【金剛】イトチュウサイクル【親子で天パ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 12:41:46
南大阪のプロショップ「イトチュウ」のスレッドです。
有益な情報の交換場としてご活用くださいまし。w
2ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 12:42:27
>>1
さっそく削除依頼提出しますね。
3ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 12:44:43
どうぞ。
おまいも待ち構えてたのか?
4ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 12:16:44
イトチュウってカタカナで書くとカイチュウのお友達かと間違えそう。
武士の情けで「糸中」ぐらいの伏字にしたらどう?
5ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 12:40:56
>>4
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112575086/l50
コッチで「いとなか」と紛らわしかったので。
6ツール・ド・名無しさん:2005/06/08(水) 23:59:24
今中 = コンチュウ
7ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 12:33:58
お〜い>>2
まだ削除依頼提出してないのか〜?
口だけか〜
8ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 13:45:48
【金剛】イトチュウサイクル【親子で天パ】
1 :ツール・ド・名無しさん :2005/06/07(火) 12:41:46
南大阪のプロショップ「イトチュウ」のスレッドです。
有益な情報の交換場としてご活用くださいまし。w

何でこれで削除されるのかわからん。
親子で天パ→親子で天然パーマの略なんだろ?
有益な情報の交換場→有益な情報を共有するのはいい事だし。
9ツール・ド・名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:31
南大阪にはショップが少ないが・・・。
ここは信頼できる?
特にアフター・ケアはどうですか?
10ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 19:39:04
俺は春先にここで買ったけど、サービスに特に不満はないよ。各種調整も無料だし。

閉店が19:00で、ちょっと早いかな。
11ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:55:21
hosyu
12ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 17:51:21
着底
13ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 18:25:04
ほしゅ
14ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 18:40:53
ほしゅ
15ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 01:53:18
ほしゅ
16ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 17:43:13
ほしゅ
17ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:33:25
ほしゅ
18ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:03:15
ロードレーサーの選び方なのですが、将来的なものも含めた使用目的とデザイン、
ブランドイメージそして予算が関係します。まず使用目的と予算が関係するコンポ
ーネンツ(変速機やブレーキ)の事なのですがこのコンポと車体のフレームのグレ
ードと価格で自転車の値段はほぼ決まってしまいます。コンポの世界で2台ブランド
が日本のシマノとイタリアのカンパニョーロでシマノのコンポのグレードは上からデュ
ラエース、アルテグラ、105、ティアグラ、ソラと5種類あります。

このグレードの順番で価格がデュラエース=高級、105=普通、ソラ=普及品となるわ
けです。高級になっていくとどうなるか?まず軽量になり、何100g軽くなっていきます。
変速機はリニアに「バシバシ」変速していきますし、ブレーキは「メチャ」効きます。
あと仕上げ、輝き方が高級になり、もちろんパーツの耐久性も向上していきます。

デュラエース、アルテグラがレース志向、軽さにこだわる、とするなら105、レース初級、
ツーリング向き、ソラはシティーライドと言う感じですかね。ソラ以外は9段変速になっ
ていますから将来的にパーツのグレードアップを考えている方は互換性の事もあるの
でティアグラ以上のものがお勧めです。
19ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 20:39:47
このスレ書き込みが無いですね。
大阪ショップ情報では、何件か話題が合ったけど。
20ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 18:03:45
age
21ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 17:09:42
俺はあんまり印象良くない。

昔、嫁さんにMTB買ってやるべくあちこちまわってたんだけど、
俺は旧モデルや客注キャンセル品のため安価になってるのを探してて
そういうのないですか? って聞いたんだけど、
「安いのをお探しなら他店でどうぞ」
と言い残して、奥へ引っ込んでったよ。

まったく、なんちゅう店だと思った。
ホームセンターなんかで売ってる廉価車探してるヤシと同列にみられたんだな。

幸い他店で1年落ちのスペシャ見つけて買うことができた。
その店には今もお世話になってる。

伊藤忠さんには、「よくぞあのとき他店で、と言ってくださいました」
とお礼を言わなきゃね。
22:2005/08/04(木) 17:27:10
店もお前はお断りだw
23ツール・ド・名無しさん:2005/08/04(木) 17:46:40
落ちそうで、落ちないスレだな。
24ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 09:36:31
>>22
まぁ俺は言葉を選んでちゃんと話したつもりだし、
型落ちや流通在庫の安価なのを探してる、っていうのが失礼なことなのかね。
そんなのはウチの客としては不要、というならそれまでだけど。

アンタが店の人だか常連さんだかはわからないけど、
どっちにしてもそういう居丈高な態度は同じなんだな。
25ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 11:31:23
一瞬、伊藤忠が自転車に手を出したのかと。
26ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 13:28:11
>>24
関西人は価格にシビアだからね、あっしも最新モデルを定価とかそれに
近い価格で買うんだったら、型落ちとか流通在庫の安いの買って浮いた
お金で他の事したいって考えだし。
先月型落ちのクロモリツーリングバイクを3割引でゲットしたが、いい
買い物したって満足してる。
27ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 15:20:17
>>21どっちもどっちだろ。
予算と用途を伝え、その上でセール品買うなら分かる。
しかしこの書込内容じゃ「型落ちで安いヤツ」としか言ってないように見える。そんなん普通は嫌がるでしょ。

多少クセのある店だとは思うが。
28ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 15:33:16
>>26
うん、そんなんだよ。俺もそういう考え。
だが、少し無理してでも最新のを買っておく、という考えも、もちろん否定しないよ。

実際、1年落ちスペシャを買った店では、
 現行モデルを無理して買った場合のメリット
 1年落ちを安価で買った場合のデメリット
をきちんと説明してくれて、こちらの希望に沿うようなアドバイスをしてくれた。
本当の意味でのプロショップだと思ったよ。
少なくとも、「安いの探してるならヨソ行きな」なんて言って
クルっと背を向ける店じゃなかった。

ま、古い話だし、今では店主の考えも変わってるかもしれないし、
あのとき虫の居所が悪かっただけかも知れんしね。
店主の言い分なしにこちらが一方的に書いてるから話半分で判断してもらっていいよ。

邪魔したな >>22
29ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 16:06:49
>>27
うーん、どっちもどっちかぁ。
俺はあなたの言う「セール品」があればと思ったわけ。
俺は俺なりにきちんと用途、要望を伝えたつもりだし、
ルック車探してるような言い方したつもりはないんだけど、
まぁ当時のやりとりをここで再現できるわけじゃないし仕方ないね。

でも、言い方あるだろ? って思ったんだよそんときは。
それに、こっちは客だとかって偉そうにするつもりもないんだけど、
「他店でどうぞ」って言うだけ言って奥に引っ込むなんて
人対人の話としても失礼だと思ったんだよ。

贔屓にしてる人たちにとっちゃあウザい書き込みだったね。
悪かったよ。もうココには書かないから。
30ツール・ド・名無しさん:2005/08/05(金) 16:07:25
おまえが無神経なだけだ
3127
>>29
俺は常連ってほど行かないが、対応が今一つなのは感じる。
だから不快に感じたのも察しはつく。

ともあれ、今の自転車を大事に乗ってやってくれ。