【ツール】ヒンカピーを叩くスレ【ステージ勝利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前を引かずにステージ勝利を手にしたヒンカピーは卑怯者だ!
逃げに入っている時には必ず前を引いた奴だけが勝利していいという暗黙のルールがあるのだ。
あのオンナ、ウザイ!

など。
言いたいことがあるなら正々堂々と言えやゴルァ。
2ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:32:50
くそすれ
3ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:34:27
サン・ゲット ズザー
4ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:37:17
ヒンカピーは卑怯者だ!
ステージとりたきゃ前を引くべきだ。
引かないヒンカピーをつれてノコノコ走っていたペレイロがアホなんちゃう。
ペレイロはずっと引いていれば優勝できると信じていたのだから
ヒンカピーは裏切り者だ!
5ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:40:19
高校野球の4打席連続敬遠は賛成?
6ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:10:30
7ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:22:41
勝った事には、異論はないが
勝ち方に納得がいかないのだ!

同じ1勝でも内容によって、価値が違うのだよ。
8ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:38:51
2人で逃げているときに引いている率が 9:1 くらいだから納得いかないんだな?
いくつなら納得するのだ?
7:3ならoKか?
55:45でもズルい奴なのか?お前の考えでは。
9ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:39:19
>>1-7
実生活でも負けっぱなしの君たち、ひがむなよ(wwwww
108:2005/07/18(月) 22:41:40
名指しから除外されてほっw
11ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:44:52
子供の野球大会の話はいりませんよ〜
12ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:46:16
>>6
コラじゃないの?どうなってんのこれ。
13ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 22:58:46
臑毛剃るの難儀そうだな。
14ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:51
>>8
いや、比率とかの問題じゃないんだ。
158:2005/07/18(月) 23:27:22
>>8
そうだぞ。
ようは俺が好きか嫌いかが問題なんだ。
誰にも文句は言わせない
16ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:08:01
戦術というタテマエをうまく利用して勝ったんだ!ルールは破ってないし監督の指示だろ。ヒンカピーは悪くない!だけどカッコイイ勝利でもなかったのは確かだ!これが真実!
17ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:14:29
↑これで終了…
18ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:16:43
てか逃げに牝馬が乗った時点で逃げを潰さなかった
他チームの戦略がダメなんだよ。対等に先頭交代して
最後まで行きたいのならディスカバリーやCSC等の
トップチームの選手が逃げに乗ってる限り何度でも
逃げを潰して仕切りなおせば良いだけというはなし。
オレもアンチdiscavaryだけど、馬の勝ち方は別に
文句のつけようはないよ。ペレイロetcが屁たれなだけ。
19ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:23:47
↑これで終了…
20ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:24:48
ディスカバのスペルちがうが、まぁ大丈夫だ。
21ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:25:29
↑これで終了…
22ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:29:00
貧黴ってのはどうかな
238:2005/07/19(火) 00:53:16
ヒンカピーの勝ち方が気に入らない人がいる
ヒンカピーは作戦勝ちだからカコイイという人がいる
なんでもいいから文句を言いたい人がいる
そんだけのことさ
↑これで終了
24ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:55:33
>>22
イマイチ...イクナイ(´・ω・`)
25ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:58:21
てか、坂でペレイロから離れないでいた
根性だけでも、自分の体験した峠越えの
苦しさを思うにつけ素直に感動したが…?
26ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:02:10
根性もなにも余裕そうに見えたが
27ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:02:57
作戦勝ちだからカッコイイ????
28ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:05:04
>>6
これが噂の寄生虫ドーピングか
29ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:05:48
お前らはいいなあ。買った奴を悪く言ってりゃ自分が強くなった気になれる。
ちっとは世間ってもんを知っとけよ。そのまま年取って死ぬのってみじめだぜ。
30ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:08:08
>>26
自転車乗りだとしてもせいぜい川沿いのサイクリング道を
自分のペースでまったり流してるだけなんだろうな
31ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:10:34
非難してるやつはもういないように思うが…
32ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:11:35
1だけでしょ
33ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:12:30
オッサンランドナーと一緒にすんなボケ
34ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:13:32
作戦とはいうものの、逃げ集団で総合に絡む選手(=ヒンカピーが抑えるべき選手)が
いなかったことを考えると、やはり卑怯だな。今後、クラシックなんかで嫌がらせとか
されるかもな。
もっともヒンカピーが空気を読むと思っていた他の選手の認識が甘すぎるが。
35ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:13:49
3時間も付き位置だから余裕だろって事だ!
36ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:15:29
37ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:16:02
峠を登った経験を語ってる時点でかなりビギナーだと思われる。200キロの練習の中に峠を幾つもこなす人はそんな発言しないからな
38ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:16:20
>>32
ところで1は批判してるのか?隔離スレ建てただけじゃないか。

必 要 な い け ど な
39ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:20:17
卑怯もなにも無いだろ!!!!監督だ監督の指示だ!!!!!それがみんな納得いくだろ
40ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:20:21
>>37 自分のペース配分でねw
41ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:25:15
積算標高2000くらいでアベ30近くはいくが…ま、オッサンに言ってもわかんねか…
42ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:30:32
ごちゃごちゃ言っても「勝った奴が一番速い」のがプロ。
ヒンカピーが引かないことを解っていながら、付き一にさせ続けたあふぉが勝てなかった=遅かったということ。

アマチュアじゃねーんだよw
43ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:31:12
37の言うとうりある程度乗ってる人なら、峠越えた経験とかいわねー、
44ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:31:52
>積算標高2000くらいでアベ30近くはいくが

(プ… 
たかが積算2000−ave30で何でこんなに偉そうなのよ(w
45ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:34:24
しかも自分のペース配分で
46ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:35:14
距離200だぞ?じゃCSC20周で3時間6分が最高だが?これで遅いと思うならしょうがねー
47ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:35:39
で、実践経験は周回コースのみ(w
48ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:38:27
話にならん、ていうヤツだな(w
49ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:39:36
じゃしょうがねえな。そうとうあんた早いんだな!でも日本は周回しかねえだろ?沖縄とかくらい
50ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:43:07
AVE30じゃぁタイムオーバーだ(w
マキュアン友の会ですら遥に早い罠
51ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:44:50
でもたまに練習する実業団の人も練習はそれくらいのペースだぞ?あんたなにもんだ!さてはプロだな!
52ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:48:29
練習で早くてもなぁ
練習の速さを自慢されてもなぁ
じゃあなんで本場で通用しないの?wwwww
53ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:51:31
いや。別にプロ目指してないし。あんたが、ゆっくり走るだけだろ?みたいなこと書いたからさ
54ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:58:45
ところが、いくら頑張ってるつもりでも
相対的にゆっくりなんだわ。
55ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:00:27
邪魔してワリィがマキュアンは登り早いし(日本にいたらクライマー)、レースは交通規制あるからアベレージは比較しちゃまずいだろ。しかも日本の市民レーサーと
56ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:11:33
あんたはさらにゆっくりなんだろ?
57ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:19:18
ゆっくりどころか足回せてるのか?(相対的にみると…)
58ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:20:18
そして、唯一の峠越えたぜ!経験も怪しくなってくる…
59ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:20:42
サヨナラオッサン
60ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:21:38
>>6
ウホッ
61ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:22:17
マキュアンはその気になれば多少の山があるステージでも
逃げて勝てる足を持ってるよ。
ゴール前以外はその気にならないだけで。
62ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:22:37
どんな形だろうが勝ちは勝ちだ。
そんな夢物語を求めるから、日本で自転車人気ないんだよ。
63農協職員@明日は有休 ◆7shszgdwqU :2005/07/19(火) 02:38:20
>>61
マキュアンは自分はスプリンターだから山の練習はいらないと言って山の練習をしていないだけなので、
スプリンターにも山の練習は必要とオモタら別人のように登れる位練習しそうな予感w
64ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 04:50:05
>>63
スプリンターって普段どこで練習してるんだろう。
公道で60km/hとか70km/hでもがくのは危険だから
やっぱりトラックで練習してるのかなあ。
以前チッポが高速道路で走っていて
捕まったっていうニュースがあったけど
いつも高速道路に行くわけにもいかないだろうし。
65ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 04:59:59
>>64
ヒント:ルームランナー
66ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 05:14:52
インデュラインと先頭交代しないで、ステージ優勝をした経験のあるブリュイネルが
悪いってことで
67ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 08:54:36
それも超級の山岳なのか?
68ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 09:41:05
ヒンカピーも頭突きすればヒーローになれたのにね
69ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 10:55:06
本スレより、こっちが伸びてる。
70ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 12:41:59
71ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 13:12:09
ジョージ・ヒンカピー

(1)元スプリンター
(2)春のクラシックではエース
(3)ステージレースではアシスト
(4)ツール唯一の優勝が超級登りゴールの山岳ステージ
(5)唯一ランスを7年間アシスト

結論:ディスカバリーの不思議ちゃん
72ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 14:36:27
ペレイロのコメントよめや

http://www.jsports.co.jp/style/tour2005/report_1.html
73ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:11:08
↑ 誤訳かも

サイトによって言語によってニュアンスが違ってきてなんとも
74ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:04:54
>>72
携帯からは読めない・・・
75ドロンジョ:2005/07/19(火) 16:08:47
ヒンカピーもボーネンもやーーーってやっておしまい!
76ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:19:57
>>74
「今朝からチームの誰かがエスケープに滑り込むことは決まっていた。
ヒンカピーが協力してこなかったのは当然だと思う。
後方のアームストロングを助けるためなんだから。
だけど最後の峠で、彼が僕に勝利を譲ってくれないことは分かっていた。
でも最終盤は僕のためにリレーもしてくれたよ。
スプリントで負けてしまって残念だけど、まあこれも人生さ。」
77ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:24:04
スレ立てた馬鹿より
ペレイロは大人って言う事で

終了!!!
78ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:14:05
訳したのは、J−スポだからなぁ。
79ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:21:25
ttp://www.cyclingnews.com/road/2005/tour05/news/?id=/news/2005/jul05/jul19news3
フォナックの監督もペレイロも怒っているようですが。
80ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 18:31:39
そりゃあんな勝ち方されたら怒るわな。
JスポはDSCに金でも握らされたんじゃねーの?
81ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 18:48:28
>>79
やっぱり、怒るわな。
マンセーな方は、読まないんだろうけど。
82ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 19:50:56
読んだが、その記事の結論も、こういう戦術も自転車レースの
重要な一部なんだから、しかたないというものじゃん。
同情はしていても、ヒンカピーの批判はしてない。

>In the end, it seems as though Pereiro was the victim of
strategic advantage, intelligent calculation and unfavourable
conditions. Unfortunately for him, these 'road chess' parameters
are as much part of bicycle racing as the will to succeed and the
strength of your legs - making one cheer, and the other sad.
83ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 19:57:35
>>79
ほんとだ。

監督
「戦う資格は戦士のみに与えられる。自分も引くのなら勝利する資格もある。
引かないのなら勝利は他の物に譲るべきなのだ。」

ペレイロ
「ずっと頑張ったのにパーだ。あと3qの所で、ステージ優勝に向けて先頭交代を使用じゃないかと彼に
言ったんだが」と彼はレキップ紙に語った「彼もやると言ったが、実際には全然しなかった。クルマや観客
がうるさくて後続との差を聞き取ることが出来なくなってしまった。あと1qでヒンカピーが追い越した時は、
やる気をなくしたよ。スポーツとしては彼の勝利は間違ってないけど、倫理的には・・・彼は間違っている。」
84ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:42:00
この手の話はいつも負けた方がどうのこうの言ってる。
負けたときにだけ紳士協定だの、倫理的だの言い分けするなよ。
第三者が言うのはともかく、当事者がこういうこと言うのは惨め過ぎ。
85ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:46:43
スペイン語→英語→日本語
この間にどれだけ意訳されてるやら
86ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:14:24
>>84
この手の話って・・・

こんな極端なケース滅多にないじゃん。
87ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:16:00
>>86
他のレース見てないなら黙ってな
88ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:16:37
>>87
きもいヒンカピー擁護見苦しすぎw
89ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:17:46
>>87
トップクラスのステージレースでは滅多にないケースです。
二流三流のレースは知りませんが。
90ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:20:29
ヒンカピー恥知らずだな。
91ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:23:11
負け犬の遠吠え
92ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:24:22
じゃあヒンカピー負けってことでいいんじゃないw
93ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:54:55
>>92
まあ、ヒンカピーの人気ががた落ちなのは確かだろう。
94ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:55:21
セナとベルガーの鈴鹿での一件とか、シューマッハもいつか譲って叩かれたりしてたか。
あとは、オグリとバンブーのマイルCSのそれとか。

まあ、譲ってもあまり碌な事にはならんような気が・・・
まああまり殺伐としてても嫌だがな・・
95ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:58:35
ランスとパンターニの一件、昨年のジャパンカップのクネゴの件。

譲ると逆に揉めたり、茶番のように見えたりする。
96ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 22:12:36
>>95
そもそも今回とは全然違うケースだけどね。
97ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 22:41:01
>>87
他のレース見てないなら黙ってな
98ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 22:49:59
倫理観なんて人それぞれだからね・・・
あまり行き過ぎてもモンクみたいになっちまうがな。
とは思うがね。

99ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 23:40:49
セロニアス・モンク?
100ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:02:03
ペレイロ完全優勝オメ!!

さすがにヒンカピーとは格が違うぜ!!
101農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/07/20(水) 00:05:47
なんかほぼ毎日トップテンの中に星条旗とオーストラリア国旗を見ている気が。。。
102農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/07/20(水) 00:06:05
すんません。実況の誤爆でつ
103ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:27:20
>>100
ペレイロは嫌いじゃないけど、勘違いしてペレイロに肩入れしている奴は嫌いだな。
上にも出てきた
http://www.cyclingnews.com/road/2005/tour05/news/?id=/news/2005/jul05/jul19news3
の結論に同意。

>>In the end, it seems as though Pereiro was the victim of strategic advantage, intelligent
>>calculation and unfavourable conditions. Unfortunately for him, these 'road chess' parameters
>>are as much part of bicycle racing as the will to succeed and the strength of your legs - 
>>making one cheer, and the other sad.

ところで、ヒンカピーを叩いている奴の論理を貫徹するなら、今日はペレイロは
エバンスに譲るべきだったんだよなw
104ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:29:37
ヒンカピースカパーの解説陣にもちくちく嫌みったらしい事言われてたなw
105ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:29:44
>>95
君、譲ったか譲らなかったかってだけで味噌も糞も一緒にしてるよ。

106ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:30:39
今日のTモバも馬鹿だった。
107ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:40:54
>>103
いいや違うよ。
議論の内容を理解出来てないようだな。
108ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:48:28
>>103
お前、>>95だろ。

第15ステージで沢山の人が憤慨しているのは、
最後で譲ったか譲らなかったか、という事じゃないんだよ。
全然分かってないな。
109ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:50:07
ウルリヒ、地味に順位上げてきたのね。
110ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:15:52
お前らみんなわかってない!



勝者は俺だ。
111ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:46:42
カバチームの今年の成績

・ジロ
 ちょい刺ししてステージ優勝 → そのまま総合優勝

・ツール
 ちょい刺ししてステージ優勝 → ????
 
112103:2005/07/20(水) 01:56:55
>>108
俺は >>95 じゃない。

いずれにしろ、結局引かなかったことにこだわっているだけ
だから大して変わらない。

>>107
議論なんて高級なものなされてないやん。
何となく気に入らないDSCの香具師が
引かずに勝ったので、脊髄反射的に騒いでいるだけw
113ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 04:15:21
               .|   |  |
               .|   |  |
    ∩___∩    |   |  |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |
   /  ●゛  ● |   .J >>103
   | ∪  ( _●_) ミ >>95   >>112
  彡、   |∪|   | 
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
114ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 08:24:13
ヒンカピーのクラッシックの勝率考えると
汚いことをやらないと勝てないレベルの選手だということだ
115ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 08:40:15
ジロのシモーニにべったり引かずにくっついて、最後で差して優勝した
選手もいたよね。
パンターニの真似っこしたチビの選手。
116ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 09:09:06
そんな奴はしったこっちゃないよ。
ここはDSCアンチスレだからね。
117ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 11:16:53
DSCは新しいEPO使ってたのか
118ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 11:32:47
マジレスすると使っています。
ただアメリカはスポーツ科学先進国なのでドーピング検査をパスするための薬の開発が進んでいるので発覚することはありません。
119ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 11:36:42
NASAとペンタゴン共同開発か.........................
120ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:03:38
オリンピックで東欧の選手がバカスカ捕まるのは、
金がなくて、古い、見つかり易いタイプの薬使うからなんだよねえ。
121ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:05:53
ところで、俺らがドーピングしたらツールの1ステージくらい勝てるようになるのか?
勝てるのならやってもいいぞ
122ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:15:57
今のドーピング技術では、劇的に変化を求めるのは、難しいんじゃないの?
逆にそんなものやったら、昔の選手のように早死にするよ。
123ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:16:56
>>112
オマエが、低レヴェルだから会話にならないだけ。
124ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:23:27
>>121
お前じゃ無理だろ。
日本のプロレベルならどうかという事は、ベップが(ry
125ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:07:40
昨日、ヒンカピー ブーイング浴びてたな。
つか、DSC全員浴びてるんだろうけど。
126ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:14:20
>>115
ルハノは4km前からアタックして勝ったのよ
3位を争っていたディルーカが落ちてからは積極的に引いていたし
127ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:18:35
これからのレースは肩身が狭くなるなヒンカピー
128ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:27:52
ニュートラル車両使いまくって勝ったマッタンに比べたらヒンカピーなんて
http://www.cyclingnews.com/road/2005/apr05/wevelgem05/?id=results
129ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:40:44
ジロのルハノってツールのラスムセン的だった
山岳賞ねらって逃げて、気がついたら総合上位にいたよみたいな
個人的にルハノのこと応援してきたけど
>>126と同じように、ヒンカピーとうんぬんする選手じゃないと思います
130ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 15:19:36
2003年ブエルタの第8ステージを見直して欲しい。
話はそれからだ。
131ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 19:51:38
勝負なんだから反則取られない限り勝ったヤツが偉い
「ずるいずるい」騒ぐのは勝てないヘタレだけ
132ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:01:01
>>131
つまり、バレない限りがんがんドーピングすべきという事か。
133ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:07:40
>>131は、部活でスポーツ始めたばかりの厨学生。
134ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:14:24
>>132
バレないドーピングはドーピングにならんだろ?
>>133
負け犬人生はどうでつか?
135ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:42:43
>>125
どのへんでブーイング浴びてた?
ビデオ見返してみるよ。
136ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:44:52
アシスト一人をわざとランスに激突させてランスをリタイアさせても、
チームごと除外にならない限りそれは立派な作戦だと認めるわけか。
素晴らしく紳士的な精神ですね。
137ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:48:59
何言ってんだこいつ
138ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:31:20
ポスタル時代からこのチーム、そろってブーイングされてた。

一方で昨日は「ヒンカピー!」ってケツたたいて応援してる人も居たよ。
139ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:34:41
>>136
まあ、ヒンカピーみたいなのが許されるんなら
もうなんでもありってことだね。
140ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:39:58
細かい話は抜きにして
ヒンカピーの感動的なステージ優勝よりも
ペレイロの優勝の方に感動した人の方が
多いのだろうか。どうなんだろう世界的に見て。
そうだとすると今後のためにはずっこいのはダメ
ってことになっていくんだろうな。

ちなみルハノのは引いていた。
最後だけチョイ差しでもなかった。
141ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:41:24
ヒンカピーの勝利はそもそも感動的じゃないわけだが?
142ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:02:52
トーチニッヒの優勝の方が本来は感動的だったがサッシャの
「オレ勝っちゃったよ、やったぜ〜ぃ!」実況で白けた。
143ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:03:24
全員ひかなかったらどうなるかみてみたいw
144ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:06:10
ヒンカピーが感動的なのは、あのステージ優勝したレースが素晴らしかったの
ではなく、ランスのサポートとして連日死ぬほど働いていながら、力を振り絞って
勝ったことにあるのですよ。
もし他のチームのサポート役が同じことをやったら、叩かれ方はヒンカピーの
比じゃなかったでしょ。
145ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:10:13
さすがに今後はずっこいのはダメっぽいね。
(今日のディスカバリーはきっちり先頭交代)
146ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:17:18
当たり前だ。そのうち道から畑に突き落とされるぞ。
147ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:23:35
なんかぬるーい
148ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 22:57:25
今日チュチュが引いてる時点で(と言ってもふりだけだけど)
ヒンカピーの一件の非を認めてるようなもんじゃん
ヒンカピーの件はまだ理解できたがこれ見るとなんだかなあと思うよ
149ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:18
今日、ディスカバが引いてるのは、チーム賞狙いらしいよ。
150ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:07:29
>>149
先頭集団でゴールすればいいんだから、引かなくたっていいじゃん。
二人加わったところでたいして速度が上がるわけでもないし、ステージも取れるんだから。
151ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:29:42
>>150
昨日の時点でのTモバとDSCのチーム成績の差を見てみ。
本日の逃げ集団にTモバは1人、DSCは2人。
DSCにとっては先頭集団を引いてタイム差を広げる意味がある。
152ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:44:24
>>151
ずっと先頭を引くならともかく、他に15人もいてローテーションしてるんだから
DSC2人加わってタイム差が大きく広がるわけでもないだろ。
それならずっと後ろにいて最後だけさしてステージ&ボーナスタイムゲットでOKだろ。
153ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:22:40
なんかいいわけがましいなあ。
ずっと後ろについて最後にチョイ差しで1,2フィニッシュが最も戦略的でしょうが。
それをあえてやらなかった理由はひとつしかないよ。
ずっこいのは認められなくなったんだよ。
4人とかで逃げてるならともかく20人近くいたんだぜ。
154ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:24:18
また、オマエか、つまんね。
155ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:26:06
だから、チーム成績のためには着順よりメイン集団とのタイム差が欲しいわけ。
着順も取っちゃったみたいだがなw
156ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:29:04
そういえばサボルデッリが相方におまえも前を引けよっていってたなあ。
サボルデッリはそれを言う資格は有るけど、他のチームの選手から見たら
おまえらが言うなよ、と思っているに違いない。

実際は相方が疲れて動けなかっただけなのにサボルデッリから
えらい言われようでちょっと可哀そうだった。
157ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:45:29
相方=イノー?
あれで、イノーが差したら、このスレが盛り上がるだろうな。
158ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:53:53
>>156
あれは笑えたな
本当にサバルデッリは何も悪くないが
素でおまえが言うなとは思ったよw
159ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:55:04
うちそこねた
     ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
160ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:55:50
しかもずれた
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー 
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    アータシ 
  ∪∪  ∪∪       サクランボー
161ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:57:00
てかチーム成績でワイワイ騒ぐのはKさんくらい。チーム成績なんて誰も重要視してまへん
162ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 02:30:14
と、ツールをちょっとだけ走ってサヨナラしたI氏が言っておりますた
163ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 02:32:27
>>161
スポンサーが聞いたら怒るぞw
164ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 02:51:30
スポンサーからしたら選手が150キロ逃げた方がいいんだよ。テレビに3時間もスポンサー名が出るから。チーム総合優勝してもテレビに映るのは数分。宣伝の為に金だしてんだからさ!ま、チーム総合優勝するにこしたことはないけど
165ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 02:53:31
ちなみに161=162じゃないよ。
166ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 03:02:50
ルハノについては死モーニも「彼は2度引いてくれた唯一の選手」と表現している
167ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 03:16:21
他の選手への皮肉だね
168ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 03:22:05

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつすげえアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
169ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 03:36:05
↑こいつアホ90%。
170ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 03:37:05
毛10%
171ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 10:35:17
>>166
そんなこと言うから、お家騒動が収まらないんだよ>ランプレ
172ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 11:11:03
みんなすまん。
漏れの煽りがちょぼかったせいであっという間に鎮火してしまったようだ。
173ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 17:22:07
ルハノとヒンカピーは卑怯者で決定
174ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 17:26:47
>>173はビガーパンツ。
175ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 17:32:53
そんなことより、あのバイクカメラに轢かれたアホがあの後いったいどうなったのかが知りたい。
176ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 17:39:02
ルハノは卑怯者

177ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 17:58:21
174は…いつも一人…
178ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 20:55:24
修行僧は悪くない
ヒンカピーも悪くない

勝てない奴が一番悪い
179ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 21:09:11
じゃ、悪いのは志穂たんってことでFA?
180ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 21:48:38
勝てないいやつは悪くない。ヒンカピーはわるくない。ブリュイネルが悪い。
181ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 02:22:09
めるくん、おこってたね(´・ω・`)ショボーン
182ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 07:46:25
文句いう暇があれば踏め
183ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 07:49:07
悪いと言っているのではなく卑怯者と呼んでいるんですよ
184ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 07:55:25
負け犬の遠吠え
185ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 12:27:32
メルクス、いつも積極的にレース作るんだけど・・・
誰も協力しないのな。で自滅してる感じがする。
もったいない。もう後何年もチャンス無いのに
186ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 13:30:03
メルクスはとても「いい人」なんだろうね。
プロとしては甘いんだろうが。
187ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 17:40:36
メルクス、今年も騙されちゃったのね・・・
でもね、それはあなたの思い込みっていう話もあるのよ
188ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 18:23:56
今年は、約束したなんてコメント出てないけど
それはあなた(>>187)の思い込みっていう話もあるのよ
189ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 19:16:53
みんな子供だね♪
190ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 22:24:28
今日はアセベドがチョイ差し狙ってルネッサンス
191ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 23:44:15
ベルギー人だから?
192ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 06:22:53
>>186
メルクスって、どこかお坊ちゃん的な「甘さ」があるんだよなあ。
だから勝てそうなところでも勝てなかったりするんじゃないかな?
193ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 08:32:06
こうなったらもう挿してくしかないな
194ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 10:13:40
同じチームにヘッドバットしてまで勝ちにいく奴がいるというのに・・・
やつの爪の垢でも
195ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 12:15:58
勝てるところはきっちり勝ってくる
サヴォルデッリはさすが。
196ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 01:11:30
この話題も完全に旬がすぎたな。
197ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 11:50:42
>>79

ラスト1kmで僕は限界を迎えて、ヒンカピーは僕を追い越していったよ。
僕は気持ちが切れてしまっていた。スポーツ競技という観点から見れば、
彼の勝利は素晴らしいものなのだろう。だけど倫理的には何を残したと言うのだろう。
彼はモラルのある走りをしたと果たして言えるのだろうか。
精神面で、モラルの面で本当に勝ったのは僕だよ。

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=837
198ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 01:26:48
今日のビノクロフは、叩かれる対象ですか?
199ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 01:27:48
いえ、賞賛される対象です。
200ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:19:33
>>197
なんか惨めだな
201ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:31:06
>>197
解釈のしようによっては、かなり強引な牽強付会とも取れるな。
202ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:33:49
>>197
マイケル・ボーヘルト(ラボバンク)だけ太字じゃないよ
203ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:45:58
>>201
けんきょう‐ふかい 【牽強付会】
[名](スル)道理に合わないことを、自分に都合のよいように無理にこじつけること。「―の説」 .. [さらに]
204ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:53:38
今日のビノクロフが叩かれる訳がない!
205ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:59:35
今日のジルベルトのアタックは、叩かれますか?
206ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 02:59:40
ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜
207ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 03:00:35
>>204
譲ってもよかったんじゃない?
208ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 03:02:01
>>204
マサなら総合成績にからむ選手がパレード区間でアタックしたことを
批判するだろう。
209ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 03:05:07
マサはヴィノのファンだからそれはない
210ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 03:10:37
>>205
すでに叩かれてる。特に選手間で。
ジルベルトは前科がないからまだいいが、前科つきの奴がやったら
シメオーニみたく中国は青海省まで飛ばされる羽目になる。
211ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 10:40:50
シメオーニの件はランスもな〜って感じだけどね。
総合に全く関係ない人の逃げを潰しにいったからね〜。それも個人のわだかまりが原因で。
それにも関わらず、ランスを説得しないで、シメオーニに逃げを止めろと逃げのメンバーから・・・

で、それに憤慨して最終日にアタック・・・
どっちもどっちな二人だな。
212ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 10:43:03
ちょっちせこい
いいじゃんべつに
213ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 16:23:53
書き込みみてから録画見たんだけど、てっきり一つ目の
SPのアタックが決まってそのままゴールかと思ってたよ。
214ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 16:51:02
ああ、もう、面倒くさいから、
集団から逃げ出したら、先頭交代義務づけ。
ゴール前、1kmで解除。
215ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 17:59:10
>>214
コースとメンツ、人数によっては集団はどうしようもなくなるよ。
マキュアンやランスたちがステージ狙えなくなる。賞のポイント確保にも影響で過ぎ。
絶対、抑止力のつきいちは必要。いろいろな戦略が取れておもろい。
216ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 01:42:20
ネタ切れ?
217ランス・アームストロング:2005/08/02(火) 10:16:41
   糞スレを!
.    _, ,_
   ( ・e・)
    ⊂彡☆;)`Д゜) ←>>1
     パーン!


   立てるなと!!
         _, ,_
        (・e・ )
   ( ゜Д´(;☆ミ⊃
   ↑ パーン!
   >>1


   言ってるだろうが!!!
.    _, ,_
   ( ・e・)
    ⊂彡☆;)`Д゜) ←>>1
    パーン!
218ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 00:29:10
ロードレース内の悪行を正すスレとして保守
219ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 05:44:17
下の方にあの時の事をインタビューで答えてる
ttp://www.pezcyclingnews.com/?pg=fullstory&id=3395
220ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 05:45:39
ヒンカピーのサイト
ttp://www.hincapiesports.com/index.php
221ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 06:37:00
ヒンカピーのウルトラマンサングラスが好きだ。

彼、なかなかイケメンよ?
222ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 12:07:54
>>220
サイトみてると、「7年間唯一ランスをアシストした男…」といったくだりが
「商売があるからアメリカを離れたくなかった男…」に聞こえて来る。
223ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 17:17:59
>>222
アホか
フランス人の奥さんとフランスに住んでるわ
224ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:04:33
そーゆー意味ではないような‥‥
225ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 22:43:37
×そーゆー
○そういう
226ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 00:45:32
>>223
ヒンカピーの奥さんってフランス人なの?
227ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 01:13:24
元ポディウムガール
ttp://www.adventurecorps.com/jdrf/2003dv/show11/images/pa260019.jpg
ttp://crazyjaneski.typepad.com/photos/interbike_2003/dscn0688.jpg
以前、選手と付き合ってクビになったポディウムガールがいたらしいが、彼女じゃなかろうか?
228ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 02:09:51
モロー先生とポディウムガールが付き合ってた、なんて話もあったな。
229ツール・ド・名無しさん:2005/08/17(水) 02:35:20
>>228
もうケコーンしてまんがな>えみり
230うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/08/19(金) 20:53:48
俺はセラノが勝ったステージでメルクスをさして2位になったバスールが嫌い
フランス人はあれだからなぁ、、、
231ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 22:51:42
バスールが嫌い → フランス人は…

???????????????
232ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 13:08:19
あれってなんだ?
233うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/08/21(日) 19:40:57
フランス人は厚顔無恥だよね。
嫌いというか、印象悪いね。
234ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:26:09
行ったこと有って言ってるの?
235ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 21:48:40
関係ない話だが・・

東欧にあこがれる人って不思議と多いけど、
(特に左翼がかった人とか日本で不遇な人とか)
実際移住してみると中国人と間違われて石投げられたり
(仕事奪うから嫌われてるのだ)
蔑視されたりして泣く泣く帰ってくるという憂き目にあう。
異国にへんな幻想抱くなってこった。
母国が一番。
236ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:04:02
東欧に憧れる人なんて・・・いるのか?
237ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:25:14
いるよ。ユーゴとかクロアチアとか
叩かれてる国が大好きな人たちが。
サッカー関係に特に多いね。
238ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:41
うんこでぶよ、書き込んだレスは消せないものだし、dat落ちしても読んだ人の
記憶には残り続けるものなのだよ。

「厚顔無恥」フランス人が好きなわけじゃないが、そのレス、よくも言えるもんだと思うよ。
byフランスの大事な日のステージでのうんこでぶの書き込みを読んだもの
239うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/08/22(月) 09:06:59
>>238
第18ステージの話だよ。
独立記念日のステージじゃないよ。
ちなみにセラノが逃げた後引き続けたメルクスはバスールにチョイ差しされてマジギレ。
多分、バスールの行為に関しては彼自身、まともな言い訳できないと思いますけど、、、
240ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 22:38:52
それが何でフランス人全般の話になるんだ?
241ツール・ド・名無しさん:2005/08/22(月) 23:44:57
それが糞コテクオリティ
242うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/08/25(木) 08:35:39
ビランクが去年やったように騙したり裏切ったり嘘ついたり、
金に目が眩んで胡散臭い国に武器輸出しておいて問題起こっても知らん顔だったり、、、
他国の悪口を平気で言ってみたり、、、
まあ、詳しくないのでこの辺で。
なんせうんこクオリティですのでw
243ツール・ド・名無しさん:2005/08/25(木) 09:20:57
「フランス人って言うのは全然清々しくない、かなり根に持つ民族なのですか?少なくとも私はそう思いますし、そんな民族性にがっかりです。(>_<)
244ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 12:12:56
イノーvsレモン
245ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 02:27:10
589 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 00:32:11
フランス人って、ホント下品だからね。
国家としてはナポレオン以降衰退の一途をたどってるけど、大戦になるとなぜだか普段は犬猿の仲のイギリスが味方してくれて勝ち組人生を歩んでる、と。
ヨーロッパの韓国って、ある意味当たってるよ。難癖の付け方ハンパじゃないよ。絶対に反省なんてしないところもそっくり。

フランス革命前後までは下水が無くて、街は糞のながれる約束の地だった、ってとこまでそっくりw
246ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 12:13:51
247ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 20:09:00
またちょいざし?
248ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 21:12:05
249ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 21:13:12
250ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 18:32:55
あげ
251ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 03:41:46
ほしゅ
252ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 12:10:27
ヒンカピー!
253ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 01:50:32
ランスの再来!
254ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:53:35
His wife is a beautiful french who speak English.
255ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 01:37:31
ヒンカピーの年俸が1億円を超える件について
256ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 21:38:04
ほしゅ
257ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 17:22:25
                            『
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
              ‖( ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
        イ↑i   /~U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ┏┓┏┓       ¢ \
 ∈≡∋              〓  ┃┃┏┛ 〓     ¢  )
     _____________________
258ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 13:22:30
                            『
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
              ‖( ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
        イ↑i   /~U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ┏┓┏┓       ¢ \
 ∈≡∋              〓  ┃┃┏┛ 〓     ¢  )
     _____________________
259ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 16:10:43
土壇場でageてみますが
260ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 16:31:39
せっかく、着底を楽しんでたのに・・・
261259:2005/10/26(水) 17:00:25
ごめんね
262260:2005/10/26(水) 18:23:45
気にするな
あげるのも自由だから・・・
263ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 00:27:56
さげ
264ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 07:24:05
age
265ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 09:25:05
保持
266ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 03:41:17
                            『
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
              ‖( ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
        イ↑i   /~U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ┏┓┏┓       ¢ \
 ∈≡∋              〓  ┃┃┏┛ 〓     ¢  )
     _____________________
267ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 07:42:07
急浮上
268ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 08:50:00
あげるなら、ネタを提供しろ!
269ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 12:38:38
Sportsman of the Year おめ
270ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 13:18:46
ヒンカピーが、最強なんだよ!
271ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 19:21:48
その通り!
272ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 11:55:10
273ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 09:06:42
ほしゅ
274ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 16:41:36
275ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 23:01:42
スペシャルインタビュー ジョージ・ヒンカピー(ディスカバリーチャンネル)
:アームストロングを支えたニューヨーカー
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=1771
276ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 23:41:44
he is cool, says Lance
277ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 15:24:33
それを言うなら

He's a cool guy, that's a Lance's saying.
278ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 05:30:22
ほしゅ
279ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:07:47
たまには あげ
280ツール・ド・名無しさん:2006/01/22(日) 20:24:33
ヒンカピーを見事に叩いた二人を紹介します。
Overcoming ( ttp://www.overcoming.dk/ 2004年ツールのドキュメント)の中で
ヤコブ・ピールとカルロス・サストレがバスの中で語ります。
「二人でヒンカピーのところへ入って言ったんだよ、『ところで、今日のステージは
どんな感じ、ランス?』」
ピンカピー曰く「俺が誰か知らないのか?」
再度カルロス「OK, それでさどうよ、ランス」(二人爆笑)
281ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 22:38:21
 
282ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 04:55:02
283ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 17:18:12
             浮上じゃゴルア
             『
              ¶ ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ヽ
              ‖( ゚Д゚)⊃  / ̄∈≡∋ ̄ヽ
        イ↑i   /~U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ┏┓┏┓       ¢ \
 ∈≡∋              〓  ┃┃┏┛ 〓     ¢  )
     _____________________
284ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 00:01:27
468 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 16:46:25
ヒンカピーがカリフォルニア第2ステージでスプリントを制する。
リーダージャージ獲得
http://www.cyclingnews.com/photos/2006/feb06/california06/california062/Frank_Chan_Calitour_30.jpg
285ツール・ド・名無しさん:2006/03/01(水) 13:49:04
 
286ツール・ド・名無しさん:2006/03/05(日) 06:28:53
paris 〜 nice 不出場 さげ
287ツール・ド・名無しさん:2006/03/07(火) 11:50:03
288ツール・ド・名無しさん:2006/03/15(水) 11:17:24
 
289ツール・ド・名無しさん:2006/03/25(土) 18:01:31
 
290ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 19:19:26
Flanders インタビュー

Hincapie: Boonen is beatable

ttp://www.eurosport.co.uk/cycling/ronde-van-vlaanderen/2006/sport_sto860088.shtml
291ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:16
ヒンカピーはクラシックハンターからクライマーアシストも兼ねるように
なった。すばらしいアメリカン。
292ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 01:10:28
フランドル 3位おめ?
293ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 01:22:44
フランス人はある意味で韓国人と同等。
294ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 09:00:24
ヒンカピー、メジャークラシックのどっかで一勝しないと善戦マンの香りが……
295ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 14:21:31
ヒンカピーは昨日なにしにベルギーまでいったんだ?
3位入賞するためか?
296ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 19:52:22
>>295
ホステのアシスト
297ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 02:07:48
今日こそは!と思ってたんだろうなぁ…。
298ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 13:04:28
残念でした。
299ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 13:25:22
幸いパヴェ自体に叩きつけれないで路外の草地におちたから良かったものの・・・
300ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 14:52:21
992 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/10(月) 08:08:56
ヒンカピーは手術が要るかもって程度の情報しかないな。
コラムはちょうどステムとヘッドパーツの間でポッキリかな。
http://www.velonews.com/images/int/9720.14346.f.jpg
301ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 15:54:39
ボーネンが絶好調ではなかっただけにチャンスはあったと思うのだが
302ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 16:25:24
競馬で例えるとGU馬って感じでいいですか?
303ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 18:04:24
304ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 20:37:53
別に競馬で例える必要はない。
競馬なんてマイナーなもんに例えるな。
305ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 22:52:04
マイナーかなぁ?ロードレースよりはメジャーだと思うけどなぁ
306ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:09:42
>>305お前のちっぽけな世界ではな
307ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:15:40
少なくても日本じゃね〜
308ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:17:18
競馬はアメリカ一部、英国、ドバイ、日本で盛ん。

自転車はフランス、イタリア、スペイン、ベルギーで盛ん。
309ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:48:45
競馬の騎手はすくないからな・・・
310ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 23:59:27
乗馬場はあっても競馬場のない国が多いからな。
311ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:42
フランスも盛んじゃね?
312ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 00:23:00
フランスのYahoo!のスポーツカテゴリー

Football F1 Tennis Rugby Basket Cyclisme となってる。
http://fr.sports.yahoo.com/

少なくとも上記6種目以下の人気のようだ。
313ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 00:58:58
バチが当たったな、ヒンカピー
314ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 01:01:47
彼はニューヨーカーだからかなりクールだ。191cmの長身で奥さんも美人。
しかし、05ツール15ステージでのツケがここで回ってくるとは。

抗い難い壁がパヴェでも天候でもなく、サプライされる
チームバイクだったとは、これ如何に?
315ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 08:43:53
結局怪我の具合の詳細は?
316ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 10:33:29
I WAs GAy AN..
317ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 14:57:16
23 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 11:04:38
CNから適当に。

Trekはヒンカピーのフォークを回収して本社で徹底的に調査するとのこと。
ヒンカピーはゴール前45kmで落車して肩を骨折。
Trekとディスカバは、最初の落車のダメージが原因になったのではないか、との考え。
レース状況と、ヒンカピーが「問題なさそう」と伝えてきていたこととから
スペアバイクに交換しなかった、とブリュイネルは言っている。
二回目の落車の直前になって、ヒンカピーが「ヘッドセットが緩んできてるかも」と伝えてきて、
いつどうやってスペアに交換しようかと考えてる間に別の石畳区間に入って落車しちゃったらしい。
318ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 14:58:19
35 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/04/11(火) 00:49:47 ID:3jNUcPGl0
Hincapie diagnosed with fracture
George Hincapie, the man who probably suffered the worst fate of all in this 104th Paris-Roubaix
- his steerer tube breaking when he had all the chances for a victory in the race - has been
diagnosed with a fracture between his collarbone and shoulder blade. The Discovery rider will
return to the United States on Monday to get an operation.
319ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:42:46
鎖骨および肩甲骨の骨折て感じかな・・・・
320ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 23:38:59
321ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:27
mms://dayport.wmod.llnwd.net/fc/a258/e1/n3c/0040/180000200604092912_010400010632p2.wmv
322ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 00:14:36
323ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 16:51:53
324ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 15:23:31
>>は馬鹿
お仕事なのでいいんです
325ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 15:28:51
ジョージヒンカピーがトレックを潰した。
ランスと相当揉めたとも聞くし
326ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:29
どこで聞いたんだよw
327ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 13:32:06
ランスとヒンカピーは親友同士ですよ?
328ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 13:47:39
そういうフリしてるだけという噂もある
二人とも大人だしね
329ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 14:06:42
噂を信じちゃいけないよ ハッ
330ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:09:45
なんですぐ擁護するの?
331ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:51:36
なんで、批判するの?
332ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:30:13
なんですぐ擁護するの?
333ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 06:09:01
怪我の具合は、どうなんですか?
ツール出れる?
334ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 12:45:08
出られない
335ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 01:36:58
ツールのエースは誰がやるの?ポポ?
336ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:10:16
様子を見ながら
337ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:24
>>335
他に誰がいる?
338ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 15:09:22
ホポヴィッチ以外いないね
339ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 23:10:59
素人さんはそう思うだろうな
340ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 01:53:55
素人さんはそう思うだろうな
341ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 02:22:25
市川さんですか?
342ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 04:02:14
>>339
>>340

玄人さんは、誰だと思いますか?
343ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:29:32
ホポヴィッチ
344ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:27
今日のペレスとペレイロ、どっちがかわいそう?
345ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 01:41:35
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 01:01:55
つか最後のピエポリのアレ、許されるのか?解説陣よく言ってんじゃん。
ルールでは認められても、慣習とかマナーとかの面で許されない行為が
レースには存在するとか何とか。
346ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 01:43:56
微妙に状況が違う
347ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 01:48:47
微妙どころか全く違う。
348ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 02:19:36
プロロードレースなんて世界95%以上の国で無視されているのに
メジャーだと思い込んでいる欧州かぶれの>>304を笑うスレはここですか?
349ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 02:33:56
>>348
1ヶ月以上も前の書き込みに反応してる
>>348を笑うスレはここですか?
350ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 03:31:58
自転車のりは自転車が海外では超メジャーwだと思い込みたいんだよ。
自国で全く市民権がえられていないんだから、そうでも思わないとやってられん。
動く金、規模、スポンサーなど何から判断してもドマイナーなのにね。
お祭り好きだからグランツールは盛り上がるけどあくまでお祭りとして
盛り上がっているだけ。
351ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 03:45:37
お祭りとして盛り上がれば十分じゃない。
352ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 05:13:57
選手の名前とか誰が出ているのかよう知らん人もお祭りに参加はしているな。
日本で規模が大きいマラソン大会にマラソンに興味無い野次馬もわらわら集まるのと同じ。
何年か前のツールで酒飲んで興奮したおっさんが山岳ステージでチンポ出していたのは笑った。
353ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 09:31:39
箱根駅伝の沿道に群がっている人間も駅伝ファンとは到底思えないよな。
354ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 16:05:44
イインジャマイカ
355ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:59
素人さんたちは今日のフォイクトの行為を絶賛してるだろうが
私のような玄人から見れば、あれはプロとしてあるまじき行為だな。
356ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:19:34
最後は、スプリント仕掛ける振りして引いて、ゴールを譲る演出をして欲しかったな
あからさまに譲られるのもなぁ
357ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:24:02
ヒンカピーの勝ち方だってアリだし今日の決着だってアリだな。
スプリント好きにしてみればガッカリだろうけど
358ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 02:52:02
登りゴールでスプリントも糞もないもんだ
359ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:18:12
バッソにヘアコンタクトプレゼントしてやろうぜ!
360ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:26:49
>168-172
361ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 20:17:33
実際アレどうなってんの?>禿用品
アロンア○ファじゃないのかって位くっついてるよな。
362ツール・ド・名無しさん:2006/05/31(水) 06:22:44
フォイクトのせいでヒンカピーの印象さらに悪くなったな
363ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 13:51:29
フランドルを見なおしたんだが、ホステが先頭で逃げてて
後ろの集団で、ヒンカピーは、引かず
最後にスプリントで3位

ヴァンペティヘムが、怒ってたなw
マナー的には、いいかもしれないが・・・
2位、3位が同チームで取らなくても・・・
364ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 09:13:56
365ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 12:09:03
ドーフィネを見る限りだとツールのエースでもおかしくなさげ。
しかしバッソやウルリヒには勝てんだろうな…。
366ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 20:28:33
>>364
俺的には水玉けっこうすきだぞ。
367ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 22:18:14
>>366
じゃぁ自分が着れるかと聞かれたら着れないだろ?
368ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:42
恐れ多くてな。
あのテのはヘタな走りができなくなる。
369ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 12:18:05
デブいおっさんだと、かえってギャグにできるかもしらん。
えいえんのはたちです!とか言って、白いの着たり。
370ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 12:58:03
昨日のスイスでのニューエンスの勝ち方は、どうよ?
371ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 18:58:19
あれって、「ボーネン待ってるから」ってこと?
372ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 13:00:20
 
373ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 21:40:13
ツールのエースage
374ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 10:12:05
George Hincapie
Yaroslav Popovych
Paolo Savoldelli
Jose Azevedo
Egoi Martinez
Pavel Padrnos
Viatcheslav Ekimov
Benjamin Noval
Jose Luis Rubiera
375ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 10:13:34
山岳でのアシスト陣を比べると、やっぱりCSCが有利に思える
アゼベドが、サストレのように働けるのか?
376ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:40
あ、サボも出るんだね
377ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:49
race2replace の Webisode に何度か出てるけど、奥さんマジでキレイだな。
Tom Danielson の奥さんもかわいい。プロ・レーサーなのかな?
378ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 12:42:01
サボは下り要員アシスト
379ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 12:44:14
サボ、アシストしないでマジで下って欲しい。
380ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 12:56:53
結局、ウルトは出場できることになりそうです。
ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/20060629_184206Dev.html

スペインのマスゴミは他国の選手潰しに必死?
ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/20060629_164101Dev.html
381380:2006/06/30(金) 12:58:24
↑あ、ゴメン誤爆
上がってたもんだからついつい。。。逝ってキマス
382ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 19:16:04
なんか、ディスカバに風が吹いてるような気がする
383ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 01:11:22

ttp://www.letour.fr/2006/TDF/RIDERS/us/coureurs/3.html

DISCOVERY CHANNEL TEAM
3 - HINCAPIE George (USA)
Born in 29/06/1973 a New York (USA)
Height : 1.91 m
Weight : 83 kg
384ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 02:59:57
ヒンカピーて、そんな背高かったんや。。。
385ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 03:36:48
>>384
大柄だから、クラシックや平地担当だったんだよな
しかし、去年から山岳登れるようになった。
386ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 11:39:36
急に走れるようになったのは
やっぱりアメリカ特製のばれない自己輸血で
387ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:02:06
>>386
自己輸血は、ばれないよ
冷蔵・冷凍血液が無い限り
もしくは、輸血の注射跡が無い限り、検査ではみつからない
388ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:13:16
増血剤の痕跡は見つかるのでは?
389ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:24:56
>>388
今の流行は、高地トレーニングでヘマトクリット値を高めておいて冷蔵保存する
それを勝負所の前日に体内に戻して能力を上げる
だから、EPOのような薬物も使わない、自身の血液だから薬は検出できない
390ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:09:28
リーダージャージ獲得あげ!
391ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 08:24:14
>>389
つーことは全選手やってるということか
392ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 08:40:45
ていうかマンセボー、あの高地トレーニングテントでド扱いにされたらカワイソス
393ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:13:37
はじめてのマイヨジョーヌだお
394ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 10:17:47
ピンパピーだお
395ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 10:27:27
自己輸血はほとんどの選手がやっている。ばれてないだけ。
396ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 16:39:17
>>391
なんで、そうなるw
397ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:51:02
去年よりひどくないか?

Wow... the legs of George Hincapie.
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2006/tour06/tour061/IMG_0873.jpg

398ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:45:50
>>397
グ、グロイよ('A`)
399ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 03:59:28
400ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 02:27:08
これでまた表彰台が確実に近づいてきたわけで。
401ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 08:32:58
毎年ながら、ライバルが勝手に落ちていく
402ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 11:44:20
ロジャースと衝突って…。
403ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:56:32
プレッシャーに押し潰された感じアルね
404ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 01:06:39
脚の治療しているのかなあ?
放置はよくないんでしょ。下肢静脈瘤って
405ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 05:32:27
 やっぱ、ケスラーみたく、逃げ集団からのアタックは、やり過ごすのが
リーダー抱えるチームの逃げの潰し方なんじゃないか?
406ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:07:44
>>405
ケスラーの場合は総合上位のザブリスキーを捕まえる目処が
たったから他は放置だったんジャマイカ?
去年のヒンカピーの場合は特別危険な選手もいなかったし
どっちかと言うと最初からセコく勝つつもりだったように見えた
407ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 12:33:30
>どっちかと言うと最初からセコく勝つつもりだったように見えた

こういう時って監督は何も言わないのかなあ?
よしよし、行け行けって賛同しちゃうの?
408ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 16:16:46
そりゃブリューネルなら言うだろう(w
409ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 16:42:56
ヒンカピ、バスク山越えたあたりで格好だけでも引いておけばよかったのにな。
で、後は三味線。
410ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 21:04:49
人を騙しきるのが下手なタイプと見た。
まじめなタイプかもね。
浮気はすぐにばれそう。
411ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:57
卑劣極まりないから
見事に騙して優勝しちゃったんじゃないの?
ペレイロも怒りくるってたし。
412ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 08:40:27
いやいや、本当に騙すのが上手いなら相手を怒らせない。
409のようにしたはず。まあ、駆け引き上手ならね。

己の卑劣さを前面に押し出すやり方だったから
ペレイロも「オマエ、オレのこと利用したな」って怒った。
413ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 09:15:03
フォイクトがガラテに勝ちを譲ったときも
すぐヒンカピの話題がでてきたもんね。

ずっとランスのアシストやってきてせっかくの1勝だったのに
なんかケチがついちゃったのはチョトカワイソス
414ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 11:15:42
>卑劣
青臭え。
415ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 13:29:52
ランスたち総合上位陣が、ヒンカピとペレイロを追うのをやめた時点で
ゴールまで残り数キロあったと記憶しているが、せめてヒンカピーは
その数キロの間はは先頭に出て牽くべきだったとは思う。
416ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 17:02:27
観客が邪魔で前出れなかったんだよぉ by ヒンカピー
417ツール・ド・名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:29
逃げ成功!
革命記念日だけど、空気読まずに勝ちそうw
418ツール・ド・名無しさん:2006/07/15(土) 00:29:53
>>417
確かに、代わりにポポが勝ったw
419ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 08:39:42
420ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 13:22:35
なにこのオカマ。
そして右端はマラドーナ
421ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 14:41:24
422ツール・ド・名無しさん:2006/07/16(日) 20:41:19
まだこのスレ現存してたのかw
やっぱりここ数年のレースでヒンカピーの勝ちは最も卑劣だと思う・・・
ま、別に競技という観点から見れば別にいいんだけどね
423ツール・ド・名無しさん:2006/07/17(月) 01:13:48
よっぽどレースを見てないのだな
424ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 07:24:07
今年の青島スレはここですか?
425ツール・ド・名無しさん:2006/07/25(火) 19:09:09
>>399 が遠いむかしのようだよ。
426ツール・ド・名無しさん:2006/07/26(水) 15:11:57
427ツール・ド・名無しさん:2006/08/04(金) 21:12:57
ブエルタ出るのか?
428ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 19:20:55
Clasica San Sebastian  出場あげ
429ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:22:05
レース中は、特に目だ立つ事も無く9位
430ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 02:38:04
431ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 11:42:36
次のレースは?
432ツール・ド・名無しさん:2006/08/24(木) 03:57:22
433ツール・ド・名無しさん:2006/08/25(金) 22:54:31
ttp://masciclismo.web.infoseek.co.jp/news/news.html
足ギャーーーーーーーーーーーーー
434ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 06:13:49
>>433
そこから、リンク貼ると文句言われるよ
435ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 10:38:50
知ったことか。
リンク禁止なんて無効だと判例も出てる。
436ツール・ド・名無しさん:2006/08/26(土) 12:33:18
有名どこだが。

http://www.lbm.go.jp/lnkplcy.html
437ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 00:58:15
静脈瘤にしか見えないが…

それはそうと、いくらなんでもトロフィー捨てるのは酷すぎ。
ファンにあげるとかすればいいのに。
438ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 10:32:11
レースに対して失礼だよね。
439ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 11:00:26
リーダージャージ付けた選手が落車したら、復帰するまで自重するのが
一般的だと思ったが
440ツール・ド・名無しさん:2006/08/27(日) 12:51:00
>>439
残り数百mなのに???
それとも、釣りですか?
441ツール・ド・名無しさん:2006/09/02(土) 19:28:20
釣りだったようだな
442ツール・ド・名無しさん:2006/09/04(月) 14:53:09
443ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 00:34:54
上の写真。
バイクでスペアタイヤ運んでるんだ。
はじめて見たよ。
一瞬横転してるのかとオモタw
444ツール・ド・名無しさん:2006/09/05(火) 01:15:09
>>443
マビックだから、バイクの後ろに積んで、後部座席の人が
手に持ってるだけじゃないか?
445ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 02:27:15
'99ツール 前半の山場個人タイム トライアル
ランス・アームストロングにあっという間に交わされるヒンカピーの映像
アシストしたりチームに貢献したが ランスの陰に回ってたな
ヒンカピーをチームを背負う大黒柱になれる器ですか?
ウルリッヒ、パンターニ、ツーレ、他のエースに比べて小粒の感が否めない
446ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:23:47
今日のマルチャンテは、バルベルデと協力して引かなかったのは、どうなの?
サストレとの差を詰められるし、ビノクロフとの差も縮められたと思うのだけれど
ダニエルソンに追い上げられた訳だし、協力すべきと思うのだが?

教えてエロい人!
447ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 03:37:36
単純に疲れていたから。
448ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 13:43:44
>446
ちょこっと引いてた
449ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 18:39:51
カシェキンが睨み効かせてたよな
450ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 19:57:03
だね。
本当に面白いレースだった。

今日はエウスカルテルが頑張るらしいから期待。
451ツール・ド・名無しさん:2006/09/24(日) 03:21:26
来年もディスカバで走るんだよな?
452ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 15:23:15
保持
453ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:14:27
454ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:12:26
来シーズンは、ウルとチームメイト?
455ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:17:18
 
456ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 18:49:10
↑ホシュ荒しいくない。
457ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 13:48:53
 
458ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:53:09
来シーズンまで、ホシュ
459ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 20:32:17 ID:???
去年のツールのできごとのスレがまだ400番台で残っているのに驚いたw
460ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 05:45:19 ID:???
引退するまでホシュ
461ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 15:05:52 ID:???
ホシュ
462ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 18:27:47 ID:???
来年はバッソのアシスト?
463ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 22:25:27 ID:3mkQs+28
そのようだ
ttp://www.ivanbasso.it/
464ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 16:00:30 ID:???
一緒に練習してるのか?
465ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 13:38:16 ID:UcUBn+WN
中国でも走ってたのか?
ttp://www.hq.xinhuanet.com/focus/2006cycle/
466ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 16:50:28 ID:2+UeDOma
ほしゅ、あげ
467ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 11:43:18 ID:???
ランスと練習中
468ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 00:53:22 ID:???
バッソのアシストは大変だろうな
469ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:09:29 ID:???
470ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 21:31:26 ID:???
471ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 21:53:18 ID:5SzPdZmp
hoshu
472ツール・ド・名無しさん
保守