冷えたてんぷらなんて食えんがな
冷えたのならばいいけど冷めたのはいやだなぁ
192 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:37:48
30kmなんて、ちょっと広めの歩道でも普通に出すべ?
男なら、歩道は30km以上、車道は35km以上で走ってもらいてーな。
ちなみに、オレは路線バスに負けたことねーからよ。
193 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:38:41
>>192 > ちなみに、オレは路線バスに負けたことねーからよ。
あたりまえだ、バーカw
195 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:40:40
>>193 バカはテメーだ。
幹線道路のバスはめちゃくちゃはえーぞ。
35kmで巡航できるくらいの能力がなきゃ負けんよ。
テメーじゃ無理無理w
幹線道路のバスって新潟だったりすると吃驚するかも!
197 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:43:09
痩せるためだの、健康どうのこうので乗ってる奴には、真の自転車乗りってものが分かってないようだな。
自転車は速くてなんぼ。
ゆっくりでいいんなら歩けやw
速さって言う奴に限って遅いのは何故なんだ!!!
速さとかいっているやつは青いんだよ、少しは赤くなれ!!
赤くなったら言ってやるよ、カワイイ!!ってサ
>197と>198だと
自転車好き度は197の方が上っぽい…
200 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:49:29
抜かれたらハラキリだった昔の日本を思えば今の自転車乗りなんてカステイラ並みに甘すぎるんじゃ
自転車好きよりも、自転車乗るのが好きなのは198じゃないかなぁ
>>201 自転車好きって言ったら、普通自転車乗るのが好きな人のことじゃない?
抜くか抜かれるかってなんかオナニー競争ですか!!
1/100以下の早抜きはフライング!!で二度目で失格とかカヨ
204 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:53:13
100g軽くする為に湯水のように金をぶちこむ。
時速1km速くなる為に、毎日1時間のローラー。
その成果を公道で試して何が悪い?
どれだけの金と労力を使ってると思ってるんだ?
>>202 この板にはそういう浅墓な世の常識というモノに囚われない嫌われ者
も居るし自転車は友達って言いながら物姦しそうな変態さんも・・・。
シートチューブの径がちょうどええねん
207 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:57:24
30キロで巡航十分と言ってるやつは体力があれば70キロ
出したいけど、、と考えているのさ。ロード乗りでスピード
に魅せられないやつなんていないよ。スピードに興味なければ
クロスに背骨を立てて乗ればいいわけだから。
>>207 最高速を出すのは確かに出したいけど巡航は別にいいやって感じ
70km/hは怖いよなぁ、登り坂で一気に加速でとか
ヤバイ薬でも致死量寸前までやっても出せなさそうだけどさ。
アシモじゃなくてパワーアシストのロボットの脚みたいなのや
ケイリンPASとかってどんな感じで登りを走るんだろうか。
>>207 その通り!
スポーツチャリに乗ってる奴は、本当は1kmでも速くなりたいのに、負けた時の言い訳の為にスリックMTBやクロスに乗る。
だが、そんな街乗りやクロスがいるおかげで、ちょっと街を走ればすぐに数十台をごぼう抜きにできる。
あっという間に数十回ハッピーな気分になれるロードってやっぱ最高・最強!
っていっている210はそういう人たちが一杯居る筈の都会には縁の無い
峠は沢山の群馬人と見た。
212 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 01:15:10
213 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 01:24:39
免停一発程度でビビッた小僧が歌ってんじゃねえよってなw
最高時速何キロ出しましたか?
上りで60km/h
人が歩くくらいのスピードで走るほうが多いっす・・・・
217 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:00:02
ロードだとコケなくね
だいたい6キロ前後だろ?
自分が悪くても相手が悪くても、自転車と車がぶつかりゃ自転車側が被害を受ける。
自転車壊れるだけなら構わないけど、体を壊したらほんと大変だよ。
足を骨折して一ヶ月もギブスしたら、筋力おちるは関節固まるわ。。orz
いくら治療費や慰謝料もらえても、自転車乗り的には大損だよ!
無理はしないで安全に走るのが一番だと思う。みなさんも気をつけて。
>オレにとっちゃ自転車はハードロック
スピード出すよりメンテナンスしてるほうが楽しくね?
乗る暇あったらバラせよ。
>>220 おまえ、いいやつだな、オレの専属メカでもやってくれないか?
自転車ってのは、
走って、転んで壊れて買いに行って、失敗して怒って喧嘩して怪我して
入院して霊安室。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 16:51:08
>>224 霊安室ということは病院に入院てことですよ?
医療費削減に国民全体が取り組まなくちゃならないのに、
そんなムダ金を使うことには反対です。
>>225 電柱にパチキ喰らわして即死でも取り敢えず病院に運び込まれて死亡診断>霊安室だから。
25km/h巡航しかできん・・・
それも一時間が限度・・・
俺の自転車壊れてんのかな?
>>227 自転車で25km巡航できれば十分過ぎる。
自転車壊れてるとしたら、そのままでOK!
公道ではどれだけ「速く」ではなく、どれだけ「トレーニングできたか」が勝負なのです。
『神奈川県厚木』
本厚木から129号線に行き相模原方面に向かうと、山際という ×××
すぐ左入り口の建物に、夜、進入をしたところ、そこには老婆がいて、
「みれんじゃ~」と泣いていたそうで、話を聞いていて恐くなってきた。
霊暗室とレントゲン室に霊がいらっしゃるという噂があるそうですね。
路面が綺麗(結構新しいアスファルト)で若干の追い風だった事もあった。
交差点での信号待ち→青→スタート。で最初はカブがテコテコと40キロ
位まで加速し、その速度をキープし走っていた。
右前を走っているカブにあっという間に追い付き、そのまま加速し次の信号
まで俺が引っ張った。
ロードとは言え、自転車に抜かされた事で本気になってしまったのか、次の
青スタートからカブが物凄い勢いでスタートダッシュし走り去っていく。
俺も「おぉ面白れぇ!カブならカモれる!」と勢いづいて一世一代の
加速で50kまで回していく(追い風もあったので)が、おそらく60キロ
マックスで逃げてるであろうカブには追いつけず、1分たたないうちに
乳酸がたまって、それ以降は結局抜けなかった。
233 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 03:57:34
>>231 >ロードとは言え、自転車に抜かされた事で本気になってしまったのか、
いや、アンタがキモかったと思われ
234 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 07:33:02
40キロ巡行してるって人が時々いるけど、40キロ巡行っていったら52ー15か52ー16くらいですよね?
鍛えればそんな重いギアも回し続ける事ができるもんなんすか?
それともただの釣り?
できる人はできる
通常のコンポはトップアスリートも使用できるギア比になっている
って事を忘れないでね
いるんですか、すげぇーな。ThanQ
俺も頑張って39ー13くらいは回せるようにならねば。
52x17にしとけ
おれは53×17。
16に落とすと起伏があると速度維持がキツイ。
>>231 乙。あんたよく頑張った。
わたしの場合は、黒田さんも乗ってるロータスエリーゼと信号後の0発進
右折で欲しくも同体もの言いが付いた。