名古屋の自転車店ってどう?Part7だがね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嗚呼
名古屋市と近辺の自転車店について情報交換&雑談するスレです。
過去スレ等は>>2-5あたり。
2嗚呼:2005/10/21(金) 15:35:37
■過去スレ■
名古屋の自転車店ってどう? Part6だがね
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119528663/
名古屋の自転車店ってどう? Part5だがね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107531506/
名古屋の自転車店ってどう?Part4だがね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096052213/
名古屋の自転車屋ってどう?Part3だがね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073238629/
名古屋の自転車屋ってどう?Part2だがね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047377265/
名古屋の自転車店ってどう?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012145657/

■関連スレ■
【キモイ】東海地区コース案内 その三【アナタノ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127118173/
【フェロシルト】犬山市木曽八曽スレ【不法投棄】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129713365/l50
【東海】自転車乗りオフ in 名古屋【愛知】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1116582475/

■関連過去スレ■
ADONISていうフレーム
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1011/10114/1011434300.html
愛知県のサイクルショップ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1010/10109/1010990211.html
★NAGOYA★
http://curry.2ch.net/bicycle/kako/982/982586307.html
3嗚呼:2005/10/21(金) 15:36:57
■代表的な店・市内

フクイサイクル
http://www.fukui-c.co.jp/

カトーサイクル(※お店のオフィシャルページではありません)
http://www.myecot.com/shop/06_0101/

ニコー(※iタウンページ)
http://itp.ne.jp/SKEGCAssignMap?kid=KN2300060600031025

ズノウチューブ(※iタウンページ)
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVRegInfoDisp?id=TO0003090400000050

PRIDE ONE
http://www.cs-pride1.com/

MOVE
http://homepage3.nifty.com/MOVE-RACING/ (※現在左記のページは行方不明中)

ASTRO
http://www.pro-works-astro.com

Velo Works
http://www.works-web.com/

のぞみサイクルオープンハウス
http://www.nozomi-op.co.jp/

サイクランドカトウ
http://www.cycland-kato.com/
4嗚呼:2005/10/21(金) 15:38:36
■代表的な店・その他近郊

QUEST日進 (日進市)
http://www.bike-quest.com/

ドバッツ ライノハウス (尾張旭市)
http://www.dobbats.com/

じてんしゃひろば遊 (小牧市)
http://www.chari-u.com/

カミハギサイクル小牧本店 (小牧市)
http://www.kamihagi.com/

FUN BIKES KAZE (長久手町)
http://www.fb-kaze.com/

人力車 (瀬戸市)
http://www.jinrikisha.com/
5ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:47:08
前レスの続きの話ね。

防犯登録に保証書は要らなかったはず。
前にママチャリを盗られて、戻ってきた時に防犯登録を削られてて、
自転車屋に持って行ったら、フレーム番号とフレームの色で登録できるみたいな事を
言われた気が汁。結局しなかったけど。

保証書は盗難保険の時に使うんじゃなかったっけ?
その時は、保証書に購入店の捺印が必要だった気が汁。

まぁ、どっちにしろ、真っ当な店ほど、盗難防止には協力してくれそうなものだが…。
6ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 16:25:03
>5
追加での登録は前の防犯登録のフレームシリアルナンバーと突き合わせた上での登録だろ。

防犯登録は登録時にフレームS/Nを控えた上で登録するから
登録シール削られただけなら店と警察にある登録情報とフレームS/Nと照合して
本人所有を証明できるからな。

だからむしろ真っ当な店ほど、何の登録もない盗品の可能性のある自転車を
新規になんか登録しちゃ呉れないんだよ。
7ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 16:25:06
漏れ竜ゲット
8ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 16:27:22
未来の首都名古屋が6GET!!

A.D.2100            _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  .◎     (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| / ↑
          /   /       ~  Capital

>>2ッポンの中枢は名古屋に移り!!
>>3ずほグラウンドが国立競技場に!!
名古屋>>4役所が国会議事堂になるのだ!!
>>5!ゴー!名古屋〜!
>>7・ご・や〜は〜え〜ええよ〜
>>8っとかめ〜!ハイ!!
>>9ォアラが〜おるがね〜
>>10下を〜とるがね!!フハハハ
9ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:14:42
新世紀

エヴァンゲリオン
10ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:43:24
>>8の◎の位置は名古屋ではなく美濃加茂。
11ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:46:46
東京はー まーあかん
汚れとるとろくさい病気がはやっとる
こーれかーらのパフォーマーはー 名古屋で決まり!


あの学生の作ったフラッシュもなくなったね。
とりあえずダウンロードしておいたので楽しんでる。
12ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:53:31
>>11

× 名古屋で決まり
○ 名古屋が主役

だったと思うが
13ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:56:45
こんなんあったよ。
俺的には前のフラッシュ(たぶん>>11の言ってる学生の)が断然よかった。

名古屋はええよやっとかめ 2004
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
14ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:03:06
初代フラッシュはこれだす。

http://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf
15ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:09:29
このスレ、まだ続くのか
16ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:27:12
       ハッハッハ        
   ,,,,,,,,,,,,,,            ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ
   [,|,,,★,,|]             [,|,,★,,,|,]
  ミ ´∀`彡y━~~          ミ・Д・ 彡y━~~
  ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ
  i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i
  |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |
  |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|  ミ・∀・彡フサフサダネ
17ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:19:33
@
18ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:10:01
19ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:34:39
>>18
どこでもやってくれるとか具体的なことは書いてないから建前でしかないな。
店は拒否できないとも書いてないよね。
漏れは997と998と>>6に激しく同意。Nコーの肩持つわけじゃないけどね。

で、どうして買ったところで頼まないの?他県だって構わないじゃん。
20ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:59:38
>>19 藻前は本当にバカだなぁ。他店で購入した人を大切して、そのお客を取り込む事こそ、売り上げアップの近道じゃないか。

例えば、
トヨタ車を下取りにトヨタに新車を買いに行くより、
日産にトヨタ車を下取りに買いに行った方が下取りが良くなる。
理由は、トヨタ車海苔を日産に引き込みたいから。

それと、チャリ屋ならチャリを大切にする気持ちを分かってやれよって思った。
2118:2005/10/22(土) 00:59:42
いや、だからタテマエは店は登録代行しなくてはいけないと…
2218:2005/10/22(土) 01:01:26
↑は>>19 あてです。
23ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 01:34:23
>>19
ttp://neobike.jp/safety2.htmの
>防犯登録は、お住まいの都道府県でしなければ、意味がありませんので、
>お近くの防犯登録所(自転車組合加盟店)でしてもらってください。
ってところを印刷して、トイレにでも貼って毎日朗読してろ!アフォが!!

さすがに、お住まいの都道府県でしなければ、意味がありませんってのはオーバーだが、藻前にはそれくらいでちょうど良い。
警察はな、捜索願すら県をある程度またぐと照会しにくくなる事があるんだよ。せっかく登録するなら精度の高い方が良いだろーが。

なんか>>19をみたら腹が立ってきたから、怠慢なニコーに腹が立ってきた。
月曜日、愛知県自転車モーター商協同組合に電凸してやろーかな。
24ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 01:35:20
自転車屋で働くには、どうしたらよいだろう?
25ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 02:35:44
はい、通販で買うバカが一番馬鹿だと思います!
26ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 02:45:28
>>25
大辞林 より

たな 【棚】
――に上・げる

自分に不都合なことはわざと知らぬ顔をして打ちすてておく。たなへあげる。
27ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 02:58:48

で、アサヒで聞いたのかよ?
28ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 03:20:15
あさひは知らないけどミニカトーはやってくれたよ。
29ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 03:25:18
>>25 通販で買うバカが一番馬鹿って、藻前のレスの方が馬鹿っぽいぞwww

>>19は岐阜県民だろ。藻前ら釣られ杉。
30ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 05:12:51
いまどきwwwもばかっぽいぞ。車の下取りなんて条件バラバラ杉で同列に語るのは無意味だね。査定ゼロだった白のGTO(AT)に乗る俺が言うのだから。
31ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:52:51
>>30 分かったからもう良いよ。これ以上荒らすな。
32白金ze:2005/10/22(土) 11:45:48
皆さん、はじめまして。
港区白金から引っ越してきた者です。
先日、栄の松坂屋の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
名古屋ではこんな妙な習慣があるんですか?
ジモティの皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
今後の生活のため、参考に聞かせてください。
33ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 12:13:50
>>32
小便器には、ガムなどのごみを捨てるなって書いてあっただろ?
小便器でうんこして、大便器でケツを拭く。
34ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 12:48:49
>32 まさに・・知らんがね!
35ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 13:01:25
>32
名古屋市のごみ分別は政令指定都市としては日本一厳しいのです。
ウンコとて例外ではありません。
どうしても便器にウンコをしたい場合は、岐阜か三河に行ってして下さい。
36ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 13:20:38
あ〜テレビ塔で一人でした。寒すぎて12:30で帰りました。15時で営業終了だそうです。
安物買いのせいで前スレからの流れが汚れすぎ…orz
37ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 13:42:32
禿同。通販で買う香具師がバカだ。ニコーは悪くない。
38ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:02:30
○コー 最悪
39ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:16:12
はぎれワイヤー300円せこすぎ
40ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:19:27
>>36
あ、今日がカフェOFFだったね。本当にやったのか。
告知してくれればよかったのに。
今日は長袖ジャージでも少し寒かった。
41ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:25:54
>>38、39 は同一人物。
42ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:34:14
>>41
大辞林 より

たな 【棚】
――に上・げる

自分に不都合なことはわざと知らぬ顔をして打ちすてておく。たなへあげる。
43ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 02:04:34
サワイサイクルでファルコンを注文したことがある人に質問です。
HPを見るとフレームはワンサイズみたいですが普通のオーダーフレームみたいに
スケルトンオーダーや細かいオプションの注文もできるのでしょうか?
44ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 07:04:48
>>43
俺もまだ組んでもらったわけじゃないが
検討しているので話を聞きに行ったことがある。
フレームサイズから、ダボ穴の増減、 ポンプペグやダブルレバー台座等の位置等
要望には可能な限り答えてくれるとのことだったはず。
サンプルとして実車もおいてあるから検討の段階で一度行って話を聞いてみるといい。

45ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 19:53:53
ななや
46ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:14:49
サワイサイクルのホームページ作りがまずい。あれでは
ファルコンというのがあるとわからない。ボタンを
上のほうに持ってこないと。43さんの投稿で気がついた
次第。
47サイクリスト:2005/10/24(月) 09:58:09
>43 貴方が名古屋在住ならばサワイサイクルお勧めですよ。私はアルプスとペガサス
を3台ずつ所有していますが、名古屋に転居してからは、やっぱり近いショップが良
いと痛感しています。オーダーの際の詳細な注文が電話では難しく、新幹線での往復は
経済的時間的に大変です。仲間のファルコンは塗装、工作等美しく、素晴らしい作品
でした。ヘッドバッチが接着なのが少し残念に思いましたが・・・。ラグの加工や胴
抜きやキャリヤの作成等・・やはり何度も足を運べるお店が良いと思います。
サイズについては、フルオーダーですので心配無用です。スケルトンについては、ショップに
お任せの方が良いかと・・・自転車年20年15台所有してますが、未だに角度はわかりません。
48ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 18:31:57
>43 カトーでトウエイのオーダーって方法もあるがや!スタンダードフレーム使えばサワイとほぼ同じ値段で出来るがや
49ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 20:17:29
名古屋で中古のロード売ってる店ある?
50ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 20:51:13
キンブル
51ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 20:56:01
>>49
尾頭橋に自転車のリサイクルショップがありますよ。
52ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 01:18:42
尾頭橋なんてスラム街だから行ってはいけません。
53ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 01:28:03
信号無視する奴大杉
後方確認せず突然針路変更する奴大杉
交通マナー最悪の街にいつわりなしだな
54ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 01:56:08
こんな所でウダウダと(w
55ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 04:08:26
否定はしないけどな。
赤信号で止まってると後ろからクラクション鳴らされるし。
5649:2005/10/25(火) 10:46:29
じゃあ決死の覚悟で尾頭橋いってみます
57ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 11:47:37
名古屋近郊で部品けずったりフレームに台座溶接したりするような、ちょっとした改造を気軽に引き受けてくれるお店はどこでしょうか?
58ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 11:52:06
それがちょっとした改造だと思うなら自分でやったらどうだい。
59ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 13:30:08
>>57
お金たんまり積めばやってくれる所はあるよ
でも気軽=安いって事なら諦めなさい
60ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:41:09
尾張旭のドバッツなら良心的な値段でやってくれるよ 納期はかかるけどね
61ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:55:28
>>53
豊橋も同じ
62ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 08:14:50
一号線の朝日はどうよ
63ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 17:23:00
一宮から名古屋あたりで650Cのチューブをストックしてるorしてそうな店ってある?
64ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 19:44:42
ストックは自前で持つもの。
65ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 23:29:16
通販男いる?

66ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 00:28:32
いらない!
67ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:19:22
>>63
名古屋市北区のニコーにはこの前はあったよ。トライアスロン用バイクを
扱ってる店ならありそうな感じがする。
68ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 00:24:43
>>63
フクイ、カトーには普通に有りそうな気もするが。
もっとも、タキザワ(通販)のチューブをストックする方が安いと思う。
69ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 02:06:48
タキザワチューブはすぐパンクするお
70ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 09:55:29
age
71ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 11:16:22
>>67-68
サンクス
でもあさひで注文したのが今日届きそうだから大丈夫なんだ
72ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 13:05:12
名古屋のショップは皆親切で、自転車趣味には、適した土地。でも没個性!面白くないよ。
73ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 13:17:46
そんなんで釣れるかな?
74ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 14:06:09
fukuiは個性の塊だがや
75ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:51:13
お店の外壁と看板(色とロゴ)が同じなんだけれど、緑区サイクランドカトウとカミハギ師勝店
とは姉妹店なんですか?どなたかご存知ですか?
76ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:53:04
>>75
たぶん穴兄弟
77ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 21:53:45
あ〜なるほど
78ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 23:23:47
トライアル車のフレーム買いできる店、教えてください。
79ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 07:26:32
G-MAGIC
80ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 07:27:51
と、Clean-bike
81ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:03:32
名古屋でフクイ以外でアソスインターある所しりませをか?
82ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 16:07:08
ただいま名古屋を俳諧ちうなのです。お願いします
83ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 17:24:47
フクイにあるならそれでいいじゃん。
84ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:00:12
県内でロードシューズ(数、種類)が一番ある店はどこですか?
85ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:08:48
フクイってトレックやキャノンディールはやってないんですか?
86ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:17:36
じーさんの米国嫌いは60年程前の初夏までさかのぼる
87ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:38:25
>>86
でも、スペシャやJamisはあるがね。
88ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:46:29
フクボンとの妥協点がそこ
89ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:02:12
スペシャとトレックの損益分岐点
90ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 15:02:52
トレク、キャノはミーハーじゃん!そんなのいらないでしょ!!!!!!
91ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 20:00:06
トレックのランスモデルにキャノのレフティを付けたいな。
92ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 21:20:30
関東から植田に引っ越してきたんですが、MTBのオーバーホールやってくれるとこって
ありますか?なるべく近所(半径10キロ程度)で技術があるお店に頼みたいのですが、
どこかおすすめあるでしようか。カトーサイクルさんには一度行ったことあります。
93ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 21:22:03
植田ならクエスト
94ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:15:01
東山 ASTRO おすすめ!
95ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:23:14
川名にも自転車屋あるぞ
入ったことないけど
96ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:25:23
川名の自転車屋は使えね〜
お勧めできん
97ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:30:20
カトーは技術どうなんだ?
つーか誰が店員なんだ?
98ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:33:02
>>97
ここで聞かずにおばちゃんに聞け
そしたら「やっしー!」って詳しい人を呼んでくるから
9992:2005/11/01(火) 22:53:07
正直、参考にならなかった・・・・・・・・・・
100ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 22:58:48
>99
普通の自転車整備レベルなら何処でも問題ないよ。
どうせ今のMTBのショック関係はショップレベルで弄れるもんじゃないので
メーカーにそのまま返送の丸投げだし。
101ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:09:56
MTBのオーバーホールて自分でやってもたいした手間じゃないんだけどね
1時間もあれば十分できる作業だし
102ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:28:23
>97
カトー技術力「ある」とまでは言えないな。
ショップとして最低限はもちろん有るが。

魔窟のおじちゃんはどうなのかな?
傍目にはスゴそうじゃん?
103ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:40:27
愛知県のスレッド案内です。

【キモイ】東海地区コース案内 その三【アナタノ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127118173/

【フェロシルト】犬山市木曽八曽スレ【不法投棄】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129713365/

【名古屋に】  三河の自転車店  【負けるな】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1130739130/

名古屋の自転車店ってどう?Part7だがね
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129876476/

【田原・渥美】渥美半島自転車事情【合併に期待】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129022661/
104ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 09:25:39
>>92
10km以内ということであれば、市外になりますが
日進のクエストはどうですか?HP見る限り技術は
しっかりしてそうな印象があります。
HPは>>4
105ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 15:33:47
どこかでセールやってない?
106ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 16:15:46
>>104
やめとけ。
HP以上のものはない。
107ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 18:40:31
>>92
まず、カトーの何が気に入らなかったのか言え
話はそれからだ
108ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:17:56
>106
くえすと日進ってダメなん?
家から近いからそこで買おうと思っていたのに.........
109ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 20:44:50
別に駄目じゃなかろ。
だいたい店に求める技術って何を求めているんだ、
ビルダーじゃ有るまいしフツーに自転車組んで整備できればそれで良いだろに、
自転車の整備といっても何をやるのかさっぱり判ってないヤツに限って煩いよな。
110ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 21:53:37
クエスト曙はダメ?
111ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 22:15:42
原に住んでる漏れもちょっと気になる。
塩釜口のあたりにスポーツ車売ってる自転車屋が結構有ったけどあのあたりはどうだろ。
あと日進の香久山にもあったかな。あそこも植田からなら近いよね。まあ植田一本松にリアル朝日もあるし。
112ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 22:57:17
リアルあさひはできるだけやめとくべきじゃないの
113ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 23:10:48
>>112
展示車見るだけならいいんじゃないの
114ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 23:15:06
何十万もするスポーツサイクル売ってる店なら、フツーに考えて一定水準以上の技術力は
ある罠。問題は同じ作業料取られるなら、より丁寧にやってくれるショップを知りたいんでないの?
115ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 23:46:54
>>114
リアルあさひにも10万以上の自転車売ってるけど・・・
言っては悪いけど、リアルあさひはかなりダメだと思うよ。俺、実際に購入したことあるからよくわかる。
116ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 00:12:37
「何十万」というと普通は二十万以上
117ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 00:55:21
>>155
何が悪いか具体的にアドバイスしてチョ
118ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:14:25
>>117
レスする番号じゃね?
119ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:52:14
>155に期待。

>115
中島のリアルあさひ、展示車多そうなので一度見に行こうと思っているのだが
どの辺がダメだったのか、参考に教えてチョ。
下手すると衝動買いしそうだから…
120ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 02:10:51
>>119
もちろん店員にもよるとは思うのだが、整備はしっかり出来んよ。ブレーキの鳴きも直せないし、
ポジション出しもかなり適当。おまけにパーツがかなりしょっぱいのしか置いてない。
あと、中島って一号線沿いの?名古屋の?もしそれだったら尚更よくない。2年前に言った時、
サイズの話をしようと店長に話を聞いたんだけど、途中から放置プレーされたからな。
展示品見るだけなら行って見ればいいんじゃないかな。ただ、購入はやはりママチャリの置いて
いない自転車店で購入することをオススメするよ。
121ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 10:30:01
東京まで行ってMDSに頼め。
名古屋に腕のいい店など無い。
122ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 15:36:05
天気予報外れたがね
123ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 15:49:22
>>121
東京も駄目でしょ
ってか自転車屋じたい信用ならん
124ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:37:43
あさひで取れなくなったスプロケットをはずしてもらったことがある。
普通のチャリやではスプロケットはずしも置いていないからな。
あさひは使える。
125ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 00:04:30
>>121
じゃあどこが良いんだ
どこも知らないくせに
126ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 02:28:01
>>123
自分で全部やれ。
もういいからここに来るな。
127ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 09:19:47
スポーツオーソリティの守山
ついにウェア関係が消えた
スポーツオーソリティ製のレーパン安くて好きなだけに欲しくなるとあの激混み
の西区に行くしかないのか?
128ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:11
すみません、北陸某県から名古屋に時々行く者です。
フクイサイクルさんって安いみたいだけど、整備技術はどうなんですか?
クランクはじめあれこれ部品買うんで、ついでに付けてもらおうかと思っています。
129ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 11:52:25
クランク付けるくらいで技術云々あるのか?
素人でも出来るくらいの作業だと思うんだが。
130ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:19:33
フクイサイクル長年使っているが、店員と仲良くなることがコツだね! お勧めだよ
131ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:28:22
リアルあさひも店員によっては技術あるぞ
俺の複合鳴きを一発で消した
もちろんダメなのもいるが
132128:2005/11/04(金) 12:29:48
あーすみません。フレームがチタソなんでちょっと不安なんです。雑にやられると齧りついたり
する事があるのかなってなもんで。その他ヘッドのばらしなんかもやってもらいたいんですけど。
133ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:45:50
ここにあまり出てこないけど鶴舞のプライドワンってどうなのよ?
技術しっかりしてそうだけど、パーツやフレームは安いの?
134ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 13:55:20
確かに最近、プライド犬のネタを聞かんな。
135ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 14:04:02










?G w








136ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 18:38:27
>131
その件がまぐれだったということもあるが。
137ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 19:07:49
プライドワンか
パーツほとんど置いてなくて、常連うざいって感じの店だな。
そういや店員の書き込みがないな。
138ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 23:41:56
>132
その程度の作業じゃ技術も糞もないから心配するな。
139ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:29:37
>>137
常連がどうウザかったのだ?

オレ、プチ常連だが
オレじゃないよな?w
140ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 03:13:19
あさひは、たまにネジなめるくらいで大抵は大丈夫だよ。
141ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 12:26:28
>140
漏れと同レベルかよ!w
142ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 21:27:55
ロードフレームの購入を考えているのですが・・・
常連がたむろっていて、店員に声をかけづらい、
そもそも店員が誰だか分からない、常連が店員の
変わりに客の対応をする、なんてお店は自分は
小心者なので素通りしてしまいそうです・・・orz
「ここの店はそうでもないよ」ってお店ありませんか?
できれば名古屋中心以東・長久手・日進くらいまでで
あるといいのですが・・・
143ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 23:26:22
リアルあさひ
144ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 23:28:32
>>142
おまいにはカトーサイクルがお勧めだな
145ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 23:55:09
中区在住なんですがロードバイク買うならどの店がよろしいでしょうか? 
初心者は近くで買うのが一番みたいなのですが、 
いまいち近くに店がありません。
146ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 00:04:24
>>145
自転車なんかに金つぎ込むのやめた方がいいよ
147フェルター1 ◆Felt/i/yu. :2005/11/06(日) 00:21:39
こんばんはです。フェルトスレにも書いたのですが、明日ニコーにジムフェルトが来るそうです。
紅葉鑑賞ボツでお暇になってしまった方ぜひ。

>>145
初めての人が入りやすいのはカトーサイクルかな?ニコーは暇そうな時に
行けば社長がいろいろ教えてくれます。ココは在庫品を値切るのがコツです(笑)。
よいチャリンコライフを。
148ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 01:29:50
フェルトさん名古屋に何しに来るの。
149ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 01:32:20
>>127
西区の店も期待しない方がいいよ。もう絶滅寸前。
レーパンもどきもL以降のデカいのしかないし。
まさか買われてるのかね…
150ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 07:57:05
東京自転車ショーからサイクルモード大阪が終わるまで日本に居座って自ら営業か。
151ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 12:47:59
>>145
中区なら東区泉のズノウチューブが一番近いと思う。
152ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 20:13:50
ズノウチューブってどうなのよ?
153ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 20:25:00
まだパスタ食えるの?
154ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 21:28:47
頭脳護謨?
155ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 09:25:46
ああ、頭脳はいいと思う。
一度、レース会場で店長さんにお会いしたとき、
とてもいい感じで対応していただけた。
156ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 14:28:08
>>142
平日の日進クエスト
157ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 09:49:10
名古屋でカンパのケンタウル一式ってどれくらいの価格で手に入りますか? 
158ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 19:14:48
@
159ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 13:23:16
フクイがお勧めですね。
160ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 17:01:46
ドイターのバイク用バックパック、沢山置いてるとこ教ぇ〜て
161ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 17:38:04
デポにスーパーバイクとハイドロが置いて有るくらいだな。
162ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 21:38:52
>>160
名前忘れたけど、ニトリ名古屋みなと店1Fの
大きなスポーツ専門店で買いました。
フクイ、カトウで聞いたけどあまり置いていなかった。
夏に蒸れにくいのを探してて、エアーコンフォートタイプと
エアーストライプタイプのどちらも置いてあり現物を背負って
決めることが出来た。
漏れはエアーストライプの方にした。
価格も結構安かったと思う。
163ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 00:54:42
>>161-162
グラーツィエ!
164ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 04:30:55
>>157
フクイで7万前後。
セールのときだと6.5万だったかな?
165ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 09:53:41
>>161
デポなら登山コーナーにフューチュラとかもおいてあるよ
166ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 19:17:44
>>160
DEPO中川店 の自転車コーナーに色々置いてあった。
ただ、値引きはなし(つд⊂)エーン
167ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 02:18:36
STマークをつけられる技能者のいる量販店の自転車コーナーってありますか?
いくつかの量販店(ビックカメラ名駅店、ドンキ中川店)で
いかにも自転車屋さんぽいおじさんがいたけど、訊くのは忘れた。
168ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 09:45:33
>>167
リアルさひ行けよ
169ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 15:54:15
リアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひリアルさひ
170ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 12:10:18
さひ知らんの?
171ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 22:53:48
@
172ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 00:31:22
ワローチェ
173ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 09:19:18
財布のさみしい昨今
冬用ウェアのセールを待ちわびている
174すすこべ:2005/11/15(火) 09:40:12
>>173
ルイガノ直販サイトで春夏モデルを投げ売り中。
長袖もあって+半袖ジャージとアームカバーで重ねたら10度でも大丈夫。
サイズは原寸が数値で出ているので自分と相談。

大阪のサイクルモードなら屋台で買えるかもね。
175ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 10:06:04
ちなみに去年の大阪は何も売ってなかったのでそのへん注意
176ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 12:21:18
東京はどおだったんだ?いった人情報キボンヌ!
177ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 13:34:58
往ったけど販売は何も無かったよ。>サイクルモード東京
往ったついでにYとかNは覗いてきたけど、覗いてきただけ。
178ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:19
東京の姫にはお世話になったのか?
そっちのレポもよろしくメカドック。
179ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 22:11:15
青少年公園、万博前と同じように自転車専用のサイクリングコースコースが
できる雲行きらしいな。サイクリングコースという名の遊歩道じゃなくてほっとした。
180ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 00:47:54
実際どうなるかは・・・
181ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 07:59:48
>>180
すれ違いなので、東海コーススレに書いた。

【キモイ】東海地区コース案内 その三【アナタノ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127118173/l50
182177:2005/11/16(水) 10:25:50
>178
日帰り強行スケジュールなんで、そんな暇はなかったです。
183ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 12:53:06
>>177 敵前逃亡 (・A・)イクナイ
184ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 13:37:18
江戸の敵を金津園で討つ。
185ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 14:57:21
名古屋スレなんだから大門で討たないといかんだろう。オススメは
ハーベストムーンかアラビアンナイトだ。普通に二十代中頃の
ねえちゃんが出てくるぞ。もっと若いのがよけりゃ、キャンパブか
ヘルス逝くべし。
186ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 22:12:52
漏れはレーサーで何時も逝く
187ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 22:13:50
令女プールだよ
188ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 22:15:44
>>185
昭和はもういい。平成だ。とにかく平成生まれの子を用意汁。
189ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 22:47:34
末広最強
190ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 23:12:03
度胸のあるヤツは
”ミスナゴヤ”に行け!
191ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 23:13:12
板まちがえたとおもったがや
192ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 23:16:43
"づか"も忘れるな
193ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 23:58:27
今日、アンカーでアラビアンナイト逝って来ました。
194ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 00:00:19
鶴舞劇場もお勧めだぞ。ちょっとマニア向けだがな。
195ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 01:42:19
今度、仕事で名古屋に行くから、ショップチェックしようと思って、このスレ見たんだが、


そろいもそろって名古屋スレの香具師、全員キャラ濃すぎ。
196ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 10:17:30
男なら自転車で金津の高級店まで行って二十歳そこそこの娘に……しに逝けよ。
流石に2、3回自転車で逝くと店員に覚えられるし。
197ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 11:08:14
ユニーに停めてこそっと行くからいいんだろ
198ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 15:09:44
俺は岐阜駅南西の大垣共立銀行だなあ。
199ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 19:41:54
終わってからユニーの屋上から自転車で駆け下りる快感
200ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 21:17:23
>>197
中村日赤の駐輪場は屋根付きで柱にワイヤー錠をくくりつけられて良い。
あそこから歩いて、パラダイス・インペリアル福岡の前を通り過ぎ、
ハーベストムーンに行くまでの数分の時間と風情を楽しむのが好きだ。

>>195
ショップのチェックはスレを最初から見てくれ。遠来の人がわざわざ
行く価値がある店は少ないと思うが、知ってることがあればレスつけるよ。
201ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 21:32:54
そろそろ終われよ
202195:2005/11/17(木) 21:34:01
>>200
この際、板違いだが、
12月の3日に名古屋に逝くので5000円で逝けるピンサロキボンヌ。

出来れば、Fの時にゴム装着なしで指名料無料の店が良い。
正直、こんな名古屋スレがうらやますぅぃ。
203ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 21:59:56
>202 今池のヤングレデイが良い!ゴムなし2連発3連発ok 漏れは店の前にアンカーで乗り付けるぞ
204202:2005/11/17(木) 22:01:20
この前はレーパンで逝って笑われたので・・・・れーパン避けた方がいいかも?
205ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 22:52:35
206ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 00:32:25
レーパン喫茶
207ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 01:01:28
やはりお店に行く前に、雑誌等でお気に入りの女の子を見つけて
行くべきだと思う
208ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 01:02:50
最近修理の シマ を荒らす奴がいる。
ニシウラっつう大阪人だけど。
何か情報あったら書き込み願います。




209ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 01:05:55
>>205
延期ってやはり2006の開催までまで延期ということだろうか…
210ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 10:19:58
>202
何処でもゴムは基本的に無いが、値段は難しいだろな。
取り敢えず駅からスグだからと名古屋駅の西口に行かないように。
211ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 14:16:18
5000円で生尺は難しいな...
40分6500円ならあるけだな。
212ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 14:17:54
ちなみに、有名なチサンマンションに行く場合、正面玄関から
入るのは客引きもいるし、人の目が気になるところだが
自転車で行けば、すんなりと自転車置き場から入ることができ
便利だよ。
213ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 15:33:44
チサンの自転車置き場ってあんの?裏?
214ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 20:35:13
>>211 詳しく!!
215ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 23:46:19
>>211
安いところは、金のないわけわかんないやつが数多く来るから病気のリスクが
高くなるから行かないほうがよい。
216ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 11:56:38
腹囲サイクル今日からセールでツマノも安くなるみたいだけど、通常店頭価格からどのくらい
安くしてるんだろ?逝った香具師レポきぼん。
217ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 20:00:11
>216
漏れはXTRセット半額で買ったよ!





















ヤフオクでな。
218ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 20:20:58
>>216
安いといっても、女の子の報酬も安くなるんだよ
安くなった分だけチップで女の子にあげた方が、次回も期待できるよ
219ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 22:47:06
CARBOSHOTZ売ってるとこない?
220ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 02:09:45
>>219
ニコーにあるよ。
先週、ツール・ド・おきなわ用に買った。味は4種類在った。
お試し用に1本ずつのバラ売りも有る。買ったのはコーラ味10本入りの箱。
でも本郷のMOVEの方が安かった。味はレモンライムだけ。
221219:2005/11/20(日) 09:14:56
>>220
ありがとう!
222ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 11:12:27
このスレで情報貰って、ナゴヤ出張のたびにヘルス通ってるけどさ、店に居る
娘ってたいてい山梨や北陸や滋賀の方ばっかじゃん。一番近いのでも岐阜だしさ。
地元の町歩いてる素人は、やっぱりどブスばっか。
223ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 11:15:43
>222
君が見たその素人娘は全員三重県人です。
224ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 11:30:54
いや、三河人と思われ。
225ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 16:10:04
>>219
フクイで買ったけど
226ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 10:14:58
>222
ロクでもない店ばっか往っているな、もっと良いとこ往けよ。
227ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 19:01:23
ろくでも無い店といえば、復位といいプラ井戸湾といい、どうして自転車屋はまともな物の言い方知らない香具師ばっか
なんだ?それとも名古屋だけなのか?
228ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 19:30:02
>>227
全国的にその傾向です
問屋もそんな感じなので業界全体がうんこなんでしょうな
229ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 19:42:54
PC関係だとパソコンバブルとその崩壊を経て、PCという道具が広く普及するに
つれて、ヲタ系の店であっても社会人として一応おかしくない口の利き方をする
店員ばかりになってきたんだけどね。

自転車屋は、??????っていう奴多いよね。
230ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 19:46:16
>>227
そんなところばかりではないと思いますが・・・
量販店ならば口の聞き方は間違いないでしょうけど、技術とかがどうなのかな?と思います。
231ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 22:17:15
うーん皆がフクイを悪く言うけれど・・・僕は良いお店だと思う世!
店長(ふくボンのこと)は一生懸命だし、バイトの兄ちゃんはテキパキ
してるし・・・文句ないけれどなぁ・・・「こんちは」と入って、「い
らっしゃいませ!」と返ってくるのはフクイだけだよ。ニコーやカトー
は一度もないよ。このスレに登場しないけれど・・昭和区のイシハラは
お勧めだよ。ロード系に限るけれどね。
232ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 22:28:34
口の利き方と技術を並列に考えても意味無い。
233ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 22:43:49
チクリスタイシハラは長い付き合いだよ!クロモリならフルオーダーのランドナーもok
だよ。親父さんが最高だね
234ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 23:02:30
>231
坊主にも挨拶してみたか?
235ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 23:10:51
>>234 フクイの住職は相当、悪だからな。
236ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 23:13:20
坊主って判らない。ヒントくれ。
237ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 23:16:14
>>235
必要以上に声のでかい威圧的なニット帽か?
238ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 23:41:08
福井で問題なのはその坊主頭と爺さん。爺さんは歳だしあんな感じで人生
これまで生きてきたんだから仕方ないが。坊主は言葉使いはともかく対応が
非常に雑だし商品知識が有るんだか無いんだか伝わってこず客に不信感
を与える。これは商売人としては大マイナス。
ついでに上に出てきてるプライド碗はちょっと論外。腕は有りそうだが、商売
以前に人との相対し方を基本からやり直したほうがいい。
反面、神萩や二光は特になんとも思わん。
239ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 23:56:37
坊主ボーイって、まさか正社員なの?
学生のアルバイトだよね?でなきゃありえん。あの応接態度は。
240ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:06:17
>>237

ニット→坊主→住職
241ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:46:33
学生にしちゃぁ老けてるぜ!俺はふくボンにまず話す→ふくボンがニットに
指令を出す→すると気持ちよく買えるぞ テクニックだね
242ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:50:19
フクイじゃパーツしか買ったことないけど・・・完成車はどうなんだろう?
あれだけ値引きしてて、ちゃんと完成度はあるのかな?カミハギはペダルも
シートポストも薄くグリス塗って組んであったよ。これプロショップなら常
職だと考えるけど・・・完成車買ったことのアル人の情報希望します。
243ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 00:52:53
フクイのビルダーは名古屋サイクルへ転職したのかな?10年前のアドニス
のことだよぉ。今のそれは台湾のフレームにシール貼っただけだもん
244ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 01:10:10
懐かしいなアドニスかぁ 昔は個性があったよね カトーはソロ号 ニコーはガンウエル カミハギはオデッセイ
イシハラはストーンフィールド サミアンもあったなぁ みーんなオリジナルのクロモリ フレームで個性的なラ
グ あんな時代はもう来ないんだよな 15年来のアレックスサンジェに乗るおじさんより 
245ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 03:26:20
プライド湾ってそんなに駄目なんですか?ホームページ見る限りではよさそうかぁと
思っていたんですけど・・・
近い将来ロード購入しようかと思うのですが、整備技術があって整備やレースのこと
とかいろいろ教えてくれる親切な店はどこですかね?今の自転車は量販店で購入し
たのですが、もうこりごりなので。
246ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 05:48:03
フクイの坊主氏には個人的にかなり無理を聞いてもらったことがあるの
で、あまり悪い印象はないんですよね。こちらが要件を伝えれば普通に
動いてくれるし、必要最小限の会話で済ませてくれるのでかえって
ありがたい。

むしろあそこで覚えているのは、学生風メガネが客(私)の質問に対して
一々反論と口答えをして子供のケンカを仕掛けてきたことと、フクボンが
キレて怒鳴ったことくらいですかねぇ。
特に後者の方は少し意外だったけど、まぁ忙しいせいもあるし、こちらの
落ち度もあるからと気にもしませんでした。印象があるとすればその程度
ですか……

>>245
私はPRIDE ONEは接客の良い方だと考えていますが(過去スレでは持ち
上げる発言ばかりだったのにねぇ)、元々MTB向けのお店なのでロードの
情報提供は限られるし、見るからに人手が全然足りていませんので、
他の店をあたられることをお勧めします。というか、ロードならどう見ても
カトーやMOVEの方が向いていません? 中区ならカワタさんの処もあるし。
247ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 10:56:47
湾のあの兄ちゃんに愛想を求めるからいけない。
愛想が欲しければ高い完成車を買って常連になるべし。
248ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 10:58:59
PRIDEONEの接客は良いですよ。相方の垂れ目さんの方はやや微妙ですが。
ただ246氏が書いてるとおりロード屋ではないんで。
249ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 11:02:21
その垂れ目の話だろ。
250ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 11:25:56
接客だけで値段気にしないなら迷わずカミハギ行け
整備技術とかなんて工具一通りそろえて自分でいじればそこいらの自転車屋が
やるような整備くらいできるようになるしそれで足りない部分は店でもメーカー
送りにするような整備だからたいして困らない
ショップのチームや常連さんたちと走りたいなら近所にしとけ
相談するならネットですればいい
ウェアは通販じゃなく店頭でサイズ合わせた方がいい

あとはなんか聞きたいことある?
251ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 11:47:53
>>250 カミハギは良い店だが、常連が悪いんだよ。

あと、>>250のお気に入りのヘルスもキボンヌ。踊る大前立腺あたりでつか?
252ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 12:23:07
風俗ネタウザい。
ウケると思ってやってるのか?
本当に情報が欲しいならそれ系の板へ行ってくれ。
253ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 12:26:27
>>252 もう少し大人になれば、君にも分かるようになるさ。
254ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 12:31:21
252ではないが風俗板いけよ
邪魔だ
255ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 13:03:04
仙台に行けよ
邪魔崎武
256250:2005/11/22(火) 13:19:03
オレヘルスは苦手
キャバクラお持ち帰りが好きなんだが掛けてる金考えると風俗の方が圧倒的に安いんだよな
亀の湯の後にできたキャバクラに非常に興味がある
257ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 13:33:49
高級デリヘルいい
美人抱けるなら安いもんだぜ
258ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 14:07:33
カトーは何で休んでるんだ
こんな時期に何があったんだ
259ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 15:21:25
明日が祝日だから、いいふーふの日を休みにしたんじゃないかな。
260ツール・ド・名無しさん :2005/11/22(火) 20:34:25
加糖は金曜日まで臨時休業だね。
261ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 21:06:36
チャリで、下関にフグでも食べに行ってんじゃない?
262ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 21:16:20
>>261
つ日間賀島
263ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 21:50:05
>>260
え?マジ?
264ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 21:52:33
フクイの住職ウゼー
265ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 22:31:59
プライド湾の垂れ目ってメカ担当の兄ちゃんのこと?
ありゃ接客期待しちゃだめだw
元田舎ヤンキーか根暗ヲタのどっちかだから。
266ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 23:08:40
明日、フクイ営業なの?だったら今週も行くけど。
267ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 01:46:40
>>266
俺も気になってたんだよな・・・
営業してんのかな?
268ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 00:47:06
>>264 お布施が足りないんじゃね?
269ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 01:07:04
フクイのニット帽って、しょっちゅうホイールを組んでるやんか。
作業を見てると、かなりいい仕事のような気がするんだか?
あんなに何度も体重をかけてしごいて組むヤツ、他に見たことが無い。
270ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 19:53:06
>>269
本人乙w
271ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 20:33:35
住職がネットか…。滑稽だな。
272ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 21:12:31
>>269
禿堂
あいつは本当はものすごい職人だとおもう
ニットとまともな会話した奴っているの?
273ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 21:49:47
つまり客としてはバックヤードで職人やって接客すんなってことだな。
274ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:43
あっしは、いつもニット坊のあんちゃんにホイールを組んでいるでやんすよ。
大体がペキペキとスポークの音が鳴るが、ニット坊製は全く音は出ないし
尚且つ2000`乗ったホイールにフレが全く出なかったでやんす。
275ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 23:22:14
2000キロって10年でか?
276ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 23:37:01
20000`だと10年かかるね。
277ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 23:43:33
裏方だけやってりゃいいんだよ、住職は。
あいつの話し方はマジムカツク。
てより、下等や福イのスタッフは客より上から見下ろす発言多すぎてうざい。
278ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 00:33:05
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!   だれが住職や。コラ。
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
279ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:06:20
>>277
そりゃぁデュラエースのチェーンを買いに来た客が、「ギヤの段数はいくつ
ですか」と聞かれて答えられないんじゃ、態度にも出るだろうと思いますよ。
いくら何でも段数が分からないというのは……ねぇ。
端で聞いてても呆れてしまう。

それが客商売にふさわしくないとか、たかがパーツ屋風情が偉そうにすな
という心情は理解できるにしてもですよ。
280ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:20:39
>>279
初心者がデュラチェーン買ったって別に良いんじゃねーの?

知識の無い客だからって、悪態を付いて良いと言う事はない。
そんなもん、説明すれば良いだけの話だ。
281ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:21:20
下等や福イでは安いパーツしか購入しない。
大がかりなものは他の店で。
これが一番幸せになる方法。
282ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:31:02
>>279
おれはおまえに呆れるわ。
283ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:31:27
>>281 フクボンは人畜無害でつよ。
284ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:48:56
もう霊体でしかないからな
285ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 02:18:23
>>280
>知識の無い客だからって、悪態を付いて良いと言う事はない。
>そんなもん、説明すれば良いだけの話だ。

私は同様のシーンを片手に余るほど見てますが、悪態を付いたのは一度も見た
ことがありませんねぇ。というか、そういう事態に遭遇したこと自体全くないので
想像も付かない。
少なくともその後の展開は、きちんと「デュラエースには8段9段10段とあって、
それぞれチェーンの種類が違い互換性がない」ということを説明して再度確認を
取り、粗忽な客が諦めて帰ってしまうというお決まりのパターンで、手続きは尽く
されているし、その間に不愉快を催すような会話の挟まる余地もないわけです。

まぁ、この考え自体はあくまで先験的観念論によるものだし、他の人の受ける
印象はまた違うこととは思いますが。
286ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 02:36:23
ただ、これは以前にも書いたことがあるんですが、人間だからいちいち腹を立て
たり頭に来るってことはあるだろうが、それはしょせんは当人の心の内の問題に
過ぎない。
そういうことは個々人の腹の内で始末すれば済むのであって、それをことさらに
強調しても腹を立てた自分が損をするだけで一銭の得にもならない、と思うの
ですよ。

希代の名将の織田信長は自分の心を制御できずに滅び、その一方で戦のド
下手くそな徳川家康は「あだを報ずるに恩を以てす」という態度を貫くことで
天下を制した。
使えるものはすべて有効に活用すればいいのであって、そこで感情の乱れを
生じるのは決して得策ではありますまい。
怒りは本人の脳を破壊し寿命を縮めるのには役立つのでしょうが、私はゴメン
こうむりたいです。
287ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 10:43:14
>280
だからそういう客の自転車は後ろ6段のルック車だったりするんだよ。
そんなのに78デュラチェーン買いに来られても、売り付けてもその後どうするって事だ。
288ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 11:01:33
腹囲はともかく、加糖の店員が客を見下してるようには全然見えんぞ。
あの店はそれより誰が店員か区別できるようにしてホスイ。
289ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 11:12:44
馬鹿は来なくて良いよ
あとあと面倒だし
だからあえて冷たく当たる事はあるよ
290ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 11:32:24
だいたいさココで文句言ってる奴って人の顔見てろくに話せない奴だろ?
こう云う奴って人と合わせる能力無いから相手が自分に合わないと
気に食わないんだよな。(でも口には出せない)
しかもこう云う奴って自分に自信が無いから直ぐに被害者妄想をして
見下されたって思ってしまう。
291ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 11:40:14
カトーに行くと気弱そうな奴がオドオドソワソワして店内うろついてるのが笑える
奥の作業場行って「すいません」って聞こえるように言って質問すれば良いだけなのにな
292ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 11:49:03
まぁ、知識のねー香具師は、アサヒで完成車でも買ってなさいって事だ。
293ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 17:01:21
>>290 オマエモナー
294ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 19:17:41
>>293
私は君みたいなニュータイプとは違うのでちゃんと相手に話しかけますよ
295ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 19:44:26
フクイは全員最高だよ!偶然街中であって客が飯を驕る場面をみたよ・・僕もそうしたいし気持ちはわかるよ


296ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 19:45:03
ニット帽のことだよ!
297ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 20:38:29
>>295
賄賂だなw
298ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 20:53:42
>>272
普通に会話してますが。
少々のことは目をつむればそれほど気になりませんが。
それより歯医者の受付のブサイクで性格も超ブサイク女のほうがもっとムカツク。
アレに比べりゃフクイの猿〇君のほうがまだマシと思った今日の午後。
299ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:13:50
>>298
バカ、あの受付の子は本当は藻前の事が好きなんだよ。
でも、本人の前ではつっぱちまんだよ。それくらい分かってやれよ。
300ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:16:32
>>295
おごってもらったものにもよる。

吉牛なら可。 ミクニナゴヤなら不可。

ピンサロなら可。 マットなら不可。
301ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:18:08
>>298
今度、そこの歯医者行くときには、その子をデートにでも誘ってやれ。
女はサプライズに弱いから、デュラグリスでも包んでもってけ。
302293:2005/11/25(金) 21:20:33
>>294
となりの席の子と授業中、メールで会話してますがなにか?
303イマニミテロヨデブ38歳:2005/11/25(金) 21:22:44
東京や大阪のモードには行けないので名古屋の
バイクストック2005を楽しみにしていたのに、
今日ほうむぺえじチェックしたら中止になっていた。
ナンデヤノナンデデヤナンデダガヤ
304ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 21:35:29
私「コーラスの、○○が欲しいんですが」
坊主「ありません。」
私「でも、ホームページに載ってましたが」
坊主「ありません。」
申し訳ないくらい言っても罰は当たらんだろ。
305ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:06:56
>304
ある意味漢だぬw
306ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:43:26
私「シマノのブレーキホース下さい、キャリパがXTRでレバーがXTです」
坊主「はい」
私「片方がバンジョで片方は切りっぱなしのやつね」
坊主「分かってます」

なんかムカつくんだよね。
307ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:45:15
>306
丁寧じゃん。
308ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:54:30
腹囲で買うなら通販で買うな漏れなら
坊主に会わなくて済むしw
309ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:55:59
初めましてこんばんは。ねこの自転車屋さんってどうでしょうか?名東区に越してきたんですが・・
若店主が夜遅くまでガンバっています。
310ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:56:48
どば
311ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 22:58:12
ねこって一輪車のこと?
312309:2005/11/25(金) 22:58:23
あとドバッツは如何でしょうか?有名なビルダーがいらして、楽しそうな雰囲気ですが・私は
仲間が欲しいです。
313309:2005/11/25(金) 22:59:45
名東区にある自転車屋さんです。ロードやmtbにモールトンが道から見えました

314ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 23:05:48
ドバッツはフレームオーダーして数年待つ覚悟があれば良い店。
315309:2005/11/25(金) 23:06:40
数年ですか?うーん自分はもう40歳なので・・・
316309:2005/11/25(金) 23:07:46
昔サイクルスポーツにタンデムのフレームが掲載されていて・・・素晴らしいビルダー
だと思っていましたが・・・
317309:2005/11/25(金) 23:09:17
314様は何処のお店をご利用でいらっしゃいますか?
318314:2005/11/25(金) 23:13:20
中川区のフクイサイクルです。
最近、ストークのDHマシンをおやっさんに組んでもらいました。
319309:2005/11/25(金) 23:17:57
314様ありがとうございます。フクイさんはネットでも拝見しました。評判は色々のようですが・・・
百聞は一見にしかずですよね。一度お訪ねいたします。完成車の組具合はどうでしょうか?自分は長く
東京に住んでおりまして・・ロード4台所有するものの横尾双輪館しか知らないもので・・名古屋には
一緒に走る仲間もおらず、寂しく思っております。
320ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 23:21:36
サイスポのドバッツを紹介したページで
納期半年以上とあったね。
321309:2005/11/25(金) 23:23:39
320様ありがとうございます。サイスポ最近は読んでなかったもので・・・
322309:2005/11/25(金) 23:28:38
メッキのボカマラグに金線、マファックセンタープル直付け・・・近頃流行らない
ロードが名東区を走っていたら、私です。最新型のロードと仲間を名古屋で見つけ
たいと切望しています。
323314:2005/11/25(金) 23:30:41
そんな事より聞いて下さい。
先日、ニワトリ見てたんですよニワトリ。
そしたら何故かムラムラしちゃって、思わず奴のアナルにティムポブチこんじゃいました。
ニワトリのアナルって知ってますか?生暖かくって女のあそこと感触がそっくりなんです。
我慢できず30秒ほどで逝ってしまった漏れに、そのニワトリが振り向いてこう言ったんです。



「ケッコーですた」

324ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 23:45:02
>>309
やめたほ〜がいいとおもうな〜
325309:2005/11/25(金) 23:46:39
324様のお薦めのお店は何処ですか?
326ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 01:18:47
フクイですかね
327ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 07:59:24
俺もドバッツでフレーム欲しかったんだが
納期が待てなくて結局普通に完成車買っちゃったよ
次の一台の時にまた考えるけど。
328ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 08:45:08
>>309
↓明日オフ会あるみたいだよ

【キモイ】東海地区コース案内 その三【アナタノ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127118173/
329ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 11:15:07
>>309
あんたの趣味からすると南区のカトーサイクルに行った方がよさそうだな。
330ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 14:52:12
っつか、実際に頭からスレを読んで自転車屋巡りをしてみればいいじゃないの。
名古屋市東部の店からカトーフクイと丹念に回ったところでせいぜい10を越える
かどうかといったところなんだから、そのぐらい自分で見て判断すればいいこと。
おおかた誰か親切な人にでもガイドしてもらおうという魂胆で書いてるんでしょう
けど、んな横着なことでは誰も親身になってはくれませんよ。
331ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 16:40:23
突然ですまんが
年2回開催の自転車のフリーマッケット

「服部緑地シクロジャンブル」

11月27日(日)10:00より  大阪府豊中市服部緑地公園にて開催でつ

http://cyclojum.hp.infoseek.co.jp/sub1.html








332ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 16:42:53
値段もサービスも圧倒的にフクイ>>>>カトー
333ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 16:50:53
品揃えは圧倒的にカトーの方が上だし
たまにカトーの方が安いこともあるな。
334ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 17:06:09
>>331
関係者必死だな。
でも悪印象しかのこらん
335ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 17:11:01
値段はともかく復位のサービスだぁ??wwww
336ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 17:15:52
まぁ「値段と品揃えは最大のサービス」ってことなんだろうが、後者はカトーに
譲るだろうし、値段もモノによる(少なくとも在庫フレームの安さは圧倒的)。
とはいえどっちも便利な店ではあるけどね。(中区からだとフクイの近さは便利)
337ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 00:00:00
DAHON用のホイールを組みたいんですが、フクイ並みに安い(工賃)ところはないですか?
338ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:33
服位の関係者、いいかげん自演やめたら。
今までなんとも思わなかったが、ここまでしつこいと嫌悪感を覚える。
339ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 02:31:46
>>338
どれとどれが関係者のレスと判断したの?
せめてその根拠くらいは書かないと妄想にもならないよ。
340ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 02:54:11
>>338>>337を指しているのなら、自演というよりも「フクイ=安い」という
イメージが先行して引き合いに出されているだけのことと思う。他愛もない
勘違いだからほっとけば良いかと。
まぁ、名古屋で小径車の改造で定評のあるところもあまり聞かないんで
(Worksぐらいか?)、パーツ注文のついでに頼むとか東京大阪あたりの
店から買うとか自分で組むか(本来はそのぐらいの工夫ができる人の
盆栽趣味だし>小径車いじり)、その辺は自分で調べるのが良いと思うよ。
341337:2005/11/27(日) 03:15:25
なんか勘違いさせたみたいですいません。
フクイでDAHONのホイールを頼むのはちょっと恥ずかしいし、やってくれないかもしれないんでお聞きしたんです。
342337:2005/11/27(日) 03:19:09
ちなみに遊とフクイの工賃は知ってます。
343ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 03:27:37
>>341
フクイも一応自転車屋だからALEXのリムくらいは頼めるだろうけど、
そういう細かい注文は、むしろその辺の小さい店に頼んでやってもらう
方が良いんでないの?
そもそも小径車の場合は自分で理解した上で細かい注文をつけないと
いけないから、単純にお店に任せっきりにもできないし。少なくとも
その手のやりとりやノウハウを期待する店ではないと思う。>fukui
344337:2005/11/27(日) 03:39:27
>>343
ありがとうございます。
そういうものですか…
>>小径車の場合は自分で理解した上で細かい注文をつけないと
いけないから
自分にはこういう知識はないんです。
345ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 04:33:43
今ちょっとソースを思い出せないのだが、確か名古屋市内を折りたたみ自転車
で通勤する人のブログで改造の話題が出ていたような記憶がある。
で、確かその人はプライドワンを使ってたような……(うろ覚え)

ただ、漏れ自身は小径車に興味はあるがあまり詳しくはないし、他の人の意見
も聞いた方が良いだろうから慌てず調べてはと思う。一応ノウハウや店の情報
はウェブ上に多くあるし、最悪でもWorksやサワイに行けばホイール組みの
技術は持ってるだろうから。
346ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 10:52:44
>DAHON用のホイールを組みたいんですが、フクイ並みに安い(工賃)ところはないですか?
>フクイでDAHONのホイールを頼むのはちょっと恥ずかしいし、やってくれないかもしれないんでお聞きしたんです。
>ちなみに遊とフクイの工賃は知ってます。

なんか支離滅裂だね。
347にっぽん縦断:2005/11/27(日) 14:49:27
稲沢市に新しくできたテックスポーツかみはぎ。順調なのかな。大通りに面した小さな店ですが
すごくめだたない。車で走ったいるとまず気づかない。すこしでも自転車人口が増えるきっかけに
なればいいと思うんだけど。
しかしスポーツ車を扱っている専門店けっこう多いよ。世間ではロードレーサーはめずらしがられる
存在だけど。
348ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 15:20:27
腹囲は工賃高いがね。
349ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 20:13:31
>>なんか支離滅裂だね。
どこが?
350ジュラ10:2005/11/27(日) 20:19:18
>>337
私は昔、フクイの常連だったからなあ。
あそこは大変に素晴らしいよ。パーフェクトだよ。

何故あの店が関東に無いのか・・・本当に困っている。
351ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:26:56
うせろバカ。
352ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 23:54:27
西区のダイヤモンドシティー3Fにあった店はどうなりましたか?
353ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 00:03:08
>>351
店員?
354ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 00:30:58
>>351
ジュラ10?
355ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 00:38:46
>>352
近くに店あるじゃん
356ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 00:51:36
マジレスお願いしたいんだけど、しっかり体格計測して適性サイズを
薦めてくれる店ってある?スポーツデポ行ったら、メーカーのカタログ
から薦めてきやがった。
357337:2005/11/28(月) 00:54:36
>>345
有難うございます。探してみます。
自分は初心者なのでプロショップ的なところは敷居が高いんです。
遊は入りやすくて親切なんだけどちょっと高いので…。
358ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 04:07:08
山王デポは以前工作員いたけど、酷いよな
たまにレジ前で整備してるけど、アレ見てると完成車は買えない
359ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 14:49:32
>356
フレームオーダーするんでなけりゃ正直その程度で充分だと思うが。
どうせ完成車なんか1ミリ刻みでサイズ有る訳じゃないんだから。
360ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 17:10:01
>>356
マジレスするとそういうもんじゃね?
買うの初めてか?
361ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:12:43
この前、港のデポで完成車買った時、
購入した時に「納車整備がありますので、3日ほど時間を下さい。」って言われた。

数日後デポから納車整備終了しましたって電話があって、取りに行ってきて、
ポチャメの店員に、「調整ばっちりやっときましたんで、完璧ですよ。また何かあったら来てくださいね!!」
って言われた。すっかり安心して帰ったんだけど、家に持ち帰って乗ってみると、
Fギアがアウターになかなか入らないし、調整したら、今度は、すぐにチェーンが外れるようになってしまった。

冷静になって見てみるとFディレーラーの取り付け位置が合ってないし、ブレーキも片当たりしてる。
なんだか不安になってきて、結局、前後のディレーラー調整と、グリスアップ、ブレーキ調整とか自分で全部やり直した。

納車整備っで3日ってなんだよ。
362ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:39:46
出歩は小物パーツ買うとこだろ。
自転車本体は買う店じゃない。ただの飾りだな。
363ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:42:36
お前ら三河をバカにするのもいい加減にしろ。
名古屋なんか日本中からバカにされてるから、その腹いせに三河スレ荒らしてるんだろ?
恥を知れ。
364ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 22:56:17
三河に自転車屋あるの?
ないでしょ
365ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 23:05:34
>363
何言っとるだー、アフォじゃんねー。
366ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 23:37:15
.
367ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 23:42:58
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、  ,━ i
  i 、'||   ⌒   ⌒|  
  '; ' |]     ' i,.  |  
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  
イ i  ゙t:::::::、'、 三ツ::;'   < こんにちは〜 ホイール組むよ〜
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ     
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、 
     \___ ノ.    ゙ヽ
368ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:06
住職は地蔵じゃねーっつーの。
369309:2005/11/29(火) 00:34:35
こんばんは名東区へ引っ越してきた309です。皆様色々ありがとうございます。ネットで目星をつけて、ショップ
巡りをしてきました。ナカナカ休みがとれず・・・チョコチョコと愛車フォルクスを駆って。名古屋のショップは
何処も親切で入りやすい処ばかり・・・感激しています。クロモリのクラッシクロードばかり乗って来たのでアルミ
の最新型に乗りたくて(笑)・・フクイさんで来月あたりお願いしようかなと思っています。カトーさんやサワイさ
んはランドナーも扱っていらして、次の次にお世話になろうかなと考えています。ps フクイさんは3名店員さんが
いらっしゃいましたが、皆さん爽やかな方ばかりでした。ウンが良かったのかな?
370ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 00:36:03
うんうんようこそ名古屋へ!名古屋の自転車屋はレベル高くて親切なんだよぉ〜
371ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 00:39:08
爽やかな方ばかりって…
いくらなんでも無理があるぞ
もう宣伝すんのやめてくれ
372309:2005/11/29(火) 00:52:58
40歳のさえないオジサンサイクリストだったから(笑)ウンが良かったんだと思います。
それとチューブラー4本買ったからかな?もう一軒のぞみサイクルさんはお休みだったの
ですが、サイクリングクラブがあるとかお聞きしました。常連の方いらっしゃいますか?
373309:2005/11/29(火) 00:56:00
あっそれと・・・東京のショップはブスっとして、新しい客にはまったく愛想無いところが
多いんですよ。とあるお店は、若者が自転車見ていると、「帰ってくれ!」ってな具合にね。
374ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 01:09:43
>274 2000キロで振れ無しは当然のレベルでは?
375ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 12:48:52
望みは
接客ウザー
技術ショボー
お勧めしない
376ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 17:10:18
工賃タカー
も加えといて下さい。
377309:2005/11/29(火) 23:12:15
>375 376様情報ありがとう
378ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:27:37
     , - ' "" ヽ
    /    ヽ、 ヽ
   i'⌒ヽ _,,L;)=ィ',
   l , -、 く,.ィ' `'.l'‐, < 完成車なんて飾りですYO
   ヾ  ヽ i  ゝ i__ !   エロイ人にはそれが分からんのです。
    ヽ、ノ ヽ、ヾr'_j ヽ
      ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、       rヽ
      ヽ ',_, - ' ヽ/  ヽ       / .i_    _
      /`''!   、_/l     ',    ,'   ``''三∋
      i´  ! ヽ  / i   ヽ!   ,(_!_ ´,二 - '´
     /i(_l  !、 ノ`   ヽr.   l  ,(  7
    { l `´!)´ _ ,,.. -  ヽ   ,!/  `7´
    ヽ l  ヾr、 デ ポ ヽ ./   ./
     i ヽ  ヽ!      ヽ    i
     !  ヽ  !i      〈 i、  ノ
379309:2005/11/29(火) 23:30:55
あっそれと・・・本日から自転車通勤始めました!カスクにレーサーパンツの中年
れーさーがホルクス駆って、かなれから出来町通を大津橋へ走ってるのをみたら・・
石を投げないでください(笑)。ではでは、愛する名古屋の皆様お休みなさいませ。
380ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:33:32
狙撃を要請している様に聴こえるんだが?w
381ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:36:26
>>379
藻前、危ないよ。狙撃されないように、目立つ格好は控えた方がEよ。
目立たないようにこれ着て走れよ。
http://www.geocities.jp/lcmoraramq/jersey/
382ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 00:21:31
>309 エメラルドグリーンのレーサー今朝みたよおぉ〜基幹バスレーン走るのは危険だよ〜!
対向のバスにパッシング去れてたジャン!でも目茶目茶早いね応援してるよ。
383ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:11:14
朝早いのか、それとも漕ぐのが速いのか?
少し、気になった。
384309:2005/11/30(水) 21:49:24
うほっ!381様これは・・派手すぎですよぉ〜 まぁソックスからはじめますかぁ 383様
たぶんスピードだと思いますが(笑)通勤片道15キロを30分強で毎朝到達しています(汗)。
レーパン脱いで汗拭いて・・呼吸が整ってからワイシャツネクタイ姿に変身です。膝ががく
がくしてて、何食わぬ顔でコーヒー飲んで休んでます。



385309:2005/11/30(水) 21:50:35
あっそれと・・名古屋はバスが道の中央寄りを走るんですねぇ〜驚きました!
386ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:06:47
背広は会社においてある、ワイシャツネクタイは自宅から持参、っつうこと?
387ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:20:19
>>385
あの路線だけ
388ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:40:28
バスレーン走んなよ
おまえみたいな馬鹿がローディに評判落とすんだよヴォケ!!
389ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:06:48
少なくともバス専用時間は走っちゃいかんわな
390ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:21:39
2chジャージは地味だよ。
たすくジャージは多少目立つ。
391ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 00:16:14
市内15キロ、しかも基幹バス走ってるところねえ。
例えば名駅→名古屋ICが15キロぐらい。
漏れの250ccですり抜けして交差点では先頭にでても、30分なんて無理なんですが。
392ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 00:21:24
>>388
正直、基幹バスレーンは怖いです。半ば高速車線と認識されているからか
平気でDQNがフルスピード出して走ってるし、そこに右折車や原付が交錯
してクラクション鳴らしてフルブレーキを掛けてるシーンもよく見掛ける。
私なら茶屋が坂の交差点の先で裏道に入って千種公園の北を抜けるか、
東市民病院の方を通るかにしますね。
393ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 01:16:30
バスレーンで事故っても、保険おりるのかな?
394ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 02:22:08
>>388
>平気でDQNがフルスピード出して走ってるし、

DQNは>>309だね。跳ねられて氏んでほしい
395ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 15:14:37
名東区の有名2店行きました。

ムー○は親切だった。
ヴェロ・ワーク○はマニアっぽくて感じ良かった。

どっちにしようかな 迷ってます。
396ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 16:25:09
ゼビオみなと店て自転車あったっけ?
397ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:10:32
>>396
あるよ
398ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:29:33
ワークスは糞ショップだから止めたほうがいいよ。
399ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:37:30
>>397
さんきゅう。今度覗いてみる
400ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:45:04
>>391
俺も市内15km通勤で走るけど、35分くらいだから、普通だとおもうな。
401309:2005/12/01(木) 23:25:45
309は相手にするな!ムカつく反吐が出る奴!俺は奴のせいで日々辛い目にあってる
402アンチ309:2005/12/01(木) 23:26:28
アンチを忘れた!
403アンチ309:2005/12/01(木) 23:30:29
奴は第3四半期からうちの支店長やってる。仕事は出来るそうだが、冷血人間。赴任そうそう辣腕(?)振るって戦々恐々。
社用車拒否してケッタ通勤。運転手もいらんのだと。
404ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 23:44:59
はあ?
405ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 23:59:28
よそでやってろ!
406ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:24:08
朝の幹線道路でav30km以上などありえない。信号待ちばっかりだ。
407ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 07:47:24
バカな奴しかいない会社なんですねw
408ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 10:05:35
類は友を呼ぶ
409ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 10:17:58
>403
つまり、駄目社員のおまえが、いつクビを切られるかとビクビクしていると。
役に立たん給料泥棒はクビになって当然だと思うが。
410ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 12:01:23
(*´Д`)y−°°°

バスレーンを走るドキュソ上司とダメ社員か。
目糞鼻糞だな。
411ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 12:05:25
バスレーン走ってる309に石ぶつけてやろーぜ
どんな悲鳴あげるかな?
412ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 13:34:37
基幹バスレーンは左車線が左折専用車線になってる事が多いから自転車が
走りやすいんだよね 真ん中の車線の車はムカついてると思うけどね
 309さんがんばってね
413ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 13:50:23
403=411かな?上司に石ぶつけたらくびになるよw
414ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 17:45:06
こいつはバスレーン走ってるんだよ
頑張ってとか訳分からん事言うなよ。
あっ!?ひょっとしてあなたは309なの!?w
415ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 17:52:23
なにこのキチガイ
416ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 18:12:18
みんなもマナーは守って走ろうな
バスレーンDQNネタはもう秋田
417ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 18:30:27
バスレーンねたですまん。
その基幹バスレーンは進行方向最右車線に設けられてるってことでOK?
418ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 18:38:35
おk
419ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 19:39:40
>>411
そういう書き込みはやめたほうがええよ。
420ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:03:16
しかし名古屋市の中心部にはチャリ屋が全然ない。
421ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:09:58
そりゃ地価が高くて自転車屋じゃ割に合わないんだろな
422ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:14:19
ナディアパークから松坂屋方面に抜ける細い路地にあるよ。
ただこのスレの住人が行くような店じゃないけど。
423ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:17:07
>422
ママチャリ屋?
それともヲタは禁止だと言うのかコノヤロー
424ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:23:07
バスレーンねたですまん 309は黄色のバスレーンを走ってるってこと?
漏れ毎日 赤塚あたり出来町線チャリで走ってるけどそんな馬鹿一回も見たこと
無いよ ここ10年程..... ある意味センターライン寄りのバスレーンをロード
とはいえ走れるのは相当な○○○○だと思うけどな
425ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:54:38
チカンバス?って何?
426ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:03:33
>>425
×痴漢バス。
○基幹バス。
427ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:25:50
>426ありがとぅさ〜ん 三河人にはバス寝たはわからんもんねん
428ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:37:41
三河人は市ねだらー。
429ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:57:36
大須に自転車屋あったな。
ジャイのページのショップリストに載ってるし、今度覗いてみるかな
430ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 02:16:11
結局、バスレーン君もアンチ309君も来なくなったな。
431ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 10:56:43
バスレーンというかバス優先っぽいところならよく走る
でも、一番左の車線がそうなってると仕方ないよね
432ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 11:08:53
それちょっと疑問に思ってた
一番左の車線が7時から9時までバス優先とかになってる場合でも
普通に走っちゃったりするの?
433ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 12:47:59
空港線のバスレーンはみんな左を走ってる。
もちろん自動車も普通に走っている。
最近取締りがないからね。
434ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 15:04:32
専用じゃなくて、優先だから問題ないんじゃ
435ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 15:10:06
朝はバス専用じゃね?
436ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 15:39:11
その通り
437ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 15:50:32
>>434
おまへはオレンジの舗装上に何が書いてあるか読めないんだな。
438ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 16:02:20
気になったので見つけてきた。
上から3番目の質問。
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/kansen/kids/question/soudan2.html

>なお、バス専用レーンって聞かれたことがあると思いますが、これは特定の車両
>(この場合は路線バス)が通行しなければならない専用通行帯(車線)を設けて
>いるもので、専用通行帯の標識が設置されています。ここでは、指定されている
>バスの他、小型特殊自動車、原動機付き自転車、軽車両(人力車、荷車など)を
>除く車両は通行ができなく、他の車線を通行しなければなりません。

というわけで、自転車はバス専用レーン通行OKらすぃよ。
439ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:29
>>438

なるほど、そうなのか
迂回しか手段がないのかと思った
440ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 18:53:04
前に出張でヘルスの話しをしたものです。
今から逝ってきまつ (`・ω・´)シャキーン
441ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:30
バス専用時間内に自転車でバスの前を時速10km/hで走っても
よろしいか?
442ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:31
>>441
それ自体は違法ではないだろうが、だからといってやって良いかどうかは別
問題。いくら電車の運転中に奇声を発してはいけないという規則がなくても、
「アイちゃん大好き」と叫びながら運転するのが非常によろしくないということ
と一緒かと。
※確か何年か前にアウトバーンで運転中にS○Xして事故を起こした話を
聞いたことがあるが、該当の法律がないので当局は頭を抱えたそうな。
443ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:54:00
ティンバックとかオートリーブ買うならデポかハンズの定価買いが現実ですか?
444ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:21:54
>>442
きょくろん キョクロン キョクロン
445ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:47:18
>443
デポなら会員5%引きがあるだろ。
446ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:49:32
少なくとも俺は朝の通勤時間帯のバスレーンは
自転車で走りたくはないな。
たとえ問題がなかろうが、俺個人が走りやすいからと言う理由だけで
他の大勢の人には迷惑かけたくない。
447ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 02:03:45
バスの後ろにぴったり付けて走ったら楽かも
448ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 02:25:18
肺ガン 咽頭ガン  
449ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 10:01:36
バスって遅いし、迷惑かからないよな
450ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 11:39:58
歩道を爆走するより
バスレーンを走ってくれたほうが迷惑がかからんな
451ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 12:35:15
一昨日みたよ309らしきローディー ビアンキ色のレーサーにルックのウールのジャージだった。
452ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 12:47:53
名古屋の有名店て大体カード使える?
453ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 12:56:05
ほとんど無理
454ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 12:56:42
>452 使えるけど何買うの?手数料かかるから・・現金の方がお勧めだけど
455ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 13:30:51
ウェア
現金手持ちがないけど昨日からめちゃくちゃ寒いからどうしても必要なのだよ
456ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 13:44:01
名古屋人って皆の迷惑考えずにバスレーン走るのか。
車の運転も酷いが、自転車も同じだな。
田舎っぺだなW
457ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:11
車種別スレやパーツ関連スレは煽るのにも多少は知識が要る。

どんな板(専門板)にも少なからずある地方スレを煽るのはお手軽です。
って2ch荒らし養成講座のサイトに書いてあった。
458ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 15:41:55
>>456
暇だから相手すると
バスレーンを走ったのは、東京から引越してきたおっさんなんだが…
459ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 18:36:01
バスレーンネタ書き込む椰子は逝ってヨシ
いい加減に汁
460ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 22:23:21
別にバスレーンだろーが、ヘルスだろーがいいんじゃね?
漏れは、興味のない話はスルーしている。
461ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:41
>>455
カードで買うならカトサイがいいよ。
フクイは5%手数料取る。
462ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:16
腹囲は基本20%引でカード払いは5%付加。
加糖は基本10%でカード無付加(つーかこれ当然の事)だぬ。
数字だけ見たら前者が基地。
463ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 01:25:34
カワハギは何%引きですか?
464ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 08:54:20
>フクイは5%手数料取る。
マジッ?
これってカード会社との契約違反の疑いあり。
日本国内では「手数料上乗せは禁止」となっているはず。
465ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 11:13:21
>>464
ホントはNGなんだろうけどね。
釣具屋とかでは普通にあるね。手数料。
466ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 11:17:09
まあ確かにNGなんだけど利幅の薄い小売業はそうでもしないと利益が
確保できないのも確かなんだよね

しかし、今カード会社て一般小売で手数料5%も取らないんじゃない?
467ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 14:08:04
カードの手数料は店がカード会社と直接契約してるとNGで
代理店を通してるとOKみたいなからくりがあった様な気がする

OKというか代理店との契約にそういう規約が無いとかなんとか。
間違いかもしんまい、詳しい人いたら頼む。
468ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 14:10:40
超零細小売業ですが、手数料は3.5〜4.0%ぐらいですね。
*AMEX除く

業種によって微妙に違いますが、自転車販売はウチと
同等だと思いますよ。

クレジット会社との契約では、手数料上乗せは一切
認められていないけどね。
客側からクレームが出れば、返金しなければいけないよ。
まぁ、クレジット会社にばれなければ良いわけだが。
469ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 19:05:13
通報すますた。
470ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 19:58:29
メーカー希望小売価格が税込みで100円の商品があったとしよう。
それを現金だと、80円。
カードだと84円になるのかな?


通報したところで、フク○が店頭価格を20%引きから16%引きに変更して、現金歓迎セールで現金のお客様のみ更に4%引きますってなったら、気分的にまんどくせくね?

フク○で買い物をする時は、悔しいが
カードだと手数料とられる。じゃなくて、
現金だと更に割引き。って考えるしかないな。
471ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:11:45
カード手数料なんて、よくある話しじゃねーか。くだらねーな。

それよりバスレーンの話しよーぜ。
472ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:29:41
フクイの横のトンカツ屋、持ち帰り出来ないかな・・・
473ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:55
キレイでオサレなオネータンに笑われますた…
474ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 20:38:29
>>473
どこでよ?
475ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 21:32:57
>>473 あ、それ私だ。
476ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 21:53:16
よくある話シリーズ

何だって タバコの投げ捨て そんなのよくある話だろ!

車道走ってる自転車に車が幅寄せ そんなのよくある話だろ!

小学生を誘拐して 殺しちゃうだと そんなのよくある話だろ!

よくある話は くだらねえよな。
477ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 22:47:37
>467
それでほぼ正解、
クレジットカード会社の直接審査を通らない店は
NICOSとかの信販会社をトンネルにしてカード利用を通すから
その信販会社の取り分が「手数料」として乗るだけ。
478ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:11:37
おい、名古屋に住んでる人たちさあーもっとガンガン走ってよ。
いつもロードで通勤してるけど、全然ローディーに会わないんだよね。
479382:2005/12/05(月) 23:22:19
今朝も見たよたぶん309だよ チエレステカラーのholksからブルーのcolnagoに乗り換えてた羨ますぃ〜  
480ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:23:40
478は何処流してるの?
481ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:24:16
平和公園周辺はにぎやかだよぉ〜
482ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:26:17
フクイは良いんだよ、元が安いんだから、カネコとかといっしょだよ。

両方とも値引き幅が大きいから、手数料分を支払っても、
全然安く買える場合が多い。
483ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:30:24
>482に同意!現物が豊富で見て触れるのも良い!でもレーパンみてると・・・住職がバリバリ袋開け
て「試着どうぞ」というのにはビビル 持ち合わせが寂しいときもあるし・・  
484ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:31:30
478=309?

485ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 23:31:37
安いって・・・・・たった二割じゃん。
486483:2005/12/05(月) 23:33:01
2割は他では なかなかないよぉ
487ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 00:13:11
二割引いてくれるとこあったらマジで教えてくれ
近所ならそっちで買いたい
フクイまで行くのはちょっと遠いんだよ
488ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 00:25:25
>>482
>フクイは良いんだよ、元が安いんだから、カネコとかといっしょだよ。
カネコってどこにある店?
初めて聞いたよ。
489ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 02:09:36
>>488
埼玉の「カネコイングス」だと思われ
490ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 08:19:31
値段を決めるのは結局小売店だから、
独占禁止法上カード会社が手数料とるなとか、
そういうことを強制できない。
強制すると独占禁止法違反。
法律>>>>契約書
491ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 16:25:01
にゃんだらりーん

ほだら

だに

いいに

                 by三河弁普及委員会
492ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 20:38:47
三河のたわけは巣へ帰れ
493ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:38:37
サイクルスターはどうなったのかな?サンクは?どなたかご存知ですか?
494ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:03:44
309さんはもう来ないのかなぁ?今朝古出来町でみたコルナゴは309なの?ねぇ
495ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 02:14:08
>>489
埼玉かよ。
どうりで聞いたこと無いはずやね。
496ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 16:44:16
名古屋も埼玉も似たようなもん。
497ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 19:26:12
にゃんだらりーん

ほだら

だに

いいに

                 by三河弁普及委員会
498ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:16:52
三河には良いショップがある!小山サイクルカトーも真っ青なニューサイ的な世界
499ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:29:16

過疎スレの住人ってさ、すぐライバルスレ荒らしにくるよね…
500ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:34:59
へー、名古屋のライバルは三河だったんだ。
501ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 12:19:08
>>497等を三河スレ住人の仕業だと考えるてなら
荒らしのねらい通りですよ
502ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:24:31
>>498
どこ?
503ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:39:02
向うでもおんなじ馬鹿が荒しているだけだろ。
504ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:47
ピット? リン?


505ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 00:10:44
田舎者が田舎スレを嵐てるだけ。
506ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:09:10
名古屋を田舎だと言う香具師って、あんまり世間を知らないのか?
漏れ転勤族でさ、いろいろ地方をまわってみたけど、
関東や関西でも、ちょっと郊外にでれば過疎地域があるし、海外に行くと別に名古屋は田舎じゃないと思う。

東京都心部あたりが田舎の判断基準なのかな?
507ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:15:46
地方と比べりゃだろ…( ´,_ゝ`)プッ 
508ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:18:45
田舎者は東京を良く知らないんだろうね
知ってるのは23区だけじゃないかな?
奥多摩とか知ったら驚くだろうなw

新宿とか池袋とかは別として
名古屋より東京の方が夜は静かだと思うけどな
名古屋は夜でも車を見かけるが東京はほんと少ないよね
あと東京の方が自然が多く残ってる気がする
509ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:24:46
名古屋=田舎って図式はメディアの影響大きい
鳥山明やタモリはかなり貢献したなw
510ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:26:27
名古屋とさいたま どっちが都会?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1132551047/
511ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:33:07
名古屋にコロンバスやデダのアルミチューブで作ってる工房って有る?
512ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:39:00
フクイの周辺治安悪くね?
513ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:41:50
名古屋で治安がいいとこなんて無いよ。
有るのはどれだけ悪いかだけ。
514ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:33
>>512
そうかな?
港区の方がよっぽど危険だと思うけど
まあ悪い所に慣れちゃうと何所も平気に感じちゃうけどw
515すすこべ:2005/12/09(金) 02:38:40
>>508
食いついてみる。

池袋でも五叉路を越えて大塚寄りに上がると住宅が多くて、逆に痴漢いるかな?と探せる位に静か。
名古屋は緑地を遍在で残してないので無い所はない。
金町あたりまで来れば幹線道路の喧騒も遠い彼方。
良く眠れるね。
516ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 09:29:17
奥多摩は名古屋周辺でいうと香嵐渓みたいな位置だよな
あと小笠原諸島だって東京都だわな
517ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 10:25:11
>>509
実際田舎だろ
名古屋駅の西側なんて、酷いもんだ。
駅周辺に小汚い建物が並ぶなんてな。
名古屋人って必死で都会って叫ぶな。
518ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 10:49:09
>>517
名駅の西は色々な意味でアンタッチャブルな場所ですからw
519ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 10:55:09
東京から仕事の関係で名古屋に来たけど、思ったよりは都会。
生活に不便はないからね。 でも駅西はヤバイな…
川崎とかと比べると名古屋は田舎かな。

しかし名古屋のラジオ番組は最低ですな。これが一番田舎臭さを発揮してる。
520ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 11:00:23
>>519
うん、そこは否定できない。
521ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 17:54:45
東京も名古屋もドブはドブでしかない。
522ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 19:10:57
>>518
kwsk
523ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 22:52:57
故郷を愛することが大切だよ。名古屋でも東京でも何処でもね。小山サイクルは国府駅近所にあるショップだよ。トーエイが得意だね。
524ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 23:16:24
>>522
ヒント:<ヽ`∀´>
525ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 23:47:59
kawaijyuku?
526ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 00:06:21
>>529
河合ではなくて風俗がだめってこと。
ぽんびきおばさんもいるし。
527ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 01:21:41
焼き肉屋にキムチ屋、カラオケ風俗チョソ校もあるでよ。
528ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 11:33:04
>>529
>>527がふってくれてるぞ
いかしたレスキボン
529ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 12:09:43
三河には
530ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 19:09:54
都市のレベル以前に、名古屋人は精神的百姓。
531ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 19:16:26
はらひれほれはれ
532ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:04
>>530
百姓がいなければ 米が食えねえよ。
533ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 23:04:15
米がなければきしめんを食べればいいじゃない?
534ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 23:44:55
さて、ここで問題です。

きしめんは何からできているんでしょうか?

そしてそれは どのような職業の人がつくっているんでしょうか?
535ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 23:50:15
お百姓さん、ありがトン!
536533:2005/12/10(土) 23:55:17
きしめんは小麦からできてる。
そしてそれは確かにお百姓さんが作ってるな。

でもな、俺が期待したレスは
アントワネットキタ━━(゚∀゚)━━ッ!
だったんだ…
537ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 00:04:56
>>534
アメリカ人、オーストラリア人、カナダ人
538ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 01:09:26
>>536
「パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃない。」
の人乙
539ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:00
不覚にもワロタ536
540ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 01:53:41
どこを笑えばいいのやら
541ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 10:34:24
>>540
お前の糞レスじゃねぇ?
542ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 10:44:19
どこを笑えばいいのやら
543ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 11:02:34
>>541
大爆笑www
544ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 16:00:49
>>530
レベルにこだわり ある時レベルなんてないことに気づき

勝ち負けにこだわり ある時勝つも負けるもないことに気づき・・・
545ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:07:16
日本全国から馬鹿にされてる名古屋人は
ローカルで岐阜と三河を馬鹿にします
546ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:57:24
     __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{  
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨´      !' ,.イ         
          l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′                 ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '          /i{
               `iー、                     〃
                   }ハ         _       ィl;{_
                     `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                      ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i

547309:2005/12/11(日) 19:58:50
 大分とお騒がせして申し訳ない 309です。赴任早々自転車によるバスレーン走行の可否について法務から可との回答があったので
走行したものです。以後走行は致しておりません。道徳的に妥当ではないと反省したからです。現在最新鋭ロード コルナゴを駆って
名古屋市内走行中です。
 ところで、名古屋は決して田舎ではありません!お洒落で人に優しい素敵な街です。今後とも宜しくお願いします。
548ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:58:57
      ,、‐ " ̄:::゙:丶、
     ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
     {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
     ヾ l:::::::/ \   `/ヾ ィ、:::|
      |;:r::|  ●`   ●ヾハ| 自転車のはなししてヨ!
       ヽハ        レ  
        ´\   ・  ,ノ―っ_______r-っ
          /ヾ ̄下~  /________ ~3
       /ヽ_ _\ .ィ ヽ/            .~~
      /      n_n   | 
      l\ノ    l゚ω゚|  | 
     / /|      ̄   |.   
     / / |          | 
    / /  |         |  
   / / /          ヽ
 _/ / ハ______ イ  
(_/  /           ヽ
     (________)
.         |  | .|  ../ 
.         |  | ..| ..|
.         |_ |  |_.|
          | |  | | 
          | |  | | 
          | |  | | 
          |-.|  |-.| 
          | |  | | 
        /~~/|  |ゝ\
       ( タ/  \ヽ)
549309:2005/12/11(日) 20:04:35
 昔の自転車は100グラムの軽量化に1万円と言われていましたが、今のロードは凄いですね。8キロ台前半!昔のクロモリフレームを見慣れているので、あの太いのはちょっと(汗)と
思ったのですが、路面からのショックの伝わり方と軽さに驚嘆しました。フリーの枚数増加にも驚きましたが、最高のマシンで満足しているこのごろです。
550ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:06:34
>545
不正確な事を書くな、たーけ。



























三重も馬鹿にするぞ!
551ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 22:22:55
 故郷を大切にする心を育もう 名古屋2チャンネル自転車振興会
552ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 03:27:46
マンコ、ペロペロしたいよ
553ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 12:42:42
味噌煮込みうどん激マズ
554ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 20:19:14
>>553
まずい店で食えば まずいよ。

チャーハンでも ラーメンでも パスタでも お好み焼きでも なんでも。
555ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 12:03:32
岐阜 三重 愛知 みな素晴らしい!
556ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 16:53:59
素晴らしくはないな
557ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 22:58:11
名古屋の食い物が美味いわけないだろ。
558ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:09:34
旨過ぎるでかんわ!
559ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:22:38
ジロでは飲むことが出来るんだよ〜こーんな自転車屋は他にないよぉ
560ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:36:00
うーんジロは気になる存在 常連さんの感想キボン 大将が海外でレースやってたって聴いたけれど・
561ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:42:11
昨日ジロの前をたまたま通りかかったんだが、店内っていつもあんなに薄暗いの?
すげー入り辛い雰囲気を醸し出してた。
562ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:14:24
あんな狭いところで何飲むんだ?
563ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:44:27
jiroの店主は飲食店営業の資格やら許可をもらってるよ コーヒーやらフルーツジュースやら・・・色々あるよ
564ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:49:55
ジロの店主は世界選手権に参戦してた もちろんメーカーのスポンサー付きだよ
565ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 10:32:30
痔ろう?
566ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 12:22:48
ジエンするなら少しは文の特徴を変えろよ
567ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 16:41:28
ジロでただコーヒーを飲むOFF
568ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:09:30
じエンド
569ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:19:21
このみゃー初めてフクイ逝ってビックリこいたがや 色々言われとるよしか ずっと感じよいがや
京都からこしてきたローディ 12月から塩釜口に寸ドルがや〜 名古屋弁あってる?どう?これから宜しく 
570ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:31:21
>このみゃー

この時点で殴りたくなったよ
571ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:45:58
すんません 修行中だがや
572ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 21:49:27
マジな話で フクイは天白から遠いので、559見て飲兵衛の僕はジロのHP探した あったけれど最近更新ないようですね
飲み会が盛んなのかな?だったらちょっと嬉しいがや
573ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:50:59
天白だったらカトー逝ったらいいんでない?
574ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:11:21
>>570 禿しく和露茶
575ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:12:25
塩釜口→カトーは音聞山越えルートを通れ
576ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:14:52
八事ルートは山岳コース。
天白川ぶち切れサイクリングロードを経由すべし。
577ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:26:09
>569
お前、309だろ?wwwww

578569・571・572:2005/12/14(水) 23:28:28
>573 575 576 どえらい有難うだがや やっぱニャゴヤァのお人は優しいんだなも 明日仕事キャーリに言って
来るなもだがや けったで通勤しとるんだがや



579578:2005/12/14(水) 23:32:04
>577 残念だがや 俺from京都 椰子from東京都 因みにヒガシ京都と京都人は言うけれど
580ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:33:39
ばればれじゃん・・・
581ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:35:44
ばればれだがや?
582ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 23:37:29
自転車屋のことを真面目に語ろう!フクイのサイト以前より見にくくなったと思わないか?
583ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 00:56:49
fukuiの通販サイトに薄く「あ」ってあるけど、何かな?
584ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 00:58:27
あれが見える奴はいい奴なんだよ 殆どの奴には見えないから喜べよお前
585ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 01:04:35
はじめての方あお買い物方法あSHOPあご利用規約あ配送と返品あプライバシーあ問い合わせ

俺にも見えたぜ!
586569:2005/12/15(木) 01:13:42
どえらいうれしいがや 京都からきた俺にも見えるがや
587ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 01:15:17
うーん(涙)漏れにはみえんみえんみえん
588ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 01:24:49
失せろよ>309
589ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 02:26:45
自転車屋とすし屋は接客態度を改善すべきだな なぜ客が怒られるのか?なぜ同等の口調なのか?30才にて
初めて自転車に乗りたいと店に出向いたが 一度で嫌になったよ 息子には「なんで父ちゃん怒られたの?」
って帰り道に聞かれたよ 多くの店はここを見てるはず 少し反省しろよ 客だぜ
590ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 02:48:16
K○ZEに行ったらタメ口だった、初めての客にタメ口は無いだろと思った。
591ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 07:35:43
>>506
あほか
名古屋は田舎だ
幹線に垂直に交差する脇道から
減速せずに横断歩道を超えてくる運転を平気でする土地柄だ
都会じゃ歩行者や自転車が怖くて絶対できない
592ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 15:34:45
>>591
それは田舎とは関係ない
地域性が自動車優先ってだけ

愛知県は全面的に自転車の歩道走行は認められてるんだよ
嘘だと思うなら愛知県警に聞いてみると良い
車の流れを円滑にするために(危険性を回避するために)
自転車を歩道に追いやってるんだよ
593ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 16:03:58
田舎かどうかは知らんが、都会ではないよな。
郊外がどうこうってのでなく、中心部がいまいちだよ。
594ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 16:51:16
誰かアスナルの
Import Bicycle Factory行った?
595ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 16:59:48
これか?
http://near-field.jp/shop/store/index.html

アスナルは行ってないけど星ヶ丘テラスは行った。
当然行く価値無しです。
596ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 17:32:04
>>595
d
597ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 19:51:13
五位血かよ
598ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 04:06:57
>594
通勤ルートなので目の前通るが、
シボレー・ローバー・コルベット・オペルあたりの自転車しかねーよ(´・ω・`)
599ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 09:43:01
>>598
d
なんか安いパーツでも無いかなー
と思ったんだけどね。
600ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 11:45:45
14日の新聞に載ってた
自転車屋の店員が自転車を盗んだお店ってどこだろう?
601ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:58:27
系列店で勤務とあったからなぁ〜アソコかな?
602ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:58:29
>600
暫く前にカミハギMOVEに預けた自転車が盗まれましたとか有った書込みとは別なのか。
603ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:11
バレない自信があったのか、衝動的にだったのかは知らんが、アフォな店員だな。
604ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:11:39
あさ○か?ジョ○か?
605ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:16:32
>>592
自動車もよく歩道を走ってますが。
この前なんぞ、ゴミ収集車が歩道走ってくるのに出くわしてマジびびった。
早朝だからってそれはないだろう。。。
606ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:48:06
早朝って…そんな早い時間に回収にこられちゃ困るよw
607ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 01:59:38
>>594
今日覗いてみたんですが
「いけてる欧州自動車メーカー製自転車」を置いてるみたい。
全部台湾製だったけど。

3分で一通り見てみたけど
二度と行くことは無いだろうな…
608309:2005/12/17(土) 09:42:33
11日以来はじめてなんだが・・・私の偽者がいるようだ
609ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:24:06
>>607
<(_ _)>
610ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:32:39
それって本当にそのメーカーがフレーム作ってるの?
611ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:37:34
もちろんです。英国ジャギュワーの車体製造ラインのベテランクラフツマンが
丹精込めて溶接しています。
612ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:40:32
だったら信用出来るフレームだな 今日早速いってみるよ
613ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:46:47
>611 おいおいそれって本当なのかい?ブランド表示の契約締結だけじゃないの?
>612 よ〜く考えてから買えよ
614ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 10:59:11
置いてあったのはジャガー、オペル、シボレーなど
2〜3万クラスのルック車と折りたたみ車が中心でした。
台湾中国製の自転車にメーカーステッカーを貼っただけのものですね。
もしかしたらメルセデスベンツ、BMW、コルナゴフェラーリ、プジョーなどの
スポーツ車としてそれなりに作れるメーカーのものもあるかと思いましたが
そういったものは置いてありませんでした。

パーツは鍵やライトが数点置いてあるだけで
販売店内には整備を行うスペースも工具も無く、
販売員はこぎれいでオサレな服装で店内での整備が行えそうな様子はありませんでした。

自転車屋というよりはは雑貨屋の自転車販売スペースと言った感じでした。
615ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 12:01:46
ジャガーはヨコタサイクル作
S文字でしなりがどうこうと宣うフレームがなかったか?
616ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 12:12:55
アフォかおまいら。
617613:2005/12/17(土) 12:39:53
自転車は自転車店で買うべし!あとで損をするぞ
618309:2005/12/17(土) 12:52:41
今日は香嵐渓へ行きます。
619612:2005/12/17(土) 16:07:27
買ってきたよジャグワー 色がいいね!でもちょっと重いんだyo 16キロくらいあるんじゃないかな?
620ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 16:28:40
げぇっ 買ったの?
621まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/12/17(土) 16:46:33
16キロあれば、どんだけパーツ付けられることやら・・・


  黙祷。
622ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:30:57
即 返品か?南無阿弥陀仏
623ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:35:16
>>612
購入オメ!
車体のレポはスレ違いになっちゃうから
お店の感じなんかの購入レポヨロ!!
624612:2005/12/17(土) 18:18:57
小奇麗なお店だったよ。丁寧な言葉遣いで、お客様を大切にしてる印象だったよ。この後の面倒も見てくれるって言ってくれたよ。
625612:2005/12/17(土) 18:19:45
あっそれと鍵とライトをサービスしてくれたyo~
626ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:26:12
う〜ん ロック ライトのサービスねぇ メンテはどうなのかな?自宅まで走って違和感とかないの?
627ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:53
>>624
>お客様を大切にしてる印象だったよ

本当に客の事考えてるなら粗悪商品をあんな価格で売らない
店の人間は裏で君の事を笑ってると思うよ
628ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:48
そもそもMTBじゃないのにMTBと謳って売ってる時点で
その商品とそれを売ってる店は問題あり
629612:2005/12/17(土) 18:37:04
近くのスーパーまで行ってきたよ。楽ちんだったよ。買ったばかりでマンションの部屋に入れようとして、あれれれ?ジャガー
じゃなくって、ドイツ車 オペルでした。勘違いごめん。イギリス車よりも良いのかな?
630ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:42:52
>>629
その辺でいい加減やめたら?
ここでゴミを宣伝したって売り上げ伸びないよ
631ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 18:48:53
緑区黒石に転居してきますた。サイコらんどカトーの常連さんいらっさいますか?
632ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:07:19
サイコ?恐ろしやぁ〜
633ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:22:28
五位血のケッタなんて買うヤツの顔を見てみたいw
634309すっかり名古屋人:2005/12/17(土) 22:35:58
 香嵐渓駐車場にデポしてネビソのシングルトラック流してきました。もう汗だく・・止まったら寒ぅという訳で
スーパー銭湯入って来ました。露天風呂ありプールありとなかなか素敵な処でした。東京在住の時も桧原や丹沢へ
行きましたが、名古屋は自転車乗りに素晴らしいロケーションですね。MTBにも乗っています。
635ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 22:38:19
^ ^
0 _ 0
636ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:01:38
ここはショップスレだから空気読めない数字コテが日記を書くのはダメとは言わないけど程々にしておいたらいかがでしょうか。
637ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:05:15
今日、カミハギ行ったら
めちゃ可愛い女の子がいたー!
いやぁ眼福眼福
638631:2005/12/17(土) 23:05:33
サイクランドカトー行ってきました。ちょっと入り難い雰囲気でしたが、よく喋るお兄さんで安心しました。アンカーショップでもあるそうで・・
いい所に越して来たとちょっと嬉しかったです。常連さんも何人かいるようです。唯一緒に走るのはもうしていないようです。
639ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:10
あそこのオッちゃんは自分でもよく乗っているから良い自転車屋だと考える。私は、選ぶ際にはそこの店主または店員がどんな自転車に
どんなふうに乗っているのかも大切な要素であると常日頃思っている。その観点にたって私見を述べると、カトーサイクルは○、千賀サ
イクルも○、フクイも○(店員が若い感性で乗っている)、カミハギも○だと言える。一方で中国製自転車を扱いブティックのような店
は、自転車を今後の趣味とするならば、避けた方が賢明だといえる。
640ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:21:49
>639 に同意 自転車知らん椰子は売る資格なし
641ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:07
漏れもそうは思うが腹囲はなぁ
642ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:34:07
カトーのおっちゃんはすごいよね。
とっくに還暦過ぎてるのに乗鞍1時間20分台。
643ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:35:09
自転車知ってても口の利き方がなってない所は駄目
644ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:39:20
>642 南区のカトー?信じられん!自転車競技部obの俺たちがロードで90分だった。
645ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:45:56
色々言われてるけれど福井は◎ どんな質問にも的確に即答 どんなメンテも部品も一発回答 頼りになるショップだよ まずは自分の目で確かめることだ 百聞は一見にしかず
646ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:48:12
流れ的には緑区のカトーだと思う。
647ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:46
緑区のおっちゃんは還暦は過ぎてないよぉ どう見ても40前後
648ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 23:58:20
ショップどうしでパーツや完成車のやり取りする場面を最近多々みるけれど金額はどうしてるのかな?クワハラガープにテクトロ補助ブレーキバーや13/8チューブやリムテープに・・・最近ほんとよく目にするんだよ

649ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:06:33
輪○会ちゅうのがあって、仕入れも共同でしているらしい。漏れのショップはそれに加入している。
650ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 00:21:38
>648
横流しは相互扶助だから原価。
651ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:58:52
>309 昨日はありがとさん 楽しかったよ 次は八曽でも行きましょう
652ドバッツ:2005/12/18(日) 04:07:27
雪の上は気持ちいいよぉ〜未だ凍結してないから ガンガン走ってきたよぉ〜
653雪合戦スール?:2005/12/18(日) 08:09:47
>雪の上は気持ちいいよぉ〜 ガンガン走ってきたよぉ〜

雪? うおッ!?
ゆゆ雪!雪ですわお姉様! 自転車持って表へ出ろ!
654ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 11:01:44
やってみたけどツルツルしてだめだったよ タイヤの所為かな?
655ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 11:10:25
やってみたけどツルツルしてだめだったよ タイヤの所為かな?フロントが横滑りして怖いし、バックがグリップゼロなんだよ。良いタイヤあるのかな?
656ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:08:09
アストロって全然関係ない店で買った人間が
ふらっと立ち寄っても結構フレンドリーなんだね。

それが余計に心苦しかったよ。
657ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:12:25
それこそ最高のショップだね 今度行ってみるよ 何時も前を通過するばかりなんだ
658ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:48:31
>>655
ブロックで走れば普通に走れる
659ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 19:51:51
>>652
て言うかドバッツのオッちゃんか?
660まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/12/18(日) 19:55:49
結局降りっぱなしで夜になっちゃったか。
イヤーン。明日はガッチガチーンのアイスバーンのヨカーン

自転車は大丈夫なんだが、仕事でクルマ乗るのがなぁ。心配。
661ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:22:49
軍曹って名古屋人なの?
662まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/12/18(日) 22:58:42
>>661 >名古屋
ウイ、ムッシュ。

ところで、
今ちょいとコンビニ行ってきたんだが。
ちょっと雪スゴくない?モーリモリ積もってござるヨ! シマノより寒波と言うわけか(?)
なんかもう長靴履いていてもおかしくないムード。
うわー早よ寝よ。明日は1時間早く出発だな。

自転車乗って遠回りしてこー♥
663ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 08:46:15
>>656
俺もブレーキが急におかしくなって飛び込んだら
親切にあっという間に直してくれた
ただでいいよって言われる勢いだったので
ブレーキパッド交換してもらった
664ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 10:18:25
雪、子供の頃は嬉しかったのに、今となっちゃマジでウザいな。
665ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 21:45:30
子供と犬しか喜ばんわ
666まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/12/19(月) 22:45:21
ちょ、待っ、あの
667ドバッツ:2005/12/19(月) 23:07:18
愛車がドバッなだけだよ 試行錯誤の結果僕の走りにはリジッドって結論に到達 でっドバッツになった 僕も雪大好きだよ 非日常の感覚が最高だね まろやかさんお友達になろうよ
668ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 01:31:17
ここからチラシの裏↓

今日は最悪でした。ルック車に乗ってるのが悪いといわれればそれまでだろうけど、
出先で後輪が脱落しかけたので天白の店に11時半頃に持ってったんです。
開店は12時からだから時間になったら来てくれって言われたんで時間通りに行ってみたら、店も開いてないしだれもいなかったので少し待ちました。
15分経っても誰も来ないのでクソ重いルック車を家まで持ち帰って自分で直しました。
もうあの店には行きません。

ここまでチラシの裏↑
669ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 01:38:33
どの店か教えてくれ
670ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 09:26:59
>>668
数年前のこと、ルック車に乗ってたのが悪いといわれればそれまでだけど、
走行中にペダルが脱落したので天白の店にもってったんです。
そしたら「こんな安物に乗ってるからだよ、もっとちゃんとした自転車乗りな」
といわれました。直してくれたけど。
671ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:02:45
何処の天白店?情報キボン 当方天白在住
672ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:08:01
漏れも去年から天白の原在住なんだ去年から自転車に興味持って雑誌読んでる天白にはお店が多いから知りたいよ
673ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:09:38
原在住多いな。漏れも原。
674ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:16:01
喰え酢とか?産器か?麻火?
675ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:16:14
原のスギ薬局深夜12:00まで営業してて羨ましいな。
676ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:44:29
漏れは植田 天白オフ如何? 
677ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 18:26:26
俺も植田
ペダルが外れるのはルック関係ないよな
678ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 20:07:51
05キャノンデールR700の在庫持ってる店ってまだありますか?おれんじ色のがすごく欲しくなってしまいました。
679ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 20:52:57
カトーにあった気がするけど、オレンジじゃなかったかもなぁ
680ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:43:22
>677
ルック車のペダルならクランクからペダルが抜けたんじゃなくて
ペダルシャフトからペダルボディが丸ごとすっぽ抜けたんじゃないのか。
681ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:05:17
20万から30万程度のロードバイクを試乗させてくれる
店はありますか?このくらいの値段のものを買うなら実際
乗ってみないと買えないと考えています。
682ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:23:15
冬物ウェアが豊富なショップはありますか?ロードですが通勤なのでピッチピチでないものを探しています。
683ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:53:36
684668:2005/12/21(水) 01:20:25
店は名前出して良いんですかね?
いろいろ怖いんでこの地図のどこかとだけ言っておきます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.7.32.188&el=136.58.53.201&la=1&sc=2&MR.x=10&MR.y=6
ヒントはバイク屋が近くにある店です。
685ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 02:34:56
686ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 07:06:09
クエストかルーキーズ
687668:2005/12/21(水) 12:44:14
>>685
特定されちゃった(ノ∀`)アチャー
688ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 13:00:32
>>686
ハズレ
689670:2005/12/21(水) 17:08:50
>>684
おっと同じ店かも
690ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 17:46:31
こうして見ると植田近辺って激戦区なんだな

ムーブとベロ、カミハギ小牧と遊もそうだけどなんで密集してんだろ、すげー謎だ
691ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:41:46
あの辺たくさんあるのに、なんでこんな謎な店に持ち込んだのか
692ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 22:54:59
分かりやすい場所にあるから。
693ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 23:57:13
なが○サイクルは知る人ぞ知る名古屋で最も古い店のひとつだよ 創業70年はゆうに超えている
694ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 00:03:58
古けりゃ良いって訳じゃない。
695ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 00:05:34
まぁ、確かに
696693:2005/12/22(木) 00:08:26
そうだね ごめん 唯先代の頃プジョーのスポルティーフ(ヤマハが輸入してた)を買ったことがあるんだ 引っ越してから行ってないんだけれど・・
697693:2005/12/22(木) 00:10:58
栄にあったこれも老舗の「葵サイクル倶楽部」のその後をご存知の方いらっしゃいますか?サイスポにも広告だしてたし、ニフティフォーラムにもよく名前出てたんだけど・・最近聞かないんです
698ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 08:14:02
現地行って近所に聞いて回れよ、引きこもりか。
699693:2005/12/22(木) 22:01:08
>698 ごめん引っ越して福島にいるんだ ナンカ懐かしくておじゃましました
700693:2005/12/22(木) 23:21:37
ここ郡山は名古屋で修行した自転車屋さんがあるよぉ〜クロモリフレームメインのオーダーレーサー専門店で頑張ってる 僕もチームの一員で走っているけれど こちらの雪は半端じゃないんだ これから2ヶ月は集まって飲んでダベルばっかだな
701ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 23:31:05
>693 それってロッチータ?さ○うサイクル?おっちゃん元気?
702ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:58:37
>>675
今日の大雪で、B&D原店は午後8時で閉店したよ
703ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 01:07:50
10年ぶり位にてけとーなロード買おうとおもうんだけど
緑区浦里周辺で型落ちフレーム置いてるとこってどこがある?
カトーくらい?
704ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 01:46:43
浦里といえば鳴海プール
705ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 01:58:33
>>693
厨房のときに、空気入れを貸してもらおうとそこにいったんだけど、オヤジさん無愛想で怖かったよw
うん、おかげで30越えた今でもあそこの店には行かないぞー。
706まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/12/23(金) 10:50:26
雪なので、市内パトロールに向かいます。イヤッハー! 雪雪雪ゆきぃぃぃぃ!
707ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 12:00:19
YUKIYYYYYYYYYYYYYY
708693:2005/12/23(金) 22:48:58
そう良く知ってたね ロッチータ乗ってる おっちゃん奥さん元気だよ
709693:2005/12/23(金) 23:20:09
>705 ありがトン それって葵のことだよね
710ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 00:54:13
中川のどっかに通称ド○ボー自転車屋って呼ばれてる店があるらしいね
ド○ボーって呼ばれるのは中古品のリサイクルショップ併設していて
そっちがそういうのモノとそういう人のたまり場になっているとの事だけど
どこかわかんね〜
711ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 14:50:38
中川全体がドロボーっぽい罠。
712ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 15:07:28
ドライバーとかアーレンキーとか、一般工具ってどこで買ってる?
工具スレおすすめのPBだのWERAだのは、近所のホームセンターに売ってないよ。
713ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 15:44:05
自転車屋。
714ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 16:12:28
>>712
餅は餅屋、そら工具屋で買うに決まってるw
量販店ならアストロプロダクツとかストレートとか。
守○商事は一度しか行ったことないからなんともだけど、
R.E.O.扱いの工具は一通り揃ってる感じ。

とりあえずブランド工具を一通り見たいってことなら
アストロプロダクツに行けばいいんでないかな。狭いから注意w
715ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 16:22:45
>712
バイクの量販店とか

守山商事はおっさんの下ねたに耐えられれば。
716712:2005/12/24(土) 16:53:49
>>714,715
レスありがとー。
工具屋ってのがどこにあるのか分からなくて。
バイク屋はちと入りにくい。

アストロプロダクツは中島橋と春日井インター
ストレートは太平通、守山商事は小幡緑地か。
どこも微妙に遠いけど、明日も天気良さそうだし、
とりあえず中川2店、チャリで逝ってみます。
717ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 18:02:01
俺もトルクレンチは工具屋で買ったな、7千円だったよ。
718ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 01:39:25
自転車で使いそうなレンジだと格安工具店の中華製でも高めだから、
いっそ東日あたりを買っちゃってもいいかもね<トルクレンチ

>>715
バイク量販店はKTCくらいしか置いてない上に高いからお勧めしないなぁ。
719ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 02:09:29
720ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 23:24:22
n
721ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:26:12
>>719
名古屋の自転車海苔には この手の人種が多いのか?
722ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 19:31:43
一番多いのは大阪だろ。
723715:2005/12/27(火) 21:40:52
>718
うちの近くのバイク屋はナッポン、スタビレ、はぜっと
ばーこ,クニペとか置いてる。

高いのは同意。
724ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:07:07
大阪はホモとお釜の街。
原爆でも落として無くしてくれ。
725ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:10:37
復井バイト募集age
726ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 13:35:06
1000円スタンド買おうかな・・・
727ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 16:13:25
ロードの自転車売りたいのですが買い取ってくれるお店紹介してください。
728ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 17:20:53
キンブル
729ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 18:44:55
米兵
730ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 19:18:15
フクイ倍都募集に募集したいがどうすれば・・・?
731まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/12/29(木) 19:27:14
応募のことかね
732ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 19:40:42
>>727
この際、ネットオークションを始めることを薦める。
リサイクルショップに売っても二束三文。それよりは、現実的な値段で売れる。
取りかかりは面倒だけどね。
733ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 23:06:40
モンゴルから来ました。名古屋は大阪と東京にくらべて都会でしょうか?
734ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 23:09:37
はい。 名古屋は都会です。

大阪ほど人間がウザくありません。
東京ほど街がウザくありません。
735ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 23:11:41
そんなことよりモンゴルの自転車事情はどうですか?
736ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 10:36:35
>>712
名古屋駅にある東急ハンズの上の階にあるよ。
ビス、スペーサー、ナットもある。
737ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 18:35:58
フクイで働きたい・・・福井で働きたい・・・
738ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 18:44:14
北陸は女の子のガードが甘くていいよね
739ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 20:57:32
>>738
kwsk!
740ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 22:05:18
キヲスク?

ボディがガラ空きということでは。
741アンチ309:2005/12/31(土) 03:54:07
309は突然ドイツハノーヴァー支店へ転勤していった・・・思えば短い期間だった 意地悪だったと反省してる
742ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 09:27:32
309は出世しまくるし
FIFAワールドカップでドイツも優勝するし
ツールでウルリヒもマイヨジョーヌ持ち帰るし
2006はドイツの年ですね
743ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 11:05:46
じゃ バスレーン激走はもうないのかyo~
744ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 17:15:03
バスレーン激走よりウルリッヒのマイヨジョーヌの方が無いような....
745 【大凶】 【585円】 :2006/01/01(日) 12:48:20
age
746ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 17:05:51
加藤はいつから?
747ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 08:01:13
4日からだったかな?
748ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:57:46
フクイサイクル人いなかった
749ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:20:44
気持〜ちキャッシュバック
750ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 21:23:11
昼過ぎ頃に腹囲行ったけど駐車場満車だった・・・

オメーラ正月に行くトコねーのかよ?
   あっ・・オレもか?
751ツール・ド・名無しさん :2006/01/03(火) 22:45:47
>>746、近所なので散歩がてら見てきてやったぞ。明日からだ。
752ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:07:37
明日は福井は休みだという罠
753ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:29:47
私はカミハギサイクルの小牧店に行ってきた。
なかなか、にぎやかでした。
754ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 22:59:16
伏見通に自転車レーン
中区の国道19号 車・歩行者と完全分離 幹線道で全国初
   (読売新聞 2006/01/03)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060103_1.htm

車道部分を1車線削って幅2mの専用道を作るみたいだね。
役所や警察のお手並み拝見。

ちょwwwこれwww
755ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 23:16:53
これは広大な駐輪場ですね
ってことにならんか?
756まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/01/04(水) 23:24:08
>>754
そんなトコにちょびっと作ったってあんま意味な(謀殺)
御園座にチャリで行く奴なんているのかよぅ〜。

白川公園の横ん所、
南下して来て若宮を東に曲がる車線が見所だな。
地味にクルマ多いからな。
757ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 23:52:54
駐車場ってこと?
758ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 23:55:05
>>757
違った。停車帯とは分けるってことか
759ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:32:28
>754
中消防署の前あたりも違法駐車地帯だから
一掃したいんじゃない?
760ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 02:10:08
>>751
お〜、俺も近所だよ
明日は新瑞バスターミナル近くの、ビデオ試写室行く予定

そのあと、加藤行ってみようかな
761ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:41
年末の糞忙しい時に、転勤で名古屋くんだりまでやって参りました。
この町は初めてなんだけど、思い付いた点を少々。

まず、食い物が不味い。
四輪で走るには良いが、路駐だらけで自転車に優しくない道路。
地元の人間が余所余所しい。
電車の乗り降りのマナーがなってない。
都心を歩いてみてもブスばかり。
中と半端なゴミ分別。

などなど、こうして並べるとぜんぜん良い点ないじゃん。
おまえらなんでこんなとこ住んでるの?
762ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:02:40
>都心を歩いてみてもブスばかり。

あんたが見たのはすべて三河から出てきた人間だぬ。
763ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:40:31
>>761
1.まず、食い物が不味い。
2.四輪で走るには良いが、路駐だらけで自転車に優しくない道路。
3.地元の人間が余所余所しい。
4.電車の乗り降りのマナーがなってない。
5.都心を歩いてみてもブスばかり。
6.中と半端なゴミ分別。

1.味覚は人それぞれだから、それに美味い店もあれば不味い店も当然ある。
2.名古屋に住んで30年近くになるがむしろ四輪によろしくない街だと思う。
3.それはたまたま。
4.同意。
5.味覚と一緒で人それぞれ。東京や大阪と比較すると劣るのは確かと思う。
6.ゴミの分別は自治体による。どこの自治体が中途半端なのかは主観による。

数日で名古屋のことが理解できるわけが無い。

764ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:42:27
>>761
で、どこ出身の百姓だ?
765ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:43:41
>>761
名古屋タタキのテンプレのようなレスですな。
そういうのもう飽きた。
766ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:45:34
名古屋市の中心部を「都心」と言ってる時点で馬鹿丸出し。
そんな低脳に仕事は勤まらんから
さっさと退職してとっとと「都心」に帰れ。

767ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:47:25
余所余所しいのはあなたがアレだからではないでしょうか?
きっとこのスレの人も余所余所しい態度でしょう。
768ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 22:49:35
>>766
まぁ間違ってはいないでしょ。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=都心&match=beginswith&itemid=14650500

>>761
こちらへどうぞ
★【万博後の】初めて名古屋に来て驚いたこと PART22【名古屋は】★
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1130919140
名古屋に転勤・転入者のための相談統一スレ4
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1133988896
769ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 23:05:54
>>761
1.まず、食い物が不味い。
2.四輪で走るには良いが、路駐だらけで自転車に優しくない道路。
3.地元の人間が余所余所しい。
4.電車の乗り降りのマナーがなってない。
5.都心を歩いてみてもブスばかり。
6.中と半端なゴミ分別。

名東区在住12年の山手線内側原産人としてお答えする。

1.概して食い物は不味くはない。味噌ばかりなのはちょっと何だが。
2.道路が広くて路駐が多いのでそう感じるのは確か。
3.確かに初見の人間を少し警戒する。でも慣れると優しい。
4.その通り。
5.言わずと知れた水戸と仙台に並ぶブスの産地。漏れも最初栄を歩いて驚いた。
6.名古屋の分別は合理的だと思う。
770ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 23:20:26
まぁ食い物に関しては、人それぞれだが、まだ食い物で名物があるだけマシ。
不毛の地の食い物の名物って、何か知ってる?

ラーメン(だけのところ)w
771ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 23:47:26
そう?
ラーメンが美味い土地は他の食い物も美味くないか?
772ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:00:18
名古屋にも美味しいラーメンはあるよ。
山頭火とか一風堂とか。
773ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:06:02
>>772
それを美味いと思うかはその人次第。
774ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:01
>772
それ北海道と九州の店だしwwwwwwwwww
775ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:22
一風堂は博多ラーメンだろ
776ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:16:05
ミュージシャンでしょ
777ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:19:41
スレ違いだろうけど他に見当たらないのでちょっとココで
聞かせておくれ
大須やロフトあたりで、スペシャにアルマーニのマフラー
ビトンのショルダーに革靴スタイルでダニエルをビシッと
決めてたイタリア人に会ったんだが、チョイ用で会いたい
んだけど、何処の何者か誰か知らないか?
778ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:23:36
外人でスペシャなら見たら印象強いから覚えてるんだろうが
記憶にさっぱり無いから知らない
チョイ用の方が気になるぞ
779ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:29:36
アマの写真家の知り合いがたまたま出会って色んな技を
決めて撮らせてもらったんだよ。
技もファッションもかなり決まってて絵になってるんで
写真をお礼に渡したいんだが、それから大須でもロフト
でも会わない、近所で聞いても誰も知らない・・・・・
で捜索中と言う次第で御座います。
780ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:32:28
>>779
OK
大須やロフトちょくちょく行くから
見かけたらここに書き込むよ
781ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:34:36
ご協力感謝
782ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:42:30
こんなの読むと日本人がいかに世界の田舎もんか分かる。
日本の外から見れば名古屋だろうと東京だろうと、似たような
醤油味で、似たようなかつお出汁で、似たような味噌味で、
似たようなかわいい子ファッションで、日本車ばかりで
殆ど変らん。こんな話題で盛り上がる前に日本の外に出て
視野を広げろよ。あほらし。
783      ↑:2006/01/06(金) 00:52:39
頭悪杉。
784ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 03:21:18
こんなの読むと>>782がいかに宇宙の田舎もんか分かる。
地球の外から見れば地表だろうと海上だろうと、似たような
塩味で、似たような液体で、似たような脳味噌で、
似たような内骨格で、筋肉移動ばかりで
殆ど変らん。こんな話題で盛り上がる前に地球の外に出て
視野を広げろよ。あほらし。
785ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:14:15
大気圏外に到達した瞬間、視野は360°と思われ。
786ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:36:10
フクイで働きたいが皆どお思うかキボンヌ
787ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 14:39:42
中卒なら採用してもらえるとおもわれ
788ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:58:37
ここを読んでいて復位に勤めようと思うとは
ガンガレ
789ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:17:11
>>786
この前福井に行ったとき店員さんが外国人のお客さんを相手に
普通に英語でいろいろしゃべって接客してたぞ。俺は尊敬したよ。
以外と英語くらいしゃべれないと採用されないかもしれんぞ
790ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:49:07
英語はいいから技術を…
28Hのニップルを三つがユルユルって。

だいぶ前の話だけど思い出したから書いてみた。
791ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:51:45
>>790
ニップルを→ニップルのうち、に訂正。
792ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:57:09
>>786
おれが行ったらまけてくれ
793ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:58:11
名古屋の荒らしの諸君
君たちはなまぬるい!
岐阜スレの荒らしを見習え
794ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 22:04:05
>785
視界は広がっても、視野は広がらん。
795ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:32:45
>793
ここは名古屋を小馬鹿にする渡来人と、それを真に受けて必死に反論する世間知らずの
土着民の平和なやり取りで笑えるが、岐阜スレは洒落にならん。
あそこを荒らしてる名古屋人は真性キチガイ。
796ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 03:32:04
309が去って新しい支店長が赴任して3日目 状況は悪くなっている ここへ来て309の実力がよく分かる 新支店長からは、プライベートでも、大人が自転車ぁ?何それ〜?自転車通勤?はぁ?と馬鹿にされ、309が音頭をとった自転車同好会も解散の危機
だ 彼と真っ向から対立し議論した日々 とても懐かしい 餞別もこちらがすべきなのに、「これよかったら乗ってよ!」と身長がほぼ同じ俺に、買って2ヶ月のロードをくれた どうすんだよこのバイク 涙が出て乗れないよ どうすんだよこれ
  
797ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 10:57:01
1.まず、食い物が不味い。
2.四輪で走るには良いが、路駐だらけで自転車に優しくない道路。
3.地元の人間が余所余所しい。
4.電車の乗り降りのマナーがなってない。
5.都心を歩いてみてもブスばかり。
6.中と半端なゴミ分別。

暇だからテキトーに書く

1.名古屋名物と呼ばれるものを食ったのか?あれは名古屋人でもたまにしか食わない代物だ
2.大きな国道とか幹線道路を走ったのか?あんなものはどこの土地でもそんなもんだ
3.いまどきよその土地から来たヤツに無警戒な方がおかしい
4.名古屋ではあんなもんだ
5.中の人の顔がどうこうよりも性格と根性が曲がっていて画一的なファッションが好きだから個性がないな
6.ほんの数年前まで可燃不燃の区別がなかった土地だから許せ
798798:2006/01/07(土) 11:07:57
1.ひつまぶしは悪くない
2.事実だが大阪よりまし
3.田舎者だから許せ
4.事実だが大阪よりまし
5.事実だが大阪よりまし
6.事実だが大阪よりまし
799ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 11:09:06
5中の人の顔も相当なものかと
800ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 11:31:20
大阪ってそんなに酷いのか?
801ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 14:14:57
大阪は、独立国だからな。
802ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 15:16:23
まぁ、マナーに関しては大阪、福岡等、同等以下と思える都市があるよな。
803ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 18:00:04
愛すべき自転車店フクイへいってきた。若い店員が1名増えていたが・・・786さんかな?知識もあるようだったし感じよかったyo。
相変わらず全員テキパキしていたし、「あけまして・・・」の坊ちゃんの挨拶も爽やかだった。4回くじ引いたけど・・・ミンナ白
色だったよ(残念)
804ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:41:26
私も行きました福井サイクル。深谷のスタンドやら4点でくじ引き3回。みーんな50円でした(笑)。ニット帽のお兄ちゃんやっぱりいいね〜。

805ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:32:29
>>803,804
いちおお約束を。

店員自演乙
806803:2006/01/08(日) 01:00:02
>805 私は店員ではない 断固としてだ
807803:2006/01/08(日) 01:00:12
>805 私は店員ではない 断固としてだ
808804:2006/01/08(日) 03:21:26
私も店員じゃないよ〜まぁいい店にやっかみはつきものだね
809ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 04:31:19
おっはよん^^目覚めたところ 本日は御前崎サイクリング 車に積んでコーヒー飲んでるところ 福井はいいお店だと思うよ
810ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 04:33:42
あっそれと〜お休みは自転車に乗ろうね!みんな
811ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 05:20:11
俺はお前が好きだ 811

812ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 10:38:23
↑ナルシスト
813ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 11:21:30
名古屋は日本中から馬鹿にされている。
しかし天下のトヨタを擁する三河を馬鹿にするのは名古屋人だけ。
誰がおまいらを食わせてやってるのか思い知れ。
814ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 11:38:17
フクイで5000円当たったひとっているの?
815ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 11:44:00
久しぶりに来たが
ものすごい糞スレになってるな
816ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 12:21:24
だって名古屋だし
817ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 13:18:12
岐阜よりましだな
818ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 14:48:15
誰か、三河と名古屋がどう違うのか教えてくれ。
トヨタは名古屋の会社じゃないのか?
819ジュラ10:2006/01/08(日) 14:49:39
三河の会社ですよ。
820ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 14:57:27
>818
おまいは東京人か?ならば分かりやすい例えをしてやろう。
名古屋が田園調布とするなら、三河はそれ以外の大田区。
821ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:06:09
たとえがおかしいな
名古屋が西東京市だとしたら三河は日野市
822ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:08:36
名古屋って東京で当てはめるならまさに西東京市、テレビ灯とかあるし
で三河は羽村、日野って感じであってる畑とかの感じも
823ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:15:00
地名じゃ分かり難い。

名古屋の代表的な美人=加藤あい
三河の代表的な美人=光浦靖子

どうよ?


824ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:17:45
>823
どっちもブスじゃんwww
825ジュラ10:2006/01/08(日) 15:29:17
ヨタも勝ってばっかりじゃないんだよね。

ヨタホームやヨタ造船のポーナムなんかは、
完全に負け組。
826ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:42:22
とうとう糞ジュラが来るようになったか・・・・・・・・
このスレもメジャーになったもんだwww
827ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:55:31
光浦はブスでは無い。メガネ取った顔はかわいいぞ。
828ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:08:30
↑八町味噌好きの意見だろw
関東じゃ到底受け入れられないな。
829ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:18:47
八町味噌って何だら
830ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:27:46


な〜んかくだらん板になったなあ


831ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:34:55
光浦、モンゴルでは超美人らしい。
832ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 22:26:37
光浦は美人ではない、かわいいんだ
833ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:30:48
守銭奴+売国奴の与太なんかいらない

名古屋はただの市町村
都道府県と比較すること自体間違ってる。
834ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 05:44:55
>>823
加藤あいは美和市出身だがね。
835ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 09:30:28
なるしまフレンドで加藤あいを見た
おっぱいがスゲー小さかった
今時の小学生でもあんなペッタンじゃないのに
836ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 10:56:17
加糖あいは自転車海苔なのか?
だったらオパーイは無い方が邪魔にならなくて良いんではないか。
837ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:05:07
空力的にはおっぱいがあったほうが空気がスムースに流れるって
由良拓也が言ってたと思う。
838ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:53:21
乳の重量のハンディと空力を相殺するとたいして変わりない
839ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:54:26
それは間違い。
下乳部分で気流の乱れが起きる。
それを防止するためには下乳にテールフェアリングが必要。
840まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/01/09(月) 12:24:10
空力より、振動吸収だな。
841ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:29:25
さすがマカロニ軍曹
842ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:20:31
名古屋はブスが多いのではない。
他の都市に比べて美人が極端に少ないだけ。
843ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:25:22
愛知県では、自転車の納車の際、デコレーション済みの8トントラックで運搬し、納車された後、1ヶ月間、隣近所に披露するってほんとうですか?
844ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:00:36
深田神社の餅つき大会いってこよっと
845ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:22:13
それって人間界の集まりですか?
846ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:23:47
思うのだが、どうしてスレタイが「名古屋の自転車店」なんだ?
「名古屋のスレッド」にした方がいいのではないか?
847ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:14:51
Part7まで来てそんなことを言い出す>>846
関連スレとか見ないんだろうな。
848ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:35:25
駄スレを多数生産するより、名古屋スレとして統合したら?
と言ってると思うが。
849ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:56:46
スレまとめりゃいいってものでもないと思うが。
850まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/01/09(月) 19:04:35
>名古屋市と近辺の自転車店について情報交換&雑談するスレです

>>1にも書いてあることだし、一連の流れは必ずしもスレ違いとは言えない。
名古屋煽りも含めてね。
851ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 19:23:06
東京行くと感じるんだけど
東京の人の顔ってモンタージュしたような変なバランスの顔が多いな
やっぱりいろんな血が混じるとおかしくなるのかな
名古屋の子の方がよっぽど整ってる
852ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 19:25:07
どこも大差ないだろ・・・。
853ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 19:54:29
*名古屋の子の方がよっぽど整ってる

低水準でねwwwww
854ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 20:09:04
>>852
お前東京に行ったこと無いだろw
855ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 20:22:35
いちいち東京生まれか確認したのか?
856ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 20:25:58
光浦で一日8回はオナニーできる。
あんなに可愛い子はいない。
857ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 20:26:35
>>855
するだろ普通
858ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 20:54:45
どのように確認するのだ
味噌の匂いしないからって東京人とは限らないぞ
859ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:00:35
>>858
お前は女の子と話が出来ないのか?
かわいそうなヤツだなw
860ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:06:35
女の子と話が出来るとかの問題じゃなくて、話題に出身地をきくのが…
861ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:08:04
>>859
お前は東京行ったこと無いだろ
片っ端から話て確認するのか?
それろも駅前とかにいる宗教系の勧誘の人とか?
862ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:13:50
そんなに必死にならなくてもいいがな。
863ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:16:13
>861
2次元でしか女性経験が無いから脳内で確認する。
864ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:16:56
>>861
出張で行くだろ、それで取引先と飯食ったりするだろ
誰が片っ端から確認するんだよwバカなこと言ってるんじゃねーよ
無職ニートは一生ローラー台の上にでもいろよ
865ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:21
取引先の女性数人に確認しただけで東京全体を語れるあなたはエスパー伊藤ですね。
866ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:11
ブレイク】エスパー伊藤は天白区の出です。
867ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:43:14
漏れもしょっちゅう東京に行くが、名古屋に比べてはるかに女のレベルは低い。
田舎者が集まっている都市だから、仕方ないと思うが。
868ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:57:17
なぁ〜自転車店のお話に戻ろうよ 行きつけのショップの良い点と悪い点やパーツ値段の情報交換とか有名ショップの得意分野とかショップと付き合ってきて、嬉しかったこととか仲間のこととか・・・・ 
869ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:59:29
↑賛成
870ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:20:11
洋の東西を問わずに、どこの出身でも 美人は美人 ブスはブスだと思われるが。
871ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:21:04
>>867
たしかに光浦系は少ないかもしれないなぁ
名古屋のケッタ屋に看板娘っている?ババァは除いて
872ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:59:25
>>865
高校も大学も東京でしたが何か?
あんた本当に外に出ようよ。まずは男とでもいいから話出来るようにした方が好いぞ。っとマジレスw
873ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:59:09
>>872
高校も大学も東京で今名古屋レスに書き込みですか?www
他行ってください
874ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 00:02:15
江戸っ子のオレ様に向かってスゲーエスパー魂だなぁw
名古屋人てひつこいねぇ
875ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 00:30:40
岐阜スレかここは
876ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:07:45
平均レベルは大差ないと思うけどなぁ。
美人の絶対数は東京が多いだろうけど。

まぁ、大学在学中の2年しか都心部にはいなかったけどね。
877ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 02:23:09
>>876
東京は田舎ものの集まるところと何度いへばw
878868:2006/01/10(火) 02:24:42
もう失せろ
879ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 03:26:16
そういうときはネタふりしないと
話題変えろとだけ言っても、誰も従うわけないじゃん
880ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 16:46:22
だって、天気予報でも「東京地方」って言う。
あれ、地方出身者が多いからだって
881ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 21:24:25
おまいは文盲か
882ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 21:34:19
872ですが、南京の間違いでした。
883ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:47:57
いんきん?逝ってよし
884ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:51
バスレーン爆走の意思を継いでる男女3名発見
885ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:13:42
信号無視や無灯火も良く見るし、車道走行してる連中でもモラルの低いの多いよな
886ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:25:22
万松寺通歩いてたら、喫煙自転車爺がいきなりハンドル切って突っ込んできてびびった。
勝手にぶつかってきて何か喚いてたから一喝したら逃げていったけど。
それに限らず、なんか平気で歩行者に突っ込んでくるバカ自転車増えた気がする…
887ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:30:10
@
888ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:53:26
カトーの冬物ウエアっていつぐらいから安くなるの?
889ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:47:05
車道を走るなら最低限ヘルメットぐらいは 被れよ。

あと夜はライトを点灯せよ。 バカ自転車野郎!
890ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 01:51:20
>>886禿堂。ママチャでも車道走れ!もしくは歩行者多いとこは引いて歩け!だよな
891ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 03:21:13
ヘルメット以前に道交法守れと言いたくなるなるやつは多いね
892ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 20:15:36
今年こそ福井の横にあるトンカツ屋に突撃する。
893ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:36:01
2ちゃんねらーは、お断りって書いてあったよ。
894ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:40:51
そんな店主は2ちゃんねら
895ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 09:59:56
フクイによってからトンカツに逝く場合は、どっちの駐車場に車置いとくんだ。
896ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 10:53:56
北側でお願いします。BYフクボン
897ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 12:40:22
北ってどっちだ
898ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:39:45
君達が大好きな岐阜の方角。
899ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:56:02
岐阜ってどっちだ
900ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:55:52
>>899
北朝鮮の方角
901ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:59:38
北朝鮮って何?
902ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:18:01
夢自転車できよしさん激走
東海TV見れ
903ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 19:37:02
おれはちゃんと駐車場を移動したよ。
904ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 02:10:15
復位で5000円当たった人みますた!
905ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 09:12:08
復位で60回くじ引いたやつ見ました!
906ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 17:12:54
300k何買ってたの?
907ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 18:43:14
それなりの自転車一台買えばそうなるだろ、5000×60。
908静岡人:2006/01/14(土) 22:20:08
明日急遽出張で名古屋に行くことになりました。
1〜2時間空きがありそうなんで、ちょっと名古屋の自転車屋に顔を出してみたいと思います。
名古屋駅からなるべく近く(地下鉄または歩き)で、
ウェアや小物、ケミカル類などが充実しているようなお店があったら、教えてください。

または大型のスポーツショップもあれば教えてくださるとうれしいです。

自転車本体はMacが隣町なんですが、静岡近辺にはウェアや靴なんかを試着できるところがなかなかないんですよね・・・
909908:2006/01/14(土) 22:22:21
お金おろすの忘れてた・・・orz
910ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:29:21
1時間じゃビックカメラぐらいしか行けないし。
911ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:39:17
フクイは?
ウェアは知らんがシューズは試着させてくれたぞ
912908:2006/01/14(土) 22:45:47
>>910
うーん、名古屋って言っても、広いんですねぇ・・・

>>911
HP見た感じでは、ウェアの在庫も多そうだし、いい感じですねぇ。
あとは時間内に行って帰ってこれるかが問題です。

どうもありがとうございました。
913ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:12:40
名駅の西口に「名古屋でGOGOGO」って言う輪行体験ショップがある。
1時間あれば逝けるから。
914ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 02:08:23
>>913
1時間もありゃ地下鉄でフクイだろうがカトーだろうがいけるじゃん
915ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 02:24:48
ウェア、シューズとも試着できるよ
916ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 08:19:58
一時間で行けても何も見られないと思うよ
フクイって駅から歩くしな
アドニスの看板が見たいなら行けばいい
917908:2006/01/15(日) 10:21:13
じゃー、お勧めの抜き所ってあります?
名古屋駅周辺で2時間以内に駅まで戻れるの前程で
918ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:25:04
名古屋駅周辺にいくらでもある
919ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:42:45
フクイなら名古屋駅からタクシーに乗ればいい。
920908:2006/01/15(日) 13:50:54
>>918
ばか、お勧めって聞いてんの
素人はすっこんどれ。玄人のアドバイス求む。
921ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 16:27:54
>>920
クレクレ君が 偉そうなこといってんじゃねえよ!
このドダアケが!
 
調子こいてんじゃねえぞ ド田舎モンが!
922ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:31
名古屋は正直皆ブサイのでお勧めできない
923ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:40
>920
名古屋駅周辺は一見さんの初心者が行くには危険地帯だからヤメトケ。
待ち時間とか考えたら2時間じゃギリギリで慌ただしいしな。
924ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 21:07:54
>908
まあ静岡の百姓は質問が素朴でいいね。
名古屋なんかで抜いてないで逆に渋谷か新宿逝け。
925ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 21:41:55
>>917
ビックカメラからも近いし、名駅西口のステラドリーム逝っとけ。
926ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:19:12
>>924
オマエは字が読めんのか。出張で名古屋って書いてあろうが。
927ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:00:27
>926
おまいは文盲か?
「逆に」って書いてるだろうが。静岡から見て名古屋の逆はどっちだよ。
三河じゃ国語の教科書はハングルなのかwww
928ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:34:23
>>927
あほ、喰いつく所が違うだろ。出張ってのは自分の都合で渋谷にしますとか
出来ないのw
これだからニートは困るよ、バイトだと出張とか無いから仕方ないけど。
929ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:44
>928
予算は?
930ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:42:02
釣りなのにそんなに熱くならなくてもいいがね
931ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:49:33
やっぱ名古屋人ておもろないなぁ
932ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 19:00:19
関西人ほどではないがね
933913:2006/01/16(月) 23:44:13
>>908
だから、1時間もあれば逝けるって言っとるだろーが。
名古屋でGOGOGOは待ちがすくねーから、そこにしとけ。このばかたれが――――。

輪行体験も出来て、素人にはこの上ねーんだよ。変なトコ逝って、生尺なくても氏らねーぞ。

>>914
ガキの話しじゃねーんだよ。

ウェア→コスプレ
小物→おもちゃ
ケミカル→ローション

これくらい理解汁。
934ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 23:53:14
つまんねぇよ、よそでやってくれ。
935ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 00:06:46
このスレは風俗関連の話がしたくてしょうがない人がたまに来る。
>>933(>>913)とか>>917>>920(全角の908)とか。
たぶん全部ジエンだと思うけど。
936ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 00:14:23
名古屋の風俗嬢はレベル高いのか?
937ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 00:22:05
そういった雑談もいいと思うけど
本当に知りたいのなら
専門の板のスレで聞いたほうがいい
938ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 01:08:11
名古屋でGOGOGOってどこ?
西口から出てどう行けばよいですか?
939ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 15:47:29
ググれカス
940ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 19:52:22
>>938
>>939みたいな心の狭い奴もいるから、自分で検索してから聞いた方がいいよ
漏れは知らん
941ツール・ド・名無しさん:2006/01/17(火) 22:38:21
だぎゃー
でりゃー
みゃー




もうね、アフォかと。
942ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 01:10:44
>>940
ぐぐったけど、名古屋のBigカメラでGoGoGoとかマッハGoGoGoとか出るだけでよくわからんです
943ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 10:02:09
そもそも「GOGOGO」じゃないし。
まあとにかく名古屋駅周辺はヤメトケ、一見は地雷踏んで後悔するだけ。
944ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:55
どもぉ。
先週予てから念願のフクイへいってきました。
広〜い店内に整然と陳列された商品、的確な店員の受け答え全てがパーフェクトに感じました。
いつかはここで一台お世話になろうと思いました。

このカテではたまに批判も受けていますが、居心地良かったし気に入ったヨ。
945ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 17:51:39
>的確な店員の受け答え

運が良かったですね
946ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:38
カテって何?
947ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:58:30
>でしょ!いいショップにはやっかみがあるものなんだ〜換言すれば皆がそれ程フクイに期待してるってことなんだよ。
948ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:05:07
>>946
カテゴリー
949:ツール・ド・名無しさん :2006/01/18(水) 21:52:58
>>946
カテーテル
950ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:53:42
【事実】

USポスタルの母親は乳癌でくたばったんだよ
いまどき乳癌で死ぬなんて、よっぽどバカな母親だよなwww
まあ、バカポスタルが殺したようなもんだけどなwwwwww
951ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:59:06
>>949
おかしいですよカテジナさん!
952ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:30:02
腹囲工作員が長逗留してるぬ。
953sage:2006/01/18(水) 23:24:26
腹囲は安い。それだけで十分。
954ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:43
944は坊主と話をしなかったんだよ。坊主さえいなければ
フクイは良い店だと思うが。
955ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:45:35
坊主って誰よ?
956ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:50:57
時々来る客のことでないの。
957ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 01:13:10
坊主=ニット坊
958ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 02:55:46
フクイのおとっつぁん、元気かな?
この前行ったらいなかったから、なんか心配で・・・
959ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:26:39
高級自転車盗んで組み換えて転売してたバカ逮捕されたね
何処の店に売ってたんだろう?Bスポーツとかか?
960ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:02:48
>>959 もっと詳しく!
961ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 00:24:02
外人のバイヤーらしき禿げたおっさん、むかつく話し方。
何が「わかる?」だ。
962ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:21
けったマシーン。
963ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 02:12:00
>961
判んなかったんだろ、おまえ。
964ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 02:44:17
分からなくて悪いか!
965ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:30
何事においても状況自体にいい悪いはない。
966ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 18:33:26
俺は俺は・・・
967ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:40:04
ナカムラク
968ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 23:51:56
遅レスですが・・・
自転車泥棒の話
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20060119ddlk23040015000c.html
969ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 00:14:33
>>968
高級自転車ってw
970ツール・ド・名無しさん:2006/01/24(火) 00:21:31
ママチャリと比べりゃ確かに高級、というか高価だろ。
ペダル代だけで一台買えちゃう。
971ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 09:06:06
3万円と1万円の自転車で高級と言われて違和感があるなんて
おれももう毒されてるのかねえ
972ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 10:03:06
まあたしかに1万と3万のママチャリ比べたら造りの質が大分違うけどな。
973ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 10:21:15
多分もっと高いのもやってたんじゃないか?
尾張旭のBスタイルに、けっこう高めのロードやMTBが売ってるが、これとの関連が気になる・・・
確かコルナゴだったか?のフレームにシマノとカンパ両方使って組んだロードがあった。
犯人がばらして組み替えて売ったとか???
974ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:43:15
暫く前に書込みあった「カミハギMOVEに預けていたら盗まれました」の件もコイツか?
975ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 18:11:28
>>973
やっぱりあのコルナゴかw
976sage:2006/01/25(水) 20:29:39
こういうときの時価3万円てのは定価10万ぐらいだよ
977ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 20:32:56
こうか…
978ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 20:43:33
>>976
どんな物かも知らずによく時価3万が定価10万ってわかるなw
979ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:36:47
名前欄にsageって書いてあげるだけのことはあるな
980ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 05:09:22
>>978
つ相場、慣習

981ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 21:30:09
>>979
さげ進行って 知らないのか?
982ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 23:14:06
>>981はうっかりさん
もしくはヴァカ
983ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:05:12
@
984ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 18:16:15
鳴海のアピタの自転車コーナーは以外なモノがあってちょっとびっくり。
パールイズミの長袖ジャージやタイツがあった。(サイズはMのみ)
自転車もビアンキのクロスバイクやアンカーのフラットロード、MTBもGTがあった。
(さすがにロードバイクはなかったが)
小物もパナレーサーの空圧計(アナログ)やリムテープなど.......

ショッピングセンターの自転車コーナーはママチャリや子供向けの自転車しか
ないと思っていたのでちょっとうれしい驚きです。
985ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 19:41:04
>>984
そこ開店の時にトライアルデモやったんだよね
だから少しはスポーツバイク関連は明るいのかなと思う
986ツール・ド・名無しさん
ロードのタイヤで種類が多くおいてあるお店紹介してください。