>946 >一々充電終了確認して取り外す必要無くなるし、置き場所も充電器のスペースだけで済むから
充電が完了したら、充電器から取り外す必要があると思ってる?
次に使うまで挿しっぱなしでかまわないと思うんだけど。自分は1週間ぐらいならぜんぜん問題を感じないなあ。
エナクルは特別なのか?
>951
中国製っぽいデザインが多いぞ
そうなると値段表示がCADだとしても、ちと高い気がする
フル電のスレ無くなったのか。
>>942 発表から2年たったけど結局発売されなかったみたいね、セコム付き
>944
心配しなくても次期種の充電器には付くよ
単三電池用と違って価格帯ごとに製品投入する必要無い単一ラインナップだから
態々コントローラに標準搭載されている機能を殺してバリエーション増やす必要が無い
いらない、そんな機能
んでも現行機にリフレッシュ機能付いちゃってるだろ
コントローラ一緒なんだから嫌だとダダコネたって
次の製品には載っちゃうよ>満充電キープ機能
リフレッシュ機能もそうだったけど、単三電池充電器の
ラインナップ見てれば次期種の機能は大体読めるよね
959 :
ツールド北海道:2005/09/07(水) 22:26:30
電ちゃりで北海道一周とか日本一周している人がいるって聞いたことがある
けどどうしているのでしょうか。ソーラーセルとか使って充電することもで
きそうですね。
>ソーラーセルとか使って充電することもできそうですね。
搭載可能な(と思われる)大きさのセルでは充電するための電力は、
確保できないような気がするけどなあ。
もちろん時間さえかければ充電は可能だけどね。
一本充電するのに2日かかって・・、なんてことになったりして。
このあたりは計算で必要な大きさのセルが分かると思うけど、
そういうの分かる人いる?
961 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 03:23:41
>>951 2WD かと思ったら、前ハブはバッテリーだった…
2件の自転車屋でエナクルやめとけ言われた
963 :
621:2005/09/08(木) 07:41:48
964 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 12:22:39
ここはエナクル叩のインターネットですね
学校の朝礼で、校長が「エナクルだけはやめとけ」って言ってた。
ウチの息子も朝礼で言われたってゆってた。
さっき街宣車右翼(朝鮮人)が町中で、エナクルだけはやめとけって演説してたよ
968 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 16:14:13
名前欄は注意しないとなw
さっき、ツール・ド・名無しさんが「名前欄は注意しないとなw」と言っていた。
うんこ
黒板に「エナクルだけはやめとけ」と書いておきました。
972 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 17:21:46
973 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 17:45:11
まあ、間違いなくヒュンデェだろうな。
962 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2005/09/08(木) 06:17:33
2件の自転車屋でエナクルやめとけ言われた
963 名前:621 投稿日:2005/09/08(木) 07:41:48
>>962 ウソつけ。
なんでこのスレの621がこんな反応するか不思議だなぁ w
975 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/08(木) 22:24:41
>>885なんだけど、
いろいろ悩んだあげく、オフタイムを購入することにしました。
日曜日に到着予定です。
値段もドロヨケをつけて9万以下に収まりました。
到着したら、乗ってみて感想を書き込みします!
リフレッシュ充電器が標準化したように
回生ブレーキも各社標準化するかな?
オフタイムの今年のモデルは型遅れのモーターを
積んできたからパスしたんで
06モデルに期待。
回生ブレーキはホイールインモーターでないと不可。
そんなことはサソヨーしかしない。
回生ブレーキは不要。回生充電もイラナイ。
978 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 12:46:32
PASSのリアアブにモーター付いてるやつでも回生できるかもな。
まあ、ハブにモーター組み込んだほうがシンプルに出来るから、
コストダウンの面では有利だと思うけどな。
さっき道をチャリで走ってたら、ヤクルトおばさんにスイスイ抜かれた。
よく見たら彼女らのチャリってアシスト自転車なんだね。初めて気付いた。
おばちゃんはリアにでっかいヤクルト箱を乗せたまま、チャリではとても越えられない
大きな橋をスイスイ走っていった。
あれってどこのメーカーだろう?
ヤクルトおばさんが、エナクルだけはやめとけって言ってた。
981 :
sage:2005/09/09(金) 15:13:00
エナクル買った
まだ三日目
回生ブレーキはエンジンブレーキみたいで、オレ的には良い感じ
他のアシストを乗った事が無いから比較は出来んが
家は奈良の某市なんだけど、坂多いんだよね。
東西南北どの方向に向かっても降りたり上ったりのくり返しの結構な角度の坂があってしんどい。
アシスト自転車欲しくて色々調べて、こことか見て回生ブレーキの事知ってからは
延々と続く長い坂道なんて下ってると「ああ、もったいない〜」とか思ってしまう。
ブレーキかけて運動エネルギー殺さずにそのままの速度で次の坂に突入して上れるならそれが一番いいけど
ボロ自転車なんで、速度出ると前輪が揺れてるし、なにより車が怖いのでブレーキかけてしまって
結局次の坂は自力で上ってしまうことに。
早く金ためて電動自転車買いたい。
別に回生でなくともアシストなら坂は楽
実際乗ってみるとわかる、劇的に変わるぞ
日本語読めない人が登場しました
でも坂道下るときは思うよな、回生しないともったいないとか
漏れんちの周りは坂はそれほど多くないけど
所々にある坂はほとんどが回生ブレーキでは減速仕切れない
ほどの坂なのであまり意味なかったりするけど
奈良の大仏さんも「エナクルはダメだ。特に回生ブレーキは使い物にならない」と言われおったぞ。
こないだ乗ったタクシーの運ちゃんも言ってた
「エナクルはダメ、あれは基地外が憑いてる」
坂道を最高速で駆け抜けたい人だから
ブレーキかかるのはいやだなぁ。
エナクルってモーター音は静かなの?
日本モーター音協会の会長が、エナクルはモーター音が駄目だからオススメしないって言ってた
992 :
ツールド北海道:2005/09/09(金) 21:47:56
車での話だけど私は下り坂で回生ブレーキの原理でその負荷をコンプレッサー
に与えて下り坂だけクーラーをかけます。自転車にはやっぱり回生ブレーキで
充電するのがエコですね。ブレーキシューは摩耗が減るし上りの負担を取り返
せる。各社優秀な技術を出し惜しみせずに最高の電チャリを出して欲しい。
20万円くらいクラスのものもマニア向けに出して欲しい。
995 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 00:01:41
オフタイムを購入検討中ですが前後のスプロ歯数が判る方
いらっしゃいませんですか。おっと後ろは小さい方だけで
結構ですので教えて下さい。
>>995 多分、後輪はターニーの14Tだと思われ。
マルチスプロケットだから、11Tまで可能。
997 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 00:37:53
>>990 エナクルは発進から10km/hくらいまではウィーンって音がするね。
そこから上は段々音が小さくなって、15km/h以上ではほとんど聞こえない。
巡行時は普通の自転車と変わらないレベル。
これは他のアシストも聞いてるとほとんど一緒。
モーター音が気になる人はゆっくり加速すればモーター音は小さくなる。
998 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 00:44:50
>>986 回生で減速しきれなくても、前後輪ブレーキ併用で降りればちゃんと回生が
出来てブレーキシューも節約できる。
エナクルの回生は陸橋で車の側道のような感じの傾斜の歩道を下ると丁度いい
減速度になるから、あまり急坂にあわせて減速するようなキツイ回生だと
使いにくい。
あと、坂だけじゃなくて、平地で普通に信号で停止する場合にも使えるから便利。
20km/hくらいで走ってきて、信号の手前15mくらいから回生かけ始めると丁度
止まれるから、ブレーキシューをほとんど消耗させずに停止することができて
電力も蓄えることができる。
999 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 00:51:07
ちなみにさっきエナクル(CY-SL273D)のエコモードで38km走れますた。
(CY-SL273Dのエコモードは単純にアシスト力を落とすモード)
これは夜間にあまり信号にひっかからずにほぼ20km/h巡行で出た数値。
だいたい今の時期は平均でも30〜35kmくらい走ってる。
標準モードだと20〜25kmくらいは走れるだろう。
1000kmぐらい当たり前
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。