薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について 3個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:02
薄皮バナナクリームパン発見
953ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:19:01
クリーム使ってるので却下。
てかバナナは普通に食べようや。
954ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:23:59
お前に食べ方を指図されるいわれはないわ
955ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:27:06
食い物じゃないのに、薄皮ヒモパンにもよだれが出るんだが・・・
956ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 23:29:55
パワーバー最低な味ですね カミゴゴチあご強勢機です
他のアメリカ製のプロテインバーは美味しいし食べやすく出来てます
なんでパワーバーだけが入っているのかな あんなまずい物
957ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 00:27:37
パワーバーんごんご噛んで銀歯が取れた。
もー走ってる場合じゃなかったよ。んがっぐぐ!
958ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 02:12:53
そんなアナタにパワージェル
959ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 05:50:26
早起きしてこのスレを覗く。

商品説明読むとパワージェルの類は興味をそそるが値段が高い。
後世のためにだれか薄皮の良さを力説してください。
960ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 05:55:15
>>959
美味しい。
食べる楽しみの次元が他とは違う。
961ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 09:17:49
朝PCを起動してこのスレを覗く・・・数々の補給食を試した中で薄皮が一番うまかった、ただそれだけ
962ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 09:31:01
そそ、ウマイと感じるだけでパワーうp!
963ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 09:57:44
オレは薄皮パワージェルが出るのを待つ
964ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 10:15:18
今ちょっと体調不良で朝練出来ないので
薄皮ツブアンのアンコにマーガリン載せてオブントースタで軽く炙って食べてみた。
激しく旨かった。
965ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 12:57:17
何十年ぶりかで食べたハウス・フルーチェがうまかった。
薄皮フルーチェ・ピーチを望む。
966ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:24:16
凍らせて食うフルーチェというのが出てるらしい。食いたい。
薄皮は凍らせても旨くならない。
967ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:34:38
シャービック?
968ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:40:53
>>964
健康のため、マーガリンはやめてバターにしとけ。
969ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:47:46
     ___
    /     \     _________
   /   ∧ ∧ \   /
  |     ・ ・   | < しばらく雨だな
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/  

              
970ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:54:50
クリーム系は凍らせるとナカナカいけるぜ!
971ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 17:16:41
>>963
チューブ入りのあんこ
972ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:01:53
>>971
チューブ入り練乳も有りますぜ
973ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:04:25
薄皮を凍らせてミキサーにかけた薄皮スムージーきぼんぬ
974ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:17:48
じゃ、薄皮チョコで明日の朝飯作ってみるわ
今から凍らせるね
975ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:22:34
>>973
ちょっとだけ牛乳入れたらうまく出来そう
でも本当にすする?
976ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 18:37:15
あんまりドロドロだと嫌だから
牛乳と氷を多めに入れるよ
977ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 20:57:12
あんぱんは、背中のポッケに入れておくのがよいのかな?

カラスやトンビに狙われそうだよ
峠にもよく行くので猿にも狙われそうだ
978ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:43
おいらはツール缶に潰して入れて携行してます
弁当箱のでかい奴作ろうかな
979ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:21:26
もし本気でやるんなら、途中過程が気持ち悪いが、
鍋で薄皮を2〜3分煮込んで、冷ましてからミキサーにかけるといい。
そのまんまほりこむと、パン生地がダマになる。
それをスムージーにする手順だね。
980ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:28:24
煮込まなくても皮に牛乳吸わせても滑らかになるよ
ミキサーに入れた時思いの他牛乳を多くしないと飲めません
と言うより粉砕状態で中に張り付いて攪拌出来ないです

って、やった事白状してるし・・・
981ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 23:42:33
ああっ!薄皮……とろけそうっ
982ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:40:08
shop99で買ってるけどOMと思われるQQブランドの薄皮あんぱんもあるE
983ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 01:05:57
オイラ、薄皮シリーズ結構好きだよんw

でも愛用のトライバッグに入んないんだよね・・・orz

多摩川ではもっぱら四谷のセブンを愛用してたりして!

ガハハw

薄皮ガハハw
984ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 06:02:20
早起きしてこのスレを覗く。

薄皮は普通に食った方が美味い。ミキサーきもい。
985ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 08:35:33
作ってみたよ
普通にチョコミルクになった
これはこれで美味かったよ
986ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 08:50:38
>>982
SHOP99の白あんは結構好き
987ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 08:57:05
朝PCを起動してこのスレを覗く・・・さーて、週末のために薄皮あんぱん買って帰るか
988ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:36:05
なんだか今日は静かだな、スレの残も少なくなって来たから気になる・・・
さっき固くなった薄皮アンパンをオーブントースターで焼いてバターを塗って食べたら美味かった
でも補給食にはできないのが悩み・・・
989ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:55:58
長い旅路の果てに辿り着いた・・・
たまにはこんなのもいいな・・・
ttp://www.yamazakipan.co.jp/products/ichioshi/main.html
990ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 23:11:37
おわ!コンボですか、美味そうですなあ
早速コンビニ行って来ようかな
991ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 04:12:35
北海道在住です。
正直、薄皮はつぶあんパンしか売ってませんorz
スーパーとか行ったら他のも売ってるんだろうか?
今度薄皮探しに色々巡ってみたいと思います。
992ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 05:26:50
自転車通勤の復路のために会社の冷凍庫に薄皮あんぱんを常備
毎日一個食べてから帰る、凍った薄皮もまたうま〜
993ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 07:32:35
>>989
厚皮と空洞を開き直って晒してるなw
まあ薄皮シリーズじゃないけど
994ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 10:31:57
>>991 大学生協に3種類売っているのを見たことがある。
995ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 13:36:35
>>991
もれも道民だけど、近所のコンビニにはいつでもつぶ餡とクリームとチョコは有るよ
スーパーだと期間限定の2色コンボのも有ったしさ、頑張って探しちょくれ

残少ないけど、新スレ立たないの?
996ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 14:00:32
もういいじゃん。
997ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 14:43:45
スーパーでこしあんを初めて見つけた。
カフェオレと買ってきた。
998ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 15:17:43
バイバイあんぱんマソ
999ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 15:19:43
1000!!!
1000ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 15:21:48
薄皮うまうま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。