革サドル最強伝説  

このエントリーをはてなブックマークに追加
891ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:33:34
>>885
それです
私の意見の趣旨はまさにそこにある
革サドルには「手間を楽しむ」要素がある
それゆえ純粋な機能的実用的な品とはならず
嗜好品の要素が必ず入ってくる
よって、「ファッション」という、例えば服において
は機能性・実用性だけから見たら無駄ともいえる
「非合理の部分」を批判するのは自己矛盾になる

身近な例では、ジーパンの色落ちなどがそれに
近いかな
最初からユーズドを買って使いこむ人と、リジッド
からケアしながら色落ちを楽しむ人
どちらもファッション
892ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:35:07
ファッション野郎も何だかな〜とおもうが
>>881=884みたいなのが世間の一般的な見方だとすると辛いw
革サドルってそんなに特殊なもんになっちゃったのね・・・・・・・・
893ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:38:24
>>891
だからあなたはわかっていない。
手間を楽しむ人もいるのかも知れないが僕はそうではない。
必要な手間だからやっているだけのこと。チェーンに油を差すのと一緒。
雨の後で車体を洗いケーブルに油を差したりするのと一緒。
「手間を楽しむ」人もいていいのだが、そういう人ばかりではないんだよ。
馴染んだ革サドルの座り心地は何物にも代え難いから手間をかけてるだけ。
僕は完全に機能第一、合理第一で革サドルを使っている。
894ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:38:45
>>888
アフォ。糞味噌一緒にしてんじゃねー。
俺は革靴履いてるリーマンだが、革サドルには防水スプレーはしない派だ。
しかし日常的に革靴履いてる立場からすると、お前の革靴に対する批判だけは
どうにもいただけない。それだけだ。
自分が履いてれば分かることを、明らかにお前は分かってない。
895ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:39:30
>>892
日本で雨水に弱いというのはかなり痛いからねぇ。

ふと。引っ掻き傷に強いってのはあまり知られてない利点かな。
896ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:42:23
>>893
>>革靴に対する批判

ファッションくんに質問ですが、誰が「革靴に対する批判」をしたのでしょうか???
防水スプレーの吸い過ぎで頭がいかれましたか???
897ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:45:11
>>895
だが言われているほど雨に弱いわけではない。
それが証拠に昔の実用車の革サドルは雨晒しでもそれなりに保ってた。
革一枚とベース有りでは条件が異なるものの、
少しの手入れで数十年使えるのも事実。
898ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:48:47
みんなもちつけ!!!!!
今日はとても勉強になりまつた
1革サドルにコンビニ袋最強!!!!!
2革サドルにスプレーは邪道!!!!!
899ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:51:35
>>893
その主張は客観的にみて、あくまで個人の信条に
留まりますね
もちろん、あなたが合理性機能性の観点から革サド
ルをチョイスすることを批判するものではないです
しかし、水に濡れても構わず、最初から柔らかく、血
流を妨げないサドルが安価に手に入る現代では、合
理性機能性という点において革サドルで「至上主義」
が唱えることはできない
>>890が挙げているように長所短所があり、合理性
機能性という点のみで争うと、非合理のそしりを受け
ることになるのは間違いなく革サドルです

革サドルは嗜好品ではあるが、あなたにとってはファ
ッションではない
しかし嗜好品である以上間違いなくファッションになり
うる
そういうことでしょう
900ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 21:55:11
ファッションとかで革サドル選んでる人、このスレには少ないと思うよ。
901ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:05:26
正直、ある種のロマンを持って革サドルに入ったのは事実。
入りはスタイルだったが、ケアも手間も日常になった。
それが俺的にはしっくりくる。やはり毎日眺めるしな。
だもんで、ファッションとして見る人がいるのも事実だろう。

ケアして使い込めば深みのある色と自分にしかないサドルになる…という
物言いが、自分の中で単なる見た目以上の意味を持つかどうか。
その価値観も他人には必ずしも理解されないとは思う。

だが、このサドルは俺のサドル。それだけがゆるぎない事実だ。
902ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:06:20
>>893
鳶職がはいてるニッカボッカみたいですね。
彼ら的にはファッションだし、見る人が見ればダサいし。
だが某海外超有名デザイナーが来日した際に
あのニッカボッカを絶賛したという話も聞いたことがあります。
もちろんファッション性の面でね。
903ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:08:37
>>902
カラフルなニッカボッカがフランスで大流行してたっていうのを
ニュースで見たことがある。
あの時は、価値観つーのはホントに多様だなと心底思った。

しかもフランス人は履きこなしてるから困る…ちょっとカコヨカタ
904ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:11:23
>>899
あなたが言っているのもまた「個人の信条」でしょう。
現代では合皮サドルを合理的と見る「個人」の方が多数派なのかも知れないが
僕の「信条」はそうではないし、それを「非合理」と見るのは失礼です。
革サドルにファッション性を感じる層「も」いるのでしょうが
少なくとも僕は違うし、>>892>>900のような人もいるわけですよ。
あなたが僕を見て「ファッション」と「心の中で思う」のは勝手ですが、
声を出して「あなたはファッションで選んでいますね」と言われたら完全に否定します。
全く違います。僕は完全に実用性合理性で革サドルを選び使い続けています。
そういう人間が少数派になっているのは分かります。
しかしあなたの「個人の信条」を僕にまで押し付けるのはやめてください。
905ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:14:47
いま>>899みたいなのが大半なわけ?頭いてえな。


>>革サドルは嗜好品ではあるが

なんでお前がそんなこと断言してるの?
だったら自転車自体嗜好品だよw
ツールドフランスはファッションか?wwwww
906ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:17:45
>>しかもフランス人は履きこなしてるから困る…ちょっとカコヨカタ

海外ファッションデザイナーは
日本の鳶職+ニッカボッカを格好いいと判断したわけで。。。
907ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:18:56
>>904
だから、同じものであっても個人の信条つまり
価値観というのは個人によるものだということを
言っているんですよ
そこに嗜好性が見出せる以上、ファッション性が
あるのは当然というだけで
そのファッション性に価値を見出すか、そうでない
かというだけの違いで
別にどちらが優れているというわけじゃない
そういうことです
心の中で笑うなど絶対にしてませんよ
>>885のあなたの意見と近しいはずです
908ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:19:10
>>904
>「個人の信条」を僕にまで押し付けるのはやめてください

とまで言うんだったら、あなたもスルーを覚えたら?
革サドルが実用品であるというのは多くの認めるところだけれど、
今の議論は「どーでもいーですよー」の袋小路に入っちゃってるよ。
909ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:21:26
>>906
とび職のニッカボッカ+地下足袋というスタイルに目をつけたんだってよ。
フランスの姉ちゃんの映像でも、しっかりと地下足袋履いてた。
910ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:22:14
合皮サドルの利点
 軽い
 最初から座り心地が良い(尻に合わないと地獄w)
 ファッション性がある(wか?)
 手入れがほとんど不要
 水に強い

合皮サドルの欠点
 馴染むということがなく、合わないと最後まで合わない
 合うサドルを見つけるまで何個も買い換えが必要な場合がある
 手入れを楽しめない
 引っ掻き傷に弱い
 表面の合皮とスポンジが死んだらおしまいで革サドルより寿命が短い
911ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:23:09
>>906
ニッカの元はヨーロッパの乗馬服じゃなかったっけ?
くだんのフランス人が腹巻きまでしてたら、日本のトビが
元ネタってことになるかもしれんが。
912ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:29:33
外国のデザイナーが日本のとび職の本質を知ってるとは思え
ないから、純粋にスタイルに目をつけたと思う。
ニッカボッカにもケガを防ぐとか動きやすいとか実用性がある
んだけどね。
フランス人はその辺に価値を見出してない。
913905:2006/01/31(火) 22:30:05
>>899=907

おい、だからお前が
>>革サドルは嗜好品ではあるが
なんて決めつける権利があるのかよ。

お前は自分の勝手な決めつけを前提に勝手な理屈をこねてるだけだろうが。
嗜好品と見る人間もいる。
そうは見ない人間もいる。俺や>>904は多分そうだな。
それを>>革サドルは嗜好品ではあるがなんて勝手に決めるなよ。
>>908もお前だとしたら本当に失礼だぞ。
914ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:30:59
>>910
非革サドルには、カーボン板サドルなんてのもあるね。
秋のサイクルなんとかで座らせてもらった奴は馴染むことのない革サドルという
感触の尻あたりで、案外悪くなかった。
915ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:32:27
>>外国のデザイナーが日本のとび職の本質を知ってるとは思えないから、

いや。目を付けてデザインする以上、その本質は調べているだろう。
並の日本人よりも深い洞察力があるはずだよ。








少なくとも革サドルをファッション扱いする連中よりはw
916ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:34:14
革サドルにも長短あり非革サドルにも長短あり・・・どっちも実用性でしょ
だって人間のケツ乗っけるもんだぜw
917905:2006/01/31(火) 22:35:44
>>907
>>価値観というのは個人によるものだということを
>>言っているんですよ

じゃあ何故お前は
>>革サドルは嗜好品ではあるが
と決めつけてるんだ?

お前が一番論理が破綻してるよ。
918ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:35:48
>>913
私は>>908ではありませんよ
私が言っているのは、革サドルは「実用性の
ある嗜好品」であり、同時に「嗜好性のある実
用品」でもある
同じモノに対してその差を生むのは、個人の
価値観であって、それぞれの価値観はお互い
に当然尊重されるべきだということ
あなたの主張も>>904の主張も、>>885の観点
において私の意見とは全く対立していませんよ

価値観の多様性を主張するのであれば、当然
他の価値観を認めなければならない
ファッション云々にもそれは当てはまる
そういうことです
919908:2006/01/31(火) 22:36:59
>>913
ごめん、俺は895。
905さんに他意はないけど、袋小路で議論してても得ることは無さそうだし。
920905:2006/01/31(火) 22:39:01
>>918

>>917嫁。
決めつけてるのはお前だ。
俺も>>904も「他人の嗜好や考え」は認めている。
921905:2006/01/31(火) 22:40:08
>>919
袋小路じゃねえっての。
>>917嫁。
決めつけしてる奴が袋小路にしてるんだろうが。
922905:2006/01/31(火) 22:43:49
>>899は勝手な「個人の信条」で
>>革サドルは嗜好品ではあるが
と勝手に決めつけている。

それを元に
>>しかし嗜好品である以上間違いなくファッションになりうる
と勝手な論理展開をしている。

お前がどうしてそんな決めつけが出来るんだ?
それはお前の「個人の信条」だろ?
923ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 22:45:07
>>920
だから、決め付けてなどいないよ…
>>918をもう一度読んでね

革サドルは、嗜好性がありるので、
ある人にとっては、それは嗜好品で
ある人にとっては、それは実用品に
なる

そういうことですよ
だから、「実用性のある嗜好品」であり
「嗜好性のある実用品」でもあると言っ
てますが
あなたは、嗜好性がある、ということを
否定したいのですか?
924905:2006/01/31(火) 22:59:05
>>923

お前>>891
>>革サドルには「手間を楽しむ」要素がある
>>それゆえ純粋な機能的実用的な品とはならず
>>嗜好品の要素が必ず入ってくる
と言ってるが
何故「必ず」なんだ???

そして>>899
>>しかし嗜好品である以上間違いなくファッションになりうる
と言ってる。
何故「間違いなく」なんだ???

決めつけてるだろ?
925905:2006/01/31(火) 23:02:29
そう思う人
そう思わない人

両方いるんだよ。なぜお前に決めつける権利があるんだ?

お前は>>884
>>少なくとも、実用のみで革サドルを選ぶということはありえない
とまで言っているな。「ありえない」?

決めつけてるだろうが。
926ジュラ10:2006/01/31(火) 23:04:27
「他人の嗜好や考え」というのは自分勝手に自由気ままに決まる

ものでは無い。そこがマニアたる所以。

ユニークに、唯一つに決まる。これは一種類しか無いという意味では無い。
927ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:17
>>924
嗜好性がある、という点においては決め
付けと言えるかもしれない
なので、嗜好性がある、という前提に問題
があるのか?と
その点がポイントと思いますが、どうです?

ちなみに、
>>革サドルには「手間を楽しむ」要素がある
>>それゆえ純粋な機能的実用的な品とはならず
>>嗜好品の要素が必ず入ってくる

これは革サドルというモノの性質について
語ったもので、「個人が必ず嗜好性を抱く」と
言っているものではありません
また

>>しかし嗜好品である以上間違いなくファッションになりうる
これは可能性の問題であるので、ファッション
として革サドルを見る人がいる以上、そういう
価値観が必ずあるということになります
ファッション的な価値について確認したものです
928ジュラ10:2006/01/31(火) 23:07:30
市場経済の人気と等しいと考えろ。

もし自分勝手に自由気ままに決まるのであれば、全ての株価は
均一化されるであろう。

しかしそうでは無い。

お前らの嗜好は単一であり、極めて画一的だ。

単細胞という奴だな。深みが全く無く、ただサイスポに乗っている
その時流の人気商品を欲しがるだけ。

「頭が悪すぎる。」
929ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:07:47
久々に賑わっておるね。結構結構。フォッフォッフォッ
930905:2006/01/31(火) 23:10:04
>>革サドルは嗜好品ではあるが

何故だ?

>>革サドルには「手間を楽しむ」要素がある
>>それゆえ純粋な機能的実用的な品とはならず
>>嗜好品の要素が必ず入ってくる

何故「必ず」なんだ?

>>しかし嗜好品である以上間違いなくファッションになりうる

何故「間違いなく」なんだ?

合理的に説明しろ。「個人の信条」ではなく。
931ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:11:00
>>925
確かに、その点は不適当でした
純粋に機能性合理性という点でのみ
考えて、革サドルをチョイスする人が
いるというもありえますから

しかし、私の主張の趣旨は「価値観は
人それぞれ」という普遍的なことを言って
いるつもりです
革サドルを全くの実用品と見るのも、ただ
デザインとして見るのも、磨くという行為
そのものに価値を見出すのも、皆「個人の
信条」であり、決め付けを拒否するのであ
れば、対立する価値観も当然尊重される
べき

そういう点で、ファッション云々の議論は見る
に耐えないということです
不毛な議論と思います
932905:2006/01/31(火) 23:12:09
お前は>>884
>>少なくとも、実用のみで革サドルを選ぶということはありえない
とまで言っているが、
これは「革サドルというモノの性質について」ではないな。
「世の中の人間の性質について」だな。

何故そう決めつけられるんだ。
合理的な説明をしろ。「個人の信条」ではなく。
933ジュラ10:2006/01/31(火) 23:13:11
「価値観は人それぞれ」がお前らの最大の誤り。

価値は時流・地域・風土を限定すれば「ユニークに決まる。」
934ジュラ10:2006/01/31(火) 23:14:46
もしユニークで無ければ私に賛同する人間は50%存在する筈である。

賛成か反対か・・2種類しか無いからな。

しかし実際はそうでは無い。

大メーカーの広告に騙される烏合の衆が多数存在するだけだ。
935905:2006/01/31(火) 23:15:37
>>931
今更偉そうな事言ってるんじゃねえよ。
俺も>>904も(多分)実用で革サドルを選んでるって何度も言ってるだろうが。
お前はそれでもなお「個人の信条」による勝手な決めつけを続けたんだよ。
お前は根本的に話が読めていないんだよ。
それでいてお前の「個人の信条」があたかも普遍的であるかのように語り続けたよな。
ふざけるなよ。

とにかく早く説明しろよ。
936905:2006/01/31(火) 23:17:38
>>931
>>そういう点で、ファッション云々の議論は見る
>>に耐えないということです
>>不毛な議論と思います

不毛?
不毛はお前だろうが。
勝手な決めつけを元に不毛な議論を仕掛けてきたのはお前なんだよ。
早く合理的な説明をしろよ。
937905:2006/01/31(火) 23:20:09
>>931
>>しかし、私の主張の趣旨は「価値観は
>>人それぞれ」という普遍的なことを言って
>>いるつもりです

最もそれに反した論理展開をしていたのはお前だろうが。
ふざけるなよ。

だから早く>>930に答えろよ。
938905:2006/01/31(火) 23:23:08
>>少なくとも、実用のみで革サドルを選ぶということはありえない

何故「ありえない」のだ?ここに生きた実例(俺)があるが?

>>革サドルは嗜好品ではあるが

何故だ?

>>革サドルには「手間を楽しむ」要素がある
>>それゆえ純粋な機能的実用的な品とはならず
>>嗜好品の要素が必ず入ってくる

何故「必ず」なんだ?

>>しかし嗜好品である以上間違いなくファッションになりうる

何故「間違いなく」なんだ?

合理的に説明しろ。「個人の信条」ではなく。
939ツール・ド・名無しさん:2006/01/31(火) 23:40:44
>>937
私の主張の主旨が認識されているので
あればそれで本望ですね

一連の私の論調に至らない部分が多か
ったという批判については甘受します
しかし、最初の流れは実用性の立場から
ファッション性を批判することの矛盾の指
摘が目的であり、後にそれに関連して価
値観の多様性に派生したものなので、部
分を取り上げて議論することは誤解を広
げるので避けます
>>931の主旨を全体の主意としてください
940ツール・ド・名無しさん
新スレよろ >>950