952 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 16:27:23
ピエって名前すごい洒落てるじゃん。
まあ教養の無い人は
>>944みたいに感じちゃうのかもしれないけど・・・
短距離用のロードを組もうと思っているのですが、クロモリでも「固くしてね」と
注文するとアルミのようにガチで疲れるフレームになるのでしょうか?
954 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 17:11:36
やろうと思えばできるよ。
相当重くなるけど。
955 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 17:52:49
アルミみたいに硬いだけじゃなくてばね感のあるフレームになるともう。
ただ954が言ってるように相当重くなるとは思うけど山以外なら逆に軽いかも。
956 :
948:2005/11/23(水) 18:34:35
>950
大昔のサイスポでも読んで出直してきてくれ
957 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:22
>>953 本気で硬くしたいのならクロモリの方が硬くなる。
重量はフレームだけで2kg半ばとかになるけどね。
アルミで組むならデダチャイのフォースにコロンバスのカーブのバックカーボンとフォークをチョイスするのが多分一番硬いフレームになる。
フォースのフルアルミで組むとバックが少しやわくなる。
同じフォースでもエアロパイプは縦に硬いだけで横はやわいのであまりお勧めしない。
クロモリで組むならコロンバスのケイリンパイプをラグで組むのが良し。
ラグはロウをベットリねってビルダに言えば理解してくれるかと思う。
ラグとパイプをガチガチにしたほうがより硬くなる。
アルミクロモリ共にだけどもしシートパイプが内径30mm台の太いパイプが入手できそうなら、
それを使ってもらってスローピングで組んでもらえば良い。
低すぎるとピラーのしなりが出るから6cm位までに抑えた方が良い。
958 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 18:59:00
オーバーサイズ使えばいいじゃない
ダウン、トップ共にオーバーにすればちょっとは硬くなると思う。
クロモリの細いフレームじゃなくなるが。
959 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 19:35:16
MTB用オーバーサイズ1mm厚プレーン管をラグ付きで
何ィ〜、コロンバスのケイリンってそんなにガチフレームだったのか!?
前にビルダーに勧められた時、「舶来は怪しいからヤ」って断っちゃったよ。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:05
>>960 通常のスピリットでも結構硬い。
クロモリ的な硬さとは違ってパリっとした硬さ。
スピリットケイリンってそんなに硬いの?
963 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 21:32:56
逆に、クロモリの本来の柔らかを味わうためには、
どのようなパイプがいいのですか?
競輪で使われているようなパイプは硬そうで・・・
ツーリング車のひとは、よくレイノルズでつくっていますが、
あれは趣味? それとも、しなやか柔らかなんでしょうか?
964 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 21:37:50
>>963 パイプの選択と共に組み方も影響すると思うが、
カイセイ015をラグ無しチェーンステイブリッジ無しで組めば
かなりびよんびよんのができるんじゃないか
鉄がベースである以上ヤング率はほぼ同じ硬さは
断面形状でほとんど決まる。
966 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 21:42:39
つ「リッチーロジックプレステージ」
マジで良いぞこれは。
968 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 21:59:42
コロンバスSLXって良いチューブみたいだが、
スピリットと比べるとどうなんかな?
969 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:07:15
970 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:08:19
ツーリング車どころかMTBに使っても大丈夫な限界の0.8〜0.5mm
ダブルバテットノーマルサイズで、十分クロモリらしい柔らかいフレームになるよ。
熱処理したパイプは塑性変形の限界が高いので薄肉にできる。
当然よくしなるオーバーサイズならまだしもノーマルゲージだと
柔いという人もいるしそれをバネ感があると表現する人もいる。
同じものに乗っても人によって評価はいろいろインプレの言葉は
どうしてそういう感想がでたのか裏を読むことも必要。
972 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:13:18
ラグレスってやっぱ柔らかいの?
ラグつきよりラグレスのほうがロウたくさん使う分むしろ重いって本当?
やっぱラグレスのほうが精度も悪い?
973 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:13:47
ISHIWATA EX4130トリプルバテッド
ってどんなモノ?
974 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:16:40
>>963 >ツーリング車のひとは、よくレイノルズでつくっていますが、
>あれは趣味? それとも、しなやか柔らかなんでしょうか?
ありゃ完全に趣味。ギャランティシールの模造品が出回っていることでも
判るとおりパイプと言うよりあのシール張りたいだけ。
>>968 スピリットとSLXじゃ時代が違うデュラEXと78デュラを比較するようなもんだ
SLXは80年代に登場して90年代半ばまで販売されていたノーマルサイズの
クロモリ管。
975 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:17:10
>>963 その場合のレイノルズは強度や耐久性が高いからだと思う
どちらかというと乗り味は硬い方だ
976 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:17:25
>>973 4130というのはふつうのクロモリ。
トリプルバテッドというのもふつう。
手持ちのラグ付きフレームはやや重いけど剛性がある。
978 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:19:57
979 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:23:04
>>972 ラグの有り無し以外の条件をまったく同じにするのならばラグ付が硬くなる
事実上ラグが補強版の意味合いをもつことになるから。
重量はやはり同じ条件ならば心持、ラグレスが軽くなるかな?しかし、ヘッドチューブ
の肉厚がラグレスのほうが厚くなったり、ラグ付の場合ラグそのものを削り込んだり
肉抜きしたり、パイプのカットを工夫したりして重量を削る技が使えるからどっちもどっち
精度は構成素材の差より加工技術の差のほうが大きく出ると思う
980 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:45:13
>>974 コロンバスの鳩サブレシールも、
よく出回ってるけどな、本物か、偽者かは知らんが
ランドナー族が、お仏蘭西ものを有難がるのはわかるが、
英国ものでもありがたがるのか?
英仏って仲が悪いし、趣味の世界でも、英国派と仏蘭西派は、相容れないものが多いんだが
まあ、レイノルズにも色々あるが、硬めということだな。
981 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 23:02:08
スピリットケイリンでフレームオーダーした人
インプレ希望。
982 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 23:05:56
タキザワのフレームってどう?
983 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 23:37:00
>>980 多分、ルネエロスがレイノルズを使っていたからじゃない?
当時の軽量スチールではレイノルズ位しかなかったのではないかと思う
おフランスのビチュー、エクセル、イタリーのコロンバスはまだメジャーじゃなかったし
日本のウンノもねえ
自分は、コロンバスは、現在の経営者になってから、
チネリや3tttも含めて、まったく魅力がなくなった。
デダチャイのほうが、いいイメージがあるし、
ハンドルもステムも、もうデダに取って変わられた感がある。
チネリのハンドル+ステムって、ラボバンク(コルナゴ=コロンバス)だけ?
ほかにも、使っていたっけ?
スレ違いだ、ごめん
イタリアのパイプ屋は虫の息だろうな。
THRON・・・・・・・・・・・・・ダブルバテッド
ZONA・・・・・・・・・・・・・・ニバクロ
SPIRIT,LIFE・・・・・・・・・ニオビウム
ULTRAFOCO・・・・・・・・サーマクロム
某サイトのコロンバスの鉄チューブ一覧なんだけど、
これらをそれぞれデダチャイとカイセイに当てはめると
どれがどれに該当するのかな?博識の方、頼む。
987 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 14:56:30
Wバッテットはパイプの構造でそれ以外は合金の組成じゃないのか?
比較出来んだろ。
できるヤツからやってきゃいいじゃん。
まあ俺はサパーリわからん訳だが。
990 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:40:56
カイセイ8630はニッケルクロム
ZONAがニッケルバナジウムクロムだからバナジウム抜きと考えれば・・・・
991 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 08:33:09
>>990 8630は無印とRがあるよね?アレは薄さかな?それとも熱処理の有無かな?
6630ってのもあったような希ガス
994 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 23:56:53
ほしけりゃ買えば?
あれ、フリー付き?
996 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 01:29:04
肝心の後ギアの枚数がわからん。
ヘッドがずいぶん寝ているように見えるし、オフセットも少なめ。
まあ、通勤、通学にはいいんじゃないの?
>>996 固定を街海苔につかうなら爪先が前輪に当たらないのは
かなり重要な条件。
わかっててやってるなら立派。
>>993の固定じゃねーし、固定に出来ないハブだし。
999 :
俺:2005/11/26(土) 02:56:25
さて俺が30秒後に1000ゲットできるものかどうか・・・
うひ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。