奈良の自転車乗り集合!2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
930924:2005/12/02(金) 22:48:28
みなさんありがとうございます。
超有名なMTGさんにもコメントをいただいて感激です。
>929みたいなひともいるので注意しますが、なんとなく感覚が分かりました。
ありがとうございました。ロードレーサーで挑戦します。
931ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:54
草レースでしか勝てない顔デカチビの基司が現れるスレはココですか?
932ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 08:41:18
なにわのメルクス 北峯さんに頭が高いぞ

http://diary7.cgiboy.com/1/times/

933ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 09:01:21
性格悪くて自己顕示欲強くて負けん気強くて自慢したがり屋でひねくれ者
おまけに見た目チビでアニメ好きとなれば女に縁遠いのも分からんでもない
934ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 09:16:18
なにわのメルクス 北峯さんに頭が高いぞ

http://diary7.cgiboy.com/1/times/
935ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 17:00:32
172センチ68キロでチビデヴ扱いとはMTGもたいへんだな。
936ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:20
得意の名無し自演乙
937ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 19:32:56
>>936
関西ヒルクラTTサイト参照
938ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 20:23:04
オレ的に男で172センチは完全チビ扱いですが何かw
939ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 20:42:24
オレ的には>>938は完全バカ扱いですが何かw
940ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 22:39:47
得意の名無し自演乙
941ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:45
アハハハ アハハハハハ
942ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:56
関西ヒルクラスレて落ちた?
943ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:40:46
944自板ルーキー:2005/12/09(金) 23:08:43
寒くなるといつもこんなにレスつかないんですか?
945ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 08:58:26
ローディーきもい
946ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 12:52:38
寒いと自分の知らない道に走る気力が減衰するのかな?自分はそうだけど。
今からいつも走ってるコース走ってきます。
947ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 15:17:17
走りたいけど・・・ちょっと今は走れないんだよなぁ(汗)

そろそろ走り納めの時期がやってくるね
948ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 16:13:09
芋峠、鹿路峠と走ってきたよ。鹿路峠(談山神社の近くの峠)は少しだけど残雪アリ。
急坂があるだけに、路面に積もると車でも厳しいだろうな。しかし、新鹿路トンネルが
できて以来、交通量がかなり増えた。くだりでロードで上ってくる人にあったけれど
トレーニングルートとしての価値は下がった気がする。便利になることはいいことなん
だけどな。自転車では旧道を走ることになると思うけれど、旧道は新トンネルが
できてからきれいになったな。気味の悪かったトンネルが懐かしい。
949ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 16:58:17
>>948
あのルートはトンネルが出来てからだいぶ交通量が増えたそうですね。
自分はまだ走ったことは無いのですが、いつか行ってみたいと思ってます。

鹿路峠の旧旧道になるのでしょうか?凄まじい劇坂があると聞いています。
95054号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/10(土) 17:28:31

泥酔競輪選手が交番“襲撃” 奈良


 8日午前3時25分ごろ、奈良市芝辻町の奈良署新大宮交番で、男が窓ガラスを右手で殴って割った。交番にいた警察官が取り押さえ、器物損壊の現行犯で逮捕した。

 逮捕されたのは、奈良市中山町の競輪選手、高本貴弘容疑者(39)。

 調べによると、高本容疑者は付近で通行人の男性らとトラブルとなり、同交番を訪れていた。当時、泥酔していたという。

 日本自転車振興会のホームページ(HP)によると、高本容疑者は平成2年にデビュー。通算で1314レースに出走(11月末現在)、最も下のA級3班に所属している。
951ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 18:25:53
>>949
南から走ると急坂の登りが満喫できるよ。鹿路峠の旧旧道はトンネルなしの登山道みたいなところ
じゃなかったかな。旧道の鹿路トンネルの横から入る道がある。坂の傾斜は暗峠奈良県側
以上、大阪側以下くらい。新トンネルできるまでは、対向車もきたので一回自転車から
降りてしまったら押すしかなかった。路面はコンクリに溝切ったやつで、本当にきつい区間は
500mはなかったような。暗峠は泣けるけど、ここはぎりぎり楽しめる距離かも。

談山神社に行く道との交差点に、またトンネル掘ってたけどあれはどこにつながるんだろう。
知ってる人いる?明日香村からつながる道もまだ完成しないのかな。
952ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 23:08:06
こう寒いと今年も市街地でも雪が積もる日が何日があってもおかしくないね。
そういえば2輪駆動の自転車がNHK で紹介されてたな。
雪をかきわけて進んでた。
95354号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/11(日) 11:05:27

朝っぱらからレーパンをカウパー氏腺液で濡らしてるからだ。ホンマに凍るで
954ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 15:02:55
妙なのがいるな。
95554号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/11(日) 19:08:18
♪あんたが〜たぁああ〜  こぉ〜れみぃ〜〜りゃ〜 
♪くるまないーーんんかあぁぁあ〜 ぁああ〜あぁあぁあぁあぁ〜ぃ
♪こりゃまずいよぉお〜えおぉおえおぃぉおぉぉ おぇえ〜〜〜
956ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:23:03
>>951
どうもありがとうございます、春になってから出掛けて来ます。
さすがに、これからの季節に行くのは厳しいので(汗)

明日香村からの県道かもしれませんね。以前、道を間違えて、
行き止まりの手前まで行ったことがあります。
あの山はトンネルじゃないと無理でしょうね
957ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 19:55:47
昨日、今日は寒かったね
走った奴いる?















漏れ?
漏れは当然、こたつでミカン食ってた(w
958ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:44:19
>>951
大宇陀の宮奥へと繋がります。トンネル抜けてから放置されていますが…
959ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 11:42:22
うー、すごい風。とてもじゃないが走る気にはなれん
96054号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/12(月) 12:52:23
うー、雪だ。五日市や廿日市市は雪ふってるよ。
96154号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/12(月) 14:06:36
まじとてもじゃないが走る気にはなれんのう
962ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 20:35:45
>>960
何で広島の話が出てくるの
96354号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/12(月) 21:48:33
広ヒマ市内は雪がつもりだした。
あーあ、これじゃ阪奈道路行きは中止だな。
964ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 14:19:54
今日も寒いっすねぇ
965ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 18:59:58
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
966ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 19:33:40
ローディーきもい
967ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 09:08:59
ぬぁあんだ!今朝の寒さは!
霜が降りていたぞ。

朝、天理ダムへ行こうとしたら、やけに後輪が滑る。
ん?
と思ったら、周囲は真っ白じゃねーか。
おまけにすれ違った路線バスのタイヤにはチェーンが!
こりゃいかんわい、とUターンして下界におりた。

帰路、県道を走っていたら滑ってコケますた。
被害:STIレバーに傷(右のみ)、シートステイにつけていた猫目TL-LD170-Rのブラケット大破。
968ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 09:53:04
怪我がないようで何よりです
969ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:13:04
>>958
ありがとう。宮奥ってまた微妙なところにつながるのね。ちっちゃいダムがあることしか
知らん。明日香から宮奥までつながればいいコースになるかもね。

明日は路面こうってるかな。後輪滑らせながらのぼって、くだりは登山道か。
970ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:38:22
>>967
やはり天理ダムの方も雪が積もっていましたか。
大宇陀の方も積雪が残っていると聞いていますね。葛城山も雪化粧してましたし。

STIの傷って何かショックですよね。自分も雨でスリップして、えぐられる
ような傷がつきました。ブラケットも妙な方向を向いて、一瞬バーが変形したかとかなり焦った(汗)
971ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 00:10:28
俺はバイクで通勤してるのですが、今日は交差点を曲がったところで路面が少し凍って
いることに気がついて、少しスリップしながらも事なきを得ました。危ないところ。

ということで、板違いのことを書きましたが、この週末に次スレ建てますね。
972924:2005/12/17(土) 00:22:52
凍結・・・
2月上旬に室生寺へ輪行することに決めた俺は
めちゃくちゃくちゃ緊張している。
973967:2005/12/17(土) 01:28:36
>>968
ありがとう。幸い怪我はなかったです。

>>969
後輪が滑り始めたら撤収するべしw
どの自動車も、えらい慎重な運転をしておりました。

>>970
ああ、大宇陀や葛城もそうでしょうね。
STIが変形しなくて助かった。
もう春まで朝走るのはやめまて昼に走りますです。暇な学生だし。

>>971
ワテも最初は少しスリップしながらも事なきを得ましたが、油断した途端ぬおぉぉぉお!
しかし、あんな朝でも片手をポケットに突っ込んで自転車に乗ったり車道を逆走する天理大生たちには恐れ入ったよ。
アホですか?
次スレよろしくです。

>>972
ああ、ちょっと不安ですね。
974ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:03:51
次スレも定期的に荒らすんでヨロシク
97554号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/17(土) 21:10:32
ま、ガンガレや、の?
976ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 14:08:14
天気悪すぎ。。あとでランニングしてこよう
97754号 ◆UDvyDKW0Sk :2005/12/18(日) 14:31:33
すべって転んで頭打つなよ。
978ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 15:13:58
いつまでこの天気は続くのかなぁ?
979ツール・ド・名無しさん
今日、京都市内へ行ったらところどころ雪が残ってた。
やはり京都市の方が奈良市よりかなり寒いようだね。