BMC - swiss precision quality

このエントリーをはてなブックマークに追加
924ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 01:42:36
>>920
チャーリーにあったけど・・
あとなるにあったのは売れたっぽ
925ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 04:21:08
ナノ走ってるの見た。都内。
926ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 06:06:41
売ってあるとこ見た in 川崎
サイズは、忘れた スマン
927920:2006/04/04(火) 11:58:00
昨日勢いで注文してしまった。
その場で、フタバに確認してもらってが、まだそのサイズは
日本に入ってないと言われた。
ネット調べたらもう入っているのではないか?
と聞いてもらったがが49の赤はまだ入っていないと同じ答え。
平行輸入物ってあるのか?
納期は上手くいけば初回便らしいが、期待薄・・・
928ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 15:20:56
49,51は入ってるよ
929920:2006/04/09(日) 18:21:58
今日ショップに行ってパーツ決めてきた。
ホイールは手持ちのキシリSSC。
パーツはDURA-ACE10Sで。何キロぐらいになるか
楽しみ。
が、納期は未定らしい。フタバってダメなのか?
ショップの親父も嘆いていた。
930ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:48:33
7キロ台
931ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:02:56
カーボンナノチューブとか宣伝してるわりに軽くないしな
932ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 21:46:44
※注:自転車がナノサイズなわけではない
933ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 02:51:48
そうナノ?
934ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 18:36:12
ナノ厨ブっ頃すぞ
935ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:11:31
あぁ、調子乗ってるからブッコロサレッゾ?
936ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 19:30:51
ちょっと先日、ハードラックとダンスっちまいました
937ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 00:46:38
頭を打ったみたいだね
938ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 06:26:57
>>936
大丈夫か?
kwsk
939ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 13:01:11
>>936
ぶっこみ乙
940ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:09:25
>>938 ゆとり世代

>>939 もういい歳
941ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 08:07:01
ん〜
942ツール・ド・名無しさん :2006/04/23(日) 22:28:13
team elite01完成
今週末あたりDebut
943ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 07:19:19
でぶった
944ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 15:12:13
パリ−ルーベではPHONAKチームはStreetfireSSXに乗っていたらしい。
いつものカーボンバイクよりちょっと重いが頑丈でホイールベースもちょい長めという事だった。
945ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 19:43:10
フレームで600gぐらいをちょっと重いというのはかなり無理がある
946ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:24:18
ボトル一本分じゃん
947ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:27:52
948ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:15:32
結局今年一杯でファナックってスポンサー撤退決定??
949ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:20:10
>>947
でかいスプロケにコンパクトか。
あさくら君にバカにされるぞ。
950ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:49:40
フォナックみたいなダサいスポンサーからもっとかっこいいものにかわれば、
劇的に売れるだろう
951ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:52:20
>>950
それって色合いだけだろw
952ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 05:30:09
ファナックにスポンサーして貰おう。
953ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:41:43
いっそファックでいいんじゃね?
954ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:20:14
EU諸国でやるF1の煙草広告みたいにロゴを描けなくなります
955ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 00:55:40
SLCの黒って、渋いな
956ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 01:54:46
ツヤ無し黒ならSLTも相当渋かったゾ
957ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 07:33:02
>>955
安物プラッチックみたいじゃん
958ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:02:26
スイスカラー以外のBMCも良いねー
959ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 05:27:56
>>957
関西人?
960ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:09:56
ジロでもBMCがさっそく活躍していたね。

格好良かったよ。
961ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:22:38
SLO1・サイズ54をフルデュラ+キシリSLで組んだら
どのくらいの重量になる??

ちなみに身長176cm、股下82cmだと54は大きすぎ?
962ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:25:18
ペダル無しで7.6〜7.8位じゃね
963ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:28:10
54でいいんじゃない。
964ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:35:52
56が適正だろうね
965ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 18:12:11
他のメーカーにくらべてBMCすこし大きめな気がするよ。
54でいいと思う。
966ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 19:13:46
49のシルバーどこかにないかな?
967961:2006/05/16(火) 20:05:12
>>962-965
レスあんがと。
キャノのアルミ、インタマのセルビーノと迷っている・・・。

968ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 20:15:48
SL01、52でフルデュラ+キシエリでペダル込みで8kg切れる。
TOPチューブ長めだから自分の今のポジションをよく確認して
サイズを決めたほうがいい。

SL01、すんげーよく走るよ。
969ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 21:24:59
今は重量で買うものを決める時代かぁ〜
970ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 21:35:55
俺は05年SL01サイズ49、
フルアルテ(スプロケのみデュラ)、
キシリESクリンチャー+プロ2レース20C、
ペダルタイムRXEサドルSLR
なんだけど、8.2kgくらいあるよ。
971ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 21:54:15
キャノのアルミなら、ペダル(SPD-SL)込みで7.2〜7.5Kgってとこだろうな
BMCは乗ったことないんで比較はできないけど、キャノも走りはいいよ
乗り心地もカーボンみたいに細かい振動は吸収してくれないが、
アルミとしてはいい方だと思う
972970:2006/05/16(火) 22:38:50
やっぱフルズラとフルアルテだと結構重さ違うんだな。
STIレバー、前後ブレーキ、BB+クランク+チェンホイル、
FDRDで合計230gくらい重くなるみたい。

フルズラにすれば俺も8kg切れるかも、って事か。
973ツール・ド・名無しさん
身長182センチで、54乗ってる。
フレームはあんまり軽くないが、SL01はよく走るよ