雑誌の提灯記事に流されないスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2005/07/15(金) 01:07:13
テクノパラノイアとは・・・
ありとあらゆるMTB雑誌の大ボラ商品解説を読みすぎた
ことによって起こるMTB製品への不満感。たしかにときどき
こういう出版物は約に立つ情報を広めてくれることもあるが、
ひいき目に見てもその80%が誇大広告だ。
最上のバイクとは、君に合ったバイクのことだ。
雇われ批評家が広告収入をにらみながら「この10年間で
最高の
MTB」だとしつこく進める新製品のことじゃない。

ウイリアム・ニーリー著 MTB! より抜粋
2フェラ最高:2005/07/15(金) 01:07:35
2げt
3ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:10:38
ウイリアム・ニーリーのMTB!を読んでから、
スリップダウンするときも自転車を放さなくなった。
4ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:11:14
>>1
ていとうってよく変換できたな
ATOKじゃ変換できねえ
5ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:12:02
---- 超珍グラフ例1 (要 MS Pゴシックフォント)

まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。

     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││   ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64

Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。

【注意】 PrescottはLowモード、Athlon64はHighモードでベンチを取ってます
6ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:12:31
---- 超珍グラフ例2

それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。

    ├─────┬─────┬─────┬──────────┐
    │Game.1(fps)│Game.2(fps)│Game.3(fps)│  メモリ速度(kB/s)    │ 
    ├─────┴─────┴─────┴──────────┘
    ├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │                      1554                      │
    ├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
    ├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64..│ 32 │25│  58  │                1491                      │
    ├──┴─┴───┴───────────────────────────┘

総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる。
7ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:13:03
---- 超珍グラフ例3

●Windows Media Encoder 9
           単位:秒                 ←fast
           ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
           ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Pentium M 735 .│        335           ||  |
           ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
           ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Athlon64 3200+ │        287           ||  |
           ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
           └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:13:52
             ├──┐                PCMark04(CPU Test2)
             │ 4.8 .│                 上:PentiumXE840(HToff)+i955
Grammer Check   ├──┘                 下:Athlon64X2 4800+
             ├───┐
             │   6.7 .│
             ├───┘
             ├─────────┐
             │              92.0 │
File Decryption.   ├─────────┘
             ├────────┐
             │            74.4 │
             ├────────┘
             ├───────────────┐
             │                  2493.4 │
Audio Conversion. ├───────────────┘
             ├────────────────┐
             │                    3201.9 │
             ├────────────────┘
             ├────────┐
             │            72.7 │
WMV Video     ├────────┘
             ├─────────┐
             │              91.0 │
             ├─────────┘
             ├────────-┐
             │          85.9 │
DivX Video.     ├────────-┘
             ├─────────┐
             │              95.3 │
             ├─────────┘
             │      │      │      │      │
              1       10      100     1000    10000
9ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:50:52
>>3 あれフザケてるようで名著だよなw
10ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 01:59:51
2chの質問スレとかの回答みてもテクノパラノイアか知らんが、頭でっかちだね
検索代行板だね自転車板は
11ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 23:32:31
ふじょー
12ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:04:38
それはともかく某マックピープル雑誌
いきなり巻頭コラムで「インテル移行は当然の流れであった」
だってさ。
 俺を信用するなと言ってるのに等しい。
13ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:58:09
なんで?スラドにもそういう反応はあった気しますけど。
1412:2005/07/20(水) 12:30:12
>13
なんだそれ?
15ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:33:17
つーか、
今のベストセラーのMB欄を見れ。
478のp4p800独走じゃ
1612:2005/07/20(水) 13:10:53
MB欄?
1712:2005/07/20(水) 13:13:33
まあどうでもいいやスレ違いネタだし。
18ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 16:09:05
TIMEが売れたのは菊池の提灯記事の影響。
実際に乗って見ると特別良いフレームでは無いことに気付く。
気付かない奴もいるがそいつらは走って無いだけ。
19ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 16:39:19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122038444/l50

先日、実話誌で

SMACKのエースがヤクザに売春やって逃げたら実家に追い込みかけられコーチにもレイプ された

という記事が出た
コレを書いたのは 米田利香 という人物だが
実は、これがシュート活字(笑)の田中正志(タナカタダシ)と判明。

他にも、大泉典男、金崎将敬などの偽名で、数々の嘘記事を書いています。
女子総合格闘技への侮辱を行なっているコイツを許さないでください。
また、そういう記事を見かけたら通報をお願いします。

コイツは他にもPRIDE、K−1関連の卑劣な嘘記事を偽名で書いています
関係者はPNが誰か分かっていないと思われますので、田中正志だという事実をぜひ伝えたいものです。
自分を神様と呼んでさんざん格闘議論を言っていた奴が、影ではこういう汚いことをやっていることを広く認識させましょう。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122038444/l50
20ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 16:42:59
とりあえず「田中正志」であぼ〜ん設定しておきましたw
21ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 19:57:33
関係ねえ事書くんじゃねえ!!
殺す。
22ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 02:03:45
        彡ミ.  ミ    ・・・゚★゚::* ★∴゚。・。・ ...・゜★
        彡ヽヽ/ミ ミミ      ・゚..・。゚゚・。・・・・゚★゚・・・゚★゚ ...・゜
     彡ヽ☆  ミ /. ミ     [] ・・・゚★゚::*・゚..・。゚゚・。・ ...・゜★☆・
       彡ヽ  |/ミ       │
       彡ヽ  U ミ☆.ミミ  []
       彡ヽ/ミ.ミ./ミ     │ 
    彡ヽ☆   U ./ /ミ []     
     .彡ヽ彡ヽU ミ.  │
       | 彡U/ミミ.  ∧∧    
      . []   .U .|..   (´・ω・`)     
            U []    ( o旦o       
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
23ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 16:45:13
あげてみる
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 17:55:09
ロボット・ロック
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 16:41:41
わけが分からないスレだな。
>>1 の本の紹介だけは役に立った。
早速注文してみたよ。
26ツール・ド・名無しさん:2005/08/21(日) 17:17:07
 サイスポのモールトンそっくりさんの記事だか広告だか
わからないもの(つうか広告だな)読んだ?

 なんでモールトンが一言も出てこないのか。
 恥ずかしいなこういうの。
27ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 01:00:02
>>1
良いこと書いてますね。
納得。
練習!練習!!
28ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 01:05:34
みんな、商品そのものに金を払うんじゃないんだよ、
商品に付随した「情報」に金を払うんだよ。
29ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 01:06:15
>>28
んなもんにはビタ一文ださん
30ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 03:44:39
2005年08月25日(木曜日)読売新聞10面 気流欄

無謀な自転車に法規制の強化を
自営業 西元 駿吉 46 (東京都品川区)

 最近、車を運転していると、自転車のマナーの悪さに絶句することが少なくありません。
 幹線道路の車道でも、スピードの出るサイクリング自転車が平気で逆送してきたり、信号もお構いなしに交差点に進入してきたりとひやりとされられることがしばしばなのです。
 ヘッドホンをつけて運転している人もおり、大音量なら、こちらの警笛音も聞こえないのではないかと思います。また、携帯電話で通話をしたり、メールを打ったりしながら、車道を逆送する行為は、もはやルールを無視した無謀運転にほかなりません。
 事故が起こってからでは遅いのです。不幸な事故が起きないよう、悪質な自転車運転についての法規制の強化が急がれます。
31ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 11:01:09
先月のファンライドは特にひどい。
ジャイの完成車のインプレでキシリSLが付属しているだが、
「見た目も大事なのでレースはSL,ツーリングにはファルクラムのレーシング1
がおすすめです。」って書いてレーシング1の宣伝してやがんの。
んでコンフォートロードのインプレでも全部のロードが
「いやすごい快適性。でも剛性も十分なのでレースにも使えます」
ってなってるの。電波度ではファンライドが一番かも。
32ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:21:29
俺の友人、アンタレス。
ティアグラでもがんがん速い。
見習って練習し〜よう!
33ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 14:47:13
>>31
いや、倍倉も最素歩も負けず劣らずひどい。
どこが一番なんてことはない。
34ツール・ド・名無しさん:2005/08/26(金) 17:28:53
バイクラは広告ですよっていうニオイをプンプンだしながら
インプレしているので「ああ、こういう売りがあるのか」ってなるけど、
サイスポとファンライドはいかにも中立っぽい立場でインプレしているから
ちょっとだまされやすいわな
35ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 08:04:27
誘導されてきまつた

普段運動しないリーマン向けに、自転車レースをやってみような連載記事です。

いろいろな自転車をみてみよう
http://nikkeibp.jp/style/secondstage/tanoshimu/bike_050826.html
1・ロードレーサー 平均価格帯……15万円

だよなぁ、最低ラインが 105
36ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 21:55:53
>>4

ネタだろうか・・・。
(←なぜか変換できない)系の・・・。



http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&inlang=ja&lr=&q=%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%93
37ツール・ド・名無しさん:2005/08/28(日) 02:03:08
>>36
さんきゅ、約に立つ情報だね
38ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 12:14:54
亀レスの甲斐があるすばらしいレスだね。
39ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 12:19:36
>35
それよか「体と地球に優しい〜」のタイトルバックの
70年代アメリカ学生バイクやロードレーサーの説明
に使われてる80年代のコルナゴがすげえな。

 店じゃ買えねえぞ。
40ツール・ド・名無しさん:2005/09/03(土) 08:14:21
体と地球に優しい自転車にチャレンジ 〜ホノルルセンチュリーライドの魅力
http://nikkeibp.jp/style/secondstage/tanoshimu/bike_050902.html
41ツール・ド・名無しさん
>40
 これに出て「あたしハワイの『レース』に出たのよ」
とかいうわけだろうな。
 ママチャリポジションでいきなり160kmですか。
 若いうち二回ぐらいやってやっぱ疲れるワ、で終わりなんだろうな。