シングルスピードヘの道_Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 17:17:23
むぅ。。
なんでこんな融通の効かない設定で作るんだろう。
購入後のカスタムベースになるような作りだったら
今ごろウハウハになっていたんだろうに。
948136:2006/07/06(木) 17:19:40
>>947
ヒント:ウハウハになるほど欲しがる客はいない。
949ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 17:23:58
少なくとも富士虎買ってる連中は買うだろ。
950ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 17:29:27
ヒント:コストダウン
951ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 17:32:18
このスレ、アートの社員さんも見ているのかな。
952ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 21:02:47
この先はこっちのほうがいいかも

ART CYCLE STUDIO アートサイクルスタジオ Part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145277317/l50
953ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 20:46:02
シングルスピードの自転車ってギアつきのと比べると丈夫に作ってある
とかってありますか? 今乗ってるクロスバイクは登り坂でシフトダウン
せずに無理に漕いだせいかクランクにガタが来ているんですが、シングル
だとシフトダウンが無理なので降りて歩かないといけないんでしょうか。
954ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 21:01:47
ギア比&脚次第。
955136:2006/07/07(金) 22:38:28
というか単に安物なんでは> クロスバイク
956ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 23:54:20
>>953
具体的にどの部分にガタが出てるかは判らないけど
クランクかBBを交換すれば良いだけじゃないの
957ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 23:56:24
>>953
壊れるところは少ないけど、別に頑丈に作ってあるってことはない。
変速のあるなしに関係なく、
用途に合わせた強度で作られてる。
958ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 05:22:55
シングル化する前と後でポジションって変わった?

だんだん前乗り気味になってきた気がする。
足も太くなったがな・・・
959ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 07:16:26
>>958

乗り方は?おれは山乗りシングルだけど、シングルだけはすっげー後ろ乗りになった。
トラクション重視ってことだと思う。
シングルは登り遅いくせに「ズズッ!」ってホイルスピンするからね。
960ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 09:08:48
>>958
腹筋を鍛えて下さい。
961958:2006/07/08(土) 17:15:51
>>959
へー、そうなるんだ。

おいは街乗り専用
田舎で微妙な起伏が続く。

登り坂ではほとんど立ち漕ぎだからポジション関係ないけど
微妙な登りとかだと回転数稼げないから
トルク欲しい→前乗りに、って思考回路になってなるな。
みんなそうだと思ってた


>>960
うぃすw




962ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:56:56
シングルロード欲し〜い!って人にお勧めの自転車は?
アンカーのPA3なんてどう思います?
963ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 22:17:31
固定ギヤのバリバリ練習機にするならいいと思う<PA3

手持ちがあんならそれ改造すりゃいい。
964ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 16:46:47
最近ロードレーサー気になってCAAD8カッコいいな見たいな感じで。
そしたらラングスター見っけて。以前からギヤ無し好きで(普通のチョロイちゃりだけど)
普通に街中20分位走って、たまに海岸線走りたいくらいなんですけど。
シングルつらいですかね?教えて偉い人達!
965ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 16:48:59
シングルギヤのママチャリがこれほど街中に溢れてるんだ
何を今さらビビる必要がある?
966ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 16:55:09
颯爽とサンクス!つか町乗りは平気な分海岸線走る時全然スピード出ないとか
以外に平気とか。知りたいっす!
967ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 19:12:41
自分の足次第。←スピード
当たり前だがギアが無いから登りはギア付よりつらい
どこにだって坂は存在するんだし、街中だろうと海岸線だろうと
舗装してある道路なら関係無い気がする。
968ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 19:14:43
訂正

ギアが無い→変速機がない

ギア付→変速機付ね。
969ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 20:57:11
重さの調節って自分で出来るんだっけ?

例えばロードは合計20何段階も調節出来るようになってるけど、
シングルスピードはそのうちのどこら辺に相当するの?
970ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:31
↑死ねば良いよ
971まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/07/10(月) 22:09:26
>>969
シングルスピード=特定のギア比、というわけではないです。

ある程度、流行っちゅーかセオリーちゅーかその時々の傾向はありますが、
基本的に自分で好きなギア比選べば良いと思います。

まぁ、「街乗りから軽くツーリングまで」っちゅーことであれば、
前はロードならインナー、MTBならセンターリングの刃数。
後ろは・・・15〜18ぐらいの間が無難かなぁ。
あとは脚力やコースに応じて重くしたり軽くしたり。
972ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 00:15:13
好きなギア比を選ぶ、って意味がわからにゅ・・・
973ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 00:28:16
お 前 が 好 き な ギ ア を  選 ぶ ん だ よ
974ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 10:54:22
>>972
日 本 語 分 か ら ん 奴 は く ん な

説明するのがばかばかしくなる
975ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 11:22:59
>>972 アニオタのキモピザは家に篭ってろw
976ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:05:10
975のIPアドレス
219.166.142.213

974のIPはこちら
219.176.662.223

973のはこれ↓
219.996.102.213
977ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:20:36
IPアドレスって996まであったんか、知らんかったわw
978ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:23:49
974の固定ハンドル
まろやか軍曹

974のトリップ
◆gx4yPVAf7c
979ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:27:24
キモイパソヲタはシネ
980ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 13:21:51
>>976 オレのIPもさらしてみろよw
981ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 13:26:02
と、まろやか軍曹は次第にムキになっていくのだった

                          つづく
982ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 13:35:52
スーパーハカーワラタ
983974:2006/07/11(火) 14:56:23
漏れは今日から「まろやか軍曹」になりますた。
みなさんよろしく!

っていうか、嘘のIPさらすより「好きなギアを選ぶ」ってことが
どういうことか考えてみる方がより建設的だとおもうけどね。
984ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 15:48:38
>>972
乗ってみて自分に合わなければ
「パーツ交換」でギア比を変更してみろって事だよ

まろやか軍曹はいつまでもまろやかでいて下さい
985ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 16:25:47
要工具と時間が必要な訳だろ?メンドクセ
986ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 18:15:03
じ ゃ あ シ ン グ ル 乗 る な
987ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 20:21:49
軍曹Haroかっこいいよ軍曹。
美ヶ原完走おめでやんす。
988まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/07/11(火) 22:29:06
違うよ、ハカーのしわざだよ!(ツカミ)

念のため言うけど、自分のカキコは>>971のみ!
流れを見て名無しで書き込むことはあっても、一人芝居はしないですにょ。
ええしませんとも。人の反応が楽しみなのに、自分でレス付けてどーすんだい。

>>987
ありがとう〜。来年は富士山とか行ってみようと思います。

>>984
解説ありがとうございます。がんばります。

>>984
お、奇遇だネ。ボクもです。

>>981
続かすなっちゅーのw

>>972
ギア比を選ぶ、という言い方がややこしかったかもしれません。スマンコ。
989まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/07/11(火) 22:30:55
間違えた。
「お、奇遇だネ。ボクもです。」のレスは>>983氏に宛てたものですた。
990ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:20
確かに面白みに欠けるな(ry
991ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:06
軍曹と閣下は双璧ですから。
992ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:11:42
閣下ってあの駅員さん?
993ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:13
埋め
994ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:44:56
んじゃオレも梅
995ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 01:49:43
シングルスピードヘの道_Part.4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152635830/
996ツール・ド・名無しさん
新型ポルシェみたいなばんごうだぬ。