【BRAINは】スペシャライズドMTB 2台目【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
829ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:56:07
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85719252
これっていくらぐいかかってますかね?

しかし同じフレーム出してる人がQ&Aからへんなつっこみ入れてるの笑った
830ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 01:24:23
>>829
説明文をパクられたからQ&Aで文句つけたようだね
831ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:05:27
スペシャ乗りの女の子とお友達になりたいなぁ・・
832ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:35:08
何歳までが「女の子」なのか
ここがキーですな
833ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 06:25:58
>832
自分のことを「おばさん」と称するまで。
834ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:25:04
じゃあ45歳の女が「私は女の子なんだからいたわってよ!」
って言っても通じなさきゃ駄目なのかよ!
835ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:37:06
45っていうと、黒木瞳とか川島なお美とか野宮真貴くらいだね。
「いたわってよ!」って言われたら通じなさきゃだめなき気ガス。
836ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:10:23
ようするに自分より何歳年下かってことなんじゃないの
837ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 13:57:25
「通じなさきゃ」ってどういう意味?
838ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 15:59:04
姦通
839ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 02:30:15
05 HARDROCK A1 SPORT FS DISCに乗ってます
DEOREのディスクブレーキに交換したいんですがHARDROCKにDEOREの
ディスクブレーキは付きますか?
現在付いてるブレーキはTektro IO、メカニカルディスク、6インチローターと
ブレーキレバーはシマノのAltusです

それとブレーキ本体を交換するとブレーキレバーの交換も必要ですか?
あとワイヤー類も交換しようと思ってますがこれでいいですか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/xtr-bwire-b.html ブレーキワイヤー
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/xtr-swire2.html シフトワイヤー
840ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 18:17:49
MTBマガジンってなぜかスペサ載せないよね
仲悪いんか?
841ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:12:13
そうとしか思えん
842ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:16:02
そういえば何で載せないんだろうと思ってた。
たいてい八方美人で提灯記事ばかりだったするのに。
商業誌では珍しいよね。あまり広告に依存していないこともあるけど。
自動車雑誌でトヨタを載せないと言うほどのことではないけど。
何かポリシーでもあるのかね。事情しってる人いますか?
843ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:20:31
玄人を気取りたいだけかもな。
レース会場では半分ぐらいスペシャだし。
844ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:32:49
>>839
deoreのワイヤーディスクてまだあったんでしたっけ?
400番台の奴?それともオイル?
ワイヤーなら問題ないでしょ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142869700/
↑こっちで聞いたらマニアックな方々がいろいろ教えてくれるかも
845ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:13:03
スタンプジャンパーの25th記念本って面白いんすか?
846ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:20:13
>>845
25th記念本!?なんだそれは?だれかkwsk
847ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:26:44
レース会場では半分ぐらいスペシャ、なの?何でかな。やっぱりイイから?
それともトヨタみたいなもん?
メジャー嫌い、トヨタ嫌いの俺は、スペシャがイイと思ったんで買ったんだけど、
レースも見たことないしトレイルにも平日しか行かないんで、皆が
何に乗っているのかわからない。
848ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:52:34
レース会場はみんなルイガノだよン。
849ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 01:03:31
GTも沢山いそうだよね。
850ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 21:33:20
クロモリのスタジャン乗っている人いる?
851ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:31:33
乗ってますよ。

でも今年に入ってまだ一度ものってないや。
GWだし、乗らなきゃね。

まあ、山は行かないけどね。
流石にフレーム折れたらやだし。もう何年前のフレームだかわかんないや。
852元ザスカー乗り:2006/05/05(金) 13:39:35
フラリと立ち寄った近所の某巨大ママチャリ屋にて、05 銀SJ M4がチョイ傷
特価の半額で売られてるのを発見!→即金、衝動買いしちゃったよ。
大した思い入れもなく、FOXが付いてて銀黒の取り合わせがカッコ良かった、
というだけで手に入れちまった初スペシャなわけだが、いいねーコレ。
ホイールだけはショボイんで、手持ちのクロスライド+ファストフレッドに
換えたけど、めちゃ進むし、曲る。おおっ、速っ!って感じだね。
853ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:54:36
いいなぁ。半額なら俺も買うよ
854ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:17:40
>>852 そこまで言うなら、自慢ついでに
値段いくらだったか、教えてよ。
店名まで書くと差しさわりがあるかもしれないから、
そっちは伏せたとしても。
855ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:19:56
(´-`).。oO(半額って書いてあるのに読めないのかな
856ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:25:53
買った報告を自慢って読んでるアホだしぃ
857ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:56:16
ワロッシュ
858ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:18
今年のSJm4やm5はワイヤー上引きなのか。
泥つまりや、飛び石やヒット時にワイヤー切れたとかで
クレームでもついたのかな?
859ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:30:52
>>854については
>>852
>特価の半額で
とあったものですから、ネット調べの定価や売価を半額にするだけでなく
その店での売価を参考までに知りたかったのです。
>某巨大ママチャリ屋
ともあるので、ママチャリ専門店では、そういう場合
特価(半額引き前)というのを、そもそもいくらくらいにしてるのかと思ってしまって。
それから
>自慢ついでに
と書いたのは、その方が気安く書き込みやすいかと思ってしまったからです。
馴れ馴れしい逆効果の誘いの言葉にしか読み取れなかったのなら謝ります。ごめんなさい。
一般的にですが、今までの2ちゃんでの経験では、
まともに畏まった態度で聞くよりも、返答率が高いような気がしたので
そういった書き方をしてしまいました。どうもすみません。
さらに特価=定価の半額というのなら上記は必要ない記述となりますが
量販店では通常価格を半額とする場合も多いようなので書きました。
860ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:38
>>859
じゃあ2ch流に
長げーよ、しね。
861ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 00:18:44
>859
そんなマジメになるなよ。2ちゃんなんだからさ。
半額の話もホントかどうかわからんしな。
862ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 11:11:46
スペシャ乗りは真面目な奴が多いからね〜。
863ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 11:12:25
頭の悪いやつが多いk
864ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:24:16
HARDROCKはルック車ですか、そうですか・・・orz
865ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:38
>>864
重いけど丈夫ないい自転車だよ
大事に乗るべし
866ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:24
>>864
サスとブレーキ変えればルックから卒業だ。ガンガレ!
867ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:51:17
>>864
ルック車ではないよ、安心汁。
街乗りには最適だ、もちろん山も走れるよ。
上を見ればきりが無いんだからキニシナイ
868ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:51:45
>>866
>>864じゃないけど自分のHRは既にフレーム以外全部別物だったりする
869ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 00:39:18
どっかのブログでルイカツのなんとかキャスパーの
パーツをXTRにしてる人いたぞ。
870ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 03:05:54
ショーン・パーマーがデュアルスラロームで乗ってたのって
ハードロックだっけ?ロックホッパーだっけ?
871ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 18:50:09
何か疲れたよ・・・orz
872ツール・ド・名無しさん :2006/05/16(火) 19:40:28
>>871
くじけるな。
君の頑張っている姿が、周囲を勇気づけてるんだよ。
873ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 20:52:15
スペシャHPの竹谷インプレ11月で紹介されている
06FSR XC PROって結局商品化されなかったのでし
ょうか?パーツ構成程よくまとまって好印象
だったのだが・・

ttp://www.daiwa21.com/mtb/colum/01/index.asp
874ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 02:09:35
>>873
そいつは試乗専用モデルだから、
(米でも青は無い)
どうしても欲しかったら入荷した店探して、
(前一覧があったんだけど
www.daiwaseiko.co.jp/mtb/testbike/index.html
今は見られない)
残ってるのを探すしかない。
875ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:34
>>874
試乗専用で市販されないモデルのインプレを
HPに乗せるD精工もマヌケですね・・・
876ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 18:17:36
店員のお勧めで、去年ロックホッパー(16万位した気が・・・)を買ったが
 どのぐらいのレベルですか?やっぱ、初心者用ですかね??
一応、リヤの変速は、XTと、フロントのシフトは、DEOREを確認。
 この、MTBがどの位置に属するか教えてください。
877ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 18:21:04
>>876
初〜中級者用
878ツール・ド・名無しさん
フレームだけですが05モデルSJM4シルバーを購入しました。
友達の同じフレーム同じ色(ロゴは色違い)
ガン切れされた。。。。
スペシャユーザーって結構多いな・・・