自転車乗りひとり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗り



ひとり。
2フェラ最高:2005/08/27(土) 23:50:25
二人目


ひとり
3ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 23:51:36
三人目。


ひとり
4ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 23:52:37
青空ひとりきり
5初代スレ1:2005/08/28(日) 00:40:41
乙。
これで3つめか。
自転車板にあってたんやな。
6ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 03:37:37
>>1おつかれさん。
7ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 14:39:44
8ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 14:47:07
前スレ。タイトルが同じだから間違えた。

自転車乗りひとり
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098930824/
9ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 19:25:41
新スレ乙

でも、今夜も独り
10ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:22:04
家族はいる

だけど、独り
11ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 15:50:55
頼むから俺を凝視したり、クスクス笑いながら見るのやめてくれ。
本当死にたくなる。

ひとり
12ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 21:19:38
前スレ埋めてきた。

ひとりで。
13ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 22:17:49
>12


ひとり
14ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 22:27:58
>>11
そういうの分かるよ。でもそんな奴らのために、死ぬなよ。
自転車のって忘れようぜ。


ひとりで。

ひとり
15ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:00
今日後輪がパンクした。道端でホイールを外して修理した。

ひとりで。

道を走る車から向けられる好奇に満ちた視線が痛かった。
復旧が終わって帰ろうと思ったら雨が降ってきた。

雨の中の帰り道もひとり。
16ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 20:26:15
なんか 寂しいスレ

独身てえことなん?
そりとも、一人で走ってるって事?
独身で一人で走ってるん?
なんが寂しいんかな?
17ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:02:18
人間は生れるときも死ぬときも一人なのだよ

ひとり
18ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 23:37:25
双子は?とか思ったりする。

ひとり
19ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 01:03:39
インソールをシューズに入れただけで、足の調子が格段に良くなった。
ルディのサングラスも買った。
明日も多摩川走るぞ。


ひとりで
20ツール・ド・名無しさん:2005/09/02(金) 15:30:26
誰もが独り。そんなの当たり前ではないか。独りだから凛と立ち、甘えるのでもなく、
支配するのでもなく、支えあうための存在として他者を求めるのではないか。

〜福井晴敏著 終戦のローレライVより〜

ひとり
21金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/02(金) 18:48:55
カコイイ

ヒトリ
22ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 05:27:27
あいつはもういない。

だから自転車に乗る。



ひとり
23ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 13:15:36
雨の日も晴れの日もペダル踏む

ひとりで
24ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 17:46:38
ラグビーチームの練習が流れたのでラグビージャージで走った。
信号待ちをしていると、横断歩道をブーデーMTB乗りが渡って行く。
先場所で相撲を廃業しましたみたいなやつだ。
そいつに「でぶ」と言われてしまった。
漏れは自転車乗りとしては確かにでぶだが、
ラグビープレイヤーとしても一般人としても決してでぶではない。
そう思っている・・・・・・ひとりで。

25ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 19:26:48
台風のばか。と、部屋の片隅で言ってみる。
ついでに保守もしてみる。

ひとり
26ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 20:44:22
荒野はるかに
27ツール・ド・名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:45
風強くなってきたよ雨もまた降り出したよ

ひとり
28ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 10:32:39
ひとりで保守
29ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 13:11:20
台風一過

ひとり
30ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 22:47:32
今日、会社の飲み会で

    ひとり。
31金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/08(木) 22:52:24
会社の面接怖い
だって僕はドモリ・吃音


そしてヒトリ
32ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 20:23:02
やっと週末だ でも

ひとり
33ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 23:03:01
自転車盗まれた。
自転車いなくなって、ほんとうにひとりになっちゃった。
34ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 23:13:15
>>34
それはつらいな
特徴を教えてくれれば気に留めておくよ

ひとり
3534:2005/09/09(金) 23:14:51
間違えた。
正しくは
>>33
36ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 23:27:38
よーし明日は休みだから張り切って走っちゃうぞー

ひとりで。 ついでに保守してもひとり。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:24:21
玉夫
ドモリだとか吃音だとか
見苦しい言い訳はよせ。
落ちても受かっても、それがお前の今日の実力。
もし落ちたら、それはお前の力不足。ドモリのせいではない。
もし受かったら、吃音を克服したヒーローだ。

説教たれながら、なんだか玉夫がうらやましくなってきた。
ひとり
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:41
投票へ行ってきた

ひとり
39金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/12(月) 21:24:55
もうええわ。吃っても喋り続ければいいや。
「オオオオオオんしぃやぁはっ、このギョゥギョゥ業界でぇっートップラスの、      っんぁあ、ぎじぃ技術をもっへおり…」
質問に答えられない馬鹿よりはマシだ。伝えたい気持ち、押し出してやる。
ただ声が出ないのが怖いよ。吃ってでも声出れば普段でも調子良い方なのに。
お腹痛いよ。痛くて晩飯食ってないよ。当日に、またゲロ吐いて運ばれるかもしれない…。神様、貧血だけは止めてください


40ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 21:45:07
つ「鉄分」
41ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 01:20:51
まず「金玉夫」という在日と下ネタが入り交じった自虐的なH.Nを使うのやめたほうがいいよ
42ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 01:24:17
前スレから思ってたんだが…お前だけ浮いてるよ
43ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 06:50:25
ひとりスレでも浮く男ひとり…か。

やるな。
44ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 09:48:25
自転車乗りひとり・・・
45ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 16:49:27
誰もいない海で泳いできたよ
広々した浜辺一人じめだけどなんか寂しかった

ひとり
46金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/13(火) 19:42:49
>>45
それは凄いですね、なんて思ってたらサーフィンですか…?
47ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:55
ひとりサーフィン

格好よすぎる


ひとり
48ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 02:04:36
友達いない暦12年
もし俺が死んだら、誰も葬式にこないような気がします。
家族に恥を背負わすことになるな。ごめん。



ひとり
49ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 02:30:58
葬式はどうせ自分死んでるしどうでもいいけど、結婚式とか
誰呼べばいいんだろうと悩みます。
身内だけで海外とかで挙げるかな。
まぁその前に結婚する相手も居ないという話しの


ひとり
50ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 02:56:17
結婚しなきゃいいんだよ。

ひとり
51ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 09:11:53
ケコーンしたくないならいいけど、したくても出来ないのは可哀そうだよ

ひとり
52ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 10:12:26
式のとき結婚相手に友達がいないことを知られるのが怖いです
それ以前に一生独身だと思いますが


ひとり
53ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 10:29:35
このスレで相手を見つけるしかない


ひとり
54ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 14:35:26
おことわりだ


ひとり
55ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 22:33:16
結婚とか葬式の話はそう思うときはまれにある。ヒトリナカーマ!
すでに親兄弟には葬式はスンナと念を押して言っておいた。

漏れも結婚のことは昔は考えていたこともあったが、今は別にいいやと。
女関係のことにさいている時間がほかの事に使えるからいいのではと
今はかなり前向きに考えてる。
他からみればヤバイやつとか人生終わってるとか言われるが別段何も悔しいとか
ないんだよな。

しみじみ、ひとり。
56ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 23:12:35
それだけ言っておいて風俗通ってたり、エロDVDマニアだったら怒るぞ。
57ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 00:05:32
3連休
その次の3連休も

ひとり
58ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 00:27:25
人としゃべってないと声帯が退化しますね。
急に話し掛けられた時に返事をしても、口は開くのですが声がほとんど出ないのです。
咳払いすると治るけど、このままいくと治らなくなりそう。


ひとり
59ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 00:41:38
今日山道で犬の集団に追いかけられました。
「うわああああああああ助けてー!!!!!!!!!!」
と信じられないくらいの大きな声を出して必死にペダルを漕ぎました。

ひとり
60ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 03:51:04
ヘビーなお方ばっかりですね
私なんかかわいいほうです

ひとり
61ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 07:08:14
ここ見てるんだから、自分もヘビーだと早く気づけ

ひとり
62ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 07:11:34
女に費やす時間が惜しいのではない
妻に奪われる時間が惜しいのだ

 と言ってみる



ひとり
63ツール・ド・名無しさん:2005/09/15(木) 08:01:22
結婚前は妻だって女だっただろ?
時間を費やしても惜しいと思わなかったんだろ?

ひとり
64金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/15(木) 17:06:01
あーーー自分の名前が言えない。最低だな。明日だよ。腹痛すぎ


ひとり
65ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 13:13:27
面接どうだった?

ひとり
66金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/16(金) 19:00:09
名前言えず、志望動機言えず、自己PR言えず、マトモに喋れず、こんな奴を貴方は部下にし給料を与えますか?
秘めた力を持ってるかも知れませんが、変な喋り方で話を聞き取るのが精一杯で推測すら出来ません。
自分の名前を一分もかけて言ったり、二〜三分も独断で話してる割りには普通に喋れば四十秒位の話だったり、
さらに味っけない内容だったら殺意を覚えますよね。
67ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 19:59:27
お前がそうやって自分を卑下しているのは相手にも伝わるからな。
最初採る気でいてもそういうのが伝わってくるとやっぱりやめようかなと思う。


ひとり
68ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 21:12:16
もう1人のストイックな彼のその後はどうなったのかな?

ひとり
69ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 23:45:09
>>66
身体的な不具を責める気は無いが自己憐憫に浸って浅ましく同情を
買おうとする根性を悪さが気に入らないし、スレにもそぐわない。
今からでも秋の夜風を切ってペダルを踏んできたらどうだ?女々しい「ひとり」はただのブタだ。
凛としろよ、明日はきっといい日だ。

ひとり
70ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 07:51:33
連休だ。
ちょっと長めの距離を走ってみよう。

ひとり
71金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/17(土) 18:18:43
うぬぅ…ペダルを回しいつもの夜景ポイントにやってきた。日が沈むのが確実に早くなってる。
それに日没後の肌を撫でる空気がもう秋です。
そうです。今年の秋もひとりです。


焙じ茶、美味しいです。
ひとり
72ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 19:42:54
金玉夫 ◆sBxcTaYKIs へ!
松屋スレッドに来るな!
てめー もう来ない! って断言したくせに また来たな
テメーが来たせいで、また荒れてきたじゃねぇか
来ないと言った以上は来るな!
お前はBグルで相当の苦情が来たことを理解してるのか?
まったく反省もせず気色悪い言動ばかりしやがって
アッタマ来たから、テメーの出入りするスレ全部に
テメーの松屋スレでの悪行をぶちまけてやる!!!!
73ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 19:46:47
咳をしても

ひとり
74ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 19:56:34
携帯変えようか迷っても、どうせろくに使わないんだよな…。

ひとり
75ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 20:10:09
誰からもかかってこないし迷惑メールばかり来るので解約したよ

ひとり
76ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 22:41:35
迷惑メールがこない日は凄く寂しい


ひとり
77ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 00:05:14
>>72
どこの誰だか知らないが迷惑だ。この板だけは荒らすな。


78ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 00:55:17
自分はボーダホン社の携帯でステーション機能があるからひっきりなしに着信がある。
たまにウザイけどニュースや天気情報とかお笑いもあり、と結構飽きないのよね


ひとり
79ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 07:06:45
最近情報セキュリティ絡みでネット禁止、持ち込みPCも禁止
になっちゃったので、出先や職場での2ちゃんは携帯だけが
頼りですw


通話とメールは仕事の連絡だけですが。


ひとり
80ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 15:55:16
サイスポでグランフォンドが特集されていたので、どんなものかと走ってみた。
ひとりグランフォンドin西東京。

なるほど、すごく楽しかった。
楽しかったけど、多分、本物のグランフォンドには出られないだろうな。
脚切り時間があるから、
誰もいない滝で水遊びしたり、登ってきた真ん丸い月に見とれながら
おにぎりを頬張ったりする余裕はなさそうだ。

今日は仲秋の名月だって? 夕涼みがてらに走ってみるかな。
ひとり
81ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 16:42:58
今日誕生日。
偉大なあの人と同じなんだけど


ひとり
82ツール・ド・名無しさん:2005/09/18(日) 16:48:07
>>81
おめ!
けどあの人って誰よ?

ひとり
83ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 00:48:59
おめでとう>>81
ひとりでも、偉大なあの人のように、強く生きてください。

>>82
ヒント:豪腕
84ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 02:26:26
某所のトピで私がオフの開催告知しても誰も参加しなくなってしまいました。
なのに他の方がやると名乗り出る人が結構いるのに。
求心力のなさに自分が情けなくなります。


ひとり
8581:2005/09/19(月) 18:14:35
>>82,83

サンキュー!
みんな、やさしいな。いまから
しごとだけど、がんばるよ。
いってきます。

ひとり
86ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 18:54:42
>>97

そういわずに頑張って続けてください。
続けてやってくれる人をみんな頼りにするものだと思いますよ。
87ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 18:59:21
このスレまだあったのか・・
( ´・ω・)ヨカッタ


ひとり
88ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 19:06:52
>>84
たまたまだよ
キニスンナ


ひとり
89ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 19:08:35
>>74
3年前に買った携帯が
未だ新品同様・・・


ひとり
90ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 23:40:15
家族や職場の同僚たちに友達がたくさんいるふりするのも疲れた


ひとり
91ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 10:20:03
>>90
いっそのこと開き直ってしまえば楽になるよ

ひとり
92ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 11:55:27

    ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(;゚Д゚)___   < ゆ、夢か…
|  〃( つ つ   |    \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \^ ⌒   ⌒  \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |________.|



やっぱりひとり・・
93ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 20:56:45
>>90
友達が多いと思われている人間でも実際はそうでもない
友達が多い人間の絶対数は少ないと思うよ

ひとり
94ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 00:56:35
ヲレ今使ってる携帯買って2年半経つけど
総通話時間14分33秒だよ

ひとり
95ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 00:59:11
携帯って何に使うの?



ひとり
96ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 01:03:41
そりゃ目覚まし時計だよ

ひとり
97ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 01:10:24
2ちゃんもできるし、写真もとれる。
電話もついてる。
98まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2005/09/22(木) 01:14:36
ここは、いつの間にか消えていった「孤独癖」スレのニオイがします。


ひとり
99ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 01:23:17
彼女いなくなったら月間走行距離のびた。
とか前向きに考えてみる。

自転車乗りひとり
100ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 04:08:34
越えてきた峠はふたつ、これから越える峠がふたつ。
疲労は極みにあり、しかし町はまだ遠い。
夕闇の迫る山間の谷から、切り取られた空を見上げる。
ふと、どうしようもない寂寥感が胸にあふれ出し、そして、
この瞬間がいとおしいがために自転車に乗っていると気付く。
旅の道連れは、ただ孤独だけがあればいい。


ひとり。
101ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 11:51:21
>>100
(・∀・)カコイイ

ひとり
102ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 11:57:49
>>100
大いに共感です。心に突き刺さるあの孤独感は
何か麻薬性がありますね。
103ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 09:02:41
連休なのに


ひとり
104ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 10:01:34
気ままに走りに行こう
さて、どこ行こうかなー


ひとり
105金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/09/23(金) 18:43:26
先日面接に言った企業の内定取れました。やっと一段落です。
ここのスレは精神的に助かりました。ありがとうございました。

106ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 18:46:09
>>105
( ^ω^)ヨカタネ


ひとり
107ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 19:03:38
>>105
おめでとう。無理せず頑張れ。
きつくなったら、またいつでも来りゃいい。

ひとり
108ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 21:08:20
漏れもそろそろ再就職しないとな…


ひとり
109ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 22:56:04
せっかく遅い長期夏休みをもらったが何をしていいか・・・
予定があればいいが、当分雨だし自転車乗れないし。
休みの間、ずっと家に籠もるのも頭がおかしくなりそうだ。


布団の上でゴロゴロとブツブツと、ひとり。
110ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:06:53
晴れた日は自転車に乗って。
雨の日は傘を差して、
近所の路地裏に迷い込む。

新しい発見があればよし。
なければ、それもまたよし。

家に居るより気も晴れるぞと、
そんなことを考える、

ひとり。
111ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 00:08:41
自転車屋に用があったんだけど、店に常連さんっぽい人達が集まってたので逃げてきた。

ひとり
112ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 15:46:25
雨でも乗ればいいじゃん? 俺は雨でも乗ってるよ。
(もち交通量が多いとこは避けるけどね…)
でも雨の日に乗ったら、洗車と注油はかかさずにね…


ひとり
113ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 16:14:45
連休終わっちゃうなぁ…

ひとり
114ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 17:21:05
もう2年近く休みが終わらない。
やばすぎる。

ひとり
115ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 17:23:06
ねぇ、この「ひとり」って何なの?よくワカランけど。




ひとり
116ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 19:21:13
117ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 20:46:55
「ひとり」はカコイイ自転車海苔の合言葉


ひとり
118ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 21:12:13
119ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 05:48:13
未だに自分の長所がわからない。

ひとり
120ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 00:38:57
>>119
人はみんな意外と自分というものがわかっていないものだよ

ひとり
121ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 00:43:26
>>120
つまり俺という人間を理解してる人間は、この世に存在しないと言うことですね



ひとり
122ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 00:47:42
結婚には愛がある。
独身には自由がある。

そして漏れは自由を選んだ。

ひとり
123ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 01:21:57
まぁ一遍上人もこう言ってる
「生まるるもひとり、死ぬるもひとり、添い果つべきひと無き故なり」



ひとり
124ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 02:42:07
一遍上人は生まれる、死ぬという時点を軸に人間を捉えてるのかな
生を軸にした存在の見極めにはデカルトの
「我思う、故に我あり」



ひとり
125ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 03:14:57
100 :ツール・ド・名無しさん :2005/09/22(木) 04:08:34
越えてきた峠はふたつ、これから越える峠がふたつ。
疲労は極みにあり、しかし町はまだ遠い。
夕闇の迫る山間の谷から、切り取られた空を見上げる。
ふと、どうしようもない寂寥感が胸にあふれ出し、そして、
この瞬間がいとおしいがために自転車に乗っていると気付く。
旅の道連れは、ただ孤独だけがあればいい。


ひとり。



あまりにも心に響いたのでageさせていただく。

ひとり
126ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 03:59:36
響くね名文だ。
こうやるとどうだろう。

超えてきた峠はふたつ、これから越える峠がふたつ。
疲労は極みにあり、しかし町はまだ遠い。
夕闇の迫る山間の谷から、切り取られた空を見上げる。
ふと、どうしようもない寂寥感が胸にあふれ出してきた。
その瞬間に私は気づいた。
いとおしいがために自転車に乗っているのではないだろうか。
旅の道連れは、ただ孤独だけがあればいい。




ひとり
127ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 05:45:56
今からエッチします(`・ω・´)

















ひとりで
128ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 10:13:42
ひとりエッチいいよな。
ケコーン後しばらくは嫁にはまるが結局またひとりエッチに戻ってくるんだよな。
ひとりエッチの道は深い。

ひとり
129ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 11:47:04
雨の歩道で滑ってドトールに頭から自転車(ボロルック)ごと突っ込んだ。

ひとり
130ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:07:53 0
>>129
まじか?!そいつは大変そうだな…。自転車保険は?
手持ちのクレジットカードについてる保険もあるかもしれないから、
調べてみな。あとは気を落とさずに。

って釣りじゃないよねっ?!

ひとりスレで…
131ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:42:53 ID:0
>>126

イイ

ひとり
132ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 21:47:04 ID:0
ドトールに突っ込んで、頭から血を流しながら「コーヒーください」って言ってたら神
133ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:41:02
わろす?
134ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:41:54
>>126
残念だが…
その改変では、文の流れが途中で完全に断ち切られてしまう。
何がいとおしいのか読解不能だ。
それを説明するための言葉を入れるにしても、
かなりのセンスがないと、心地よい流れを失った無粋な文章に墜ちるだろう。

さらに、「私」という一人称を入れることで、
寂寥や愛しさを感じたのが「私」という読者以外の誰か、ということが強調されて、
結果として読む人の感情移入を妨げる響きを発生させてしまっている。

国語教師みたいなことを言ってすまん。
だが、正直完成度は>>100のオリジナルのほうが数段上だと感じる。
それに、自分の心を文章にしたいなら、人の言葉をいじくっていてはダメなんだ。
ひとり、そう思う
135ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:51
孤独な旅だからこそ、旅先での出会いは、
ただそれだけで特別な出会いになる。

やっぱり一人旅はいいもんだと思う、
自転車乗りひとり。
136ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 02:33:53
>>134
確かにそうだった。ちょっと言葉で遊んでしまった。



ひとり
137129:2005/09/28(水) 08:19:12
店頭のワゴン積みコーヒみたいなのに突っ込んだのです。
あと、膝と手をすりむいたけど大事ないでつ。ご心配どうも。
でも周囲の視線は痛かったw



ひとり
138ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 11:45:27
>>134
まったく同感。 いいね、この文。
139ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 12:28:52
もともと>>100が英雄たちの夏物語のパクリなのだが・・・
140ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:27:54
最近は涼しくて走りやすいね

ひとり
141ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 07:29:26
>>100最高!と
自演するも





ひとり
142ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 16:38:18
親友が失踪した。前々から仕事で壊れ気味だったから、旅行に無理矢理
連れて行ったりしていたのだが…。無事に帰ってきてくれるといいが…。

自転車は俺を癒してくれるけど、俺は親友すら癒せなかった。
俺はしばらく自転車から下りる。あいつがちゃんと復帰するまで。

自転車も親友もいなくなって
ひとり
143ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 18:27:49
>>142
藻前をひとりにしたやつのために
なぜそんなことをする。
薄情だが忘れろ
血のつながった家族の替わりは
出来ないけど、親友の替わりは
出来る・・・・と思う

無駄レスか、スマソ
ひとり
144ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 18:30:19
誰が自転車を癒してやるんだよ

ひとり
145ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 19:32:12
己の力で他人の心を癒せると考えるのは思い上がり。
厳しいけど、本人が自力で立ち直るしかない。
他人にできることは、本人が立ち直るのに協力することのみ。

けど142はいい奴だな。

ひとり
146ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 20:22:04
>>142
自転車降りる必要ないよ
戻った親友は、自転車に乗った元気な君に迎えられる方がうれしいと思うよ

ひとり
147142:2005/09/29(木) 21:16:33
いっぱい釣れたな

よにん
148ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 21:26:50
>>147
釣りでも何でも枯れ気味のスレが盛り上がるのは良いことヽ(^Д^ )ノ

ひとり
149ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 23:54:27
ひとりは嫌だ
だからあげる
150ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 00:00:01
たくさんおっても疲れるぞ



ひとり
151ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 01:53:06
>>147
悪いけど釣りじゃないよ。
彼のご両親と今後どうするか相談してるとき、たまたま彼から俺に
いちおう無事だってメールが入って、ああ生きてた!と3人で泣いちまった。
いまは彼もひとりでどっか旅行してる。


ほんとにひとりでね
152ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 02:10:58
でも皆さんやさしいレスくれてありがとう。

俺も自転車を癒せるような(?)自転車乗り目指してまた走るよ・・・


ひとりでね
153ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 02:48:49
無事でよかった。それと、
釣りでなくよかったと思う、

ひとり
154ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 05:05:00
そうか、よかったな。仕事で壊れてる奴は無理に気晴らしさせると逆効果になる事が
あるから、たまにメールを送ってやる程度(返事は期待するな)にしてそっと
しておいてやれ。それと本人にはとにかく眠るように勧めるといい。
3年前に仕事で壊れた漏れからのアドバイスだ。

ひとり
155ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 07:29:37
ひとりになるために自転車買ったのに
ひとりで走るために休みを取ったのに
ひとりの自転車乗りがまわりに集まってきた
これじゃひとりじゃない orz
今度はひとりで山を歩こうとおもふ ひとりで
156ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 10:54:52
有名なコース走ってると気さくなおっさんが一緒にどう?とか言ってくるよね
邪険に扱うことも出来ずとりあえずついてくけど本当は自分のペースで走りたい

ひとりで
157ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 11:01:04
わかる
158143:2005/09/30(金) 19:20:57
>>142の親友よりも>>147みたいな香具師が
壊れちまえばいいのに

それにしても家族ぐるみで心配してくれるとは
142のいう親友はほんとに幸せものだと思う

こんな友人が漏れにも・・・ひとり
159143:2005/10/01(土) 07:33:38
自己レス↑
>>それにしても家族ぐるみで心配してくれるとは
この行抹消(意味判らなくなっちまってる)

160ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 16:08:04
今日は暑いな
ちょっと漕いだだけで汗だくになったよ

ひとり
161金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/10/01(土) 18:00:21
ダイエーやイトーヨーカドーの階段の踊り場にある椅子に座ってると落ち着く
小学生達が無邪気にキメ台詞言いながらカードゲームで遊んで、オジサンは昼寝して、俺は一人で週刊誌読んで…

ひとりで
162ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 01:19:17
>>161
久しぶりにその気分を味わいたくなった。
でも、デパートの屋上もイイよ。特に子供向けのレジャーランドがあるとこ。

明日、パンダ号に乗ってきます。 ひとりで。
163ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 01:51:27
日曜日はやばすぎるよ。
月曜にしとけ。
164ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 02:08:44
公園もいいよ
地方の公園なんか人まったくいなくてマターリできるよ

ひとり
165ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 17:43:56
顔はやばいよ。
ボディにしとけ。
166ツール・ド・名無しさん:2005/10/03(月) 18:31:19
やたら奇異の眼で見られると思ったら、ハーフパンツから出たスネから
生えかけのスネ毛が露出ってわけ。大学生くらいの女が、あの人オカマ…?
などとひそひそやっていた。

漏れはマターリするならひと気の無いところがいいや。


ひ・と・り
167ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 00:44:32
>>166
俺なんか3時間くらいヘルメット前後逆にかぶってたよ
いつもよりやけにかぶり心地がいいなと思ってた
なんでこんなに見られてるんだと思ってかがみ見てやっと気付いた

ひとり
168166:2005/10/04(火) 01:23:58
>>167
負けた。それ面白いよ。
169ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 11:40:55
鼻水とまらないからティッシュを鼻に詰めたまま外出してしまったことならある
意外に気づかれない


ひとり
170ツール・ド・名無しさん:2005/10/04(火) 23:25:18
鼻血がとまらない。そのまま気づかずティッシュを鼻に詰めることなく外出した
誰も近寄らない


ひとり
171ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 00:34:40
明日晴れたらのんびりポタしたいな

ひとり
172ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 03:25:36
東京住まいの俺は、明日は無理だな。

雨の音を聞き、雨の香りを嗅ぎ、
お茶と煙草と読書で過ごす。
雨の休日も嫌いじゃないよ。

ひとり。
173ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:05:49
職ないけど晴耕雨読


ひとり
174ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:06:15
仕事してないの?

ひとり
175ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:12:37
働きゃいいってもんじゃねえ
あと172、自転車乗りが煙草なんぞやるな

ひとり
176ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:15:13
>>175
別に好きにして良いと思う。



ひとり
177ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:50:35
晴耕雨読って良いね

ひとり
178ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:53:44
晴耕雨読旨いよな。
お湯割りがすき。





ひとり
179ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 13:59:53
明るい農村も旨いよ。
ストレートが好き。





ひとり
180ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 18:40:18
つか雨の日はいいとして晴れた日は何を耕してるんだ?
181ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 21:27:55
庭の手入れ

ゴーヤうまかった。
182ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:06:18
学生の時は昼休みや好きな友達同士での班決めがつらかった。
しかも「いまから2人組みになってください」には恐怖さえ感じた。
183ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 23:20:44
ポツーン・・・・・・


ひとり
184ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 06:42:38
空模様の加減が悪くなる前に
行くあてのない旅に出よう

静かな緑に包まれたなら
耳を澄ますと聴こえるメロディ
それは木漏れ日、木の葉の吐息か

北の果てにも人生があり
南の果てにも歴史がある


ひとり旅先で聴くcharの名曲
185ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 10:03:17
JCRCの塩原ヒルクライム2日間レースに行って来た、ひとりで。
一日目は個人T.T。 一人で宿から自転車で会場に向かい、競技して
一人で自転車で宿に戻った。
まだお昼過ぎなんで、塩原渓谷の山中をワシワシ歩いた。誰もいなかった。
仙人岩と吊橋とゴーゴー音を立てる清流に出くわした。さみしさが消えた。
明日もがんばろうと思った。


ひとり
186ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 11:07:40
>>185 応援するぞ

ひとりで
187ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 19:35:57
>>185
(゚∀゚)カコイイ
188ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 11:31:03
>>182

わかる
189ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 14:24:24
↑そんなオマイの友達がイパーイいるスレですよ。

生活板 【孤独】はい、二人組つくってー Part 5 【地獄
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1113395933/
190金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/10/07(金) 19:00:19
3、4人の多人数グループもつらいよ
余り物としてグループに入れられるんだけど自分以外の人がみんな仲良さそうお喋りしてた
顔引きつりながら苦笑いしてみたり、「そーそー」「うんうん」なんて言ったり、会話に参加してる様に必死になってる
暗い奴と思われたくないから自分から話を振るんだけど、タイミングを外したのか空振りする
伝わったとしても「どうだろ?それでさー…」で一気に終わる。

191ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 19:25:32
>>190
たしか就職したんだっけ?仕事の調子はどうよ?

ひとり
192ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 19:58:44
>>189
漏レみたいなやつがいっぱいいるぅぅ!
泣けてきた・・・

そういや、どんなグループにも最初に能力が皆平均であっても
必ずオチこぼれ&つまはじきになる者が数人出るのは必然である
という話を思い出した。
193ツール・ド・名無しさん:2005/10/08(土) 18:09:05
人間最後は独りだからな。
独りを寂しいと思うよりも、独りを楽しんだほうが良いと思うんだけどなぁ。

ひとり
194ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:01:34
ずっとひとりだった。
2年前ふとした事からふたりになった。
そして今年結婚した。式は地味にホームパーティだったけど。

でも朝練にはさすがについて来ないから、今も自転車は


ひとり
195ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 20:04:49
心配してくれる人がいるだけで羨ましい
漏れは26年間生きてるけどそんな方、めぐり逢えたことがない
196ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 03:06:13
連休の深夜に

ひとり
197ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 04:24:51
夜更かし

ひとり
198ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 05:10:18
こうしている時間が
いちばん落ち着く

ひとり
199ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 06:26:41
「ひとり」と「ひとりぼっち」は違うよね。


俺はひとりぼっち・・・
200ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:14:51
俺は、だいだらぼっち
201ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:37:28
ここの住人、誰ともしゃべらない記録に挑戦したことあるでしょ?



ひとり
202ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:40:46
>>201
わざわざ挑戦したことはないけど、勝手に記録が伸びていくだけ


ひとり
203ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:54:29
5日置きくらいで、実家から電話があるのはノーカン?

ひとり
204ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 01:53:56
久しぶりに人としゃべると口は開いても声がまったくでないときがあって気まずいです


ひとり
205ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 18:56:50
「温めますか?」「お願いします」コンビニでの会話。
これが今日他人と話したすべて。

ひとり
206ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 19:11:40
>>205
おれ、「温めますか?」って聞かれたけど、うなずくだけで精一杯だったよ・・・・

ひとり
207ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 23:39:57
久しぶりに電話が鳴った。

間違い電話だった。

ひとり
208ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:00
玄関チャイムが鳴った。新聞勧誘だった。
「いりません!」

今日も他人と話せてよかった。

ひとり
209金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/10/13(木) 04:06:22
人の目気にしながら走るよりも「この道は俺のモノ」と言えるほど誰も来ない道を走る
ゲートを二つ越えた荒れまくりの林道から入る旧林道は最高。人の気配はない。人工物もない
未整備の森の中にあるのは遠い昔に人が歩いた証の道、というより「雰囲気」だけがそこにはある
癒される。最高に癒される。誰もいない恐怖、何かあったら助けを呼べない恐怖。
それさえも癒しになってしう。
だからMTB買ってしまうかも


ひとり
210ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 04:54:49
金玉はMTB乗りだったのか。

山の孤独はいいね。
自分だけの世界になり切らないところが好きだ。
何というか、部屋に閉じこもっているのとは違って、
人間以外の何かと対面している感じがする。

心配も同情も蔑みもせず、でもそこにある「他者」の存在。
包まれているのか突き放されているのか分からない。
分かり合うことなど到底できない。でもその事実が、
世界とはそういうものだと語っている気がして、
ああやっぱりそうなんだ、と安心できる。

誰もがひとり。
その真実に対するだけの静かな覚悟を、山は与えてくれる。
211ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:13:07
212ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 10:00:33
保守age

ひとり
213ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:29
同じ職場の女性に「どちらの方ですか?」といわれた


ひとり
214ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:46:28
人付き合いが煩わしくなってきた。

ひとり
215ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:12:40
>>213
お前がひとりのせいならいいけど、その人記憶障害かもしれんぞ。
病院勧めてみては?
違っていれば問題ないしお前はより一人になれるし良いこと尽くめ。
216ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:15:29
>>215
おれがひとりのせいでつ
217ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 10:32:14
SOHOのようなひとりで出来る仕事がしたい
会社とか人間関係が煩わしい

ひとり
218ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 13:06:49
>>217
株でもやってみるか?
219ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 20:03:22
>>217
SOHOでもオープン系のシステム構築屋だと、技術力と同等以上に強力なコミニュケーション能力と
人脈と人付き合いを必要とされる。
220ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 21:41:29
フリーの仕事なんかでもギャラの交渉とかいろいろ煩わしいこと
たくさんあるし。逆に疲れることが多い。
221あクマ ◆l5kJwFRLMM :2005/10/15(土) 23:44:03
個人でやってると顧客(結構名の通った企業)からナメられて
ギャラを払ってもらえない。なんてのも結構あるらしいしな。>SOHO

ひとり
222ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 00:20:50
食堂で忘れさられていることがしばしば。
自分よりあとにきた客の料理が出てきてる。
こっちはまだ注文さえ聞かれてない。
出るタイミングを失う。


ひとり
223217:2005/10/16(日) 07:11:24
皆さんレスサンクスです^^

やっぱり人間社会で生きている以上煩わしさからは
逃れられませんね

けどいつかは人に雇われるのではなくて、小さくても
いいから自分で起業したいと思っています

ひとり
224ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 21:37:59
がんがれ。

ひとりでも。
225金玉夫 ◆sBxcTaYKIs :2005/10/16(日) 21:56:23
>>223
なんか凄いなぁ 
その意気込みは、自分はまったく別世界な感じがして羨ましい…
226はっとり ◆bqJUUfKGi. :2005/10/17(月) 22:28:16
努力しても、叶わないかも。でも、努力しないと、叶わない。
今日も、明日も、自転車とともに走る、走る。

ひとり。
227ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:13:32
>>217
才能がないならやめとけ。
執筆業とかでない限り、一人で全部やるには、会社勤めより人にかかわらないとやってけないよ
一人での仕事が向いていると思うなら、職種で会社を選んだほうが早道。

経験者より

副職程度ならまだしも、本職でSOHOは才能がないとまず無理だ
でも才能があるやつは、会社で上に行くか、法人起こしてるんだよな・・・

えらそうにいっても

ひとり。
228ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 01:02:45
会社勤めもないのにフリーとかSOHOとかって無理だよな。
集団に揉まれてこそ、ひとりのときに活きるのであって。


好んで、 ひとり
229ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 01:53:42
山奥で霞喰って生きていきたい。

ひとり
230ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 11:20:21
フリーの身から言わせてもらうと 「やりがいがある」 これに尽きる。
もちろん苦労もいろいろあるので、本当に好きな仕事じゃないと続かない。
自転車通勤に関しては天国(着替えとか自転車置き場所とか)。

と思う、ひとり。
231ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 22:05:10
秋らしく涼しくなってきた
日が落ちてから走るとチョト寒い
モンベルのウィンドブレーカーでも買おうかなぁ

ひとり
232ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 21:51:35
保守
233ツール・ド・名無しさん:2005/10/20(木) 21:40:34
232はこのスレでの保守の仕方を知らん香具師だな
漏れが手本を魅してやる



保守


ひとり
234ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 00:22:03
こんなに可笑しな事 黙っちゃいられない
そう思って間もなく ひとりだったって 思い出す
誰もがそれぞれの 切符を買ってきたのだろう
今までの物語を 鞄に詰めてきたのだろう

〜BUMP OF CHICKEN「銀河鉄道」より〜

ひとり
235ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 12:16:02
なんで今年の秋は雨ばっかなの
236ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 00:57:16
孤独な夜には雨が似合うからさ。

ひとり
237ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 04:22:25

一人だろうと頑張れよ!

CR走ってて、雲間から降りるエンジェルラダーに感動した









ひとり
238金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/10/23(日) 05:24:28
今から里山を走りに行ってくる。
そう、冬を思わせる刺さるような冷たい空気、土混じりの空気の匂い
走り込むと、耳が冷たくなるこの感じを味わいたいが為に。
そして朝日のポカポカを楽しみたいから。(く、曇りか…?)


ロンリー
239ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 16:21:14
朝晩は寒くなってきたけど昼間は晴れると暖かいよ
今日ポタしてたら、お祭りやってて屋台がいっぱい出てた
醤油の焦げる匂いと甘い香りがいいね


ひとり
240ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 17:11:08
まだこのスレあったんだ

ひとり
241ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 17:33:26
なんか良いスレだな
好きだぜ。

ひとり
242ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:19:01
アニメのまる子ちゃんのまるお君の様だと言われました


ひとり
243ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:33:54
ここ5年ほど恋をしていない。
三十代も折り返し。




いつまでもひとり     。


244ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:40:00
ケコンしても単身赴任 そして

ひとり
245ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 21:58:30
上の階の子供がどたどた走り回っている
そしておれは



ひとり
246ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 01:16:19
結婚しても子供が出来ても家に居ても職場に居ても、ふと
孤独を感じてしまう。そんな寂しさから唯一開放されるのは
自転車で風を切って前に進んでいる時だ。


ひとり
247ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 21:13:14
嫁には男の趣味やこだわりは理解できないようなので
オレはひとりで自転車の楽しみに浸る

アローン
248ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 23:38:46
結構走りこんで体力あるつもりなんだけど、
メンテするだけでなんでかしらん異様に疲れる
チューブラーのタイヤ交換マンドクセ
WOに変えるかなぁ・・



ひとり
249ムーンリバー:2005/10/24(月) 23:42:52
月夜の河よ 1マイルもの広さの
いつの日か背筋を伸ばして あなたを渡ろう
古き夢を追い 恋に惑わす君よ
あなたがどこへ行こうと わたしもあなたの道を行こう
250ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 23:56:29
あのひとの
ところまで 
この夜道を
駆けて行きたい

ひとり。
251ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:39
>>249
ひとりじゃないじゃん!
と、ぼやいてみる

ひとり
252ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:30:54
寒くなってきたので今秋はじめて暖房を入れたよ


ひとり
253ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:56:49
ちんこ+まんこ=うんこ
254ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 21:06:40
なんだか安らぐなこのスレは


ひとり
255ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 21:55:24
ここ半年、二週に一度は外国人に話しかけられる。
でも英語なんぞ話せない。


ひとり
256ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 01:38:51
257ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 19:53:41
海まで走って、誰もいない秋の海を見ながら
午後の紅茶を飲んだ。


ひとり
258ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 15:53:39
秋のそよ風は本当に気持ちいい

ひとり
259ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 17:27:28
>256
もっと大人の女性が見たいがな(´・ω・`)



ひとり
260ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 07:04:01
独りじゃないから一人でいられる。
そう思いたい。

ひとり
261ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:00:26
金曜日の夜が一番リラックスする。
ハナキンってもう死語なのかな?

ひとり
262ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 23:24:14
そして日曜20時くらいの時間帯からちょっと鬱入る。
サザエさん症候群だっけ。

ひとり
263ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 21:25:02
足の怪我が治り、自転車で走り回る夢を見て、少し寂しくなった。

ひとり
264金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/10/29(土) 22:45:32
文化祭…

きっと明日も


ひとり
265ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 03:11:03
>>264
しょうがね〜な〜文化祭行ってやるから高校名晒せょ
266265:2005/10/30(日) 03:11:53
ひとりで
267ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:00:48
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:02:15
スーパーで買った牛肉コロッケをかじりつつのんびりペダル踏む。
晩秋の風に吹かれながら。

ひとり
269ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:43
37 :ちかちゃん ◆CHIKAiDCmI :2005/10/30(日) 14:25:27 ID:fp9+S5fAO
嫌煙厨だったけど好きになった人がヘビースモーカー(しかもマナーも悪い)だと
すきな人だけに関しては許せる
あとの喫煙家は死んでください



ひとり
270ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 23:21:11
君のためなら煙草を止められた。
でも、君がいない今の僕はただの喫煙者。

ひとり
271ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 15:33:27
自転車が好きになっちゃって
なんやかんやいじっててマニキュアはがれても許せるのって自転車くらい。
こういうの他にはないなぁと思いながら塗りなおす。

ひとり
272ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 01:57:13
>>175
藻前に、余計なお世話だと反発する俺と、確かにその通りだと思う俺と、
半分ずつ違う俺がいる。


タクシーに巻き込まれそうになって、睨みあい、一触即発。
深夜。

ひとり
273ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 03:00:05
彼女が帰っていった。
んじゃ。 シャカシャカ

ひとり
274ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 18:47:10
風邪引いたらしい。今日はもう寝る。

ひとり
275ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 00:05:10
MTBで林道を走り山頂を目指した。
舗装路で標高をかせぐことができるお気に入りのコースだ。
時刻は午後4時30分。まさに闇となる日暮れは近い。
時間の経過が空模様で分刻みに感じられる。孤独感が襲ってくる。山頂へ足をはやめる。
気温に不釣合いな汗がしたたる。心臓音が加速させる。

頂上についた。これからの下りはオフロードだ。
パンパンになった足を休めようと自転車を降りた。ライトを取り出し装着した。
うっすらと暗い空。これから進む道は木のトンネル。もはや暗闇に見える。
呼吸が整った。静かだ。静かすぎる。耳をすます。わずかに飛行機の音がする。そして遠ざかっていく。
無音になった。まさに無音になった。

来た道を引き返した





ひとり

276ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 00:16:40
恐いよ。

ひとり
277ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 00:46:22
今日も、いつもどうり部屋で

ひとり
278ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 23:08:08
標高が高い山の上なんかだと、夜は物音が全くしないよ。
せいぜい上空に飛ぶ飛行機ぐらい。
無響音室にいるような気分で本当にひとりなんだなってしみじみ思う。

自分と向き合う。

ひとり
279ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 02:08:00
自転車って、ものすごく内省的な乗り物なんだな。
だからこのスレ、自転車板に合ってたのか。

ひとり
280ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 04:07:18
日本昔話のエンディングが昔見た時のままで泣きそうになった。
自転車と関係ないけど

ひとり
281ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:27:21
♪いいな いいな にんげんっていいな

ひとり
282ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 14:40:36
な、なんだよここ おまえら暗すぎ
283ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 14:53:08
ストーブやコタツを出すほどでもない
でもちょっと肌寒い
毛布くるまって丁度いいよね

ひとり
284ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 16:39:36
ふたりでくっついて寝るとあったかいんだけどなぁ〜
今夜も

ひとり
285ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 18:16:25
自販機でHOTかCOLDか迷う時期ですなぁ〜

ひとり
286ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:11:42
>>275
文才あるな。俺はないよ。

ひとり
287ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:16:43
その先が知りたくて必死に自転車をこぐ



ひとり
288ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:18:24
スピードの向こう側w


ひとり
289ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 00:09:08
ママチャリにさえ抜き去られていく


ひとり





ぴざくってでぶる
290ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 00:16:45
>>289
まて早まるなw
ママチャリに抜かれて、その上でぶったらアウトだぞ。
ここは一発鍛えまくって、ナイスガイを目指せ。
そうすればきっと素敵な出会いが

ひとり
291ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 05:19:47
アパートの前を新聞配達のバイクが通り過ぎた。
窓の外はまだ暗い。
夜明け前の静寂。

ひとり
292ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 03:34:48
雨だね・・・


ひとり
293ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 04:43:16
しとしとと降る雨の中MTBで漕ぎ出した。そう山へ行くのだ。
雨脚はそれほど強くない。顔にあたる雫さえ火照りはじめた体温に心地よい安らぎとなった。
シングルトラックの入り口でメットをかぶりなおした。
今日の山はどんな表情を見せてくれるのだろうか。わずかな緊張感をたずさえた心が躍動する。
さあ行こうとペダルを踏み込んだ。


ひとり
294ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 17:04:20
雨の中走ってると
車の中から哀れむような蔑むような視線が突き刺さる。
(特にカップルの女の方)
ほっとけ!こちとら楽しんでやってるんだよっ

ひとり
295ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 19:46:30
晴れた日は全身で風を感じながら走り、
雨の日は全身で雨粒を受け止める。
自転車走行は自然との対話だ。

ひとり
296ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 15:06:37
このスレは
琴線にヒットしまくりだな
もったいない
映画化すればいいのに

ひとり
297ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 15:40:39
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
298ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 21:44:02
そして映画をみるのも


ひとり
299ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 22:56:11
お茶を吹くのも

ひとり
300ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:19:34
全米中が泣いても


ひとり
301ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:21:59
映画を撮るのも

ひとり
302ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 00:58:00
>>301
バーローッ、そりゃ無理やがな!
303ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 03:49:53
ついに会社辞めちゃった。
どこまで生き延びていけるか分からないがそれでも毎日自転車に乗れてりゃそこそこ幸せだ。

ひとり
304ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 16:21:23
305ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 21:48:39
>>303
ずっと部屋に引きこもって考えるより、とりあえずチャリ乗れ。

がんがれよ。
306ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 21:49:27
おっと忘れてた。

ひとり
307ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 22:18:11
>>303
閉じこもると何事もネガティブに思うようになるから、
ちょくちょく自転車で町に出ようぜ。外の風に当たるんだよ。
そう言う俺も半年前に辞めて失業中なんだよ…

仕事なくてひとり
308金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/11/09(水) 22:29:09
ひとりになりたいけど、対人関係を作っておかないと
暗い奴だと思われる。いやな世界だ


ひとり
309ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 22:33:01
>>303
生き延びるのは簡単だ。
でも、人生を全うするのは難しい。
それに対する答えが、自転車に乗っていると
一瞬分かりかけるときがある。
すぐに、霞のように消えてしまうけど。

それでも、大事な何かは確実に得ているのだと思う。
僕にとって、自転車に乗ることは人生を考えることだ。
その時間が多くあるとは、君が羨ましいよ。
310ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 23:52:43
人付き合いのストレスを、無心で自転車に乗って中和する


ひとり
311ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 00:14:33
寒くなってきたこの頃、ペダル回してると耳や鼻が痛い。
秋というにはちと無理があるようだ。
内燃機関が動いているうちは良いが、止まるとさすがに寒い。
そんな寒さの中、ふと暖かいおでんが食べたくなった。
よし、今日はおでんにしよう。
たっぷり煮込んで、熱々をフーフー言いながら食べよう。
ちょっと贅沢に、熱燗もつけちゃうか?




ひとり
312ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 00:17:49
>>303>>307

俺もそれ経験してる。
引きこもりがちになるから、自転車で表に出ようよ。
篭ってたって、ネガティブになるだけだぜ。
ガンガレ!!!

ひとりで応援。
313ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 13:51:29
1週間前に事故った チャリも逝っちゃった
ドライバーのじっさまよ 路肩に幅寄せ急ブレーキ二点セットじゃわしの腕じゃよけきれません
左腕中破 片腕使えないだけでこんなに不便だったとは
トレッくんさよなら 保険下りたらまたトレッくんって名前にするよ


ひとり
314ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 03:20:13
トレッくんか・・・やっぱ愛車には愛称か
おれが(心の中で)ラレィちゃんと呼ぶようなもんだな
トレッくんの復活を祈る

ひとり
315ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 15:48:48
出来事スレと
このスレを往復する
ニヤついたり
なるほど!と思ったり
また遠くへ行きたくなったりする。

ひとり
316303:2005/11/11(金) 17:13:22
会社辞めたって言ってた奴です。
皆様激励ありがとうございます。
実は今日諸手続きのためやむを得ず最後の出社をしてきました。
えらい疲れた。
意外と感慨も後悔も無い。
さて皆様の言われる様に明日からしばらく走り倒します。
もうスーツも当面着ない。電車も乗らないだろうな。仕事関係の電話番号は全部消そう。新聞も読まない。
でもこのままじゃ終わらないですよ。

ひとり


317ばっちゃん:2005/11/11(金) 17:50:00
ひとりで走ってないでみんなであ・さ・た・ま繰り出そうじゃないの!ガハハ!
あさたまサイコー!みんなでサイコー!あさたま行こうよ(爆)www

大勢
318ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:43:02
>>316
おう!頑張れよ!
自転車乗って、頭カラッポにして、休もうぜ。

おいらも終わらないぜ・・・このままじゃ


ひとりひとりひとーり
319ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 03:15:40
 なんにしても乙。走り倒すのもいいが、何もせんとぼーっとするのも
いいもんだ。で、春になるまでまったり過ごせ。暫くは気が焦る事も
あるだろうが、怠ける事に慣れろw 但し早寝早起きだけは守ってくれ。
夜型の生活は禁物だ。

 …おれの春はいつ来るんだろうな。

ひとり
320ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 13:49:40
ばっちゃんって自転車ブログの人?
321ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 01:42:15
なぜか漏れ坂にすごく弱い。
今日山道に行ったんだけど緩やかな傾斜でもヘトヘトなんだよね・・・
なんかロード乗ってるのが恥ずかしくなっちゃって途中で帰ってきた。


ひとりで
322ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 11:29:41
休日のまだ薄暗い早朝。

そっとアパートの部屋を抜け出して、愛車に跨る。
一週間ぶりに握ったハンドルの心地よい感触。

ぐいっとペダルを踏み込むと踏力がクランクからチェーンへと伝わり、
軽やかにホイールが回転して車体がスッと前へ出た。

徐々に明るさを増す東の空に目をやり、さぁ今朝はどこまで走ろうかと考える。
風の冷たさに冬の訪れを感じながら。

ひとり
323ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 14:23:45
いいな。
風邪ひいて走れないよ。
嗚呼休日が終わってゆく。


ひとり
324はっとり ◆bqJUUfKGi. :2005/11/13(日) 22:20:00
晩秋、酒呑み。
山で買ってきた野菜を肴に。

ひとり
325ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 15:13:51
鍋の季節
これ食べたら
また

ふ と り 

……になっちゃうだろうな。

ひとり
326ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 23:33:48
鍋はいいんじゃないのヘルシーで。
酒さえ飲まなきゃな。


ひとり

327ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 00:05:57
やっぱり夜も遅くなると漕いでいても風が沁みる季節になってきたね。
自分の部屋に帰ってきても「おかえりなさい」の言葉はないけど、
愛犬がいるから少しだけ癒される気がする。
さて・・・・、ご飯を用意してあげなくちゃね。

一匹と

ひとり
328金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/11/15(火) 09:08:37
俺、学校サボり始めた。怠けたわけじゃなくて。
対人関係とか嫌になった。人に合わせてキャラ作るの嫌になった。
黙ってて貰いたいけどウザイ奴がいる。煽り入ってる。
ムカツク。キレてもどうせ、さらに馬鹿にされるだけ。ひとりが楽だ。
どうでもいい。内定取り消されない程に落ちてやる。
ホント、ウザイ。考えるだけで腹が痛くなる。
こんな環境、早く抜け出したい。人に好かれるために人格作ったのがカスだったんだ。
追い込む所まで追い込められた。悔しい。憎たらしい。
自分の中で「会社入っても嫌な奴と仕事するんだ。今、そんなことでどうする?」
なんて問いかけられた。そうだ。嫌な人でも仕事を一緒にしなくてはいけない。
でもそれは所詮仕事だ。学校の奴はプライベーとまでズタズタにされる 。
俺はもう、会社に入ったら絡みにくい人間に心開くのは止める。
だが学校はもう遅い。本当にヤバい位、取り返しの付かない所に来てしまった。
明日こそは、明日こそは…。明日のために今日は…。
そんな毎日。逃げてるように見えるかもしれない。
逃げてない。自分を守ってるんだ。もし立ち向かって行ったら俺、どうなるか分からない。
狂って、暴れてさらに孤立するのは分かってる。
今の俺に居場所は自転車の上しかないんだ
329金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/11/15(火) 09:15:00
なんか一通り書いたらオナニーした後の、『あの感じ』がジワジワ出て来た
330ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 18:53:01
俺も今日は鍋にした!

作りすぎたあー


ひとり
331ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 21:13:52
あまりモノを生ゴミとして送り出す、哀愁。

ひとり
332ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 23:21:12
〇 


                          ヾ从//"      今日はいい月だネ !
                       O   ヾ'./"            ∧_∧  ‖
                       OO    .||.            (^^  ) ハ 
                      OOO  .| |          @^ソ⌒と ヽ |米|
                     ,| ̄ ̄|,.,...(  ).. ,,,.   ,,,.,... (_(_ノ、_,ソ,,.|酒|

ひとり
333ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 13:07:16
自分のせいで周りがざわめくことがある

ひとり
334ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 07:44:37
>333
俺が入室すると歓談が一瞬に凍りつくけどな。


ひとり
335ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 10:40:23
歓談がはじまったところで、俺は退出するけどな。


ひとり
336ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:16
普段いなくてもいいと思っているのに、飲み会のときだけ誘いに来る。
飲みに行ってもこっちは話すこともなく、余計につらくなるだけなのに。


ひとり
337ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:46
335正直に言え。
お前が退室したあとで歓談が始まるんだろ。




まるでおれじゃないか。
ひとり
338ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 07:51:41
>>335
>>336

まだいいじゃねーか(早く帰ればぁ)
エーもう帰るの(とっととry)

こんなお義理ですらない引止め言葉に
退場できない漏れがいる

ひとり
339ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 17:51:38
>>337
いや本当なんだ。ひとしきり歓談を聞いて、自分の場所がやっぱり無いのを
確認して、帰るんだ・・・

どっちでもいいか。
>>338無駄な浪費をストップできるようになってね!頑張れ!

どっちにしてもひとり
340ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 22:32:55
えー帰るなよ(俺だって帰りたいのをガマンしてるんだから)
まだいいじゃーん(一人だけ帰ろうなんて何考えてんの?)

そんなお前たちと一緒だと居心地が悪いから帰るんだ。

ひとり。
341ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 19:21:33
ひとり目を覚ますと空は
抜けるような青だった
自転車に飛び乗りひたすらにペダルを回す

はしれ!はしれ!はしれ!
野を横切り
川を渡り
山を越えて
風の中に棲め
いつしか意識はその殻を失い世界は渾然一体となる
ただひとりですらなくなる瞬間がある

ドゥ、とひときわ強く風が吹き
ふと我にかえれば、また

ひ と り
342ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 21:35:12
凄い表現力だなあ。
真似出来ない。

でもわかるよ。
寒かろうが暑かろうが、ひたすらに全てを忘れて走り続けている時にしかないあの感覚。
いつまでも走り続けたいけど、また日常に帰っていく。

ひとり
343ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 22:17:58
初めの頃は自虐的な内容が多かったけど、最近はカコイイのが多いな。




とつぶやいてみる。ひとりで。
344ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 12:33:49
同窓会出たことないでしょ?



ひとり
345ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 17:27:04
誘われすらしない



ひとり
346ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 18:11:57
たった今、実家から
「同窓会のものですが○○君の現住所調査です」
ってのが来たけど教えてよいかと電話がありました。

いのししが出るような田舎にわざわざ名簿集めですか
ご苦労様

ひとり
347ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 21:18:23
サイクルスタイルいった。
試乗しまくった。ツレと3時間ぐらいはぐれていたが平気だった。

ひとり
348ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 15:47:19
一緒に行く人がいるのか・・・



ひとり
349ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 10:40:26
小一時間ほど走った。
朝の公園は静かだ。
ベンチに腰掛け黙々と食す。

ふと傍らに目をやる。
俺とお前、一人と一台で



ひとり
350金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/11/23(水) 19:14:26
若いギャルに急に腕をつかまれて、甘えん坊声で
「ゴメン。君、10代?20代?」
と、尋ねられた。ナヨナヨしてて、勧誘に引っ掛かりそうな奴と思われたくないから
ちょっと低い無愛想な声で「10代」と言ってやった。そしたら
「そっか〜。ゴメンね。」って離れて行っちゃった。

20代なら何があったんだろう。子供には出来ない事だったのか。なんだったんだろう。





ひとり
351ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:17:35
金玉君、最近、きみに素直に反応できない漏れがいる。


ひとり
352ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:18:45
ティムぽしごくのも自転車漕ぐのも




ひとり
353ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:27:51
週の真ん中の休日。穏かな日和の中、走って帰って来てみれば

テレビでは嫌なニュースばかり・・・

ひとり
354ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 00:38:00
その嫌なニュースに慣れた自分に自己嫌悪。
きっと自身や身の回りの不幸にも平然としてるんだろうな。


ひとり
355ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 07:35:13
ふむ、離人症のけがあるかな……
慣れた、というより、何も感じない、といったほうがピッタリくるならね……


ひとり、
356354:2005/11/24(木) 21:48:33
>>355
気になったんで離人症でググってみた。
ええ、全くその通りの症状でした。orz

ここ8年ぐらいそういう感覚だったので、大人になるってこういうこと
なのかなと思っとりましたが、錯覚のようです。
感情の起伏もほとんどなかったのもあり、あまり気にしないようにしていたのに。

近いうちにチャリのって病院に行ってみます。


ひとりで。
357ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 00:37:19
>>354
ニュースは所詮他人事。
そんなに気ばんなや。

ひとり
358355:2005/11/25(金) 00:48:09
>>354
すまん。>>357の言うとおりでもある。色々調べて、冷静に判断してよ。
ちなみに、もしも、マジで治療するならば、離人症は投薬は不可。
医師との長期のカウンセリングです。すんごい金かかります。
夜酒飲まないと寝れないとか無い? お酒は控えめにね。
359ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 00:55:26
おそらく、年賀状必要のない奴ばっかだな。



ひとり
360ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 01:28:45
2ちゃんの根暗賞賛は、度が過ぎててうんざりするな。
361ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 02:34:43
…と斜に構えてはみたものの


ひとり
362ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 12:06:45
昼飯も



ひとり
363金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/11/25(金) 12:15:03
さて、実習です。協同作業です








心はひとり
364ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 17:10:10
今日地球から3億キロも離れた場所ではやぶさが偉業を成し遂げた。
小惑星に世界で初めて着陸してサンプルを採った。
これから2年掛けて帰ってくるという。
はやぶさは打ち上げられてからずっと、ひとり。
その上帰ってきてもサンプルを投下して自分は地球をかすめて遠ざかって行く。
行き先は未だ、決まっていない。
そして二度と、帰ってこない。
それでもはやぶさは宇宙史に偉業を成し遂げたとして書かれ、残る。
何より、スタッフやファンの記憶に残る。

おれはどうだろう。
誰かの記憶に残ることが出きるだろうか。
ひとり。
365ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 20:30:30
ヒトリ(゚∀゚)アヒャ





  (゚∀゚)








;y=ー∵. <´`∀゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
366ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 03:39:18
揚げ足を取るようですまぬが
別に無理して記憶に残ろうと考えんでもイイんじゃないか
そうしたいのならともかく、しんどいでしょ
偉業とかせんでも普通に毎日を生きていれば誰かの記憶には残るさ
普通万歳平凡最強

単純なひとり
367ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 15:48:12
んだな。
少なくとも此処の住人には
何かしらの感慨を与えたと思うよ。
うむ・・・なかなかの銘文だったよ。>>364
つーか、知らんかった。
はやぶさの行く末の事。

ひとり
368ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 18:49:26
30すぎて女に振られるとかなり辛いね。

ひとり

369ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 19:38:40
朝練Zを見なくなって何ヶ月経つだろうか…
彼は今日も朝練をしているのだろうか…


ひとり
370ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 20:23:35
自演がバレたんだっけ?


ひとり
371朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/11/28(月) 23:36:18
おす。失礼します。
冬は、モチベーションの維持が難しいです。
朝、寒いし。
でも頑張るですよ。
表彰台に立つまで、おれ、頑張るですよ、先輩。
友達、いらんです。一人です、ひとり。
恋人?なんですかそれは。醤油かけたら食えるですか?
自転車。コレがあればいいです。コレだけで十分です。
自演?
とほほ。
自転車ひとり道の先輩にまだ言われるですか。
自演、違うです。
バレンタインの思い出話が出来すぎだと、このネタ野郎と、ひとり先輩達から怒られたです。
ああ、おれは甘い幻想を持っていた、ひとり道なのに、先輩達がいると、仲間がいるんじゃないかと甘えてたことを
痛感したです。
修行、たらんですね。
坊主にしたです。
ザボンも買ってきたです。意味ないです。
pc画面を見つめる自分の頬に流れるのはなんでしょうか、久々の感覚で自分でも訳がわからんかったです。
ぬぐってみたらどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。

         ひとり。
372ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:17
>>372
お、久しぶり。



>ぬぐってみたらどう見ても精子
・・・‥・・・・・・・‥・



ひとり
373ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 00:17:45
全米が泣いた───。


ひとり
374ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 02:46:06
薄皮あんぱんが朝練Zとの再会のきっかけだ。
全く人の縁なんて、どこに転がっているか分からない。


ひとり
375ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 14:41:27
へえ・・・・・
色んな事が起きているんだな。
でも自分は、今それどころじゃない〜ん〜ん♪

カラオケでも

ひとり

(男の滑走路は良い歌だよ。此処の住人にお勧め。)
376ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 18:36:57
うぉ〜朝練Z!!
バレンタインの話思い出したww


ひとり
377ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 17:26:02
「逃げる」のは大いに結構。逃げて何が悪い?
世の中の大人の多くは、逃げるべきものから逃げられず
足をからめられて時間を無駄にしているよ。
逃げたいものからは、遠慮なく逃げていいと思うよ。


ひとり
378ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:41:26
一人でカラオケなんて入りにくくないか?
ラブホみたいに人に会わなくてすむところないかな。



ひとり
379ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 20:49:29
>>378
ちょっと前にヤフーかどっかの掲示板に
一人カラオケのスレがあったんだけど結構盛り上がってた。
抵抗あるって言ってた人も、実際行ってみたら問題ない、向こう(店員)も
慣れた対応だって意見がほとんどだった。
練習とかで一人で行く人多いみたいよ。週末の夜とかはあれだけどね。



実はひとりカラオケ経験者
380ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:05:37
スレ違いかもしれんがカラオケにひとりで行って個室を生楽器の練習に使っても
何も言われないんだろうか。


いろいろな使い方を想像するよ、ひとり
381ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 22:57:37
何度かドア越しに楽器の練習してるのみたことある
トラペとか何とかって言う太鼓みたいなのとか


ひとり
382ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:02:29
孤独なラッパには海がよく似合う。

ひとり。
383ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:08:33
楽器弾けるの?いいなぁなんか習おうか
やるならピアノかなぁ


おっさん
384ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:37:39
やってみると割と簡単だよ、ピアノ♪
まずは右手だけ弾けるようにして、次に左手だけでじっくり練習。
最後に焦らずゆっくりテンポで、一章節ずつ、両手で弾いてみる。
後は、徐々に徐々にスピードを上げていくだけ。
できなかったことができるようになっていくのは、やっぱ楽しい。
何よりも、雨の休日、ひとりの時間が楽しくなるよ。
385ツール・ド・名無しさん:2005/11/30(水) 23:44:52
>>384
おおっありがとうございます
真剣に検討します
>> 何よりも、雨の休日、ひとりの時間が楽しくなるよ。
この言葉にも魅かれた

ひとり
386ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 00:54:45
テルミンじゃ音が物悲しかったよ。
演奏してる姿は優雅なのだが。

ひとり
387ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 02:13:26
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

388ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 09:58:49
ハーモニカならポッケに入るよ

北風の空き地、土管に座って

ひとり
389ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 12:49:38
福島(ry


ひとり
390ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 16:04:14
391ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:49:06
あの頃の体力はどこへ行ったの?
今では走るのも精一杯だよ?
太った訳じゃないよ?
むしろ痩せたよ?
病院通いだよ。

ひとり。
392ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:05:47
ツールで優勝するのが目標です
沖縄でも、信州でも、北海道でもなく…フランスです


ひとり
393ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 22:27:38
そうだよおまえは孤高なんだ、と言ってもらいたい

ひとり
394朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/12/01(木) 22:46:53
それがおまえの座高なんだよ。

ひとり
395ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:21:29
それがおまえの限界なんだよ。

ひとり
396ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:36:59
>>387
亀でスマンが…いまどき掘りごたつ?
397ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 02:10:44
掘りごたつには中に人が入れる(隠れる)ロマンがある。



ひとり
398ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 03:32:11
楽器がないのでホーミーやってみた




モンゴルでひとり
399ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 15:22:55
馬頭琴の音色を
TVで聞いた
駱駝が鳴く前に
自分が泣けてきた

ひとり
400ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 22:32:04
>>398
ムイィィィミイィーーーーミィィィいいい------------・・・   ハァハァ、


試しにやってみた。

ひとり
401ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:26:11
>>387
>>396

なぜこれだけで堀りごたつと判断できるのか


ひとり悩む
402ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 02:06:29
掘りごたつの中で一酸化炭素中毒になってみたい…かも

ひとり
403ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 02:09:17
仕事が忙しくて
遠乗りできずに
家と職場の4kmを
自転車で往復する
だけの日々

ひとり
404ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 02:29:30
>>403
決して明けない夜は無い。
夜明けに向かってひとり、走れ。
405ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 14:36:07
積雪で自転車通勤終了。
来年の4月下旬まで自転車とはお別れ。

ひとり
406ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 16:51:59
>>405
スパイクタイヤが君を待っている

ひとり
407ジュラ10:2005/12/03(土) 16:55:12
自転車愛好会を結成し、下宿で一人自転車を孤独に
楽しんでいる椰子などで集まれるような
クラブやサークルや溜まり場は無いのか?いっぱいあるだろが。
408ジュラ10:2005/12/03(土) 16:56:11
社会人にもなんつーか部室とかサークル部屋が欲しいよな?

なんで大学生にしか部室が無いんだろ。
409ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:03
帰れ リア房
410ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:38:15
雪が降る場所じゃないが、今日は走る気力が寒さに負けた。
固定ローラー買ってテレビでも観ながらペダルを踏むのもいいなと思った。
もちろん、


ひとりで。
411ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 02:11:31
仕事で長野県の下伊那郡にきまつた。
部屋にはマウンテンバイクが3台ならんでまつ。
どうせ職場以外知り合いもいないし、マウンテンバイクで温泉巡りに没頭しようと、思ったのに寒過ぎる。

雪すごすぎ…(´・ω・`)ショボーン
友達もいない…( ノД`)シクシク
越してきたばかりだから、ネットは携帯でしか…(ノ><)ノウワーー

今、焼酎飲んでまつ。一人で。寂しいよぅ。
412ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 02:13:38
そのうち
たまらなく一人が恋しくなるさ


ひとりを愛するひとり
413ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 02:14:19
>>411
オナニーしとけ暖まるぞ!
414411:2005/12/06(火) 02:27:14
オナニー汁→お腹がすく→冷蔵庫の中にキャベツが半玉あるのみ→(´・ω・`)ショボーン

て事で、おとなしく寝まつ。一人で(´・ω・`)ショボボボーン
415ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 02:37:59
そうか…確かに雪国はきついな。
なんか、部屋でも楽しめる趣味を見つけなよ。
上にもチラッと出てたけど、楽器とかさ。


ひとり
416ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 04:22:47
チャリ屋から(ツーリングの)誘いの葉書や電話が来る。
「残念だけどその日は野暮用があって・・・」

やっぱチャリは気ままに走るのが・・・・


ひとり。
417ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:37:48
職場以外、知り合いもおらん。不定休で地元の友達も呼べない。

今夜ももちろん…ひとり
418ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:31:23
おやすみ (´・ω・`)ショボーン

ひとり
419朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/12/07(水) 23:50:27
今年のセックス狂乱デイ=クリスマス・イブは、カップルで予約一杯のしゃれたイタリア料理店の、
通りに面した大きな窓ガラスの側にローラー台を設置し、もがき苦しみながらひたすらこぎ続ける
自転車乗りの生き様を閉店まで見せ付けてみる。
もちろんヘルメット着用、グラサン装備、上下とも真っ赤なジャージをつけ、体中のあちこちにガムテープをはり
そこにマジックで「さんた」と書いておく。
ときおり、中を覗き込んで、息を弾ませながらニカッと笑い、
「今晩、やるんか?」
と手放し運転でバンザイをしてあげる。


おれ、がんばる。




ひとりで。
420ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:19:16
どこでやるのか教えてくれ。見に行くから。



ひとりで。
421ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:46:15
それマジで見たい。
オフ会にしてみんなでやるか。
422ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 01:21:38
423ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 06:38:32
一番手の掛からないペットは何だろか?爬虫類、両生類は勘弁。
ウサギ、ハムスター、モルモット、梟なんてのもイイな
424ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 20:21:17
ペットは死んだ時つらいけどな。


ひとり
425ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 21:08:33
観葉植物、家庭菜園、サルビア。


ひとり…
426金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/08(木) 21:18:33
ゲームの中の女の子を育てる

いや、まだやった事は無いけどさ…

ひとり



朝練兄さん
やるとしたら場所を教えて。何か差し入れする。
427ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:38
ヒトリ(゚∀゚)アヒャ





  (゚∀゚)








;y=ー∵. <´`∀゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
428ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 21:48:51
クリスマスは二人だ

漏れとハムスターの二人きり (´・ω・`)ショボーン
429ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:28
家のサクランボの木の根本にはハムスター2匹、飛びネズミ1匹が埋まっている。
毎年、沢山の実を付ける。
430ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 22:17:44
練習仲間が欲しい
431ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 00:16:04
そういえば昔、さくらんぼの木の下には死体が埋まってるという小説がありましたね。
死体の血を吸って赤い実を実らせるらしい。








ひとり
432ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 00:52:44
ヤッホホホホ〜イと衝動買いしたパーツを組付ける。
出来上がって嬉しさのあまり小踊り。


ひとり
433ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:26:29
クリスマス 無駄に4連休ある 仕事あったほうがましだよ>会社
怪我は治らないし自転車は鉄屑になってしまったし
後先考えずフラッと衝動買いしたらどうしよう



ひとり
434ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 18:36:03
今年もケーキをホールで予約してみた。

ひとり。
435ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:19:30
クリスマスかあ。
俺を振った女が彼氏とギシアンするんだろうな。

あああああああああああああああああ!

ひとり

436ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:17:43
振った振られた、そんな経験すらない自転車乗り
クリスマスはお台場へ自転車で乗りつける
当然



ひとり
437ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:21:31
クリスマスか。
関係ないや。

ひとり。
438ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:41
クリスマス。
奥多摩まで遠征に行こうかな、それとも宮ヶ瀬がいいかな…


ひとり。
439ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 00:23:09
X'masはサンタのバイトをすることにしている。
何となくお祭り気分になれるし、生意気なガキ共もかわいいもんだ。
冷やかしてくるカップルには、「サンタ役は独り者の特権で〜す!」と
おどけてみせる。サンタというよりピエロだが、そんなことはどうでもいい。
夜もふけた頃、もらった余りもののケーキを手に帰途につく。
ジングルベルが聴こえる街を流している間は、まだ聖夜だ。
でも、家に着いてしまえば、いつもの自分がただぽつねんと、


ひとり。
440ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 00:59:11
どうせなら公認サンタになっちゃえ。
クリスマスは無条件で仕事だ。

既婚で子供がいて体重120kg以上とかいろいろ条件あるけど。



俺はひとりじゃないけど仕事だぁぁぁ。
441ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 11:01:21
いいね。漏れはデパートでローストチキン売り。
去年は売りまくって5時30分で売り切れ、「無いの?」って客が多かった。
今年は量を増やしたから…


売れ残ったら家に持って帰って食べよ


ひとりで。
442ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:13:09
>>431
>さくらんぼの木の下には死体が埋まってるという小説
桜の木の下には・・・・、と言うなら確か坂口安吾が・・・・
443ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:28:19
こっちだろう

桜の樹の下には屍体が埋まっている!
これは信じていいことなんだよ。
何故って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃないか。

梶井基次郎『桜の樹の下には』
444ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:57:28
ここにいる住人って存在薄すぎて順番まちで割り込まれる奴多そう
俺もそうだから




ひとり
445ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 20:16:13
寒くなったから漕ぎ始め数分間がつらい


ひとり
446ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 20:40:55
>>444
それに、レストランで注文すぐ忘れられる、を追加。


ひとり
447金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/12(月) 21:17:01
>>438
あ、あれ?あなたは「今日の出来事スレ」で宮が瀬のツリーをひとりで
見に行こうとしたら、元カノから電話があった人??????
漏れはひとりで宮が瀬のツリーを見に行きます。
普段の週末でも渋滞する程の宮が瀬のツリー。
今年のクソリマスイブは土曜。かなりのカップルが来るだろう。
そこに俺が…、、、、なんか怖くなって来たけどやってやる。


ひとりで!!
448ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:36:42
玉汚をこっそり見に宮が瀬にいってやるか…

ひとり
449ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 01:26:24
金玉汚ってまえ天然理心流でネカマ荒らしやってたよな。
本当に孤独なんだな。
450ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 22:49:28
玉汚のひとり癖は朝練に勝る所がある


ひとり
451ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 23:32:21
俺はキャラ的には朝練の方が好きだな。

つまり本当の一人は

玉汚の方ってことか。
452ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:03:14
そうかぁ?
朝練は自虐的な感じがして嫌いだ。
だって俺、ひとりの時間て好きだもの。
453ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:14:47
そんな他人のことはどーでもいい、





オレひとり。
454ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 04:19:49
もう少し
文才があればなぁ・・・
あっという間に時間が過ぎた

ひとり
455ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 20:58:59
>>?
前スレで、すっごいいい感じのピアノの曲、リンク貼ってくれてたやつ、
もう一回貼ってもらえませんか?
過去スレ見方わからんもんで・・・お願いします。


むしょうに聞きたくなった・・・ひとりで
456ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:14:11
聞いたこと無いけど、
俺も聴きたいから貼ってくれ。
457ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:22:43
キース・ジャレットのケルンコンサートだろ。
待ってろひとり達、いま探してるからな…
458ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:38:31
459ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:48:12
ひとり達って なんかいいね
ひとりが好きだけど ひとり達…
460ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:52:01
地方の職場で不定休の一人暮らし。
友達いない。

ひとり。
461ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:57:23
群るの嫌い、だから



ひとり
462ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 16:28:56
個別の11人!!

ひとり。
463ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 17:49:41
クリスマス前にいきなり婚約破棄、さぁ今日も走るよ。
ひとり。
464463:2005/12/16(金) 18:51:01
帰ってきたら
あぁ寒い!心も体も・・・
465457:2005/12/16(金) 23:49:56
>>458
たぶんそれ。よく見つけたな。
で、肝心のひとり達は、どこだ?
466455:2005/12/17(土) 12:16:51
ありがとうございます!やっと聴けた・・・
今度はちゃんと保存しておこっと!


聴けるぞ・・・ひとりで
いや、ひとり達で・・・かな
467ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 12:25:39
>>458
これいいな
ドモー
>>463
元気出せよ
自転車があるじゃないか

ひとり
468ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:51:13
婚約破棄したか、されたかで全然ひとりの意味合いが違ってくるな。
469ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:53:59
そんなものどっちもないわい
470ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 15:34:53
婚約破棄か・・・漏れは婚約に至る直前に別れたが・・・・

さ、自転車自転車


ひとり
471ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 16:27:28
破棄されたクチだが、貯めていた披露宴費用全額自転車に突っ込んでウマァ〜。
ガッハッハッハッと高笑い




ひとりで
472ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 19:48:10
日没後、吹きつける向い風の中を漕ぎ始めた。
外気温5度の寒気に運度不足の筋肉は重く、関節は悲鳴をあげる。

吐く息は白く、寒風にさらされたサングラスなしの両眼から反射的に涙が出て数秒間視界がぼやけた。
手袋をしていない指の皮膚が赤く染まり、冷たさで感覚が鈍くなっていく。

厚い雲が夜空を覆って星は見えず、暗闇を等間隔に並んだ街灯の明りだけが点々と照らす。
いつの間にか路面の所々が薄く凍結していて気を抜くと転倒しそうになる。

はるか前方に小さく光の点滅が見えてきた。
商店街の派手なクリスマス・イルミネーションだ。

そろそろ帰宅して、熱い全開シャワーを頭から浴びたいと思う。
アパートの古くて狭いユニットバスが天国に感じる瞬間だ。

ひとり
473ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:00:33
5度ぐらいなら手袋すりゃ普通に走れる気温なのに。
474ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 06:06:31
いつの頃からか、散文詩のようなレスが増えてきたね。
いや、けっこう楽しめるから好きなんだけれども。

ひとり
475ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:13:40
本当にひとりになったら“ひとり”って言えるかな?


ひとり
476ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:16:50

     |,,_∧
     |・ω・)   外はサムイなぁ・・
     |⊂    
     |     
477ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:38:19
中もな

ひとり
478ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:47:40
今日彼女にふられた。

昨日彼女が自転車で遊びに行きたいって言うから多摩川を一緒にツーリングしに行ったら何故か嫌われた。

大黒屋で会った自転車仲間と熱く語ってたからかい?
ママチャリで良いと言ってたのに俺が無理やりトレック2000Dなんて乗りにくいロードに乗せたからかい?


オナニーして寝よう…

ひとりで
479ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:49:31
しんしんと雪降る中
10キロ走ってきた
水滴を振り払う要領で20センチの高さから
落としてみても雪は容易に車体から離れようとはしない
玄関にしばらく置いておけば溶けてなくなるだろう
480ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 23:57:48
君の心は溶けたかい?
481金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/19(月) 14:15:32
昼前に学校が終わりみんな「昼どこにする?」なんて話している。
少し期待するが誰もよって来ない。ま、こっちの方が気が楽さ。
自分から誘うのもあれだが、どうも他人といる時の俺は俺じゃない気がする。
自転車漕いで低い山の中腹にある神社でバックに入れた朝飯の残りの
おにぎりを食う。富士山と大山は今日も綺麗だね。富士山は相変わらず
山頂に靄がかかってる。あぁ至福の時、ひとりは最高だ。
そんな事考えてたら頭に松ぼっくりが落ちて来た…
482ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 22:35:27
>>478
恐らく彼女は自転車好きなお前に歩み寄り、サイクリングに行きたいと言ったんだ。
つまり、本当は自転車でなくても良かったわけだ。
それなのにお前は仲間と熱く語り、放ったからし。
昨日は寒くて風が強かっただろう。
ロードに乗りなれない彼女を置いてけぼりにしなかったか?
混じれ酢すると、そういう理由だ。
正直羨ましいが。

おれ、ひとり・・・・
483ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 01:37:34
俺も彼女に一緒に自転車やらないか?と言ってみたことがあったが、
きっぱり断られたものだ。

自分にとって至福の喜びであっても、他人にとっては面倒で疲れるもの
でしかないときもある。

それは自然なことだ。

ただ、自分の喜びを他人にわかって貰いたいと思うならば、他人の気持ちを
第一に考えて、押し付けにならないように、誠実に語りかけよう…

>>478よ、俺もそれが出来なかった。それは自転車に限ったことじゃないんだ。

別れてから自転車に思う存分乗ったが、少し虚しくなったよ。
そして他人とは自転車の話すらしなくなった…

俺はひとりになった
484ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 02:50:53
>>478
>昨日彼女が自転車で遊びに行きたいって言うから多摩川を一緒にツーリングしに行ったら何故か嫌われた。

普段自転車に乗っている子じゃなかったとしたら、
サイクリングだけがしたかったんじゃなくて、おいしい物食べたり、ショッピングしたり、
その移動を、君の好きな自転車でできたらいいなという考えだったんじゃない?

もしくはママチャリで二ケツしたかったとか・・・
485ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 11:35:12
二人以上いる奴がひとりスレに来られても困るんだがな。
週末はじんぐるべーるを大声で歌いながら走って来るよ。

ひとりで
486('A`) ◆IAzORj9bEI :2005/12/20(火) 12:47:38
('A`)>>478モシ イマデモ ソノコノ コトガ スキナラバ キモチヲコメテ アヤマルベキダトオモウヨ。
カノジョ ダッテ スキデ モマエト ツキアッテタンダカラ。
ヤラナイデ コウカイ スルヨリ、ヤッテ コウカイ スルホウガ イイ。
モマエハ ヒトリ カノジョ モ ヒトリ モレモ ヒトリ ミンナ ヒトリ。
487金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/20(火) 15:27:40
どうでもいいが俺にとっては羨ましい悩みですね。




だって俺は本当のひとりだから…
488ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 21:50:29
>>487
おまいが何人も何十人もいたら迷惑だろ
489ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 23:02:37
>>488 ワラタ。


笑ってもひとり・・・・・・・・・・・・
490ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:24:27
料理なんか何一つできなかったのに、今じゃ自炊が当たり前。
Yシャツのアイロンがけまで淡々とこなす、ひとり。
491ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 23:40:05
あげ
492ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:41:23
  o   。         ______o  O  
                /  ィ    
        o      /ニニニ)⌒ヽ  真っ赤なお鼻のトナカイさんは
    o         (´・д・`)__ )    いつもみんなのわらいもの♪  o
             /○  ○) /|,. o  
。  o    o   ∠∠______∠_/ /    ○ でもその年のクリスマスの日♪
      o    .|/ 山 / |_/  ○  サンタのおじさんは言いました。o  
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o   暗い夜道ははピカピカの 
      。  ノ      /    o  O おまえの鼻が役に立つのさ♪ 。
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      
   o   (・○・ ) (・●・ ) つ  
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

素敵な時間を過ごせるさ・・・ひとりでもね
493ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 01:10:18
すぐ顔がおでこまで真っ赤になる俺は
いつもみんなのわらいもの♪
でもその年の「苦しみます」の日♪
サンタのバイト仲間は言いました。
暗い夜道はピカピカの
おまえの禿げ頭が役に立つのさ♪。

俺はバイト仲間のサンタ衣装をゴミ箱に捨てました。

「苦しみます」の日を待たず、
バイトをクビになりました♪


すいません、フィクションです……
494ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 02:29:49
>>492
こういうAAいいね。
静かな夜を過ごせる気になるよ。


ひとり
495ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 15:27:57
何故かマタイ受難曲を起き抜けに・・・
イエス様ゴメンナサイ・・・・




ひとり
496ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:40:50
ひとりだなぁ…





ひとり
497ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:36:43
これは敗北なのか?

ひとり
498朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2005/12/23(金) 23:10:03
おす、失礼します。クリスマスという言葉から私が連想されるのは、最近お互いの恋愛感情を認め付き合いだしたものの、
照れてしまい幼馴染からの悪態やツッケンドンなやり取りが抜けない股引股男と豪雪冬子が、
「何よ股男、こんな時間に呼び出して。私、イブで忙しいんだからね!」
「ふん、オレだって呼び出したくなかったさ」
「じゃなによ!なんなのよ!」
「ふん。・・・コレ。・・・・これ。間違ってよ、間違って買っちまってよ、おれ、いらねし」
「何よ、これ。・・・・あ・・・・ネックレス・・・・前から私が欲しかった・・・」
「ふ、ふん。捨てるのももったいねっし、ま、オメにやるなら捨てるよりいいかなと思ってよ」
「・・・サイズもピッタリ・・・・・・あ・・ありがとう股男」
「ど、どしたぃ、間違って買っただけだ、いつもの冬子でねぇな、ん?
どしたさっきからポケットに手を突っ込んだままでねか?怪我でもしたか?」
「うううん(顔を左右に大きく振ってうつむく冬子)」
「どした?出してみれ?出して見れッて」
「・・・・・やだ」
「なしたって?だせよ、出してみろって(強引に冬子の右手を引っ張り出す股男)」
「やだ・・・・・あ・・・・」
「おめ、これ、リボン。手にリボンなんかしてどしただ?」
「・・・・・ばか(顔を更に赤らめうつむく冬子)」
「・・・え?・・も・もしかして・・・・冬子・・・・クリスマス・・?」
「・・・・・こくん・・・・うん・・・・プレゼント」
「ふ、冬子」
「股男のば〜か」

なんていう光景しか浮かばない私ですが、先輩、だいたいあってますか?
自分、やはり、


                   ひとり
499ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:26:04
クリトリス


ひとり
500ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:42:34
>>498
道すがらこんな奴と出くわしたら確実にドロップキック放ってるよ。


苦しみますの火に何で街に出かけないといかんのだ。
でも休みは限りがあるし、心が痛くて前に進まねば……



今日もひっとりーさー♪ ワオッ!
501金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/24(土) 00:47:30
さぁ日付も変わりクソリマスです!!


ひと…
502ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 14:20:25
「なんで年賀状出さないの?」との問いに
「今年はメールで済ませるから」と言い訳



ひとり
503ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 17:09:18
>>498
へー
みんなそんなことやってんのか・・
いいなぁ
504ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 17:10:34
       ∧_∧ 
      ( ´Д`)  ジェレマイアはウシガエル♪
      ( つΘ∩  俺の親友だった♪
       〉 〉|\ \   ヤツは何かをわめいていたが
      (__)| (__)    ワインを飲ませた〜♪
         ┴
505ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 20:02:12
だせーな。俺って。仕事から帰って一人で2ちゃんですよ。

ひとり。
506ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 20:04:21
そんなやついっぱいおるっちゅうねん



507ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 20:07:30
いっぱいいても、みんな一人だ。

さてと、ケーキでも食べよかな。
せめて雰囲気だけでも味わいたくて、ケーキ2つ買っちゃった俺ガイル。

ひとり。
508ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:12:52
ケンタに行ったら「チキン3個だけ」ってのは売ってくれず、
何も買わずに帰ってきた漏れ。
セットだけ販売ってどーゆーことよ。

ひとり。
509ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 21:41:12
ケーキだのチキンだの、くだらねえぜ!
俺は今日、芋屋でスイートポテト2つ、スーパーで買ったおでん2人前。
2人前でも食べるのは

ひとり
510ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 22:57:40
宅配ピザ(ひとりって思われるのやだから大き目の注文・・)食ってビール飲んで
ふて寝


ひとり
511ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 22:59:34
今日はタマゴ2コにした
コンビニのおでん



ひとり
512ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 23:00:28
葛西臨海公園に行った。
海沿いは人がいなかったが、駅の周りはつがいばかりだった。
公園のベンチで夜の海を眺めながらホットココアを飲んだ。

突然空が光った。
ふと見ると、向こう岸の東京ディズニーリゾートのスポットライトが
複雑に絡み合いながら空を照らしている。
あの光の下は人で一杯なんだろう。

家路についた。
ひとり
513ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 23:02:38
今日はタマゴ2コにした
コンビニのおでん



ひとり
514ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 23:03:16
ピザデブ

ひとり

発見
515ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 01:57:22
カップルでいっぱいのみなとみらいを一人で走ってたら、あの人競輪の選手?って言ってるのが何回も聞こえた



ひとり
516ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 03:32:50
みんな・・・・・・

うわぁあぁーーーん!こんなのってこんなのって


ひとり
517('A`) ◆IAzORj9bEI :2005/12/25(日) 12:10:38
『公園へあと少し』

冬の朝1人で歩いた 曇り空と霧の中
吐く息がとても白いと 公園へあと少し
緑色に濡れた道を歩いてそこまで
それほどの道じゃないのに長く歩いている

あの娘がくれた夢と そしてその奥まで
友達もここを歩いた こんな冬の朝に

そのままでいいのさ
歩き続けるだけでいい
飛び出そうなんて思うな
その先には何も無い
公園へあと少し

そんな言葉だけで歩いた



('A`)<サビシイ トキモ アルケド ガンガラナキャナ。 ヒトリ
518ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 13:32:38
河原の子猫に餌をやる。


ひとり
519ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 13:40:26
なぜか皆を応援したくなる



ひとりで
520ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 13:41:54
咳をしても



独り
521ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 13:55:45
それ既出。



ひとり。
522ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 14:00:12
赤面しても



独り
523ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 15:10:17
夜勤明けで、一人 ポタリング。
日野市:多摩川→秋川→多摩川→玉川上水:立川市
川沿いの遊歩道?をぷらぷら。

冬寒し 風が沁みるか 独り身に。

ひとり


524ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 15:14:26
クリスマス爆走


ひとり。
525ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 16:11:59
彼女が帰っちゃった。


ひとり
526ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 16:22:44
渋谷でばったり高校の同級生に声をかけられた。
男連れだった。男がこう言った。
「自転車便の人?」

ひとり
527ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 16:39:41
おっさんに声かけられた
「にいちゃんS級け?」


ひとり
528ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 17:05:05
527に思わず吹いた


ひとり
529金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2005/12/25(日) 19:30:40
店員にナメて見られないように必要もなく
コーヒーゼリーと苺のデザートを買った。



ひとり
530ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:34:13
年末も


ひとり
531ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:36:31
年末年始は実家に帰る。
だからひとりじゃない。
そう、その数日間だけは…


ひとり
532ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:47:34
年末年始は部屋の掃除して過ごす。


ひとり
533ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 18:24:38
年末はひとり達も忙しいらしい。
書き込みが減ったから



ひとり
534ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:00:56
ちょっとだけ忙しいだけ、ふと休憩した時に

ひとり
535ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:31:02
今日から帰省だ。
すまんが、ちょっとの間ひとりじゃなくなるぜ。
でも正月明けたらまたひとりだから、許せ。
じゃあみんな、良いお年を。
536ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 01:15:18
親類と戯れてこい。


漏れは一升瓶片手に ひとり
537ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 08:21:50
年末あげ
538ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 21:14:36
みんな、自転車恋で初日の出、見に行かんのかいな?
539ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 21:17:06
ひとりでも頑張れ。俺は酒飲んでしもた。
540ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 22:18:31
年賀メールの内容をひとしきり考えた後
出すべき人がいないことを思い出した



ひとり
541ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:43:41
新年も


ひとり
542ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:48:12
>>541に先越されるのも



ひとり
543ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:49:45
>>541>>542
に先越された…と少し悔しがる
年越しも

ひとり
544ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:51:37
謹賀新年


ひとり
545ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:51:57
ひとりじゃないよ、ここならね。
おめでとう。


ひとりのみんなへ
546ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:54:50
>>545
は一人っぽくない書きぶりだが実は…

ひとり
547ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 02:02:58
豪雪地帯に住んでいるんだが、1ヶ月ぶりに
車に積んで暖かいところでポタってくるか。

ひとりで。
548 【201円】 【豚】 :2006/01/01(日) 02:09:22
ひとり
549 【631円】    【大吉】 :2006/01/01(日) 02:13:52
!dama   !omikuji
550 【1954円】 【大凶】 :2006/01/01(日) 08:02:47
こう?
551ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 16:59:31
他スレの書き込みが極端に少ないこの時期、
ここは順調に書き込まれている。
あっ、オレも



ひとり
552 【大吉】 【918円】 :2006/01/01(日) 22:59:06
正月なのに


ひとり
553 【1954円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 23:24:00
元旦なのに走ってきた。


ひとり
554ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 02:52:28
昨年、同僚が失踪したって話を書き込んだ者です。
あのときは色々アドバイスをしてくれて皆様ありがとう。
今年もひとり達、どうぞよろしくお願いします!

元旦だけ休みで大晦日も2日〜も仕事。


ひとり、になりたひ
555ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 01:39:22
俺も元旦なのに走ってた。


そして今日も・・ひとり。
556ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 16:32:31
元旦はひたすら食ってた。2日は雨だったし
今日が今年初の走り。 強風に参った・・・
557ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 18:17:16
元旦から走り、一日インターバルを置いて
また3日走った・・・・変な集団の一人と思われ、
知らないローディーに話し掛けられた・・・
明日からクソ仕事開始

ひとり・・
558ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 21:16:05
ひとり・・・
559ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:16:49
いつも


いつでも


いつまでも


                    ひとり。
560ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 01:16:24
休みボケで眠れない

ひとり
561ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 09:53:03
あー走らなきゃ!
明日でいいじゃん?

おれのなかに
              ふたり。
562!dama   !omikuji :2006/01/04(水) 19:52:59
?
563ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:09:11

 最近彼女以外の人間と遊んでいないような気がしてきた


 なんか孤独だな
564ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 23:58:41
スノースクートでスキー場を滑ってきた

マイナーなので…ひとり。
565ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 01:25:09
>>564
年末行ってきたスキー場で見た。
フレームに「GIANT」と書かれていた。
ちょっとニヤリ


ひとりで
566ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 01:25:38
去年の暮れ、深夜映画『 リ ン グ 』見た。

井戸の中、貞子も

ひとり

井の中の・・・蛙の我も

ひとり。

なんか、貞子と友達になれそうな気がした。

貞子に敬意を表してageてみる。

ひとり
567ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 22:14:13
今日の夜練、登りで横殴りの雪降ってくるわ、チェーン外れて
暗闇でライトを頼りに直してる俺。

ひとり
568朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/01/07(土) 00:30:41
大抵のことは一人でできるだろ?
つーか複数でなきゃ出来ないことなんてなくね?
そう思わね?
工夫すりゃなんでも一人で出来るべ?
だべ?
二人ジャなきゃできないなんて思い込みじゃね?
CIAの陰謀とかマジ思わね?
なんでも一人できるべ?
野球とかサッカーでもさ、プレステでやりゃいいわけでさ、ひとりって最強じゃね?
せ、セックスもさ、ひとりで出来るしさ、ひとりで目を閉じてチンコいじればいいわけでさ、
ひとりってすごくね?まじすごくね?なー、そう思わね?


と、鏡に向かってずっと話してた。
鏡の中の人は困ったような、今にも泣き出しそうな表情をして聞いていた。


今日、ひとり。
569ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 00:33:23
>鏡の中の人は困ったような、今にも泣き出しそうな表情をして聞いていた。

この一節でオレはお前に泣き笑い……




今日もきっと、ひとり。
570ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 02:38:04
鏡見るといかにも「ひとり臭」が漂ってるのかがわかる




三連休ひとり
571ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 03:11:02
>鏡の中の人は困ったような、今にも泣き出しそうな表情をして聞いていた。

素晴らしいオチをありがとう。
そんな一文をみてひとり苦笑いしている自分に気づく。


ひとり
572ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 09:13:47
ひ ひ
 と
り り
573ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 18:29:11
ひとりが交わると・・・
574ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 20:50:26
やっぱり…


ひとり
575ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:19:58
交われないからひとりなんだよ……。
576ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:21:39
ひとりーひーとーりはー ちいさーなーひーだーがー♪
ふたりーあーわーせてー ほーのーおーにーなるー♪
577ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 01:22:06
>>549からの流れで>>562見たらなんかワロタw

>>568
朝練Zってもしかして・・・サソ?
なんとなく文体が似てるんだけどなぁ
気のせいか・・
578ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:25:57
最近、ずっとひとりでいると物事に広がりを感じられなくなるときがある。
もまえらそんなときはどうしてます?


ひとり
579ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:32:31
もちろん自転車に乗る。

ひとりで。
580ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:35:07
ひ〜とりきりっていいよね 行くとこ決めるのもめたりしないし
何にも気にせず お店で4時間プラプラしちゃおう
ひ〜とりきりっていいよね 「ねぇちょーだい」って言われやしないし
すっぴん 普段着 ペロロロローンと食べきっちゃおう
めっちゃ楽しい ハッピーひとり〜

だけど ひとりきりって寂しい 今すぐ彼氏や友達欲しい
つらい時は お互いになぐさめあおう
ひとりきりって死にそう 協力しあって生きてるのが人間なら
孤独という字をなくしてほしい

だけど ひとりきりってやっぱりいいかも 放課後 教室で遊べる
好きな子のリコーダーをペロペロできる
ひとりきりっていいよね 座布団のにおい かぎまくれるし
ブルマをこっそりかぶってみても いじめられない
めっちゃ楽しい ハッピーひとり〜
581ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:40:19
↑こんな変態ひとりにはなりたくない。


ひとり
582ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:42:08
自転車のるのきつい時期だから時間のあるひとりなら旅行がいいよ。
バックパッカーでもやれば語学力もつくし海外の友人もできる。
視野も広がるしね。
583578:2006/01/08(日) 17:44:33
大変参考になった。Novaにでも通いつつ、海外旅行の計画を練ろう。

Thx!
584 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/08(日) 20:49:32
>>580
俺と同じ変態思考の持ち主 ノシ




ひとりだと人に見せられない趣味を隠さないで堪能できるからイイ(o^-')b
今日だって…
585ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:34:24
ひとり?
586ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:30:40
ひとり
587ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:10:52
一日自転車を転がして帰って寝て…

ひとり。
588ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 02:40:44
それ以上、何を望む?

ひとり
589ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 11:45:37
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、すっぱいおみかんですよ・・・・。
( つ(;;゚;;)O
と_)_) (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
590ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:32:23
落車骨折
病院で


  ひとり
591ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 23:43:47
>590
        @@      
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ 
  (・∀・)つll/   

ゆっくり治せ。

592ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 00:42:50
>>590
お大事に。
せっかくだから看護婦さんと仲良くなっとけ。

ひとり
593ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 02:02:49
遠くから数人でこっち見て、こそこそ笑われること数え切れないほど経験してるよ。









ひとり
594ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 20:33:57
>>590
今日の人は何色だった?
595ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 00:16:37
二輪の教習いってます・・・


ひとり
596ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 16:59:03
自分の携帯に電話してみる



ひとり
597ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:13:15
公衆から自分携帯へかけてメッセージを残してみる


ひとり
598ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 21:14:06
携帯解約しようかな。
最近女と縁ないし。
どうせ自転車乗ったら圏外ばかりで文句言われるし。


ひとり
599朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/01/20(金) 01:14:53
みんな、ひとりっすよね?
ひとりじゃなきゃ、いえ、ひとりだからこそやってしまう行動ってもってますよね?
先輩、おれ、部屋でひとりライブ(アンコールつき)や、ツールドフランスを日本人初で制して
ひとりインタビュー(うっすら涙)なんか、やってきたッス。
ひとり道長いし普通にやってきたっすよ、俺的に。
でも本当はこんなこともやってますよってのがあったんですけど黙ってたす。恥ずかしいし。
自転車関係ないし。でも他の板見てたら同じようなことしてるヤツいるし。堂々とカミング・アウトしてたし。
先輩。おれ、家にいるとき、こんなこともやってるッス。

風呂に入る際にパプアニューギニアからきたウンデバ・ヌバハビビさん(役)を演じる。

 (1)初めての日本の風呂に怯えるウンデバさん

 (2)風呂桶にたまったお湯を恐る恐る触ってあまりの熱さに走り回り咆哮するウンデバさん(胸をこぶしで激しくたたくゴリラのポーズも入れる)

 (3)シャワーを間違ってひねりお湯を浴びて驚きのあまり座りこんで泣きながら森の神様に許しを乞うウンデバさん(両手を広げて天にかざし顔を左右に激しく振るのがポイント)

 (4)神の声を聞き覚悟を決めるウンデバさん(ウンデバよ・・←神の声も自分でやる)

 (5)ゆっくりお湯にはいり身をかがめ、気持ちよさげに嘆息をつくウンデバさん
     「おやおやぁ、ウンデバさんは日本のお風呂がすっかり気に入ったようです(←宮崎美子風ナレーションを自分でつける)」

おれ、生きてていいですか?
自転車乗ってて、いいですか?
600ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:11
もう好きにしな。



他人のことはどうでもいいや、ひとり
601ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:17
ダメだよ
602ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 03:40:50
書道や剣道・柔道のように「ひとり道」も子供に学ばせるべきだと思う。
603ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 14:06:58
       ヾヽ ヽ 
/ fレ ト、 yヘリ|   }     ダ
ト、 ぃメ j_ノ ,-、{レ/.    メ
{lilゞ '⌒   .::∧     ダ
〃j个、 _ t_.ナノ ! !     ヨ
f.i /,.ヘモ=チゞヽl |.     ♪
604ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 20:03:17
終わってしまったアニメを懐かしむ

ひとり
605ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 23:43:16
また電車まちで割り込みされそうになった。普通の人より頻度高いと思うよ。



ひとり
606ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:59
いまNHK教育で「浮いてる人を馬鹿にするな」をやってる
607ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 23:56:42
浮いてないから関係ない


ひとり
608ジュラ10:2006/01/21(土) 00:24:24
最近は「おひとりさま」とかいう本が売れていて、

「ひとりごはん」とか「ひとりえっち」がキーワードらしいぞ。

負け犬の次はこれ。
609ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 01:50:01
浮く事も出来ない。居なかった事にされる。
それが真の

ひとり
610ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 09:19:45
雪が降っても走る。


ひとり
611ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 18:19:10
雪だまをふたつくっつけ手の平に乗せる
はい、かわいいかわいい雪だるまの出来上がり
ひとり
612ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:51:06
雪が降ったら雪かき。

でも、家庭サービスじゃない、家サービスな、

ひとり。
613ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 19:52:42
前にも別人が質問した
私も聞こう
携帯は何に使うの?
614ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:01
使わなくてもいい
持ってるだけで安心
時刻も分かるし

ひとり
615ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:49
大丈夫!
今後携帯電話の機能が飛躍的に増えて複合機器として扱われるようになったら
その疑問はなくなるはずだ。
今でもPDAとかオーディオプレーヤとか時計、そんなものの代わりにもなってるよね?


でも、最近思うんだ。
誰に言うこともなく携帯を解約して、いったい何ヵ月後に気づいてくれるのかってことを。
ていうか、誰も気づいてくれなかったり・・・・・・


ひとり
616ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 21:46:37
雪だったので、DLしてあった感動系ギャルゲをやって過ごした。
製作者の意図したとおり、見事に泣いた。大泣きした。
涙も枯れ果て、気がつけば、

ひとり。
617金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/21(土) 22:36:30
どうも朝からムラムラギンギンすると思ったら昨夜、ニンニクを揚げたツマミを
大量に食ったからだ。現在四回も抜いてしまった…。
そして混浴露天風呂連続殺人事件を見てまたムラムラギンギン……








ひとり
618ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 08:50:27
今朝はマジ寒かった
キンキンに冷えた緊張感ある空気は気持ちよかったけどね
30分ほど走って速攻帰宅こたつミカンしたよ


ひとり
619ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 05:39:12
俺もオナニーするよ!
620ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 08:01:09
もう疲れたよ・・
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
621ツール・ド・名無しさん:2006/01/23(月) 10:08:53
>>613
走っているときに、自分で作ったスクリプトで
サーバーのエラーメールが自動でくる。





ひとり
622モールス:2006/01/26(木) 09:15:22
−−・−・ ・・ ・−・−− ・−・−・ −−・−・ ・−− ・・−− −−・ −−・・− ・・−・・ −−・ 
623ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 09:56:48
ジテンシャノリヒトリ



−−・・− ・・−・・ −−・
624ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 17:20:30
他の男と結婚が決まったくせに毎晩電話してくる女ってなんだ?
もう疲れた。
携帯解約しよう。


ひとり
625F700 ◆CAAD3/JHQA :2006/01/26(木) 20:02:27
>>624
着信拒否で良いのでは。624に幸あれ
626ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 21:47:42
ああ、それは結婚する前に遊びたいんだよ。

やりたいなら後腐れがなくていいかもよ。
627ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 01:16:50
落車骨折入院手術
看護婦さんと仲良くなれずに退院
一人暮らしでリハビリも

ひとり。
628ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 01:52:46
泣きたいのに
涙も出ない


ひとり
629ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 07:37:54
つらいな・・・・・・


ひとり
630ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 10:30:31
泣いても笑ってもいつも


ひとり
631ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 14:56:40
今日こけた。
CRから土手へ上がるスロープ入り口辺りに砂利が溜まってて、
曲がったら後輪ズリッ。左からドスン。

ハンドルの左側が内側に曲がり、シフターに傷沢山(シフターも
曲がってなきゃいいが)。
ついでにサドルバックの留め具折れてサドルに固定できなくなってしまったので、
仕方なくトップチューブに巻きつけてショボンと帰ってきた。

明日店に入院させても来週末乗れないかもな・・・なんて考えながら
音楽掛けたら、松任谷由美の「きみなき世界」が流れた。
不意に自転車とダブってしまい、泣いた。

ひとり
632ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 18:17:33
おれ道路のキャッツ(黄色い四角の突起ね)に乗り上げて空dだよ。
自転車君はなんとか無事だったけど、あのときおれは・・・

ぴーぽーぴーぽーぴーぽーぴーぽー


お見舞いは?


いやひとりなんです・・・
633ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 10:12:15
風邪をひいた。
会社に電話してしまえば、他に連絡先もなし。
39度を指した体温計をぼんやりと眺める。

ひとり
634ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 23:58:07
熱が下がらない…
病気になると人恋しくなるもんだな。
ちょっとだけ心細い。

ひとり
635ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 00:03:23
>>634
イ`
636ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 03:21:15
がんがれ。

ひとりで
637ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 17:34:39
>>635 >>636
ありがとう。すげぇ嬉しいよ。
お陰さまで熱も37度台まで下がったから、
明日には社会復帰できそうだ。
たまった仕事がちょっと恐ろしい、

ひとり
638金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/01/31(火) 18:44:28
みんな怪我し過ぎ…
639ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 18:45:32
風邪だっちゅーの
640ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 00:20:49
胃腸風邪でトイレから携帯で2ちゃんしてまつ。
仲間がいてうれしいな。

車に乗ると下痢がでちゃいそうで、病院すらいけない。ひとり。
641ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 10:07:07
風邪引いて39℃、暖房つけて布団に包まっても寒気がとれなかった時。
このままひとりで死んじまうのかななどと思ったよ。
642金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/02/01(水) 22:50:41
>>639
なんかキャットアイで骨折したり、入院したりしてる人が居たような居ないような。






ひと人
643ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 00:01:02
>>640
そんな時こそ自転車で行け。
サドルに押さえつけてる限り、絶対に漏れん。

ひとり
644ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 12:15:39
645ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 13:25:38
所詮凡庸


ひとり?
646640:2006/02/02(木) 22:06:35
>>643 むかし、しっぱいツーリングスレってあったの覚えてる?
漏れ、過去にこんな経験してて以来、腹痛の時はチャリに乗るのが怖いんだよね。

ひとり



960名前: ツール・ド・名無しさん投稿日: 2005/08/19(金) 01:07:05
新しいチャリを買って、初めての週末、一人でツーリングに出かけた。
お腹が凄く痛かったが、自宅まで後20キロも無かったので、
トイレにもよらずに、だらだらと帰っていた時の話し。

信号待ちの時、おならをしたら結構な量の下痢がでちゃって、
レーパン伝って太ももの裏辺りまで下痢がたれてきた。
強烈な異臭で、コンビニにも入れず、近くの公園に入った。
トイレには洗剤が無かったが、レーパンには、未消化のゴハン粒らしきものとかも
付いていたので、フルチンでレーパンを手洗いした。
だれも通りかからず無事、汚物は流せたのだが、
今度は手にも酸っぱ臭い強烈な匂いが付いてしまった。

最後は開き直って、茶色くなったレーパン履いて家までチャリに乗って帰ってやった。
647ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:27:33
>>646
エンガチョ!!



あっちいけよ
ひとりで
648ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 00:47:41
よかったな

ひ と り で
649ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 14:22:34
>>648
リアルで気分悪くなったじゃねぇか!!
未消化のごはん、手が酸っぱいってなんだよ!!
650ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 13:48:38
クロウと別れたぞ

ランスも

ひとり
651ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:30:02
自転車乗ることと仕事以外やることない


ひとり
652ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 15:42:31
sage
653ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:17:47
俺にはもう自転車しかない。

ひとり
654ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:32:17
>>653
藻前にはまだ自転車があるじゃないか。


ひとり
655ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:10
オレには注文した自転車がまだこない


ひとり
656ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 22:55:58
最近、自転車が俺を避けるようになった


ひとり
657ランス:2006/02/06(月) 00:56:46
シェリルとの甘い日々を思い出す
引退を宣言してから急に冷たくなった
だから、再起するとデマを流してはみたもののやはり駄目だった
限界。

もうダメポ…




ひとり
658ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 01:18:14
おまえ、もしかして ランス・アー(ry なのかっ
659ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 02:38:44
えーと・・




生きてるだけで丸儲け
660ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 08:18:39
最近、愛車を擬人化して脳内彼女として満足しています、だから全く寂しくありません。
クロモリロードなので、スタイルがよくスレンダーな彼女です……………('A`)ひとり
661ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 12:12:55
風馬プラス1という店にパーツ取り寄せ町してるけど4年9ヶ月連絡ないです。
他店でも似たようなことが何度もあったので店に問題があるというより、私の存在の薄さに問題があると思います。



ひとり
662ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 20:24:42
あと30年待てば立派なアンティークパーツになって新品定価で届くよ

















そんなことは無いけど。ひとり
663ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:51
>660
そうか!
自転車を彼女と思えば良いんだ!

良い事教えてくれてありがとう。





と、いったもののひとり。に間違いない。
664金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/02/07(火) 22:31:23
擬人化したよ。最初はよく分からなかったけど、深いとこまで行ったら
横浜の夜景を見に彼女(自転車)と二人っきりで、カップルだらけの夜の山下公園に行ったり
彼女とベンチに座ってジュース飲んだり、彼女とウインドショッピングしたり、彼女と花火大会を見たり…

そりゃリミッター外したから良いけど、他人から見たら場違いな男だと思われてるに違いない。







だから行き過ぎた擬人化はよした。結局ひとりだし
665ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 22:40:06
チャリを擬人化か…
おれにとって愛車は、どうにも男としか認識できんのだよな。
「おう、また遠くに行こうぜ」ってな具合に語りかけてくる。

まあどっちにしろ、ひとり。
666ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 01:40:08
なんかキモいよ
擬人化・・・・
気持ちは判らんでもないけどさ
そういえば今度のピクサーと
ディズニーの映画は
自動車が主人公らしいよ。

ひとり
667ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 04:36:07
ディズニー映画キライ
何故かは知らない
でもつまらない
ネズミーランドに喜んで行く人の気が知れない






まぁもっとも一緒に行く人がいないってだけだが



ひとり
668ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 09:29:01
ひとりでネズミーランドへ行って幸せそうなカプールや家族連れを
眺めるのが趣味の俺が来ましたよ


もちろんひとり
669ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 11:53:28
幸せそうな人を見てると、自分まで幸せになってくるよな。



でも、ひとり
670ツール・ド・名無しさん:2006/02/08(水) 16:55:38
>>668
マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。マジかよ。


やりたいと思ってたけどホントにやったら、基地外になると思ってたから
やらなかったけど、他の人もやってるんならやってみようかな…







ひとり
671ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 01:38:56
眺めるぐらいいいじゃないの?
後付けたりするとまずいだろうけど・・
んでも、その後とてつもない孤独感に襲われそうでコワス


ひとり
672ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 05:34:00
若いうちはひとりもまたいいものだ

しかし三十路のひとりは・・・
673ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 16:31:06
逆だ。若いうちのひとりは寂しい。
三十路あたりから寂しさに耐性ができてくる。
四十路あたりですっかり慣れて、五十路ではひとりもまた良いものだと思えるそうな。
と言ってる俺はもうじき五十路。


ずっと、ひとり
674ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:07:36
ま、あと半年もてばいいさ・・・

それで何もかも終わりにしよう。
675ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:14
三十路なのにふられちまった・・みなさんさようなら

  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
676ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:14
味噌爺!信者だめだ!
677ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:42
>676
字が面白いw
678ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 23:26:59
味噌爺!w もどって恋!
679ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 10:12:39
三十路も主点が見えてる俺も、年末の婚約破棄からひとり
バレンタインとかイベント物つらいなぁ。
今頃になってひとりが効いて来たよ・・・
680ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 16:51:17
>>679
俺も貴方と全く同じパターンだ。w
披露宴の浮いた費用で3ケタバイク買ってしまった。
これもまたオツなものさ、元気出せ!

ひとりが何だ!
681ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 17:58:59
>>680

サンクス。そうだね、おれもFELT新車早く届かないかぁ。
今はそれだけが慰め。

ひとりがふたり!?
682ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 19:49:54
11月の事故から3ヶ月、新しい相棒が納車
トレッくん2
左腕にはコリコリしたもの(血のかたまり?)あるけど明日から
よろしくね
と新マシンに
かたりかけ


ひとり
683ツール・ド・名無しさん:2006/02/10(金) 22:25:48
両親が病気で相次いで入院。それでおばあちゃんがショートステイ。
週末、注文していたXTの油圧ブレーキ&デュアコンが届いたら、山に行こうと思ってたのに…。
とても、そんな気になれない。



ひとり( ノД`)シクシク
684金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/02/11(土) 02:42:46
そろそろ入門機ですがMTBが届きます。
MTBと言えばダート。舗装された林道より、より人間、人工物から遠く離れた場所を走れる。
超超孤独を味わえる。あぁ、楽しみ。



ひとり
685ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 10:53:17
MTBはいいものだぞ



ひとり
686ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 20:11:03
ロードと二足の草鞋を履きたいが………


貧乏人ひとり
687ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 20:22:04

 ←∩∧_∧∩→ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ‖ ( ´∀` )/‖<ジブンヲトキハナテ!!
 ‖\|     |/‖ \_____
 ‖\__*___/ ‖
      ∪
  ∴       ∵
   ゚・.      .゚・
      | ̄ ̄ ̄\
      |      \
688ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 21:20:26
>>686
シクロをそっとおすすめする、

ひとり
689朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/02/11(土) 22:45:28
セックスに誘われたのですが、やり方も忘れてしまったし、鼻の穴に入れようとしたりして
照れ隠しの冗談も通じないだろうし、それよりなにより、長年の放置プレイでチンチン起た
なくなってるし。

自分、自転車乗らなきゃいけないスから。

つって逃げてきた。







あー、知らないおじさんに付いていかなくてよかった。
今度から新宿を通るコースはやめよう。


今日もひとりでよかったよかったよかったね、おれ。
690ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 22:52:16
どんなことでもやっておくと人生経験値があがるよ>朝練Z

ひとり
691ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:37
そんな経験値はあげたくないな。




おれのひとりLV53
692ツール・ド・名無しさん:2006/02/11(土) 23:45:56
俺今日3Lvは上がったぞ



限りなく、ひとり
693ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 01:12:53
ひとりLv急上昇中!!
694ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 01:31:59
>>689
おじさんとのセックスの仕方なんてそもそも知らんわい




ひとり
695ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 14:52:08
696ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 20:12:24
ひとりでできるもん!!











最近見ないな。ひとり
697ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 21:32:42
お前ら、
頼むから明日の朝の電車を止めるなよ

おれは不倫明けで会社へ出勤なんだ
698ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 23:11:00
>>695
いい歌じゃねえか。ニャースカンケーねえけど。
ちゃんとした歌手が歌えばそれなりに染みるのではないか。



今日は月がきれいだ______________________ ひとり。
699ツール・ド・名無しさん:2006/02/13(月) 17:19:58
トゥルルル、トゥルルル・・
女「もしもし、いきなりごめんね。パレンタインテ゚ーって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「m9(^Д^)プギャー」
ガチャ、ツー、ツー・・
700ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 12:31:49
今日は何の日かって?
あ?






















マルコの命日に決まってんじゃねぇか!!
701ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 12:35:00
風が強いが生暖かい日と風が弱くて生冷たい日
どちらの日に走ろうか迷う。




あ、なんだよおれひとりか
702金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/02/14(火) 15:56:35
南風が強いから流され流され、北へ北へ…
自転車を擬人化してるから今日はバレンタインデートさ。
何にも寂しくない。帰りに映画でも見てやるよ。上等だぜ











ひとり
703ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 17:52:54
>>699
思わず吹いたじゃねーかwww

>>700
山の小悪魔よ永遠に。
704ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 18:38:04
>>700
マルコ・・・、マルコ・ファゴット(ポルコ・ロッソ)大佐ですね。
705ツール・ド・名無しさん:2006/02/14(火) 22:57:39
自転車が未だ来ない…

走れずに、ひとり。
706ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 00:01:46
あぁ…そうか。今日が命日か。
今日の夜練でおんぼりTTやったとき、自己新が出たのは、
峠付近にやたら停まってる車が、ぎしぎし揺れてたからだけじゃないんだw

深夜のCR。
今夜は月影といっしょに走る。
707ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 00:08:40
おれなんかとは全然レベルが違いすぎるけど、

マルコもひとりだったんだよな……

ランスは偉大だけど、まだおれはマルコが一番好きだ…
708ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 00:11:52
孤高の山岳王に敬意を表して。

ひとり、合掌。
709ツール・ド・名無しさん:2006/02/15(水) 00:41:29
俺はつい高くつくチョコを貰いにキャバクラ


ひとり 反省
710ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 21:14:10
ここ2日書き込みが無い…

未だ自転車こなくてひとり。
711ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 23:04:02
彼女との別れを想定しないで注文したビアンキ納車。夢の小旅行が…


ひとり
712ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 23:22:10
俺と一緒に旅に出ないか?

ふたり
713ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 23:37:52
俺には両方付いてる

ふたなり
714ツール・ド・名無しさん:2006/02/17(金) 23:49:11
ピザうめー


ぶたり
715ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 00:43:38
>>710
さすがにちょっと気になってきた。
いったいどこのビルダーに発注したんだ?

ひとり
716ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 02:34:58
宮尾〜並木橋通りアオバ自転車店〜岳 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121274266/
こんな漫画に癒されている

ひとり
717ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 05:27:38
どこかに連れ去られるリスクがあっても

ひとり

公共広告機構です
718ツール・ド・名無しさん:2006/02/18(土) 10:11:34
>>717
そうだ北朝鮮でも乗り続けろw

そんな俺は連れ去られたら捜索願出す人いるかな・・・

ひとり
719ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 18:28:17
ひとり、自転車で行った遠い町で偶然知り合いに会うのって嬉しい


今日、ショッピングセンターにて

「荷物重いしちょうどいいから乗せてってよ」
「ごめん、俺自転車」
「ウソ!?馬鹿!?」
(´・ω・`)……

悪いかよ、自転車なんだよ
720ツール・ド・名無しさん:2006/02/19(日) 22:11:48
>>715
kendoだったりする、頼んだお前が悪いといわれそうだが。

ひとり。
721ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 00:26:52
人が言う幸せってのは、俺の手から滑り落ちる定めかと思う

真夜中に頭痛を抱えながら、ひとり。



722ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 00:57:19
幸せなんてモノはすくい取ろうと思えば思うほど手のひらからこぼれ落ちていくモノなのさ。


ひとり
723ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 01:08:26
宇宙船サジタリウスのエンディングテーマを思い出した。


ひとり
724ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 02:39:24
某カラオケ大会でそれ歌っていた人いたな。。。
それなりに上手かったけど
痛々しかった。。。。

ひとり
725ツール・ド・名無しさん:2006/02/20(月) 04:06:45
あれ、名曲だとマジで思ってる。染みるね。
726ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 18:16:00
喪前ら聞いてくれ。今日久しぶりに行った吹奏楽板にもひとりスレを発見したぞ



どこでもひとり
727ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 20:52:35
自転車もひとりが似合うが、
楽器もひとりが似合うな。
728ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 21:06:04
ひとりの夕方、河川敷で自転車に乗りながら














ハーモニカ
729ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 22:49:20
730ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 22:52:35
あぶねーよ
731朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/02/22(水) 07:53:21
オリンピックが開かれていることを昨日の夜知りました。
たまにはテレビジョンを見たり、2ちゃんで他の板に行ったりしないといけないなあと、
夜空を見上げた。



北東に



ひとり星、きらり。
732ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 08:17:03
伝えられずに後悔するならば
伝えて、砕けよう

ひとり
733ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:40:31
自転車始めてから友達無くした


今では完全にひとり
734ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 18:46:09
実際は人間から逃げたいから自転車に乗る機会が多くなった。
735ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 19:38:25
人間よりも自転車の相手をしてる方が楽しいよ。

ひとりの末期状態
736ツール・ド・名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:31
>>735ヽ('A`)ゝモレモ……


自転車の方が素直だ
737ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 01:44:15
運動しないとなぁと思って、見るほうは好きだったロードを買って半年。
週末だけだが、なんとか月に700kmくらい乗ってる。

ひとりで。

冬場は山の方へはいけないので毎週おんじコース100km以上とか走って、
レースとか出る気全然無いのに、ナニやってるんだろうとか思わないでもな
いが、今週末も走る。

ひとりで。
738ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 19:22:27
レースは別に出なくてもいいと思う。その脚力あれば何するにしても便利だ


俺も努力はしてるけど。ひとりで
739ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 22:01:26
携帯いらなくなったから解約する。


ひとり
740ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 17:39:50
解約して2年以上になる。


ひとり
741ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 20:36:04
いいな、羨ましい。
「携帯持たぬは社会人にあらず」って職場の空気に負けて、渋々使ってるよ。
休日でもお構いなしにかかってくるのは、仕事絡みの電話だけ。
電源切ってると「君のは繋がらないよ!」って嫌味言われるし・・・
もし今の仕事を辞めたら、こんなもん速攻で、海へ投げ捨ててやる。

ひとり。
742ツール・ド・名無しさん:2006/02/24(金) 22:59:20
>>741たとえひとりになっても自分の意思を貫き通そうぜ



俺の携帯も2ch閲覧機能以外全部イラネ、とひとり思う
743ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 07:22:16
>741
俺もあんなもんいらん
しかしウジウジ言われて仕方なく買った
同じだ
744ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 07:43:09
>>741
いいな、電話をかけてくる人がいるだけ。


ひとり。
745朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/02/25(土) 11:06:23
え。
先輩達の携帯って電話もできるんですか。






ひとり。
746ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:51:09
俺のデジカメは電話もついてるみたいよ。
使ったことないけど。


ひとり
747ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 11:53:35
なに?デジカメに電話内蔵かよ?初耳。




おれ、しとり。

748ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 20:15:36
>>741
おまえはおれか。

でも俺のケータイは海に投げ捨てても沈まず浮くんだよ orz
749金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/02/25(土) 20:48:23
それほど会社から頼りにされてるってことでは…




750ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 22:25:59
>>784それは本当か。俺も試してみようかな


携帯から、ひとり
751ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 23:03:48
784がんばれ


ひとりで
752ツール・ド・名無しさん:2006/02/26(日) 23:45:13
PC用でしかない家の電話が鳴ったので出る、無言・・・



ひとり
753ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 17:59:31
>>752そいつもきっとひとりなんだ。優しく語りかけてやろうぜ


ひとり
754朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/02/27(月) 23:01:40
彼女から電話があって、妊娠したみたいと言われた。
僕は、











という妄想劇を始めたが宇宙の外ぐらいに想像がつかない領域なので一向に話が進まない。

ひとり。
755ツール・ド・名無しさん:2006/02/27(月) 23:25:05
>>754
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i      そうやって卑下するな!
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il      ひとりが悪いと、誰が決めたっ!!?
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
756ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:03:45
そうやって胸を張って「ひとり」として生きていくまでに多くの人生経験が必要だと思った。

だから悩み、迷ってしまう。開き直りとは違うんだよね・・・・・・?



ひとり
757ツール・ド・名無しさん:2006/02/28(火) 22:54:06
そして今日も自転車を漕ぐ



ひとりで
758ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 19:38:21
俺は部屋の中でローラー回す、
ハムスターのように


ひとり
759ツール・ド・名無しさん:2006/03/02(木) 19:44:26
単騎戦
















そんな言葉が好きだ。ただ単に風よけになってくれる人がいないだけだ

ひとり
760ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 02:56:30
週末の公園・・・・久しぶりの
ポカポカ陽気に誘われてか
そこかしこで歓声があがっている。
くだらねェと
舌打ちしつつペダルを踏む。

言うまでもなく此処は
幸せそうな家族たちが
連れ立ってやってくる
憩いの場所だ。
良く判っている筈だ・・・・此処は
残念ながら人並みの幸せな家庭を
築き上げる事が出来そうにもない
自分にとって『死地』以外の
ナニモノでもない事を。

園内のスピーカーが
迷子の情報を無防備に発する。
一瞬、よからぬ妄想に駆られると同時に
刹那的な生き方を選ぶ事にブレーキをかけ
もと来た場所にコースを戻す。
迷子ちゃんと見つかるといいな
一体、親は何していたんだ!?
所詮、他人事なのに舌打ちをする。

仕方なくたまった唾を草むらに吐き捨てる。
そして・・・・また『ひとり』になった。

ひとり
761金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/03/03(金) 22:03:19
今日の出来事スレが荒れてる。知らんが勝手に荒れてる。
自演は断じていないが、自演乙といわれてる奴が誰だか知らないが真っ当な意見を言ってると思う。
名無しでも一切の書き込みをしていない。証拠がないから言われても言われてもがない。
って今日の出来事スレに書いたら荒れるから書かない。バイト疲れた。夕立が急に来たし散々だ。
しかも残業させられて仕事残して来たし…






ひな祭り、ひとり
762ツール・ド・名無しさん:2006/03/03(金) 23:40:25
ここは自転車板にあるスレだけれど、流れは完全にアナザーワールド


だからほっとして、ひとり
ため息が暖かい、ひとりの夜
763ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 00:06:00
あなざわ君



ひとり
764金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/03/04(土) 02:30:23
ごめん。文章が変だ。疲れてたんだ…。しかもいつの間にかソファーで今まで寝てたし…
手を洗わずに帰って来たから手が臭い。風呂入って寝直す。明日も9時からだ…




ひとり

765ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 03:01:26
>>764
ハンドル名かえてみたらどうよ?
などと、某占い師みたいな事を
思う・・・・

ひとり
766ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 21:01:52
道端でやってる占い師って何円するか分らない






ひとり
767ツール・ド・名無しさん:2006/03/04(土) 23:16:22
あんたね、太ったデブが取り憑いてるわよ!!!






ひとり
768ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:59
太ったデブって言い回しへんじゃね?


ひとり
769ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 00:43:11
ガム吹いた





ひとり
770ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 19:44:31
川沿いに沿って、今日もポタ




ヒトリ
771ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 00:16:42
やっぱりひとりがいいよなあ〜…












って階段でため息付いたところを友達にモロ見られた。
772ツール・ド・名無しさん:2006/03/06(月) 01:12:30
>>766
昔、見てもらったけど追加料金がキャバクラの様だった。

でも、キャバクラ行かないと寂しくって。


家に帰れば

ひとり
773金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/03/06(月) 18:03:51
悪徳占い師の話


俺「あの、すいません。僕を診てください」

師「よろしい。ではそこへお座りなさい」

俺「……。どうですか?」

師「あなたは今、悩みがありますね」
俺「はい。だから診てもらいに来ました」

師「やはりそうですか。私にはそう見えます」

俺「どうすれば良いでしょうか?」
師「これより先は追加料金になります。」




…っつあああ!!!!ひとり
774ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:05:54
ワラタ

ヒトリ
775ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 00:44:30
ひとりで起きて
ひとりで電車乗って
ひとりでコーヒー飲んで
ひとりで仕事して
ひとりで帰って
ひとりで夕飯の支度して
ひとりでHして
ひとりで風呂入って
ひとりで本読んで
ひとりで2ちゃんして
ひとりで寝る


やっぱりひとり
776ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 02:41:30
↑ひとりで自転車乗れよ

ついでに確変get


ひとり
777ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 07:03:05
777?
778ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 08:21:20
おめ
779ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 11:39:03
仲間に入れてください







ひとり
780ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 07:48:53
目が覚めたから散歩行きます。大学生、チャリ仲間いない。大学も春休み中。今の時期バイトだけ。さびしいな




ひとり
781ツール・ド・名無しさん:2006/03/09(木) 09:10:58
バイトあるならいいじゃない。
無職の


ひとり
782ツール・ド・名無しさん:2006/03/12(日) 21:49:01
台湾のサイクルショー行って
…言葉が通じなくて寂しく


ひとり
783ツール・ド・名無しさん:2006/03/13(月) 23:18:04
メンタルの弱さ。


ひとり
784ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 00:37:35
台湾まで行くひとりで行く、その心意気に乾杯!



俺は日本で  ひとり
785ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 13:09:38
今日が何の日かって・・・・



ひとり
786ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 21:50:13
今日はいったい何の日なの?



ひとり
787ツール・ド・名無しさん:2006/03/14(火) 22:25:06


    ひとりの日



                 ひとり
788ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 20:39:56
おっぱい ぽろり





ぴざでぶひとり
789朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/03/15(水) 20:43:12
ねえ。
ふたりで幸せ一杯なひとより、
ひとりでいる人の方が、いろんなイベントの日を覚えているのは何故なの?






脳内彼女の質問に、こたえに詰まる、
おれ、ひとり。
790ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 00:42:56
自分が言葉を発すると笑う奴いるよね



ひとり
791通りすがりの夜勤明け:2006/03/17(金) 13:00:32
15日より21日まで7連休:非番+有給(年度末有給消化の為)。
汚部屋の掃除も外に出るのもメンドクセ。


ひとり
792ツール・ド・名無しさん:2006/03/17(金) 22:47:31
五時間かけて大月の旅館にいってきたよ
スリッパの二組並べて置かれた向かいの部屋に
ぼくはそっと呪いの文言を吐く

「エイヅになって死んじゃえ〜」

やつらは迂闊にも
宿帳に住所氏名電話番号を記した

793ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 01:32:55
すごく失礼な事を言うかも知れんが、
今までの人生で、仕事柄「対人恐怖症」を訴える患者と
接する事が結構あったが(医者ではないよ)
「イケメン」はほとんどいなかった。ただし「美人」は結構いた。

これは何を意味するんだろう。
男の対人恐怖症は、ほとんどが不細工。女は両方いる。
794ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 05:08:07
サビシス





ひとり
795ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 06:46:12
>793
つまり対人恐怖症の男でイケメンな俺は
かなりレアな人間だと言う事だね!


ひとり
796ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 11:24:25
顔はどうでもいいから対人恐怖症治せってばw




ひとり
797ツール・ド・名無しさん:2006/03/18(土) 20:41:53
顔も保険で治せるようになってほしい。


ひとり
798ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 19:32:05
スレに誰もこなくて


ひとり。
799ツール・ド・名無しさん:2006/03/19(日) 22:32:58
ぶすとブサイクの違いって何?






ヒトリ
800ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 01:57:00
性別の違いとか。
あ、でもブサイクは男女兼用か。


そんな事を考えて眠れなくなりそう。



ひとり。
801ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 02:08:08
スイッチを拾った。
裏書にはこう記されてあった。

『あなたが嫌と思っている事や
 人などを思い浮かべながら
 指定のボタンを押せば
 あなたの望みは叶えられる事でしょう』

この類のオチは良く知っているが
お約束としてボタンを押してやった。
そして最後に覚えているのは鏡の向こうの
香具師がニヤついていた事だ。


ひとり。


802ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 19:03:12
ドラえもんにあったね
独裁者スイッチだったっけ




と言うひとり
803ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 20:26:10
いくつになっても超能力が欲しいと本気で思ってる

    そんな



    ひとり
804ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 20:31:11
独裁者スイッチ欲しい



行き着く先は、ひとり
805ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 22:22:23
独り言のプロを目指す!

ひとり
806ツール・ド・名無しさん:2006/03/20(月) 23:02:07
もし超能力が身に付くのだとしたら、
自分以外の、世界中の時間を止める、
そんな超能力が欲しい。

ひとり
807ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 00:46:05
>>804
独裁者スイッチの行き着く先はひとりではないよ。

ひとりでなんて生きていけないと悟らされる事だよ。

ひとり。

>>806
ザ・ワールド!時よ止まれ!

ひとり。
808ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 19:49:08
ザ・ワールド!時よ止まれ!




      ピシッ(止まる音)



 あれ?いつもとかわらないよ?



      ひとり
809ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 20:51:56
明日、なけなしの勇気を奮って、想いを告げる

結果は分かっている

ただ百年の孤独を受け入れる為にも

ひとり
810ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 21:34:02
正面から結果を見据えようとするその勇気に、エールを送ろう。
「しとけば良かった」という後悔ほど、辛いものは無いからな。
頑張ってどうにかなるもんでもないけど、でも、頑張れ。
応援してるぞ!

俺が告って振られたあの夏は、もう一昨年か…


ひとり
811ツール・ド・名無しさん:2006/03/21(火) 22:36:52
>>809
ちょっとその詩にグッときた。


   

    ひとり
812ツール・ド・名無しさん:2006/03/22(水) 23:12:09
>>809の結果が気になる

ひとり
813朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/03/23(木) 13:43:20
ふたりになりたいひとりと、ひとりでいたいひとりは、
どっちがひとりなん?
お兄ちゃん。
なんでみんなふたりになりたがるん?








ひとり。
814ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 00:37:22
かつては、ひとりでいたいひとりだった。

いまでは、ふたりになりたいと強く思うひとりになった。

弱くなったのかどうかは知らない。



いまは、ひとり。
815ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 10:09:02
ふたりも悪くないけど、ひとりのほうがいい。
孤独の良さは捨てがたい。




ひとり
816ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 20:45:04
だから放置しといてもグダグダ言わない女が最高。
でも見た目から入るから毎回失敗する。


結局ひとり
817ツール・ド・名無しさん:2006/03/24(金) 22:06:24
>>816
トリプルアクセルしたいほどよくわかる



ひとり
818ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 00:13:17
いろんなひとりがいるね。
ひとりが楽しくなってきて自分でも少しやばいなと思ってる


ひとり
819ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 22:38:02
それこそが本懐。



        ひとり
820ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 01:49:53
そのままだと 寂しい老後になるよー
と、よく言われた
ひとりが好き
職場でも 買い物してても 家にいても 大勢で居ても
ひとり。
でも、誰かたまに居て欲しい



勝手なひとり。
821ツール・ド・名無しさん:2006/03/27(月) 21:07:52
その気持ちわかるよ。
身勝手な考えなのはわかってるけどさ。


  ひとり
822ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 00:23:46
身勝手だから



ひとり
823ツール・ド・名無しさん:2006/03/28(火) 17:22:18
なぜか


ひとり


・・・でも聞いてくれよおまいら。俺はまるd
824ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 19:17:50
続きが気になる


ひとり
825ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:37:57
駅の中心で愛を囁いたひとり

玉砕だと分かっていても伝えないと終われなかった

結果は駄目だったけれども。後悔はなく、心が晴れた

ただ、彼女に心配と迷惑をかけた事を恥じる ひとり
826ツール・ド・名無しさん:2006/03/29(水) 23:51:23
ひとつ、思い出ができたじゃないか。
こういう記憶は、後々大事になるよ。
週末は思いきり走ってきなよ。

ひとり
827ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 09:53:40
自分を振った相手を気遣える>>825
いつかひとりでなくなることを祈る。


ひとり
828ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 19:46:14
このスレに恋愛は無用
ひたすら自転車こいで風になれ



ひとり
829ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 22:01:22
寂しいことを言うなよ。
ひとりだからこそ恋焦がれる、
そんな世界があってもいいじゃないか。
830ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 22:08:33
眩しい空と きらめく白い波の彼方
まだ見ぬ場所へ漕ぎ出す 風に身をまかせて
ひとり抱いた夢 やすらぎ求めてはしる
遅すぎることはないと 勇気抱くこの海に

どんな嵐がこようとも 心のペダル離さずに
やがていつか辿りつくさ ただひとり おまえの岸辺へ

水平線の向こうに 映る哀しみさえ
どんなことがあっても 向かう人生だと
ひとり抱いた夢……
どこまでも果てしなくて 迷い迷う日もあるさ

夢をもってる幸せを 感じて胸を焦がしたら
やがていつか辿りつくさ ただひとり おまえの岸辺へ

どんな嵐がこようとも 心のペダル離さずに
やがていつか辿りつくさ ただひとり おまえの岸辺へ…………



                      自転車乗り 一人
831ツール・ド・名無しさん:2006/03/30(木) 23:14:52
人生のペダル踏み外したかもしれない。




脛に傷持つ身で、ひとり
832ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 00:10:00
俺たちって相手にダブルブッキングされたら断られるほうだよな
833ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 11:31:42
832にちょっと同意って思った



カナシス






ひとり
834ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 22:05:13
そもそもブッキングされない




ひとり
835ツール・ド・名無しさん:2006/03/31(金) 23:36:28
つ「下手な鉄砲、数撃ちすぎた」

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_

オニャノコ、ヒドス・・・・・・


                    ひとり
836ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 02:48:50
毎日が四月馬鹿
騙され続けて
生きてきた

ひとり
837ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 19:42:17
>>836
日付が3月32日に見えるのは気のせいか?

838ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 20:47:38
>>837
それに関してはひとりじゃない
839ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 23:11:09
840ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 23:56:47
いつからポエムスレになったんですか?w
841ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 09:36:37
>>840
一人事or独り言のスレだからね。
842ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:04
一人になりたくても
なれない人もいる



ひとり
843ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 22:05:26
レースに出た
変速のタイミングがみんなと全然違った・・・


ひとり
844ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 18:03:12
すげぇ〜たのし〜ww(ママチャリこぎながら)
すんごくいい気分ww(試乗会で乗ったMTBだと、もっと軽くペダルを回せる事を想像して)
なんて幸せなんだろ〜ww(体が、温かくなってくる)
この幸せがずっと続くといいな〜ww(耳がほてってくる)

ひ・と・りww
845ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 18:34:56
蜂の群れに囲まれてる気分がない(゜∀゜)ww

ひとり。
846ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 02:06:37
職質された・・・orz
ひとりじゃない時間を楽しんだ

ひとり
847ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 21:10:10
ドキュソに絡まれた
ひとりじゃなくて嬉しかった


ひとり
848ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 22:05:33
多摩川CRまで30秒のところに住んでいる。
が、土手は一般の人が多くて走りづらい。妙に神経使う。
結局多摩川CRよりちょっとだけ遠いプチ峠で坂を攻めている。
ローディとすれ違うなど皆無だ。


ひとり
849ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 04:46:33
人の心はパラシュートのようなものだ。開かなければ使えない。(オズボーン)
最も無駄な日とは、一度もしゃべらなかった日のことである(セバスチャン・チャムフォート)
世の中に無神経ほど強いものはない。 勝海舟
わずかしか知らぬ者は多くを語り、多くを知る者は言葉少ない(ルソー)
私がこれまで思い悩んだことのうち、98パーセントは取り越し苦労だった(マーク・トゥエイン)
悪い想像はどんな強気の人をも及び腰にし、良い想像はどんな弱きの人をも積極的にします。マーフィー
一生勉強 一生青春 (相田みつを)
思い切ってやれば、めったに不運に出会わない。 マチュラン・レニエ
小心は人々を不決断にし、そのけっか、行為の機会と最大の好機をうしなわせる。ホッブス
850ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 10:47:15
>>849
最後の2つとマーヒーのはいいな
851ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 12:50:46
30年間



ひとり
852ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 16:50:48
慣れたら寂しくなくなって、ひとりが楽だと感じるよ


ひとり
853ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:04
ネット上でのコミュニケーションはいいのww
だって、袋叩きにあったり、いきなり殺されそうになったりしないでしょ??

ひとり。
854金玉汚 ◆sBxcTaYKIs :2006/04/08(土) 22:31:37
>>848
自分はチャリで3分の距離です
夜の多摩サイは不気味でした。夜の羽田空港を眺め、ひとり和む…



ひとり
855ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 09:39:45
「失敗したらどうしよう」と思うのではなく「成功したらどうしよう」と考えよう (ランス・アームストロング)
856ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 09:44:36
無人島にでも住んでるなら孤独でひとりってのも分かるけど
街中で自転車乗ってるなら周りに人いっぱい居るから
全然ひとりじゃないじゃんw

ひとり
857ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 09:48:10
あさはかなやつが

ひとり
858ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 10:07:13
かみさん芯だ。
お腹の子といっしょに。
3人になるとおもったら

ひとり
859ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:35:22
>>858
ちょっ・・・それは・・・
ガンガレ!



ひとり
860ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:22:19
。・゚・(ノД`)・゚・。


やっぱりひとり
861ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 00:18:38
明日、僕、行ってきます
862ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 14:58:14
一緒に逝けない・・・


ひとり
863ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 15:07:48
>>858


まじかよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 まじかよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
864ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 16:06:46
楽でいいし勝手気ままにコース選択、休憩と開放されてイイ。
ただ、やっぱりマイペースな走りしかできないから速くなるには時間がかかりそう。

4年間

ひとり。 
865ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 16:34:07
時間がかかってもいいじゃまいか



ひとり
866ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 20:24:25
荷物を片付けている。
全部捨てよう。
でも涙が出るよ。
ヲレの人生ってこんなにいとおしかったっけ。
867ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 17:46:42
お約束の「ひとり。」が抜けてるよ・・・。


ひとり。
868866:2006/04/13(木) 00:02:56
ありがとう。

ムダな考え。
ムダな時間。
やっぱり全部捨てるさ。

ひとり。
869ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:15:47
>>866
ガンガレ、何が出来るわけじゃないが。
応援するぞ、ひとりは人間の最小単位。
自分って事かな?

ひとり。
870ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 01:29:27
図書室
寝たふり
班決め
トイレ
昼休み
871ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 16:29:19
自転車盗まれた。
出不精になった。
デブになった。


ひとり。
872ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 18:02:44
大勢の中に居ても、心ではいつも一人だった。
彼女に会うまでは。
873ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:16
>>872
ふたり?
874ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 21:25:18
が、別に二人の関係は何もないので俺一人。
875ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:32
それまでは友達は居たけど、本当の意味で孤独(ひとり)だった
でも今は一人
876ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 03:51:10
いくら友達がいようと結婚しようと心の中では永遠に一人。
877ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:06:09
群れるのが嫌い

国道が嫌い

ヤリマンが嫌い

前方から来るママチャリ2人乗りカップルが目障りで目障りで目障りで目障りで、小声で『ちっ、カス共が』


カスはどっちだか…
ヒトリ
878ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 01:14:01
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
漕ぎ出せば その一漕ぎが力となり その一漕ぎが勇気となる
迷わずいけよ 漕げば判るさ
879ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:15:03
元気ですかー!!



ひとり。
880ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:46:00
ママチャリダーだけどバカにしないでくれ




店員「何名様ですかー?」
俺「あ、お一人様です」
881ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:56:42
ワラタ
882ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 11:42:18
一生sage宣言







ひと
883ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 19:23:03
  り
884ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:18:51
何で誰も書き込まないんだろう・・
885ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:26:10
おまいと俺以外、ひとり身じゃなくなったとか
886ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:10:20
ヤリマンが好きなおれが来ましたよ
887ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:16:02
オマエ以外は一人じゃなくなったんだよ
888ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:38:20
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・弐寺CS10th・DOのタオル・( ゚д゚ )彡・ピンクローター・IIDX筐体
ポータートーン
889ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:26:24
1週間休みをもらった。
その間、誰とも会話をしなかった。

おれも
ひとり
890ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:05:48
峠でも他のサイクリストと馴れ合うことがない
どこへ行ってもこちらから挨拶しない限りされないし、
明らかに拒まれている感がある

私はそういう星の元に生まれたのだろうと思う



ひとり
891ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:15:27
んなことないさ
おおーようがんばっとるなって思ってるよ


ひとり
892ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:43:07
新しいものを考えついた人も、それが成功するまではただの変人にすぎない。マーク・トウェイン
あまり多くを求めないことだ。とくに他人に対しては。レオ・C・ローステン
いかなる教育も逆境に及ぶものはない。ベンジャミン
怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。ピタゴラス 
桶の水より、親切な言葉をかけるほうが、火はよく消える。セルバンテス
事を行うにあたって、いつから始めようか、などと考えているときには、すでに遅れをとっているのである。クィンティリアヌス
閉まったドアを見ていると、自分のために開いているドアが別にあることに気づかない場合が多い。ヘレン・ケラー
弱点も、われわれがいったんそれを知りさえすれば、もはやわれわれを害すこともない。リヒテンベルク
893ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:22:46
煮込めと3個目と4個目・・・・
あとはクリトリスアヌスのやつがいいな
894ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:37:39
>クリトリスアヌス
お前はコレがいいたかっただけちゃうんかと
895ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:58:32


(*^。^*)


896ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 01:07:00
眠れない。明日も仕事なのに、眠れない ひとり
897ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 13:02:02
全部時間の問題なんじゃないかな
898ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:14:11
全部時間の問題だ
899ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 02:26:11
自転車がなかったらガクブルだな・・
おかげでホント助かってる


ひとり
900ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:44:02
誕生日にひとりきりの俺様が来ましたよ。
最近、引越しついでに引っ張り出してきた古い遊佐未森のCDをまた聞いてる。

・・・泳いでゆく 記憶を紡いで はるか未来のほとりへ
小さな手で作り出す夢を まぶたの裏に描くよ
甘い孤独 闇を走る自転車 光浴びて長い影を残して
通り過ぎる風を受けながら 静かに耳を澄ませば
幼い頃聞いた歌声が 遠くの空に響くよ
花の香り月の雫集めて 瞳深くありったけの心をいつも映してた
あの時に見た夢をそのままで連れ出してゆくよ 同じカーブつないで
野ばらの咲きほこった 坂道を駆け抜けてゆくよ
時の流れ感じて 望みを抱いてる・・・

変わることのない澄んだ歌声にいまも心が引き込まれてゆく。
ゴタゴタと過ごしてきたここ10年がまるで夢のよう感じるよ・・。
ただ迷い、彷徨いながら、生きて
ひ   と    り        。
901ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 02:43:16
歌詞書いたらやばいんじゃね?

ひとり
902ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 03:10:52
だが、良い歌詞だ。


ひとり
903ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 11:43:27
懐かしいぁ

ひとり
904ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 15:46:56
遊佐未森のHOPE中でも、夏草の線路と双璧な曲なんだ・・・
俺の中では。

ちょっと共感して涙出た。

ひとり
905ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 18:39:41
連休中、箱根に行くか!
もちろん自転車

ひとり
906ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 13:44:52
ほしゅしても


         ひとり

GW揚げ
907ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:48:00
家の近所の雑木林に武田久美子の写真集が捨ててあったんだが拾うべき?
908ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:58:38
迷わず拾えよ。何をためらってるんだ?
909ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 15:43:11
そんじゃ後で拾ってくるノシ
910ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 17:52:11
こりゃまた古いブツだね
911ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:45:54
>>907-910

おまいらのやりとりにこのGW何もやることがない漏れは
ほのぼのもいいなと思わせてくれた。ありがとう。



ひとり
912朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/05/03(水) 22:58:30
それ、俺が捨てたヤツだ。たしか伊藤つかさのも一緒に捨てたはずだが。

エロ輪廻でつながる、



          ひとりたち。
913ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 23:02:02
お、朝練Z久しぶり。
それにしても朝練は今でも朝練続けてるの?
914ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 23:22:43
今日は愛用のママチャリで、適当に流してきた。

ひとり
915ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:10:33
今日は至る所に警察官が配置されていた。
おかげで3回も職質食らったよ。
でも土曜からこっち、人と会話したのはこれが初めてだ。


ひとり
916ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 02:46:17
コンサートに行ってきた。
自転車に乗って。

ひとり
917ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 03:07:36
年2万キロを目指したい。そんな脚のない漏れ。


 もちろん ひとり
918ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 06:58:33
今から白石峠行って来る。
当然、




ひとり
919ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 02:23:46
おまえらこのスレの住人同士で仲良くなる
とか考えろよ


ひとりで
920ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 11:27:19
むしろ

チーム・ひとり

あっでもなんか「劇団ひとり」みたいだ、とせっかく晴れてきたのに
部屋の中でひとり
921ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:14:44
>>920
晴れてるならひとりでも100`くらい走ろうよ
922ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 21:45:58
ツール・ド・ひとり ですね?
923ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 21:48:09
集団も列車じゃなくて路面電車、つまり



         自転車乗りひとり
924ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 12:44:30
一週間書き込みがない
みんなひとりじゃなくなったのかな?


おれはここにひとり。
925ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 22:11:56
彼女とわかれて




ひとり
926ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:48
このスレのみなさんで「自転車乗りひとり」のオフ会したらどうかね?
さりげなく、地味にそっと会えてそっと解散ってないかな?
会っても話は二の次にしよう。
どう?
927ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 22:33:45
原付乗るくらいなら250CCクラスに乗る
928ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 01:34:31
なんのこっちゃと思ったが、
なんとなく分る例えだ。

ひとり
929ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 02:05:18
もうすぐひとりになります。
新参者ですがここなら心地よく迎えてもらえそうで。
ひとりで来ます。また。
930ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 22:03:34
また騙された。もう嫌だ。


ひとり
931ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 00:53:45
ひとりだけどダブルベッド買ってもいいよね?

ひとり
932ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 02:11:20
むしろ推奨。ダブる別途。



ひとり
933ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 20:15:30
夜に一人で歩いていても平気なのに
自転車で走っていると妙に寂しくなる。


ひとり
934931:2006/05/18(木) 00:32:45
結局セミダブル買っちまった。
なんて中途半端な俺。


ひとり
935ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:08:26
だから彼女出来ないんじゃね?


ひとり
936朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/05/19(金) 00:34:11
先輩。
俺はシングルベッドをツインハーフってよんでますよ。
ツインハーフ。
結構、いけますよ、ハーフ。
問題は片割れがどこに存在しているのか見当もつかないということで。




ひとり。
937ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 21:18:12
片割れがどこかに存在してるなんて間違いだよ。
ちょっと見ただけで凸と凹が合わないと思うのは早合点すぎてもったいない話。
柔軟というか大雑把というか、合わせてみれば結構うまくいったりするもんだ。
ま、今はおれも



ひとりだけど
938ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 02:17:40
サイクリングしている人って友達がいないの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147101370/
939ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 02:22:58
自分が思い込んでるほど状況は悪くないもんだって誰かが言ってた



ひとりでいいよ
940ツール・ド・名無しさん :2006/05/20(土) 02:25:09
毎週土日、島原半島120kmを一周してるけど、
すれ違った人、一ヶ月で13人。。。少なかね〜
941ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 08:21:26
適度に恋もしたし、
今はサドルの上で、
誰にも迷惑かける訳でもなく
のんびり、ひとり

で、よくね?
942ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 09:21:51
940と同じ向きに半島を回っている人が600人くらいいるんだよ。


ひとり
943ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 20:10:54
誰がうまいこと言えといった
944ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 20:11:54
忘れてた




ひとり
945ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 15:03:55
周りはカップルや親子連ればかり、
一方自転車乗り


             ひとり
946ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 17:24:34
外国住まい、道路は地平線まで続いていく
影法師だけを共に黙々とペダルを漕ぐ

ひとり
947ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 22:36:48
崩壊寸前の丹後半島縦貫道を自転車担いで歩いてきた。

ひとり・・・通行止めだったからね。
948ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 23:26:18
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
ソウイウ自転車海苔ニ
ワタシハナリタイ

ヒトリ
949ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:26
雨だけは無理

ひとり
950ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:32:34
雪もちょっと。


ひとり
951朝練Z ◆ASaQ2DQNho :2006/05/23(火) 01:42:46
雨ニモマケテ
風ニモマケテ
雪ニモ夏ノ暑サニモ
見アゲルヤウナ坂ニモ
眠イ朝ニモ 暗イ夜ニモ
マケテマケテマケマクリ
ソシテナリヨリ
人マケシマス 
ソウイウ自転車海苔ハ
ワタシデス




       ヒトリ
952ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 23:13:01
長年想い続けた気持ちは届かず

今日、よりによって愛機が盗人にさらわれ

今年になって、全てを失い続けるのか?

・・勘弁してくれよ、もう流す涙も残って無いよ

ひとり、いや独り
953ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 02:32:34
>>955

眠イ朝ニモ マケテマケテマケマクリ

ってオイオイ朝練するから朝練Zやないんかい!
うっかり見逃すとこやったわ。
頑張ってやホンマ。
954ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 02:37:42
>>956

俺と似てるな。
俺の場合は女が他の奴と結婚して自転車は落車でぶっ壊れたんだけど。
引っ越したばっかりで知り合いすら殆どいないし暫く自転車買う金もない。

ひとり
955ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 12:49:05
長く想い続ければどうなるというものでもない。

失ったのは悲しいが、次を探すのもまた楽しい筈。

力を抜いて無理矢理にでも笑ってみよう。


ひとり
956ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 12:12:56
お前らの説教なんて聞きたかねーよボケが

ひとり
957ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:26
気づけば2時間。自転車をぼーと見ていた。



ひとり
958ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 23:15:09
自転車で遠乗りしてペダルを黙々漕いでるときに
ブルーハーツの青空を口ずさんでいた


まぶしいほど 青い空の真下で


ひとり
959ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 23:25:18
出来合いの餃子と缶ビールを自転車で買いに行って
部屋でつまらんテレビを見ながら黙々食う。
一週間で唯一のささやかな慰み。


ひとり。
960ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 23:14:59
>>957
あるね
メンテし終わったあととか
至福の時間だぬ


ひとり
961ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 01:22:54
最近、自転車は眺めるものになりつつある。


ひとり
962ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:18
心が弱っている…


ひとり
963ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 05:54:35
バイクをショップに出したら,ダボ穴つぶされて,ボルトとナットに変わってた。
謝ってくれたけど,工賃はとられた。


ひとり
964ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 12:46:41
思いがずっとかなわないと、どうなるの?
って心理学博士に聞いてみた。
「ひくつになる」だって


ひとり
965ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 22:27:56
ひくつの意味すらよくわからなくなっているよ。


ひとり
966ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 06:03:23
パンクしちった 自転車屋に行けば直る?代車貸してくれる?
ひとり
967ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 00:34:02
>>964
的を射えていて悲しくなった。

   そして

次のスレタイにいれたほうがいいと思った。

[ひくつ]


ひとり
968ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 00:39:27
スレタイ、おれは今までどおりこのままの方がいいなぁ


自転車乗りひとり
969ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 20:30:25
次スレは「自転車乗り2人」になるのかな
970ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 20:59:20
いやならない。どうしてなろうか。



ひとりごと。
971ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 21:00:31
次々スレは3人。
次々々スレは4人だ。

ひとり
972ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:07:56
実はすでに3人目なんですが。。。
973ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:12:53
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._   
            ,. ‐'´      `‐、        
       /           ヽ、_/)ノ 
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ  
      i.    /          ̄l 7  
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/    
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l      
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /  
      /`゙i u       ´    ヽ  !   
    _/:::::::!             ,,..ゝ!  
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /    
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /    
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" / 







   これもやっぱりひとり
974ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 01:48:43
4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と訊ねた私に
「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず寝てしまい。
気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。
祖父が大好きだったので、私も泣きながら「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、
母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも
ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
なぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。
だから手を合わせていただきますと言うのだと思っていた。
975ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 12:59:21
ひとりのスレなんだから次スレでも三人、四人にはならないと思う。

自転車乗りひとり 二台目
とか
自転車乗りひとり 二人目
とかでね?



ひとり
976ツール・ド・名無しさん
このスレですでに3つめなんだけどな


ひとり