★★★★★LIVESTRONG 2本目★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LIVESTRONG
ガンを克服してツールドフランス前人未到の6連覇を成し遂げた
アームストロングが募金のために立ち上げたLIVESTRONG。
公式HP
ttp://www.livestrong.org/site/c.jvKZLbMRIsG/b.594849/k.CC7C/Home.htm
2LIVESTRONG:2005/11/03(木) 19:42:34
前スレ
★★★★★LIVESTRONGスレ★★★★★
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1113702382/
3ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 19:53:06
>1さん、乙ですー。
4ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 19:58:56
これって募金は全部まともに使われているの?
ホワイトバンドが問題になってるじゃん
5ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:00:51
去年1000本ヤフオクで捌いた。
新参者が1本1000円で買っていくからかなり儲かったよ。
6LIVESTRONG:2005/11/03(木) 20:16:46
前スレの埋め立ておながいします。

>>4
全部英語だけど財団のスレに行って、そして君自身が判断してください
7 ◆ORBEAqpR0o :2005/11/03(木) 21:38:40
1さん乙カレー

>>5
ハイハイウザスウザス
8ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:56:56
7連覇じゃなかったっけ?
9ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 23:26:42
立ち上げた時の話な。
10 ◆ORBEAqpR0o :2005/11/05(土) 01:11:27
今日、お世話になってるサイコムっていう大阪のショップに顔出したら
140円で配布してた。
そろそろ他の自転車屋でも適正な値段で配布が始まりそうです。
11ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 12:30:47
はじまってるよ
12ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 17:05:22
>>10
そこの店にはジュニアサイズって置いてありましたか?
13ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 17:10:41
ごめん、ユースだ
14ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 22:42:11
>>4
Annual Reportみたいなのが公式サイトに上がってるから自分で読んでみ
会計用語とかはググれば対訳サイトがいくつもある
15 ◆ORBEAqpR0o :2005/11/06(日) 09:35:31
>>12さん
うーん、自分が既に着けてるもんで「あ、置くようになったんだ」位のもんで
サイズのチェックまではしてなかったですorz
またチェックしてみまつ。
16ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 10:16:48
nakoさんのとこの情報だと、ランスがイエローバンドの偽者撲滅に
乗り出したらしい。LAFの法務担当者が法的措置を検討しているようだが・・・
国内の偽業者も狩られてくれれば良いなぁ。
17ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 18:23:48
まっさきにホワイトバンドが撲滅されればいいのに。
18ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 18:48:31
ttp://www.trekbikes.co.jp/race_news/tdf/pg6_1.html
足首にもつけてるのん?
19ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 18:51:48
明らかにソックスの柄だろうが。
まぁ、街中では足首につけてるのを見たことあるが。
20ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 19:06:46
わかってて偽物買うのは勝手だけど
募金のつもりで騙される人がいたら可哀想だよね。
21ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 22:53:17
>>10
140円ならそれはTREKジャパンがやってる奴だろ。
22ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:00:43
>>21
みんな知っている事なんだが、それで何か問題があるのか?
23ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 21:39:10
TREKジャパンの140円って店の仕入れも140円なんだよね。
売れば売るほど赤字、チャリティと割り切ってるけど出来れば扱いたくない。

でも原価は1ドルだからTREKジャパンはある程度乗せてるわけだよね?
なんつーか、ちょっとそれってどうなの?
24ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 21:44:46
>>23
アダルトサイズだけでユースサイズ扱ってないよね
ユースサイズ扱ってる店鋪ってあるのかな?
25ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 21:47:10
>>24
TREKはアダルトしか仕入れてないよ
26ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 22:04:09
>>23さん
ショップの方ですか?
私の行くショップでは「うちの利益を乗せてないから扱っている」そうです。
自分で募金して入手して個数で割っても、その程度だし
手間考えれば妥当だと思うけれど?
27ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 22:58:08
>>26
23氏はチャリティと割り切って扱ってるって書いてあんじゃん。

君は商売のことよくわかってないようだけど、仕入れと同じで売ったら利益が無い
だけじゃなくて損失が出るんですよ。
28ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 00:39:28
>>26さん
だから「商売じゃない」んでしょう?
LIVESTRONGで商売したいの?
29ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 00:43:47

×>>26
>>27

TREKさんとのお付き合いがあるから仕入れないとダメなのか知らないけれど
それだけ売って商売してるわけでもなかろうに。
30ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 01:12:57
割り切れない業者のボヤくスレはここでつか?
31ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 01:20:53
>23
送料なんかはどうなってるんだろうね。
乗せてるとしたら、1本あたり20円ちょっとでしょ。
TREKにしても、儲かるほど乗せてるとも思えないような。
32ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 01:23:27
商売じゃないにしても売れば売るだけ損なのはやりきれないんじゃないか?

>>31
自分のところは損をしないように乗せてるわけじゃん?
33ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 12:43:10
LIVESTRONGだけ買っていくような客はいないんじゃない?
34ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 18:30:58
質問なんですけど、ランスはどっちに付けてるんですか?
35ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 20:01:38


パオロ・サヴォルデリも別府フミも右。イヴァン・バッソも右だった。
そのほかの選手もほとんど右じゃないか?

ジョージ・ヒンカピーは左みたい。
36ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 20:09:10
ありがとうございます。
自分もずっと右に付けてました。これからも右に付けます。
37ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 20:15:06
>33
LIVESTRONGだけ買いに行こうと思ってたのに・・
38ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 21:12:28
世界基金に2900万円=「ホワイトバンド」400万本-売り上げは9億円超
 白い腕輪「ホワイトバンド」を目印に、世界の貧困をなくす活動を進める「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンの実行委員会などが8日、
東京都内で記者会見し、ホワイトバンドの売り上げから25万ドル(約2900万円)を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に拠出すると発表した。(時事通信)
[記事全文]
39ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 22:21:02
なんで3000万じゃないんだろな、中途半端に2900万
40ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 22:25:43
>>39
為替レートのせいだろ。

てか、9オク売って、3000マソって・・・
41ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 22:30:44
まぁ、売り上げってことは純利益じゃないってことだろ?
ただ、利益のどのくらいが中国人やら広告代理店やらに流れたのやら。
貧困国をダシにしたボロイ商売だな、オイ。
42ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 01:05:49
【***】"ホワイトバンド" 利益、5億円超→貧困撲滅に200万円寄付、4億円超をNGOやテレビ番組制作支援に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131461621/
43ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 12:33:35
http://portal.nifty.com/special05/11/08/2.htm
一番下のって・・・?
44ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 13:02:58
二重のパクリかも…でも複雑だな

45ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 18:34:28
リブストロングの携帯ストラップは本物?
46ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 18:39:19
白いモノを身につけるって意味合いなら
パクリも何も無いとは思うんだが。
まぁ、リストバンドである必要はないし、
間違いなく狙ってやってるだろうけどね。
47ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 22:00:02
ここは黄色のスレなわけだが
48ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 06:34:08
TREKの加盟店でユースサイズがおいてあったんだけど
台湾製でパッケージの表の右下に黄色の丸で囲んでYOUTHってあるんだけど偽物なのかな?
49ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 08:57:07
店員に聞けよ
50ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 16:13:51
最近のは台湾製に変わったんじゃなかったっけ?
51ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 16:48:47
今日、俺の家に届いた公式ページからオーダーした物は、中国製だった。
‘Youth’はパッケージの中央に丸で囲わずに表示してある。
52ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 22:21:22
東京で買える店は何処です?具体的な店名でお願いします。
53ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 22:23:58
54ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 23:57:16
>>52
ちょっと大きいスポーツ店なら、だいたい売っているだろ。
浅草のジュエンでさえ売っていたんだから。
引きこもってないで街へ出てみろ。
55ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 07:30:21
>>52
聞く前にスレ検索すればバカ扱いされなくて済んだのにな
56ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 10:32:36
というか聞き方がな。
57ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 13:59:20
レスくれた人サンクス
解決しました。
58ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 17:37:58
>>54
大きいスポーツ店のはLIVESTRONGじゃないだろ!
ただのナイキ製だろ?
59ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 20:17:16
今日サーバー(大阪のドラッグストア)にLIVESTRONGの白色が販売されていますた。
パッケージもパッとみ、見分けがつきません。








偽者売るな。










ぬるぽ。
60ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 20:26:50
いや、白って時点で偽物だろ
61ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 20:27:21
おっと、全部読んでなかった
62ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 21:43:34
最近の偽物は精度が上がっているっぽい。
フォントとか文字の間隔とか文字のツヤが一緒になっている。
色を見れば一目瞭然だが、黄色だけだと見分けは難しくなってる。
63ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 22:04:47
バリバリバリューでつけてる人いるよね?
64ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 22:22:32
>>63
ジョーダンズの山崎。
65ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 22:33:15
10/25に公式ホームページから申し込んだ
一番安い送料の奴で頼んだけど、昨日着いたよ。2週間ちょっと。
一緒にジャージも頼んだ
(・∀・)カコイイ!!
6648:2005/11/11(金) 23:25:22
見た目はこれと同じなんだけどTREKの加盟店だから本物と考えて問題ないよね?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23158882
67ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 08:58:19
>>66
本物だと思うけど一番は公式サイトで頼んだほうがいい。
遅くて3週間でくるから。
68ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 12:02:40
店頭の販売価格って、140円じゃなかったら怪しいと思っていいですか?
250円のところとか、いろいろあってまだ買えずにいます。
69ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 13:23:37
>>68
ガン患者や関係者の気持を踏みにじった上で悪徳業者に寄付したいなら
250円ででも630円ででも買えばいいと思います
70ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 20:49:10
関西空港のお店にLIVESTRONGと刻印された黒いバージョンが売ってたんだけど
これってなんだろ。
71ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 21:51:42
>69
踏みにじりたくないと思うから聞いているんですが・・
72ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:06:37
>>70 完全なバッタもんです。
73ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:09:05
もともとアメリカ価格は一ドルでトレックが販売しているのは140円
250円とかおかしいと思わないのか?
74ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:01:30
>>71
怪しくないと言われたら250円でも買う気なんだろ?
寄生虫みたいな業者からでも買う奴がいて利益が上がる限りは
業者は寄生を続ける 売れなければいずれ手を引く

こんなの考えなきゃ解らないことかね
75ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:58:35
250円がおかしいと思うから買っていないんじゃないかと思うわけだが。
それじゃ、130円だったらどうなんだ、150円はどうなんだ、ってことじゃないかと。
76ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 00:20:59
素朴な疑問なんだけど、
例えば250円で売ってる店でも、元はLAFから入ってるんだよね?
ということは、とりあえず寄付にはなっているんじゃないかと。

もちろん、それに乗じて儲けようなんていうのはイクナイわけだが
全く募金にすらならないわけでもないのかな、と思ってみた。
77ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 10:27:33
>>75
散々既出の正規価格と送料から検討すれば自明のこと

>>76
そりゃ売れ残った分は業者が寄付したことになるがね
普通に考えれば業者の手元には1本も残らない=何の寄与もしていない、だろう

寄付+業者の利益を負担するのは最終的な購入者であって
業者自体はLAFに1銭たりとも寄付していない
78ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 22:26:16
偽物をつけている人を見ていると本物つけてる俺はちょっと軽い優越感に陥る
たかが1ドルのシリコンバンドなんだけどなぁ・・・実際LAFで買うと送料込みで10本1800円。
1本180円の計算で250円で偽物かもしれないパチストロングを1本買うよりかはマシだな
ちなみに既出かもしれんがパチと本家の見分け方
ttp://blog.goo.ne.jp/one_1988/e/af748e5ee08a42c5bc737ae91ea80440

79ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 16:59:59
>>76
LAF自体が業者の転売は止めてくれと言っている。
LAFの主義を踏みにじる気持ちがあれば転売物をどうぞご自由に。

TREKジャパン経由の物だけが日本で販売されている唯一のLAF公認です。
80ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 19:17:10
個体差なんだろうけど橙色と黄色があるよね…
81ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 20:59:12
明らかなニセモノでさえ橙色は一度も見たことがない
82ヤン ◆EROSHGaAo2 :2005/11/14(月) 21:43:21
ジャパンカップに来ていたクイックステップのブラマーティ選手は
(くすんだ)橙色のリストバンドをしていましたが、
もしかしてそれでしょうか……?
83ヤン ◆EROSHGaAo2 :2005/11/14(月) 21:54:17
↓ブラマーティ選手じゃないですけど、これです
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1131972610676.jpg

ググってみたのですが、CANCER RESERCH INSTITUTE、
これもLIVESTRONGみたいなガン基金みたいですね
84ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 21:58:45
サイクルモードのIRCブースに青リストバンドがありました。
1本100円で交通遺児基金なんだそうで。
85ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 01:13:53
ちなみに青リストバンドにはインドネシアの津波基金(アンリとかつけてるやつ
)もあるよね
86ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 12:59:21
送料最安ので依頼して、発送メール来てから2週間。でも未着。
手元に届くまで、3週間程度かかるのかな
87ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 13:44:19
船便だからなぁ。
海外との船便は月に4回程度で(北米宛だともっと多いかも)、
しかも、出航する何日前かに交換局に到着して無いと、次便に
廻されるそうだ。船以外の場所の輸送は陸送だし。
88ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 13:45:12
間違えた。
× 海外との船便は月に4回程度で(北米宛だともっと多いかも)、
○ 海外との船便は月に4回程度で(北米宛、北米来だともっと多いかも)、
89ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 14:32:59
>>87-88
ありがとう。気長に待ってみるよ。
90ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 04:35:35
激安殿堂のド○キで、ファッションアクセサリーとして売ってた
91ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 21:22:24
加速
92ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 22:28:16
だれか1個売ってくだしあ
93ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 00:37:43
>>92
トレック扱ってる自転車屋なら
大体売ってるんじゃない?
ここで聞くより簡単に手に入るでしょ。しかも安く。
94ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 02:46:33
>>92
新宿のマニアックな方で見たよ。
近いなら行ってみたら?
ほかの自転車屋でも売ってると思うけど。
95ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 06:44:43
>>92
たった15ドルだぞ、LAFstoreで注文しろ。
96ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 09:31:39
フィギアスケートの安藤美姫もバンド売り出すみたいだな1つ300円で
97ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 10:03:36
98ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 10:24:42
俺も持ってる奴全部つけようかな
99ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 13:47:54
>>97
腕の太い子だな ・・・そうかアレイ代わりか
100ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 17:58:35
>97
あはは。可愛いー。
101ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 19:52:54
>>97
この子、ひじのちょい下のところに点滴の針を刺してるね。
留置針ってやつに輸液チューブをつけてる。それをネット包帯で止めてる。
左手にもなにかつけてるね
この子もガンじゃないのかな…頑張って欲しいな
102ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 22:23:31
>>101

帽子かぶってるけど、髪の毛も・・・。
103ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 00:43:13
>>101ー102
ガン研究の一助になるなら、このLIVESTRONG運動に積極的にかかわりたいと思う
104ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 03:46:11
ttp://www.touroftexas.com/lance24/lance182.jpg
どこにフォーカス合わせてんだカメラマン

てか輸液チューブつけてる? ランスの子供かと思ってた
105ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 10:45:18
>>104
うん、少なくとも留置針はあるんじゃん。右ひじの下のネット包帯。
肌には絆創膏が貼ってあるけど、留置針を押さえ込む?ためだと思われ。
ただ、正直、外側というのが気に入らん。

106ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 13:34:43
参ったなぁ…
shippinng mailから3週間経過したのに、まだ来ないよ。
LAFに問い合わせしなきゃダメかな…
英文のビジネスレター書けないよぉ  ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
107106:2005/11/21(月) 19:46:40
さっき郵便受けに入ってますた。(*^o^*)
発注:10月29日 発送:10月31日  到着:11月21日
大人用リストバンド2パックのみですが、23日かかりますた。
日本の国際郵便でいう、小型包装物の扱いでした。
108ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 21:14:09
>>107
だいたい3週間が相場というだけで4〜5週間ということも普通に有り得るよ
不安なのも解るが、LAFに限らず船便の海外通販はそういうものだったりする

一日でも早く届かないと困る理由がある、とかなら航空便にした方が無難
109106:2005/11/21(月) 23:29:14
初めての海外通販だったから、勝手がわからなかった。
このスレの皆さんには、迷惑かけて申し訳ない。
次からは航空便にします。
110ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 12:11:23
今MTV見てたらキヨシロー(漢字ど忘れ)とライムスターのPVやってた。
キヨシロー、左腕につけてた。
111ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 20:44:49
EMS(国際スピード郵便)なら3〜4日で着くよ。
USPSではグローバルエクスプレスっていうんだっけな。
でも料金高い。
日本からアメリカへゴムバンド10本だったら、1200円ですむのに。
112ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 23:13:35
アダルトサイズはめてるけど指4本はいるくらいスカスカw
113ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 07:38:34
OSHMANSに結構置いてあった。
114ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 10:18:10
静電気除去リングと間違えられる季節がやって参りました
どうせ妖怪静電気女ですよ orz
115ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 16:09:00
「それってホワイトバンドなの?」
…私の友人には白と黄色の区別がつかないらしいorz
116ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 16:27:09
自転車ヲタじゃない限り
ホワイトバンド 本物
リブストロング 偽物
こう考えるのは普通じゃないか
117ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:33
ホワイトバンドに引っかかるようなヤシはそんなもんだろ
118ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 23:03:33
これってLIVESTRONGの偽物?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31057060
119ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 23:49:24
結構セールス業の人がホワイトバンドつけてたりする。
私は「社会貢献もしてる信用できる者ですよ」とアピールしたいのか、
単なるファッションなのかは分からないが、少なくとも漏れにはマイナスイメージだな。
120ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 07:26:20
>>119
「馬鹿を喰い物にして生活することに賛同します」という宣言だね
121ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 11:42:22
「ホワイトバンドをしている」=「だまされた人」
でしょ?
食い物にされた方だと思うけど。
122ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 19:16:45
結構知られて来てるからね、***の実態も
「ホワイトバンドをしている」=「ちょっと頭は足りないが根は善人」
というイメージを演出するために、小道具としてつけてる奴もいるよ

色んな人に「それ本当は寄付じゃなくて・・・」と説明されるたびに
驚くフリをして、気分良く説教かませた相手から契約を取って行った
セールスがいたよ カモられたウチの上司達がチョロすぎるんだけどさ
123ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 11:31:56
lafのHPから頼んで20日間で届いた。
アダルト、ユース各10ケで送料混み26$でした。
124ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 20:33:06
最近の偽物は精巧すぎて、色が同じだとほとんど区別がつかない
微妙に文字の所がテカリ過ぎで、ほんの少し色が明るい位

 バリみたいなのって正規のにもあるよね?
125ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 21:42:01
ま、例外としてこんなパチもある
ttp://store.yahoo.co.jp/drops/a5d0a5f3a5.html
126ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 23:16:52
すごいな。もはやアイス屋みたいだ。マーブルって・・・・
しかも一本500円とは。
127ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 03:37:51
ニセモノがこの前、ガチャガチャで売られていた
1回100円
128ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 11:44:40
前からリブストYOUTHつけてるんだけど、
こないだ英語の担任に「アクセサリーははずしない」と言われた。
「アクセサリーじゃありません、募金したしるしです。
学校で緑の羽根募金とかやってるじゃないですか、それと同じです」と言ったけれど、
「とくかく早くはずしなさい」しか言わない。
じゃぁお前が右腕につけている白いシリコンゴムのかたまりは何なんだ、それこそアクセサリーだろ。と言いたくなった。
抵抗できなかった俺は自転車乗り失格ですか?
129128:2005/11/30(水) 11:52:02
「アクセサリーははずしなさい」です。間違えました。
130ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 12:11:47
失格です
131ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 12:43:09
白いかたまり、ってのはホワイトバンドのことだよな?
132ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 13:07:31
外せと言われたら外せバカ
133ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 13:17:52
と英語の担任が言っています。
134ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 13:25:20
>アクセサリーじゃありません、募金したしるしです。
英語の担任はこの言葉にカチンと来たのでは?
募金だと思ってホワイトバンドを買ったやつへの当てつけと取られたんだよ
135ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 14:25:26
どっちにしても、自分の意見を通せなかった時点で人として失格だけどな。
136128:2005/11/30(水) 18:09:56
>じゃぁお前が右腕につけている白いシリコンゴムのかたまりは何なんだ、それこそアクセサリーだろ。と言いたくなった。
正解。
137ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 18:18:13
は?意味分からん。とにかく、128はヘタレだ。以上。
138ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 21:14:13
まあ学校でつけるのを勧めはしないけど、外したくなかったんなら
「あなたと一緒にしないで下さい」って言ってやれば良かったのに。

「これは身内のガン患者の回復を祈るお守りなんです、もし外している間に
容態が急変したら一生憎みますよ」とか適当に宗教っぽい話に持ってけば
気味悪がって放置してくれたかもよ。
139ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:39
>>138
いいな、それ。公立だったら学校側が信教の自由を侵害するわけにはいかんしね。
140128:2005/12/01(木) 07:21:24
そうですか・・・いろいろありがとうございました。
今日からまたつけて行って来ます。
141ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 18:14:46
別にのべつまくなしつけなくてもいいんだよ。
学校に着いたら鞄の中でも潜ませときゃいいじゃねえか。
たとえクソだと感じても存在するルールには従え。
上に立つ物の指示には従え。
それを学ぶのが学校だ。
自由にやりたきゃ学校やめて自営で生活すれば?つけ放題だよ。
142ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 19:34:27
なんでそこまでして身につけていたいんだ、善を見せ付けたいのか?
そんなに使いたいんなら自転車に乗る時につけてりゃいいだろ
143ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 19:37:24
>141の言い方は悪いかもしれんが、その通りだ。
文句言いたいなら、何があっても付け続けろ。
場所をわきまえてつけ外し出来るヤツの方がカッコイイと、俺は思うが。
144ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:05:00
いまさらですがLIVESTRONGを買おうと思って調べてました。
通販で沢山あるけど、本物かどうかの見分けが無理だと思って
買うのをあきらめてました。せっかくの基金なのにニセモノ
だったらバカらしいので。
このスレッドを読んで直接LAFに注文する方法を知りました。
早速、ADULT10・YOUTH10を頼みました!
このスレッドのおかげで、わずかだけど基金に協力ができた。
ありがとう!このスレッド!
145138:2005/12/02(金) 00:32:14
>>140
1行目は読んでくれなかったわけね・・・
公私の区別はつけないと薄気味悪い宗教信者扱いされるよと言いたかったんだが

時と場合をわきまえない、とかルールを守らない、とかの方がよっぽど
自転車乗りとして失格だと思うよ
君の行動がLIVESTRONGを「痛い奴」アイテムだと周囲に思わせることもあると
理解してね
146ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 01:30:03
担任の白いヤシは、既に痛いアイテムだからキニスンナ。
しかしおまいさんは痛いヤシになるなよ。
147140:2005/12/02(金) 16:07:41
>>145さん、>>146さん
わかりました。今度から学校にはつけていかず、
街中とか自転車乗るときにつけるようにします。
いろいろとありがとうございました。
頑張って自転車の趣味を続けていこうと思います。
いつか、リブストよりたくさんの募金ができるようになる人間になりたいです。
148ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:06:27
>>147
おう頑張れ
149ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 07:03:30
ええ話や
150ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 13:03:01
宇都宮のビレッジバンガードでパチモン発見
本物より高いうえに「募金にご協力を」ってオイオイ...

ちなみにLIVESTRONG(日本語表記のリブストロングまたはライブストロング含む)は
日本でも商標登録されているのでパチモンの販売は立派な商標法違反です。
151ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 04:14:53
トレックJapanで買えよ。現在の定価も140円で固定だし
152ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 16:57:34
知り合いの獣医さんに布教しました。
イカリングとの違いは認識してました。有難い事です。
ただ、アダルトサイズでも、ぱっつんぱっつん…orz
153ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 20:17:11
>>152
ぶっとい手足は大きくなるシルシ
まあそのうち伸びてくるさ
154ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 22:41:47
リブストロングは募金だよね?
155ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:17:46
さっきフジの爆笑問題の番組でホワイトバンドの代表がでてたな。
いわく「アドボカシー型活動は日本ではなじみが無いので募金と誤解された」
だと。カタカナ語でごまかして正当化してるとしか思えん。
156ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 00:32:06
ttp://www.laf.com/って偽サイトなの
アフィリエイトのリンクしか張ってないんだけど。
157ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 01:44:39
>>155
募金と誤解されて金が入ると思って、詐欺ったってのが本当だろ。
日本人は、赤い羽根とか緑の羽根とかで幼少の頃から募金には弱い体質だからな。
あれは、詐欺でしたっていう自白だと思って見たよ。
158ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:29:13
こんな物も
 
【東京】子供たちの未来のために、リボン買ってNPO支援を…東京の市民団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134284564/
159ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:27:31
要するに、LIVESTRONG以外は詐欺と見做していいんだな?
160ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:36:22
>>159
んなこたぁない
161ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:04:46
そういえば、LAFからアンケート協力依頼のメールが来てたので、適当に答えた。
ストアで扱ってほしいものとか、癌との関係とか、イベントがあったら参加するかとかの項目だった。
162ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 22:59:37
アダルトサイズつけてるんだけど、結構ゆるゆるなんで、なんかいい縮ませ方ないすかね?
163ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:55:34
脂肪or筋肉つけた方が早い気が
164ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:10:31
今必死にトレーニングしてるンすけどそれでも日にちかかるんで^^;
あとどっかのスレに電子レンジにかけると縮むて書いてあったけど効果なかった_| ̄|○
165ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 01:15:41
>>163
筋肉を付けていくと、手首は逆に締まってこないか?
166ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 10:05:25
安藤美姫ってリブストロングしてる?
167ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 10:10:19
>>166
あれそうだよな。
結構ぶかぶかっぽいけど、アダルトかな?
168ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 16:45:20
安藤美姫ってトゥインクルバンドってピンク色のラバーバンドを
公式HPで売ってるのにな
169ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:51
>>166地元の新聞に写ってたけどやっぱりそうだよな?
170ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:48:37
学校へ行こうに出たときしてた気がするが
171ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:45:37
シマノの会長がテレビの経済番組に出演した時、その右腕に
172ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 18:10:06
173ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 22:15:09
>>172
中央からズレてるわ傾いてるわで凄い事に
174ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 00:55:21
>>172
見るからにクオリティヒクス
175ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:20:02
ナイキショップで似たようなバンドが3色入りで売ってた。しかし黄色はマズイだろ!
176ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:26:55
会社の後輩が「LIVESTRONG」と彫られた黒のバンドしてた
聞いて見ると
「本物は白なんですよ」

orz.....
177ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 19:56:08
>>176
布教しろ!
178ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:17:47
LIVESTRONG教

教義:強く生きること
教祖:ランス・アームストロング
179ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 18:10:30
【フィギュアスケート】安藤美姫、ユニセフにリストバンド売上金を寄付【12/26】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135569669/
180ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:26:53
LIVE STRONGの類似品にご注意下さい。
181ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:30:55
LIVE STRONGで、なにをこれ以上語ることがあるの?
182ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:52:50
芸能人の誰々がしてたとかで良いんじゃね?
183ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 14:30:29
今年も、がん患者の皆さんを陰ながら応援したいと思います。
184ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 18:31:45
近所の薬局屋のレジ横に UVESTORONG なる白バンド商品を見つけた

UVEって何だよ、2ちゃんねらが生み出す当て字かよ・・
185ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 01:18:44
紫外線防止?
186ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:18:31
LIVESTRONG、自転車に付けたいんだけど何処がいいかな?
187ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:59:03
そんな太さのパーツってないからなぁ。
漏れならボトルケージにつけるかな。
188ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 20:28:05
189ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:47:38
( ・ω・ノノ゛☆パチパチ
190ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 09:01:01
山岳用赤玉バンドあるね、都内に売ってないものかね
191ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 09:27:02
風呂入ってる時、突然テぃンコに付けてみたいという衝動にかられた。
おれ意外にもそう思った奴はたくさんいるはずだよな?
正直に名乗り出なさい。

ちなみにスカスカだった時の虚しさや、自分の行動に対する自己不信に落ちうるといった
最悪のケースを考慮して、まだ実行に移せていない。
192ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:40:45
>>191
自己不信には「陥る」ものだよ
んで虚しさが今から想像できるんなら素直に止めときんさい

まあLIVESTRONGなゴムがあったらうっかり買ってしまいそうだが
そういや黄色のって見かけたことないなあ ピンクばっかり
193ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:57:04
194ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 15:16:37
クレジットカードからの請求が来ないんだが…
このままだとタダでゲトーした気分で、凄く居心地が悪い
請求は、何ヶ月ぐらいで来た? 教えて、エロい人
195ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:09:07
最近流れてるコニカミノルタのコピー機のCM、黄色いリストバンドしているガキが映ってるな
196ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 20:39:53
そのリストバンドはコピー機のCMなだけにコピー商品だよな?
197ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 01:57:26
最近腕にはめてない。
つか恥ずかしい。
198ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 04:16:01
じゃ、どこにはめてるんだ? ん?
199ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 09:32:06
前に布教した獣医さん、しっかり着けてくれてる
俺は、車のシフトレバーにはめてるぜ
200ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 09:54:52
>>194
とりあえず。注文した日と、
君の使っているカードの締め日と支払日を晒しなされ。
201ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 19:10:00
日本ハムのスローガンに登場

http://www.fighters.co.jp/news/index.html#060116
202ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 20:28:01
>>195ロードのTeamも持ってるし自転車には興味有るんじゃね?
203ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 21:14:13
そもそも、ツールのオフィシャルサプライヤーじゃなかったか?
204ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 22:57:57
>>201
LAFの登録商標なので、衣類などには使えないんだが、日ハムはわかってるのかな、ちょっと心配。
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1137419745578121
205ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 23:25:28
>>201
日本語訳に Livestrongが入って無いんじゃ…
206ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 01:26:57
>>204
これ決めた監督がテキサス出身やがな(´・ω・`)
ちなみにPlay Hardは某NBAチームの去年のCMにも似てるがな(´・ω・`)
"Work Hard, Play Harder" っての
207206:2006/01/18(水) 01:28:14
いや決めたわけとは限らんのやな(´・ω・`)
「発表した」に訂正しとかな(´・ω・`)
208ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:34:31
ジャージ買いたいが、セットのレーパンが無いなぁ。イヤーイエローで代用しろってことかなぁ。
209ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:02
10/2のレーパンでええやん
210ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 21:23:28
保守
211ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 02:38:04
ランス婚約解消、、、、、。
212ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:42:12
LIVESTRONGと関係ないじゃん。
婚約指輪がLIVESTRONGだったら関係あるけど。
213ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 12:31:49
おれの近所のコンビニに可愛い子がいたんです。つうかいるんです。
黒髪で身長165センチくらいで、おっぱいはAカップだろうけど、目がくりくりしてて。
おれはずっとその子が好きで、その子に会うためだけにコンビニで割高な鮭をかってた。
話かける勇気など持ち合わせてないが、つり銭もらうときに手が触れるだけで嬉しかった。
ドキドキしてた。その子は指輪つけてなかったから、
彼氏とかもいないだろうと思った。俺にもチャンスあり!?てワクテカでしたよ。
で、さっきも行ったのよ。いつも月曜日の昼間いるからね。その子ホワイトバンドつけてた。
おれは話すキッカケを見つけたと思った。天を仰いで神に感謝した。ビッグチャ〜ンス!!
俺「それホワイトバンド?」
女の子「そうですよ〜、知ってるんですかぁ?」
俺「それ詐欺なんだよね。知ってた?中田とか出てるから印象いいけど騙されてるよ」
女の子「690円になります」
俺「その原価はさぁ中国で生産してるのに」
女の子「10円のお返しです、有難うございました」
俺「どうも〜」
214ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 19:25:12
この俳優さんLIVESTRONG付けながら本番に挑んでるぞ
http://www.stilemedia.com/?v=shluck1.wmv
215ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 20:08:39
自転車関係じゃないけど、ガンつながりで…
今回のトリノ五輪のアイススケートペア米国代表の井上怜奈
肺がん克服してアメリカ国籍とって米国代表になったらしい
頑張れ!だし、頑張らなきゃ!って思う。
216ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 19:47:55
ええ話や
217ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 12:20:12
リストバンドブームってのが昔あったんだって。
218ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 02:08:43
コミックバンドブームみたいなもの?
219ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 21:23:02
htmlのメールやめてくれよー
220ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:02:01
イギリスの男子カーリングの選手の腕に発見。
221ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 23:07:03
アメリカの選手もLIVESTRONGつけてるな
他の競技は厚着か全身タイツだから全然見かけない
222ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 02:11:07
NBAオールスターでは会場がテキサスだったせいか
観客がかなりつけてた 選手は私服姿でつけてる奴がちらほら
223ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 15:59:20
224ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 11:03:15
リストバンドなんて今日日はやらねーべさ
225ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 13:43:21
だからいいんだよ
226ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 11:29:27
ホスピスで働く知人に布教しますた。
また財団に寄付するよ。
227ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 10:40:43
財団からのメールによれば、医療関係の予算が減らされるらしい@米国
ガンは、人類全体へのテロだと思うがなぁ
228ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 15:35:51
しかし、アメリカ人のあの食生活を改善しなきゃ消化器系のガンは
減らないんじゃないかと思ってしまう。
牛肉とマクドナルドがなければやっていけないって考え方がおかしいと思うが。
229ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 20:19:01
DASH見てるが、山口達也も着けてるな。
サイズはYOUTHっぽいが。
それより、一緒に着けてるオレンジのは何だ?
230ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 13:05:41
オレンジなら「Open books open minds」って
読書キャンペーンのがあるけど
ま、違うだろうねえ
231ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 11:35:22
>>228
小学校の給食からしてジャンクフードとジュースのオンパレードらしいね。
日本以上に食育が必要なのかもしれん。
232ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 11:43:45
なにしろ、公立小学校の自動販売機をめぐって
コカコーラとペプシが営業合戦してるってんだからな。
四六時中コーラ漬け、ジャンクフードまみれで
それでいて太りたくない、癌になりたくない、なんて
ちょっとおかしいよな。
癌になるのを減らすんじゃなくて、癌になっても
最先端医療ですぐ治せる様になって欲しいって考えなのかな。
233ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 11:46:03
うちの会社にある自販機はコーヒーだらけ。
どうにかならんかな・・
234ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 12:10:53
アメリカは何もかもでっかい。
挙げ句にこれだ。でっかい人間。
スーパーサイズ・ミー
235231:2006/03/25(土) 19:08:17
>>232
癌になれば治療費で病院と製薬会社が儲かる、とか考えているのかもしれんね。
と、半分本気で考えてみる。

>>234
そうそう、それ俺が話聞いたのは。
236ツール・ド・名無しさん:2006/03/26(日) 18:33:57
ダイエットに関しては米国人と論理的な会話ができた試しがない (´・ω・`)
「あれも我慢これも我慢って、じゃあ何を食べれば良いのよ!」
あれもこれも少しずつ我慢して適量に食えと言うてるんやがな (´・ω・`)
237231:2006/03/27(月) 23:39:57
>>236
あるいは、食った分だけちゃんと消費しろ、とか?
238ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 19:13:29
保守
239ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:12
>>237
連中が食いすぎてる分を消費しようと思ったら
相当な運動量になるわけで
消費しきる前に足首や膝を痛めてアウトだろうね

計算された食事と適度な運動が一番なんだけど
「地道」を何より嫌うのがお国柄らしい・・・
240ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:37:55
普通の人が食べた分だけ運動で全部消費しようとすると体に悪い。
食を節制して、軽い運動をするべきなんだけど。
アメリカは特に苦手なんだよな。
241ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 10:07:43
Celebrate LIVE*STRONG* Day on May 17
だって
242ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:51:35
捕手(´・ω・`)
243ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 14:02:42
>>240
最近は日本の食生活のが不健康な場合が多いという話も。

どっちにしてもアメリカ人は極端だね。
健康のためなら死んでもいい、みたいなヘルス原理主義者も山ほどいるし。
244ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:13:13
ニューヨークなんて、典型的なピザデブのかたわらに
ミネラルウォーターとサラダとジョギングが大好きって
奴がいるのが不思議だな。
245ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:31:05
日本にはいないの?
246ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 18:30:29
たくさんいるお
247ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 17:23:57
煙草に関しちゃ向こうの方がまともなセン行ってるんだけどね
こと肥満に関しては日本人の想像を上回るのがごろごろしてる
しかも当たり前のような顔で周囲も無反応
ほんと不思議な国だ
248ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:43:23
俺は180で90kgくらいあるんだけど、
米に仕事で行ったときはすごかった。
職場に軽く俺の2倍のやつとかいるし。
まあ、背が10cmくらい高かったからしょうがないかとおもったが。
それにしても肥満なのもあるけど、
人間がでかかった。
249ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 10:26:42
食いもんの量とサイズが、半端じゃないもんな。

ところで、映画「ドッヂボール」に、御大が出てたってホントか?
250ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 16:43:40
本人役で出てました
251ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 18:45:50
>>250
ど、どこのシーン? 教えてくださいm(_^. .^_)m ぺこ
252ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:26:24
終盤主人公にアドバイスをしますよ。
「5連覇できたのはウンタラカンタラ・・・
253ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:42:07
思いっきり説明台詞だったな。ま、嬉しかったけど。
個人的には、チャック・ノリスのカメオ出演の方が感激した。
「ありがとう、チャック・ノリス」
映画は、いい意味でくだらなくて、何も考えんと笑えるのでよかったよ。
254ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 09:46:10
>>252
有難う!DVD買って観ます!
255ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 00:42:58
買うほどの映画じゃないようなw
256ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 09:13:31
>>255
そうなのか…でも、レンタル嫌いなんだよ
257ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 07:29:32
なんか17日はLIVESTRONGの日 らしいね。

みんなメールきた?
258ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:19
ランスがペースカードライブを務める今回のインディ500では
こんな企画が。
ttp://www.indycar.com/news/story.php?story_id=6597
259ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 19:45:27
バンドを着けて1年経っても、まだまだ発色が良い。
260ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 13:20:51
街中でするのが恥ずかしいから、ヘッドにつけてますが、ダメ?
261ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 17:02:49
ほっとけない人たちのせいで妙なイメージついたな
262ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:55
LIVESTRONG直販アパレルにやっとスモールが追加。Mサイズポロ買ったけど
デカイからあんまり着なかったけど、これでSサイズ買い直せる。
レーパンもやっと入荷したみたいだし買おうっと。
263ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 07:21:48
レーパン結構いい値段するんだな。
ナイキのレーパンはいい物なのか?
264ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 17:56:21
ナイキのグローブは弱かった…。
265ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 22:36:38
やっぱりトレック乗らなきゃダメなのか?
266ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 00:14:11
>>265
俺はナイキのグローブ、シューズ、レーパンでキャノに乗っているよ。
以前トレックだった名残りでもあるが。
267ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 21:40:12
TREKの加盟店でユースサイズがおいてあったんだけど
台湾製でパッケージの表の右下に黄色の丸で囲んでYOUTHってあるんだけど偽物なのかな?
268ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 22:10:56
田中誠の代わりにドイツへ行った茂庭もつけてませんでしたか。
空港で出発する際手を上げたときに右手に見えたような。
269ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 11:00:30
LIVESTRONG
270ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 02:16:18
某ブログ主のスレかと思ったら違うのか…

とりあえず今日のブログ読んで、最低の人間性だということは分かった。
「何事にも一生懸命」を標榜する人間が、全力でやっている人間を見て、結果論で嘲笑って叩くって…
クズ中のクズがやることですよ?
271ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:25
>>270
詳しく
272ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 02:25:22
livestrong でググれば何番目かに出るよ。
この板ではかなり有名なブログだと思うけど…

正直こういう人にランスどうこう語ってほしくないなあ…
273ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 02:55:40
読んできた。初めて見たけど、一発で嫌気がさしたわw
274ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 13:54:17
みんな、まだリストバンド着けているかい?
俺はほら、右腕にちゃんと。
275ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 13:56:54
田舎に行くと白いの着けてる奴がいるよね
276ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 19:54:31
超ミニ情報

インディカー・シリーズでブラジルのトニー・カナーンが
テキサスでのレースでLIVESTRONGデザインの
黄色いヘルメットを着用した。
カナーンは13歳のときに父親をガンで亡くしたこともあり、
ルーベンス・バリチェロと共同で設立している財団と
ランス財団を提携させたとか。
277ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 07:43:23
>>274
オバチャンは左手首に大小2個つけてるがな (´・ω・`)
でないと発作的に包丁で切り落としたくなるがな (´・ω・`)
278ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:43
>>276
リンクも有った方がいいでしょ。

http://www.indycar.com/news/story.php?story_id=6840

そういや、今年のインディ500はランスがペースかドライバー務めたんだっけ。
279ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 05:04:31
腕輪ブームは、去った?
280ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 05:24:43
チャリティはブームとは違う。
281ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 06:59:05
昨日、久々に見かけたよ。
赤・黄・緑の3色つけたカポー。
ラスタカラーで手つないで歩いてた。
282ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 18:32:20
小橋は、ランスのように復活出来るのだろうか?
283ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 04:09:26
284ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 04:11:27
285ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 23:23:55
>>283
だせー。
286ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 12:19:31
清志郎が喉頭がんで入院だって、ガンガレ!
287ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 18:41:01
キヨシロー LIVE STRONG
ツール7連覇の予感
288ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 21:10:22
lafでTシャツたのむと送料跳ね上がるのな。
船便で40$ってどうよ。
289ツール・ド・名無しさん:2006/07/13(木) 21:19:38
困ったもんだと思うよ
290ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 18:00:02
ランス、ESPYアウォードにホストとして登場!本番は日本時間で月曜の朝。
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/bd4b4939-eb9c-4907-8d8b-5ac0b1ff5830.jpg
291ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 20:37:51
話題ねーなー
292ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 22:53:08
今月の12日に決済された。クレカって、その日の相場? 月末?
VISAなんだが。13日から思い切りドル上がってるからなー
最速で今週届くか。楽しみだな。
293ツール・ド・名無しさん:2006/07/24(月) 23:16:49
今日、会社の健康診断だったんだけど
会社に来ていた若いお兄ちゃんがLIVESTRONGしてた。
294ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 11:44:39
>>292
visaならもうweb明細で金額見られるんじゃなかろうか

自分は住友visaで翌日のレートだった
申し込んだのが夜中だったから翌日にまわされた
だけかもしれないけど
295ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 12:53:56
>>294
thx
web明細知らなかった
っと、俺のクレカ、VISAのマーク付いてるけど
webで明細見られないっぽいorz
ルミネカードなんだが
296ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 13:02:25
連投スマソ
過去の明細とか色々見ていたのだが、
どうやら、翌日のレート*1.0163っぽい。
目一杯上がってたレートは回避できるっぽいので、
一安心です。thxでつ
297ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 20:18:50
ポストに入ってたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
13日しかたってないですよ!! 船便意外と早いな。
298ツール・ド・名無しさん:2006/08/01(火) 11:01:50
age?
299ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 19:02:16
>>297
船便でもけっこういろいろあるけど、
うまく乗る日に間に合ったみたいだね。
俺は注文してから40日かかった・・・・
300ツール・ド・名無しさん:2006/08/03(木) 20:35:46
>>299
なるほど、ちょうど出航日に近かったのか。
どうりで早いな〜と。
301ツール・ド・名無しさん:2006/08/05(土) 21:11:55
話題ねーなー
302ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 23:01:46
いま、サマーセールやってるな。ポロとかが約千円引き。
303ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:32
国内のトレック販売店で取り扱ってる?
見たことないんだけけど。
304ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 00:04:25
今は扱ってないんじゃなかったっけ?
305ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 01:15:47
まだ売ってるかどうかは知らんが1年前には
ワースポで@500円ぐらいで悪質ぼったくり販売してたな
しかも「君もガン撲滅に協力しよう!」みたいな
偽善テイストまき散らして

ああいう恥知らず共を儲けさせるくらいなら自分のをタダで
譲った方がマシだと思ってバラまいたことがある
306ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 21:42:25
いまだにつけてる人いる?
307ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 21:46:24
もちろん
308ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:23:11
清志郎の全快祈願に再び足に着けてる。
手首は恥ずかしいんだ・・・ゴメンネ。
早く良くなって下さい。
309ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:40:56
>>308
もっと自信持てよw
310ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:57:42
ここのガン募金と清志郎は関係無いんだろうけど、
俺もまた今日から着けよう。
311ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 23:47:55
軽く一年以上付けっぱなしの俺はどうすれば・・・
312ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 10:07:13
ブライトさんが肺ガンでなくなったのでもう一年くらいは付けるつもり。
313ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 11:54:02
なくなったからつけるて変じゃね?
意思表示を目に見える形でしたいなら恒常的につけるべきだと思うよ。
314ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 12:19:01
願かけとか御守りってのは、主旨と違うかも知れないけど
俺もキヨシローの復帰会見までは付け続けよう。
315ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 13:56:51
"E" の所で必ず切れるのだが、仕様でしょうか?
これで、4本目だ。だいたい、4ヶ月に1本の
ペースだ。
316ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 14:09:20
いままで2本切れたが両方とも"I"だったよ
317ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 16:44:40
LIVESTRONG着用者が、今頃になって『ただマイヨ・ジョーヌのためでなく』
を読んだ。感動した……
318ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 04:38:55
今年の夏は、つけてる人あまりいなかったね。
小・中学生が着けてたり、
アンガールズの変な髪型の方が、
ジャラジャラとカラフルに着けてたのは見た。
去年はみんな白いの着けてたのに。
319ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 05:22:45
黄色いからこれとは限らんけど
320ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 14:08:31
腕に日焼けの跡が残ったら嫌だよ
321ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 14:09:38
外さなければいいじゃん
322ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 20:04:58
自分のはIとEと一本ずつ切れた
323ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:03:00
一年位つけてるが切れない
当たりかな?

財団HPの買い物の部分調子おかしい
324ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 19:37:10
みんな風呂はいる時も付けてる?
325ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:53:45
風呂ん時は付けっぱだなぁ。薬品使うときと、サウナの時くらいしか外してない。
326ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:44:18
外すのは客先行くときくらい。それ以外は全部つけてる。風呂も食事もうんこも。

今ロッテオリックス戦のニュース見てたら、観客の中につけてる人板。
327ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 19:44:28
切れはしないんだけどフチがぽろぽろ剥がれてきた
着けたまま漂白剤につけた布巾を手洗いしたのがまずかったかな‥
328ツール・ド・名無しさん
Vのところから切れた・・・
使用約1年。