はいはい、そうですね。
頭の少しずれちゃった人は毎日いろいろ大変そうだね。
実際、24で富士見Cや高峰を下る位問題ないけどな
はいはい、そうですね。
あれ?オレも三段落ちに入ってるの?
光栄だね
>956は、どちらを降りまくってるんですか?
959 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:05:24
おーい、HDDレース情報!
8月20日 岐阜県ウィングヒルズのデポカップ
9月のジャムでカクタスカップ
あるでよ。で、HDDって?
ふふ、馬鹿ね。
24吋は見た目通りホイールベースが短くなって取り回しが良くなるのが美点よ。
>>960 釣りか?ハブ位置が変わらないのにホイールベースが変わるわけ無いじゃん?
ホイールベースは確かに変わんないけど、取り回しは良くなるわな。
挙動がクイックになる傾向はあるけど
取り回しが「良く」なるわけではない。
もともと不安定なHTDHにおいて挙動の安定化を排除することで得られるメリットっていったい何だ?
挙動がクイックなのを取り回しが良いと表現するのは別に普通だわな。
それがメリットかどうか、乗り方や乗る場所や好みや体格や気分や雰囲気次第だな。
ちなみに、自分の自転車で試した時は、こりゃ駄目だろうと思ってた
前24後ろ26が意外に良かったね。後輪引っ掛からないで。
ヘッド角寝るからドカドカ行けそうだと思ってた前26後ろ24は
駄目駄目だったね。
ダージャンも行くし、後輪でかいタイヤ履かせてエアボリューム
稼ぎたかったから結局前後24に落ち着いたけどね。チャンスが合ったら
色々やってみなよ。楽しいよ。
>>965 あえて前後24のHTDHでのメリットを避けているのにワロタ
>>966 俺個人的にはタイヤとホイール軽くなるし、クイックになるし、
太いタイヤにしてクッション稼げるし、それが俺には「メリット」だね。
あと、ホイールの剛性が上がるってのも付け加えといてくれ。
逆にデメリットはリムとタイヤの選択肢が少ない、少しだけ凸凹に
引っ掛かりやすい、クランクが引っ掛かりやすい事とかかな。
タイヤ太くしたらかえって重くなるんじゃない?
エアボリュームが大きくなるのと小径化による路面追従性の低下はトレードオフだし
HTDHでクイックになるのは致命的だし(ストリートバイクジオメトリーで下るとわかる)・・・
好きで乗るのは一向に構わんが、それが一般的メリットであるかのように吹聴するのはどうかと思う
重さはリムとタイヤしだいだけど、24の方が軽くしやすいよ。
>エアボリュームが大きくなるのと小径化による路面追従性の低下はトレードオフ
これはまあやってみなよ。特に硬いフレームだとエアボリュームあった方が楽だから。
チューブレスで太いタイヤで空気圧ダルダルとかガレ場は全然楽よ。
ダルダルだけに乗り味もダルダルであえてメリットとはいわないけどw
>HTDHでクイックになるのは致命的だし(ストリートバイクジオメトリー
ストリートバイクみたいに極端にクイックにならないよ。ああいうのは
特殊なバイクだから。BB下がった分コーナーは安定するし。
つーか、バイクがヘッド角70度とかならそりゃ多分止めた方が良いだろうし
下り用のバイクとしてはまずヘッド角を見直す必要があるね。
みんな絶対に24にした方がいい、みたいに「一般的メリットであるかのように吹聴」
なんて事は俺はしていないな。
24に乗った事がないヤツが想像で反論は見ていて痛々しいな
反論あるから盛り上がるわけで問題提起は歓迎っすよ。
でもあんまり刺々しいのは止めてね。傷つくから。
>チューブレスで太いタイヤで空気圧ダルダル
26じゃだめなのか??
つーか、オマエのはなしはクイックだったりダルダルだったりと大忙しだなw
>BB下がった分
これはハンガー下がりじゃなくてBBハイトでしょ?
これが下がったらダメじゃんw
確かに平坦なフラットコーナーでは安定しそうだけど、あまりに使えなさすぎww
>>971 想像で痛々しさを感じれるその豊かな感受性がウラヤマシス
知らない話に首突っ込まない方がいいヨ
>26じゃだめなのか??
重さやクリアランスの関係で24のが太くしやすい、って話でしょ?
>オマエのはなしはクイックだったりダルダルだったり
ハンドリングのはなしと、「空気圧」のはなしをごっちゃにするのは オマエ だけでしょw
>BBハイトでしょ?これが下がったらダメじゃんw
DHレースバイクなんかトラベルに比べてもの凄く低いよ?チャンバなんか
12インチ半位。フルストロークしたらチェーンリングが地面ギリギリ。
1センチ違うと全然違うから試してみ?
>>973 >確かに平坦なフラットコーナーでは安定しそうだけど、あまりに使えなさすぎww
平坦も何も、コーナーでBB低くて困る状況なんて一切無いぜ?困るのは極低速で
岩なり段差なり乗り越える時だけでしょ? 具体的にどういう風に「使えない」んだい?
低速で段差降りるときに引っ掛かるから使えないの?
>>974 むしろ24が「太くせざるを得ない」んじゃないかな?
同程度の走破性を期待した場合、ね。
エアボリュームの話は後付けだと思う。
で、太くなるからタイヤ剛性も上げねばならない。26とどっちが重いかは知らないが。
>ハンドリング
空気圧を落としたらハンドリング変わるよ。
キビキビしたのが好きな人はHTDHでもあまり空気圧下げない。
>BB
いつからチャンバはフルストローク状態で走るようになったんだ??
いや、そういうセッティングの人もいてもいいんだけどさw
クランク回せないDHバイクは遠慮したいな〜
>>976 >むしろ24が「太くせざるを得ない」んじゃないかな?
>同程度の走破性を期待した場合、ね。
そうだね。24は凸凹を乗り越えるのは苦手。
>エアボリュームの話は後付けだと思う。
違う。タイヤ変えて乗ってみ。
>26とどっちが重いかは知らないが。
俺は知ってる。2.2と2.5位の違いなら26が重い。
>空気圧を落としたらハンドリング変わるよ。
詭弁。誰もそんな話はしてないよ。
>いつからチャンバはフルストローク状態で走るようになったんだ??
詭弁。8インチストロークのDHバイクでも12.5の物があるのに、
1インチBBが下がっただけで使えなくなる君のバイクのBBはどれだけ
低いんだい?クロカンバイクでも11.5位だぜ?
なぜ自らの詭弁を省みようとしないのか・・・
で、BBが2センチ低くなると具体的にどういう風に「あまりに使えない」んだい?
それに自分のバイクのBB高、即答できないの?それなのに2センチ下がったら
「あまりにつかえない」ってなんで分かるの?なんとなく?
>>980 まったく無問題だよ。むしろ重心が下がって安定する。
舗装路DHではな。
983 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:04
結論
24は凸凹を乗り越えるのは苦手。
>>982 舗装路は興味ないからどうでもいいんだけど、
[DHコースで]BBが2センチ低くなると具体的にどういう風に「あまりに使えない」んだい?
君のバイクのBB高は実寸いくつなの?
>>983 >24は凸凹を乗り越えるのは苦手。
うん。そう。
で、コーナーは得意。ホイールも軽い。
デコボコの無いコーナーの画像きぼんぬ
結論が出た所で、俺が君に最適なバイクを考えてあげるw
安定させるにはフォークはダブルクラウンだな。888辺りかな。
BB高も高くなるしちょうどいい。ゆーくり段差に入ってもチェーンリング
引っ掛からなくて安心。
ホイールは当然前後26でチューブレス。後ろはミシェランの2.8
辺りが良いんじゃないか?前は好みで。
いや、実際これ、DHレースコースで最速目指すならBB高以外は俺でも
こうするなって仕様だけど、こういうのが欲しい所には俺はフルサスDHレース
バイクで行く。
ハードテールはもっとくねくねしたとこが楽しいし。そう言う人多いと思うよ。
>>987 実際に「コーナーで」君のチェーンリングやBBは凸凹に当たってるの?
常識的な範囲のBB高なら当たんないよ。君のバイクのBB高どれだけあるの?
2センチ下げたら使い物にならないの?
特に長いサス入れた下り向けハードテールって結構BB上がってる事も
あると思うから下がるのはDHには良い傾向だとおもうぜ?
俺の5インチトラベルのZ1入れたハードテール、前後24インチホイールで
BB高315mm位あるよ?チャンバのDHバイクとほとんど同じだよ。
そいじゃ
>>986で結論も出たし、そろそろ1000だし、縁があったら
また次スレで。
>ハードテールはもっとくねくねしたとこが楽しい
そのためにもBBハイトはチャンバを見習ってチェーンリングが地面スレスレになるくらいがベストですよね
なにこのニートの群れ
で、次スレは?
994 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:32
うめ
梅
産め
埋め
膿め
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:37:45
ぽこちん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。