おまいら、今通帳にいくら金貯まってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
120マソ
2ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:11:11
120マソ
3ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:11:31
103マソ。
4ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:13:22
2円

5ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:14:21
105万ありました。
6ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:14:50
2900マン     コ
7ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:15:35
6,284,000円
8sage:2005/07/29(金) 22:18:24
チャリ糊ってみんな金持ちなんだな
40万くらいしかないぞ
9ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:19:20
9円
10もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2005/07/29(金) 22:22:03
>>1
結構貯まってる。w
11ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:24:13
3億円
が当たる宝くじ、バラ10枚
全部一等だと20億円
12ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:25:00
TREKのTOP燃料を買うぞと決めて早2年…
月の小遣い4万の妻子持ち。
ついに小遣い貯金60万突破!’06モデル買うぞ!!
13ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:25:17
今時銀行に預ける気にもならん
14ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:25:20
ニートですが
25万
15社会人2年目:2005/07/29(金) 22:26:06
リアルに320万
16ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:33:28
自転車と登山とオーデオにはまっているので金が貯まりません。
今月も通勤用としてFELTのフレームを買い、なぜか冬山登山靴(新品で半額!!)
も買って青ざめています。
17ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:37:03
楽しそうでいいじゃん
18ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 22:52:13
360万しかしこの先増えるあて無し
19ツール・ド・名無しさん:2005/07/29(金) 23:50:46
宵越しの金は持たぬ。
20ツール・ド・名無しさん:2005/07/30(土) 21:05:40
休日に自転車乗るようにやって
普段やってた競馬とかやらないので金貯まる
21MTG ◆AFtruazOGc :2005/07/30(土) 21:11:36
8桁
22O.G:2005/07/30(土) 21:24:57
すげぇ。。。
ぼく、六桁...
この差はナニ?
23ツール・ド・名無しさん:2005/07/30(土) 23:43:39
MTG氏やるなぁ
24ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 00:29:59
ウォンの外貨預金はどうかと思うよ
25ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 01:00:36
>>21
ほほう
26ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 01:03:48
>>22
銭ゲバかそうで無いかの差
27ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 01:22:30
家の金は嫁に任せてるし、自分の小遣いは車・時計・酒に使ってしまうので
自分の口座には毎月カード引き落とし分くらいしか入ってないな、、、
5〜60万くらいかなぁ?
28ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 01:59:38
30歳独身男の平均貯蓄額って、どれくらい?
俺、趣味や、その他諸々で使っちゃって、貯金に回すのは少しづつなんで、
現在約350万円。
なんかデカイ金、入ってこないかなぁ・・・
29ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 02:02:06
30歳の平均貯蓄額は5〜600万程度だそうな。
ちなみに俺は60万。     orz
30ほりえもん:2005/07/31(日) 02:12:48
教えられません...。
31O.G:2005/07/31(日) 02:12:55
うおぉぉぉっ!
ぜろが一つ足りねぇっ!


っと、見栄をはってみる。 orz
3228:2005/07/31(日) 02:13:04
>>29
やっぱそれくらいあるのか・・・。
ま、いいや、俺は、趣味を楽しんで生きてます!って事で。
本当はもっと収入が多けりゃいいんだけどなぁ・・・
33O.G:2005/07/31(日) 02:22:24
>>26
そういや以前同じ職場だったぼくの後輩の貯金額を聞いて驚いたことがあったな。
・・・ぼくって成長がないなあ。

マァ借金は無いからいいやね♪ 
34ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 02:42:54
>>33
借金(ローン購入商品は除く)が無ければOKでしょ。
もちろんローン物も無けりゃ最高だけど。
35ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 05:50:27
7千円。まじで。
36ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 06:43:38
銀行には40万くらいしかない。ほぼ全部株になってる。
37ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 10:19:01
貯金100万もないのに、すでに2006モデルやら何やらで
ワクワクしてる俺が来ましたよ。
38ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 10:22:46
働き始めて五年でやっと300万。
200万は最初の一年でためた。自転車とスノーボードはじめてから、
金がたまらず4年で貯金は100万しか貯まってないですよ(;´Д`)
39ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 10:48:52
一応21で150万だったら良い方なのかな?
40ツール・ド・名無しさん:2005/07/31(日) 12:05:34
年30万はチャリ関係に使うから社会人4年目だけど
100万しか貯まってねー
41ツール・ド・名無しさん:2005/08/01(月) 23:43:34
もう15年は働いてるけど。
貯金箱の中は20万円くらいかな。プゲラッチョ
42ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 13:19:56
10万。
でも借金は35万
43ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 15:28:07
なんかボーナスの入金で3000万超えたらしい。
44ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 22:44:56
>>42
とっとと返済汁
45ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 20:55:32
まじでマイナス100マソ 
46ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 02:07:02
いらねーのにiBookかっちまった。
貯金マイナス10万orz
47ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 10:15:35
ぶっちゃけ500万
でも住宅ローンが8桁…orz
48ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 15:20:50
今まで貯金したことなくて試しに3年間貯金してみたら500万になった
月給20万ボーナスなし独身半パラサイト
1000万まで折り返しって考えると先が長く感じてしまい使い切ろうかと悩む
49ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 15:26:21
少しは貯金がないとどんなに嫌でも会社が辞められなくなるよ。
独身なら関係ないか、
50ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 02:57:32
3年で500万は優秀だと思うよ
いや、マジで
51ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 22:18:15
親にパラサイトしていたときは
年200万貯金出来て
30前に1000万貯まったけどな・・・
52ツール・ド・名無しさん:2005/08/06(土) 22:22:36
パラサイトしてる方がお金貯まりやすいのは
よく言われてるけど、30前で年200マソの貯金はイイ。
53ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 08:01:14
トータルで集計したわけじゃないけど、大雑把に20000万くらいかな(プッ
54ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 20:44:09
炎天下での走行は水分補給にけっこう出費・・・。

バイクや車にくらべチャリなら燃費いらねと思ったが
55ツール・ド・名無しさん:2005/08/07(日) 20:57:49
郵便貯金      5,764
UFJ銀行  定期1 300,000
     定期2 500,000
     普通 3,421,589
三井住友 普通  742,033
56ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 08:41:21
>>55

学生だったら神
新入社員でも神
独身だったらまぁまぁ(いいとこで式あげろよ)
既婚小梨なら普通
既婚子持ちならがんばってるな
既婚子持ち、家持ちなら神、もしくは繰り上げ返済しろよ
40以上ならこんなもんでしょ
60以上なら老後が心配です
57ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 09:03:14
23歳既婚、来年2月に第一子誕生予定。
自転車はロードとMTBが自分と妻の各一台です。
クルマは自分のステップワゴンと妻が独身時代から乗ってたミラです。
貯金は・・・・自分と妻を合わせても400万ぐらいでしょうか・・・。
今は僕の両親と同居ですがなるべく早く家を出たいが現状じゃ無理っぽい。
58ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 09:12:03
>57
えらい!
59ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 09:14:02
親同居でセッコスできるの?
60ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 11:57:17
ステップワゴンとミラ

23歳っぽいね。BABY おめでとう。
61ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:47:03
自営業はじめて1年で1,000マソ超えました^^
62ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:54:38
ボケ老人相手に住宅リフォームやって6000万たまりました。
63ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 13:08:38
>>61
自営かぁ〜何屋?

おいらはサラリーマン…36歳係長、一応上場会社だけどこの辺りで停滞するクラス(笑)

貯金は子供名義(2人)合計が、900万位
夫婦名義合計 1300万位
ちなみに持ち家ローン無し。
爺ちゃんの遺産で繰り上げ返済出来たのが大きかった。
64ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:05:50
>>63
グラフィック・デザイナーっす。

遺産って相続税大きそうだけど・・ ええなぁ。
65ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:14:27
家買ったら子供の貯金以外は安心できる額(100〜200万)位だなあ、大体。
それ以上貯まったら繰り上げ返済に回します。
66ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:17:28
priceless
67ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:17:34
繰り上げ返済って手数料とか考えたらあまりマメにやるものでもない?
どれくらいの単位(金額)で繰り上げるものなの?
68ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:20:55
>>67

うちは300マンで1年に一回。
今の給料をいつまで維持できるか...
6965:2005/08/12(金) 16:28:02
>>67
大体基準は100万以上からの人が多いって言います。銀行にもよるけど200万を1回で返すより100万づつの2回に分けた方が手数料が安かったりする。
>>68が300万年1回は損しないうまい返し方。共働きでお互い正社員なら頑張れば無理じゃない。
マメにやれば利息がそれだけ少なくなる。家のローンって大きな金額だから利息もかなりデカイ。余裕があるんなら絶対やった方が良いよ!
70ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:31:21
レスサンクス。
2年前に2500借りて30年返済、まだ3年目
でもって俺と嫁さんと家の貯金合わせたら800〜900位あるんだけど
子供がまだ2歳なんだよね
先々考えるとあんまり手持ちが少ないのも怖いような気もするし・・
500でも繰り上げとけば先々違うもんかなぁ
71ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 16:36:01
皆、かねもってんな…漏れ\32だべ
7265:2005/08/12(金) 16:41:08
>>70
2500って事は利息入れれば3000以上だよね。お疲れ様です。
500返せばビビる位減るよ。僕も最初100返した時でもびっくりしたもん。手持ちが少ないのが怖いって言ってるけど800〜900貯められる人だったらそれなりに計画立てられてる訳だからやった方がいいと思う。
7363:2005/08/12(金) 16:50:13
>>70
全然違うぞ。ファイナンシャル・プランナーに相談してみ無料相談会とかやってるからさ。

俺は10年前に4200万つまんで…月々地獄だった(公庫+銀行系2社)賞与なんて右から左だったよ。
多分あのままなら今、チャリなんて乗っていられないだろうな。一家離散もあり得たと思う。
爺ちゃんが若いときから頑張って築いてくれたから…感謝!
7470:2005/08/12(金) 16:56:13
>>65=72
今借りてる銀行のHPで試算してきた。
確かにビビる程減る!今500返すか返さないかで最終的に2〜300の差があるのね。
まだ手数料を確認してないからアレだけどこりゃ繰り上げやるしかないな
当面の手持ちが減っても一応共働きだし繰り上げた分だけ月の返済額が減るから
なんとかなりそう。

ここ読まなかったらこの先10年くらいそのまま払い続けてた予感・・
知らないのって怖いよね。
2ch始めて一番役にたったレスかも。
本当にありがとう。
7565:2005/08/12(金) 17:00:56
>>74
あともう一つ、たとえば毎年100万繰上げ返済するんだったらそのぶん毎月の返済を増やしたほうが返済は早く終わります。当然利息の減りも早い。
76ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 22:20:43
東京スター銀行の預金額に応じて利子が上下するのってどうなの?
この銀行って聞いた事無かったけどちゃんとしたとこなのかな?
77ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 00:10:38
自転車板になぜ貯金額を聞くんだろ
スポーツ板なのに

78ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 00:54:04
自転車が高い=出費が痛いからじゃね?
79ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 00:57:44
おいおまいら、オレ月50マソ+αでアメリカ派遣研究員に任命されたぞ!

オレが通るとは世も末だ。
80ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 01:03:41
>>79
確かに世も末なんだろうな。
5年もプー太郎してた中年の俺がなぜか一流企業に再就職できたし。
81ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 02:22:03
なんでおまいらの周りだけ景気いいの?
82ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 02:29:40
>>81
おまいが景気の悪いところに留まってるだけ
83ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 04:43:16
車に凝らなくなってから金貯まり出した。
自転車なんてパーツ代1/10くらいだしな。
84ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 09:54:43
>>83
それあるよな。
ショーケースの中の値段の0が1個足りない。
小さいから「買ったぞ!」っていう感覚は薄いが。
85ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 09:54:50
>>79
>>80

素直におめでとう。私のところにも幸運が舞い降りますように。

繰り上げ返済、がんばってるけど、返し終えたら終えたで、
マンション出て、一戸建て買おうって言うんだろうな。うちの嫁はorz
86ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 10:15:15
PS2を36回払いで返済中の俺。。。
しかもヤフオクで売ったし。
87ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:29:47
>>86  中古でよければあげようか?
88ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 12:54:55
良スレあげ!

貯金600万
30歳 独身
パラサイト
89ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 13:00:35
>>88
パラサイト?
違う。
君は必要とされているんだよ。
共生なんだ。
90ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 13:53:33

資産 5000万
借入 3000万
年収 1000万
貯金 70万円
所有車 ドグマ+嫁

土地購入で超過債務ですw
9186:2005/08/13(土) 13:59:21
>>87
すぐ飽きちゃったんで結構でおま
92ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 14:17:46
>>86 失礼しますた
93ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 15:11:48
>>90
嫁って車なんだな
税務署に申告してるのか?
94ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 15:52:58
皆、平均よりだいぶ貰ってるね。ここまでくるとインチキ臭い。
95ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 16:11:14
月収入       50000円
保険その他費用 21000円
銀行残高     50000円

先生!自転車買えません!
96ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 16:37:08
ルックで我慢しなさい
97ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:27:18
>>93
物納OKですかね?
98ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 20:34:27
普通預金が100マソ、貯蓄預金が700マソ
99ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:12:00
@@スレッドストッパー@@
100ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:15:27
荒巻スカルチノフ
101ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:39:23
月給手取り20万ボーナス無し
株130000
MRF8800000
債権5000000
MTFG3700000
SMBC3100000
UFJ100000

結構たまったな
102ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:43:05
先月
約2400000
今月約60000

来月は4000000以上の予定
103ツール・ド・名無しさん:2005/08/14(日) 21:44:11
家族の預貯金が1千万とちょっと、しかしこれは俺にはどうにもならん。
(おれが大半稼いだのに)

おれの秘密通帳にはたったの36万円
104ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 01:50:55
>>103が独身なら悲惨。かける言葉は慰め
>>103が既婚なら当たり前。かける言葉はない
105ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 03:24:42
32才独身、普通口座に150万のみの俺は
今までのレスをざっと眺めてみても、勝ち組ですね
106ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 06:58:36
↑俗に言うニート?
107ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 07:22:53
31歳童貞フリーター
銀行 327円
カード -5万

この国に生まれてよかったと思う
108ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 07:28:51
社会のダニが
はやくしねよゴミ
109ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 07:30:07
>>107
ちなみに何乗ってるの?
110ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 08:02:54
S7歳毒男
月収23万。
普通預金20万。定期その他無し。負債無し。

明日、α‐sweetDを買うので全部で12万ほど貯蓄が減ります。
遊興費ではあるがランニングコスト減らすためには致し方ないと思っています。
自転車は、消耗品以外替える予定ないから困ってはいない。
秋は、大気が安定してたらひたすら練習。雨が降りそうだったら撮影という
日々になるでしょう。
111ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 22:29:42
30歳独身 手取り20万前後

20歳の時 車にハマる。いわゆるDQN。マフラーは当たり前。シルビアのタービン交換で悦に入ったのが最高
25歳の時 PCにハマる。ヲタ路線の自作。ベンチマークの結果に一喜一憂
現在    自転車にハマる。しかしどこから手をつけていいか解らず物を買い漁る日々



貯金?通帳に\300.000-って書いてるだけだよ・・orz
112ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 20:12:27
道具=自転車 にやたら金のかかるスポーツだ

ゴルフも金喰い虫だがな
113ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 01:27:51
29歳独身 手取り35万くらい
貯金:150万
株:1100万
外貨、投信:100万

今はママチャリしか持ってないけど、7〜8万くらいのクロスかロードの
購入を検討しているところでつ。
114ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 02:09:07
さっき2万おろしたときに出てきた伝票によると、369432あるらしい
115ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 23:10:55
>>112
自転車は初期投資はかかるけど、
ランニングコストはたかが知れてる。

スキーのほうがはるかに金がかかる。
116ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 23:50:48
スキーはリフト代、交通費で結構かかるからなあ。
一回2万かかる。風俗みたいだ。
117ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 18:52:46
車購入のためとタバコや酒を飲まずにため続けたらいつの間にか1800万たまってた。
もうちょっとためればほしい外車が買えるんだが、
今の給料で維持できるかなぞだ・・・・
自転車板には関係ない内容だ・・・
118ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 19:43:20
タバコと酒やめるだけで1800万も貯まったら苦労しない。

一日一箱として
 300円×365日=109500円/年
酒代一日2000円として
 2000×365日=730000円/年

1800万貯めるのに21年と半年くらいかかる。
119ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 13:01:30
>>118
別にそれだけじゃないしな。
ほかにもいっぱい努力はしたよ。
俺が書かないのが悪かったかな。
120ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 21:16:29
それを教えてくだちい。
121ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 21:29:13
どちらかというと稼ぐこと考えた方がいいよ
122ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 20:21:34
夜勤と休日出勤を増やすことかな。
でも家族からはなんか言われるから気をつけたほうがいいよ。
休みが不定なのは痛いけどね。
残業は手当てが割にあわないから俺はあんまりやらない。
123ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 21:18:13
>>117 が欲しい車が何なのかが気になる。
124ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 23:26:44
>>123
DB9なんだけど。
新しく出たV8もいいかなと思ってる。
まあ嫁が大きな障壁になることは間違いないが。
125ツール・ド・名無しさん:2005/09/07(水) 17:21:54
19歳  大学生ですよ
 
銀行  40000
郵貯  400
ぽけっと 2500

もうだめだ、夏休みは・・・
なんかバイトせんと。
いまどきの大学生ってもっと金持ってますよね???
自転車始めたばっかで金つかいすぎ・・・旅費も・・・
126ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 01:47:13
>>125
使い方は間違ってないと思うぞ
127ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 08:38:18
>>126
サンクス。ちょっと気が楽になったです。
128ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 09:30:43
80マソ少々
但し、年明けにはコルナゴ号に変形合体の予定
129ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 09:46:44
33歳妻帯者

自転車に使うわけではないが800万くらい
130ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 21:09:24
銀行1 538円
銀行2 4383円
銀行3 18528円

素でまずいと思う三十路の夜。もうすぐ給料日とはいえ。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:25
>>130
手取りいくら?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:03
手取り28万
家賃8万
食費7万
光熱費1万
車のローン4万
雑費2万
あとの6万は自転車関係に
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:22
もしかして毒針?
食費7万をなんとかしよう
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:21
そうです
うーんやっぱりわかる?
毒です
針ってなんだ?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:28
食費よりも自転車に毎月6万の方が凄くねぇか。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:55
毒=どく
針=しん
137ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 22:20:38
>>133
会社の場所と雰囲気によっちゃ、昼がベラボーにかかる事もあるぞ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:30
オフィス街とかなら移動弁当屋とか上手く使おう。
あれ安いがなかなか美味い。
あとやっぱ自炊。外食と比べたら食費が半減するよ。
自転車に6万か・・。結婚したら絶対無理だから今のうちに楽しめw
139ツール・ド・名無しさん:2005/09/17(土) 20:53:28
既婚者で自分だけの秘密口座・手帳ってやっぱ持ってるの?

140ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 09:22:00
無職の俺様がやってきましたよ(w
通帳に250万、ネットバンクに65万、定期に35万ある。
あんまり働く気がしません。一人暮らしで生活費は約8万/月。
自転車には2万くらいかな・・・(主にタイヤなど消耗品とエントリー代)
141ツール・ド・名無しさん:2005/09/22(木) 09:55:21
働いてる俺より貯金多いってどういうことよ?
142ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 16:18:47
どうやって収入得てるの?
143ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 17:09:42
空き巣って儲かるんだな
144ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 07:40:18
>>138
ゲリラ弁当か!!
145ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 11:28:19
30歳 毒

貯金 300万
株  100万
郵貯 50万
 
平均的?
146ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 11:52:03
25歳 独身

30万円
147ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 14:54:49
23歳 独身

134円
148ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 16:08:19
35歳独身

1520万くらい

こんなもんでしょ?
149ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 16:50:23
30歳 無職独身

銀行 40万
株 1600万

楽な仕事ください
150ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:27:40
ほとんど日本株
そろそろヤバス

配当取り終わった時点で四月の悪夢再び、、となりませんように
151ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:42:03
>>147
とりあえず100円貯金から
152ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:45:41
株で持ってる人、結構いるけど株価とか気にしてる?
まさかデイトレーダーじゃないよね?
153ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:27
そりゃ気にするでしょう
持ち株会とかだとまた別だろうけど
154ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:47:24
35歳妻子あり家持
地元の信用金庫に900万
某全国区の銀行に900万

自転車 総額25万
小遣い 月二万

はじめたばかりだから自転車はそんなに金かけてないな
155ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 20:52:35
はまると10万単位で買うようになります。
156ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:11:33
>>149
駅前でマンションのモデルルームの案内看板持って立ってる人
157ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:16:52
独身26歳

貯金:153万
借金:20万

チャリ:50万+16万

私立大学なんか行くんじゃなかった。
430万の奨学金返済が無ければ・・・。

学生時代もっと勉強してればなあ。
158ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:26:28
最近きんたまってません。
159ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:35:15
私はちょうど100まんこしたところです。
160ツール・ド・名無しさん:2005/09/26(月) 21:45:47
>>157

ショボ
161ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 01:43:06
貯めている人と、そうでない人の差がおおきー
162ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 03:45:43
そう?あんまかわらないような。
金持ちほとんどいない・・・・。
163ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 18:38:32
39歳独身

貯金:1億9800万
年収:900万

親の遺産モラテウッタ
164ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 19:03:38
>163
相続税対策とかどうやった?
参考までに教えてけろ!
165ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 20:13:59
26才独身
貯金 26万
年収 0円
チャリ 110万
62万
25万
16万
166ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:37 0
23歳独身
貯金1億弱
家、会社

月給20万


>>164
生前分与
結局、かなり払うハメになって土地を物納した
167ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:49 0
>>164
生前贈与だよフフフ
168ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 23:40:19
30歳毒男
貯金:6000万
借金:4億2000万
月給:完全歩合

7000万まで減った借金がまた増えた
泥沼化
169ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 18:52:21
独身29歳

貯金:165万
借金:0万
年収:550万

>>157と似たようなモンだけど
やっぱこれって>>160が言うように
しょぼいのかな?
170ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:14:18
>>169
借金ゼロって素晴らしい

>>168
なにやったんだおいwwwwww
171ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:32:31
>>169
しょぼい以前に底辺だ。
172ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:33:43
30歳、商社マン、残業毎日22時まで。
年収620万。
家買換えと車と旅行で貯金ほとんどなし。
借金、ローンなし。
173ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:37:47
16歳学生
10000弱 バイトできないのでこんなもの
174ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 23:14:22
学生じゃなくて生徒
175ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 00:44:15
学生、生徒なぜ使い分ける?
176空想派:2005/09/29(木) 10:02:08
少年法かな?
177ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 13:52:26
30歳フリーター貯金15万しあわせ病
178ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 16:13:35
正確には学生と呼べるのは大学生だけ
179ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:28:10
30歳で係長に昇進と同時に勤めていた一部上場の会社を退社、鬱状態で自殺も考えた
退職金と厚生年金の一時金とかで500万ぐらい手にするデイトレで生活日を捻出しつつ
2年ほど釣りとか旅行とか気ままに過ごし、気持ちが前向きになった所で就職活動を開始するが
50社くらいに断られ、現在は愛知くんだりで期間工として働く
手取り20万弱
去年ぐらいから定額預金の満期のお知らせが続々と舞い込み、500万ぐらいになる
2交代勤務なので遅番の日はデイトレで細かく稼ぐ
会社規則で車にのれないので維持費がかからないし家賃、光熱費が無料なので地味に増えるのな
肉体労働なので人生で今が一番健康的かもしれん
総資産あと4倍で億になる、来年は憧れのピナレロ様買うぞ
仕事上の難点は同僚に借金持ちとギャンブラーが多い事かな
パチンコと競馬の話ばかりでついて逝けない
180ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:45:54
>>179
その話がマジならあんた漢だ!!
181ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:51:28
田舎の教師夫婦は定年時には退職金を含め、貯金は1億6000万円を超えてるそうな。
田舎の教師2馬力が現実的に最強。大学の医局を追われ地方の診療所で
勤務医してる医師より金持ち。
182ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:51:41
漢かも知れないが株もギャンブルみたいなもんだしなぁ
しかもハイリスクハイリターンが盛り込まれた
183ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:54:12
株はギャンブルとは少し違うけどね。

184ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 22:59:50
というか一部上場でそこまで頑張ってから言っちゃ失礼だが底辺まで落ちたわけだ。
それでも黙々とと目の前のシゴトをやっていくところに男を感じた。
オレにはムリだ、たぶん自暴自棄になっちまう。
185ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 10:49:18
貯金全部吐き出しちまった。これからローン生活だ。
186ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 11:02:34
何に使ったの?
187ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 16:06:34
家じゃないのか?
俺は貯めてる最中だが、別れてしまった
あぶなくドカンと使ってしまう所だった
188185:2005/10/01(土) 19:27:20
家ですじゃ。15年ローンだが、頑張ってもっと早く返すナリ。
189ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 20:59:20
自転車を買ってしまった。
貯金が一気に減ってしまった。
orz
190ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 18:27:18
独身25歳。

貯金 : 70万
年収 : 350万

使い道は酒代くらいなのに、貯金は人並み以下。
どこに金が消えていくのか不思議に感じる今日この頃。
191ツール・ド・名無しさん:2005/10/02(日) 20:45:58
31歳、貯金850万。株350万

ランエボ買って、ソプいきまくってたらさすがに、貯金がへったw
192ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 14:09:30
リーマン時代は会社に搾取されていたのでほぼゼロ。
3年前に独立して、現在やっと200万溜まった所。
みんな稼いでるなぁ。
193ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 15:15:09
20歳 学生

銀行 64円
郵貯(生活費) 8マソ

三ヶ月働いてF35買ってスッカラカン。
194ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 18:45:17
借金が8桁のオレがやってきましたよ
まあちょっと前までは9桁だったのだがね
195ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 20:17:01
新卒25歳 既婚 単身赴任中

貯金 俺は120万
土地 時価600万
家 購入時240万
株 勉強中につき小額
負債 大学学費残り276万
自転車3台 70万くらい

年収448万。
共働きで戦力2.5倍(実感)
子供養育と嫁の教育費がじわじわ食いつぶし中。
196ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 21:48:57
15 工房
銀行 1000円
貯金箱 50万円たまるやつ500円玉で貯めたのが2個ある。
本当に100万あるんかいな
197ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 22:09:27
44歳 独身 ひとり暮らし
貯金 4215円
給料日まで10日
今日の夕食メニュー:生卵かけご飯、プロテイン入り牛乳、ビタミン剤
カーオーディオ・スピーカー購入が予想以上にイタかった・・・OTZ
198ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 23:32:22
195と197の人生差に素で鬱になった
199ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 23:49:23
生きてるならそれでええやん
人生、何が幸せか断言できないような時代だし
200ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 00:11:23
200万
201ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 00:34:44
201万
202ツール・ド・名無しさん:2005/10/07(金) 02:15:54
家 購入時240万 て桁間違ってない?
203202:2005/10/07(金) 02:16:39
あ、ごめwww流れ潰したwwww
204ツール・ド・名無しさん
195ワロスw