自転車のせいで痔になった奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
昨日10年ぶりに自転車を買って半日走ってみた。
徒歩と違い足の裏が痛くならないのはいいんだが、
その代わりケツがものすごく痛い。

自転車乗りって、全員痔持ちなんじゃないか?
2ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:33:12
ずいぶんえらそうに言うね、オマエ何様だ?
もういっぺん言ってみろ。
3ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:33:33
おお!おれもこのスレ建てようかと悩んでた所だよ。
実はぢなんだ。
4ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:34:24
腫れ物ができる。
5ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:38:51
まじレスですまないが俺はまじで痔だ。
自転車初めて3年目に痔になってしまった。
しかもまだ10代だ。いくらなんでも早すぎないか・・・。
いつも血便がでる。ティシューでお尻拭くと血で真っ赤です。
俺はこの先どうすればいい?何を目標に生きていけばいい?
このまま一生血便を引き連れて生きていくのだと思うと人生全て投げ出したくなる。
6ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:40:58
まじ?
7ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 22:41:05
病院いけばいいだけのことちゃうん?
8 ◆gn2T.x6YEY :2005/08/07(日) 22:45:21
痔というか、合わないサドルやポジションだと
内股の擦れるあたりにできものできることあるね。

ほっとけば消えるけど。
9ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 23:01:20
不動産自慢なら負けない
10ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 23:33:28
サドルが合わないだけなの?

どこかでお金払えば自分に合わせてもらえる?
11ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 23:40:08
自転車板の他のスレをちょっと眺めてみたら、こんなのめっけ。

【レーサー】恥ずかしくない?4【パンツ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121608380/

レーサーパンツをはけば痛くないのか!ありがたい。
12ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 11:26:06
>>1
ロード乗っているからだろ
13ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 12:43:12
体重掛けすぎとちゃう?
14ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 13:11:24
>>12
ごく普通のシティサイクルですが。。

ブリジストン クレッソン点灯虫 CRD7T 27インチ

とか書いてあるけど、ウェブで検索しても出てこない&取扱説明書が古びてる。。。
相当古い車種をつかまされたのかなorz

>>13
普通に座ってるだけですが、、、高さはつま先が全部地面に付くくらい。
15ツール・ド・名無しさん:2005/08/08(月) 13:28:46
自転車で痔って聞いたこと無いなぁ
逆に良いとか聞いたような聞かないような・・
汗かいて痔ろう(だったっけ?)とかゆう出来物ができたんでナイノ?軽度ならスグ治るけど重くなると切らなければならないらしひ
いづれにしろ早く病院行ってカエルみたいなポーズしてきなさい。
病気なんだから別に恥ではないよ、正々堂々と露出してきなさい。
16GIANT:2005/08/09(火) 00:43:14
フォームとか、やわらかいサドルに換えればならへん!!!
17ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 03:32:41
>>15
いや、おれはホントに自転車のせいで痔になった。
ほんと痛いよ・・・。血が・・・。
うんこすると穴から丸っこい腸の一部?みたいなのが出てくる・・。
ティシューで吹くときに中に押し返してます。リアルな話ですまん。
まじ誰か俺を助けてくれ。頼む。医者はいませぬか?
18ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 05:36:37
だっこうかなぁ?
なんだか知らんけど大至急病院行くべし
医学の進歩は凄くて、今は手術しても次の日には歩けるそうな。
19ツール・ド・名無しさん:2005/08/09(火) 09:13:31
しりこだまってやつか
20ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 03:14:50
>>17
尻はトイレットペーパーで拭けよ!
21ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 06:26:49
痔転車
22ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 06:47:54
とりあえずウォシュレット使えや
23ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 06:59:01
痔は一生治らんよ
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 07:36:59
そもそもサドルと肛門は非接触。
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/10(水) 10:24:02
出るか出ないかの違いだけで、調べると実は「あなた痔持ちです」
とゆう人は多いらしひ
1はたまたま自転車を乗り始めた時に出たのだと思うよ
切れば3〜5年は絶対大丈夫なんだそうな。
26ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 20:17:00
レーサーパンティ買ったよ!

これでもう安心。
27ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:41:06
切れ痔(血便)を悪化させれば痔ろうになります。
痔ろうを悪化させれば、痔ろう癌になる可能性があります。
痔ろうとは肛門内部の切り傷に細菌が繁殖し炎症となり壁に穴が外部へ貫通してそこに膿が溜まります。
その膿は定期的に排出され、パンツが汚れとても臭いです。

痔ろうを直すには手術しかありませんよ。
28ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 19:44:38
おい!痔の調子はどうだい?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1123302474/
29ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 20:22:43
俺は、自転車で 痔が治った。本当は、ウオシュレットのおかげ、自転車で 痔にはならんよ。
30ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 21:07:04
イボ痔持ちの元アイドル、ルイガノ乗り

【角川春樹の娘】kei-tee&バービーボーイズ10【イマサ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1123916507/
31ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 12:51:42
自転車で一週間。

痔にはならなかったけどアキレス腱炎症になりますた。。。
32ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 13:26:18

やっぱ、電動アシストに乗ろうっと

【痔】になりにくい方がいいな。
33ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 22:24:50
最近、心なしか大をするとき、肛門の出口付近が痛いな。
時々切れたりして、ティッシュに血が付く。
薬塗ったほうがいいのかな。
34キレ痔主:2005/08/25(木) 22:40:51
マジレスのみです。

キレ痔発症今年2月
毎日50kmほどトレ
買い物も自転車。背中に10kg近くのときも
2月前から背中腰お尻腿にこれまでにない張り感
2月下旬出血 強烈な不快感
3月から仕事が変わり自転車生活は週末のみに
出血が定期的にくる
でもって悩んで自転車やめた
しかしまだキレ痔持ち
なおらない。

ちなみに筋肉の張りが影響大。
ブリザエース軟膏使用中
あぐらは自殺行為

今年は憂鬱だ

時間ない。ねる。またきます。



35ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 22:59:15

痔になった香具師は、PL法でサドルメーカを訴えれ!
36ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 23:13:54
痔ろうde痛いや
37ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 23:15:36
>>35
バカかお前?w
38ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 11:45:50

 ロードタイプのような自転車は、前立腺にも良くない。


 コンビのエアロバイクのサドルは、肛門にも前立腺にも優しい。



 痔に不安のある香具師は、合えば至急コンビのサドルを購入すべし!
39ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 23:05:24
血が出たその日からサドルにケツをつけるのをやめました。
おかげで近所をちょっと走るだけで膝がパンパンです。
40ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 14:35:35
みんな医者いけって言うけどな!!実際なったらわかるよ!!恥ずかしくていけねぇんだよ!!


あああああああああああああああああああああ!!!!1!!!!!!11!
41ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 14:41:13
痔主のほうが恥ずかしいよ。
お医者さんはちゃんと見てくれるから。
42ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 14:58:52
思いっきり痔になった
鮮血がだらだら肛門から流れ出てきてマジで焦った
医者に診てもらったほうがいいかな?
43ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 15:05:39
痔になった。原因は自転車ではないと思う。あんま乗ってないから。
長距離ツーリングに行く前に治さんとシャレにならん。撃つだわ。
病院行ってくる。
44ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:54:44
レーパン血だらけ^^;
45ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 09:22:57
食生活も原因になってるんじゃないかな。
快便なら痔になりにくいと思うし。
46ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 11:22:51
水分不足で固いウンコになってるんだろうね。
47ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 19:43:31
>>46
逆。自転車に乗ると必ずと言っていいほど軟便になります。
水っぽい屁が出るし、トイレいくとゲリゲリで猛烈に痛い。
48ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 19:50:17
>>47
オレはならないよ。サクッとイッポングソがでます。
もしかすると水分の取り過ぎでは?
しかしながら、そんな状態になるとわかって自転車に乗れるはエラいですな。
オレはコーヒーや乳製品は絶対避けます。そういう時は下痢しますね。
49ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 20:00:15
大丈夫、最初だけだから恥ずかしいの
50ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 20:02:47
すんません、途中で送ってしまった
だからつまり速く・・いや早く医者にケツ見せなさい!
51ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 20:20:05
憧れの自転車乗りのイメージがぁぁぁ・・・(><)
52ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 22:15:16
軟便で痔か・・。そりゃ深刻だ。
医者行った方がいいと思う。
53ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 22:18:02
とりあえず、痔の治しかた、書いときますね^^まず炭酸飲料、
コーヒー、タバコ、をやめましょう、それだけで、だいぶ軽く
なります、そして一番大事なのは、清潔であること、毎日風呂
にはいったら、これでもかというくらい、体の垢を落としてください、
垢なんて関係ないと、思われるかもしれませんが、おおありです、
ためしてみる価値はあるでしょう。
54ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 22:47:22
>>53
酒はあまり飲んでなかったんだけど、コーヒー断ちはつらいなあ。
いまコーヒーやめて1週間。
垢って、ケツのまわり以外の垢も?
55ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:25
>>54
酒は飲んでも特に問題ない、体の垢はタオルでこすって落とす、
これを毎日やること、完ぺきに落とすくらいの気持ちでやるのがこつだ、
そしてもちろん上からつま先まですべてだ。
56ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:52
なんとなく分かる。なんとなく。
57ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 09:19:56
コーヒーって何が問題なんだ?
茶やココアなんかと同じく健康的な嗜好品だと思うんだが・・。
58ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 09:37:24
>>57
コーヒを飲めば痔が悪化するのは事実だが、原因は分からない、
いずれにしても睡眠が浅くなるし、コーヒーを飲む人の特徴は
目の下にくまができてしまい、見た目的にあまりよくない、胃が
悪くなるのも一つの現象である、タバコほどではないにしても、
あまり良い影響があるとは思えない。
59ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 10:01:45
酒とアブラ物もまずいと聞いたことがある。
いや、正しい自転車乗りはどっちもやらないんだろうけどさ。
60ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 10:32:06
酒をガンガン飲んで次の日はガンガン走る
61ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 14:42:49
亀レスだが・・・・

>>5
ナカーマ
といっても俺はもう直ったが・・・・
むしろシティサイクルだから痔になる可能性もある。
乗車姿勢的にケツにかかる負担が大きいからね。
62ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 21:35:45
痔は悪化すると手術で膿んだ組織を切除する必要が出てくる。
切除される組織というのは括約筋で、これがないと肛門が締まらずウンコ垂れ流し状態。
重症になると肛門が使い物にならなくなるので、人工肛門で生活するしかない。
モチロン人工肛門にも括約筋がないので、垂れ流し状態(常に袋がついている。
毎日下剤を飲んでドロドロの状態にして排泄する必要がある。

おまいらマジで気ぃつけろよ。
63ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 21:38:47
以上
>>62=人工肛門
からの忠告でした
64キレ痔主:2005/08/31(水) 22:31:01
>>62
大変的を得たレスだと思います。
自転車乗りが痔だとこんなにもツライと実感しましたよ。
手術は絶対したくないのでなるべく負担にならないよう生活しています

ようやくマシになってきました。努力のかいあってです
私の場合腰と膝から股まで異常に張っていましたので
マッサージすると大分楽になったのです。
単なる血行不良かもしれないですね。
肛門の違和感は残っていますが7・8月出血はなしです。
もしかしたら9月は乗れるかも♪

肛門なしには人間は生きれません。
大事にしていきましょう。
65ツール・ド・名無しさん:2005/09/04(日) 16:07:37
切れ痔age
66ツール・ド・名無しさん:2005/09/14(水) 19:51:07
age
67ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 18:32:27
真夏に自転車乗る→水分摂りすぎる→慢性下痢気味→痔
68ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 00:09:49
あしすと
69ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 20:22:18
自転車に乗ってても痔にはならなかったけど、
3時間以上しゃがんで整備してたら痔になった・・・orz
2週間ほどで引っ込んできたけど。
70ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 22:16:28
>>69
そういう姿勢はダメだ
本田勝一も書いてただろ
しゃがむ姿勢がなぜ格好悪いかというと痔になるからだ
おれは固い地べたに座るのもだめだ
71ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:38:48
処女膜がキレタって話は聞いたことがある
72ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:40:32
内痔核がケツの穴から飛び出るほどになったらいたくて手術するしかない。
それを放っておくやつはほぼ皆無なので人工肛門までは行かない。
人口肛門はむしろ直腸がんとかでつける。
73ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:45:28
チンコの付け根が痛いです。
シートの真ん中には溝があるたいぷなんだけど。
74ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:12:47
自転車に乗ってたらこんなん出ました。。。
http://gooo.net/~gray/ura/image_n/freak/image66-001.jpg
75キレ痔主:2005/10/10(月) 17:02:34
久しぶりに書き込みます
最近安定してます。違和感はあるんだけどね..
実行しているのは適度なストレッチ
風呂であっためる 足の付け根マッサージ
腸にいいもの食べる(よーぐると 食物繊維 黒酢 漢方)
それと最近テンピュール枕に変えた。
根っからの腰痛持ちだが、朝起きると楽。。。
首が安定して寝返りうたない結果かも
使い始めなんで首は違和感あるけど腰はらく
売り場のねーちゃんに騙されたかなーと思ったが結構良い
松井がNYまでもっていった訳がなんとなくわかったよ
しかしこれはまると旅行できないねw
>>73
それは皮膚でしょう。擦れたんだろ。
肌に良いと言われる食事とりなさい。
76ツール・ド・名無しさん
>>74
ひさしぶりに見た。(グロ