【ESCAPE】クロスバイク@GIANT13【CRS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 04:23:08
もっと全力で釣れ。
910ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 06:31:16
おぃ。おまいら遊んでる場合じゃないぞ!
オフィシャル2006年に更新されてる!
911ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 07:07:36
losangels 天使の居ない街?
912ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 08:18:25
フラッシュ使いまくりのサイテーサイトになったな。
切ってると何も見れねぇ。
おまけにGLOVAL SITEとか恥ずかしいtypoしてるしw

今年はR3の写真が380mmか。
せっかく写真載せるんだから全サイズ全色載せろよな。
なんで日本や台湾の自転車メーカーってWebを軽視するのかねぇ。
913ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 08:44:50
>>910
ESCAPE R CARBONIOのところに表示されてるGPMって何なんだ?
914ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 09:38:36
GIANT PRO MODEL
915ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 09:41:03
GIANTプラモデル
916ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 09:43:09
>>912
写真のカラーのところをクリックすると
色が変わるけどサイズも変わるよ。
パカパカ変えると、どんな感じで違うか見える。
なかなか親切なサイトじゃないですか。
917ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 10:12:11
>>916
正直な感想言っていい?
ものすごく頭の悪いレスだなあと思っちゃった。ごめんね
918ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 10:25:36
>>917
柔らかく揚げ足取っておいて、
更に「ごめんね」とは
よけい情けなくなってきた。
919ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 10:32:43
せっかく安くて良いクロスバイクなのに最低なスレッドになっちゃったな。
厨房はスルーしないとダメだよ。
あと初心者スレやメンテスレやアサヒのサイトに載っている初歩的な質問は
釣りの場合もあるので注意しましょう。
920ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 10:39:31
中間ギアが入りづらかったけど、ここでディレイラーに
グリス注入しろといわれてやってみたら入るようになった

本当にありがとうございました
921ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 11:03:34
海流の影響だよ
メキシコ湾流のお陰でイギリスは比較的暖かい
ロシアは寒いの
922ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 11:37:52
>>921
猿でも知ってる事を仰々しく言うなよ。
中学生かお前。
923ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:03:18
ここでESCAPE MINIの話題はオケですか?
924ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:14:36
ここは中学校地理スレになりました
925ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:15:03
オフィシャルがよく分んないんだけど、

「シックなカラーには、新たにバッヂが付けられて高級感もアップしました。」

って書いてあった
926ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:37:49
新たなバッヂって立体ロゴのことかいな?
927ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:43:53
R3値上がりしたけど、素人には何が変わったかわからねぇ…
928ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:51:08
いいなぁ、高級感あぷなんて
929ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 13:07:14
やはりトップチューブは若干伸ばしてきたね。
930ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 13:13:59
でも380は短くなった。選択の幅を広げたってことか
931ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 14:25:13
>>916
R3のパールホワイトが380mm
 ダークブラウンが420mm
 ディープパープルが465mm
R2のグラファイトが465mm
  シルバーが500mm
R1・R CARBONIOが465mm

500mmのステム長っ!
932ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 15:15:30
500は身長185cmまでは対応できるな
933ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 15:52:56
あら、値上がりしてるね
934ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 16:51:04
ちなみにCS3400は値下がりしたけど、やはり素人には何が変わったかわからねぇ…
935空中元彌チョップ:2005/11/04(金) 18:29:11
いや、ESCAPEよかとー
スイスイ漕げて速か!
ただ気づかんうちに結構疲れちょるんが驚いたばってん
まだ乗りこなせとらんき
936ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 18:34:48
>>935
お前生まれは青森だろ。
方言ですぐわかったよ。
937ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 18:43:08
漢なら漢弁
938ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 19:50:46
ところで皆さん
R3の左手側のギアチェンジ、なんか変じゃない?
実際は3段なのに、それ以上に回せるよね?
そして、変なところで止めるとギアがおかしくならない?
もしかして、僕ちんのだけ?
939ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 19:52:01
R3買うなら 2006モデルと2005モデル どっちがいい?
940ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 19:54:16
>>938
仕様です。
941ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:30:55
>>938
中間があるんだよ2.5とか。
942ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:31:01
都内または近郊でシルバーのR2を展示してるショップないでしょうか?現物をみたいので、、
943ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:39:58
>>938
ウチのもなる
でも、調整して3以上回らないようにした

途中でも止まる場所があるのは、チェーンとFDが当たる時に
ちょこっと回してあげると擦らなくなるんだよ
944ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:41:06
>>939
好きな方

ハンドル高くして乗りたいなら06モデル
945ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 20:49:32
escape r3のハンドルを高くしたいのですが、
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/syured.html
↑これつければいいのでしょうか?
946ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:32:06
>>945
いや、コラムを延長したいならこっち。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/others/headsup2.html
あとは、コラムを角度の付いた物に交換するか、
ハンドルバーをライザーバー(曲がってる奴ね)に交換するといいよ。
947ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:32:45
>>945
ライザーバーに替える
それでも足りなければフォークを交換して好きなだけコラムを残す
948ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 21:33:56
>>946を訂正、
×コラムを角度の付いた物
〇ステムを角度の付いた物
だったゴメン。
949ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 22:26:52
>>946-948
たすかりました
今まで低すぎて危険な目に遭いました
950ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 22:47:11
しかし、なんと言うか、スレ消化速すぎ。
951ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 22:47:29
>943
どうやって調整すんの?
トーシローでもできる?
952ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 23:12:42
>>943
調節できるようになってトーシローからレベルアップする
あさひのメンテページへGO
953ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 23:13:22
間違えた>>951
954ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:39:56
R2のグラファイトとシルバーでは 実物はどっちがいい感じ?
955ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:50:08
>>954
実物を見に行け。
956ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 09:51:08
うるせーよバカw
957ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:08:20
ESCAPE R3の最安値って価格comで調べると
\32,000程度ですが、これより安値で売っている店はありますか?
あるいは待てば下がりますかね?
958ツール・ド・名無しさん
9月に05モデル探したときで、最安値30k強って感じだった