【CSC】Cervelo サーベロ【Basso】

このエントリーをはてなブックマークに追加
531ツール・ド・名無しさん
支那製のカーボンなんていらないよな。
532ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:45:17
ロゴは好きだけどなぁ
そんなん言うたら
タイムとかコルナゴとかトレックとか
533ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:50:58
>>532
支那製ではないからな。
534ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:53:15
知ってるよデザインカナダカーボン製造支那組み立て台湾だろ。
535ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 01:51:34
アメリカのショップではぼちぼちSCL−SLのよやくとってますね
http://www.nytro.com/Cervelo_SLC_SL_Carbon_Soloist_Frameset_p/cerv_solocrbnsl.htm
日本はどうなんでしょ
536ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 14:37:13
今日、R3納車された。
前のバイクに付けていたコーラス&ジップ202で6.85kg。
マドン5.9と比べると正直硬い。
でも、見た目で買ったから良しとする。
レース&イベント会場ではトレックばかりで目立たん。
537ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 14:49:13
でも、支那製ってのは、あまり見ないフレームだとしても普通に嫌だよな。
538ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 15:02:50
硬いだけならアルミ買うよ
539ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 15:32:06
しなしなうるさい
540ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 15:41:42
しなって何??
541ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 16:06:09
china=支那=中国だろ。
542ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 16:07:41
原産国:中国 
543ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 17:08:15
そう、納車の時点でのダンボールにMADE IN CHINAと描かれていて「うっそ〜」
フレームに「MADE IN CHINA」と描かれていて「まっじ〜?」

でも、スタイルいいから良しとする。

>538
アルミの硬さとカーボンの硬さとは違ちゃいますよ。
まあ、マドンも硬いですけど・・・。
544ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 22:43:06
でも、やっぱり支那製ってのは抵抗がある。
545ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 23:02:43
ニュースだぜ!
SLCSLは台湾製だそうだ。
理由はSOLOLISTより高品質のカーボンを使用するため。
546ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 11:42:06
そろりすとw
547ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 17:42:55
ってことは、今度はジャイ製ってことでぅえすか?
548ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 21:59:06
来年モデルってSLC-SLだけ?
それともこれからまだ発表されるのかな?R3の後継機とか
549ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 08:25:30
これから、チャイベロって呼んでもいいですか?