボールと受けには
傷がつかないように遊び(ガタ)がない事が重要です。

また、グリースの量ですが、自転車の場合は回転数や周速が他の用途(自動車や機械)に
比べて格段に小さいので充填量が少々過剰でも大丈夫です。
高速回転するベアリングに高動粘度のグリースを入れすぎると、過熱して溶けて流れ出します。
グリースは通常手で触って固くても、外力が掛かって動かされると、チクソ性によって
動粘度が急激に変化し軟らかくなります。ちょうど地震の液状化現象と似ています。
オイルシールに溜まったグリースと、ボール間のグリースは少しずつ自然に循環交換を
行うので(不思議ですね〜)ちょっと多めに入れておくと良いです。
591ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:51:55
>>590
↑この自動車の話、じゃあなぜ普通に走っている車で同じベアリングの破損が
起こらないの?と言うでしょう。
それは、通常走行ではベアリング内のグリースがかき回されていて、ボールと
レース間に油膜として入り込んで極圧を分散しているのですが、ベアリングが
静止したままで回転せず、貨車で陸送するとグリースは攪拌されていないので
チクソ性も出ず、油膜も切れてしまいます。そのため金属同士が衝突して
傷がついてしまったわけです。
592ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:59:04
実走は月に1.2回
ローラーは毎日

この場合は床の間って言うの?
593ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:01:46
あなたが床の間と思っているのなら床の間でしょう
594ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:18:36
折りたたみの自転車で「Caro」というロゴマークが付いたものを
見かけたのですが、これはどこのメーカーのものなんでしょうか?
後輪6段変速だったようです。

Googleで「Caro 折りたたみ 自転車」で検索してみましたが、
有用な情報は見つかりませんでした。
595ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 19:27:12
>>589
フリーボディ単体交換で済むみたいだね。よかったね。
ついでに玉押し、シール類も新品に換えておくといいよ。
玉の材質は、性能的にはどちらも大差無いよ。
材質より加工精度が問題かと。まぁ、純正品なら問題無いよ。
ちなみに、俺はステンレス玉使ってるよ。
596ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:16:22
リムにつくブレーキシューのカスを
きれいに取り除く方法ありませんか?
597ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:23:48
>>596 おれは室内で使える、匂わない、安い、ので
消毒用アルコールを(無水アルコールは高い)
キャップ付きプッシュスプレー容器に入れて使っている。
ティッシュで拭いてゴミ箱ポイ!出来るのもいい、
これでも結構落ちるよ
598ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:26:05
今、ONKYOのFR-SX7Aを使っているのですが、UXW-3.1(S)を付けたら
幸せになれますか。
UXW-3.1(S)の音の感じはどんなものなんでしょうか。
599ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 20:46:30
>>598
幸せの種類によるね。
音質を向上させたいならすべて捨てて10億円コースで
オーディオ優先仕様の家を建築ですな。
600ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:31:51
>>596
http://www.cycle-yoshida.com/salomon/mavic/others/brake/sft_stone_page.htm
を使うとか。
ホームセンターや工具店にも似たような奴が売ってるよ。
ゴム製の砥石みたいな奴ね。
家庭用品で安く済ますなら、砂消しゴムや、
クレンザー+スポンジ(水洗いを念入りに)でも清掃できるよ。
耐水ペーパーでも大丈夫だけど、削り過ぎに注意してね。
601ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:39:21
LL Beanのマウンテンバイクはどうでしょう?
自転車としての性能は有名メーカー並みでしょうか?
GIANT、SPECIALIZED と不等号で並べてみてくれませんか?
602ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:46:06
本格的に山で乗ったりレースに出たりするんならお勧めしない
ジャイとかスペにしといたほうがいいよ
603ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:51:26
>>602
アメリカ阪ルック車ってことかな?
じゃあ信用するよ、買わないよ
俺をそうさせたってこと
重く受け止めて生きていってください
604ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:53:53
LL Beanのウェアはまあいいけど自転車なんて見た事・・ry
605ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:53:58
何を買うのか書いてくれなきゃ、
そんな事を受け止められるわけないじゃんか。
606ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:55:52
>>598
お手軽多スピーカーシステムにしてみたいならいいんじゃない?
どんなユニット使ってるのか知らないけど。
607ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:10:31
ガンダルフ…
608ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:12:15
あほくさ
バカ親切に答えるのやーめた
609ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:15:48
>>598
ヤマハのYST-MS55Dが良いよ
610ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:20:34
>>597
レスありがとう。
自分もアルコール使ってたのですがなかなかきれいにならず。。。

>>600
こんなのがあるのですね。
ググッてもなかなかいいのが見つからなかったのですが、
これなら良さそうです。
611ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:45:51
BBに耳を近づけてクランクを回すと、ジャリジャリって音が聞こえます。
埃とかごみが少しずつ入ったのだと思いますが、皆さんはどうやって
掃除とかされていますか?
BBの分解・清掃って定期的に行うものでしょうか?
612ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:55:19
>>611
分解可能なBBなら分解清掃。
非分解なBBなら交換だね。
613ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:06:07
ロード用のスペアチューブが欲しいんですけど
サイズってどこで見るの?
614611:2006/04/23(日) 23:07:21
>>612
自転車によって分解できないものがあるってことでしょうか?
分解できた場合は、掃除してグリス塗って元通りにすればOK?
みんな工具を持っているのかな??
615ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:09:35
>>614
BBによって
616ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:14:24
カンパニョーロのケンタウルと
シマノの105で迷ってます
迷うならシマノって言われてるみたいですが
それぞれの特徴、長所短所を教えて下さい。
617ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:14:53
>>616
マルチポストは良くないと思います。
618ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:15:56
前後異径ホイールを装着した自転車の場合は
サイコンの設定は前輪に合わせて良いんですか?
619ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:16:36
>>618
スピードセンサーのある方のホイールに。
620ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:17:13
>>617
>>1
621ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:22:20
>>617 どこに?
622ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:34:09
>>603
なんだおまえ?最悪
ワロタけど・・
623ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:37:11
パンクしたので携帯用の空気入れで処置したのですが、
あまり高圧に入りませんでした
あれは応急処置として考えて、自転車屋か家までそ〜っと帰るものでしょうか?
1週間とかの長期サイクリングする場合は、空気入れってどうしているんですか?
624ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:26
>>623
・高圧の入るポンプ使う
・アダプタ持ち歩いてGSへ
・CO2ボンベ

さあ好きなのを選べ
625ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:57
>>623
使用携帯ポンプによる。
体力(ポンプを押す力)による。
って感じ。
626ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:50:12
>>623
腕立て伏せ100回1セットを1日5セットやるんだ!
あと、豆を箸で掴んで移動させる訓練を1日1000粒だ!
627ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:52:46
>626
10粒を100回でもいい?
628ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:08:40
>>627
駄目だ。10粒じゃ忍耐力が付かない!
629ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:12:35
10粒を一度に掴む訓練をすればいい
630ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:12:35
デローサの比較的安いカーボンフレーム(Avantなど)ってヨーロッパ製?それとも台湾製?

631ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:14:50
70過ぎた親父に町乗り用に自転車を贈ろうと思うのだけど
なんかおすすめは無いですか?
予算10万以下でできれば30の漏れが乗っても恥ずかしくないやつを
632623:2006/04/24(月) 00:23:58
>>624
アダプタ持ってGSってのが気になります。
自転車屋に売っているものでしょうか?
GSで高圧に入れすぎてパンクとかは心配ない?
>>626
ってことは腕力しだいで高圧に入れることは可能ということ!?
ポンプのせいじゃないんですね・・
633ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:26:56
>>632
自転車屋で売ってるよ。仏→米変換アダプターね。
入れ過ぎは心配無いよ。つーか、圧の設定ミスしたら話は別だが。
634ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:30:01
>>632
乗用車用タイヤの方が低圧なので、よほどのミスをしない限り
高圧に入れすぎる心配はない。
635ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:32:35
>>631
ビーチクルーザーとかどうよ。
(メーカはいろいろあるんで、検索してみて)

>>632
ポンプにも限界はあるよ。
米仏アダプタがあればいい。
(これは空気入れの部品であるかと思う)
圧力計付いてるから、それ見てればいい。
636ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:37:32
>>630
今のところデ・ローザは全てイタリア製です。
一番安いTeamもね。
637ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:38:13
ミズノでないの?
638ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:39:49
>>636
そうですか!安心しました。
台湾製が高性能なのはわかってるんですけど、やっぱりブランド力は大きいですからね
韓国製液晶のソニーのテレビみたいなもので
639ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:44:33
ヨーロッパメーカー有名どころでは
デローザ、LOOK、TIMEは本国でしか作っていないらしい。
ピナレロ、コルナゴの下位グレードが台湾製なのは周知の事実。
640ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:48:52
やっぱりブランド力は大きいですね
641ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:51:46
642ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:58:56
DQNってどういう意味なのですか?
643ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:59:45
コンパクトクランクを買ったのですが、オクタリンクの溝?とクランクの溝幅が合わないのですが、そのままフィクシングボルトをねじこんでO.K.でしょうか?
644ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:03:31
>>631
つヤフオクに出てたママチャリ仕様のコルナゴ
645ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:05:29
>>643
使用BBと今回買ったクランクの型番を書かなきゃ解るわけないだろ。
646623:2006/04/24(月) 01:19:30
>>633,634,635
ありがとうございます。
米仏アダプタ買ってきます。
647ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:31:07
ツーリング時のケツ痛には、自転車競技用のアンダーウェア(サポートウェア?)が
いいらしいとの噂を聞きまして、バイク板よりすっ飛んで参りました。

バイク板では、対尻痛は根性論とかw シート、クッション張替え以上の話題は出ませんでした。
費用対効果は、まあ微妙な所で、、、

是非とも識者の意見を伺いたく、来た所であります。


648ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:37:52
>>647
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/06s-pi/157smt.html
こんなインナーパンツがおすすめ。

んでケツやマタの擦れる部分にこれ塗る
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dicton/sports170-3.html
649ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:40:48
>>647
自転車は、簡単にシート(サドル)を替えられるからねえ。
自分にあうモノを見つけたら、後は根性あるのみなのは同じかなあ。
650ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:43:40
>>647
ちなみに648のインナーパンツは前側はメッシュ
チ○コがすけすけだよー
まぁ、それがデフォなわけだが
651ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:50:42
>>647
ハンドルが交換できるタイプなら、乗車姿勢を変えてみるとか。

シートが硬くて痛くなるなら、パッド付きのパンツは有効だろうね。

オートバイも乗るけど、
ちょっと痛さの原因と言うか質が違うような気がする。
652ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 02:34:43
杉野のナインテンてチェーンリングはシマノ10sでもOKでつか?(カタログにはシマノ9s、カンパ10s対応と書いてあるので)
変速性能はシマノ純正と比べて劣りますか?
653ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 05:28:06
ママチャリのダメになったダイナモを外そうとしてるんですが、
ネジをなめてしまって外れません。
(ナショナルのLEDランプを取りつけようとしています。)
モンキーとかで回しても反対側のナットも一緒に回ってしまう状態です。
あくまで自分で外すとなるとスパナとかレンチとかが必要でしょうか?
ナットの径は10mmみたいです。
654ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 05:39:46
>>653
ねじ山なめちゃったらスパナとレンチじゃだめだね
自分でやるならディスクグラインダーでねじ山削るしかないかな
65554号 ◆UDvmn0MRSk :2006/04/24(月) 06:05:52
>>653
クルクル回るんだったら要るわな>スパナ
656ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 07:08:21
>>653
なめた方をモンキーで回せるんなら
反対側を固定するのにもう一つモンキーが必要だぬ
もちろんスパナでも大丈夫だぬ
657ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 07:33:01
どうして大阪の人は納豆嫌いなんですか?
658ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 07:38:59
>>651

そうそう

ロードバイクの場合は固くてとにかく尻が刺激される仕様だから
尻が鍛えられるけど
オトバイの場合は麻痺する感じで痛くなるよな
なんていうか一泊連続で乗る四輪とかセンター試験の休憩無しに近い感じ

まぁ普通のオトバイ乗りに比べたらロードバイクも乗ってる奴の尻耐性は半端ないけどなw
659ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 08:03:31
自転車乗り始めてから尻に筋肉がついてかっこわるいんですけど、なんとかなりませんか?
660ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 09:07:45
お前そんなの陸上初めて足が太いのヤダヤダって言ってるようなもんだぞ
661ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 09:38:46
このたび初めてレーパンを購入しようと思っています
CW−Xの自転車用が気になっているのですが、パット部分の性能は
普通のレーパンと比べたらどうなんでしょうか?
パットなしのCW−Xは持っているのでそれとパット付きパンツの組み合わせの方がいいのでしょうか?
自転車用のCW−Xタイツをお持ちの方がいらしたら使用感等教えてください。
662ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 10:35:37
>652
問題無
663ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 10:37:42
画像掲示板は復活しないのでしょうか?
664単気筒乗り:2006/04/24(月) 10:48:22
単気筒バイクで1週間走ったら、ケツがしびれて大変だったぞ。
何が大変て、屁をカマスのにトイレを探して構えなきゃならん。
普段はこれから出る物が個体か気体か察知できるんだが、完全
にケツがしびれると、どっちが出そうなのかわからん。排ガス
するたびに固体である場合にも備えて準備せにゃならんのだ。
665ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 10:50:07
666ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 12:12:41
ダミアン
667ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 12:34:42
>>659
同じスピード出すのでも、低いギアでペダルを早く回すようにすると筋肉つきにくいらしいお。
668ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:03:10
シマノのディオーレリアデレィラーを取り付けたのですが、
フロント、リアともロー(最大径)ギアにいれたとき、ガイドプーリーとカセットが当たってしまって異音がします。
Bテンションアジャストボルトを最大に締めこんでもまだ離れません。ほかに調整箇所があるのでしょうか?
669ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:23:17
普通に考えて、フロントはインナー(小ギア)がローだろ?
そもそもアウター・ローなんか使う必要がない。
670ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:27:50
ふつ〜フロントの一番大きなギヤ×リヤの一番大きなギヤなんて使いません。

フロントのロー側→小さいギヤ
リヤのロー側→大きなギヤ
671ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:30:03
あと、チェーンの長さは問題ありませんか?
672ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:31:24
このまえリアディレイラーのワイヤーが切れたから
ワイヤー交換してもらったんです。

それで今日、リアディレイラーが調整悪くなってので
何気なくそのワイヤーをたどって見ると
リアディレイラーのワイヤーとフロントディレイラーの
ワイヤーが半周まき付いて交差しているんです。

あれ?まえから交差するものだっけ?このままじゃワイヤーが
無駄に擦れあって消耗するだけじゃないの?と思いました。

これは正しいのでしょうか?
673ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:34:13
サイクリングマップとか売ってますか?
あれば使いここちはどんなもんでしょうか?
674ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:37:08
>>672
おかしいです。
ショップに文句言いにいきましょう。
675ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:50:05
>>674
ですか。交差する意味なんてないっすよね。
なんで交差させたのかわけがわからない。
ありがとうございます。
676ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 13:55:33
ハンドル回りのワイヤーの取り回しを優先して交差で組むことは良くある。
半周巻きついてって意味が良くわからんけど。
677ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:06:53
折りたたみで変速出来てペグ、ドロよけが付いてる。
そんな理想を満たしてくれる自転車を探してます。
細かいスペック検索出来るサイトってありませんか。
678ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:20:05
>>670-671
たしかにそんなギアは使わないと思いますが、気になって。
チェーンの長さはフロントとリアともに大ギアにかけた状態+3コマです。
アジャストボルトに何かをかませるとうまくいくのですが。
679ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:22:59
>>678
だから気にしなくていいんだって
その組み合わせだとそういうもんなんだよ
通常使うギアの調子を優先しないと意味ないでしょ
680ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:24:50
たしかに、足の回転速度をあげる練習でもしない限り使わないですね
681ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:28:53
>>680
いやいやその練習でも使わないよ
レース中やむなく入れてしまうとか
そんなんじゃないとアウターxローは使わない
682ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:40:55
流れを切って申し訳ないのですが
来週の連休に大阪〜三重の間を自転車で行こうと思っています
皆さんは無理のないペースで走る場合、どれくらいの時間で走破できますか?

もうちょっと詳しく書くと
・大阪の西九条から三重県の名張まで(大阪の西側〜三重県の西側)
・自転車は普通に売られている物(ママチャリ?)
・普段の移動手段は自転車か徒歩なので、体力は低い方ではないと思います。

他にも何か注意すべき点がありましたら、教えてもらえれば幸いです。
よろしくお願いします。
683ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:49:56
>>682
完璧なメンテ
地図で地形を把握
無理の無いペース
水分補給
いざという時のための現金
684ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 14:56:23
>>676
もうまっすぐにしちゃいました。どもです。
自転車の三角形あるじゃないですか。
 ▽「
○ ○
↑が自転車だとしてこの▽の右下の部分にワイヤーが2本通っているんです。
リアとフロントのワイヤーが。

んで、そこでただ右と左に交差するんじゃなくて、また右に行ったのが左に
左に行ったのが右に戻り交差をやってるんです。
つまり、フロントのワイヤーを引っ張れば、リヤのワイヤーも引っ張れ、
リヤのワイヤーを引っ張れば、フロントのワイヤーも引っ張れる。

×が交差だとすると、普通の交差は/\の二本で出来ていて干渉はしない。
で自分の自転車の交差は×の左上と左下の線ががリア、右上と右下の線がフロント
となっていて、引っ張りあいっこして干渉しあう。
ワイヤーも張りが強いから強く干渉はしないけど
磨耗しちゃうんじゃないかって感じです。
685ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:22:10
シティサイクルの防犯登録シールを剥がしても車体番号から持ち主って割り出せますか?
686ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:23:51
>>677
後から部品を付けて好みの仕様に仕上げるってのは駄目なんか?
つーか、ペグなんて何に使うの?
折りたたみ車で無茶すると壊れるよ。
687ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:28:15
>>685
防犯登録は、付与された登録番号と固有の車体番号、所有者情報が
記録されるのでシールがなくても車体番号が判れば
情報検索が可能です。
688ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:30:55
>>685
自首を勧める。
689ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 15:57:43
>>673
ツーリングマップを使ってました。
ttp://www.mapple.co.jp/publ/touring.html
最近は近場(&迷うのも一興)なので使っていません。

大昔は5万・20万図かな?
690ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:22:50
>>689
ありがとうございます!
本屋さんの地図コーナーにあるですかね
早速行ってきます(^-^)/
691ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:26:36
「防犯登録」って名前もなんだかおかしい気がする。

あれを登録したところで「防犯」出来るわけじゃないし。
盗まれた後警察に届けを出しても「まあ、見つかったら連絡するね」
なんてレベルだし。
おまわり様の仕事の手間を省く登録なだけで何百円か取られるのは
納得いきませぬ。
692ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:33:13
きっと威嚇だよ
693ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:38:48
>>691
そうだな。防犯にはならんな
登録しておくと車体の特定がしやすいといだけだ
クルマのナンバープレートのショボイやつってとこだな
カッターで削って新しいの貼れば証拠隠滅完了
694ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:47:53
じゃあ防犯登録しなければ車体番号は無意味ってこと?
695ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:53:33
ケーサツが車体番号から個人を割り出してくれるとでも?
696ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:54:31
防犯用品何使ってます?
697ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:00:28
>>691

もしかして東南茶利も防犯登録できちゃうのかな?
698名無しさん:2006/04/24(月) 18:01:19
質問させて下さい
ママチャリの前輪についているポピュラーなカギを無くしました
なんとか本体を家にまでもって帰ったのですが
ロックした状態で、四角いカギを要領よくはずす方法はないですか?
後輪に付けるカギがあるので捨てても問題ありません。
よろしくお願いします。
699ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:01:43
>>693
証拠隠滅って・・・。
その新しいシールは何処で手に入れるんだ?
フレームナンバーそのままで再度登録するのは無理でしょ。
700ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:19:45
新しいのは貼らずに削るだけでよい
701ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:26:20
>>698
細いマイナスドライバでガチャガチャカシャン
ハンマーで一撃粉砕

好きなほうを選べ
702ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:36:17
エアサスのエア圧がすぐに低下します、
FOX RP3で150psiの圧が「通勤2Km往復3日」で
40psi以下になります、こんなもんでしょうか、
703ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:37:07
>>702
こんなもんなわけがないです。
ショップでメンテしてもらいましょう。
704698:2006/04/24(月) 18:39:56
強引に壊すしかないんですか....
ありがとうございました
やってみます。
705ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:41:48
通報しますた。
706ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:46:10
>>695
そうですよ。登録した人はわかるだろうけど、所有者には
乙票という複写が返される。本票は警察に、もうひとつの複写は
登録店に控えとして残される。
防犯登録シールは、窃盗の抑止効果・検索の利便のためにあるので
無くなっても車体番号が判れば登録者(所有者)がわかる仕組みです。
707ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:50:07
>>699
できるよ
俺も前他人にチャリ譲ろうと思って、買ったお店で相談したときに聞いた話なんだけど、
なんかそのまま再登録すると、警視庁側のデータベースが上書き更新されるらしい。
3回ぐらい名変したけど、問題が起きた事はいままで一度も無いなー
708ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 18:59:56
>>706

防犯登録するお金がモッタイナイので、車体番号だけ警察に
登録をお願いするってのはアリですか?

もしくは盗難にあった時に車体番号を警察に届け出れば
検索してもらえる?
709ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:12:00
前輪後輪をしっかり止めておくとこありますよね
前輪が左右にガタガタ緩くなってたのでそれをしっかりと閉め直したんですけど
これってしっかり止めるときはネイルハンマーでやってもいいんですよね?
どう考えても手の力で止められる硬さではないので
710ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:14:43
>>708
たった500円だろう・・・
711653:2006/04/24(月) 19:16:52
+のネジ穴はなめてたんですけど、ネジ自体が六角ボルトでしたので、
10mmのコンビネーションレンチを買ってきて、
モンキーとの合わせ技で、外すことができました。
ナショナルのかしこいランプ8NL-30Pを取りつけました。
路面が平坦過ぎて振動がなくなると消灯してしまうのが難点なのと、
青白い光があまり心地よくはないですけど、
ダイナモぎゅ〜ぎゅ〜言わせるより貼るかにマシです。
アドバイスありがとうございました。
712ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:31:11
>>708
ちゃんと購入時の取り扱い説明書などに製品の型式や製造番号
フレーム番号が書いてあるだろうから、それを無くさないように
保存しておけばOK。 カメラなどと同様に個体番号がわかれば
盗難届けだすときに役にたつよ。
713ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:04:07
今日ねなんか臭いと思ったらパンツ1週間同じのはいてたの
みんなは3日一回くらいのペースでパンツかえるの?
714ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:05:27
俺は半年に一回くらいかな
店で履き替えて前のは更衣室に放置してくる
715ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:38:42

ホムセンやコンビニでパンツ買ってるから更衣室ないんですよ
716ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:41:34
質問だす。
某スレで「真・スレッドストッパー」と出て、12時間程後に、発言が真っサラの1から始まってやした。
で、ここを荒らしたアホどもは発言禁止でしばらくホサれるんすか?
それとも、おとがめナシなんすか?
気になります。よろ。
717ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:35
>>709
ボックスレンチorラチェットレンチorスパナで増し締め。
トンカチなんか使ったら大変なことになるよ。
718ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:04:11
>>709その種類のトラブル修復にハンマー使用を考える人は
自転車屋にもっていった方がいい。
719ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:23:14
>>717
トンカチとか言うなよwww
せめてゲンノウとかに汁
720ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:33:48
げんのう・ハンマーをトンカチって呼ぶのは、
犬をワンワンと呼ぶのと一緒って工具屋のオッチャンが言ってた。
721ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:39:15
べつに必死になるようなことでもないし
722ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:43:45
現在プレイバイク購入を考えていて
シングルスピードの自転車が視野に入ってきました。
ジャイアントのSTP-SSを候補にしていますが、
フリー:ツイスター 16T
クランク: トラバティブ ハッセフェルト 34T
ということです。
この自転車はトライアル車のように漕ぐことはまったく考えていないほどの
激軽ギアなのでしょうか?
それともママチャリ程度のギア比なのでしょうか?
723716:2006/04/24(月) 21:58:27
また荒れてきましたんで、答えが自明となりました。
おじゃましました。
724ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:01:22
>>722
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pedal-dis.html
ここで計算してみたら、ペダル1回転で進む距離は4.5mぐらい。
26インチでF32tR14tのママチャリがペダル1回転で4.7mだから、
だいたいママチャリぐらい?
725不要ノ介 ◆jvHUYOUca6 :2006/04/24(月) 22:07:45
会社クビになるんでしばらく自転車で日本中を回ってみようと思います。
前後左右にバッグををつけるスタイルで行こうと思ってるんですが、何かお勧めの自転車はありますか?
もしくは、自分にあった自転車を見繕ってくれるスレはありませんか?
予算は15万程です。
726ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:16:43
>>725
こんなの有るけどな。GREAT JOURNEY2
http://www.giant.co.jp/2006/bikes/bike_contents/images/bikes_img_l/greatj2_l.jpg

ここの店主が乗ってるらしい。
http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/mokuji.htm
何かこのサイト、MIDIが鳴るからボリューム下げた方が良いよ。

727ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:14:12
今さWMP10で田村英理子と永作ひろみ(リボン)と瀬能あずさ(ココ)の動画を見比べたんだけど
明らかに田村英理子が脚長いね?
脚の長さ  田村>>>>>越えられない壁>>>永作>>>>>>>瀬能
だったよ
728727:2006/04/24(月) 23:18:12
観月ありさのエデンの街の動画もみたけど
こいつマジで脚長いね というか身長も高いけどw
729ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:18:19
サイコンはどんなのを付ければ、楽しく走れますか・
 評判の良いのを教えれ、馬鹿親切な奴、、。
730ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:34:27
ボトルのサイズって66と74だっけ?
731ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:38:19
>>729
ネコメの一番安いやつ
732ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:40:18
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote0951.jpg
腿の筋肉をもっともっと太くしたいのですがチェーンリングを大径化すべきでしょうか?
現在は48Tです。ちなみにMTBですyo
733ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:45:40
>>725
オレもグレートジャーニー薦めるな
http://www.cb-asahi.co.jp/image/05bike/giant/greatjourney1.html
67,200円
安くて丈夫。タイヤがプアーとの話もあるが、国内ならなんとかなるだろ
現在装備品をどの程度持っているかわからんけど、何も持っていないと
工具一式、テント、コンロ、食器類、ウェアー、などなど金が結構掛かる
小物の類の累積がバカにならない
15マンあるならその他の装備品を多少多めに見積もっておいた方が良い

ビジネスホテルなどを使うブルジョア旅行なら、好きな自転車を買うよろし

旅の形態は?
期間は?
自転車暦何年?
長距離ツーリングの経験は?
734不要ノ介 ◆jvHUYOUca6 :2006/04/25(火) 00:25:06
グレートジャーニーはちょっと気になってました。
アスファルトか舗装された道がメインになると思うので、サス付はちょっと・・・と思っていたのですが・・・ノーマルフォークに変えるという手もあったんですね。
他に、ロードならお勧めはどんなのがあるでしょう?

現在は装備は何も無しです。食事はコンビニなりで済ませるつもりなので、食器やコンロは必要無いと思いますが。やはり宿泊用にテントは欠かせないでしょうか?

旅の形態は、とりあえず2ヶ月ぐらいかけて北海道or九州から日本を縦断してみようかと。
計画なんざ、無いも同然ですが。
自転車暦はほぼ無し。素人だと思ってください。長距離のツーリング経験も無しです。
735ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:38:34
>>725
俺も会社くびになりそう。
全米横断なんてしたら楽しいだろうななんて思ってます。
736ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:39:29
パンク修理ぐらいはできないとやばいんじゃないかえ
737ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:40:48
ところでフロントのディレイラーの調整法を詳しく書いたウェブってないですか?
旧型で古いせいもあってなかなかうまくいきません。調整ネジを回しても思ったとおりにガイドが動かない
いっそうの事クランクごと交換しようかな、と思いながらもったいないから何とかしようとしているところ
738不要ノ介 ◆jvHUYOUca6 :2006/04/25(火) 00:42:06
確かに山ん中でパンクとかしたら怖い。パンクの修理だけでも出来るようにしておきます。
739ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:43:15
>>738
そりゃそうだw

こんな御時世なんで、ツーリングしてますって解りやすい装備がいいかも。
テントとかコンロ、ウェアやヘルメットな。
「日本縦断中!」とかの看板も自転車に付けとけ。

不審者扱いされんようにな。悲しいことだが。
740ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:44:21
>>738
応急修理用のってなかった?
あれだととりあえず走っていけるとおもう
741ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 00:55:54
>>734
宿泊施設を使用し、食事で自炊がないなら荷物は着替えと工具類でいいね
暖かい季節なら荷物も少なくて済む
テントを持つと寝袋や下に敷くシートがいるね
自炊道具なしでテント泊はつまらんかも

宿泊と外食なら1マン/日として、2ヶ月で60マンですか
テント泊や自炊がしたくなったら走りながらそろえて行く手もありますね
テント泊&自炊だと0.2マン/日とかでいけるから、5、6マンで野宿装備
買っても大丈夫

着替えと工具程度ならFバック+αでいけるので、自転車の選択肢が広がり
すぎて逆にお勧めし難い
落車すると破損しやすく、自走が困難になることがあるカーボンフレームの
ものは避けたほうが良いと思う
急坂を登ることも考えて、Fギアはトリプルのものが良いと思う
雨天走行もありうるなら、ドロヨケがついているに越したことはない
そこそこ太めのタイヤの方が神経質にならなくて良いと思う
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/maru/e-tm520h.html
こんなのは?
742ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:24:37
>>737
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
現行型と理屈は一緒だから参考にどうぞ。
構造と調整ネジ類の役割を良く理解してから作業してね。
743不要ノ介 ◆jvHUYOUca6 :2006/04/25(火) 01:33:13
説明不足だったかも。とりあえず、予算15万は自転車本体+オプション類の価格です。
旅行の費用は別計算です。
744ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:45:11
>>742
おお、いいですね。
でもシマノの説明書って理解するのに苦労したりする
世界各国の言葉が見れて楽しいけど
745ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:51:37
>>744
理解するのがちょっと・・・って時は、
まずはFDからワイヤーを外して、取り付け位置調整の所から
説明書の手順に忠実にやれば大丈夫だよ。
見落としたり、作業手順を間違えると上手く行かない事もあるけどね。
746ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:52:52
>>745
ありがとう。よく読めば理解できました。
なんとかやってみます。
747647:2006/04/25(火) 04:18:56
亀失礼しました。
ケツ痛で質問した者です。

みなさん色々有意義なレス有難う御座います、自分が人柱になって
なにか得るものがあれば、他の方へフィードバックしたいと思います。

やはりケツ痛いは、ツアラー共通の悩みなんですね。
では失礼します。

ノシ



748ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 05:30:15
>>737
>調整ネジを回しても・・・・
ネジだけじゃ駄目、ワイヤーの張りから始める。
749ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:27:49
ステムのサイズ表記は、通常芯-芯でしょうか?
750ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 11:38:08
芯芯でしょ
751ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:06:13
>>727
お前、おやじだろ
752ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:11:45
どうでもいいことに何亀レスしてんだよ。
753ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:15:31
ワイヤーの切断面に被せるアルミの小さなキャップ
あれってなんていう名前でどこで手に入りますか?
754ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:20:39
>>753
エンドキャップ
自転車屋で買えるよ
わからなかったら店員に聞いてみ
755ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:22:06
>>753
インナー キャップ(inner cap)
シマノ純正ブレーキワイヤ(インナー)1.6mmなどは
キャップが付属している。
別に買っても10個で120円ぐらいのもの。自転車パーツを
扱ってるところなら大抵OK。近所の自転車店でも入手可能。
756ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:25:12
ふと思い出したのですが、昔オーバルギアってありましたよね。
なんで、なくなっちゃったのかな?
知ってる人います?
757ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:28:51
オーバルの形状で踏み具合が大きく変わる
円のものに慣れた人(多くの競技者)は違和感を感じる
Fシフトが安定しない
刃数のバリエーションが少ない
コストがかかる
758ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:31:59
>>754
ふつう、エンドキャップと言ったら
ハンドルバーのエンドにかぶせるものの事
759ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:50:45
近所のショップのチームにびびって入れないでいるへタレなんですけど

やっぱりチームに入ったらそのお店で自転車買うのが当たり前なんでしょうか?
よその安いトコで買ってメンテなどをチームのお店で ってのは無礼?
760ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:00:40
>>759
自分がそのチームのショップの立場だったらどう思う?
そんなこと気にするならショップのチームには入らない方がいいかもね
それか、そのチームに入って実力をつけてショップからサポート
してもらえるぐらいの選手になればいいんじゃない
761ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:57:46
便乗質問です。

今のワイヤって半田で纏められないんでしょうか?
インナーキャップするより見た目が細いので好きなんですが?
762ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:59:44
>>761
できるよ
瞬間接着剤で固める人もいるね
763ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:11:29
ありがとうございます。
> 瞬間接着剤で固める人もいるね
3gぐらいか軽くなりそうですね (^_^;)
764ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:13:18
>>761
普及品ならOKです。材質が鋼線+スズめっき(シマノ品番Y80098110など)なので
鉛+すずの普通の共晶はんだでまとめることが出来ます。
高級品はステンレスやテフロンコートがされているため、通常のはんだは
付きません。
765ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:24:12
>764
ステンレスワイヤだと瞬間接着剤で何とかなりそうですが、
テフロンコートは無理そうですね?
・・・ワイヤと相談してみます。
766ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:28:13
>>765
極細の熱収縮チューブ(ホームセンターやカー用品店で入手)を
ちょっと長めに被せてライターで遠火であぶればOKです。
767ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:34:06
>>765
液状ハンダ+バーナー(ターボライターも可)でやれば、
ステンレスやコートしてあるワイヤーでも大丈夫だよ。
768ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:42:26
熱収縮チューブはマジでお奨め。
一番手軽でしかも安価。
瞬間接着剤は衝撃に弱いからお奨めしない。
769ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 16:42:52
おっ 折れも激しく薦める

きゅ  と縮む様が『すぅえくすぃ』
770ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 18:20:35
ホームセンターによく売ってる1000円位のチェーン切りで
IG,HG対応って書いてるやつって9速のチェーンも対応しているのでしょうか。
パッケージの裏には特に表示してありませんでした。

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
771ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 18:51:24
>>770
ホームセンターで聞いたらいいんじゃない?
それか、工具のメーカー・型番が解れば調べてみるよ。
772ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:20:13
体の寸法入れてサイズ出すメリケンのサイトどこでしたっけ?
773ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:29:43
774ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:30:37
>>773

コレコレ、サンクスコ
775ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:40:44
>>770
シマノ製買えよ
776ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:12:34
はじめまして。
もうすぐで10年経つMTBに乗ってるんですけど、フレームを再塗装してくれる所ってありますか?
みんな自分でやってるのかな。
777ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:15:59
カドワキコーティングだな
http://www.kadowakicoating.com/kc/

ショップ検索で調べてみるといい
778ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:24:53
ロードバイクに乗ってるんですが、チェーンって時々切れるんですか?
ぼくはツーリングばかりでレースに出たり山へトレーニングに行くことはないんですが
チェーン修理器具を持ち歩いた方が良いでしょうか?
いまはパンク修理器具しかもって行きません。
ほかに、もって行った方が良いものってありますか?
779ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:34:17
>>776
有名どころでは上村塗装ってのはどうよ?
780ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:42:59
>>776
塗装スレなんかでぼちぼち名前が挙がって安いとこ
ttp://www.meito-paint.co.jp/custompaint/customtop.htm
781ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:43:01
>>778雑魚はチェーンなんか切らんだろ
782ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:45:31
>>778
ツーリングに出る前に、まだまだ使えるチェーンなら、
寿命でで切れる事はまず無いね。
ただ、転倒等でRDを壊してしまった場合、チェーンを短く切って、
適当なギア比で固定してショップまで走る、なんて場面も有り得るよ。
ツーリングの装備は日数や距離や荷物量でかなり変わるけどね。
俺は日数にかかわらずチェーン切りは持って行くよ。
ツーリング始めて19年間、今まで2回位しか使ってないけど。
この前はシートポスト内に入れてた予備スポークが役に立ったね。
真冬の夜中にスポーク交換してオッサンのくせにちょっと泣いた。
783ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:45:44
776です。
みなさんありがとうございます。
検討します。
綺麗にしてあげたいんで!
784ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:01:45
170mmクランクから165mmクランクにした場合、サドル高も変えた方が良いのでしょうか。
785ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:05:34
>>784
もちろん。
変えない理由が見当たらないね。
786ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:06:09
>>784 厳密に言えばさどるの前後調整が絡んでくることなので
     一概には言えない
787ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:14:00
オンロードオンリーMTBクラブ ブルホーンってのを作るんだけど
どうですかね?
788ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:22:05
最高
789ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:23:54
>>787
あれ?お前さん友達いるの?
一人じゃチームとは呼べないですよ。
790ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:29:51
アルミステムとカーボンハンドルを固着させたいです。
ガンプラなどに使うプラスチック向け接着剤で良いですか?
瞬間接着剤は外すとして。
指定トルクでは何度か回転したので今は強めに締めてますが
カーボンが壊れる不安から逃れたいです。
791ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:35:28
2液性エポキシ接着剤。
792ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:35:28
>>790
適正トルクで締めても、簡単に回っちゃうの?
ステムとハンドルのマッチングが悪いんじゃない?
まぁ、接着剤使ってみるのもいいかもしれないけど。
その接着剤で大丈夫だと思うよ。片方に塗って、乾いた所で組み付けるといいかも。
カサを稼ぐって事でね。
793ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:39:19
また質問します…
塗装の為に自転車をバラバラしてフレームオンリーの状態にしたいのですが、
ショップでバラした場合大体いくらぐらい掛かりますかね?
794ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:44:24
自転車をネットで買ったんですが防犯登録されてないみたいで、自転車屋に持ってけばしてもらえます?携帯からスマソ
795ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:47:25
プラモ用の接着剤は溶剤でプラを溶かしてくっつけるタイプだから、
嵩を稼ぐ用途には向かないと思う。
796ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:49:44
>>793
バラしだけなら10000円〜位?ショップによるね。
俺ならファミレスフルコースでやってやる。
797ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:50:09
クランクとサドルの件、有難う御座います。
参考に致します。
798ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:52:00
>>794
店によるね。
最寄りの店へ問い合わせを。
799ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:56:50
カーボンピラーの緩み止め剤が効くかも
800ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:13:07
リアのエンドが曲がってしまったようなんですが、
316さんのように交換できるタイプではなく、
一体になっているタイプのようです。
大体エンドの修正ってどのくらいかかりますか?
またエンドを修正してもらってもまた曲がってくる物なのでしょうか?
801ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:13:39
バラシの件ありがとうございます。
思ってたより\掛かるんですねぇ。
愛車の為なら仕方ない!
802ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:16:38
>>800
2000円位かな。
曲がり具合にもよるけど、クロモリなら数回位は大丈夫かな。
とにかく症状次第。
アルミは大きく曲がったら、一回でもダメな場合もあるね。
803ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:17:51
>>801
分解したはいいが、組み付けはどーすんの?
組み付けはもっと金かかるよ。
804ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:25
>>800
店による
Rメカを買えばサービスでやってくれるところもあったりする
工賃を取るけどしっかりした仕事するところもある
工賃とって適当にペンチで曲げ戻すところもある

エンドの材質は?
805ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:27:23
>>804
ガンダリウム合金
806800:2006/04/25(火) 22:29:18
>>802
ありがとうございます。思ってたよりは安いので少し安心しました。
>>804
フレームがアルミなので多分アルミかと思います。
807ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:32:50
クロスバイクのタイヤには何気圧くらい入れればいいの?
808ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:33:12
そしてショップへ行き、修正不可と告げられ唖然とする800なのであった・・・。
809ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:37:03
アルミなら曲げ戻しに不安が残るね
ショップで相談だね
ガンダリム合金はチタンとアルミなどの合金なので、アルミよりは曲げ戻しには強そう
810ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:42:56
>>807
タイヤ銘柄・サイズによるね。
タイヤサイドに指定空気圧範囲が刻印または印刷されてない?
811ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:43:10
>>807タイヤサイドを嫁
812ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:44:54
どのサイズを買えばいいかわかりません。身長180pですがMで大丈夫でしょうか?
813ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:46:19
>>812メーカーと仕様用途による
814ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:48:23
>>812
何を買うんだ?マックのポテトならLにしとけ。
815ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:48:40
>>813
ジャイアントのSTP3です

816ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:52:00
シングルのロードで見かけることが多いんだけど
トップチューブに付けてるカバーみたいなのって
あれは普通、手作り?どこかで売ってるの?
駐車してもフレームにキズ付かないから、売ってる店を教えてください。
オーストリッチのフレームカバーはダサくていやだ。
817800:2006/04/25(火) 22:53:50
>>809
ありがとうございます。
リアディレイラーの調子がおかしかったので一回相談したところ、
(ディレイラーの交換とエンドの修正に結構お金がかかるからと)
新車を勧められてちょっと不安になったもので。
とりあえずエンドの修正だけしてもらって実家で隠居させようと思います。
>>805
そんな特殊条件下でしか作れない金属使ってる自転車は
高すぎて買えないような気がする…
818ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:54:23
>>815
Sは160〜180cm
Mは170〜190cm
普通ならM
振り回したいからSを買う人もいる
詳しくないのならMが無難
819ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:56:00
>>818
プレイバイクとして使うならやはり小さい方がいいですか?
820790:2006/04/25(火) 23:00:10
レスありがとうございました。

>>795さんの通り接着剤は樹脂を溶かすって事を忘れてました。
ごめんなさい。

>>799さんのが接着剤よりも良いのかもしれませんね。自転車屋にあるか
聞いてみます。
821ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:58
>>803
あッ…
そうだった組み付けなくては走れない。
そう考えたら\高いな。
カーボンがメインでリア三角がアルミなんだけど、こんなフレームでも塗装できるのかな。
ちなみにTREKのYフレームです。
822ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:04:33
>>818
ロードなんて50〜60くらいまで1センチ刻みだけど、あれってどうやって一番よいのをみつけるの?
ショップに全ておいてあるとは思えないけど
823ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:06:12
>>820
Mが無難
824812:2006/04/25(火) 23:09:14
ありがとうございました。レス参考にさせてもらいます
825ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:10:38
この時間大盛況だなここw
826ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:13:23
>>822
採寸用マシンに乗る。
827709:2006/04/25(火) 23:15:11
>>717
ネジ式のほうじゃないよ?
あの座椅子締めるときのやつみたいなほうなんだけど・・・
あんな固いのハンマーでしか無理だよ
828ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:16:33
>>821
塗装は業者に依頼するの?なら、業者によるだろうけどバラし&塗装&組み付けの価格を聞いてみては?
自分で塗るのなら、工具を揃えて自分で作業するほうが価格的には安く済むかもね。
829ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:18:56
>>709
>座椅子締めるときのやつみたいなほう

?どこの話なんだ?ハブ周辺にそんなもんあった?
830ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:20:56
GTのAVALANCHE_2.0DISCを買おうと目論んでる者です。
身長172ですがサイズは何がいいでしょう?

家の近くに試乗できるとこなくてorz
メーカーのサイズによる適正身長が出されてますが結構違うこともあるそうなので・・

教えてください、エロィ人
831ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:21:45
>>827
クイックレバー?
一応聞くが、使い方間違えてないよね?
ままチャリのサドルの奴みたいに回すだけじゃ駄目だよ?
普通はウリャっと倒せばガタが無くなる位に締め付けられるハズだが・・・。
ひょっとしてハブのガタじゃないよね?
車体からホイール外して、手でシャフトを揺すってみ?
832ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:24:21
>>830
手足の長さにもよるからなぁ。
股下計って、ここで聞いてみたら?
http://www.riteway-jp.com/sports_bbs/rpj_bbs.htm
833ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:24:30
>>828
塗装は業者に任せようと思います。
器用じゃないんで自分ではとても…
さっきここで紹介して頂いた塗装屋を覗いたら、フレームだけで持ってきて下さいとのことでした。
834ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:42:16
>>833
そうなると、ショップで分解、業者送り、組み付けを依頼することになるね。
業者に自分で持って行くのも可能だろうけど。
ま、あれだ、まずはショップ探しだね。
電話かけまくって価格調査開始だ!
835ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:42:24
ぁ、ありがとうございますー身長以外にもあるんですよねorz>>832

聞いてきます、ありがとうございました(・∀・)
836ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:51:55
>>834
ありがとうございました!とりあえず塗装してくれる所があるって知って嬉しいです。
明日から調査に入ります。
837709:2006/04/26(水) 02:29:23
>>829
よくわからないけど車輪の中心にあるとこね
アーレンキーで締める片方の逆にある手動っぽいやつ
あれは固すぎてハンマーでしか極められないでしょって
838ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:42:11
>>837
これか?
http://www.geocities.jp/bikemaking/bike-build/quick/quick.html
ハンマーなんか必要無いぞ。
手で強く締めてもガタがあるならハブの調整不良か破損でしょ。
839ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:27:24
>>790
>プラスチック向け接着剤で良いですか?
駄目。
アルミに使える接着剤はなかなか無い、エポキシも駄目。
ホムセン行ってアルミにも使える接着剤探せ、確か有ったはずだ。
840ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 10:07:34
ローディーにはインポ派と痔派が多いらしいですがどちらの方が多いですか?
841ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:31:37
自分の体格にあったロードバイクのサイズ選びはどう測定したらいいのでしょうか?
842ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 12:35:49
>>839
アルミボディのライトをガタつくブラケットにくっつけるのに使ったやつ。
ttp://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/554943/621332/619376/

しかし調整したくなった時に悲しいからハンドルをくっつけちゃうのはどうだろう。
843ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:24:43
ブチルゴムかなんか挟んで締めたらいいじゃん。
844ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:04:17
>>709
クイックレバーは開放してみた?>手動ぽいやつ

ハンマー使ったら外せても取り付けできなくなると思われ
845ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:05:02
チャリのタイヤパンクして無理矢理のってたらかチューブ壊れたみたいで修理より買ったほうが安いですか?
846ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:13:22
>>845
自転車屋に持ち込んだ方が良いと思われ
タイヤやリムもダメージ受けてる可能性アリ
どんな自転車かわからないが、良心的な店ならチューブは1000円もしないので
交換しておくが吉
847ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:14:43
>>845
買い換えたら粗大ごみが増えるだけだから修理しろ
848ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:24:16
>>841
http://www.infosnow.ne.jp/~makimoto/bikedimension.htm
ここのHP参照して自分の寸法を割り出し、自転車各部の自分に最適な寸法を割り出す
メーカーHPにある自転車の寸法と照らし合わせ、最も適合するサイズを割り出す
微妙にズレていて気に入らない場合はフレームオーダーしかない
寸法割り出しがマンドクサイならメーカー推奨サイズ(身長170〜190 L)とかに一番近い
ものを買え
真に自分にあったものは長距離を何度も走って少しずつ煮詰めていくしかない
一般的な測定方法による算出と微妙にズレていることもあるし、身体能力によっても変わる
ので一概に言えない

849841:2006/04/26(水) 14:52:53
>>848
アドバイスどうもありがとうございます。
今乗っているロードバイクの寸法は芯〜芯計測しました。
シートチューブ先端〜BB中心まで500oあり サドル高は680oにしてあります。
そして、シートチューブ芯〜ヘッドチューブ芯まで52.5oありました。
ステムは、105oが付いているようですね。
このポジションでなんら不満はなく思います。
850841:2006/04/26(水) 14:54:52
失礼525oありました。
ただ、ステム105oはそうはありませんね?
わたしが知りうる限りではITMであったような気がいたします。
851ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:09:09
>>850
今、乗ってるのが最適かどうか知りたかったの?
105mmサイズはあまりないけどステム長は乗り込んでいくうちに
変化したりするもんだからポジションで悩んでるならいろいろと長さを
試してみればいいんじゃない
852850:2006/04/26(水) 15:24:36
ステムは安い三千円程度の90oと100oを店で試してみようと思います。

ピナレロのHP05カタログでプリンスSLのサイズを見ていました。
すると、芯〜芯計測表記がされていた。
aシートチューブ500oだとトップチューブは525o
bシートチューブ510oだとトップチューブは530o
cシートチューブ520oだとトップチューブは537o

aが今乗っているのと比べると一番合うんじゃないかと思いますが。
一方で、cだと芯〜芯で520oですから今乗っているバイクよりもシートポスト
の出具合が短くなり格好悪いんじゃないかと想像します。
853850:2006/04/26(水) 15:31:38
では、中間のサイズである
bのシートチューブ510oにトップチューブは530o
これにステム100oで丁度良いような気が致します。

一代目のロードバイクのBB中心〜シートチューブのトップチューブと結合部中間地点を計ってみました。

・・・470oあります。
854854:2006/04/26(水) 15:48:08
質問があります。
なぜ、スローピングフレームはホリゾンタルに比べて適正範囲が広いんでしょうか?
ホリゾンタルはシビアで選ぶのに微妙でイライラします。
855ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:52:12
>>854
カルシウムを取れ
856ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:53:08
>>854
スタンドオーバーハイトの違い。
857ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:53:33
>>850
独り言ならよそに逝け
858850.854:2006/04/26(水) 15:57:09
では、電波板で
859ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:04:59
ピラー径25,4mmのカーボンピラーってありますか?
860ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:06:41
あるよ、MTB関連をさがせ
861ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 16:36:32
>>860
よかったらメーカーや機種名など教えてください
アサヒやウエパーなどを見たけど見つけられず
862ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:57:19
POLARのサイコンでCSシリーズのトランスミッターの電池を交換したいんだけど

裏蓋の矢印をOPENからCLOSEまわしたけど密着してとれない
どうやったらはずせるかおすえろ
863ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 18:56:09
よく拭いてからドライヤーで暖めて、ガムテープを貼って引っ張れ。
864ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:52:24
どうしても出かけ先で自転車に乗りたいんです。
電車に持ち運べる折りたたみ自転車教えて
865ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:01:25
>>864
こっちで相談してみて
自転車購入相談スレ Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143412817/
866ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:02:00
>>864
折りたたみじゃなくても電車に持って入れるよ
用途や予算を言ってくれないと的確な回答は得られないよ
とりあえず世界最軽量折りたたみを紹介しとこう
http://www.panabyc.co.jp/products/compact/PEHT3.html
ドンキとかに売ってるやつはこれの倍くらいの重さだよw
867ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:04:10
今乗ってるのが修復不能なほどぶっ壊れてしまいました
金が無いので1〜.2万のチャリを繋ぎとして買おうと思うのだがこの価格帯ならどれも似たようなもんですか?
とりあえずママチャリでもいいんですが
868ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:04:49
回答があります。

サイズの件でガタガタ昼真っから愚痴っていた者ですが、一代目を買った
店に持って行きあのフレームはこのサイズだけど、わたしには合うのか?
と訪ねることにしました。最初っからそうしようと思っていたのですが
つい書き込んでしまいました。2ちゃんねるがわたしの故郷だから、つい
869ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:07:01
>>867
その予算ならママチャリだな
折りたたみの小径やMTBルック車はやめとけよ
870ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:11:21
>>869
了解しました
回答ありがとう
871ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:03:43
>>866
6.5キロという重さに驚き、18万という値段にも驚き
こりゃすごい自転車だな
872ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:05:17
買ってすぐやる事ってなんか有りますか?
防錆剤とか使ってますか?
873ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:43:43
>>872
気になるなら防錆剤吹いておくのもいいね。
ちゃんとしたショップで買った物なら各部調整は問題無いだろうし、
不具合無ければ特にこれといって必要な作業は無いよ。
お好みでチェーンを脱脂、好きなオイルを注すのもいいかも。
俺は最近、通販でしか買ってないから、届いたらまず全バラだね。
で、ニヤニヤしながら組み立てると。
874ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:52:01
下死点で踵が上がっていてもいいでつか?
875ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:53:27
>>874
それで高回転で回せる?
876874:2006/04/26(水) 23:57:22
高回転とは何回転くらいですか?
140回転くらいでしょうか?
877ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:58:37
まったり120回転
878874:2006/04/27(木) 00:05:15
120回転位なら回せますけど・・・
サドル高を低くしても下死点では踵が上がるんですけど
根本的に私のペダリングはダメダメですか?
879ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:14:15
多少上がっても問題無いでしょ。
サドルの高さ・前後位置はバッチリ調整出来てる?
880ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:16:02
>下死点では踵が上がるんですけど
アンタが良ければ構わないんだけどね・・・・。
サドル目一杯下げてもその状態ならフレームのサイズ選び間違ったね。
881ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:17:38
自転車はあまり詳しくないので、通販で安いのを探している者です

ttp://www.rakuten.co.jp/watch-me/569555/489606/
ttp://item.rakuten.co.jp/mrmax/n-110001/
購入条件は「折り畳み、サス付き、価格1万円以下」のもので、上の2つを見つけました
あまり長距離、長時間乗るといったことは無いと思います
もし購入する場合どちらが良いでしょうか?
882ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:26:09
>>881
う〜ん、
20インチのほうで。

トラブル起きない事を祈っておくよ。
俺の祈りなんて無力だろうけど。
883ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:30:58
>折り畳み、サス付き、価格1万円以下

粗悪品買いますと宣言しているようなもの
半年もてばめっけもの
884ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:42:41
どっちでもいいというか、どっちも薦めない。
1万円以下とかそういうのは、自転車のようなもの、だと考えておいた方がいいよ。
自転車屋で売ってる自転車がそれなりの値段なのにはちゃんと訳がある。
さらに通販でその手のだとろくに調整されないまま送られてくるから、
ブレーキ効かなかったりまともに変速しなかったりする。
885ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:48:16
>>881
>自転車はあまり詳しくないので、通販で安いのを探している者です

自転車にあまり詳しくないのに通販で買うの?
近所の自転車屋に相談した方がよさそうだが
通販で送られてくるものは、ろくに整備されていないものも多い。
そうなった時に自分で整備できるのかなあ

886ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 00:52:49
>>882
20インチですか
やはり16では小さすぎて使いにくいですか?
>>883
JIS試験合格と書いてあったので信用してしまいましたが
半年もてば・・というくらい、安いのってヤバいんでしょうか;
>>884
1万円以下だと"安かろう悪かろう"レベルと考えた方が良さそうですね・・
やはりもう少し良いものを、通販を使わずに手に入れるのがベスト、かな
>>885
店のだと高いという印象があるので通販を使おうと思いました
長く使うものですし、やはり自分で見て、聞いて選ぶべきでしょうか

即購入!というわけにはいかない、というよりやめた方が良いみたいですね
買う場合はもう少し高くても良いものを、店頭で買おうと思います
皆さんありがとうございました
887ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 01:00:17
自転車屋で売ってるものは高いわけじゃなくて、
「自転車」てのは本来そういう値段だということ。
888ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 01:39:37
>>873
有り難うございます。
889ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 03:38:45
>>886
JIS試験は世界的に見ると最もレベルの低い試験です。
メーカーは生産コストを限界以上に落として作った車体を神に祈るような気持ちで試験機に載せます。
そして「たまたま」合格した車体を量産します。
この価格帯の自転車は「たまたま」合格したから販売しているだけです。
日常の耐久性は無視している製品がほとんどです。
このような自転車は日本と中国ぐらいでしか販売できません。
たぶん欧米で販売すれば社会問題になるでしょう(オレの推測ですが)
890ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 05:44:58
皆さんは靴下に幾らまで出せますか?アサヒの↓これは良さそうだけど靴下に1365円は高いよね。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/5sox.html
これは↓525円で同じような機能が有るみたいだけど、どうかな。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/pre/5sox.html

肌に直接触れる物はケチらないほうが良いのは分かるけど、消耗品だから悩むよね。
891ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 06:27:17
コンパクトドライブとは?
892ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 09:12:13
>>891
ほい
[コンパクト]ロードバイク低ギア比化-Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141703237/
893ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 09:22:31
自転車のギアって、1が軽くて8が重いんですよね?
あと、右と左のギアって違うような気がするんですが、何が違うんですか?

ちなみにエスケープR3です
894ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 09:40:12
買った店では何も教えてくれなかったの?
895ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 09:45:52
そだよ。
右は後ろの変速で、左は前の変速。
(ワイヤーがどこに繋がっているかたどってみればわかると思う)
普段は前は真ん中で、後ろだけ変速してればいい。
後ろを変速するだけじゃ重(軽)過ぎになりそうだな、って時前を変速する。
ただ、前は変化が大きいから、重(軽)過ぎになる前に変速してやって、
前を軽くした時は後ろを重く、重くしたときは軽くしてやると、
スムーズに走れる。
896ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 10:16:34
>878
レベルが違いますけど、パンターニなんかかなり踵上がってるよ
見た目でも、サドル高が高そうにみえる。
ココの住人がポジションだけ見たら、サドル高杉とつっこむでしょう
897ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 10:22:38
そういえばブレーキ、右が後ろで左が後ろが一般的だよね?
俺は単車に乗っていたので右が前のほうが直感的で、入れ替えて使ってるけど
898ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 10:50:14
ロードの場合は右後ろが一般的みたいだね。
普通に使われてるのはだいたい右が前ってなってると思うけど。
899ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 11:09:04
右後ろの方が格好いいらしいよ
900ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 11:39:16
>>897 右が後ろで左が後ろが一般的だよね???

世界的には右が後ろブレーキが標準。
キャリパーブレーキのワイヤー取り付け部分はそうなってるので、
右が前ってのは不自然な取り回しになる。
ちなみにママチャリ用のブレーキはちゃんと反対になってる。
901ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 11:44:43
利き腕が前ブレーキ
902ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:00:50
>>900
なるほどー、でもオートバイ乗りには辛いな
903ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:04:48
MTBだと普通は右が前だよな
904ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:11:22
905ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:12:59
横からの写真じゃわかんね
906ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:29:00
>>895
ありがとうございました

どうりで軽すぎたはずです
907ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:49:49
908ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:52:02
俺のMTB右が前ブレーキだよ。
変でつか?
909ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:53:43
普普
910ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 13:11:19
結局、>>899が正解ということか

911ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 19:52:44
MAVICのチューブレスに書いてあるUSTってなんぞや(´・ω・`)
912ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:04:43
>897のブレーキは左右とも後ろ
913ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:08:40
適切なサドルの高さってどの位の位置ですか?
914ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:24:34
>>911
Universal Standard for Tubeless
915ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:24:52
>>911
ゆにばーさるちゅーぶれす
>>913
ベダルを踵で踏んで、下死点にペダルが来た時、
膝が伸び切る高さ。
(実際に走る時は、ベダルは踵で踏まずに、拇指球をペダル軸の位置に合わせて踏む)
916ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:41:21
GTってヘッドチューブの正面に「GT」とマークがついてる?
ついてるのが本物?ついてないのが本物?
917ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:44:26
>>916
外しちゃえば本物でも付いていないね。
あとから付けたら偽物でも付いてるね。
918ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:48:12
>>917
なるほどなあ、参考になるなあ・・・・・・なるか!
919ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:48:43
交通法改正による自転車への影響をお願いします。
920ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 20:53:39
>>914 >>915
ぐはぁ・・・
チューブレスだけどチューブ入りもいけますよ的な物かと思ってました・・・OTL
921ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:07:51
>>891
ニルヴァーシュを・・・
922ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:09:41
>>915
有り難うございます。
923ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:12:24
誰か教えてください!
シマノのハブにSRAMのカセットスプロケットは装着可能なんですか?
924ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:17:43
925ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:18:32
回答ありがとうございます。
SRAMはなんでもOKなんですか?
926ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:46:31
>>925
カセットなら、SRAMはすべてシマノ互換。
927ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:48:50
最近、ジュラ10さんを見掛けませんが、どこへ逝ってしまったのでしょうか?
928917:2006/04/27(木) 21:49:06
>>918
本物か偽物か判断するのに、ヘッドチューブのマークを規準にしてちゃ駄目って事だよ。
そこはいくらでも後から出来るでしょ?
929ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:51:43
>>927
きっと、お星様になったんだよ・・・
930ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:24:24
ギアのフロントがダブルの場合、一般的には重い方?軽い方?
931ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:34:37
インナーがいいんなー
932ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:38:00
(^ω^#)ビキビキ
933ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:49:44
OUTに決まってる
934ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:59:52
体重85Kgだけどロードに乗って大丈夫?
935ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:03:41
>>934
超軽量モデルじゃなきゃ大丈夫。
936ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:07:07
>935
そうですか、購入検討したいと思います
937ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:14:17
ただ、極端なピザがコンパクトロードなんか買うと
クロウチングのとき腹がつっかかってペダリングしにくいから気をつけて
938ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:18:44
ハンドルをきっちり真ん中にするのってどうしてやってますか?
どうしてもほんのわずか右に傾いているようになるんです
939ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:23:15
カセットスプロケットに交換したんだけど
チェーンがまるでかみ合わないよ
チェーンも新しくした方がいいの?
因みにスプロケットは7速で、チェーンは6速用です
940ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:24:52
>>939
チェーンが摩耗してるんじゃない?
941ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:59
>>938
・差し金をつかう
・ステム先端から、糸に重りを付けて垂らす
942ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:27:29
>>940
前のスプロケットではそんなことなかったんだけどねえ
新しいスプロケットには新しいチェーンじゃなきゃだめなのかなあ
943ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:32:20
>942
・ディレーラーハンガーが曲がっていないかお店で見てもらう
・RDを替えてみる
944ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:33:26
>>941
>・ステム先端から、糸に重りを付けて垂らす
いいですね!
945ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:39:42
>>943
検討してみる、サンクス
946ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:43:27
>>942
前のスプロケが、伸びたチェーンとイイ感じになるように摩耗してた可能性があるね。
よって、チェーンは伸びたままだから、新品スプロケと相性が悪いと推測されるね。
947ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:11:15
今乗ってるクロスバイクに、ティアグラの3x9sシフトレバー付いてるんだけど
これってMTBコンポーネントのXTとかに換えても大丈夫かなぁ?
948ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:15:18
後ろは動くけど、
前はしらん
949ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:20:40
窒素充填とかしてます?
あとパンク防止で何か対策ありますか?
950ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:23:27
>>947
シフターをXTに交換するの?
たぶんFDが上手く動かないよ。
951ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:27:46
>>949
頻繁な空気圧点検、ラフな走り方をしない、擦り減ったタイヤは早めに交換。
って感じかな。
窒素は、友達の車屋で試した(MTB用チューブレスにて)けど、
意味無いなぁ、って思った。今でも遊びに行くと、車には入れてるけどね。
952ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:29:43
意味ないと思う。

ちゃんと空気入れておくことが大前提で、
厚手のチューブとか耐パンク性をうたったタイヤ使うとか、
(自転車自体をパンクに強くする)
異物(ガラス、小石、金属片等々)はよけるとか、
段差にはそのまま突っ込まない(スピード落としたりする)とか。
(パンクの原因を減らす)
953ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:48:51
>>951,952

有り難うございます!
954ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:55:09
ブレーキレバーが冷たい,って感じませんか。
冬の間は,金属の冷たさで,指先が切れそうに感じるほど。
春になり,指切りのグローブをつけはじめると,思わぬ冷たさに,
グローブを変えてしまうほど。

ロードのデュアルコントロールレバーなんだが,グルーブを指付きにする以外の
対策はないだろうか?

ブレーキに糸を巻き付けるとかは,どうだろうか。
955ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:58:54
>>950
FDもMTB用に統一すればおk?
956ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:00:51
>>954
スポンジゴム(糊付き、t=1mm)で解決。
957ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:02:37
>>954
レコードかミラージュにする。
、、、、スマソ
958ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:02:48
>>955
取り付け方法、対応チェーンリング最大歯数、歯数差に問題が無ければね。
FDのカタログスペック参照。
959ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:10:56
クランクが古くて錆びてきたのですが、黒く塗ることは可能ですか?
最大歯のみでも
960ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:20:36
>>959
可能だよ。下地処理はキッチリね。
961ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:34:25
ステッカーを雨とかで剥がれないようにするには
上からアクリル塗料を塗ればいいのでしょうか?
962ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:39:27
>>961
クリアー塗料吹くか、透明のシート貼るかだね。
963ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:43:38
>>962
おおっ
ありがとうございます
964ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 05:12:50
>>960
おおっ
ありがとうございます
965ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 06:08:16
自転車ってごく普通の人で平地時速何キロぐらいだせるものなんでしょう
966ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 06:12:53
>>965
車種によるね。
瞬間最高速で15km/hから60km/h位かな。
967ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 06:37:18
1,最高級ロード
2、5万円くらいのロード
3、最高級MTB
4、3万くらいのMTB
5、ままちゃり

それぞれどれくらいですか?
ごく普通に運動ができる20〜30代の男で
968ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 06:59:03
>>967
ママチャリ以外は大差無いよ。
初めて乗るなら45キロ位出ればいいんじゃない?
969ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:08:27
>>949
>窒素充填とかしてます?
空気の約80%は窒素、19%は酸素。
何か意味あんのか?
970ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:09:24
うn
971ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:38:32
マジ質問があります。
リーチは、公式により62.5pだと判明しました。
今乗っている、ロードバイクは64p近くあります。
ということは、公式で出た数字は当てにしてはならないのでしょうか?
首下が137p、腕の長さが、57p、股下が77p、身長が170p、
指は短め、靴のサイズは、26p

トップチューブはどのくらいが良いんでしょうか?
972ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:54:30
>971みたいなおバカな質問にも答えるここの人たちって凄いと思う。
973ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 09:17:47
いや、逆に今思ったことがある。
トップチューブに合わせるための身長をどのくらいか教えて欲しい。
974ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 09:40:55
俺には身長をトップチューブに合わせるなんて芸当はできん。
身長に合ったトップチューブを選ぶのが普通だと思うが・・・。
975ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 09:41:38
疑問あります。
スローピングフレームとはどの程度の傾きからそう言われるのでしょうか?

もうひとつは、スローピングフレームで納得のポジションが出た後のホリゾ
ンタルフレームに乗り換えた場合のサイズ合わせでの注意点はありますか?
例えば、今乗っているスローピングフレームのシートチューブを測る場合に
はボトムブラケット中心〜トップチューブとシートチューブの交差する中間
点を測ればいいのでしょうか?だとすれば47p有ります。
とすると、股下÷1.30で得た数値は、ホリゾンタルの場合ではシートチ
ューブが52となり今よりもかなり?ピラーの出具合が短くなり格好が悪い
感じになりますか?
976ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 10:11:44
<ミネルバ>と言う名のロードのフレーム又は完成車の正体分かる人、いる?
977ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 11:03:15
>>975
シートチューブ以外の数値(トップチューブは水平換算の値)が近いフレームを選べばいいかと思う。

>>976
札幌にあった、プロショップセキネって店のオリジナルフレーム、かも。
http://72.14.203.104/search?q=cache:rjlVoIBXgbsJ:natto.2ch.net/bicycle/kako/992/992372806.html+%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%90%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%8D&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
の18あたり。
978765:2006/04/28(金) 12:17:20
>>977
お世話様でした。また分からなくなったらその際はよろしくお願いします。
979ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:35:07
6.なんでもあり

鍛えて、いい道具を使えば1時間で84.2km行けるそうだ。

http://www.speedbikebgl.de/eng/sbc2004e.html
980ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:38:08
>>979
こりゃ凄い
瞬間速度じゃなくて一時間だからなおさら
981ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:40:39
>>979
ttp://www.detoerist.be/fietsvakanties/showArticle.php?sid=4
早い車に引いてもらえば268.8kmはいけるらしい。
982ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:28:00
>>981
クルマは空気抵抗を抑える為か。
しかし、その自転車のクランク部分凄そうだな。
6インチの小径車でよくあるようなギアをカマしてるね。
ギア比いくつになってんだろwww
983ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 19:27:21
3月半ばに自転車のタイヤを替えたのですが、今朝駅前の
駐輪場に置いた自転車を夕方6時半頃に取りに行ったところ、
タイヤがパンクしていました。3月半ばにタイヤを取り替えたの
は、タイヤを誰かにカッターで切られたためです。

特に変わった乗り方をしていたわけではありません。普通に乗
っていて1ヶ月ちょっとでパンクすることはありえるのでしょうか?
ちなみに今朝駅まで自転車で行ったときは特に違和感はありませ
んでした。パンクしたのは後輪です。もしまた誰かにカッターで傷
つけられたのならとても怖いので、早めに対策したいと思います。
解答をおねがいします。
984ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 19:39:44
それだけで回答できたらエスパーだが、
パンクの主な原因はリム打ちと異物。あとチューブ劣化。
虫ゴム劣化ならそれ以前の問題。調べてみろ。
985ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 19:54:35
>983
悪戯されたかどうななんて、現物見てるお前しか判断できないだろが、ドアホ。
カッターで切られたり、アイスピックで突かれたりしたら跡が残るから容易に
判別できるだろ。
そういうことも判断できないくらい低知能のド盲なのかお前は。
986ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 19:57:33
お前泣いてるのか?
987ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:00:52
>>985
なんかあったのか?w

>>983
後輪ってのがちょっと気になるかも。ガラスの破片とか踏んだなら
普通は前輪がパンクするから。あと基本的に1ヶ月でパンクってあん
まりないと思う。はっきりしたことは分からんが、自転車屋で調べて
もらうのが一番だと思う。もしカッターだったら警察に届けたほうが
いいよ。
988ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:13:11
切り裂きジャックの仕業だろ。
989ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:25:28
いや 俺は鎌イタチだと思う
990ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:29:36
よし、張り込みオフやろーぜ。
犯人捕まえたら、反省している動画を配信でさ。
991ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:40:04
空き缶を踏んだときはカッターで切ったようにスパッと切れる
992ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 21:56:25
>>983
駐輪場に停めてる他の自転車も被害受けてるか調べてみ?
自分で見てみるか、管理人が居るなら他の利用者から、
パンクの話を聞いていないか尋ねるとか。

何件が被害が出ているようなら悪戯の可能性が高いね。
もし、983だけが悪戯されたような形跡のあるパンクの場合、
個人的に恨まれているかストーカーの類いか・・・。
空気圧管理が悪く、リム打ちしたり、バルブ不調や小さな穴により、
ゆっくりと空気が抜けた(=行きは気付かず帰りにぺちゃんこ)のならいいけどね。
993ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 21:59:58
http://r.pic.to/2rflu
普通の自転車のだけど
これって短くないですか?
短くて棒押せなくて変速不能なんですけど
994ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:06:33
>>993
新車?買ったばかりなら自転車屋へ行くといいかも。
自分で解決したいなら、ワイヤーの調整をしてみたら?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/mamachari/rearmeca.html
995ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:09:13
>>994
新車ではないですよ
自転車屋に持って行ってみます…
ありがとうございました!
996ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:13:20
そっかー。やたらにチェーンが綺麗だな。
プッシュロッドが出てこないとなると要O/Hかも。
http://www.madokoro.jp/maintenance/maintenance.htm
997ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:25:20
ume
998ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:28:04
999ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:30:21
999
1000ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 22:31:24
1000!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。