初心者質問スレッドpart103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
○簡単なメンテについてはこのページで
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
○サイズやパーツの互換性について
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
これらのページを見て解決するようなことは質問するなって。本当に・・・。

特に内容の絞られた質問は専用スレの方が詳しいです。ただし初心者歓迎とは限りません。
以下のスレは独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス
・購入相談
見つからない場合は質問してみてください。

○荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。相手をしないように。
○マルチポストで質問すると「マルチ乙」「氏ね」と忠告され、誰も答えてくれないでしょう。
○質問者は「回答する人がわかりやすいように」
 自転車の種類はもとより、可能なら型番やメーカーやブランド等も書きましょう。
○回答者は「初心者でも理解できるように」
○スレ違いの議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでやってください。

前スレ 初心者質問スレッドpart102
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1135010028/
2ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 12:15:17
3かな
3ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 16:18:41
珍しく過疎age
4ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:01:10
オクでホイール発送するんだけど
おまえらが荷受け人ならどんな梱包すれば嬉しい?
5ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:05:57
>>4
段ボールに発泡スチロール&スポンジで固定、隙間に大量のプチプチ。
6ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:10:22
おまけにアダルトDVDをつけると尚ウレシイ。

(*'-'*)エヘヘ
7ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:12:08
あ、あと缶詰とかも入ってると嬉しい。
レトルトカレーもいいね。
8ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:16:54
とりあえず、米は外さないでくれ、主食だから。
9ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:25:58
仕送りかよ!
10ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 18:36:41
__
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
11ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 19:29:26
ホワイトカーボンって単に色が違うだけ?
材質的な違いはないの?
12ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:05:14
SpecializedのStumpjumperDiscにつけられるセンタースタンドってありますか?
13ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:43:19
あるけど・・・どんなデザインがお好みで?
14ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:09:42
できればブラックカラーのものがいいです
15ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:11:19
>>1
乙。
゚TZ
16ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:25:37
>>11
確かグラスファイバーだったような…。
17ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:29:36
カーボンじゃないじゃん
18ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:38:49
ベルト用Rスプロケをチェーン用スプロケに交換するにはどんな部品を買えば良いですか?
ホイールは内装三段組み込みのママチャリ用です。
19ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:40:25
リアハブ
20ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:19
21ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 00:14:56
>>19
インター3毎交換ですか?
22ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 00:33:04
センチュリオンのツーリングバイクって良さげなんですが
漏まいらどう思いますですか?
23ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 00:45:37
具体的にどれなのかわからんし、
欲しけりゃ買えば?としか言いようがない。

メーカ自体はすっげ普通だと思う。
24ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 00:50:13
>>22
油圧カンチの奴とか?
わりといいんじゃない?
25ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 01:41:24
TREKのSOHOという自転車を見ていたら
ボントレガーというメーカーのパーツを多く使っているのですが、
このメーカーは定評があるのでしょうか?
めずらしくシマノ製パーツが使用されていないので気になりました。

またこの自転車にはディスクブレーキがあるのですが、
ディスクブレーキはブレーキシューよりメンテナンスが
難しいのでしょうか?
26ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 01:50:57
>>25
普通。
シマノと被ってるパーツは少ない(ホイールくらい?)と思うが・・・。
ディスクのメンテは、同じブレーキという部品とはいえ、
構造が違うから比較するのはおかしいとは思うけど、まぁ、慣れれば簡単だよ。
どっちかって言うと楽かな。
27ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:02:40
クランクセットもボントレだぬ
28ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:03:40
>>26
普通なんですか?目にしない事がなかったので
勘違いしてました。
ディスクブレーキは間に何か挟まったりしたら
どうなるのか心配なので、普通のブレーキの方が
いいのかと思いました。慣れの問題だけなら
ディスク付きの自転車も購入候補に入れてみようと思います。
29ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:10:02
去年のぼんとれのホイールは不良率が高かった
30ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:11:18
>>28
ローターとパッド間に異物が挟まる事は殆ど無いよ。心配無用。
SOHOに使われているブレーキシステムは機械式ディスクブレーキではとてもいい物だね。
どうせディスクブレーキにするなら、個人的には油圧式をオススメするけどね。
ま、そのへんは好みと予算で選んでちょーだい。
31ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:22:34
>>30
ありがとうございます。
パーツのグレードがさっぱり分からないので、
初心者は乗りやすさで判断した方がいいですね。
後は実際に試乗させてもらったりして考えてみます。
32ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:25:05
通学用のクロスバイクを探しています。
近々引っ越して電車が利用しにくくなるため
片道12kmの自転車通学になります。

できるだけ安く抑えたいのですがどのようなものが無難でしょう?
33ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:34:16
もう少し書きましょうよ。
どういう道を走るんですか?
身長はどのくらいですか?
予算はいくらですか?
34ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:34:50
FCR
35ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:43:57
>>33
完全に舗装された道です。
歩道もたまに走ります。
身長は168、予算は相場が分からないので…スイマセン
36ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 02:51:24
>>35
相場がどうのより今いくら出せるのか書けよ
37ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 03:38:20
38ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 06:55:49
クロスって言ってるんだから、10万以上出す気はないんじゃね?
39ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:13:03
単車から自転車に鞍替え、というか単車は売った状態でこれからクロスの購入を検討中ですが、
単車用のRKのチェーンクリーナーやチェーンオイルを自転車に流用は可能でつか?
アライのメットは流用可能だと思ったが恥ずかし過ぎてBY南野陽子の為、断念。
40ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:20:18
マイノリティってなんですか?
41ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:33:03
少数派
42ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:40:40
>>39
どっちもいけると思う。
43ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:40:53
>>35
クロスは3万から10万ぐらいが相場
ちゃんとしたクロスに乗りたいなら6万以上のクラスをねらってください
(ただそうするとロードねらえるんだけどねw)
(サスなしで軽量なのがいいんじゃない?歩道は体重移動でなんとかなるだろうし)
後、間違っても有名メーカー以外の所から買わないこと

自転車本体以外にも
メットとアイウェア(クリアサングラス)
整備用品とオイル、空気入れ、予備チューブ、パンク修理キット
とかは必要なのでその予算も必要です
(100円均一で代用できる物もあり)
44ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:43:12
>>35
スポーツ自転車はじめてなら絶対に通販はやめとけ
後で絶対後悔しる

1万円以下の金額の安さをとって通販とるより、プロショップで面倒
見てもらった方がよっぽどいい
45ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:44:37
まちがっても通販でかっちゃだめ
46ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:50:44
単車のメンテを自分でやってたなら自転車なんか楽勝。
情報はいくらでもあるし、よっぽど不器用じゃなきゃ通販でOK。
47ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:58:29
ごっちゃになってるぞ
48ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 09:58:45
>>46
フレ取りもしないといけないし
道具買うのに2万以上するということも伝えてやれよ
49ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 10:10:45
初めてMTBを買おうと思っているんですが、おすすめのメンテナンス本を教えてください
50ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 10:15:37
大人しくショップに行って教えてもらって来い
それかタキザワのDVDみとけ
51ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 10:16:19
>>48
近くで買ったって、どうせそのぐらいは出費するさ。ってかいずれ工具買うね。
52ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 10:18:48
通販って駄目なんですか?25万くらいの自転車を買おうと思っているんですが
店頭価格と比べると5万以上違うんですが・・・
53ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 10:48:16
>>52
自分でメンテするつもりなら問題ない。
54ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:14:40
>>52
ジオメトリ表を読んで想像でフィッティングできるなら問題ない。
55ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 11:46:53
通販で買って近くの店でメンテしてもらう事にしました。
56ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:03:15
44,45あたりは相当な機会音痴か。
57ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 12:32:12
近くのショップで買ったら数ヵ月後に潰れた。
58ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:45:00
現在クロスバイクにスプロケがF3段、R7段で、シマノのグリップシフター(SL-RS41?)が付いています。
ギアをHIにする場合、フロント側は左手首を下に、リア側は右手首を上方向に回転なのですが
リア側も手首を下に回転でHIに入るよう変更したいと思っています。
簡単な加工やパーツ交換どで変更は出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
59ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:50:00
機会音痴
60ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 13:57:05
>>58
ローノーマルとかラピッドライズと書いてあるディレイラーに交換すればいい。
現行のシマノ製DEOREのリアディレイラーRD-M530にすれば
フロントとリアの操作を同じにできる。
ただし、そのクロスバイクだとリアディレイラーがディレイラーハンガー一体型の可能性もあるので
その場合は、リアディレイラーアダプターユニットというのを別途用意しなければならない。

自分でパーツ交換するにしても、変速調整とかできるの?

DEORE RD-M530
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/rd-m530.html
リアディレイラーアダプターユニット
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/rd-adpter.html
6160:2006/01/18(水) 14:00:09
書き忘れたけど、DEOREは9速用のリアディレイラーだけど
7速でも使えるはずだよ。シマノは推奨してないし、現物合わせの自己責任。
62ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 14:43:54
ステムの交換は場所が重要な部分だから
お店でやってもらうべきと本に書いてあんだけど
マジっすか?
63ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:18:54
>>62
精度の良い工具と脳味噌があれば問題無い。
6458:2006/01/18(水) 15:46:58
>60
レスサンクス
シフターじゃなくディレイラーの交換となると難しいですね。
自分では調整できないので、左とは逆だ!と体に覚え込ませて対応することにします。
ありがとうございました。
65ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 15:56:08
誰この梨花の偽者みたいなの
66ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:07:43
ルック車がデュアルコントロール化するのは
いつのことだろうね
67ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:09:13
>>65
日テレ誤爆乙
68ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:12:26
>>63
それじゃわからん
69ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:25:03
>>68
じゃ、お前には無理だ。
ショップ行け。
70ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:29:13
ゼファールのバックミラーを買ったんですがサイズが合いません。
ジャイアントのROCK 5200ではキツ過ぎて入らず
お店で試してみた直線ハンドルでは緩過ぎてブカブカ・・。
このバックミラーが取り付けられる径のハンドルはどうやって探せばいいんでしょうか?
ちなみに、お店の人は幅が35mmのハンドルなら付けられると言っていました。
71ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 16:47:38
>>70
バーエンドミラー?
差し込み部分を削ったら駄目?
全然無理そうならミラーを持ってハンドルを買いに行けばいいじゃん。
72ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:02:40
了解。今から行ってきます。
73ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:47:58
>>71
アルミ直線ハンドル買ってきました。
バックミラーは付け方が違っただけでした(汗)
今から本を見て付け替えてみます。
7462:2006/01/18(水) 17:51:41
俺なんか間違えるか?
ここ初心者質問スレじゃないの?
75ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:01:26
>>74
いや、いいんじゃない?
ショップに任せる判断は間違いじゃないよ。
ただ、マジっすか?と聞かれたら、
必ずしもショップに任せなきゃいけないわけじゃないって俺は答えるね。
7662:2006/01/18(水) 18:05:19
やめといた方が無難ですかね?
77ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:17:00
ステムに限らず壊れるような部分じゃなかったら
自分でやってみてダメなら店でいいじゃん
78ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:18:09
>>76
初めてでも何なら本見ながらでも出来る所だが、
まったこ初めてならショップに持ってってやりかたを実地に見てみるのも方法。
今のアヘッドステムはそれ交換だけじゃ済まなくて同時にヘッドの緩みとかも取らないといけない


7962:2006/01/18(水) 18:19:03
なんでそんな簡単な事に気づかなかったんだ…
そうしよ。ありがとう。
80ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:34:45
はじめてアヘッドステムをいじった時は
トップキャップなんて飾りだと思って適当にゆるく締めていました

よく死ななかったな俺
81ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:50:50
トップキャップの締めはあくまで調整だよね…?
最終的にはステムで締め上げて固定してるわけだから。
トップキャップ締めは
いつもガタが出なくなった時点で締めるのやめてるから
トップキャップ自体は結構ゆるいんだけど…
俺、なんか勘違いしてる?
82ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:55:31
>>81
それでおk
トップキャップは玉あたりの調整用だから。
きつく締め付ける必要はないよ。
83ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:57:17
>>81
ステムの固定ボルトはあくまでもコラムにステムを固定するためにある訳で、
ヘッドパーツのベアリングプリロードを担当するのは引き上げボルトだよ。
引き上げボルトでイイ感じにガタを取り、その後ステムを締め付ける事により、
引き上げボルトが決めたプリロードをキープ、同時にコラムと固定されるって感じ。
8483:2006/01/18(水) 18:59:54
あれ、日本語が不自由だった。>>83は無視してちょーだい。
85ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:03:12
>>84
いや、間違いは無いと思うが?
86ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:08:30
アルミのコラムだとスターナットでがっちり固定してるからいいけど
カーボン+プレッシャープラグだとトップキャップを締めてロード調整
という訳にはいかない

プレッシャープラグの臼だけ先に締め付け固定して、次にキャップを締めて
ロード調整するやつは何でかしらんが消えてもーた
キャップを締めると同時に臼の太鼓が広がるやつはえー加減にしか
ロードをかけられらない

実質ステムを押し付けて取り付けてガタを取り、ロードもこれで大体決めて
それを保持してるだけみたいな事になってる
87ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:19:35
インテグラルヘッドを締め付け過ぎた場合、緩めるにはどうすれば良いですか?
いつも力いっぱい締めてしまう。
88ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:20:52
ハンドルを変えてみたいのですが
素人でもできますかね?
ちなみにマウンテンバイクです。
89ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:21:13
緩める
90ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:25:26
やっぱりスレッドヘッドが一番だよ
始めに球当りを調整すればあとはステムの上げ下げを何も考えずにできるもん
91ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:28:22
>>88
グリップ外す→ステムのクランプ部ボルト外す→ブレーキレバー・シフター外す
→新しいハンドルにブレーキレバー・シフター仮止め→ハンドルバーをステムに固定→
→グリップ付ける→ブレーキレバー・シフター位置調整、本締め→終了。
92ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:48:54
よろしくおねがいします
ママチャリを時速15キロでこいでるとき何Nmほどのトルクを
ギアにかけていると思われますか?

93ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:55:16
>>92
車重、体重、路面傾斜等々・・・・・・・・・。
計算は大変かと。
↓頭いい人、後は頼んだ。
94ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:55:26
道路の条件と体重と車重の合計かけ
95ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:57:13
タイヤ転がり抵抗と回転系フリクションロスも加味しなくちゃね。
96ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:58:21
あと風速と風向き
9792:2006/01/18(水) 21:00:40
うはっ、みんなええひとたちや・・・

ママチャリですので車重は15キロほど?
道路はアスファルトで傾斜なし
体重は50キロでお願いします


>タイヤ転がり抵抗と回転系フリクションロスも加味しなくちゃね。

勉強不足なもので少し理解が追いついていません
恐縮です


値としてはおおよそのレンジを教えていただければ結構です
だいたい5〜10、30〜50という形で結構です
98ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:02:47
>>92
素朴な疑問なんだけど、その値を知って何するの?
パーツの開発・制作かなんか?
99ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:04:24
ヒントは電動アシスト自転車のアシスト制御にありそうだが・・・
俺にはワカンネ。
10092:2006/01/18(水) 21:07:55
>>96 無風でお願いします(汗
>>98 友人が自転車を対象にしてシミュレーションをしているそうです
    彼もトルク等が知りたいとのことで私に質問されたのですが,
    それを聞いて自分も気になってきました

本当におおよその値でけっこうです
クランクが20cm、体重が50キロとすれば1〜2Nmほどでしょうか・・・
101ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:09:32
よくわからんけど
チェーンステーにセンサーつけて
ペダリングにかかる力を計測するのあるじゃん
あれをママチャリにつければよくね?
10292:2006/01/18(水) 21:17:12
>>101
そこまで厳密な数字は必要ありません
要は「おおよそ何Nmなのか?」わかれば問題ないようです


おおよそ計算した感じ1〜2Nmになるような気がするのですが
いかがでしょうか?
自分がトルクに対する感覚が欠如しているため、この数字が
正しいのかどうか、よくわかりません

参考
http://www2k.biglobe.ne.jp/~kabasawa/toruku.htm
103ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:22:55
そもそも、ギアにかかるとは、どこにかかるトルク?
BB軸なのかリアハブボディなのか・・・
104ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:23:59
>>101
 SRMは高いだろうな、ポラールは不正確だそうだし。
10592:2006/01/18(水) 21:26:20
BB軸でおねがいします
106ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:26:43
>>102
 条件が幾つか足りないが適当な値でいいのかね?
(固定ギア/ディレーラー付き、ギア比、タイヤ周長など)
107ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:30:18
こんなの見つけたけど・・・これはまた別の話しか。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
108ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:31:35
>>105
大体0〜100Nmに入ると思います
109ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:34:06
>>102
本当に適当な値で結構です(2倍以上違うと厳しいですが)
一般的なママチャリのスペックでおねがいします
よってFメカ・Rメカはなし
タイヤは16インチで

>>107
面白いですね〜ありがとうございます
110ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:34:28
111ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:50:58
>>108
100Nmですかっ!人間もバイクのmaxトルクまで出力可能という
ことなんでしょうか・・・

>>110
なんと素晴らしいソース・・・
ちなみにこの文献はどのような方法で検索されたのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか


・・・>>110の文献・・・肝心のグラフ図4がよみとれねぇ・・・
縦軸の指標は何なのだろう・・・PWM!?
112ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:54:49
>>102
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
に適当な条件(シティサイクル、15km/hなど)をいれてみると、必要入力41W
で700C、33/15の固定ギアだとケイデンス54(RPM)
つうことで(平均)トルク7.3Nm。あってるかな検算してみて。
113102:2006/01/18(水) 22:07:18
7.3Nmですか!ありがとうございます
ちなみに、さきほどの1Nmは計算間違えでした・・・

しかし一つ気になる点が・・・下記文献の図8をみると
電動自転車のモータの最高出力が1.2Nm(2500rpm時)と
なっていたんです
人間の7.3Nmより遥かに小さいのですがこんなものなのだろうか
114ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:09:11
そのモーターは直結じゃないんじゃない?
115ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:18:31
>>114
すいません 俺馬鹿でした・・・
直結ではないんだと思います

有識者が多数いらっしゃるようにお見受けしました
(僕が馬鹿というのもありますが・・・orz)
もう一つ相談にのってください


同じく一般的なママチャリ後輪ホイールの

・慣性モーメント(kgm^2)
   
・粘性摩擦係数(kgm^2/s)
  ホイールとBBシャフト間を想定して


をおおよそで結構ですので教えていただけませんか?
全く感覚がないためシミュレーションのパラメータ決定に
悩んでいるとのことです

2ちゃんでこれほど親身に相談にのっていただいたのは初めてです
友人には2ちゃんねらーに教えてもらったと伝えておきます
本当にありがとうございます

116ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:05
>>112
 1.2Nmで2500rpmだと314W出る事になりますが・・・随分大出力なような?
(人間のプロでAT出力400Wくらいだったと思う)
117ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:43:36
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。引っ越し先で自転車に乗りたいのですが30゚〜45゚程の坂道が続いており帰り道を考えると萎えてしまいます。こんな坂道でも対応できそうな自転車ってあるのでしょうか?
118ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:49:12
45度??そんな坂はロッククライミングじゃないと登れないよ。
119ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:51:31
>>116の続き
 まあ煙りなんか出ないよう信頼性重視で押さえて使ってるのかな、入力は制御してんだし。
>>115
 それはちょっと・・
ロードのホイールなら大雑把なデータ示せるから、自分で計算してくれ
タイヤ・リム部分:r=340mmで700gくらい<=まあこれでほとんどだろう
スポーク部:r=50〜300mmに100gくらい
ハブ部:r=〜50mm?300gくらい<=あんま関係ないだろう
 動摩擦係数・・・全然見当付かない・・・実験したら?
でも実際の走行ではあんまり関係ないレベルだと思うよ。
内部の機械的損失ではチェーン駆動の伝動損失が最大だと思う。
(伝動効率98%くらいだっけ)
120ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:51:47
>>117
22×34でゆっくり登るか電動アシスト自転車かなぁ。
てかその傾斜は自転車は危険なような・・・
121ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:58:33
人間の脚ってトルクだけで言ったらガソリンエンジンなんかよりずっと大きいよな
トランスミッションも減速機じゃなくて増速機になってるし
122ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:02:27
>>121
アレは回転馬鹿みたいなもんだからな。
123ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:14:16
>>117
 45°の坂って100%の登り!石段でもそんな傾斜無いんじゃない?30°でも58%。
普通の道路できつい坂って12%くらい、16%超えると大抵アスファルトでなくコンクリート舗装になり、
ロードレースで有名な壁でも20%強くらい。
124ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:12
まぁ、傾斜角の数値はともかくとして、
電動アシストが楽なんじゃないかな?
アシスト無しならMTB仕様ギア比のインナー×ローで頑張るしかないと思う。
125ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:19:36
25Cのタイヤを使っているのですが
あまり25C用のチューブがないです。
んで23Cまでの小さめチューブと28Cからの大きめのチューブ
どっちを使う方が良いですか?
126豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/18(水) 23:25:03
>>125
どちらもあまり推奨しないが、28cだと余ったところが
リムに噛みこまれたり、皺になったりしてストレスがあるので23cをお勧めします。

自分も25cのタイヤに20-23cを1ヶ月ほど使っていたことが
あったけど特に問題は無かった。
127ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:04
4000円以下のMTB用のサス付きフォークを売ってる通販サイトないですか?
7000円のは見つけたんですけど
128ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:45:44
ヤフオク
129ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:48:37
>>125
パナソニックで、23C〜28Cのチューブあるよ
130ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:49:56
ホイールって以外に高いんですね。
一つ3000円くらいだと思ってた。
結構重要な部品だということは知ってたけど
それにしても高い・・。
131ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:55:34
>>130
ピンキリだね。数千円〜数十万円って感じか。
132ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:26:58
ショウグンってMTBってルック車ですか?
133ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:36:24
30度の坂って、富士山を登山道じゃなくて、直登する勾配だぞ。
登山道はジグザグに道がついてて17度くらい。
45度だとほぼガケ。
134ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:41:40
>>132
FUJIじゃないの?
135ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:47:20
質問ですが、フォークとフレームがくっついてる部分から、ハンドルを曲げるたびに
カチカチおとがするのですが、何が原因かわかりますか?
教えてください
136ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:52:33
ヘッドのベアリングがいかれてるか
玉当たり不良じゃね?
137ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:55:32
それって簡単になおせるの?
138ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 02:03:25
簡単な人には簡単

ワイヤがぶつかってるだけじゃないのか確認しておきなよ
139ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 02:05:59
体重150kgあるけど、通勤に使う自転車が欲しいんです。
どんなの買ったらよいか教えてください。まず痩せれは
無しの方向でお願いします。予算はMAX20万円ぐらいです。
140ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 02:08:57
>>139
ムリ
141ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 03:31:28
無理・・・だな
142ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 03:49:17
 ジャンクの古いランドナーのフレームを塗り直したり、サビのあるキャリアなどの
製品を取り替えたりしたいのですが、一台全体を注文に応じてレストアしてくれる
サイクルショップがあればご教示頂けませんでしょうか?
 出来れば東京都内を希望しています。
143ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 04:05:29
>>139
ケルビム行ってフルオーダー
144ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 04:30:55
>>139
ジョーカー本館に特注の自転車を小錦にプレゼントして撮ったポスターが貼ってあった。
ポスターも色褪せてるし、まだそこまで太ってなかった(200kgもなさそうな)体だから撮ったのは相当昔だと思う。
一応実績があるってことでY系に行けばなんとかしてくれるんじゃない?自転車はビーチクルーザーでした。
145ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 06:23:30
とても軽いアルミのフレームって、
指で押すと少しへこむほど肉厚が薄いって本当ですか!?
146ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 06:44:31
本当です。
147ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 07:27:56
>>146

本当でしたか!
そんなに薄くて大丈夫なんでしょうか…。
倒したりしたら簡単に傷ついちゃいそうですね。
148ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 07:38:13
>>147
スポーツサイクルは乗ってより速く前に進むために出来ているわけで、
指で押したり倒したりすることを目的に作っているわけではありません。
実用車ではないのですから合目的的に作れば不必要な強度は
削がれて仕方がありません。
倒さないように気をつけて乗ってください。
149ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 10:56:32
150ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 11:18:35
軽量アルミフレームはスタンド取り付け不可って言うけれど、
なるほど指でへこむほど弱いのか…  道理で駄目な訳だ。
151ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 11:56:43
スタンド付けて重くするなら軽量アルミを使う意味ないよね
152ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 12:05:25
スタンドを付けることによる重量増を打ち消すために軽量バイクが必要なんですよ
153ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 12:24:15
スタンドは気合で出すんですよ。
154ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 13:28:24
通勤片道5キロでキツイと言ってる俺は甘いですか?
155ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 13:53:05
>>154
標高5000m、雪山ならキツくて普通。
平坦な市街地舗装路ならちょっと甘い。
156ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:15:32
自転車に関しての運動方程式を書いてあるHPってないですか?
出来れば人間の漕ぐ力も式にはいってるものがいいです
上の書き込みを見て賢い人が多そうなので質問しました
157ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 15:17:12
本ならBicycling Scienceとかいうのがあった気がする
158ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:01:20
フロン700C リヤ24インチってどうですか?
ケツ下がりになってカッコイイと思いませんか?
159ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:09:09
>>158
「実際そういう事するとどういう問題が出るか?」と
「他の人もカッコイイと思うかどうか?」
どっちが聞きたいのよ?
つか、24インチのママチャリのフロントに700C履かせるのか?
ロードとかクロスに24インチのリア履かせたいのか、どっちよ?
160ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:32:17
>>159
MTBです。待ち乗りは前700C後24インチで遊ぶ時は両輪24インチ
700Cって飛ぶのは良いけど着地したら歪みそうだし
161ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:33:13
実際のところ、前24in後16inくらいのオシャレ系チャリあったよな。
162ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:39:38
FFのロードって無いの?MRばっかでつまらん
163オンリーワンロード ◆ONElord6Vc :2006/01/19(木) 19:41:55
ここは馬鹿が多いな( ´・ω・`)
164ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:46:00
>>160
MTBで24インチ?
え?ジュニアMTBか?
ちなみに、前輪を大きくするには、フロントフォークごと交換しないとだよ
頑張って。
あと、キャスター角が寝るんで旋回性が悪くなるよ。
どうせ、全体のバランス崩れちゃうんだから
700Cなんて贅沢言わないで、28×1 3/8でいいんじゃね?
ママチャリ用の部品なんで安いし、700Cよりデカいよ。
165ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:18
>>164
24はダートジャンプじゃ普通だが
166ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 20:05:55
>>163
貴方には負けますよ。
167ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:10:22
今家にあるママチャリの値段が知りたいんだけど何か方法無い?」
168ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 22:03:25
ここで聞いてみたら?
169ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:09
質問があるんですが
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up2326.jpg
真ん中の部分がどうしても外せません。
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up2325.jpg
この2つの工具の他に必要なものはありますか?
170ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:01:03
>>169
スパナが必要
171ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:03:27
スパナはあるんですが、外し方が分かりません・・。
もしかしてコッタレス工具というものが必要なのかな?
172豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/19(木) 23:03:43
>>169
当然この工具を廻すためのモンキーレンチかスパナが必要、
というのはおいといて、右の工具の使い方はわかっている?
173豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/19(木) 23:08:25
>>171
右の工具のすべり止めになっているところをもって、
下の部分を廻すと、上の部分が出たり引っ込んだりするよね?

引っ込ませた上体で、真ん中部分のネジをクランクにねじ込む。
ねじ込んでスパナで固定してから、下の部分を廻すことにより
上の部分を押し出すことによってBBの軸を押して、BBの軸とクランクを
ひっぱって分離させるように使う。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb-maintenance.html
174豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/19(木) 23:10:52
>>173
訂正
×引っ込ませた上体
○引っ込ませた状態
175ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:22:34
>>173さんの文章の通りやったら片方外せました!(*´∀`)ノ
もう片方も外して左の工具を使えばいいんですよね?
176ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:12
皆さん、雨の日のグローブはどうしてますか?
体はカッパ、足は防水の靴があるけど、手がどうしてもぬれてしまいます。
いろいろ探したのですが、
ゴアなどの防水素材を使っているものも、みんな保温性重視の中綿入りのものばかりで、通年で使える薄手のやつが欲しいです。
177豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/19(木) 23:29:23
>>175
> もう片方も外して左の工具を使えばいいんですよね?
そうです。
画像を見た感じ、古い日本製のMTB?みたいな感じなので、
クランク側は逆ネジだと思うので注意してください。l
178ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:32:08
うあー何かBB抜きのサイズにモンキーレンチのサイズが合わないみたいです・・・orz
明日レンチ買ってきます。
ありがとうございました。
179ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:33:51
>>177
ジャイアントの安物MTBです(笑)
180ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 00:09:22
つーか何でモンキーでやるの?六角のBOXをラチェットレンチに付けてやった方が楽じゃん?


181ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:56:43
BMXはRハブ代えれば外装8段を装着する事が出来ますか?
身体が小さいのでMTBやロードは無理っぽいんですよ
182豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/20(金) 02:00:38
>>181
エンド幅の違いや、RD取り付け等の問題で無理。
身長は何センチですか?
背の小さい人用の26インチロードや少年用の24インチロードなどもありますので
あきらめないでください。
↓こんなスレもあるのでどうぞ。

身長165cm以下の自転車事情 4cm
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1123422577/
183ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 02:00:45
>>181
不可能ではないね。
184ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 02:02:04
BMXに内装8段って無理かな?
185181:2006/01/20(金) 02:04:27
>>183
そうですねママチャリにも付く訳だし
186ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 05:22:06
シマノのカートリッジ式BBって分解リストア楽勝っすか?
187ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 08:42:08
>>186
挑戦すべし。
慣れれば楽勝だよ。
あまりオススメしないけど。
188ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 09:37:09
>>185
BMXのエンド幅は何ぼ?
内装8段は、135mmいるよ
189ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 13:54:31
>>176
保温性の無い防水だけのグローブってあんまり使い道が無いから、
なかなか売ってないんじゃないかな?
あるとすると、ミトンタイプのオーバーグローブみたいなのになると思う。
190ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 15:04:19
登山用のグローブならゴアテックス一枚生地のグローブいくらでも売ってるよ。
ただし、あまり細かいレバー操作には向かない。ゴワゴワしている。
191ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 15:28:27
バイク用のグローブとかどうかな
192ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 16:51:54
1番安上がりで使えるのは作業用ゴム手袋。蒸れるけど。
193ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 20:30:08
>>187はシマノのカートリッジBBの分解が楽勝って言ってるけどマジで?
信じられん…
194ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 21:10:43
どうやってバラすの?
今、BBを観察しながら考えたのだが、よくわからん・・・。
俺には無理だということだけは解った。
195ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 21:38:07
でも簡単にバラしてるのを見た事はある。
なんか、ニードルのようなものを使ってた。
196ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 21:38:46
500mlペットボトル用のボトルケージってありますか?
197ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 21:40:42
>>196
あるよ。ユニコとかいうメーカー。CB名無しにレビュー載ってる。俺も使ってる。おすすめ。
198ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 21:42:08
199ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 21:43:30
200O.G:2006/01/20(金) 21:53:57
>>196
ちなみに900ccの四角のペットボトルなら
フツーのケージにはいるよん♪
500ccのやつ入れるときは、
ケージのフレーム側の上の方に太めの輪ゴム付けてるからそれでとめてる。 
201ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 02:04:05
>>199使ってる
上のゴムリングがあると無いとじゃえらい違いだから
ペットボトル派には必須
202ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 02:18:00
この板にあった
俺達で自転車組むよスレみたいなのって
無くなっちゃいましたか?
203ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 02:26:30
204ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 02:32:05
>>202
サンクス!
まとめサイトもなくなってる・・・・゚・(ノД`)・゚・。
205204:2006/01/21(土) 02:33:43
ミスった
>>203へ、ね
206ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 03:17:19
>>202
組みたいの?組んで欲しいの?
スレ建てて再開してみたら?
207ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 04:15:42
>>206
あのスレの流れが好きで
俺も細かいパーツと少しの技術なら提供できるから
参加してみたいなーとまとめサイト見てたんだけど
いつの頃からか無くなっちゃって・・・
208ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 06:57:58
209ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 07:02:50
シートピラーが長いから無駄な分を切ろうと思うんだけどどれぐらい残したらいい?
最低ラインはパイプ径×2みたいな事は聞いた事あるけど
210ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 07:13:10
引っぱり出してイイ限界の所に印付いてるでしょ、
その印から下の長さ分残せばイイんでねーの。
211ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 11:31:09
カクスクってなんですか?ググってもヒットしない謎の言葉です。

212ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 11:37:17
>>211
カスクなら頭に被る奴
カクスコなら四角いスコップ
213ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 13:07:10
>カスクなら頭に被る奴
>カクスコなら四角いスコップ
じゃあカクスクは四角い頭に被るやつじゃない?
214ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 13:08:51
マルチポジションのハンドルってメリットは何でしょう。
ツーリングや街乗りに使う場合、
普通のドロップハンドルとどっちが良いでしょうか。
215ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 13:28:08
MTBのレバーがつかえる
216ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 13:41:52
217ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 15:14:20
>>209
パイプ径×2はまったく根拠が無い。

新品に最低残すラインがあるだろ?
それと同じ寸法突っ込んでおけ。
218ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 16:40:13
>>216
写真をみるとカスクって柔らかそう。
俺は野球帽派だけどこんなんで頭守ってたん?
219ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 17:14:22
まあ気休めくらい、擦過傷は防げるか。
220ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:14:30
>>196
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/wbc023.html
これを発売開始直後から使ってるけどいいよ。
樹脂だけど問題を感じたことはない。
221ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:53:39
>>196
ペットボトル直はやめたほーがいいよ。漏れはグランジの普通の
ボトルケージにコレを使っている。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/bikemate.html
 飲み口は、コレ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/caponcap.html

 夏場はボトルカバーがあると温まりにくくていいですし、サーモス
のスポーツボトルがつけれるので、普通のボトルケージがいいよ。
222ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:33
1月前くらいに自転車を購入したのですがリアのシフトの切替えが甘くなって
きました。
恐らくシフトワイヤーの初期伸びが原因だと思うのですが、特にRDとかいじら
なくても、ワイヤーを一回緩めてピンと引っ張った状態で再固定するだけで
改善できるでしょうか?
RDの調整はまだ自信がないのでそれが必要ないなら自分でやろうと考えている
のですが・・・。
223ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:03
ブルホーンハンドルバー、PROFILE DESIGNのAirWingには
STIを取り付け可能でしょうか?

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/2002/airwing.html

また、クランプ径26.0mmのハンドルを25.4mmのステムに取り付けるのは無理でしょうか?

よろしくお願いします。
224ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:00
>>222
 ピッタシのテンションで再固定できればOKだけど、
実際にはRDでテンション調整するんだから結局おんなじだよ。
伸びたワイヤでテンションが下がっただけなんだから、
その状態でチョットRDのバレル回して調整した方が簡単だよ。
225ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 02:13:54
バレルがあるやつがうらやましい
226ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 07:33:07
バレルってテンション調整用の手回しネジ?
ついてないディレイラーなんてあるんだ??
知らなかった・・・
227225:2006/01/22(日) 15:40:33
>>226
ごめん。FDと勘違いしてた。RDには付いてる。
228ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 16:29:44
>>227
あーびっくらした
229ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 20:28:26
>>226
現行XTRは付いてないよ。
あとSRAMも。
230ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:44
>>223
STI取り付けは可能だけど
ブレーキワイヤーの処理が面倒だし
シフトも使いづらいよ。
もっともそれはブルホーン全般に言えること(STIはブルホーンで使うことを想定してない)

>クランプ径26.0mmのハンドルを25.4mmのステムに取り付けるのは
無理すれば可能だけど絶対無理な力が掛かってるだろうからお勧めしない。
カーボンステム/バーだったら絶対やめたほうがいい
231223:2006/01/22(日) 21:06:08
>>230

ブルホーンかドロップか迷っていましたが、
ドロップにしたほうが良さそうですね。
ステムも交換したほうが安全なようですね。
レスありがとうございました。
232ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 21:34:51
パナのタイヤってどれも表記より実寸が細いんでしょうか?
233ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 21:51:26
あさひサイト、あさひDVD、手持ちのメンテ本見ても載ってなかったんですが、
SPDペダルの分解グリスアップ方法ってどうやればいいんですか?

使ってるペダルはシマノのPD-A520です

とりあえず、根元のギザギザをまわせばよさそうですが、
渾身の力入れても素手では無理でした 皮めくれた orz
234ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 21:57:01
>>233
滑り止め付きの作業手袋使うべし。
235豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/22(日) 22:03:12
236ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 22:56:28
釣りに行くときにクルマの停め場所に困るので自転車を
買おうとしたら、シマノのアルテグラやアリビオがあって
びっくりしました。
 更に調べるとダイワが出しているスペシャライズドなど
という自転車がありました。
自転車って釣具メーカが作っていたんですね。
237ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 22:56:48
>>233
>皮めくれた orz
思わずワラってしまった・・・・・・・スマン
238ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:02:07
>>236
逆、シマのは自転車メーカーが釣具に進出。

ダイワはただの輸入代理店であって自分じゃ作っていない。
239ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:06:25
リョウビは?
>ダイワはただの輸入代理店であって自分じゃ作っていない。
三脚もそうなの?
240ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:07:55
三脚もリョービも自転車と関係無いだろ。

ダイワが代理店云々は自転車の話だ。
241ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:10:30
釣具の方がメインだって思ってるのはここ10年くらいに釣り始めた奴だろ。
シマノなんて釣具じゃ長らく冴えないセカンドグループだったんだけどな。
242ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:15:31
>>240
そりゃ失敬
243ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:16:41
フォークを買い換えることになったのですが、ヘッドパーツを使いまわすことは可能ですか?
インテグラルじゃない、数年前のタイプです。
ヘッドはガタがきているということで半年前に交換したばかりです。
244ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:20:15
キングにしとけ
245豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/22(日) 23:27:09
>>243
下玉押し以外は普通に使えます。
下玉押しだけはフォークに圧入されているので、新しいものにしたほうが楽かも。
上手く外すと再利用できるけど、それほど高いものでもないので
入手が簡単なら買い換えてもいいと思う。
246ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 23:54:08
シマノのリールは安くて高性能なので若い頃よく愛用してた。
ただ全体的にデザインがイマイチなのは自転車部門も同じなんだよな・・・
247243:2006/01/22(日) 23:54:55
レスありがとうございます。
自転車屋さんに頼めば下玉押しというのは単品で入手可能なんでしょうか?
それが共通規格なのかも知らなくて・・・すみません。
248ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 00:02:30
>>241
そうです、おととしかな。釣具店にSHIMANOって看板が普通に
ある世代です。でも、ここ10年って、自板っておやぢの巣窟なん
ですか・・・。
249233:2006/01/23(月) 00:07:11
みなさんレスありがd

>>234
確かにメンテに手袋は必須ですね

>>235
おぉ! 結構安いんですね
即購入したいとこだけど、送料マズー
近所の自転車屋には置いてなかったハズ…

>>237
笑うなよ (;´Д⊂ヽ
250ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:07
>>247
自転車屋で相談すればいいよ。
251豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/23(月) 00:09:57
>>247
共通規格ではないです。
そのヘッドセットの一部のようなもので、通常は単品の製品でなく
補修部品のような扱いだと思います。
自転車屋さんにヘッドパーツみせて取り寄せ可能か聞いてみる
のがいいと思います。
252243:2006/01/23(月) 00:23:58
>>250-251
なるほど、補修部品扱いですか。やはり相談してみます。
ありがとうございました。
253ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 00:29:49
完組のホイールはどのくらいで振れ取りすればよいですか?
ちなみにWH-R540で今年の三月で丸二年です。
254豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/23(月) 00:39:46
>>253
振れが出たら、としか言いようがありません。
乗り始め1キロでうかつに段差のってしまって即振れがでる場合もあれば、
1年くらい平気なときもあり。
丸2年ガンガン乗ってるなら自転車屋さんに聞いてみてもいいんじゃない。
255ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 00:53:53
>>253
フロントならフォークに、リアならシートステーに、
(車輪巾ギリギリに)厚紙でも付けて、車輪回してみれば分かるでしょ。
(ママチャリでしか経験ないけど)余り酷い(4、5mm以上か?)と
乗ってるだけで分かるよ。

256ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 00:55:33
>>254
回答ありがとうございます。
通勤で毎日往復18km乗っているので一度見てもらうことにします。
257ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 01:21:06
電動工具はリョウビが良いよ ボッシュなんか買っちゃだめよ
258ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 01:22:38
>>248
俺は26歳だけど>>241に同意見だ。
259ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 01:27:24
ポップ吉村の手曲げクロモリフリームが欲しいのですが?
260ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 01:34:16
三脚はジッツオがエーゾー、何てったって機関銃の台座作ってたトコだもんなー。
カーボン製もあるでよ。
261ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 01:53:49
スコーピオン最高
262ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 09:00:28
20年くらい前は圧倒的にABU>ダイワ>シマノだった。
でも安かったから俺はシマノのバンタム愛用してた。
スプールの回転は圧倒的にダイワの方がスムーズだったけど。

スレ違いスマン。
263ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 12:53:52
ジャイアントROOK5200のチェーンをシマノIG51というものに交換したのですが
何か緩みすぎのような気がします。
ギアを一番重い状態にしてペダルを逆に回すとチェーンが多少緩むのは
交換前と同じなんですが、緩み度合いが半端じゃありません。
チェーンステーに余裕で当たるくらい緩みます。

それが原因か分かりませんが、強く漕ぐと「ガタンッ」と一瞬ペダルの力が抜けます。
あるいは、BB周辺を掃除したのが原因でしょうか。
チェーンのコマ数?は何度数えても54個で合っているんですが・・・。
264ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 13:04:11
>>253
WH-R540は15000km乗ったら終わりと思った方がいい
リムのゆがみによる縦触れが出てきてどうしようもなくなる
2年ならもうそのくらい乗ってるのでは?
265ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 13:05:19
>263
前のチェーンのコマ数が長かったのかもしれませんよ。
リア変速機についているプーリー(上下2個)は緊張している状態ですか。
たるんでいるようですとコマを詰めたほうがいいです。
前ギヤを最大、後ろギヤを最小にして、上下のプーリーがほぼ垂直に
並ぶ位がよいチェーンの長さです。
266ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 15:56:59
新車ロードの走行中にクランクかBBの辺りから「パキン、パキキン」
という音が聞こえます。走行には問題ないようですが、何でしょうかこれ?
チェーンリングやチェーンが新品だから「慣らし」が終わってないのでしょうか。
267ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 16:09:24
あ、話が少しおかしい。
BBかクランクからの音かと思ってますが、そうではなく
慣らし終わってない新品のチェーンリングやチェーンからの
音なのかどうか、ということを聞きたいです。
BBやクランクの異常(ナット締め付け不良など含)も可能性ありますかね?
268ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 16:35:34
ちょい緩んでてパキパキ言うのはよく聞くけど、
チェーンやチェーンリングの慣らしなんて聞いた事がないよ。
269ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 16:38:32
なんとも言えないが、新車の納品時にグリスを塗らない店ってのがあるから
それで鳴っているということもありうる
特に、チェーンリングのロックナットを分解して、グリスやオイルをつけてから
組んでくれる店というのは少ないかもしれない
BBやシャフトにはやっておいてくれるんだけどね・・・

でもまぁ、一度BBを外して締め直したりすれば直る場合が多い
まずはやってみるのがいいかも
270267:2006/01/23(月) 17:14:26
>>268
>>269
別の自転車のチェーンやチェーンリングを新品に交換した時に
キシキシ鳴る感触を過去に経験していたので、それに近い現象かと
思いました。
でも実際は微妙に違う・・・パキパキではありませんでした。

チェーンリングのロックナットにグリスを塗るというお話は
初めて聞きましたので、帰宅次第確認してみます。
何も塗られていないようならグリスを塗り、BBも締め直してみます。
有難うございました。
271ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 18:21:12
ピキン!という音ならスポークの捩れが戻っている音の可能性もある。
272ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 18:49:29
「痩せてください・・・」という泣き言の可能性もある。
273ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 18:55:55
FDの調整で直るんじゃねえ?
274ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:13:01
>>266
ペダルをマシ締めすると直るときもある。そーでなければBBです。
275ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:29:23
スポークは全く見落としてました・・・が、フロントからの音ではなかったです。
足元からでしたね。

体重・・・多分・・・大丈夫だと思います・・・多分・・・(60キロ半ば)。

FDは、チェックしましたがチェーンの接触では無さそうです。

帰宅までにまだ1時間少々掛かるので、また後ほど報告させていただきます。
自分ではBBの線が濃厚かと読んでます。
皆さん色々有難うございます。
276ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:31:48
あ、ペダルも気づきませんでした。
ペダルも見ます。
277ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:51:04
アルミニップルを使ってるときピキピキいってた
278ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 21:56:22
チェーンリングに8速用とか9速用とかがあるみたいなのですが、
スプロケの枚数をあわせて使用しないと変速しないとかって
あるのですか?
279豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/23(月) 21:59:22
>>278
スプロケの枚数をあわせるというか、
チェーンの幅が違ってくるのでチェーンリングもかえなきゃいけない
ことになっている。
でも多少変速性能は悪くなるけど、
9速の10速化時にチェーンリングそのままでOKとかも聞く。
280ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:10
実はリョービ自転に車関係してる、あのB・イノーが勝ったツールでサイクルキャップにスポンサーなのか?
リョービのアルファベット見える
281ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:27
>>280
ニポンゴデオネガイシマ〜ス
282ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:12
>>279
いまさらふと思ったんだが
チェーンリング変えても間隔変わらんよな?
と言うかむしろ隙間は広がると思うんだがどうなってるの?
283ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:10
自転車のタイヤって使用限度の目安はありますか。
車やバイクにはスリップサイン(だっけ?)がありますが
初めて買ったクロスバイクは真ん中には溝がないタイプでした。
284ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:10:51
3回パンクしたら
285ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:29
>>282
厚さ・取り付け間隔ともに違うよ。
286ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:50
>>283
人による。
サイド剥がれてトレッド台形でビードゆるゆるになるまで使う人もいれば
ちょっとヒビが出てきたらすぐ交換しちゃう人までいる。

287266:2006/01/23(月) 23:41:57
遅くなりましたが報告です。

音鳴りの原因はBBでした。

締め付けがちょっと緩かったようで、BBを外そうとしたら簡単に緩んで驚きました。
体重を掛けてきつめに締めたら収まったようです。
しかしまさかBBの緩みであんな音が鳴るとは。
あのまま走っていたらハンガーが割れたりするのでしょうか?(怖)
あ、ペダルはしっかり締まってたので大丈夫そうです。

レスくださった皆さん有難うございました。
チェックすべき点も覚え、感謝します。
288豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/23(月) 23:42:49
>>282
ギア間の隙間の問題じゃなく、
幅の狭いチェーンに対応するための歯の厚さの問題。
289ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 00:08:51
>>249
>近所の自転車屋には置いてなかったハズ…
時間掛かっていいなら取り寄せてもらうが吉
送料も掛からんし・・・。
290ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:44
>>287
どんなBBでどっち側が緩かったのかわからないけど
左ワンの場合は、樹脂製の場合もあるし、支えているだけだから
バカ締めすると割れたりする
アルミ製でも締めすぎるとスレッドがつぶれたりするから
適正トルクで締めてね
291278:2006/01/24(火) 00:24:45
>279
そんなにシビアにならなければOKってことですね。
ご回答ありがとうございました。
292ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 03:46:22
 よく知らないのですが、MTBで座らない為にサドルを取ってしまうようなレースがあると聞きました。
 そのレースの競技時間はどのくらいなんでしょうか?
 教えてください
293ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 04:19:09
294ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 05:05:59
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s13587117
これかっこ良くて買いたいと思うのですが、
たまに近所を乗るぐらいならこんなんでもいいですよね?
295ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 05:09:58
いいですよね?って・・・いいですよって言ってほしいのかい?
購入の後押しに質問スレを使うのは止めてくれ
買いたいなら買えばいいじゃんか
296ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 08:18:31
>>284
1度もパンクしないままツルツルになってますが交換しちゃだめですか?
297O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/24(火) 09:22:27
>>296
ぼくは短い時は、一ヶ月程度で換えてるよ。
298ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 09:25:16
>294
2chでは
「出品者 乙」と言われてお終いだよ
299ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 09:56:45
>>294
キャッチコピーが「返品可!」ってw
300ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 15:44:27
やめとけ
小径で安物ならダホーンぐらいにしとけ
301ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 15:46:37
TNIスーパーコルサってタイヤにしたらバーストを繰り返すのですが、カミ込みなんでしょうか。
何回もタイヤ交換の経験はありますが、このタイヤのみバーストしてしまいます。
空気いれてから数日後突然バーストしたり、空気いれて数分でバーストしたりと訳のわからないタイヤです。
302ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 16:42:28
>>301
リムフラップの状態と、リムにバリや異物付着等が無いかチェックした?
タイヤをセットして、指定空気圧まで空気を入れた時、
タイヤが変形していなければチューブ噛み込みの可能性は低いと思うよ。
303ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 18:12:33
ttp://movie-files-02.sakura.ne.jp/chari2.wmv
こーいうところを走る競技ってあったりするんでしょうか?
304ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 18:58:12
>>303
 でもシングルトラック走るってこういうもんだよ。
まあ日本の場合幸いにも大抵の場所で木が生えてるので、途中で引っかかって肋骨折るくらいで済むんだよな。(でもあれ固定できないんで痛いんだよ)
山に入るときは仲間と一緒に行こうね。
305ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:07:31
アヘッドのヘッドパーツの下玉受けをフォークに叩き込むのに、
よく塩化ビニール管で叩いて入れるという話を聞くけど、あれ
のくわしいやりかたを教えてくんない?
塩ビ管の径はどこに合わせるわけ?クラウンレースの外側?それ
ともフォークのステ管に接触してる内側に合わせるの?
306ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:14:41
>>305
ステ管に近い部分(輪っかの内側)を叩いたほうがいいよ。
外側叩くと変型しちゃう場合があるよ。
307ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:17:41
さんくす。内側にあわせて、あとはゴンゴン叩けばいいだけだよね??
気をつけることってありますか?
フォーク、クラウンレースともごみがついてないようにキレーーイに
しておくくらいしか思いつかなくて。
308ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:20:54
>>303
この転落した人も命は助かったっぽいね
309ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:21:36
塩ビ管で内径29mmというのがあれば理想なんだろうけど、
そんな中途半端なサイズあるんかな。
310ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:26:33
>>307
少しずつ、ナナメにならない様にコツコツ叩いたほうがいいよ。
一気に叩くと変型してしまうよ。
311ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:31:57
>>310 さんくす。熟練のカンでやってみます。
312ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:32:49
>>309
30はあるけど29はないっぽい
313ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 19:58:57
最近のママチャリについてるライトってなんていうんですか?
アレをスポーツ自転車につけることってできる?
314ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:00:51
あとライトスレ見てみるとそういう人が居ないみたいなんですがなんででしょう
315ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:05:34
>>313
 それで判れっていわれてもなあ
・ハブダイナモ
・自動点灯
・白色LED
・電磁誘導
このなかで引っかかるキーワードあるかな?
まあどれもスポーツサイクルに付くけど。
316ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:45
ハブダイナモだと思います
オシャレなシティサイクルについてるやつで昔のみたいにペダルが重くならないヤツ
取り付けが難しいんですか?壊れたママチャリがあるんだけど流用可能?
317ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:13:12
信号機や民家が一軒もない見通しが悪いお粗末な丁字路で
右折する場合、疲れていたら自動販売機で先に缶ジュースやる
のが優先ですか?
318ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:55:22
>>316
 ハブダイナモでホイール組めるよ。
とりあえずココとかみてみ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/396_all.html
ママチャリの流用は、自分でホイール組めるなら幾つかパーツ取り寄せれば出来るかもしれんが、
エンド幅合わせるとかめんどそう。
319ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 20:57:18
>>318
どうも。よくわかんないのでその気になったら自転車屋で相談してみます。
320ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 21:48:09
中古のフレームを買ったのですが、対応するフロントフォークの径は
ワンまたはベアリングの内径を測れば良いのですか?
321ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 21:53:29
>>320
 それってフォークは付いてないけどHPは付いてるって事?
322ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 22:02:26
>>320
 とりあえずヘッドチューブの内径書いてみ。
323ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 22:04:54
>>316
ファッションサイクルに採用はされてないけど
ハブダイナモで最新にライトっていうと、ホワイトフラッシュ1ってのが最新
発光ダイオードで、バスケットステーに取り付けます。
ちなみに、ブリヂストンのアルベルトという車種に採用されてます。

ファッションサイクルだと、砲弾型点灯虫というライトがあります。
これは、レトロな砲弾型ランプの形状をしたハブダイナモ用のライト本体です。
電球は、ハロゲン球だったと思います。

発電ランプで今の所1番軽いのは、マジ軽ライトというのがあります。
これは、ライトの取り付け位置がフォークの右側に限られてしまいます。

ちなみに、ママチャリ用のハブダイナモをクイック化する事は不可能です。
クイックが良い場合は、スポーツハブダイナモという製品がシマノから出ています。
324ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:59
>>321
そうです。
>>322
ワンを外す工具が無いです
325ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 23:41:49
チェーンに油さしたいんだけど、最初にディグリーザーっていうの使ったほうがいいの?
326ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:14:21
コンポーネントって何ですか?
327ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:25:26
>>325
汚れがひどかったら。
それほどでもなければ油をたっぷり差したあと拭き取ればいい。
328ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:28:56
>>325
よほどきったないとか、ぴっかぴかにしたいってわけじゃなければ、
油をちょい多目につけた上でよーくふき取るだけで十分だよ。
(そんなつけてないつもりでも拭いた方がいい)
拭いても、チェーンに必要な分はちゃんと残るから大丈夫。

>>326
そのものを構成する部品。
自転車で言えば、クランクだとか、変速機だとか。
そういった部品をまとめて呼ぶときもコンポ(ーネント)って言ったりする。
329ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:33:16
>>326
つGoogle
330ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:47:47
>>327
ベリートンクス
331ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 01:00:22
くだらないこと聞きますがグリップのBGコンフォート旧型と新型で
迷ってるんですがどっちがいいとおもいます?
http://image.www.rakuten.co.jp/trycycle/img10201267932.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/trycycle/img10201851375.jpeg
新型ってことは何か改良されてるんですかね
332ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 02:03:01
まずは今どんな現状でどんな用途で使いたいのか書いてね
たとえば手の甲が痛いからとか
振動を軽減したいからとかね

ロード?クロス?MTB?
山行く?街乗り限定?

それぐらい書いてもらわないとアドバイスのしようもないよ

そういえば新型はグリップにネジがついてて、それを使ってハンドルに固定するから
グリップが回らなくて良いとか(うろ覚え)
(カーボンに適応できるかはわからん)
333332:2006/01/25(水) 02:08:52
とりあえずグリップを変える前に
なぜグリップを変えたいか言ってくれるといいよ

(グリップ以外の所が悪い事が予想される)
334ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 02:12:30
今スレッド一覧を見たら一瞬シーサーが見えたのね
見えたのは俺だけかな?
335ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 02:15:57
ほんっとに申し訳ないですが、
フライトデッキって何ですか?
336ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 02:24:30
>>331
注意点は>>332の通り
新型と旧型の違いは素材が薄くなって全体的に操作性がよくなっていること
手のひらについてるパッドがやわらかくなっている
こんな感じ
>>335
検索エンジンに掛けてからでも遅くない
337ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 03:40:14
>>332 >>336
特に理由は無くなんとなく改造したいから
338ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 04:05:56
>>337
余計なことすんな
素人が手を出せるところじゃない
339ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 04:48:47
>素人が手を出せるところじゃない
エ〜ッ!、グリップ変えるだけがそんなに大変な事なのですか?
340ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 05:30:34
>>339
グリップが外れないとき刃物で切り取るだろ?
そのとき血まみれになったりするんだよ。
341ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 06:00:23
>>340
5-56使え。取れないから一々切り取ってたら再利用できん。
342ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 06:27:00
>>340
不器用な奴・・・w
343ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 06:55:21
>>341
556使ったら再使用時に滑る。
ブレーキクリーナー使って乾く前に一気にズポっと引き抜くのが吉。
あと、ボンドで付けると再利用できないからワイヤリングで固定するのが吉。
344ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 07:37:23
MTBとクロスバイク。
どっちが速いですか?
345O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/25(水) 07:46:52
MTBの速度記録は250km/hぐらいじゃなかったっけ?
346ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 09:49:49
>>344
一般論で言うと舗装路ではクロスバイクの方が楽にスピードを出せるよ。
347ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 10:35:23
>>345
そんな、山から転げ落ちた数字なんぞ参考になるか、アフォ!
348ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 11:28:59
>344
未舗装路ならMTBの方が楽にスピード出せるよ

比較したいなら条件を書けよ
349ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 12:28:25
>345->348
レスありがとうございます。
単純に通勤に使うならどちらが速いのかと思いまして。
ロードでもいいとは思うのですが、さすがにドロップハンドルはまだ恥ずかしいのです。
350332:2006/01/25(水) 12:33:41
BGコンフォートなんかに変えたらそれこそ
街乗り専用になる
まさにオヤジちゃり

ステム長変えて
ハンドルカーボンにして
グローブはめて
サドルかえてて

なおそれでも手が痛いとか
病気であんまり手に負担をかけたくないから
とかいう理由じゃないと
ああいったエルゴデザインのグリップを使う必要性はまったくないよ
351349:2006/01/25(水) 12:34:30
あっ、街乗りです。歩道との段差がありますが、基本的に舗装道路を走行します。
352ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:52:15
>>351
MTBは山で乗るもの
353ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 13:57:14
雨の日に乗らない、舗装路しか走らない、こういった場合はディスクブレーキの必要性はありませんよね?
あと、ディスクブレーキとVブレーキの場合、どっちのがホイール交換が楽なんでしょうか?
どっちともメンテ本片手に素人がやっても交換できるものですか?

354ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:10:41
>>353
でも、一般的に
「雨の日に乗らない、舗装路しか走らない」
香具師に限って、ディスクブレーキに乗ってるような気がする
355ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:13:09
質問です
自転車のカギをなくしてしまったんですが、
どうしたらカギを外せますか?
カギのタイプはよくある座席の後ろに装備されてる、わっかで後輪を止めるタイプです
自転車屋に行けば外してくれますか?
困ってます助けてください
356ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:18:55
自転車屋行けば\500でカギ切ってくれるよ
357ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:19:17
>>353
そりゃ楽なのはVよw
358ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:28:49
>>355
ひらべったいカギを差し込むタイプなら
ドライバー突っ込んでガチャガチャやれば外れる
359ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:52:07
>>353
ホイール交換ってのは、ハブ外してホイール組みなおすってこと?
ディスクブレーキの場合はローター外して後で取り付ける手間が増えるけど、
ホイール組み作業全体から見れば誤差の様なもの。
360ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:02:36
既出でしたらすいません

今乗っているクロスバイクに、700X35Cのタイヤがついているのですが
28Cくらいに付け替えを考えてます

購入店の態度が良くないので、自分でやってみようと思ってるのですが
何か注意する事とか教えてください
あと、おすすめタイヤ、チューブなどもあれば・・・
361ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:09:37
>>359
>>353の書き込みだと「ホイールを外して再度フレームに装着する」と理解するのが自然かと。
それであればVの方が若干楽。
362ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:16:28
>>360
そこらじゅうにあるタイヤ交換方法を説明してるサイト見れば一人で簡単に出来る。
ダイソーのパンク修理キットに入ってる赤いタイヤレバーを用意するのを勧める。
タイヤは星の数ほどあるけど、チューブは安いブチルのが丈夫。
363ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:18:20
>>360
簡単
トライしてみな
364320:2006/01/25(水) 15:41:45
わんを外してヘッドチューブの内径を測ったら3cm2_でした
これに合うフォークは1インチですか?それともオーバーサイズですか?


365ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 16:30:17
通勤用に自転車を買おうと思っているんですが
雨の中を乗って、どれ位放置しておくとサビ始めるんでしょうか?
室内保管で雨の日は乗らない予定なんですが、不意に降って来ることもあると思うのでちょっと心配なんですが
降られた後どういったメンテをすればいいのでしょうか?
このようなことはメンテ本にのってますかね?自転車と一緒に一冊買っておこうかな・・・
366ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 16:43:07
>>365
錆びやすい素材(自転車のタイプや価格により様々)を使ってる部品、
特にチェーン・ボルト類等は注油していないと数時間で錆びるよ。
オイルやグリスを使う場所についてはメンテ本買って参考にして。
 
ちなみに俺の場合、
雨天走行後は乾く前に水ぶっかけて(砂利等を落とす為)、
自転車を30cm位の高さから何度か落として水を軽く落とし、
綺麗なウエスで水分を拭いて、チェーンの清掃注油をして終了。
BB・ヘッドパーツ・ハブの分解清掃グリスアップは気が向いたらやってる(3ヵ月ごと位かな)。
367353:2006/01/25(水) 16:52:57
みなさんレスありがとうございます
雨の日は乗らず、舗装路しか走らず、ホイールも交換したい自分にとってはディスクブレーキを選択する意味はなさそうですね
MTBのホイールを700のホイールに変える場合
Vブレーキの調整が必要だったりしますか?
バイクからホイールはずして付け替えるだけだったら楽でいいのになぁ
368ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:06:08
>>367
MTBのホイールを700cに付け替えるならディスクの方が楽だよ。
Vだったらその都度ブレーキのリムにあたる位置を変えなきゃいけないからね。
というか、舗装路しか走らないし700cにしたいならMTBの必要はないんじゃないの?
369ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:12:10
>Vだったらその都度ブレーキのリムにあたる位置を変えなきゃいけないからね
しかもシュー位置調整だけじゃ届かないんで別パーツ(マビックあたりから出てたんだっけ)を追加しないといけない。

舗装路オンリーで700C使いたいなら最初から700Cの付いた自転車をお勧めする
どうしてもMTBのカッコが欲しいならディスクブレーキのやつにしたほうがいいだろうね
370ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:12:11
>>367
VブレーキMTBで、700cホイールにする場合、ブレーキ取り付け位置の変更が必要。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/700ctransfer.html
これを使うといいよ。
個人的には見た目もゴチャつくし、ディスクブレーキがオススメだけどなー。
雨天走行時等のメリットは必要無いみたいだけど、
コントロール性や日々のメンテはVブレーキより油圧ディスクのほうか断然楽だよ。
MTB・街乗り・雨天無し・700c付ける、って事なら油圧ディスクで決まりでしょ。
予算によりメカディスクしか選択肢に無い場合は、どっちでもいいかな。
371ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:18:01
>>353
700ずっとつけたまんまでいいならVでもいいよ

372ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:20:32
>>349
手が痛いならグローブいいの使うか
ステム交換してみ
373ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:28:48
BGコンフォートはなるべく使わない方が良い

街乗りでも 漕ぐときにはハンドルの引きつけが重要
しかしコンフォート使うと引きつけにくくなる

だいたい手が痛くなるようなら
それはフォームやポジションが悪い可能性が大
グリップ変えるんじゃなくてフォームやポジションを正しい物に
しないと根本的な解決にならないよ
374ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:34:37
スペシャライズドのSTUMPJUMPER DISKの06白の大きな画像があるサイトありませんか?
公式HPを見てみても無くて・・・
375ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:36:43
モノステイってなんのことですか?
調べてみたんですが、どうもよくわからなくて・・・
376ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:40:07
シートステーがリヤブレーキキャリパー取り付けのあたりで一本にまとまってるやつ
377ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:45:28
>>370
お前それカンチ仕様とか書いてるけど
378ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 17:48:56
>>377
Vだってカンチ台座に取り付けるだろw
379370:2006/01/25(水) 17:54:36
>>377
昔の名残かな。
カンチ台座にはカンチ・Vブレーキが付けられるよ。
380ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 18:15:07
>>377
ププッ。
381ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 18:28:18
700Cリムと26インチMTBリムを共用したいならディスクにしとけ。
ホイール交換が圧倒的に楽だから。
382ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:16:13
フラットハンドルバーを軽いもの
(RITCHEY / PRO MTNハンドルバー)
に交換したら、アルミが薄くて内径が
広がってしまい、今までのエンドキャップが
使えなくなってしまいました

肉薄バーで使えるキャップを教えてください
383ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:30:03
>>382
どんなキャップが欲しいの?
プラスチックの奴とかボルトで止める奴とか色々あるじゃん。
つーか、差し込み部分にテープ巻いたら駄目かな?
384382:2006/01/25(水) 19:37:02
レスありがとうございます

プラスチックのものでもいいですし、
それほど値段が高くなければボルトタイプでも
いいと考えていますが、とにかく径が太めでも
対応できるものをご推薦いただければと
思います。
385ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:25
386ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:54:39
>>384
そのハンドルの内径は何mmなの?
俺はコレ使ってる。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/odi/rokon-plug.html
19mmまで対応だけど、拡がる部分にテープ巻けばもっと大きな内径でも対応可かな。
(そんな肉薄のハンドルあるのか知らないけど。)
387384:2006/01/25(水) 20:48:05
内径は20mmから21mmの間ぐらいあります
金属部分が前に使っていたものよりとっても薄いです

ご紹介いただいたものはネジを締めると羽のようなものが
広がってバーの中で止まるという仕組みになっているのでしょうか?
388ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:16:53
初めてMTBを買ったんですが
ハンドルの幅ってカットできるものなんでしょうか?
若干長くて、脇が開いてしまい力が入れずらいのですが
389ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 21:20:04
>>388
つ[パイプカッター]

アルミならこれで切れるけど
カーボンバーは切れないよ
390ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:00:33
>>384
ロード用の使ったら?
391384:2006/01/25(水) 22:11:00
ロード用というと
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/2005/carboncap.html
のようなものですか?
392ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:44:14
ロードはMTBより外径大きいけど大丈夫なの?
393ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:00:58
初心者回答スレッドでした・・・というお話だったのさ

めでたしめでたし
394ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:35:53
素人ですがいいクランクに変えると体感できるものでしょうか?
げんざいはtracer durabiというのがついています。
395ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:00:13
>>387
>羽のようなものが広がって
そうだよ。
396ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:13
>>394
かなりの鈍感さんでなければ体感出来るハズ。

 
話は逸れるけど、
現在のクランクに不満があったり、トラブルがあるなら交換したほうがいいけど、
もし、問題クランクに無くて体感出来るグレードアップを望むなら、
ホイール廻りに金かけたほうがいいよ。ブレーキもいいね。
もしも、ホイール廻りは完璧だぜ!って事ならゴメンなさい。
397ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:18:25
>>396
体感できるんですね。アドバイスありがとうございました。
ホイールは高いので大変ですが検討してみます。
398ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:22:00
>>397
フレームにもよるけどBBもいいものにするといいよ。四角い接合部から
オクタリンクにしたり、オクタリンクからホロテク2にすると、よくわかる。
399ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:22:30
>>397
一緒にBBもいっとけ
400ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:23:38
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/mirror-kaku.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/bm-500g.html

バックミラーで、上の二つのどちらを買うか悩んでいます。
ミラーの位置が高いほうが、視認性は高いですか?
401ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:30:25
>>398 >>399
財布が大変そうですが、がんばります。
402ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:41:49
>>401
ホロテクのほうがいいよ。
105でもいいから買っとけ
403チャリンコ初心者:2006/01/26(木) 03:07:47
ごくごく普通のチャリンコのホイールをマウンテンバイクのようなホイールにしたいのですが、それはできますか?またホイールはどこに売っていて、安く見積もっていくらぐらいかかりますか?
そもそも強いタイヤにしたい理由は自分が重すぎてマッハで立ちこぎをすると壊れるからなのですがね〜
404ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 03:09:06
>>403
自転車屋行って聞いて来い
その前に痩せろ
405ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 03:26:51
>>403
店に行ってしっかりニップル締めしてもらえ。
ニップル締めが甘いと重さでホイールが卵形に変形しやすくなって、回転するたびにスポークに伸縮する力が加わり折れやすくなるから。
(針金を何度もくの字に曲げて戻したら折れるのと一緒)
406ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 03:30:52
アルミフレームのハンガーに変な角度でBBを入れてガチガチに固定しました。
入れながら妙にキツいからおかしいと思いながらも渾身の力で回した結果、
ハンガー内部のネジ山が細いワッシャのように一周分削れてました。
このフレームは死亡したと考えるべきですか?
407ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 03:34:46
>>406
タッピングしてみるといいかも。
で、駄目なら死亡。
408ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 04:09:53
セラミックリム用のブレーキシューでアルミリムホイールにブレーキかけるとどんな問題が発生するのでしょうか?
409ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:41:22
色以外の違いは無いと思う。
乗り比べた事無いから解らないけど・・・
410ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 07:49:15
スレ間違えたスマソ・・・
411406:2006/01/26(木) 08:39:23
>>407
ありがとうございます。
タッピングを自転車屋さんに依頼します。
412384:2006/01/26(木) 09:11:43
>395
レスありがとう
今日そのようなタイプのものを自転車屋で探してみます
413ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 09:32:57
>>394
もしかして、某杉村の激安リカンベントだったりするのか?
だとしたら、クランクの前にやることがあるだろという期がするが。
違ってたらスマソ
414ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:11:11
今日、自転車屋で点検してもらって俺のチャリの部品の消耗が何故遅いかやっとわかった
そりはですね俺が軽いからだった。
社長曰く普通10年間分解整備なしだともっと醜い事になってるだよね
やっぱ体重が40`代だから普通(70`前後)の人が4年乗った程度の消耗度とかわらんと言われた

415ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:14:55
>>414
ユーアーエコロジーボーイ
416ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:31:14
もっとメシ食えよ
417ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:40:08
羨ましいな
体重が軽い人はバイクも軽くできるんだよな
418ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:46:59
その分筋力も弱いんだから、お互い様だよ
419ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:51:08
体重ない=スタミナないだからな
良い面ばかりとはかぎらん

たとえば40キロ代のプロ選手なんてロードでいないだろ
420ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:56:41
170〜175くらいなら60前後がベストだな
421ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 12:58:08
例えば、脳ミソまで軽くできる訳じゃないからな

こういう競技に特化するには、ある程度の身長・体格は必要なんだよ
422ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:00:08
>384
もう遅いかもしれないが、前にリッチーのグリップを買ったときに
ついていたエンドキャップは太い部分があって俺のハンドルバー
には入りにくかったことがある
プラスチックでいいのなら、エンドキャップだけ探さなくても
グリップに付いてくるやつで太そうなのを探せばいいんじゃない?
423ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:02:27
俺は170で体重50ちょいだがスタミナだけは学年で5位以内には入ってるんだが・・・
424ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:15:27
毎日スタミナ太郎で飯食ってスタミナ付けてる俺が来ましたよ
425ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:17:48
スタミナってどんな風にして数値化する?
426ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:20:03
「体重ない=スタミナない」
は間違いだが
「体重無い=筋力無い 」
はガチ
427ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:23:06
でも「体重ある=筋力有る」とは限らない。
428ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:24:27
>>424
それはスタミナじゃなくて脂肪がつくだけだろとマジレスしてみる。
429ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:26:03
すいません。つい最近、自転車を始めたんですけど、こないだ初めて
サイクリング中にチェーンが外れてしまいました。
はめるのは簡単でしたがが、手が真っ黒になってしまって、サイクリングを
中止して家に帰りました。洗うところも見当たりませんでしたし。

そこで、手を汚さずにチェーンをはめる術を知っている方がいたら教えてください。
一応、薄手のゴム手袋や割り箸を携帯するとか、考えているんですが。
430ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:27:57
>>364
 ノーマルサイズのイタリアン
431ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:30:29
>>429
軍手を携行する、以上なり。
432ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:30:29
>>423
体育の時間でだろ?
433ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:33:15
>>429
軍手をサドルの下につっこんでおきなよ
434ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:35:49
>>431>>433
軍手ですか油が染みそうな気がするのですが、薄手のゴム手袋は長い間
バックに入れてたら、くっついてしまいそうなので軍手がいいですかね。
そうします。レスさんくす。
435ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:35:53
>>429
 フロントでサック(噛み込む)してない状態だったら、後輪浮かしてクランク回せば嵌る場合いが多い。
(サックしそうでこれやってどつぼに嵌る事もあるので注意)
でもまあ少々手が汚れるくらいの覚悟は有ったほうがいいよ、いろんな意味で。
普通ティッシュくらいは持ってくだろうし、ゴム手袋持っていくってんならそれはそれでいいんでは。
436ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:44:00
>>435
ティッシュは持っていませんでしたw
汗拭き用のタオルは持っていたんですけど、もったいなくて。
今後は、ゴム手や軍手を常備したいと思います。レスさんくすです。
437ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:45:46
スタミナ太郎 1980円で食べ放題

肉も寿司もアイスも何でもあるよ 店の道路を挟んだ向かい側を夕方に通ると焼き肉臭いよ
周辺住民曰く臭いだけでご飯2膳は楽勝だとさww
438ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:48:23
カルビ亭も良いよ
439ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:49:17
>>434
まずやってみろ、話はそれからだ。
440ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:49:31
COCO壱でカレーがただ食えます もーねスタミナもろもり
しかもただ
441ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:52:40
>>429
コンビニとか電気屋とかファミレスとかがあるじゃなーい?
俺なんか何も買わないで便所だけ借りるなんて普通だし
442ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 13:59:58
>>436
そんな無駄な重量と手間かけずに
普通にティシュでもポケットにしのばせとけば?


チェーンは外れ方によるけど
靴をつかってはめることもできるよ(靴汚れるけど)
後油がべったりつくようなら
そりゃ掃除か整備がわるいんだべさ
443ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:03:12
身長に比べて体重が少ないと
脂肪が少ない
筋肉少ない
のは絶対だな

やっぱそれなりの体格ないとプロはきびしいだろうね
(競輪はどうかわからんが)
444ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:03:24
急にスレが伸びたと思ったらオマエラ…
 
スレ違いに付、ここでブレーキ。
445ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:19:09
バイシクルクラブの18ページのアニキより俺の方が腹筋あるぜ!
しかも軽い体重は46`とスーパーライトウエイトなんら
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote0915.jpg
446ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:19:45
170の短足な俺は400と450と500だったら450が一番適してますよね?
447ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:32:18
>>446
ショップ行って来い
なんとも言えん
448ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:38:38
>>446
オレ、169センチの短足だけど440に乗ってるよ。ちょうどいい感じ。
ちなみに380も乗ったけど、それはそれでいい感じ。
500はちょっと大きいけど、これもまたいい感じ。
449ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:50:36
>>446
 スロービングのシートチューブ長だけを言われても、フレームのサイズ判らん。
せいぜい(何処の国の基準か判らん)S/M/Lくらいとしか。
450ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 15:02:39
MTBの場合380〜440 身長150cm代用ですよ
ちなみにロードでもバーハンにしてステムを逆向きに付ける520でも乗れます
451ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 15:43:25
ttp://www.cso.co.jp/chishiki/mtb008.html
ここによると170は450がいいみたいだな
452ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 16:54:14
車軸とフレームを固定するボルト(つまりハブの両端のボルト)を
締め付ける力が強すぎると、ハブのベアリングを傷めたり、その消耗を早めたりしますか。
453ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 16:59:23
>>452
余程のオーバートルクで締めない限り、ベアリングには影響無いよ。
多少玉当たりがキツくなるハブもあるけど、破損する程ではないね。
454ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 17:01:30
トピークや、パークツールで携帯工具のチェーン切りのがありますが、あれは何速でも使えるのでしょうか?
455452:2006/01/26(木) 17:14:29
>>453
レスどうもありがとうございます。
さっき愛車の増し締めを行い、ちょっと不安だったので質問しました。
456ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 17:55:31
グリップを買ったんですがグリップシフトなんで切らなきゃいけません
きれいに切るコツありますか?
457ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 18:18:36
ハンドルの位置を上げたいのですが
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/others/headsup2.html
これほどは上げる必要はないんです
40cmほど上げたいのですがこれの短いものはないのですかね?
458ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 18:26:30
>>457
角度のついたステムとライザーバーに交換したら?
459ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 18:39:21
シートポストキャリアの購入を考えているんですが
どれを買っても同じですかね?
オススメの物ありますか?
460ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 18:53:40
SPDペダルの導入を考えているのですが
短距離でスピードを出す場合には非常に有効かもしれませんが
長距離の場合でも効果はかなりあるものなのでしょうか?
461ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 19:02:33
>>457
http://www.e-cycle.co.jp/goods/detail.php?id=7310&genre=1
これなら好きな高さにできるよ。
462ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 19:05:59
ベアリングを交換する際、べりんぐを支えているわっか状の部品も、
一緒に交換するんですか。
463ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 19:13:18
>>460
むしろ長距離でこそビンディングペダルは効果的。

>>462
どこの(ハブ?BB?ヘッド?)、どういうタイプのベアリング(シールド?ボール?)か教えてくれないと答えようがありません。
464ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 20:22:14
>>457
あくまで461のやつはポジション出すまでの代用みたいな感じだから
ポジションわかればちゃんとした物買うことをおすすめします

>>460
463の言うとおり長距離でも効果的だし
山で遊ぶにしても・街乗りでも何にでも効果的だよ


効率の良いペダリングにピンディングは欠かせないけど
誰にでも簡単に使えて、使いこなすのはむずかしい。
ちゃんとペダル回すには理論とポジション出し、トレーニングが必要
ちなみに足の幅が広い奴には鬼門w
465462:2006/01/26(木) 20:33:08
>>463
すいません。例えば、フロントフォークとフレームの結合部とか、BBです。
466ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:02:22
この前山手線で前輪だけ外して担いで電車乗ってきた人がいたんだけど
特に輪行袋とかに入れなくてもそれで荷物扱いでスルーできるんですかね?
あと電車の会社によってルールが違うとかありますか?
467ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:03:40
27.2のシートサスでロゴの無いものを探していたところ、GIANTのRシリーズに
使われているものがピッタリでした。
バイクは他社製品を使っているのですが、自転車屋に注文すれば部品だけ取り
寄せて貰えるものなのでしょうか?
468ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:06:56
>>466
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
469ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:07:38
規定とかそういう問題じゃなくて恥ずかしいかどうかってレベルだと思うw
470ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:08:58
一個はずせばいけんじゃね?
サイズ的に
おれもやってみようかな
471ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:12:06
自動改札でシレっと通れば駅員も見て見ぬふりしてんじゃねーの?
472ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:22:01
世田谷線は拒否られたな。
前後輪外しで、スカスカの終電だったけど。
473ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 22:36:31
246みたいに流れるスピードが速く、交通量が非常に多く、横に歩道がない道路って自転車で走ってもいいのでしょうか?
また、自転車が走ってはいけない道路はどういった所なのでしょうか?
よろしくおねがいします
474ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 22:47:09
自転車が走ってはいけない道路→高速道路?
475ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 22:49:06
自転車=軽自動車=基本的にキープレフトで車道を走らなければならない=許可されている道では歩道通行可能
=本来、自転車は歩道を走ってはいけない
476ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 22:55:39
>>475
軽車両≠軽自動車
???????
477ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:09:44
軽車両に読み替えればいいだけじゃん
478豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/26(木) 23:12:04
>>473
246がどうかは知らないけど
自転車通行禁止の道以外なら通行できます。
通行止めや車両通行止めの道は当然通れないほか、
車両通行止めマークに自転車が入ってるものや
オートバイマークの入っている標識がある道も通れません。

逆に歩道は本来は自転車が通ってはいけないところであり、
自転車通行許可の標識がある歩道のみが通ることができます。

ただし、現実的には自己の安全を考え、通らないようにしたほうが良い道も
多数ありますので、危険だと思う道はよくよく考えて迂回ルートを
取るなどしたほうがいいと思います。
479ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:14:59
>>467
多分やってもらえるはず。
てか、そこの店がGIANT扱ってるなら転がってるの売ってもらえるかも。
480O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/26(木) 23:15:04
>>473
走っちゃいけないトコには、自転車通行止の道路標識がありますよ。
それ以外では、専用道路ですね。自動車専用道路はもちろん。
歩道は歩行者専用道路だから自転車の走行は禁止です。
481ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:16:30
でも走るけどねー(爆笑
482ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:16:53
>>477
見苦しいなw
483473:2006/01/26(木) 23:40:19
みなさんレスありがとうございました
そういった標識があるんですね、初めて知りました
神奈川から埼玉まで行く用事があるので、自転車で行こうと考えていたんですが
R246→山手通り→R17で問題ないですよね?
484豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/26(木) 23:44:18
>>483
神奈川のどこか埼玉のどこかわからないうえに田舎者なので
よくわかりませんが、その道は快適で無い気がする。

神奈川の何処から埼玉の何処までですか?
↓こんなスレもあるので参考に。

首都圏、都内自転車抜け道スレ その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133974856/
485473:2006/01/27(金) 00:02:24
>>484
神奈川県の厚木市から埼玉県のさいたま市までです
486ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:09:57
246→環八→四面道→和光→浦和でいいんでない?
487ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:15:32
>>465
ヘッドパーツは部品のコンディションによるね。
ボールリテーナーやカートリッジベアリングだけ交換するか、
ワンに損傷があればヘッドパーツごと交換したり。
BBは、最近のはカートリッジの物が多いので、
丸ごと交換するケースが殆どだね。
488473:2006/01/27(金) 01:25:01
>>486
わざわざありがとうございます、しかし県外に行くことが殆ど無いので環八以降が何なのかさっぱり判りません・・・
489ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 01:37:36
>>488
つ[地図]
490ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:17:32
>>473
自転車通行可の歩道も、自転車も通ってイイですよ、って事だからね、
あくまでも歩行者優先ですよ、歩行者に迷惑掛けてはいけません。
近頃は我が物顔で突っ走って行く馬鹿者が多いけどね。
491ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:20:05
近頃は我が物顔で隙間なく道いっぱいに横一列に広がって歩く馬鹿者も多いけどね。
それでもベルはならさない。
492ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:24:09
一般道で唯一自転車専用なのは歩道橋がある自転車専用横断道かな・・・、
あの、シマシマの無い横断歩(車?)道ね。
かと言って、その道横断している歩行者突き飛ばしてイイって事じゃないよw
493ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:27:49
>>491
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。
494ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:29:25
>>493
傍からみれば、ただのDQN
495ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:30:47
>>493
急に自転車から降りた奴が、後ろから文句を言ってきたら
相当気持ち悪いだろうな・・・。
496:2006/01/27(金) 02:31:38
だから・・・
オマエだろ、>>490の言う馬鹿者は・・・
497496:2006/01/27(金) 02:33:10
>>495って事ね。
498496:2006/01/27(金) 02:34:50
間違えた>>494へのRESだよ。
499ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:36:10
そうやって自分の都合で歩行者自転車の立場を変えるから
自転車が中途半端な存在に追いやられるのにな・・・
500ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:45:56
>>499
>歩行者自転車の立場を変えるから
はぁ?意味わかんねー。
歩道を乗って通行したいのならひたすら我慢、
それがイヤなら押して歩けって事だよ。
501ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:53:56
チャリのベルってたしか付けるの義務だよな?
だけどアレどんな時に使うのだろう?
歩道で歩行者脅すのは論外として、
子供が道で遊んで塞いでる時とか、かな?
車道で鳴らしたってしょうがないし。
オレ、一度も鳴らした事無い気がする・・・・。
502ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 02:58:00
>>500
ん?いきなし何言い出すの?
そんな話してないけど
503ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:00:38
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。



かなりキモイ香具師だな
俺には真似できん
504ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:02:57
そういえば、歩行者扱いになったのに
一体どんな文句を歩行者に言えばいいんだろうか・・・。
歩行者扱いになったのに、文句は自転車のことなのか。
なんかそれも変じゃないか?俺は黙って後ろについていよう・・・。
505ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:05:29
>>501
曲がりかどとかで、自転車が来ていることを知らせるために使ったりするんじゃなかったか?
といっても一時停止したり、徐行したりしなければならないのは当然だけど。
あるいは運転不能状態になったときに、やむをえず警告のために鳴らすとか。
あと、車がクラクションを鳴らすのと同じ状況のとき。といっても聞こえない確率大だな。
506O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/27(金) 03:13:19
>>501
ほら、山にいくと、警笛鳴らせの道路標識があるべ?
あそこで鳴らすことが義務付けられてる。
ソコ以外で鳴らすのは、道交法を読む限りでは違法みたいだ。
507ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:14:46
警笛ならせの場所だと、ベルでは不足で
ブザーがないと困る




か?
508ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:16:22
>>504
>一体どんな文句を歩行者に言えばいいんだろうか・・・。
道塞ぐなって事だろ。
大体、横一列とか群れて歩いてる奴らは殆どチンタラ歩きだよ。
歩行速度だってみんな同じじゃないだろ。
オマエさん、急いで歩いてる時横一列で塞がれたらどうする?
それと同じ状況に持っていけばいいんだよ。
少しは頭使えよ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:19:55
自転車がとおれないくらいの隙間でも、人なら十分通行可能っていうのはいくらでもあることだが
さらに自転車よりも人なら小回りが効くわけだが

で、人がすり抜ける隙間さえなく歩いている場合っていうのは
ほとんどないわけだが

自転車が通れないくらいの隙間だろ
510ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:21:23
>>508
頭使ってもやってることはDQN
っていうか頭使ってないなw
511ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:22:49
結局、文句を言うとなると「自転車だから」ということになるだろ
自転車抱えてるから通れないってパターンが多いんだから
512ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:23:15
>>509
屁理屈はもうイイぞ。
>>510
シッシッ
513ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:24:48
>>508
自転車が人のすぐ横をすり抜けたりしようとすると
引き込み効果で吸い寄せられたりする歩行者(自転車でもいいけど)がいるから
どうしても間隔をとらなきゃならないから、ちょっとそれは通用しないんじゃないだろうか。
514ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:25:08
>>511
ハイハイ。
じゃオマエさんはチンタラあとくっついていきなさい。
515ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:26:42
>>512
>屁理屈はもうイイぞ。
むしろ自分に言えよ
516ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:28:11
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。

友達の前で堂々とこういう事を言う人がいたら、ちょっと避けて通るよ
517ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:28:56
>>513
>>493から読み直してらっしゃい。
この話はそこからの流れだからね。
>>515
あ〜あ、理屈も分からん香具師が・・・・(鬱
518ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:29:54
DQNパワー全開!
519ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:30:19
>>516
そりゃ、オマエの勝。
520ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:31:22
いまだかつて、歩いていて通れないほど通行の邪魔をしている歩行者というのにはあったことがない。
自転車で通れない歩行者群というのは幾度も経験したけど。
521ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:32:28
>>520
あたりまえじゃん
508が屁理屈だから
522519:2006/01/27(金) 03:32:38
>>519
×勝
○勝手
523ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:39:21
というか、自転車が通れないくらいの隙間ってことは
誰も無理して通ってないってことだよな。
大概は後方確認して車道に出ればいいわけだし。
自転車降りて文句いってくる奴と、ベル鳴らす奴なら
一般人は文句いってくる奴を理解できないだろうな。かなり気持ち悪いし。
それに自転車で通れないから文句いってるわけだしな。
524ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:39:29
>>520
チンタラ歩きのオババ集団や馬鹿ガキ集団に出会った事ない?幸せなヤツだ。
それとも、人口密度が極端に低いド田舎暮らしか・・・・。
525ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:42:48
>>523
>自転車で通れないから文句いってるわけだしな。
頭の悪さは特筆モンだなw
オマエも>>493から良〜く読み直してこいや。
526ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:45:23
>>524
だからさぁ、歩きで通れないほどじゃないだろ
527ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:46:39
>>525
むしろ自分に言えよ
528ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:48:02
493 :ツール・ド・名無しさん [age] 投稿日:2006/01/27(金) 02:27:49
>>491
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。

494 :ツール・ド・名無しさん [] 投稿日:2006/01/27(金) 02:29:25
>>493
傍からみれば、ただのDQN

これで完結してるように思うが
529ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:50:56
DQNがよっぽど好きな様だね・・・・苦w
530ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:52:01
歩いていて通れないってことあるか?
自転車なら通れそうにないっていうのはあるけど。
たとえ自転車から降りて歩行者の区分になろうが
それで文句を言うというのは、自転車に乗ってたからだよな。
乗ってようが降りてようが関係ないだろう。ここが屁理屈だな。
531ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:52:40
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。



すげえ名言ww
532ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:53:22
>>530
俺もない。520とかでもそう言ったが、彼には通用しないらしい。
533ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:54:59
>>529
なんだか君が可哀相になってきた
534ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:56:12
535ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:57:01
もういいじゃん。
自転車からおりてまで文句を言う人に何をいっても仕方がない。
俺はベルならさないでゆっくり走ってるからそれでいいよ。
536ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:57:34
>>533
オレには必死になって上げてる君の方が哀れに見えるが・・・・
537ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:58:11
>>534
歩行者同士がすれ違うのと、自転車と歩行者がすれ違うのでは
かなり違うことにいいかげん気がついたら?
538ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 03:59:29
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。

↑実生活でこんなことをやってるほうが必死だろ。だれもやらない。
539ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:00:21
>>535=>>491...?
540ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:00:30
493 :ツール・ド・名無しさん [age] 投稿日:2006/01/27(金) 02:27:49
>>491
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。


オレにも必死になって上げてる君の方が哀れに見えるが・・・・
541ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:06:05
どうも、
何時も群れてチンタラ歩きで歩道塞いでる馬鹿ガキ共が必死になってる様だな・・・・。
542ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:09:21
そういうことは、後になってここまでレスを読んだ暇な第3者が判断することじゃない?
たぶん誰もそう思わないと思うけど
543ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:12:02
>第3者が
wwwww
544名言皿仕上げ:2006/01/27(金) 04:15:39




そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。




545ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:19:05
仲間パターン


らてぃ
546ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:21:09
>>544
はいはい、わざわざゴクロウサン・・・
547ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:23:46
>>546
そんなあ〜名言なんだからもっと堂々としてよ
548麗ミルク ◆G/WxHiJeGo :2006/01/27(金) 04:24:34
はじまってますか!オンステージです???
549ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:26:06
わかりました
寝ます
550ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:26:11
>>544
>そんな時は・・・
ってどんな時?
それじゃ、分かんねーじゃん。
やることが、間抜けてるな・・・・w
551麗ミルク ◆G/WxHiJeGo :2006/01/27(金) 04:28:06
>>550
ありがとうございます!おかげではかどります???
552ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:29:57
遅い・・・というかほっといてくれると助か・寝ます
553ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:30:33
どうも、
何時も群れてチンタラ歩きで歩道塞いでる馬鹿ガキ共が必死になってる様だな・・・・。
554名言皿仕上げ:2006/01/27(金) 04:31:25




そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。



555麗ミルク ◆G/WxHiJeGo :2006/01/27(金) 04:32:30
>>554
ありがとうございます!おかげではかどります!
オンステージです???
556ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/27(金) 04:34:50
こりゃあヒドイよna(・3・)
557麗ミルク ◆G/WxHiJeGo :2006/01/27(金) 04:41:45
あれ!閉幕ですか???
558ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:41:48
テンプレ化決定だなwww

「そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。 」
559ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 04:53:12
>>558
ありがとうございます!おかげではかどります!
まだまだオンステージです???
560麗ミルク ◆G/WxHiJeGo :2006/01/27(金) 04:54:55
うわ!ハズレチャッタ!
みなさんまだまだオンステージです???
561ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 05:16:41
どうも、
何時も群れてチンタラ歩きで歩道塞いでる馬鹿ガキ共が必死になってる様だな・・・・。
562ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 06:33:27
なんか粘着が暴れてたようで
563ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 06:40:57
結構な暴れようだが、気になる所が・・・
歩道で歩行者が道を塞いで通れない時の話なんだろうが、なんでデフォで注意するって話になってるんだろう。

お前ら、「すいません、ちょっと通して頂けますか?」ぐらい言えんのか?
564ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 07:20:38
そしてどいてもらえたら
「どうもすいません」と軽く頭を下げてから行く。

俺もいつも声で道をゆずってもらってるなぁ
歩行者優先なんだからそれが普通だと思うんだが。
565ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 08:19:57
そんな時は下りて押す、そして文句言う。
乗ってなけりゃ歩行者扱いだからね、歩行者が歩行者に文句(注意)言うのは
OK。
566ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 09:40:10
歩道ネタ・ベルネタはいつも大漁ですね。
567ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:12:24
そもそも歩道走るな! 走行の妨げになるくらい歩行者がいる場所ではなおさら!
…でFAと思ってしまうのは俺だけか?
568ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:29:24
フレームのボトルゲージを取り付ける所が
凸ってなってますがあれってネジなんですか?
あれば付いてる自転車はボルトを買わなくてもいいってことですか?
569ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:31:47
そー
570ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:34:42
凸はねぇ・・・それはねぇ・・・(*´∀`)ウフフッ
571ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:06:19
ママチャリって日本独特のものだって聞いたんですが諸外国では普段使いの自転車としてどんなのにのってるんですか?
572ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:10:48
>>571
ママチャリみたいなフレームのクロスバイク
573ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:10:49
>>571
ママチャリタイプの自転車
574ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:13:16
チャリのライトって車検的に何メートル先照らすようにセッティングしとけばいいの?
575ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:14:22
>>571
ロシアでは日本のママチャリが走ってる
何故なら、自動車を買いつけに来たロシア人が大量に廃棄自転車をロシアに送ってるから
ロシア船が入港する地域では投棄自転車の問題が皆無なんですよ
576ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:38:42
>>574
下向きで40m、上向きで100m。ちゃんと光軸も合わせとけよ?
577ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 12:01:56
100m先が照らせるチャリライトってなにさ
ってかチャリの車検ってなんだ?
578ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 12:02:26
>>574
都道府県によって若干違うんだが、
10m先と規定しているところが多い。
579ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 13:20:46
>>572
ママチャリ見たいってどういうことだ?
スタッガードフレームのことか?
580ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 15:21:48
右足のズボンの裾をめくり上げて走っているの人は
チェーンとかにつかないようにするためにやってるんですか?
581ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 15:22:30
そうです
582ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 15:31:26
トルクレンチを自転車用に買うなら計測範囲どれくらいの買えばいいですか?
583ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 15:59:06
>>582
5Nm〜50Nmくらい。
小トルク用と高トルク用の2本を用意したほうが作業しやすいかもね。
584ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 16:28:38
クランクって5mm長くなっただけでも大分違うものですかね?
それとも1cmくらいの差でないとあまり分からないものでしょうか?
585ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 16:40:57
2.5mmでもかなり変わります。
相当鈍感な人でもはっきりわかります。
586ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 17:02:53
>>585
でも、すぐ慣れてしまう
587ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 17:22:45
首都圏でアパレル関係の商品の品数が揃っているショップはどこですか?
オートバイだと南海部品やライコランドに該当するような。
588ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 17:49:56
http://www.shimazaki-c.co.jp/original/index.htm
ここやたら安いんですがどうなんでしょう?
通販で買っても問題無さげでしょうか?
589ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 18:00:47
自分でなんでも対処できない初心者は
そこに限らず通販で完成車買うのはやめた方がいい
590ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 18:06:20
>>589
一応対処出来るつもりだし工具もあります
ただあまりに安いんで評判が気になりました
591ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 18:08:09
>>583
物凄く気になるので突っ込ませてもらう

小トルクに対する言葉は大トルクだろう
592ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 18:44:01
安スポルティフ(cy-80)のフォークの、エンドとカンチ台座の間に穴が空いてるんですが
コレは何に使うんでしょうか?

以下の写真のフォークみたいな感じです。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/crossfork.html

キャリア・泥除けを付ける時も必要ないのでツーリングで
雨に降られた時にここから水が入って錆びるんじゃないかと心配です。
593ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 18:46:02
>>592
泥除け・キャリア台座
水が入らないように使わないときはボルトを入れておく
594ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 20:54:19
http://jp.cannondale.com/bikes/06/CUSA/model-6BR.html

このステムの角度と長さってどんなもんですかね?
595583:2006/01/27(金) 21:08:12
>>591
あは、ゴメン!
596ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:24
自転車雑誌などで、スタンドも付いていないのに
地面に立っている自転車の写真が載っているけど
あれってどうやってるんですか?
597ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:55:02
ほっそいワイヤーで吊してるとか
598ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:55:42
>>596
フォトショップで消すとか
599MTG ◆AFtruazOGc :2006/01/27(金) 22:58:23
>>596
透明プラ板の衝立てで向こう側から支えてます。
クイック辺りに薄ら見えませんか?
600ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 23:38:49
>>599
なるほど!確かに見えますね。
ご回答ありがとうございます。
601ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 23:50:12
別にありがとうって礼言われるほどのことでもないよ
602ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:01:21
自転車で走るのが好きで、最近ロードバイクを買ったんですけど
走行中やけにふらふら揺れます。ハンドルが歪んでるんですかね?
それとも最初はこんなものなんでしょうか。
603ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:04:00
>>602
・ロードでの手放しに慣れていない
・フレームが歪んでる
・ホイールが歪んでる
・手放しが苦手
604ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:05:35
・スポークの振れ取りができていない
605豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 00:07:44
>>602
その自転車に問題があるのかもしれないけど、
乗り手がハンドルに荷重しすぎているとハンドル操作が
ふらつくことが多い。
ロードバイク買いたてだとハンドルに荷重し勝ちなので、
ちょっと意識してみるといいかもしれない。
606ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:08:36
>>602
体を鍛えて慣れれば安定するハズ。
でも、自転車の状態に問題無いか判断がつかない場合は、
ショップや詳しい人に見てもらう事をオススメします。
607ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:15:55
・眠い
608ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:18:00
自転車に慣れてないのが一番大きいんじゃね?
609ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:19:21
・自転車ではなく世界が揺れてる
610ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:19:49
たくさんのレスありがとうございます。

多分不慣れが一番の原因だと思いますので
意識しながらもう少しこのまま走ってみます。
それでも気になるようなら、ショップで一度見てもらおうと思います。
どうもありがとうございました。
611ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:26:50
アルテグラとduraと105って最新型だと明確な違いがありますか?
貧乏性なので迷います
612ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:28:31
貧乏なら105でいいんじゃね?
無理してヅラ買う前に脚を鍛えろ
613ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:30:26
>>611
貧乏なら105+ブレーキだけデュラでいいじゃん。
オイラのバイクがそうだ。
614ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:34:28
よし!また105でいくか!
ブレーキだけデュラにするのもめんどいし!
http://www.shimazaki-c.co.jp/original/pana_fct28.htm
これにします
615ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:34:44
>>610
視線はちゃんと走る方向を向いてるか?
616ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 08:19:41
>>611
STIレバーは明らかに違います。
デュラの握りは他の2機種と比べてだいぶ細くなってます。
レバーの操作感もデュラはかなり軽い。
レバーだけデュラで残りは105、というのもオススメ。
617ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 09:12:01
>>616
サンクスです
618ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 17:54:40
>>616
便乗質問ですが、10速STIでもデュラと他2種とで握りの太さ違う?
9速では明らかに違いましたが。
619ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:58:49
まだこの板に来てから日が浅いのですが、ルイガノが妙に嫌われているのは何故でしょうか?
620ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:04:02
チェーンをディグリーザーで洗浄した後そのまま
注油しても大丈夫ですか?
621豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 19:08:53
>>620
ディグリーザーが残っているとオイルの力を100%発揮できない
場合があるので、ディグリーザーが揮発するまで充分待ったほうがいい。
622ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:24:40
>>621
ありがとうございます
拭き取る必要はないですか?
623ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:27:26
DEOREとかLXとかXTとか色々種類がありますが
ブレーキの利きとかギアチェンジのスピードが速くなるとか、後は耐久性が向上してるとか
っていうことですよね?
LXとTXじゃあ結構違いますか?
624豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 19:30:17
>>619
シンプルなデザインが受けて、一般オシャレ系人気が出たことと、
企画会社の1ブランドでメーカーとしての歴史が無いこと、
プロレース機材としての実績が無いことが、
一部の心無い住人のカタルシスのはけ口となりやすかったことが
原因だと思います。

個人的には安価で、コンポをシマノで統一するモデルが多いので、
特に初心者にはお奨めだと思います。
625ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 20:09:38
>>623
う〜んと、簡単に言っちゃうと結構違う。
もし、購入を考えていて、どのグレードにするか悩んでいるなら、
上級グレードを買っておけば間違い無いよ。たぶん。
予算の関係でグレードをミックスする場合、
シフター、ブレーキシステム、クランクセット、ハブは上級グレードを。
ま、俺個人的意見なので参考まで。
626ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:06:10
>>625
ALIVIOの8速シフターにDEORE XTのRDつけても効果ないかな?
SISすらまともに動かんですか?シマノなら一応動く程度くらいの互換性ですかね?
627豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 21:18:34
>>626
RDは普通につくよ。
効果がどれほど体感できるかは人によりケリだけど、
変速がシャキッとすばやくなる(気がする)と感じられると思う。
628626:2006/01/28(土) 21:26:38
>>627
サンクスです。自分では8速で十分なんですが、FDもデオーレXTにしても大丈夫ですか?
なんか、クランクセットがIGチェーンの8速しかだめらしくて、よくわからんです。
629豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 21:49:36
>>628
たぶん大丈夫だけど。
公式なデータによれば今のXTのFDは対応チェーンラインが50.0mmのみなので
今の自転車のBBの軸長が110ならやめたほうが無難かも。

よくわからなかったら、変えないほうがいいよ。
FDだけ変えても劇的に前変速が良くなるとは限らないから。
630ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:12:33
>>629
クランクがTruvativのISO Flowとかいう聞いたことないウンコクラスみたいで、
一応チェーンラインが48.5mm、BBが113mmで
今の規格らしいんですが、止めたほうが無難ですか?そうですか・・
631豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 22:22:00
>>630
軸長110というのはアリビオ前提の話でした。

自分がわかるのはデータ上のチェーンラインは非対応ということで、
やって支障が無いかどうかは実際やったことないのでわからないです。
632ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:42:36
センチュリオンってどういうメーカーですか?
ここのCROSS LITEが気になるので・・・
633ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:35:11
自転車ってエンジンブレーキあるんですか?
634ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:38:10
>>633
固定ギアになら
635豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 23:41:40
>>633
ペダルを逆回転させてブレーキをかけるコースターブレーキというものがあります。
http://www.arrowtr.co.jp/yt.arrowtr/foot.html
636ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:41:56
>>630
自転車の規格なんてな
90%の工夫と10%の無理矢理でなんとでもなるんだよ
とりあえずやってみ
637ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:43:45
>>635
それってエンジンブレーキと関係無くね?
あと回答者はsageようや
638ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:44:52
MTBにスリックタイヤをつけたいと思っています。
どのようなものを購入すればよいかアドバイス願えませんでしょうか?
リムは現在のものを流用しようと思っています。
ちなみにリムには26×14と書いてあり、現在付いているタイヤは26×1.95で、チューブありだと思います。
町乗りがメインになってきたので普段はスリックにしようと思っているのですが・・・どれぐらいのサイズまで現在のリムで使用できますか?
639ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:49:31
スリックMTB愛好家のスレ6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137136110/
640ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:51:45
>>632
ドイツのMTBがメインのメーカ。
ようわからんけど、そんなに新しいメーカでもない。
なんだかメリダと関係が深いみたいだ。
641638:2006/01/28(土) 23:52:29
>>639
移動いたします。すいませんでした。
642豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/28(土) 23:56:36
>>637
ああ、たしかにエンジンブレーキとは違うかもしれないですね。
ご指摘ありがとうございます。
643ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:01:27
摩擦が存在する以上、自転車にもエンジンブレーキはあるよ。
644ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:06:04
フリーハブの自転車で物凄い勢いでクランク逆回転させると気持ち減速してる気がする。
Bテンションアジャスタをちゃんとセッティングしてないとチェーン外れるけど
645ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:06:51
エンジンブレーキは摩擦は関係無いでしょ。
スロットルバルブを閉じた時に生じる負圧が抵抗になって
ブレーキをかけたように減速してくれるんでしょ。
646ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:09:46
>>645
そうだね

自転車でエンジンブレーキに相当するような働きを考えると
フィリーハブにある程度抵抗を持たせる当たりが良いかな
固定ギアよりはまだ実用的かなと思う
647ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:54:10
http://www.gcs-yokohama.com/products/folding/large/sftr0505.htm
http://item.rakuten.co.jp/bebike/be2001/

上の二つの自転車に使われているチェーンガードは同じものだと思うのですが、
どこのメーカーのものか分かりませんでしょうか?
自分の自転車のはTRACERというメーカーのクランクセットで、上記の自転車も
同じメーカーのようです。TRACERのメーカーのもの、ということなのでしょうか…。
また、その場合チェーンガードのみ取り寄せるということは可能なのでしょうか?
648ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 01:38:26
>>647
そのメーカーのガードじゃ駄目なの?
歯数とPCDを調べて、適合した物を探したらいいんじゃないかな?
649ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 01:46:20
>>648
ええ。このガードがTRACERのもので、ガードだけ取り寄せができれば
簡単なんですが。
なにぶん自転車をいじったことが全くといって良いほど無いので、可能
かどうかすら分からない状態でして。
チェーンガードだけでもパーツとして売ってるものなんですね。
ロード用のパーツを扱っているお店にいけばいいんでしょうか?
650ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 02:02:42
>>649
普通スポーツ車の車体、パーツは取り寄せが基本だから
ある店を探すより行きつけの(なければ近所の)プロショップに行って取り寄せをお願いするのが吉
ついでに取り付け方とか聞けるし
651ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 02:33:52
>>650
なるほど。とりあえずお店で相談してみることにしますね。
652ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 11:00:45
>ロード用のパーツを扱っているお店にいけばいいんでしょうか?

いや、そういうものはワダサイクルとかローロとか
グリーンサイクルステーションとかの小径車メインの店が詳しい。
653ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 16:21:27
ロードはチェーンガードつけないもんな
654ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 17:19:57
>>653
MTBもつけんぞ。あれつけるのは、ルック車だけかとオモテタ。
655ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 17:27:07
MTBとかCTBとか関係ない。
街乗りで通勤に使う人はつけるし。
用途次第だ。
656ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:02:32
今度タイヤを交換するとき、自分でやってみようと思ってるんですが
パンク修理キットの中のタイヤレバーがあれば出来ますか?
657ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:38:34
空気入れだけあればできる。
658ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:45:31
パッチ
紙ヤスリ
ハンマー
タイヤレバー
空気入れ
659ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:46:36
イージーパッチ
タイヤレバー
空気入れ
660ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 19:49:51
>>658、659
タイヤ交換するのにパッチと紙やすりとハンマーって
何をするんだ???

>>656
タイヤレバーは無くても、大抵のタイヤは空気入れさえ
あればタイヤ交換はできるよ。
661ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:00:41
>>660
>>タイヤレバーは無くても、大抵のタイヤは空気入れさえあればタイヤ交換はできるよ。


ウソこくな。
662ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:06:53
>>661
ごめんね初心者にとってはウソだけど
上級者はタイヤレバーなんか使わないの
663ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:09:05
隙間に指突っ込めばいいの?
664ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:13:57
肉球を使う
665ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 20:14:45
外す時は両方の親指でグイッと押す。
入れる時もグイグイ押す。
今使ってるミシュランのタイヤは楽に外したり入れたり出来てる。
前使ってたパナレーサーのツーキニストは随分きつかった。
666豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/29(日) 20:17:10
手の力とタイヤとリムの相性次第ではタイヤレバー要らないものもある。
特に軽量なケブラービードのタイヤなんかだと
タイヤレバー無くても大丈夫なことも多い。
経験ではマビック×ミシュランとかはかなり楽に出来る。

でも、タイヤ交換に必要物という質問に対する
一般的な答えとしてはタイヤレバーと空気入れ。

667ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:11:51
>>661
ではあなたはシマノリムからプロレース20cを指だけで外せるわけですね。
たいしたもんだ。
668ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:17:45
レスアンカー間違えてない?
669ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:32:17
プロレースなんて柔らかい方だ!
スチールビードの丈夫なタイヤ(シュワルベとか)はまじ硬い。
ていうかタイヤレバー折ったよ。
670ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:34:41
dixnaって何て発音すんの?
671ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 21:35:36
ディズナ
672656:2006/01/29(日) 21:58:58
皆さんありがとうございます。
今まで鶴見川を下ってベイブリッジに行ったのが最長(往復で75キロくらい)なので、春に友人と長距離サイクリングしようとも思っていたので
いずれ小型ポンプや修理セットくらいは持っておいた方がよいですよね。

ところで、他に自転車メンテナンスの為に持っておいた方が良いものってありますでしょうか?
673ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:03:10
トピークのサバイバルギアボックスでも買っとけ。
674ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:11:47
修理というか換えチューブもっていけばいいよ
携帯ポンプは少し高くて重いがクイッカーPROが良い
携帯ツールは重いけど忘れずに


後は自転車にはまればどんどん色んな機材がふえていくことになるかとw
メンテナンススタンド
デジタル空気圧計
オイル各種
グリス各種
六角レンチ・ドライバー
コンタレックス抜き
モンキースパナ
スプロケ外し
チェーン掃除器具
高級空気ポンプ
・・・・・

675ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:51
>>672
いざという時の為のタクシー代。
676ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:15
>>667
外せますが、何か?漏れ、親指と人差し指でスチール缶
つぶせるし。空手やってるんすよ。
677ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:30:23
はいはいすごいすごい
ぶっちゃけ頑張れば誰でも外せると思うよw
俺は疲れるからレバー使うけど
678ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:32
>>677
藻前を金玉にぎりつぶすリストに登録しますた。
679ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:48:16
>>656
funride2月号を買え!
付属のDVDに「タイヤ交換」が入っている!
680ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:53:34
>>676
で?
だから何?
681ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:55:54
>680
もうそれ以上餌やらないで・・・
682ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 22:56:08
つーか手外しって力よりコツぢゃね?
むかしは顔真っ赤にしてたけど、今は「えい、や」って感じだし。
683ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:01:24
外す反対側のビードを確実にリム中央に落としてやればかなり楽になるね。
684ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:04:06
タイヤを上から下へ押さえつけながら余らせながら引っ張れば割合簡単に外せるはず
タイヤレバーが無い時や壊れた時には便利
685ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:08:22
今では鰯も器用に手だけでサバけるようになりました。
686ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:02
しかし、仕事が捌けなくて今日もサービス残業です!
687ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:17:52
>>679
面倒だから放流してよ
688ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 23:30:44
著作権侵害教唆で告発しました
689ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 12:57:12
走行中に様々な理由(暑くなった・雨が止んだ)で上着(ジャケットとかレインコートとか)を脱いだとき、
シティ車では前カゴに上着を入れていたんですが、今乗っているスポーツ車にはカゴはもちろんキャリアすらありません。

みなさんスポーツ車に乗っているとき、脱いだ上着はどうしてますか?
690ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:02:58
そもそも体が温まった時を基準に着込んでいくから脱がない
691ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:03:12
>>689
腰にまいとるっぺよ。
692ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:41:44
持ち歩く人によって千差万別

てかそれ以前に
自転車用のジャケットはまず脱がないw
ウインドブレーカーやレインコートはすごくコンパクトにできるから
ヒップバッグにいれたり
大きめのサドルバッグにいれたり
ボトルゲージにいれたり
フレームにくくりつけたり
背中のバックポケットに入れたりする
693ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 13:49:46
ステムの角度がいろいろと違うけど
なんか意味あるの?
694ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 14:43:30
角度は正しい位置を出すために付いていると考えればいいよ
695ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:11:58
LGS-XC AERIALを購入したんですが、タイヤをスリックのものにしたいと思うようになって
ホイールごと、前後あわせて5〜7万くらいでもう一セット作ろうと考えています。
↓の物以外で必要なものってありますか?ディスクブレーキのディスクがもう一枚ずつ必要だったりしますか?
http://www.rakuten.co.jp/worldcycle/677700/708720/708824/910757/
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/irc-smoothie/
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/pana-rair26-f/
よろしくおねがいします
696ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:18:30
>>695
あとは、ブレーキローター2枚、リムフラップ2本が必要かな。
697ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:18:59
スリックのためにホイールを新調するぐらいなら
コンフォート化しちゃって700Cを組み直すのもあり

ただその場合今のホイールがオフロード用になっちゃうけど(TT)
698ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:31:56
ディスク板(取り替えるの面倒)
スプロケットが抜けてるかな
(スプロケは1つをホイールで共有するのが望ましい)
その場合スプロケ外しSETもいるよ

後クイックレリーズピンももう1セットあればいい

699ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:37:00
グリスもいるやw
700ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:54:27
>>696>>698
リムテープ
http://www.rakuten.co.jp/worldcycle/677700/708720/709714/725992/
ディスクブレーキのディスク
http://www.rakuten.co.jp/worldcycle/677700/708720/709724/1374133/
これでいいですかね?
スプロケットまで交換する必要があるのでしょうか?
てっきりホイール+ディスクだけでぽん付けできるのかと・・・^^;
>>697
700Cも考えましたが、どのタイヤがいいのかよくわからなかったもので・・・

701ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 15:57:13
>>698ローターって言えや
702ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:07:36
チューブラーのりとスパナだけで交換出来る
703ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:20:41
>>702
あ、うん。
704ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:32:21
>>700
スプロケはリアホイールに付いてるんだから、ホイール交換時に
付け替えるか、両ホイールに付けておく必要がある。
毎日のように交換するなら両ホイールに付けておいた方が楽。
週末だけとかならスプロケを付け替えるのもアリ。
705ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:39:17
>スプロケットまで交換する必要があるのでしょうか?
>てっきりホイール+ディスクだけでぽん付けできるのかと・・・^^;

2setのスプロケを用意するという事か?
それとも新しいホイールにはスプロケを付けない気だったのか?w
706ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 16:59:20
頻繁にホイール入れ替えしないなら、
スプロケは1個で使い回したほうがいいんじゃない?
摩耗によるチェーンとの相性が出るでしょ。
707ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:23:11
ミシュランのプロ2レースって定番のようですが、どんくらいもつんどすか?
708ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:33:26
超鉾ってなに?
709ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:44
チョーホコ
710ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:12:46
711ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:52
チェーンマシーン(クリーナー)、
ペドロスとパークツール、どちらの方がオススメですか?
おしえてeroi人
712ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:17:09
すみません。シロウトな質問です。
ヤフオクでRADACというブリヂストンの昔の
ロードレーサー買ったのですが、タイヤがホイールにくっついて
しまってるんです。交換するのにはどうしたらいいでしょう。
固着したゴムやら錆やらを落とすクリーナーとかあるんでしょうか?
あと、RADACって700cのクリンチャーのタイヤで
いいんですよね。
チューブラーとクリンチャーの違いって何なのでしょうか?
クリンチャーって中にチューブがあるタイヤでしょうか?
713ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:32:16
>>712
レイダックでググればいろいろ出てくる
どうせレストアベースとして出されてるやつ買ったんだろ?
ゴミホイールがついてるんだろうから1万円くらいの安完組に換えろ
スプロケが古いから使えないかもしれないけど

>クリンチャーって中にチューブがあるタイヤでしょうか?
あってる
714ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:51:04
>>712
自分でレストアできないのに
オクで落とすからそうなるんじゃねーの?
多くの人間がm9(^Д^)プギャー って感じじゃね?
俺、エスパー検定2級だから、RADACだけじゃどんなホイールなのかわかんねぇや
エスパー1級が来るのを待った方がいい
715ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 01:57:08
それから、インターネットを使ってマウンテンバイクについていろいろ調べました。
やはり、いいものは値段が高くなります。
しかしその分、車体は軽くなり付いているパーツはグレードの高いものになります。
いいものを追い掛けるときりがないため、まずは予算をあらかじめ設定してそれに見合うバイクを絞り込みました。
さらに、ブランドイメージも私にとっては大切でしたので、それぞれの会社の「設立に至った歴史」や
「会社のポリシー」等も調べました。そして、いくつかのバイクを候補に上げました。
  GIANTのXTCシリーズ、GTのアバランチェシリーズ、Specializedのロックホッパーシリーズ、
TREKの6000シリーズ、その他にもルイガノ、キャノンデール、クライン、マングース、ジェイミスなどがありました。
このようにして、しばらくカタログを眺めつつ悩む日々が続きました。
 ある時イオン高知のスポーツオーソリティを訪れた時の事、
いつもは自転車コーナーの最前列に廉価版マウンテンバイクが並んでいるのですが、
ふと目に飛び込んでくる1台のバイクがありました。ブラックの頑丈そうなフレームにオレンジのアクセントがついた、
Wサスペンションのマウンテンバイクでした。
無名ブランド車でしたが、乗ってみると結構クッションが柔らかくふわふわした感触でした。
安いだけあって車体重量は重く、持ち上げるにはかなり力が必要でした。
しかし廉価版にしてはかっこよく、細部のつくりはしっかりしていて、マウンテンバイク初心者にとっては
こんな所から始めてもいいかなと考えて購入する事にしました。


・・・・え?
716ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:09:01
>>715
>夕日を浴びた彼女の髪は、金色に輝いていた
まで読んだ。
717ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 02:16:49
またまたそんなこと言っちゃって・・・全部読んだくせにぃ!!
718ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 10:56:42
エッチだね
719ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:19:45
雨に降られたあとするべきメンテナンスはなんですか?
外に放置しとくとネジが錆びるとかチェーンがどうとか聞いたんですが
どうすればいいんでしょう
720ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:22:31
チェーンに注油だけでいいよ
ネジなんか錆びても問題ないし

長時間走ったのならピラーとか抜いてフレームの水抜き
721ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:24:11
どうもありがとう。助かります。
今からちょっと用事があって出かけてきます。
722ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 12:48:31
>>721
本当は
・シールドでないベアリングへのグリスアップ
・ワイヤー類への注油
・リムのブレーキ面とブレーキシュー(パッド)の脱脂洗浄
・その他稼動部への注油
くらいはやっておきたいところ。
723ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:02:59
>>722
せっかくクロスバイク買ったんですがそう書かれても何のことだかさっぱりわからん。
メンテ本読んでもぜんぜん理解できないし
724ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:06:49
>>722はパラノイア気味の人のやり方だから一般人は気にしなくてヨシ
725ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 14:12:31
>>723
自転車はオイル・グリス・メンテしてなんぼ

でだ雨の日に走ると分かってるなら
走る前に注油しておくのが一番良い
で走り終わったらまずは
自転車を20センチぐらい持ち上げて 床に落として水切り
軽くウエス(ぼろ布)で水を拭き取る

でチェーンに油差して、コンポ周りにも油これでおしまい

もしこれが雨の中何時間もぬれていたなら
>>722
のような作業も必要になる

所で>>723は自転車屋で買ってないの?
自転車屋で聞くのが一番早いんだけどね
726ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:01:41
レスどうもありがとうございます。自分が根性なしなのがいけないと思います。
うまれてすいませんでした。
727ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:06:41
せっかくいろいろ教えてくれてる人がいるのにそういう自虐的逆ギレは非常に不快ですね。
初心者スレだからって甘えるのもいいかげんにしなさいよ。
728ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:23:29
まあそう怒るな
729ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:26:22
この季節バーエンドバーがやたらと冷たいのですが
冷たくないバーエンドバーはありませんか?
730ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:29:34
>>729
カーボン
731ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:36:07
念のため、間違っても大事な部分に
『 5 5 6 は 使 う な よ 』
グリス溶かしたらOUT
732ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 15:49:15
ルイガののRACEに
http://www.irc-tire.com/bc/tires/smoothie.html
これをはかせたいんですが
チューブとタイヤ買えばOKですよね?
最初からついてくるホイールじゃあはけなかったりしますか?
733ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 16:09:40
>>732
 最初からついてるホイール/リムの規格(サイズ)なり書いてくれんか。
734ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:12:46
今乗ってるカルソニック16-SACKの自転車のタイヤが破裂してしまったんですが
このサイズのタイヤ交換の場合、どの程度費用がかかるかわかりますか?
タイヤのサイズは16インチです
735ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:16:49
今日自転車屋さんでCSTというメーカーのタイヤを見かけたんですが、ぐぐってもホームページが見当たりません。。
CSTって有名なメーカーなんですか?
736ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:17:05
>>712
>チューブラーとクリンチャーの違いって何なのでしょうか?
クリンチャー:別称WO(ワイヤードオン)Ω←こんな中にチューブが入ってる
チューブラー:別称丸タイヤ、○←こんな中にチューブが入っている

現在、ロード用チューブレスタイヤは売られていない・・・・はずだ。



クリンチャーって中にチューブがあるタイヤでしょうか?
737ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:21:04
チューブラー
チューブラータイヤはゴム製のインナーチューブをカーカス(ケーシング)とな
る袋状の布で縫い包み、接地面のトレッド部にゴムを張ったもので、現在では
ロードレースやトラックレースなどの競技用のものである。カーカスは綿やケ
ブラー繊維のような合成繊維、一部の高級品は絹が使用される。リムへの装着
には、リムセメントと呼ばれる接着剤や専用の両面テープを使用し貼り付けて
使用する。軽く、しなやかで高圧に耐えるため、走行抵抗が低く絶対性能に優
れるが、パンク修理や装着が難しいとされる。

[編集]
クリンチャー
クリンチャーは、タイヤの地面に接する外皮部分と内部の空気を保持するイン
ナーチューブを分けたもので、タイヤの内側(ビード)をリムのふちに引き掛け
装着するものである。WO、HE、BEの違いはリムとの接合部分の違いだがBEは引
きかける部分より下側に耳が出ていて、タイヤを装着するとチューブをタイヤ
が包み込む形となる。また、その構造上、路面とリムでチューブを挟むことに
よって発生するスネークバイトパンクが発生しやすい。一般的なパンクの多く
はこのスネークバイトパンクである。

[編集]
WO (ワイヤードオン)
WOはイギリス、フランス規格のもである。タイヤのビード部に鉄製、またはケ
ブラー製のワイアがあり、これがリムにはまり込むことでリムにタイヤが保持
される。狭義には英国規格のものをWOと呼び、フランス規格のものはクリンチ
ャーと言う場合もある。英国規格のものはインチの分数表記(例:26インチ1 3/
8など)されることが多い。フランス規格はミリ表記(例 700c-23)される。

738ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:59:17
>>733
マビック XC-717 32Hというやつみたいです
739豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/31(火) 18:02:54
>>738
大丈夫です。
740ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 19:16:35
秋葉原で自転車停められる場所ありますか?
741ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 19:31:13
>>740
店先のガードレールに固定・・・じゃ駄目?
742ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:12:32
そういえば駐輪場がないな
743ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:20:29
クロスバイクのグリップ交換したいんだけどどうすればいいの?
744ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:23:25
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/grip-end.html
コレってディグリーザーでやっても平気?
745ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:24:12
前の引っこ抜いて新しいのを挿す
746ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:28:24
>>743
古いグリップはカッターでぶった切る。
うすい石鹸水を少し付けて、
グリップの端を手でポンポン叩いて入れる。
747ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 20:59:58
>>740
この前の日曜日、自転車で秋葉原へ行った者です。
中央通りのガードレールにワイヤーロックで結びつけておきました。
それはさておき、新しくできたヨドバシカメラには駐輪所があります。
1時間300円位取られるらしいけど、盗難が心配ならここが良いかも。
748ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:28:46
>744
平気っていうか素人にはベスト
749ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:58:05
>>741
まあ、最悪それでも良いんですけどね

>>747
なるほどヨドバシですか
ヨドバシで買い物すればある程度は無料になるのかな?
750ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:49:23
>>711
パークツールのサイクロンオススメ。
ペドロスのはRDに引っ掛けて使うんだけど
落ちたりして中のディグリーザーぶちまけてしまったりするorz

サイクロンは元々手で持って使用するし
プロの人達でも使ってる人多いよ。
751ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:11:02
購入して一年半、タイヤ・チューブ・チェーンを新品交換のロードを
オークションに出す場合、購入価格の何割くらいで売れれば
まあよかったと言えるでしょうか?
状態はいいです。
752ジュラ10:2006/01/31(火) 23:16:21
>>750

パークツール一辺倒でVARの話が出てこないのは

普段の生活が貧しいからでは無いですかな?
753ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:18:40
マビックのブレーキアーチってどうなんでしょうか?
利き具合とか
754ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:20:38
>>751
30〜40%位なら買う。
755ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:22:45
>>751
物によるね。
10万円クラスなら1〜2割、
30万円クラスなら4〜5割で売れたらいいんじゃない?
756ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:26:15
VARの仕上げがクソだからだよ
757ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:35:31
>>754
>>755
やっぱ人によって違いますねorz
ありがとうございました。
758ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:43
>>757
高く売りたきゃ知り合い騙す。
コレが1番。
騙すってのは口が悪いが、自転車趣味に引きずり込むって事ね。
初心者の知り合いに売ると、メンテやらなんやら相談されて面倒だけど。
759ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:17:42
264 :雷門 :2005/12/11(日) 08:06:39 HOST:202-071-090-127.ap.canvas.ne.jp
削除対象
【日本のメルクス】北峯基司さんpart2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1130077692/
削除理由
GL.4 投稿目的による削除対象 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合い
を目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するため
760ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 01:00:30
わたくしのモモの太さを図ったところ55cmでした。
ちなみにスケートの岡崎朋美は57cmだそうです。

本当にありがとうございました。
761ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 01:41:32
>>760
空気抵抗少なくてイイじゃん!
762ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 01:57:07
自転車乗りはかっこよくあれ
763ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 02:27:28
>>760
あの写真はガチでびびった
764ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 02:34:47
どの写真?
765ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 04:13:32
>>736
レスどうも有難うございました。ようやくわかりました。
購入したRADACのホイールがクリンチャーのものからチューブラー
に交換されていたようです。
リムの端っこに引っ掛けるところがなくて、タイヤ側に接着剤のような
ものが付いてました。
宜しければチューブラータイヤの交換方法についてのアドバイスを
お願いします。
自分でもいろいろ調べてみます。
766ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 05:11:14
>>765
交換方法より、古いセメントを落とすのに難儀しそうだね。
http://www.panaracer.com/new/info/descript/info_5_10.html
767711:2006/02/01(水) 09:56:15
>>750
レスdクス。
ペドロスはひっかけてできるので便利なのかなと思ってましたが、
落っこちたりするんですね。
パークツールにしときます。どうも。
768ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 10:50:18
750ではないけど参考までに。
おれはフィニッシュラインのこれ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/tos046.html
にペドロスのこれ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/pedros/110504.html
を入れて使ってます。
ペドロスはよく半額で売ってるのでコストパフォーマンスが良い。
769ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 11:15:40
中に灯油を入れるってわけには行かないのかな?
770ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 14:13:19
現状CS2000を使っている者ですが
・普段は街乗りメインだが地方横断とか日本縦断とかもしたい。
・前項後者は100km弱/日あたりで。
・前後にキャリアを付けたい。
・グレートジャーニー2の130mmリアエンド700C版を仕立てられれば何より。
・スペックは、身長180cm強、股下85cm、体重60kg。
といったところで、
Escapeが良いかと思いきやダボ穴が不足ということで断念した次第です。
ちょうど良いチャリ、ありますか?

長時間乗車はドロハンとフラバじゃ大違い?
771ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 15:45:56
>>770
まずは予算を書かなきゃ。
772ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 15:50:58
初歩的すぎる質問で申し訳ありません
後輪の外し方が分かりません
リアディレイラーが邪魔して外れないんですが
773ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 15:56:12
>>772
ディレイラーをグイッとやるべし。
http://homepage2.nifty.com/kodamas/maintenance/wheel_remove/index.html
774ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 15:59:56
ありがとう 外れました。
775770:2006/02/01(水) 16:02:09
>>771
とりあえず安ければと思ったけど、どれくらいなものかな・・・
実売で8マソくらい。
776ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:18:36
>>770
サーリーのペーサー
http://www.surlybikes.com/pacer.html
777ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:28:24
ESCAPEスレより。

190 :ツール・ド・名無しさん :2006/02/01(水) 15:18:22
>>165
これが良くない?
http://www.tsss.co.jp/parts2/carra/nelson/nelson.html
778ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:28:24
アルミSORAの安物ロードに乗っているんですが、
FD、クランクなど前系を105、
RD、スプロケ、チェーンなど後ろ系をアルテにすることはできますか?(ホイールはR500です)
シフターは右が105、後ろがアルテにしたいと思っています。
予算は50000円ぐらいです。頑張ったら7万出せます。
779777:2006/02/01(水) 16:34:01
777&ケコーン

>>778
ウホッ
780ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:54:41
http://homepage.mac.com/kazabai/school3.html
「ロンドン市警の」いいなあ・・・
781ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 16:55:49
>>778
シフターは左右で変える必要ない。105にしとけ。
いくつかのコンポが混在してても問題なく使える。
部分的にアルテ混ぜるくらいなら、オール105で十分だと思うが。違いは体感できんよ。
7万あれば十分。
782ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 17:15:52
>>780
日本でもMTB採用してる警察あるよ
783ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 17:58:01
>>782
キャリア&バッグもいいのさ。

白チャリの缶箱も捨て難いがな。
784ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 18:13:55
>>781
ありがとうございます。
ショップに頼んでやってみます。
785ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:08:52
よく21段変速のギアチェンジとかがあります。最高の21段では、静止状態で踏み込めないほど重いのでしょうか?
786ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:12:53
人による。試乗してみれば、自分の体力の無さがわかるよ。
787ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:15:45
>>785
前3、後7とか?
前3、後1とかは使えないから実質21段全てギア使えるわけじゃないよ。
でも無理やり踏み込んだらチェーンやギアに悪い気がするけれど
788ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:15:52
>786
おぉ!試乗って出来るんですか。今度やってみたいと思います
789ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:16:50
前に友人と坂でアウタートップから発進しようとしたが
足攣った
790ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:17:37
>>786
どっちかっていうとすごく軽くなるイメージ
791ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:26:17
アルテグラとデュラエースのBB(ホローテックIIじゃなくてオクタリンク)
のどっちを買おうか迷っています。
値段的には1000円強の違いみたいですが、耐久性、なめらかさは劇的に変わるものでしょうか。
(軽さはあまり気にしません)
ちょっと調べてみたらBB-7700のニードルベアリングは不評みたいですが・・・
792ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:27:56
買う気がないのに興味半分の試乗は嫌われます。
というかあなたの人格疑われます。それが大人の社会。
793ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:34:27
でもYって試乗有料だよね
794ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:42:46
>>793
Yの試乗に2006 GIANT FCR COMPOSITEってありますか?
もし、あったら、試乗価格&時間&コード等わかる範囲で教えてほしいな。

http://www.giant.co.jp/2006/bikes/bike_contents/images/bikes_img_l/fcrcompo_l.jpg
795O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/02/02(木) 01:03:07
>>791
ナナナナのBBは耐久性、なめらかさが不評なんじゃなくて
評判が悪いのはメンテナンス性の問題ですよ。
耐久性ならこまめにメンテすればナナナナの圧勝ですな。
滑らかさは、、、どれ使ってもかわらへんとおもった。
796ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 08:03:11
Beat Moonって自転車やさんで買ったことある人いる?
ヤフオクやらHPで通販してる。
組み立てのオリジナルブランドで3万くらいみたいだけど。
*宣伝じゃないっす。
797ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 08:50:19
宣伝じゃん
798ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 09:22:50
もしageで書き込んでたら確実に宣伝に思われるぞwその文章
799ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 09:25:24
>>791
77のBB→玉当り調整が必要なベアリング。メンテする腕があれば長く使える。
65のBB→調整不要のシールドベアリング。使い捨て。
800796:2006/02/02(木) 10:02:50
ホントごめんなさい。
でも宣伝ではないのです・・・。
実際に購入された方がいれば参考にしたいなと思いまして。
801ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 10:05:04
何が聞きたいのかそれを書けよ。
802796:2006/02/02(木) 10:12:41
HP見る限り、オリジナルブランドですよね?
純粋に、ロードレーサーとして、どれくらいのコストパフォなのかと。

自分、中古で2万くらいで買ったモノを乗り始めた、貧乏ロード乗りなんですが、別に本格的にというわけでもなく、日頃は通勤に、休みは河原でそこそこスピード出せればいい
程度です。
803ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:05:43
通勤用に自転車を買おうと思うのだけれど
どんな自転車を買えばよいのかわからない。どんなのが流行り?
804ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:12:35
クロスバイク
805ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:16:33
>>803
流行りは知らんが、内3のシティーサイクルがベターでしょ。
806ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:23:16
>>805
そりゃ流行りとかじゃないだろ。
807ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:24:01
街を見ればハンドルがカマキリな自転車を乗る若者もいたり
折りたたみも居たり、アメリカのバイクみたいのも居たり…流行は無いんじゃない?
808ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:24:42
流行りっつったら、今は明らかにミニベロかクロスバイクでしょ。
809ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:28:57
>>806
だからー、流行りは知らん、と書いたるだろが、
日本語ダイジョブか・・・
810ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:29:55
流行りを聞かれてるのにどうでもいいこと答えたお前がいらない子。
811ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:31:22
「どんな自転車を買えばよいのかわからない。」
意味分かるよな。
812ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:31:43
距離がないならミニベロで片道15km/h位ならクロスかって感じ?
813ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:37:04
>>811
自己満乙
814ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 11:38:29
>>812
そんな感じ。
カゴとかキャリアがいるならママチャリ系のクロスバイクになる。
815ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:41:45
「自転車買おうと思う。
で、どの自転車買えばいい?」


ちょっと漠然としすぎでないかい?
816ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:45:51
>>803
ビーチクルーザー+スリックタイヤ+スピードドライブ+カゴ。
817ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:48:45
・通勤距離
・使用頻度(1週間のうち何度くらい使うつもりなのか)
・予算
・駐輪・保管方法をどうするつもりか
・その他(休日に○○km乗りたいとか、カゴ・リアキャリアの要否など)
とりあえずこの辺を書けば絞り込みやすいかな
818ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:52:43
地形もな
819ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:57:04
>>803
通勤なら雨天では普通に公共交通機関を使うとして、泥除けはいらないかもしれないが、できればチェーンカバーの付いてる自転車を選んで欲しい。
オイルを付けずにサビだらけになったチェーンをキュルキュルいわせながら走ってるルイガノとか見ると悲しくなる。
乗るときは必ず裾バンド使うなら別かもしれないが・・・。
820ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:02:55
購入質問です。

予算は40000円以内。
用途は日常使い+ちょっと遠出(20km程度)
マンション内の駐輪場(屋根+キャリア付き)
今の候補としてはgiant EscapeR3かmerida CROAD8300です。(値段重視)
取り扱い店舗が近所にないので、通販を予定。

近所は状態の悪い舗装路が多いので、サスが合った方がいいのかなぁと。
メンテは自分でやるし、できるだけ長く乗りたい。
趣味としてハマったらパーツ交換なんかもしてみたい。

という感じなんですが、上2車種ならオススメはどっちですか?
他、オススメがあったら教えてください。
821ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:08:37
820追記 長文申し訳ないです。

ライトとかの法定部品代、もしかしたらドロヨケなんかの
部品代として、別10000円の予算を考えているので
純粋に車両代で40000円の予算です。

R3は8300より盗難にあいそうなのも悩みどころです。
822ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:17:10
>>815
すまんかった、反省している。

>>817
距離は四キロ弱
使用頻度は週に三回
予算は2万6千円ぐらいまで
保管は駐輪場。
カゴあり、リアキャリアはなし

>>818
地形はアスファルトで平坦。坂道あり。
823ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:17:42
>>821
こういうこと言って申し訳ないんだが、その価格なら鍵かけ忘れたとかない限り盗難の心配は要らないと思うけど・・・・
824ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:20:28
>>822
つ[ママチャリ]
825ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:29:22
>>822
予算低すぎ。
普通にママチャリ買った方がいいよ。
826ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:34:34
最近低予算の購入相談が多いな。
安物を買うより、ある程度の価格のものを購入したほうが
得だと思うが・・・・
個人的には、最初は売値10万前後のモデルがオススメなんだがなぁ。
827ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:36:25
>>823
一万円以下のママチャリでも盗難にあうわけだが
828ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:37:58
>>826
最初は予算4・5万で十分。
10万のチャリなんて街中で気軽に乗れないだろ。
829ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:42:14
>>823
近所の盗難チャリ保管所にあるMTBはGIANTかGTばっかりだから。
Escapeってオヤジファッション誌にもよく載ってるし(R2だけど)

>>826
趣味とするなら、そのくらいの予算でもいいんだけど・・・。

で、>>821訂正。
\100000 > \10000
830ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:43:36
>>820
その2車種で、デザインやカラーリングの好みの方を選ぶといいかも。
実際にどんな路面か見ないと判断しかねるけど、
空気圧管理をしっかりして、ラフな乗り方しなければサスは要らないと思うよ。
サス付きに関して、俺的には否定派じゃないけど、この価格帯のサスは動き悪いし重いし。
サスフォーク入れるなら、フォーク単体4万円〜でしょ。なんて思う。
通販購入に関しては、メンテを自分でやれば問題無いね。
たまーに通販購入お断り(または工賃高い)のショップがあるので注意。
831ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:44:38
>>829
訂正必要なかったorz
眼科行ってくる
832ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:55:46
>>820
とりあえず眼科行け
永く乗るならR3だと思う。
8300よりは8200にして、差額でサドルを変えたほうが乗り易いかと。
その価格帯だと大差ないように思うし。
833ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:56:02
>>826
自転車展も糞だったし、自転車界ダメかもわかんね
834ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 15:35:13
遊ぶために自転車買うなら
10万くらいからが相場かな

スポーツとして楽しむなら
BMXで10万
MTBで20万
ロードで30万
ぐらいの予算じゃないかな

街乗りはなんでもいいよw
ただ何年も使いたいのだったら
10万以上(クロスは8万以上)のをススメル
835ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 16:13:12
>>820
>>830に同意。
状態の悪い舗装路っていうのがどの程度か分からんが
その予算ならサスがない方がいいと思う。

パーツ交換を考えてるなら
SRAMパーツを使ったR3よりは
SHIMANOパーツを使ったPROGRESSIVE FRD-300の方がいいかもしれない。
836820:2006/02/02(木) 18:13:33
ありがとうございます。

PROGRESSIVE気に入りましたwwww
土曜にちょっと足伸ばして現物見てきます。
FRDかR3のどっちか即決購入でいきます。

ライト、鍵、ゲージ付きポンプ、パンク修理キット、携帯工具を
合わせて買う予定ですが他にコレ買っとけな備品があれば教えてください。
837ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 18:38:15
携帯用でない六角レンチセット
838ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:53:37
ロードで街乗りしているんですが、
1度レーパンの上に、カーゴパンツ?をはいている人の写真を見たことがあります。
レーパンだけ、というのは恥ずかしいので、今は上にジーパンをはいています。
カーゴパンツで乗っている人、いますか?
839ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 19:57:24
>>838
町乗りの時は俺は何でもありだけど?
840ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:10:30
ドロハンのブラケットって、どう握ってますか?
昨日フラバーからドロハンにしたのですが、
ブレーキを指3本でにぎっても掛けづらくて。
841ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:27:33
>>840
STIの取り付け位置やハンドルの取り付け角度はバッチリ?
ブラケット握りでのブレーキングは慣れるまで多少辛いかも。
実際に見ないと(ポジションやブレーキの整備状態等)判断しづらいので、
ショップ等でプロに見てもらうほうがいいかもね。
842ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:32:07
俺は街中では小指と薬指をブラケットの下に添えて握って、中指と人差し指を
ブレーキレバーに添えてる。
ブレーキで力が入り易い。

環状線など速度が出る道では中指もブラケットの下へ。

基本的に手と肩の力は抜く。
843ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:43:54
携帯工具の話が出ていたので便乗質問です。
六角レンチの携帯工具が使いにくいので普通のバラのアレンキーを携帯しようかと思ってます。
もし同じような方がいたらどんな組み合わせにしていますか?
4、5、6、+ドライバー(短いの)
この辺があれば足りるでしょうか?
844ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:49:57
>>843
オレはタイオガのボールポイントレンチセット(2から6ミリ)使ってるけど、
これ使いやすいよ。
845ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 20:51:57
>>843
自分の自転車に使われているボルトの中で出先で締めたり緩めたりする可能性の高いサイズを適当に組み合わせる。
846843:2006/02/02(木) 20:59:14
>>844-845
ありがとうございました。
ご紹介いただいたセットを買って、ボルトを確認して携帯します。
847ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 21:18:26
848840:2006/02/02(木) 21:41:02
>>840

レスありがとうございます。
ハンドルが日東のNeatM.184 STI-80というもので、
STIの取り付け位置が書いてあったので、角度は問題ないと思います。
ステムをフラバの時の105mmから70mmに替えたのですが、
ブラケットまで少し遠いような気がします。

>>841

レスありがとうございます。
人差し指、中指、薬指の3本で握ったり、
人差し指と中指の2本で握ったりしたのですが、
急ブレーキを掛けるのは無理な気がしました。

暫く乗ってみて、慣れることができないときは
ブルホーンにでもしてみようと思います。
849848:2006/02/02(木) 22:02:25
アンカー間違えました。
840→841
841→842でした。

850ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 23:17:34
以前、ロードマンに乗って今度26HEランドナーに乗る
出戻り初心者です。
神保町辺りで、自転車関係の技術書に強い
古書店を御存知ないでしょうか。

カンチブレーキの整備の載っている解説書は
自分で見つけたのですが、Wレバー周りの
調整整備を学べる資料を探しています。
851791:2006/02/03(金) 00:45:18
返信が遅くなりすみません。

>>795
ありがとうございます。
852791:2006/02/03(金) 00:48:45
書きかけで送信してしまった・・・orz

>>795
ありがとうございます。
実はカセット式のBBしか使ったことないのでバラして分解とか未経験です。
工具そろえたら結構な出費ですよね

>>799
ありがとうございます。
ホローテックIIは個人的に見た目が気に入らないのでずっとオクタリンクで行くつもりなので
7700デュラエースにしてみようと思います。
853ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 01:06:05
昔フジの深夜でやってたツールド・フランス?が見たいのでスカパーに入ろうかと思っているんですが
今一番つよいチームってどこなんですかね?
ランスなんとかって人が強いって聞いたことあるんですが、どこのチームに所属してるんですか??
854ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 01:10:18
ランスはディスカバリーチャンネルに所属していますが
去年でツール引退しました

一番強いのは個人的にウルたん
855ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 01:26:59
昨日、3年間乗ってたベルトサイクルのベルトが切れてしまいました。
チェーンと違い、ベルトサイクルのベルト交換って簡単に自転車店で修理してもらえるもんなんでしょうか。
もし修理可能なら、交換費用はいかほど掛かるもんなんでしょうか。

詳しい方いましたらよろしくお願いします。
856ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 02:26:56
>>850
自転車関係の本があるかは分からないけど、
神保町交差点近くの明倫館は自然科学系の本が充実してた。

新田真志『自転車メンテナンスブック』とか太宰茂秀『自転車専科』
とかを見ると知りたい情報が載ってるかもしれない。

ちなみに古本街を一回りして腹が減ったら、
いもやで天丼食って帰るのが俺のいつものパターン。
857ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 02:29:57
>>856
明倫館は大学の教科書で何度かお世話になったけど自転車の技術書なんかあったかなぁ
もうちょっとアウトドアホビーよりの店とか無いのかな?
858ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 03:23:56
859853:2006/02/03(金) 03:39:38
>>854
え!?ランスってひと引退しちゃったんですか??
その人が見たかったのに・・・
ウルたんって人はどこのチームで何に乗ってるんですか??
860ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 04:41:42
一年遅かったなw実は俺もだ・・・Orz
ぺタッキ目当てだったが移籍しちゃった
861ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 07:30:33
ハンドルとグリップ新しくしたけど
これだけでもえらいよくなるねw
862ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 08:12:00
ホイールに付けれるタイヤってタイヤの大きさは決まってなくて
同じホイールでタイヤを細いタイヤや太いタイヤに変えれるんですか?
それともタイヤのサイズを代えるにはホイールも代えないとだめなんですか?
863ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 08:24:23
>>862
リムによってキャパシティーがある。

ある程度までなら細くても太くても履けるよ
864ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 10:54:06
今8段変速、4万円程度のMTBに乗っているのですが、もしそこまで費用がかさまないのであれば
もっとギアの間隔を狭く(クロスレシオなスプロケ)に変更したいと思っています。
しかしこの場合、やはりディレーラーやシフトレバーやチェーンなど全て変えなければいけないのでしょうか?
だいたい見積もるといくらくらいになるのかも、あわせて教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
865ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:06:45
8速のままならスプロケだけ変えればいいです。

使っているのがシマノの8速なら、
スプロケ2000円、工具500円
位見積もっておけば十分でしょう
866ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:07:59
あ、スプロケ外すのには工具が二つ要るんでした。
もう1000円追加して考えてください。
867ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:08:45
>>855
交換は可能だけど、部品取り寄せで時間がかかる、かも。
料金は申し訳ないけどわからない。
とりあえず自転車屋に相談だね。

>>846
8段と言うことなら、
とりあえずはスプロケのみの交換でいける、はず。
一番安いので2000円くらい、工賃で1000円ってところ…かな。
868ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:10:16
過去ログを見るにはどうすればいいですか?
869ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:20:38
みみずん検索
http://mimizun.com/
とか
にくちゃんねる過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/
を使わせてもらうのが手っ取り早い
870852:2006/02/03(金) 13:29:03
>>858
重ね重ねありがとうございます。
実はそのスレのほかにも、>>852を書いた後別スレで見かけたのですが
7700ヅラはメンテしても耐久性に問題があり、バリバリレースしてる人でもBBはアルテらしいとありました。
どうしよう・・・もう少し迷ってみます
871ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 13:33:12
>>864
シマノの8段変速なら皆さんの言うとおりスプロケ(\3000)の交換と
シフター(\3000)の交換だけで行けます。
暗黙の了解ですが変速関係、ブレーキ関係を交換する際は普通ワイヤーも交換します。(\500)
シフターはアレンキーで交換できますが、スプロケは専用工具が必要なので
買うか自転車屋さんに出すかしてください。

で、気になってるのが8sと9s、チェーンも違ったような気がする件について
872ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:22:51
http://www.vic2.jp/img/img_crumpler/bee%27sknees_01.jpg
メッセンジャーバッグって斜めがけするようにできてるらしいんですが
これって左右両方でこういう背負い方できるんですか?それとも片方だけ?
873ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:59:59
同じ自転車でリアのギアは同じで
クランク側のギアが一つの自転車は小さいギアでもう一つの自転車が大きいギアの場合
どっちのほうが軽く漕げるのですか?
874ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 15:01:52
>>870
>7700ヅラはメンテしても耐久性に問題があり
それはシールドベアリングじゃないから埃や水が入ったママにしておくと
寿命が縮むって事だと思う、マメにメンテしなけりゃね。
ジュラでも7710はシールドベアリングだけどトラック競技用で性能重視の為
低粘度グリス使ってるのと、シールドが甘いので、
アルテなどの他のシールド型よりは耐久性が劣る。
それと、BB巾がJIS(68mm)しかないはずだからハンガー巾70mm(ITA)のフレームには
使えないはず(他はアルテなどの2速用と互換性有り)
>バリバリレースしてる人でもBBはアルテらしいとありました。
それは、7700のメンテの煩わしさがイヤだからじゃないのかな。
因みに、シールド型はメンテ出来ないから使い捨てのはず。
875ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 15:06:41
>>873
後と前のギヤ比が小さいほど軽くなる。
って、小学校か中学校の理科で習ってるはずだが・・・・。
876ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 15:11:26
そんなことは習ったことないぞ
877ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 15:15:01
>>874
>>それは、7700のメンテの煩わしさがイヤだからじゃないのかな

俺はまさにそうだね。
本当は77で微妙な玉当り出したいところだけど、ハブと違ってBBの玉当りだすのはかなりメンドクサイのでやむをえずアルテ使ってる。
ホロテク2ならそんなことないのかな?
878ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 15:27:46
>77で微妙な玉当り出したいところだけど
勝負の時は7710みたいに低粘度グリス使うとか、
腕があればベストな性能引き出せるんだろうけど、難しいやね。
879ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 16:46:06
>>872
たまにパーツ交換で左右両側対応出来る製品もあるけど、一般的な製品は
右肩〜左脇の片側専用だな。
880ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 16:54:03
>>873
前に小さい歯車が付いてるほうが軽いよ。
881ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 17:58:53
>>879
どうもありがとうございます とりあえず買ってみるか。
882ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 19:17:02
>>865-866
>>867
>>871
遅くなりました。レスありがとうございます。
意外と安く済むものなんですね!
今度ショップに行って探してみます。
883850:2006/02/04(土) 00:51:40
>856さん
回答ありがとうございます。
明倫館の地下はよく行きます(情報科学とかそっちの技術書とか目的です)
これまで見ていなかった本棚も探してみます。
紹介していただいた書籍も、探してみようかと思います。

>857さん
神保町通いもそこそこ長いつもりですが、まず明倫館です。
行くたびに他の古書店も積極的にのぞいてみることにします。

Webだと京大サイクリング部がランドナータイプのメンテナンスや
アルプス式輪行のやり方に詳しいようですが、図がちょっと
見づらい部分があったので,図版入りの書籍を探していました。
884ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:40:54
ママチャリのクランク(↓の画像)を外したいのですが
シマノのTL-FC10だけを買えばいいのでしょうか?
TL-FC15は必要でしょうか?
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20060204012836.jpg
885ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 01:43:54
>>884
TL-FC10だけでOK
886ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 02:12:53
>>885
レスありがとうございます。
TL-FC10買ってきます。
887O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/02/04(土) 03:42:17
>>852 :791
>実はカセット式のBBしか使ったことないのでバラして分解とか未経験です。

・・・やめとけーっ!
ナナナナはやめとけーっっっ!!
ぼくの経験からすると、こまめにメンテすれば長持ちするけど、
あの細かいべアリングを初心者がメンテするのはおススメできない。
もし、どーしてもあのBBを使いたいなら、
雨天時に乗った後はもちろん。
晴天でも、こまめにこまめにメンテすることをおススメします。。。が、
はっきり言って、あのBBのメンテ。ものすごくめんどくさいです。
888ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:20:53
スプロケットとスポークの間のプラスチック板は外していいの?
889ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 07:35:56
「ハンガー部」とは、BBが収まっている部分のことを言うのですか。
ハブが納まっている部分は、エンドと言うんですよね?

B社に、「前後輪のハブとBBのベアリングの規格を教えてください」
とメールしたところ、「ハンガー部は1/4×11個使用しています」
とだけ、返ってきました。ハブのベアリングの交換なんて、普通は
やらないのでしょうか。
890ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 08:13:18
>>888
リアディレイラーの調整が完璧なら外してもOK

調整が甘くてスポークとスプロケの間にチェーンがハマッても自己責任だがな。
891ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 11:38:34
グリップの交換をしたんですが、新しいグリップが以前のより少し長く
奥まで差し込めなくて1cmほどバーからはみ出てるんですが、
ブレーキなどずらしたほうがいいですか?それともこのくらいなら平気ですか?
892ジュラ10:2006/02/04(土) 11:41:40
おいおい、大袈裟にもほどがあるぞ。

>>調整が甘くてスポークとスプロケの間にチェーンがハマッても自己責任だがな。

「自己責任」という言葉は、「人生の大きな局面」に対して用いる言葉ですよ。

スポークとスプロケの間にチェンがはまるなんてことは「日常茶飯事」の
出来事で茶柱が立つか立たないかという位どうでも良い事だろが。
893ジュラ10:2006/02/04(土) 11:43:34
>>891

そんなもんどうでもいいだろ、わざわざ聞くようなことかよ。
好きにやれよ。
894ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 11:46:41
冬に走ると冷たい空気で耳と肺が辛くなります。
耳は耳バンドで何とかなりますが、肺の方は
マスクをするとサングラスが曇る上に銀行強盗になってしまって
どうしたものかと悩んでいます。

お知恵をお貸し下さい。
895ジュラ10:2006/02/04(土) 11:51:16
うむ>>894の言うとおり、それ位馬鹿馬鹿しいのが>>891の質問。

人に聞かずに自分で判断し、自分で行動せよ。

特に難しい改造が必要な組み合わせなどだけを質問しろ。

メンテブックを読めば分る程度の事は自分で本買って読め。
896ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 12:20:25
>>895
>>894>>891並みにばかばかしいという解釈でよろしいか。
897ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 13:21:37
>>891
ズラすべき
898ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 13:36:29
メンドウだからやめとくわ
899ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:25:41
ママチャリなんですが
3段変速というのがついてるのですが
これ取ってしまっても普通の自転車として走りますか?
どうもどの段階にしてもなんか走りづらくて…
900ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:30:01
>>894
鼻呼吸にすればいいんじゃね?
901ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:30:20
>>899
走らないわけではないようにはできなくもないが、確実に前よりも不便になる。
902ジュラ10:2006/02/04(土) 15:33:21
>>899
内装変速機は損失抵抗が大きいから遅いっつーのが常識だろ?

何故それを購入したのかね?

私の通勤用自転車は今まで2台とも外装変速機だよ。
外装変速機であればロードレーサーを千切るのも簡単だ。
903899:2006/02/04(土) 15:35:03
>901さん
不便に…
具体的にどんな感じでしょうか?
なんかやたら空回りみたいな感じになったり、
かと思うとものすごい重かったりで
漕ぎやすい段階がないのです。
904ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:36:02
変速の意味がわかってないんジャマイカ。
905899:2006/02/04(土) 15:37:08
>902さん
すみません。
多分外装です。ベルのついてるみたいなとこについてて
そっからワイヤー出てます。
選んだというよりついてたのですが
あまり考えてませんでした。
906899:2006/02/04(土) 15:39:34
>904 さん
すみません。
おそらくわかってません。
何のメリットがあるアイテムなのか…
907ジュラ10:2006/02/04(土) 15:40:13
>>905

間違い無く、内装式変速機ですな。
908ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:41:22
>>906
仮に変速機のない自転車になったとしても、それで楽になる事はまず無いと思います
909ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:42:59
>>903
三段の使い分けなら、上り坂、平地、下り坂、この三つのケースで分けて、それぞれのギアにして漕げばいいだけですよ。
あとは足の回転で速度の強弱を付けると。
ところでチェーンに油差してタイヤにきちんと空気入ってますかね?
910ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:43:40
>>903
方法1. シフトワイヤーを切断する→ 一番軽いギヤに入ったままになる
方法2. 方法1.をやった上で変速ピンを適当に押し込んで固定する → 3段の中のいずれかのギヤに入ったままになる
方法3. 内装ハブを取っ払う → 後輪がバラバラになる
方法4. リヤホイールを内装変速機無しに交換する → ただの単速自転車になる。そのギヤ比がお気に召すかどうかは不明

結論:やめた方がいい

あなたがすべきこと

1. 4段変速タイプの自転車に乗り換える
2. オートマ自転車に乗り換える ← 非常にお勧め
3. 電動アシスト自転車に乗り換える ← 一番お勧め
4. あなたが自転車用CVTを開発する ← 個人的に是非やって欲しい
5. 自転車に乗るのを止めて車にする
6. 変速機の存在意義と使い方を理解する ← お金かからない
911ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:48:38
>>910
4番推奨
912899:2006/02/04(土) 15:49:33
うーむ、こういうものがついていないチャリンコにするべきだったのですね。
前に使ってた自転車は今のよりも全然安いディスカウント店のものでしたが
スイスイ走ったので…
このアイテムが悪いのだと思っていました。

ありがとうございました。
913ジュラ10:2006/02/04(土) 15:51:12
>>912

悪いのは自転車では無くて、あなたのスキルや知識が無い事ですよ。
914ジュラ10:2006/02/04(土) 15:53:51
どうもこの自転車板では自分自身の原因を物のせいにしたり
人のせいにしたりする輩が多い。

それが若者〜中年にまで及ぶ。

カップラーメンも作れんような幼児しかおらんのだ。

本来のレベルの話になかなか持って行けない。

ま、そこに自転車メーカーがハイテクを持って付け込むチャンスが出来る。
915ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:56:37
1.一番軽いギヤで発進する
2.スピードが上がってきてペダルが空回りするように感じたらギヤを真ん中にする
3.もっとスピードが上がってきてペダルが空回りするように感じたらギヤを一番重くする
4.スピードが下がってきてペダルが重くなってきたらギヤを真ん中にする
5.もっとスピードが下がってきてペダルが重くなってきたらギヤを一番軽くする
6.止まるときはギヤを一番軽くする

主婦でも分かる変速機の使い方でした。
916ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:57:48
GiantのR3に乗っているのですが、
後ろのローギアに入れたときにチェーンと内側のプラスチックのプロテクター?
が当たってしまいます。
これはどうにか解決する方法があるのでしょうか?
どなたかご教授ください。
917ジュラ10:2006/02/04(土) 15:58:19
使い方が分っていないわけでは無い。

3段ギアの間隔が離れすぎているといいたいわけだろ?

だから外装式の6段か7段をお勧めしてるんだよ。
918ジュラ10:2006/02/04(土) 15:59:37
>>916
釣り餌は秋田。
919ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:00:57
>>918
釣りでもなんでもなく、マジなんですけど、、、
920ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:01:28
>>918
そろそろトリップ推奨かな
921ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:02:27
すいません
922899:2006/02/04(土) 16:07:38
ギアを真ん中にして、平地を走った状態というのが
普通のチャリンコを走らせている状態、
という事でよいのでしょうか?
923909:2006/02/04(土) 16:35:17
>>922
そういう事です。
思うに、899さんは初めて出会った「ギア」に頼りすぎてしまったんだと思います。
そもそもの「漕ぐ」力が足りないのにギアで何とかしようとするから、重すぎだの軽すぎだのと思ってしまう訳で。
きちんと漕げれば変速機ないより三段変速の方が絶対いいですよ。
あと、漕いでてひざが腰くらいまで上がってたらそれはサドルが低いです。上げて下さい。
924ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 16:38:30
漕いでみりゃわかるだろ
925ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:09:03
>>916
変速は問題無く出来るんだよね?
念のためディレイラーの調整を完璧に行い、
その円盤を外してしまえばOK。
926ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:17:31
おれの6年くらい乗ってるママチャリは、三段変速のワイヤーの外側のプラスチック
みたいなヤツが劣化したのか砕け散って変速できんようになった。
927ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:21:35
>>926
プラスチックのカバー?
あれは変速と関係無いよ。原因は他にあるね。
928ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:24:21
>>927
破片がスプロケにつまったっちゅうことじゃないかしら
929ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:27:15
アウターが逝かれたんだろ。
930ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:31:09
ワイヤーのアウターじゃないだろうか。
あれがないとテンションが無くなって変速できなくなる。
アウターケーブルだけなら200円くらいで買えるけど
インナーも劣化してるだろうし両方変えると400円くらいかな。
931ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:39:18
>>922
内3の2ndはシングルギヤ(変速機無し)ママチャリより少し重い。
932ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:57:57
>>931
ギア比は同じなんだけどね。
変速機の抵抗と重量増の分だけ重くなると思う。
933ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:01:32
ギヤ比が同じかどうかはメーカーによるんでないの?
934932:2006/02/04(土) 18:05:02
>>933
その通り。
以下のように訂正します。

ギア比が同じだとしても
変速機の抵抗と重量増の分だけ重くなると思う。
935916:2006/02/04(土) 18:06:08
>>925
変速は問題なくおこなえます。
ただチェーンと円盤がこすれるのが気になって。
これって仕様ではないんですよね?
この円盤は外してもなんの害もないのでしょうか?
ホント、ドシロートですいまんせん。
936ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:08:53
無かったらチェーン外れるべ
937916:2006/02/04(土) 18:13:10
あ、解決しました!
ありがとうございます
938ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:16:32
円盤はチェーンプロテクターじゃない?
パンツの裾がチェーンに触れて汚れないようにするやつ。
それなら無くても問題ないよ。
でもリアがローでこすれるってどういう状況だろう。
939ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:17:03
>>935
チェーンと擦れていても、変速に問題が無ければそのままで大丈夫。
ただ、擦れて音が出る場合、ウザイから外してしまってもOK。
あの円盤は、ディレイラー調整不足等でロー側にチェーンが落ちた時に保護する為にあるから、
ディレイラー調整が完璧なら外しても大丈夫だよ。
940ジュラ10:2006/02/04(土) 18:17:42
スポークバリアーって奴はたいていの奴が最初に外します。

俺も20年前にロードマンについてたのを外したもんだよ。

10年位前には逆に金属製の集めて、装着したりしてたよ。
それとディレイラーガードはヘビーユースにはマストアイテム。
941ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:19:24
>>938
いや、スプロケとスポークの間にツイてる円盤の話しだと思うが。
942ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:21:35
>>938
>>888のことを言ってると思う。

>>935
ここ↓の8番を見てディレイラーの調整が
うまくいっているかチェックした方がいいと思う。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html
943ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:23:05
すいません、普通の自転車のタイヤをぺちゃんこにしてしまうような体重の私が乗っても大丈夫な自転車をどなたかご存知ありませんか?
944ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:27:36
無理です。
ある程度痩せてから乗りませしょう。
945ジュラ10:2006/02/04(土) 18:28:06
おいおい、皆さんが、そんなにスポークバリアー/プロテクター
に興味があったとは知らなかった。

10数枚収集してるから何枚か晒しておきましょうかね。

これにも一家言持ってるのだが、さすがにこれは
自転車マニアすらも興味が無いらしくてねえ。
946ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:29:39
>>943
体重何キロ?
3桁前半なら、強度重視のMTBなら普通に乗れるよ。
ホイール組んだり、金かける必要あるけど。

あとは運搬車とか。
947ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:30:53
(´・ω・`)
948ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:32:27
MTBの普通ってダウンヒル?トレイル?トライアル?いずれにしても無理だと思うが。
949ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:33:03
>>945
興味があるんじゃなくて、最近の安物自転車のプロテクターはズレて音出したり
干渉したりで気になるだけだと思われ。
部品精度や素材の悪さ、グニャグニャホイールが原因だと思う。
950943:2006/02/04(土) 18:34:09
>>946
140kgです。
強度重視のMTB買います!ホイールも組みます!
仰せのままにするので今からどうしたらいいかアドバイスください。
951ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:37:08
自転車のレースで 
東京(新宿?)→甲府→松本→大町→糸魚川
と言うコースで1泊2日のレースが有ったと思うのですが
詳細を知りたいので、HP等有りましたら教えて下さい。
952943:2006/02/04(土) 18:43:47
(´・ω・`)
953ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:46:13
>>950
漏れの愛人も3桁だお
普通にママチャリに乗れてるよ
954943:2006/02/04(土) 18:48:55
>>953
えー、なんで私だけタイヤが楕円に潰れたり、ねじれたり、
チェーンが千切れたりするんだろう・・・(´・ω・`)
955ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:49:39
>>950
http://www.surlybikes.com/pugsley.html
コイツを太いスポーク使って組んで貰うとか。駄目かな。
いずれにせよ、ショップを何件か当たって、相談するほうがいいかも。
フルオーダーで超頑丈なフレーム作って貰う手もあるね。
30万円位でなんとかなるんじゃないかな?
956ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:53:50
体重3桁でも、ダートジャンプ用フレームなら大丈夫だと思うけどなー。
ホイールは吊しじゃ駄目だろうから、ショップで組んで貰えはいいじゃん。
とにかく金だよ。金かけて部品を選べば重い人でも乗れる自転車は出来る。
957ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:55:05
>>954
あんたのは中国製だからだろ。
958ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:55:20
自分でしらべたりせず安直に2ちゃんで質問して
何でも楽に解決しようとするものぐさな性格をまず直さない限り
一生デブのままだと肝に銘じとけ、ピザ。
959ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:55:31
タンデム車を一人で乗るんだ!
強度充分、車重あるからダイエットにもなるし!
960943:2006/02/04(土) 18:58:16
>>955
カッコイイ自転車ですね。
30万はちょっとそんな貯金無いんで考えさせてください。

>>956
ホイールを組むってどういう事をいうんでしょうか?
フレームってなんですか?
今日始めてカキコしてるもので、すいません。
961ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:02:55
少しは自分で調べろ。
>>958の言ってることも、一理あるような気がする。
962ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:06:04
>>960
ホイール(車輪)を構成する部品には、色々な種類があって、
体重がある場合、強度重視(そのかわり重くなる)の部品で組み立てる必要があるよ。
普通の体重の人が使うホイールだとすぐに駄目になっちゃうから、
リム(外側の輪っかね)やスポーク(たくさん付いてる細い棒ね)を強度のある物を使って、
ホイールを特注するって事だよ。
ま、とにかく自転車屋に行って相談してみなよ。
963ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:07:27
>>960
スポーツ車は、変速機の調整やら色々後々面倒だから、実用車が良いと思うよ。
実用車ってのは、新聞屋や郵便が使ってるような自転車。
すんげぇ頑丈に出来てるから。
ホムセンには置いて無いし、普通の自転車屋の店頭にも置いて無いけど
ママチャリ売ってるような普通の自転車屋なら、カタログ注文で取り寄せられるよ。
964ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:07:56
「(うわ、すげえデブがきたwwwこいつマジで自転車乗るつもりかよwww)」って心の中で
大笑いされうだろうけどねww
965ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:09:08
>>950
俺もまずショップ行って相談してみるのがいいと思う。
結構お金掛かりそうだから真剣に相談乗ってくれそうw
966ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:10:47
>>964
大量の札束をポケットからはみ出させて行けはおk。
967ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:11:23
つうか、俺は自営業の昔ながらのチャリ屋だけど
そういう客来たら実用車をオススメしてるね。
968943:2006/02/04(土) 19:12:47
>>962
ありがとうございます、よくわかりました。
あなたの言うとおり自転車屋に行ってそのように言ってみます。
ありがとう。
>>963
まぁそれが自転車なのかただの移動用の乗り物なのかという葛藤があるので・・・。
私はかっこいい自転車が欲しいなぁ。

あ、ではありがとうございました。
とてもよくわかりました。
感謝ハムニダ。
では落ちます。ノシ
969ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:06:36
>>668
なんだおまえ
実用車馬鹿にしてんのか?
970ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:09:08
ちょい質問
943ほどではないんだけど、俺も少し重めなんですよ
体重が重めのときって、タイヤの空気圧高めにして問題ないですか?
普通にしておくと、つぶれすぎて重いのです
971ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 00:03:21
タイヤの適正気圧内なら問題ない。
それを超えて高くしたら、破裂したりしても文句言えない。
972ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 02:02:52
>>943
基本的にMTBだろうね

コンポはホーンかセイント
リム8万(特注でひたすら強度のいいの)
サス8万(FR用かもしかしてダブルクラウン?もしくはリジット)
フレーム8万(FRかDHかトライアル用)

リジットならなんとか30万でおさまるかも
サス付きはきびしいね
973ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 02:11:26
そこまで掛けなくてもJamisの奴とかいいじゃないかね?頑丈っぽいし
フルサスで20万以下で買えると思うけど・・・
974ツール・ド・名無しさん
668すごい!
ちゃんと969にレスしてる!