競輪は悪か!?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:02:57
>>949
君論外だよw
まともに東大受ける人は東大型の模試受けるんだよw
何平均50ってずいぶん高いね
120点満点か80点満点ってしってる?w
953925:2006/07/03(月) 22:04:07
>>950

あのね。。。(苦笑

サイコロを10回振った場合と、100回振った場合でどっちが標準偏差
大きい?

わざわざ墓穴掘らんでもいいのに・・・
954ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:04:28
955ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:07:21
>>953
同じだけどw
君確実に東大詐称だねwwそれとも後期ではいったのかwwwwwwwww
956925:2006/07/03(月) 22:08:05
>>952
あーそれはそうだったね。俺のころは文IIで合格ラインが50%くらいだったから
それと間違えた。

もう少し本来的なこと聞いてくれる?

論点のずれは簡単で、一番最初に俺が書いた
「まともなおつむなら、東大に受かるくらい格段の努力は必要ない」

「理IIIの学生の実力差は、他のどの大学・学部より大きい」
の二つだけだから、この二つにしぼって。

まぁ最初の点は単なるちゃちゃだから、なんぼでもツッコンでもいいが、
後者は冷然たる事実。寮生だったから(駒寮じゃないよ)、理Vとも
実際にかなり知り合いいたし、そもそも常識的に(まぁ人により
常識のレベルが違うのは困ったものだがw)当然のことだ。
957925:2006/07/03(月) 22:10:23
なんか弱い者イジメしてる気分になってきたんで、
これ以上キャンキャン悪罵ばかり繰り返すゴミの
相手はよすね。野次馬君には申し訳ないけどw
958ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:10:35
「理IIIの学生の実力差は、他のどの大学・学部より大きい」


すでに論破されてるんだけどw理1は150点差 理Vは90点差

「まともなおつむなら、東大に受かるくらい格段の努力は必要ない」

レベルの低い授業を聞いてないだけで大半の人が予備校・塾に通っており勉強してないわけではない

959ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:12:03
おまいら、頭冷やしに街道練習してこい
960ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:12:34


957 :925 :2006/07/03(月) 22:10:23
なんか弱い者イジメしてる気分になってきたんで、
これ以上キャンキャン悪罵ばかり繰り返すゴミの
相手はよすね。野次馬君には申し訳ないけどw


といえば何もわかってない人は勝ち逃げしたという印象与えられると思ったのねw
まあ負けを認めて逃げるのも一つの勇気だよ笑
961925:2006/07/03(月) 22:13:41
>>958
だーからー。「実力差」って言ってるのに、模試のテストの
素点の差をだしてどうするわけ?

メンツにこだわるのもわからんでもないけど。
962ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:14:44
といいつつムッキーして早速戻ってきたんだねw

実力さとは違うってお前ww

一回いっちゃったもん面子にこだわるのはわかるよw
963925:2006/07/03(月) 22:15:51
>>960
こっちは逃げ道作ってあげようとしたんだけどね。何度も。

>>962
いや、論点を明確にするために言い換えただけなのは
君自身理解できてることだろw
964ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:16:10
いい加減しつこいよ、つまらん自尊心満足させるためにレス消費すんじゃねぇ。
次にレスした方が負けってことで。
965ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:16:11
理1のトップクラスのほうが合格最低点との乖離は大きいんだからそれそこ受験勉強一切
してないやつが多い。一方理3は上位者でも死ぬ気で勉強してるやつが多い。
966925:2006/07/03(月) 22:17:19
>大半の人が予備校・塾に通っており勉強してないわけではない

まぁ受験時代君が一所懸命塾・予備校で知識を頭に詰め込んだのは
よくわかった。

ただ、(世間の常識に反して)そういう知識ばかりを頭に詰め込んだ
人間が一番軽蔑されるコミュニティが東大生という社会なんだよね。
967ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:17:57
>>963
おうまだいたんだねw何回論破されたら気が済むんだまぞ?
968ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:29
>>966

おいおい筆記ー
東大と無縁の君でも理Vと接点持てる方法があるから
今からでも泣きながら本屋に言って理V2006でもよんでこい
予備校塾にかよってないやつが何人いるかな?
969925:2006/07/03(月) 22:20:12
>>965
多い、というか、上位者でも必死で勉強してるやつは確かにいるよ。
まぁ世間一般の大学生よりは比率は高い。

ただ、早い話、同一学年で、日本で数本の指レベルの頭の持ち主と、
数十人レベルの頭の持ち主との差は、数百人と数千人レベルの集団の
差とははるかに開きが大きいということを言ってるの。
970ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:21:08
>>969
日本語しゃべれるようにならないと東大も競輪がこうもいっしょううからんぞい
971925:2006/07/03(月) 22:21:23
>>968
駒寮が廃止になった直前ってヒント書いたのに。
「2006」のことは知らないなぁw
972ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:22:32
>>971
お前たのむから日本語しゃべれよw
誰でも本屋行けば読める本だからw
973925:2006/07/03(月) 22:22:59
>>970
だから難しくて理解できないんだったら、具体的に質問してね。
974ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:45
>>973
泣くなよ馬鹿w
975ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:25:13
どっかにさらしてこようかw

953 :925 :2006/07/03(月) 22:04:07
>>950

あのね。。。(苦笑

サイコロを10回振った場合と、100回振った場合でどっちが標準偏差
大きい?

わざわざ墓穴掘らんでもいいのに・・・
976925:2006/07/03(月) 22:25:14
>>972
具体的な話に関しては、10年前に在学していた理Vの友人知人の
話を元にしているということだけど、あ、もしかしてわざと頭の悪いフリをして逃げようとしてる?
薄汚いですな。

977925:2006/07/03(月) 22:26:46
>>975

かわいそうなんで突っ込まなかったのにw

あとネットの論争にも慣れてないようだけど、
引用部分を明確にしないというのは、それ自体
自分の論旨に自信がなくて曖昧にしようとしている
とみなされてもしかたないぞ(そうでなくて、
ほんとにちゃんと約束事を知らないだけなのは
わかってるけど)
978ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:27:05
>>976
お前もうやめとけってw
979925:2006/07/03(月) 22:29:07
>>978
了解。
まじめに弱い者イジメしてる気分で嫌な感じになってきたので。

君がこれ以上負け惜しみかかなければ、そっとしておいてあげるね。
(それにしても匿名掲示板で良かったねw)
980ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:29:50
>977

お前本物の馬鹿だったんだねw
981ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:30:57
>>979
いやお前が痛すぎるんだけどw
東大無縁君w
982ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:31:25
ケイリン選手は、普段公道で走っていて挨拶してもあまり
983ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:33:12
そいうや東大のスポーツテストのデータは平均値を大きく下回ってたな
普通に勉強せずにはいったのになんでこんなことになっちゃうんだ
984ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:34:07
引用部分は頭に>をつけないと書いてる人間以外にはちんぷんかんぷんになるぞ
985ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:36:42
さてローディでも煽って埋めるか。
986ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:37:50
ロードなんてトライアスロンの落ちこぼれの集まりだろw
987ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:38:15
>>983

六大学見ればすぐわかること。
988ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:38:16
この前、挨拶して返事なかったケイリン選手のことが忘れられない
989ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:40:33
イタリアやフランスの高校生のロード競技者って何万人ぐらいいるの?
990ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:42:18
いやいや普通に勉強苦労せず入るなら部活をがんばるやつもいるだろうwといいたいとこだが
現実には高2で部活は引退しそこから予備校に通い必死に勉強してるんだよ
そんだけガリ勉しても筑駒ですら半分もうからないし、浪人してうからないやつさえ大勢いる。
そうするとさっき出てきた馬鹿みたいに東大生なんて勉強してないとか吹聴するわけ
世間に勉強だけしてきたんだろって目で見られるのを異常なまでにきらってるからね。
991ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:43:35
それが一体競輪は悪か!?となんの関係があるの。
992ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:48:46
ない
993ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:58:16
ある
994ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:00:02
ない
995ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:00:24
元Jリーガーで司法試験受かった人がいたな
京大在学中に競輪試験受かった人がいたな

この2人は神
996ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:00:38
そのとおり。
日自振は東大文1から官僚になって天下りしたやつが多くいるのだ!
といってもかの文U君とは一切関係ないけど。
997ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:01:46
ある
998ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:27
ロードバイク諦めて競輪に転向したやつで成功した奴居る?
999ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:36
>>995
東大でプロ野球のマツカはどうだ?
1000925:2006/07/03(月) 23:02:50
>>990
なんだまだ負け惜しみ言ってるのかw
そんなに悔しかったの?www
その性格だとこれから一週間は悔しさが残りそうだね〜。ご愁傷様w

990は受験生時代は塾や予備校で必死に勉強したのに、偏差値は
東大文Vや理Uの合格最低ラインにすらはるかに及ばず、
「どうせあいつら必死にガリ勉したから」と
自分の能力不足(努力は認めてあげるよ、ウンw)を
誤魔化してきたのに、ここで真実をつきつけられたんだから
そりゃ悔しいよなー。

まぁどこの大学も合格点前後の競争が一番厳しいのは
当たり前で、東大でもそれは例外ではないのだが、
余裕で合格ラインを超えている学生にとっては
東大ほど勉強せずに入れる大学はないという
当たり前の事実にすら頑迷に目をつぶろうと
するのは、もうその心理の裏にある劣等感の
すさまじさに肌に粟せざるを得ないねw

ま、さすがに俺が本当に東大にいたという
事実は否定できなかったようだがw

>>996
文Uでも一種通るやつはなんぼでもいるわけだがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。