昔ヘイズが出してた半油圧ディスク使えば?
6 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:15:20
なにそれ?
ワイヤーで引っ張る油圧ディスクなんだよ。たまーにヤフオクで見かける。
誰か詳しい人教えてやって。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 10:30:01
レバーを延長してギドネットレバーを作るのが一番簡単だろうな。
9 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 10:47:26
ギドネットネトネトネトネットカバヤ
>>1 とりあえず、メカディスクは何がお勧めなんだ?
アメリカ製品以外でお願い。
なんでジュラ10が
ディスクブレーキなんかに
興味示すんだ?
何か勘違いしとらんか、私はメカ派ですからな。
ドロハンにディスクブレーキを装着する事は推奨派ですよ。
ただ現在のディスクブレーキは大きすぎるから空力上も
重量の観点からもロード用としては問題が大きいと思う。
14 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 11:08:39
メカディスクなんてひとつも利点はない。
現行でドロハンにするにはメカのほうがはるかに簡単ってだけ。
効き悪い、タッチ悪い、メンテ性悪い、重い。
>>15 クワハラか、支離滅裂の構成で、2輪レプリカって所か。
小径ロードにサスをあわせるのは昔から良いのだが、ディスクを使う
必然性が感じられないのと、
小径のメリットである空気抵抗や軽量が生かされておらず、
単なる実験的な自転車ってだけだねえ。
17 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 12:20:19
これは知ってるけど、これはダメだな。
だいたいワイヤーのフリクションが存在する時点で、油圧のメリットが半分は
消えてしまう。
ドロハンは無理としてもブルホーンにMTBの油圧レバー
を逆付けすれば良いだけと違うかな。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 17:46:57
それはもっともだね。
20 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 18:36:25
ジュラ 逝ってヨシ!ウッゼ!!
呼んだ?
ジュラっていろんな所にいるね
23 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 19:50:01
この頃のジュラ10はジサクジエンまでするんだな。
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 21:03:08
>>18 マスターシリンダーが前方につきだすから、すげえジャマくさくなるぞ。
> マスターシリンダーが前方につきだすから
転倒した時のことを考えると・・・ガクガク
26 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:44:03
逆付けって事は、マスターシリンダーは手前向くんじゃないの?
激しく握りにくそうだけど。
Magura HS-66にXTRキャリパーって仕様が雑誌に載ってたな
ワイヤーを一切介さずにドロップに油圧ならそれしかないんじゃないか?
HS-66が手に入ればの話だが
何故かY'sオンラインにHS-66のパーツ(補修パーツ?)が有るね。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 16:57:47
こっち使え。
ディスクがかっこいいから、ドロハンと合わせて使ってみたいということだよね。
こういう物欲的な理由でつけるのも大いにアリ。
やっぱり、趣味的な部分があるわけだ。
>>1も言ってるけど
メカディスクなら楽勝なんだよ。
唯一の壁が、油圧のフーデッドレバーが無いということ。
どうやらHS66しか手だてはないな。
雨天も走行しなければならないツーリング車は欲しがる人がいるみたいだ。
ドロ道を走るシクロクロスも利点はあるだろう。
ロードレーサーには特に必要ないな。
そもそもフレームが肉薄だし、台座がついてない。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:25:44
峠の下りでブレーキをかけすぎると
リムが熱くなって、チューブがバーストすることがあるから
そういう意味でディスクブレーキという選択はありかも。
ま、ブレーキテクがないというだけなんだが。
35 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:28:00
男ならノーブレーキでいけ
36 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:30:33
ロードには必要ないよな。
やっても、シクロとか700Cのクロスバイクがいいところ。
街乗りでディスクってのも大仰だが、どうせDEOREクラスのMTBは
全部ディスク装備になるだろうし。
37 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:36:41
ディスクにすると、一度セッティングを出してやると
その後はまったくといっていいほど手がかからないのがいいところだよな。
ただ、輪行するときに油圧にすると
ホイールをはめなおしたときパッドとすれて
音鳴りがするということがあるので
こいつをひたすら調整しようとすると、いつまで経っても出発できなかったりする。
そういう意味では、パッド調整の楽なメカのBB7はいいかも。
向こうのスレはなんなんだ?
ロード専用の油圧ディスクがないとか
しまいにはMTBのディスクで話をするなとか、MTB用は美観をそこねるとか
それじゃまともな議論できないだろう・・・
39 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:43:35
油圧っていうのはあんまりみないが、メカならたくさんみかける
40 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:26:44
ヨーロッパのコガミヤタで作っているタンデムに
油圧のキャリパーブレーキがついているけど
すごくスマートなんだよ。
あのメーカーならフーデットレバーも作りそうなもんだけどね。
41 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:41:51
別にキャリパーは現行シマノでいいから、レバーだけ作ってくれ。
油圧用フーデットレバー。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:33:14
フーデットレバーってどんな物なんですか?
って既出か…。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 15:56:26
46 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:50:44
マグラの油圧ってトライアルでしか使わなくね?
んなこたーない
48 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:10:25
>>43 油圧のフーデットではあるが、これシマノの油圧ディスクにつかえるのか?
50 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 00:56:18
フーデットレバーって言葉も知らんやつ多いんだな。
こっちのスレはまともだな。
52 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:46:35
>>43 ごめん、タンデムにはそれが付いていたよ。
レバーはちがうものだったけど、でもマグラで出しているんだね。
改造すれば、シマノでも使えるんじゃないかな。比率がわかれば
やってみたくなるな。
54 :
ツール・ド・名無しさん:
あげ